EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャッターボタン調子悪いです。

2013/04/30 01:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

中古で買ってから約2万ショット位撮ったでしょうか。ある日バッグに入れてクルマのシートに置いて約300キロほど走った処で撮影してみたら、あれれ?全押しでシャッターが切れません。
壊れたものと思いその日は使用を諦めそのまま用事を済ませて帰宅。
後日使ってみると不調ながらもシャッターが切れたので、だましだまし現在に至ります。
これってシャッターボタンだけの問題でしょうか?過去にこの手の書き込みが有るようですが、私の個体にも症状が現れたと解釈して良いのでしょうか。
騙し騙し使っていますがあまりに使用感が悪く我慢できなくなって来ました。GW中は何とか使用して、休みが明けたら修理に出そうと思います。そこで質問です。

1、シャッターボタンの修理に費用はどれくらいかかりますか?
2、ファインダー(プリズム?)の中にゴミが見えるのですが、これも掃除してもらうとしたら別途たくさん費用がかかりますか?
3、古いEF28−105を持っていますが、このレンズのピント調整はまだやってもらえますか?そしてその費用は?

以上3点、どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
40Dはカリカリのデジタルチックな画にならない処が気に入っています。ずっと使い続けて行きたいと思っています。

書込番号:16075426

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/30 01:35(1年以上前)

シャッターユニットが逝っちゃうとシャッターが完全に切れなくなりますし、シャッターボタンの接触不良か磨耗したのかでしょう

下記に概算の目安金額がありますが、実際にかかる金額よりは高めに表示されているような気がします
SCへ持っていって見積もりをだしてもらってから修理をどこまでするか決められると良いかと思います

https://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0300&i_model=EOS40D&i_method=03
28-105は2種類あります
https://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0032&i_model=EF28105-40U&i_method=03
https://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0032&i_model=EF28105-35U2&i_method=03

書込番号:16075462

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/04/30 02:47(1年以上前)

シャッターボタンだけなら パーツは数百円ですが工賃は9千円くらい。
シャッターユニットも交換なら 1万数千円はすると思います。
両方なら 2万円程度になるかも知れません。
また、ご自分が2万ショットくらいでも 累計10万ショット以上なら、
メーカーは オーバーホールを奨めてきます。
そうなると、パーツ交換以外に 3万円以上請求されます。
もう一台40Dが買えるくらいのコストになりますね。

書込番号:16075563

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 プロフィール 

2013/04/30 05:38(1年以上前)


ぼんパパがんばるぞ〜さん

つい最近シャッターカウントを確認したばかりで、そのカウント数が驚きの数値だったので
それについて誰かに話したいと思っていたところでした。

まず、以下のサイトを参考にしてソフトをダウンロード・確認してみて下さい。
http://nishiyama0610.blog39.fc2.com/blog-entry-1312.html
なお、40D同梱のCDでEOS Utilityをインストールする必要が有ります。

シャッターカウントを知ることで、購入した40Dの素性がある程度判ると思います。

私はシャッターボタンを強く押さないと切れなくなる症状で修理をしましたが、
5年保障内のため無料で、その時のシャッターカウントは上記と別な方法で調べた
(大雑把な)結果が以下の書き込みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388421/SortID=15986854/#15995303

2については、写りに関係無いので有っても気にしないようにしています。
ただしセンサーに付いた埃は別です。
3については私も似たレンズEF28-135mmを持っていますが、EF-Sレンズにバトンタッチで使わなくなりました。

実は寝ようとしてたところで即興で書き込みました。
参考になれば幸いです。

書込番号:16075685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/30 08:10(1年以上前)

中古で状態のよい40Dを買います方が安いかもしれません。

書込番号:16075974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2013/04/30 09:09(1年以上前)

最近、同じ状態で修理に出しました。
レリーズスイッチの交換で一万円弱。
ファインダー内のゴミは料金の請求はありませんでした。
ご参考まで。

http://s.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=15597485/

書込番号:16076108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/04/30 10:42(1年以上前)

1、
原因も判明していないようだし、ケースバイケースなのでSC直接が一番かと。目安は1〜1.5万円くらいのようですね。

2、
ファインダーの簡易清掃は1050円です。修理と一緒なら費用は掛からないケースが多いみたいですね。

3、
ピント調整に特にパーツが居るようでもないようなので
古いレンズでも通常の1050円でやってもらえると思います。
ピント「異常」ならまた別の次元なのでこれもSC直接に聞くのが一番ですね。

書込番号:16076330

ナイスクチコミ!2


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2013/04/30 12:34(1年以上前)

ぼんパパさん、こんにちは。

私の 40D もレリーズスイッチ交換しました。 技術料 \9,000+部品代 \200くらい(消費税別)でした。
そのとき調べましたら 40D に関しては、この故障はかなりあるようです。

書込番号:16076614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2013/04/30 20:28(1年以上前)

EOS 40Dは隠れた名機です。

私は惚れ込んで最近新古に近い物を買い足しました。

お互いにこれからも使い続けて行きましょう。

質問の答えになってなくてすみません。

書込番号:16078028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2141件

2013/04/30 23:32(1年以上前)

こんばんは。
皆さん有益な情報をありがとうございます。

Frank.Flankerさん

詳細情報のリンクありがとうございます。参考にさせて頂きます。
28-105はF3.5-4.5の方です。我慢できないほどピンずれする訳ではありませんが、もう少し気になるようになったら調整してもらいます。


