EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Ranhanaさん
クチコミ投稿数:92件

みなさん、こんにちは。
レンズ選びで答えが出ず書き込みさせていただきます。

やりたいことは 「ディズニーランドのパレードでキャラやダンサーを
綺麗に撮りたい」 です。

本体は40D

いままではKDXにEF 55-200 でしたが、手ぶれもあるかもしれませんが
満足いくものではありませんでした。

過去の写真からよく使う画角は50〜150ぐらいです。

いろいろ調べましたが決定打がなく

1、 EF 55-200/4.5-5.6 II USM  (現在所有) 40Dではまだ使ったことは無く
                        これでうまく撮れるよう鍛錬

2、 EF-S 55-250/4-5.6 IS   手ぶれ補正があり期待できるが、画質的には
                現状と大差ないか

3、 EF 70-200/4 L IS USM   画質的には理想だが50〜70mmが使えないので
                対象外

4、 EF 24-105/4L IS USM    パレードだけと割り切ればこれがベストと
                 思いはじめてますが、他の用途も考えると
                 広角、望遠とも不足

5、 EF-S 18-200/3.5-5.6 IS   便利そうですがレビューをみると画質が
                 悪そう 

こんな感じで結論がでません。

パレードだけと割り切れば、画角的にEF 24-105/4L IS USMがいいように
思いますが、ちょっともったいない気もします。

何かアドバイスいただきたくよろしくお願いします。

書込番号:13569941

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2011/10/01 14:50(1年以上前)

どういったことで満足できないのか…

手ぶれであれば、ほかのレンズを購入しても満足なものは撮れないと思います。
本当にレンズなのか、まずは原因をはっきりさせた方が良いかと思います。

夜のパレートですか?

書込番号:13569963

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/10/01 15:20(1年以上前)

こんにちは。Ranhanaさん

僕ならば広角から望遠撮影まで1本で活用できるレンズを選ぶでしょうね。

>「ディズニーランドのパレードでキャラやダンサーを綺麗に撮りたい」 です。

画質は使ってみてからでないとわからないと思いますよ。ディズニーランドのなかを
レンズ数本持参するよりは高倍率ズームレンズを1本だけ持参されるほうが身軽で良い
と思いますがね。

僕なら間違いなくDのEF-S 18-200/3.5-5.6 ISを選びますよ。

書込番号:13570048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2011/10/01 17:11(1年以上前)

夜のパレードも視野に入れるならば、
本体を60Dに買い替えて、ISO感度をグンッとあげるのも方法ですね。

レンズはタムロンの28-75/2.8くらいだと、昼夜兼用で便利です。
手ブレ補正はありませんが、夜のパレードでは被写体ブレするので、
レンズの明るさを優先した方が良いでしょう。
あるいは、50/1.4など一本で勝負するか?

私は至近距離から、28/1.8を良く使いますよ。

書込番号:13570356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/01 17:15(1年以上前)

失敗した画像をアップするほうがいいと思います。

書込番号:13570372

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2011/10/01 17:25(1年以上前)

多分お勧めのレンズとしてはEF70−200/2.8LisUでしょうけど
かなり高額なので

画質を心配せず思い切ってISOを高くする(1600以上)
ブレが気になるのであれば若干露出不足になっても良いのでTvモードでシャッター速度1/250程度とする
レンズを購入する場合
とりあえず安価な55−250isをオークション等で手に入れる
(とりあえず手ブレは低減される  被写体ブレはむり)

がよいのではないでしょうか

ちなみにkissXから40Dにしても画質やブレは劇的変化ないと思います
(と言うか変わらないと思います)



書込番号:13570402

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Ranhanaさん
クチコミ投稿数:92件

2011/10/01 19:21(1年以上前)

情報が足りなくて申し訳ありません。

昼のパレードのみを想定してます。
(夜は条件がかなり厳しいことは経験済みですのでこれは別に考えます)

満足できない画像ですが、過去の写真を見返してみましたが

1、自分なりにピントもあって十分満足いくものもある

2、同じような状況(十分なシャッター速度、絞りなど)なのに、ぼやっと
 しているものもある

3、シャッター速度は十分(1/焦点距離)なのにぶれている
  1/100ぐらいなので 被写体ぶれかもしれません


okiomaさん

上記のような感じでいろんな要素がありそうですので、原状の
レンズでもう少し検証してみようと思います。


万雄さん

そうですね、EF-S 18-200/3.5-5.6 ISが便利そうですので
画質さえそこそこならいいのですが。ちなみにEF 55-200/4.5-5.6 II USMの
ピントのあったものは自分としては十分です。でも稀なんですよね。。