さすらいの「M」さん

シャッターユニットは大丈夫だと思います。元の持ち主の説が正しければ、手元に来た時の初ショットのファイルNo が2814ですからほとんど新品に近い状態だったと思いますので。現状3万ショット弱と言うことになりますので、症状が出るには少し早いような気もします。


TSセリカXXさん

お久しぶりです。40D使いの真打ち登場ですね!
いまだにセリカさんの激写に耐えている40Dは絶賛モノですね。18万ショットですか。
それだけ惚れ込んで使ってもらえるカメラは幸せですね。かく言う私も5DmkV位しかびビビッと来るカメラもありませんで、財政状況が許すはずもありませんから当分40Dを可愛がって行きます。セリカさんの作品を拝見して40Dを選んだようなものですしね。
ところでEOSinfoですが、私の40Dではうまくシャッター数が表示されません。間をおいて何度か遣ってみましたが、ずっと同じ数字が表示されていました。その他のソフトでは数字自体の表示が出なかったりします。よって正確なショット数は不明です。


松永弾正さん

悩む処ですが、ボディー外観の状態が非常に綺麗なのと他に気になる処が有りませんので、シャッターボタンの交換だけで行けるなら修理して使って行こうと思います。


tametametameさん

生の情報をありがとうございます。参考にさせて頂きます。ファインダーの掃除が無料でやってもらえるなら嬉しいですね。


さわるらさん

情報ありがとうございます。SCへ修理に出すことにします。


GALLAさん

こんばんは。やっぱりそうなんですね。料金の情報ありがとうございます。
5DmkVの描写は素晴らしいですね。私は40Dで不足ないですから、当分これで頑張ります。


バカボンバカボンさん

書き込みありがとうございます。40D、可愛がって使って行きましょう。


皆さんありがとうございます。


書込番号:16079118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 プロフィール 

2013/05/01 03:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
機種不明

驚きのシャッターカウント 245,143

9998枚目を再検索結果・・・24データを確認し間違いなく24万ショット以上撮影!

モデル撮影会より「化身」・・・薄暗い条件の中で40Dは頑張ってくれました

偶然入手した2代目40D


ぼんパパがんばるぞ〜さん

 シャッターカウントが調べられないのは残念です。
実は私の40Dのシャッターカウントは245143と表示しました。
でも前出の検索による18万ショットと合わないのを不思議に思っていたのですが、
実はモデル撮影会分を別デイスクとして保管しており、その分検索(カウント)するのを
忘れていました。
なんか総ショット数自慢になってしまいますが、
こんなに撮っていた(シャッターを押していた)のに驚くと共に、
運良く耐久性の強い40Dに当たった事が大きな幸運と感じています。
あるいは愛情を込めて使うとカメラも答えてくれるようです。

でも5DMKVや6DそしてX7とそろそろ買い替えようかと模索していたところ
偶然二代目の40Dを入手した事で、引き続き40Dを使う事になりそうです。


書込番号:16079739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2141件

2013/05/03 10:20(1年以上前)

おはようございます。

情報を頂いた皆さんありがとうございました。
例によってグッドアンサーを選べとのお達しが来ました。致し方なく早い順で生情報を頂いた方お三方にグッドアンサーを付けさせて頂きますが、ご返信頂いた皆さんへは同様にお礼申し上げる次第です。

セリカさん
40Dの後継機を入手されたとのこと。私も高感度の制約以外に不足を感じていません。白飛びの少なさという特性ががその制約を上回っていると思っています。また質問させて頂いた折はアドバイスを下さると助かります。

GALLAさん
5Dmk3のさくひん、またみせてくださいね〜。。


皆さんありがとうございました。また質問させて頂いた際には宜しくお願いします。

書込番号:16088584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件

2013/05/04 20:26(1年以上前)

スレを閉めた後ですが・・

遣り方を変えながらソフトを再インストールしたら40Dのシャッターカウントが読み出せました。21763枚と出ました。1ショット撮ってみたら21764枚になりましたので、多分正しい数字だと思います。
手元に来た時の初ショットファイルナンバーが2814、現在のファイルナンバーが1820ですから、ごく僅かにずれが有りますが辻褄の合う数字です。
届いた時はピカピカの新品同様状態でしたので、元の持ち主さんはほとんど使用しなかったのでしょう。それゆえシャッターボタンの接点に錆が発生したのかも知れませんね。

と言うことで、今日時点で更に具合が悪いです。休みが明けたら修理に出そうと思います。

書込番号:16094450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 プロフィール 

2013/05/05 05:46(1年以上前)

機種不明
当機種

カメラの6268枚目に対して6266

愛車コペンと秋田新幹線と・・・


ぼんパパがんばるぞ〜さん

 遅くなりました。

>2、ファインダー(プリズム?)の中にゴミが見えるのですが、これも掃除してもらうとしたら別途たくさん費用がかかりますか?

上では気にしないようにしていると書きましたが、
実は今日ファインダーに見えるゴミが急に気になり出して掃除を試みました。
レンズを外して、おっしゃる上面のプリズム底面をブロアで吹いただけですが意外に簡単に取れました。
ただし中に入ったかもしれないのでセンサーも同様に吹いておきました。センサーに付いたらファインダーの汚れがかわいく見えるくらい大変なので・・・。

それとシャッターカウントを再度確認してみました。
2代目40Dではカメラの6268枚目に対して6266と差は2枚でした。

最後に、シャッターボタンは私の場合は強く押さないと切れなくなって、人指しゆびが疲れて中ゆびで押したりしていました。
修理後はこんなに軽かったんだと思ったものです。



書込番号:16096089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2141件

2013/05/05 10:06(1年以上前)

おはようございます。

セリカさん

私もプリズムはシュパシュパやってみました。でも取れません。はい。
センサーはシュパシュパで取れない汚れが付いたら、クリーニング液をクリーニングペーパーに付けてそ〜っと拭いてます。汚れは取れますが、クリーニング液が多すぎて跡が残ります。結局はーはーしてペーパーでそ〜っと乾拭きして仕上げます。傷をつけないようにそ〜っとやりませんとね。

シャッターボタンは具合の良い時と悪い時が有ります。悪い時はグイ〜っと強く押さないとダメなので手ぶれ写真になってしまいます。そろそろ修理依頼の電話をしましょうかね。


久しぶりに拝見するコペン君の勇姿、懐かしいですね。E3系と新型E6系新幹線と一緒に写るなんてカッチョイイです。
また時々拝見できたら嬉しいですね。

書込番号:16096744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2141件

2013/06/25 00:32(1年以上前)

事後報告です。

結局6月になってからの修理依頼となりました。
依頼したのは、

@ レリーズスイッチ交換
A ボディー側ピント調整
B EF-s18-55isピント調整
C EF28-105ピント調整

@は単純に部品交換でした。
Aは見積もり時の説明によるとレンズマウントの傾きが認められるので要調整。どの道スイッチ交換で結構な処までバラすので、組み立てる時に調整しますとのこと。
BCは通常の調整とのことでした。Cについてはレンズに曇りがあるが、サポート終了機種である為ピント調整のみとさせて頂きたい旨の説明がありました。

発送から丸2週間で手元に戻って来ましたが、結果は大満足。レリーズは部品交換なので当然良くなりますが、全体に前ピン傾向がありしっかりピントが合う感じが少なかったものがシャキッとピントが合うようになって戻って来てくれました。大げさに言うと「別物」です。
ファインダーのゴミはおろかカメラやレンズまでしっかりと清掃されて戻ってきました。何も説明はありませんでしたが、これはCanon SCのスタッフの方に感謝です。とても気持ちが良いです。

これでまた気持ち良くシャッターが切れるようになりました。こちらでアドバイスを頂いた皆さんに感謝申し上げる次第です。
また不明点が出た折には質問をさせて頂きます。その時にもまたご教示を頂けますようお願い致します。
ありがとうございました。

書込番号:16292509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

40Dユーザーにとって6Dはどうでしょう?

2013/03/23 18:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:4362件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

40D板の皆様こんばんは(^^)

現在デジイチは40D一台なのですが、6Dが欲しいのです(..ゞ
主な使用レンズは、
シグマ12-24mm旧型、
バリオゾナー28-85(マウントアダプターにて)、
EFS60mmマクロ、
EF200mmf2.8L旧型、
シグマ300mmf4HSM、
撮影対象はスナップ、風景、たまに鳥です。

6Dに一番期待しているのは、夜間の撮影に強くなるであろうことです。
40Dですと、感度はISO200を普段使っていまして、非常時に800を使っていました。
もし6Dが普段1600、非常時6400で使えるくらいならありがたい思っていますが、
両方撮り比べている方がいましたら、感覚的にはどうでしょうか?
もう一つ、なんだかが-3とかでEOSの中では一番暗闇でのAFが強そうなのですが、
これも私にはどの程度の違いなのかがわかりません(..)
次に40Dで撮影に出掛けられる時には、ST-E2というのがAF補助光のようなものがあるそうなので、
試してみたいと思っていました。
いつかは買いたいを思いつつも、かみさんを説得するのに、
どれだけ6Dにすると良くなるのか自分がわかっていないので、説得が弱いのです。。。

ワイファイとGPSは、使うかどうかもわかりません(^^ゞ
もし、他にもオススメできる説得ポイントがありましたら、教えてもらえますと嬉しいです。

あと、40Dは手放しません。
たまに連写も使います。望遠もありがたいです。なんといっても愛着がありまして(^^)
パソコンがあまり使えなくて返信おそくなりますが、宜しくお願い致します

書込番号:15928462

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/23 19:59(1年以上前)

お店にSDカードを持って行って、6Dで高感度の試写をさせてもらってもいいと思います。

書込番号:15928684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件

2013/03/23 20:08(1年以上前)

少しでもいい返事を得たいなら

半角はやめたほうがいいと思う

書込番号:15928719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/03/23 21:18(1年以上前)

参考までに
http://ganref.jp/items/camera/canon/2373/photo

>あと、40Dは手放しません
一家に一台APS-C(^^

書込番号:15929016

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2013/03/23 22:16(1年以上前)

こんばんは。

> 40Dですと、感度はISO200を普段使っていまして、非 常時に800を使っていました。

高感度ノイズの許容範囲は人それぞれですので
じじかめさんに同じく、ご自分で確認されたほうがいいと思いますよ。

書込番号:15929323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2013/03/23 22:19(1年以上前)

こんばんは。

人によりけりですが、6Dは普通6400、非常時25600と思っています。
カメラ雑誌では、12800までは普通に使えるといわれています。
必要ないので上限6400で止めてます。
でも余程細かくみないとわかりません。

あとろうそくの火でAFが合います。
たぶん40Dからだとただただ驚かれるでしょう。
高感度の画質とAFについてはたぶん1DX以上、今のデジイチでは最強になります。