ぽんた@風の吹くままさん

>レンズはタムロンの28-75/2.8くらいだと、昼夜兼用で便利です。
これは非常に気になっているレンズですがAF速度が遅いとの評価ですが
パレードぐらいなら大丈夫でしょうか。


じじかめさん

画像をアップしたほうがわかりやすいのはもっともなのですが
ディズニーなので著作権の関係でアップは控えたほうがいいと
思っています。


gda_hisashiさん

>Tvモードでシャッター速度1/250程度とする
ほとんどがPモードで撮っていました。写真によっては
55mm  F7.1  ss1/125 などがあって被写体ぶれの
可能性もある気がします。
KDXはすでに手元になく、どうせ買うなら40Dで連写しようと
思い40Dを考えています。


もう少し原因を探すためにも現状のレンズにて設定を変えながら
撮影してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:13570832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2011/10/01 21:23(1年以上前)

50-150mmって、換算して80-240mmですよね?
フロートではなく、ダンサー狙いと考えてよいのでしょうか?


低速で走行するフロート相手に被写体ブレは考えにくいですが、
ダンサーさんはブレているということなら、被写体ブレでしょう。
だとすれば、シャッタースピードをあげる、その為にISO感度を高めてやるのも方法です。

しかしながら、昼間のパレードで、十分に明るい条件下で、
被写体ブレしてしまうというのも腑に落ちません、、、ピント精度が疑われます。

室内の蛍光灯下でピントチェックする人がいますが、
そうではなくて、同じお昼に、想定する距離と同じくらいの距離を取り、
例えば電柱の住所表示板なんかがいいですよね。試し撮りしてみてください。

書込番号:13571296

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/01 22:01(1年以上前)

内容を見る限り、レンズ買い替えの前にカメラの設定を見直されたほうが良いと思いますね。
昼のパレードでシャッタースピード100やら250はありえません。最低でも400〜です。
動体を撮影する時シャッタースピードは一番重要な設定項目です。これをカメラ任せにするのは危険すぎます。
カメラに任せた場合、くもり空など薄暗い環境になると明るく写そうとして必要以上にシャッタースピードを下げてしまいます。
気が付くと手振れ、被写体ブレのオンパレードなんてことも。

書込番号:13571456

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ranhanaさん
クチコミ投稿数:92件

2011/10/01 23:09(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん

>ピント精度が疑われます。
そうなんですよね。ただ、当時のKDXは手元にありませんのでそのときの
検証はできません。それと同じような状況でジャスピンの写真もあり
悩ましいところです。40Dを購入予定なので、今度はしっかりピントチェックして
撮影したいと思います。


ボンファイヤーダンスさん

>レンズ買い替えの前にカメラの設定を見直されたほうが良いと思いますね。
はい、みなさんの意見を聞いているうち、そのように感じてきました。
シャッター優先で今度やってみようと思います。

書込番号:13571768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2011/10/02 22:03(1年以上前)

一眼を使いたい気持ちは察しますが、昼間のパレードならコンデジで十分では?
自分がよく使いそうな他のシチュエーションも考えて買われた方がいいと思います。
明るさを気にされるのもいいですが、1本でどんな画角で撮るのか(どんな画角が好き?)を決めた方がいいですよ。

書込番号:13575704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2011/10/02 22:11(1年以上前)

ごめんなさい。
よく使われる画角は50-150でしたね。
少々暗いですがSigma18-200 OSも中古なら激安と思います。写りは非常にシャープです!

書込番号:13575742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:23件 EOS 40D ボディの満足度5

2011/10/04 20:31(1年以上前)

初めまして♪

ディズニーパレードにて、先日昼と夜の撮影をしたので、参考になればと思いました。

自分も同じく、KDXと40Dの二台持っていますが、パレードにはあまり連写は必要ありません。


それよりも、手振れ補正があり、広角から使えるレンズが必要ですので、自分は昼のパレードはシグマの18-125 DC OS HSMを使用し、夜はトキナー 28-70 2.8EXの手振れ無しを使用しましたが、どちらのカメラで撮影しても、満足な写真が撮れましたよ。