レンズとの相性は、使ったことのないレンズばかりなのではっきりとしたことは申せませんが、MFがしやすいのと、画素数が抑えめなのでレンズなりにしっかり写る感じです。
キヤノンの色なので、他のメーカーに比べても、DR低め(濃淡はっきり)、色は自然(人間がきれい)、解像度低め(写真が艶っぽい)という特徴は生きてます。
わたしもバリオゾナーはぜひ使ってみたいレンズで、MFですが相性良さげですね。
では、楽しんで悩まれてください。

書込番号:15929338

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2013/03/23 23:18(1年以上前)

40DのISO800でのノイズレベルが、6Dでは12800相当かな、と私自身は個人的に思います。
ただ、皆さんが書き込まれている通り、ユーザーがどう思うか、どこまで許せるか、だと思いますので、ご自分で確認されるのが一番でしょう。

先日披露宴会場での写真撮影をすることになり、40Dに6Dを買い増ししました。暗所での中央一点のオートフォーカスの食いつきの良さと、ISO値を上げるだけで被写体ブレのないシャッタースピードが稼げたので、ピンボケ写真はほとんどありませんでした。ボケ具合などはフルサイズならではの感があります。

おまけにシャッター音が40Dの「パコンパコン」から6Dでは「カシャンカシャン」に変わりましたが、特にサイレントシャッター音なんかは最高です。これなら演奏会会場でも周囲に迷惑かけずに使えます。

>あと、40Dは手放しません。
>たまに連写も使います。望遠もありがたいです。なんといっても愛着がありまして(^^)

40Dが私にデジイチの面白さを教えてくれたので、同様に私も手放しておりません。愛着あります。 金魚おじさんさんのお気持ち、よーーーくわかりますよ。

書込番号:15929656

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2013/03/23 23:25(1年以上前)

>ワイファイとGPSは、使うかどうかもわかりません(^^ゞ

そうそう、もしスマホをお持ちなら、スマホでライブビューができますので、バリアングル液晶にリモコンレリーズを足した便利さが手に入ります。

書込番号:15929687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2013/03/24 00:04(1年以上前)

金魚おじさんさん、こんばんは。

高感度でいうと、40DのISO800は6DのISO6400、シーンによっては12800くらいだと思います。
画素数も2倍くらいになっているので、同じサイズにリサイズすればさらに目立たなくなりますね。

書込番号:15929851

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2013/03/24 08:37(1年以上前)

自分は5D2と40Dのオーナーですが
40DのISO800が使えるとの判断なら余裕で6DのISO1600は使えますよ。

オリのE-PM1も使ってますがいまどきの4/3カメラでもISO1600は常用範囲で使用可能です。
それだけここ何年かの高感度面の技術進歩は凄いんだと思います。

書込番号:15930724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/03/24 08:46(1年以上前)

↓に6Dの拙い撮って出し高感度撮影例(2〜5枚目)を揚げています。
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/album/CM7UjBGeNRC

書込番号:15930754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/25 12:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

40D+EF300F4LIS

5Dmark2+EF100F2USM

金魚おじさん、こんにちは。
あくまでも個人的な感想を書かせていただきます。

私は40Dと5D2を併用しています。
40Dでは競馬撮り専門、5D2は町歩き専門と割り切って使い分けています。
画質の差は2Lサイズ程度までだと微妙ですが、六切り以上になるとフルサイズの解像感を少しずつ感じてきます。
40DだとISO1600はカラーノイズがちらつくので、人によって避けたくなるでしょうね。
しかし私はLRでノイズ除去をするなど軽く補正をかけて、普通に使っています。
5D2ですと、場合によってはISO3200まで同様にして使っています。
6DならばISO6400まで同様のパターンで使えるのではと思います(持っていないので推測)。
APS-C機を使っていて、フルサイズ機に気持ちがゆれるならば、フルサイズ機を手にしても間違いはないと思います。
仮に6Dを購入しても、私のように、40Dと使用場所とレンズはバッティングしないと思います。
使い分けで楽しめる幅が広がると思いますので、6D購入、40Dとの併用をおすすめしたいです(^^
Wifi及びGPSについては、個人的に不要なので、全く加味していません。

書込番号:15936160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4362件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2013/03/29 12:19(1年以上前)

じじかめさん
こんにちは。

6Dで撮影された作品をいくつか見ているのですが、明らかに違うのだろうと思うのですが、
条件が違うとどの程度の差なのかわからなくて。。。
でも自分で40Dも持って行って、同じような条件で撮り比べればよいのですね(^^)
お店で試写をしたことがありませんが、いつか機会があれば比べてみます。


マシケッツさん
こんにちは。

もしかしてマナー違反をしてしまってるんでしょうか?
半角がよくわかってないのですが、絵文字が質問にはやめた方がよいということなのか、
私、普段からこのような書き方なもので。。。



にほんねこさん
こんにちは。

参考に紹介していただいた写真なんですが、
写真としてすごすぎて、6Dの良さが霞みそうです(..ゞ

一家に一台APS-C、そんな気持ちです(^^)


Green。さん
こんにちは。

はい、自分でも確認してみます。
両方使われている方の意見もいただけたので、合わせてじっくりと確認してみます。


ロナとロベさん
こんにちは。

ろうそくの火でAFが合うですか。。。、
40Dからの進歩が相当に感じられそうです(^^)
色合いがキャノン同士似ているというのも、ありがたい情報です。
キャノンデジイチ最強、この文面をかみさんに見てもらうのも良い方法かも。。。

バリゾナ28-85は、標準ズームを購入するまでのつなぎのつもりでしたが、
見た目カッコよく、MFリングが感触よくて楽しいもので、手放せなくなりました(^^ゞ


3代目はS1ISさん
こんにちは。

40Dと6Dと両方お持ちの方からの意見がもらえて、嬉しいです(^^)
手振れ、被写体振れを減らしたいのが6Dを欲しくなった一番の理由ですが、
3〜4段分高感度に強かったら、シャッタースピード1/8が1/60だとかなり撮影の幅が広がりそうです。
披露宴での撮影でほとんどピンボケがなかったとのこと、
条件が良くない撮影でも、失敗が減りそうだと感じました。

実機を触ってはいましたもので、シャッターには驚かされました。こんなに静かなのかと。
静かな場所での撮影で静かなのも、強みになりそうです。

私はスマホではないのですが、アイパッドタッチがありますもので、
いつか対応してくれたらなぁと思っています。

40Dに愛着たくさんあるんです。
かみさんには、今のカメラを手放せば新しいカメラを買ってもいいと言われてまして、
(カメラで場所を取ってしまうのが悪く思われています)
頭痛いところです。。。
根気強く説得してみます。


ペコちゃん命さん
こんにちは。

わかりやすい比較、ありがたいです。
ISO1600は、40Dだとどうしても使いたくなかったです(..ゞ
これが普通に使えるようだと、大きな利点ですね。

もし6Dを使うとしたら、MRAWを使うのがよいのかなと思っていました。
パソコンで重い画像を取り込むのも不安なんです。
同じサイズにリサイズというのは、MRAWで近い効果があるのでしょうか?


さわるらさん
こんにちは。

画素数にはさしてこだわりないのですが、高感度が進歩しているのはありがたいです。
後のモデルほど性能良くなっていきますが、そろそろ頃合いかなと。
40Dがあれば急ぐ必要がないのが救いです。



かえるまたさん
こんにちは。

サンプル写真ありがとうございます。
見比べてしまうと、感度はあまり上げない方がよいですね。。。(..ゞ


半日坊主さん
こんにちは。

EF300mmf4LIS、欲しかったけどあきらめたレンズです(..ゞ
40Dが馬専門ですか!?カメラにとっても本望なのではないでしょうか(^^)

パソコンにてのノイズ除去は難しそうで。。。
いつかDPPの本か何かで勉強しなければと思うのですが、かなりパソコン苦手でして(悲)

併用、がんばります!!




助言いただきました皆様、本当にありがとうございました。


書込番号:15952280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/29 13:01(1年以上前)

金魚おじさんさん
こんにちは。

>もしかしてマナー違反をしてしまってるんでしょうか?
>半角がよくわかってないのですが、絵文字が質問にはやめた方がよいということなのか、
>私、普段からこのような書き方なもので。。。


半角カナが回答の早さと直接関係あるかどうかは置いといて、
半角カナだと、環境によっては文字化けする可能性があるということだと思います。
あとは、全角、半角混在すると、読みにくいと感じる方がいるのではないでしょうか。

と書いてみたけど、解決済だった・・・

キャノンEOS40Dボディ

書込番号:15952432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/29 13:03(1年以上前)

ワイファイ → Wi-Fi

キャノン → キヤノン

書込番号:15952439

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター音について教えてください

2013/03/17 14:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:160件

先日はこちらの板でお世話になりました。
40D、とても気に入り休みのたびに持ち出しています。

ところで昨日、同じく40Dを使っている知人と出かけたのですが
シャツター音が私のボディと、彼のボディで大きく違います。
彼のものはいかにもカメラらしい「カシャッ、パシャッ」というシャッター音がしますが
私のボディは「スコッ」というような…軽い音の印象です。
フイルム時代のEOS 1000みたいな感じというか…頼りなく、安っぽく聞こえます。
連写で5、6コマ撮らせてもらうと、音はもちろん、手に伝わる感触まで違いました。
普通に撮れているので故障ではないでしょうが、あまりの違いに驚いたので質問させていただきました。

同じ機種でも、シャッターの部材が変更されること等あるのでしょうか?
40Dは、短期間で製造中止になったと記憶していますが…。

書込番号:15902892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/03/17 14:05(1年以上前)

ニコンユーザですけど、装着レンズで音は変わります。

書込番号:15902895

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/03/17 17:15(1年以上前)

シャッター音は、メカ音ですから個体差が多少ありますし、使うレンズで変わります。

書込番号:15903523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/03/17 19:20(1年以上前)

>私のボディは「スコッ」というような…軽い音の印象です
僕の40Dもそんな感じです〜〜(^^

書込番号:15904082

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2013/03/18 21:39(1年以上前)

こんばんは!!

私の40Dの音は「カチョ〜ン」です。
他の方の音を聞いたことがありますがもう少しましな音だったと記憶しています。
でも40Dの音はいまいちという評価が多いです。
スコッ・・・のほうがカチョ〜ンよりはましかもしれませんね。

他の皆様がおっしゃるようにつけたレンズで音は変わります。
それに音は写真に写りませんので気にしないことですね。
撮影に夢中になると気にならなくなりますよ!!

書込番号:15908690

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2013/03/19 11:11(1年以上前)

みなさん ご回答ありがとうございました
装着したレンズでの音の違いではなく、根本的に音やシャッターを切ったときのボディーの感触が違うのでお聞きしたかった次第です。
個体差や過去の使用歴など、いろいろ原因があるんでしょうね〜。
エントリー機のようで、ボディの感触と比べると頼りないですが、不具合はないので大事に使っていこうと思います。
ありがとうございました!