夜は40Dの方が、高感度には多少強いかも知れませんが、昼間は違いはありません。


200ミリまであれば確かに便利ですが、あまり高倍率過ぎるのも画質を犠牲にしてしまうので、実質200ミリとなる、125ミリ位がちょうど良いと思ってます。

但し、どちらのレンズも重いので、バランスは40Dの方が良いですね♪


それと、夜の場合に使用したトキナーの28-70ミリだと、やはり広角が不足している気がしました。

書込番号:13583123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター横のダイヤルが空回りします

2011/10/01 14:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:394件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

久しぶりの書き込みです。
長らく販売されていないので、レスがあるか
心配なのですがユーザーの方がおられたら
教えてください。

7Dとの2台体制のサブとして今でも愛用して
居るんですが、今日の子供の運動会で久しぶりに
使ったところ、シャッター横のダイヤルがかなりの高確率
で空回りをしてしまいました。

長期間使っておられる方で同じ経験をされた方おられますか?
また、修理にだそうかと思うんですが結構費用がかかるでしょうか。

教えてください。

サブ機とはいえ、すごく愛着があるのでまだまだ使いたいです。

書込番号:13569918

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/10/01 14:45(1年以上前)

こんにちは
ダイヤルの空回りは、聞いた事が無いですね。
ニコン SC に、見積もり依頼されたら良いです(先ずはお電話)。

書込番号:13569948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2011/10/01 15:00(1年以上前)

私の場合5D2ですが、少し前に炎天下で撮影中サブダイヤルが空回りしました。
たぶん、ダイヤル周囲の樹脂ゴム?が熱で膨張して、ダイヤルの心材に密着しなくなったためだと思います。
すこし日陰で休憩したら復活しましたが、時期を見て修理に出そうかと思慮中です。

robot2さん
>ニコン SC に、見積もり依頼されたら良いです

ん〜 canon機でも対応してもらえるのでしょうか(^_^;)

書込番号:13569989

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/10/01 15:06(1年以上前)

こんにちは。japanetたかたさん

シャッターダイアルの空回りですか。一度S.Cで修理見積もりを依頼されてみては
いかがでしょうか。

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/cost.html

書込番号:13570012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2011/10/01 15:13(1年以上前)

×サブダイヤル
○メイン電子ダイヤル

失礼しました<(_ _)>

書込番号:13570028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/01 15:24(1年以上前)

>ん〜 canon機でも対応してもらえるのでしょうか(^_^;)

いくら顧客満足度1位だと言っても無理ではないでしょうか?

書込番号:13570055

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/10/01 15:28(1年以上前)

すみません
D40と、一瞬思ってしまったようです。
SC で、良かったですね。

書込番号:13570066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2011/10/01 17:00(1年以上前)

私も以前全く同じ状態になりました
キタムラの五年保障を使ったので正確には覚えてませんが、確か12000〜15000円位だった気がします

書込番号:13570316

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2011/10/01 21:17(1年以上前)

japanetたかたさん、こんばんは。

50Dですが、同じ症状になったので、サービスセンターに出しました。
まだ取りにいってないのですが、見積もり金額9,000円、上限13,000円と修理票には書いてありますね。

書込番号:13571263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2011/10/01 21:41(1年以上前)

同じような症状は、50Dや5DUでも起きていたんですね・・・
単体特有ではなかったので、少し安心しました。

修理代もそこそこしますが、愛機なので
直そうかとおもいます。

皆様ご助言有り難うございます。

静岡という中途半端な場所に住んでいるので
郵送での修理依頼になりそうです。

書込番号:13571375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

モデルの撮影会への機材準備

2011/09/28 16:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:659件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

以前も40Dからの買い増しについての質問でお世話になりました。
結局まだ買えていませんが(笑)
しかしバイト代がやっと貯まったので。
(10月の半ばに7D購入、予約済み)


それはさておき、近々モデルの撮影会があるのですが、レンズと機材についてお聞きしたいです。7Dは間に合いません。

機材といってもそんなに色々持っているわけではないので回答しづらいと思いますが...
カメラ:40D(知人からx4も借りれる)
レンズ:EF70-200 F2.8L(is無し)・EF17-40 F4・EF-S 17-85 F4-5.6・EF85 F1.8
ストロボ 430EX(ディフューザーあり)

なのですが、一応40D+70-200を1つとして2台持って行くかどうか悩んでいます。
また2台目を持って行くとしてレンズの組み合わせは...
ちなみに重さとかは一切苦ではないです。
撮影会の規模は大きめです。
一度モデル撮影会に行ったことがありますが初めてで大変でした(笑)
設定等もイマイチわからないです(>.<)
このレンズは開放が甘いとか多少絞らないといけないとか(・_・、)難しいです。