書込番号:15910520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/03/19 12:26(1年以上前)

40Dは以前使っていました。
特に短期間で生産終了というイメージはないですね・・・
二桁としてはかなり売れた機種じゃないでしょうか。
全点クロス、タブ分けメニュー、ライブビューとエポックメイキング的な役割を
果たしたベストセラー機という印象です。

でシャッター音ですが、私のは「ペコン」という感じでした(笑)
あまり好きじゃなかったですねえ

40Dは確か途中から材質が変わったのか、シャッター音が変わったような話が
あったと思います。
後期型の方がしまりのある音になったとか。

以前キタムラで中古で比べたことがありますが、高い方はなんというか7Dに
近いようなシャッター音という印象を受けた覚えがあります。
安い方(シャッター数は4000枚程度でしたが)は以前私が使っていたのと
まったく同じ音でした。聞き比べるとかなり違いましたね。

レンズは同じEF-S17-85を付け替えたので、レンズ由来じゃないです。

書込番号:15910718

ナイスクチコミ!2


Apophisさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/19 12:44(1年以上前)

もう解決済みになっていますが、40Dは当時、CANONでは初めて
ライブビューを搭載し、静音モードとかを追加したものだっと
思います。
で、40Dはミラー駆動とシャッターチャージで駆動モーターを分けているので
その調整具合で個体差があって、音が違うことがあったと記憶しています。

また、もう覚えてる人はどれくらいいるのかわかりませんが・・・
当時、シャッター音については、もうこれでもかっていうくらい、
ぼろくそ、くそみそ、アンチの書き込みがひどかったですね。
(あと、液晶も。)
そのうち、そんなことはすっかり忘れて、ベストBuyだとか
名機だとか(笑)

40Dも後半のロットでは、おそらくそのあたりを対応したものが
出ているんのではと思ったりもしますが。

ちなみに自分の40Dは、初期のころ買ったものですが、9000枚くらいで
音が変わった気がします。
今では、「カタカタ」っていう音になっています。

書込番号:15910793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2013/03/19 20:52(1年以上前)

オミナリオさん Apophisさん ありがとうございます〜。
以前から実機を使用されている方の細かなご説明で、さらに納得できました。
途中で改良があったようなのですね。

フルサイズ機や最新機種と比べると、40Dはかなり見劣りするのでしょうが
私には使いこなせないほど高機能なカメラで気に入っています。
連写のテンポも良いし、操作もわかりやすい。親指AFも使いやすくカスタマイズできる。
コンデジと比べると、比べ物にならないほど画質も良好に思います。
中古では、今や飲み会1〜2回分ほどのお値段のようですので…
いい個体があれば、こんどは後期型を手に入れたいです。

ありがとうございました!

 

書込番号:15912191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

40Dを購入しました。教えてください。

2013/03/09 14:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:160件

40Dの中古品を安くで譲っていただきました。
今現在は18-55mm、55-250mm、24-85mmを使用しています。
エントリー機とは違うボディの感触、重み、操作感などがとても気に入っています。

質問なのですが、
・約40,000枚ほどシャッターが切られていますが、点検、メンテナンス等は必要ありませんか。
・10枚ほど高速で連写をすると(RAW+JPEG)、200倍速のCFではアクセスランプが消えるのに15秒以上待たされる感じです。
コストパフォーマンスの良いCFをご存知ありませんか。

よろしくお願いいたします♪

書込番号:15869163

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/09 15:00(1年以上前)

>・約40,000枚ほどシャッターが切られていますが、点検、メンテナンス等は必要ありませんか。

しなくてもよいように思います
シャッターの耐久数は10万回ですし、まだ補修用性能部品の保持期間も残っているのであわててメンテナンスしなくても良いかと思います

>・10枚ほど高速で連写をすると(RAW+JPEG)、200倍速のCFではアクセスランプが消えるのに15秒以上待たされる感じです。

一番良いのはRAWだけにするとか
40Dはバッファが少ないですし、UDMAにも対応していないからUDMA対応の速いカード買っても生かしきれない
とりあえず私はトランセンドのUDMA対応400倍速を使ってますが

書込番号:15869256

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/03/09 15:09(1年以上前)

SCに持ち込んで、簡易点検が受けられます。

http://cweb.canon.jp/e-support/information/cleaning-check.html

メンテナンスの場合、オーバーホールは3万以上要ると思いますので、
一度壊れてから考えるのが良いと思います。
シャッターユニット交換でも1万数千円は掛ります。

CFはUDMAに対応していないので、300×までで充分だと思います。
でも、実質的には400×でも問題ないので、サンディスクの400×(8GB)くらいでしょうか。

http://www.sandisk.co.jp/products/compact-flash-card/sandisk-extreme-compactflash-card

書込番号:15869287

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/03/09 15:35(1年以上前)

評判の良いカメラを入手されましたね。中古カメラ屋さんからの購入だとある程度点検整備されてるものが多いと思いますが、個人売買なら心配でしたら、少しコストがかかるので見てもらったらいかがでしょうか。

しかし、一般的に四万回というのはそれほど多い回数とは思えませんので、実際使って写真がちゃんと撮れているのなら、そのままご使用しても心配ないかと思われます。

CFはサンディスクが安心だと思います。通常のエクストリウムで十分かと。予算があれば上級のプロも良いでしょう。

書込番号:15869387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2013/03/09 15:54(1年以上前)

みなさん アドバイスありがとうございます。

Frank.Flankerさん
シャッター耐久は10万回ですか。この程度まで持ってくれれば言うことありませんね。
いまのところ調子も悪くないように思いますので、このまま使ってみます。

さすらいの「M」さん
SCでの点検や清掃など、教えて頂き助かりました。
しばらくこのまま使いますが、SC近くに行く機会には一度診てもらおうと思います。
修理になるとそこそこお値段もかかりそうなので、買い替えになりそうでしょうか…

BMW 6688さん
知人から一万円なかばで譲っていただきました。
使ってみて高級感も感じますが、ずいぶんとお手ごろ価格なので驚いた次第です。
末永く使っていければと思います。

WEB通販でCFを探していたのですが、ほとんどトランセンドかサンディスクしか選択の余地がないようですね。
トランセンド400倍速、サンディスクのエクストリーム、このあたりを購入して試してみます。
ありがとうございました!




書込番号:15869466

ナイスクチコミ!2


madoka7さん
クチコミ投稿数:44件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2013/03/10 23:42(1年以上前)

七夕伝説さんはじめまして

過去スレにも有るかもしれませんが、サンディスク エキストリームW と ドカティエディションが、最速のようです。ヤフオクでたまに出品されてます。

外国のサイトで実際の実機テストレポートでも実証されてました。現在削除されてましたが。

私は、ドカとエキWそれぞれ4GBの物使用してますが、20000枚以上撮影してきましたが、両方ノントラブルでした。

最新メディアは使ったことないので、コメントできませんが・・・容量でかいと遅くなるようで、8GBくらまでが良いようですよ。

書込番号:15876731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

キタムラで。

2013/02/27 09:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:15件

フイルムカメラを卒業しデジ一眼レフカメラを買う予定なんですが。先日キタムラで40Dが四万四千円でランクはAに近いBレンズにゴミが二個ほど外観はメチャ綺麗。60Dも有りましたが六万越えでした。40Dはレンズキットです。買いですかね?NikonF100下取りいくらぐらい取ってくれますかね?。60Dはボディのみでした。宜しくお願いいたします。

書込番号:15823906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 EOS 40D ボディの満足度5

2013/02/27 09:23(1年以上前)

こんばんは。

17-85のレンズキットならそこそこお買い得じゃないでしょうか。
F100の買取額はたぶん数千円じゃないかと思います。
あまり期待しないほうがいいでしょう。

書込番号:15823943

ナイスクチコミ!2


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 EOS 40D ボディの満足度4

2013/02/27 09:36(1年以上前)

キタムラなら半年保証もつくし、良いんじゃ無いですか?
EOS 40Dは画素数が多過ぎず、PCで使いやすいですね。

自分、手持ちは5D2を除き、1000〜1200万画素機ばかりですが、A3プリントまでなら十分キレイです(^^)

書込番号:15823983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/27 09:56(1年以上前)

こんにちは

40Dは今でも十分通用するだけの性能を持っていますし、レンズ内のゴミは写ることはないでしょうし良い買い物だと思います
下取りに関してはあまり期待しない方が良いかと思います

書込番号:15824043

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/02/27 12:27(1年以上前)

D40 は、評判の機種でした。
先ずは、これから始める!は有りますね。
F100 は、売らないで置いておかれたら良いです。

書込番号:15824489

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/02/27 12:28(1年以上前)

訂正
40D は、評判の機種でした。

書込番号:15824496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/02/27 12:47(1年以上前)

ありがとうございます。昨日キタムラで長々と冷やかしてきました。F100は置いとくべきですか?

書込番号:15824587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/02/27 12:50(1年以上前)

ありがとうございます。17〜85ミリのレンズキットです。

書込番号:15824607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/02/27 12:52(1年以上前)

ありがとうございます。買っちゃいます!

書込番号:15824616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/02/27 12:56(1年以上前)

ありがとうございます。キタムラの店員も同じ事と言ってました。これは買いですよね。昨日唾付けとけば良かった。

書込番号:15824643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4362件Goodアンサー獲得:16件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2013/02/27 16:51(1年以上前)

ニコンf100さん
はじめましてこんにちは(^^)

唾つけておけばよかったということは、売れてしまったのでしょうか?
もし売れてしまったとしたら、玉数は多いのですが、状態には注意でしょうか。
私のように4000カットも撮ってなければ、十万カット程度使われていることもあるかと(..ゞ
私は初めてのデジイチが40Dで良かったと思っています。
6Dが発売されるまで、買い増しを悩むこともありませんでした。
APS-Cの画角が変わるのにも違和感あるかもしれませんが、慣れました(^^ゞ
ただ、デジイチのファインダーは全般にフィルム一眼に劣ることが多いように思います。
低倍率のマグニファインダーとスクリーン交換で、少し良くなりました。
被写体が何かにもよりますが、はじめの一歩にはオススメです♪

F100を残されるかは愛着次第かもしれません。
私はフィルム機を残していて時々使ってますが、愛しちゃってます(^^ゞ


書込番号:15825355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/27 17:28(1年以上前)

某お店の買取上限は3000円のようです。残しておいたほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:15825465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/02/27 18:00(1年以上前)

ありがとうございます。F100は愛着が有るといえばかなりありますね。被写体は風景オンリーで白黒で楽しんでおります。しかし撮影スポットではフイルムカメラは私だけになりました!いきなり高価なのは嫁に角がはえますのでo(`ω´ )o。アドバイスありがとうございます。参考になりましたm(_ _)m。

書込番号:15825573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/02/27 18:07(1年以上前)

ショック。F100高価だったのに(涙)。

書込番号:15825599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/02/27 18:20(1年以上前)

ありがとうございます。今週末にキタムラへ言ってきます。片田舎の店舗ですので多分残ってるでしょう?