買い足した方がいいよなどのものがあればそちらもよろしくお願いします。
ただ、新たにカメラやレンズの購入は無理ですが(・_;)
わかりづらい文章ですみません。
よろしくお願いします。



書込番号:13558398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/09/28 17:11(1年以上前)

こんにちは。keitter.sasさん

>カメラ:40D(知人からx4も借りれる)
>レンズ:EF70-200 F2.8L(is無し)・EF17-40 F4・EF-S 17-85 F4-5.6・EF85 F1.8
>ストロボ 430EX(ディフューザーあり)

でも十分だと思いますが、新たに単焦点レンズを1本購入されるのも良いと
思いますよ。
EF50mm F1.8Uなど安くて写りの良いレンズだと思いますしポートレートにもってこいの
レンズだと思っています。
40Dに70-200を装着してX4にはEF50 F1.8かEF85 F1.8を装着して2台体制で撮影会に挑む
のも良いでしょうね。

書込番号:13558450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2011/09/28 17:21(1年以上前)


万雄さん:いつも私の質問に早期かつ丁寧なレスありがとうございます。
単焦点50ミリですね!やはり85ミリは少し長いですかね?モデルの撮影会で広角のレンズはあまり使用しませんか?

書込番号:13558487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/09/28 17:41(1年以上前)

keitter.sasさん

>やはり85ミリは少し長いですかね?モデルの撮影会で広角のレンズはあまり使用しませんか?

EF85 F1.8はAPS-C機装着時の画角は136mm相当になるので良いと思いますし広角レンズも用途
に併せて使用されるのも良いと思いますよ。
ポートレート撮影には単焦点50mmが無難だと思いますがね。

書込番号:13558548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/09/28 19:19(1年以上前)

keitter.sasさん こんばんは。

モデル撮影会と言う事ですが規模が大きくなればなるほどカメラマンの人数も増えるので、あなたがどう撮りたいかで機材を絞っていかれた方が無駄撮りが無く良い物が生まれると思います。

私はフィルム時代85oや100oで撮っている人が多い時180o1本で勝負して、魔法のフィルター使用で草コンテストで賞金稼ぎをしたものです。

あれもこれもと考えるよりあなたの得意なレンズとカメラ1台でいかれた方が、軽いし機動力は有るし余った力でモデルさんにバンバン声をかけると良い写真が撮れると思います。

書込番号:13558869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2011/09/29 07:32(1年以上前)


万雄さん:おはようございます。
そしてありがとうございます。
撮り方次第と言うことですね。
とりあえず万雄さんのセットで行き鞄の中にx4とレンズを忍ばせておこうとおもいます。

写歴40年さん:おはようございます。
魔法のフィルター(^^)v
すごいです。やはり機動力ですか!
沢山声をかけて視線をもらおうと思います☆

基本セットは40DでEF70〜200F2.8Lで行こうと思います!(鞄に予備)
そこで、上記レンズですが開放での撮影は控えた方がいいのでしょうか?

書込番号:13560853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/30 12:18(1年以上前)

keitter.sasさんご無沙汰してます。
NYANON-にやのんです。

まずは7D購入おめでとうございます。
他のカメラマンもいるので、足を使って動き回るもは厳しいでしょうから、
70−200主体で良いでしょう。
普通に立っているつもりでも重心で身体は前後するので、保険で1/3位絞った方が、
成功率はあがると思いますよ。
機材に関しては皆様おっしゃる通りで良いと思います。
撮影会の場合、他のカメラマンが入らないようにフレーミングすれば、
広角レンズもありだと思います。
「やっぱり持ってくれば良かった。」と後悔するか、「結局使わなかった。」と
後悔するかのどちらかでしょう。
keitter.sasさんの羞恥心の範囲で派手な服装で行けば、モデルさんの目線もらい易いかも?ですね(笑)
それから、普段より撮影枚数は増えると思います。
予備CFカード多めに用意下さい。

書込番号:13565676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2011/09/30 13:30(1年以上前)

NYANONーにやのんさん
以前はご丁寧にありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いします。

なる程、1/3絞るということですか(^-^)
広角レンズも持って行こうと思います☆

ということは、絞り優先でいいでしょうか?
天気はおそらく晴れだと思います。

書込番号:13565894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/30 13:47(1年以上前)

こちらこそ、よろしくお願いします。
絞り優先で良いと思います。
晴れとなると、顔の陰に気をつけて下さい。
キャッチライト入れるためにスピードライトも
あったほうが、良いかもですね(^ ^)
正午近くは太陽が高く陰が出やすいので、お気を付け下さい。
可能であれば、壁や柱にもたれかかり、撮影者の身体を
固定する事もヒット率が上がると思いますよ。

書込番号:13565925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2011/09/30 14:06(1年以上前)

NYANONーにやのんさん
ありがとうございます。
太陽の読みですね。
スピードライトも装着していきますね!
ディフューザーはつけていた方がいいのでしょうか?
あといまいち測光がよくわかりません。
もちろんモデル撮影も撮り方がいろいろあるのでこれだって言う固定はないと思いますが...

先程の答えで一つスルーしてました(笑)
派手な服装作戦←面白いです
モデルさんの興味を引くことが大事ですね☆

書込番号:13565971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/30 14:22(1年以上前)

基本Raw撮りでピクスタはポートレート
評価測光で状況により露出補正。
デフューザーも状況でしょう。
縦位置での撮影主体となると思うんで、
ワンショットAFでAF ポイントは任意設定か
もしくは親指AF でポイント任意…
中央一点でフォーカスロック後構図変更か…
まあ、ご自身の撮りやすいスタイルでフォーカスは
良いんじゃなですかね(^_^)
撮影会だから、あれもこれも、と
欲張らない方が良いですよ。

書込番号:13566013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2011/09/30 16:20(1年以上前)

NYANONーにやのんさん

なるほどーですね(^-^)
どうせ素人ですので色々欲張ると大失敗かますのでどれを使うとかあまり深く考えずに撮りに行くことにしました☆
それと服装作戦はちょっと厳しいかな...です(笑)

それにしてもすごく楽しみです(^_^)ノ
ありがとうございます。

書込番号:13566303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2011/09/30 17:02(1年以上前)


万雄さん、写歴40年さん、NYANONーにやのんさん
御回答ありがとうございました。
3人の方にGoodアンサーをつけさせていただきました。
撮影会楽しんできます。

またよろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:13566410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 プロフィール 

2011/10/06 00:24(1年以上前)

別機種
当機種

撮影するなら出来るだけ前で・・・

40D + EF-S17〜85mmISで撮影(この撮影会に合わせて40Dを購入)

keitter.sasさん

 私も今年初めての撮影会を楽しみにしているものです。
今年は震災のためずっと撮影会が中止になっていたのでなおさらです。
既に解決済みで撮影会にいかれたかも知れませんが、私の経験を一言。
それは積極的にモデルさんの前で撮るように移動時に気を付ける事です。
移動時に気を付けるとは、撮影場所を移動して「ここで撮ります」と言われたときに、
出来るだけモデルさんの前に位置するようにする事です。
目の前だと一対一で撮ったような良いチャンスに恵まれる事が多いです。
レンズはEF-S17〜85mmISで十分期待に答えてくれます。
なお1枚目の写真は昨年無料貸出の7Dで撮影したもので、この日は40Dと2台体制でした。
広角と望遠とで使い分けるとレンズ交換の時間分シャッターチャンスが増えます。


写歴40年さん

 はじめまして。
“魔法のフィルター”がとても気になっています。
実は今度行われる撮影会で何のフィルターを購入するか悩んでいたところです。
一般的に(ケンコーなら)ソフトンやデュート等でしょうか。
ただ私としては全ての写真がぼける事にとても抵抗が有り・・・でも、とあるモデル撮影会の入賞写真のほとんどが
ぼかし入り(フィルター使用)でショックを受けたりと・・・。
そもそも“魔法のフィルター”とは、写歴40年さんの撮影技法を比喩しているのかも知れませんが、
出来ればヒントだけでもお教え願うとありがたいです。
よろしくお願いします。


書込番号:13588381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶が映らなくなりました

2011/09/22 19:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:3件

こんばんは。
先日オークションで中古の40Dを購入したのですが、液晶が映らなくなってしまいました。

購入してから2,3日は何の問題も無く動いていたのですが、先週の土曜日の運動会で使おうと思ったら液晶が映らなくなっていました。幸い液晶が映らないだけで撮影は問題なくできました。

バックライト切れかと思ったのですが、どうやら液晶自体表示されていないようです。

また、ジャンク扱いでの出品だったので返品はできません。(動作に問題ない外観の傷などでのジャンク