書込番号:15825651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/27 19:32(1年以上前)

キタムラのネット中古で下取り上限は8,000円となっています。

書込番号:15825925

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2013/02/27 22:42(1年以上前)

こんばんは。

会員登録すればネットで予約もできますよ。
もちろん購入の最終判断はお店でできます。見てやっぱりや〜めたってのもOKです。
他店の中古商品もその店舗に取り寄せて見比べることも可能です。(同一商品は2点まで)
http://search.net-chuko.com/?limit=30&o=0&path=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95&q=40D&sort=price&style=0


書込番号:15826916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3672件Goodアンサー獲得:77件

2013/02/28 00:42(1年以上前)

不安材料は
バッテリーの劣化、修理受け付け期間かな。

もう少し用意して現行機種がいいかな。
画像処理エンジンも進化しているしさ。

書込番号:15827573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2013/02/28 08:33(1年以上前)

この機種は、レリーズスイッチがよく接触不良になります。
修理費用は1万円位です。
店頭で、何度も試し撮りすることをお薦めします。
スイッチを全押ししても直ぐにシャッターが切れないなあと感じたら、購入は見合わせた方が無難だと思います。

書込番号:15828271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:41件

最近買った40oパンケーキと85o1.8は、まだ5DUでしか使っておりません(^^)
今どのタイミングで40Dで楽しもうかと悩んでますが、皆様も同じ悩み(楽しみ)があるかと思います(^ ^)
ここぞという時の40D、お気に入りのレンズ、そんなエピソード聞かせて頂けたら幸いです(^ ^)

書込番号:15823806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4362件Goodアンサー獲得:16件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2013/02/27 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF200mmf2.8L

シグマ300mmf4HSM

ディスタゴン35mmf1.4

バリゾナ28-85mmf3.3-4

Mスタイプさん
はじめましてこんにちは(^^)

デジイチは40Dだけしか使ったことがないので、使い分けに悩みはないです(^^ゞ
40Dを購入した時は、キャノンには視線入力があると思っていたので、どうしたら使えるんだろうと悩みました(..ゞ

お気に入りだったレンズは、EFS10-22です♪知人に譲ってしまいましたが。。。
40Dに初めて組み合わせたレンズで、8割くらいの撮影はこれだったかと。
お気に入りのレンズは、マウントアダプターで使用しているヤシコンレンズと、
EF200mmf2.8Lとシグマ300mmf4HSMの安く買える望遠レンズです(^^)
5DUをお持ちで、あえて40Dを持ち出すとなると望遠系のレンズの出番かと思いますが、
EF200mmf2.8L (T型)は安く購入できるLレンズとしては大満足です。
シグマ300mmf4HSMは、所有しているレンズの中では一番長いレンズなのですが、
たまに鳥さん撮るのにも良いし、かなり寄れるレンズなので、マクロっぽくも使えます。

私の使い方が、撮った写真をパソコンで見て、気に入ったカットはプリントする、
程度の使い方なので、40Dで満足であります(^^)
6Dの買い増しには悩んでいるのですが(^^ゞ

5DUになくて40Dにあるものの一つに、
室内で手軽に内蔵ストロボを使うというのもありますか♪



書込番号:15825479

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2013/02/28 10:41(1年以上前)

金魚おじさんさん、初めての投稿にお付き合い頂き、ありがとうございます(^.^)
金魚おじさんさんのお写真、拝見させて頂きました。どれも素敵でホント羨ましいです!
シグマの300oってこんなに寄れるのかと、興味津々です。仰るとうり、5Dと併用すると、40Dの出番は望遠側での使用が多いのですが、改めていい写真が撮れるようにいろんなレンズで使い倒さなきゃと、燃えてます。
6Dぜひ試して下さい、また素敵なお写真期待しております。初心者の私ですが、これからもよろしくお付き合い下さい、ありがとうございました(^.^)

書込番号:15828609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4362件Goodアンサー獲得:16件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2013/03/02 23:10(1年以上前)

Mスタイプさん
こんばんわ(^^)

返信遅くて申し訳ありません。。。
とにかく遅くて、合わせて頂いている方には本当に申し訳ないんです。。。

シグマの300mmf4は、ズームでない単焦点の方のレンズです。
とてもお気に入りレンズなのですが、問題があり、
古いシグマのレンズが、キャノンデジイチで使用すると、絞り開放でしかシャッターが切れないんです。。。
絞りたくても絞れません(..)
私は開放でも描写に満足しているのですが、寄るほどにピントがシビアになります(・・)
そこが問題にならなかったら、とっても良いレンズです(^^)
玉が見つかれば安いです。私が購入したのは17,850円でした。
200mmf2.8Lも良いレンズです。三万円代でした。

6D、買いたいのですが、かみさんを説得できるかどうか。。。
二台持ちのお許しが出ないのです(^^ゞ
40Dは手放せません(困)

こんな遅い私なのですが、時々40D板は見ています。
何かの折には、宜しくお願い致します(..ゞ

書込番号:15840797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2013/03/03 13:26(1年以上前)

こちらこそ、よろしくお願い致します(^ ^)
いろいろ参考にさせてただきます。奥さんを説得する何かいい方法が見つかったら、是非お教え下さい(^ ^)
ありがとうございました。

書込番号:15842994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング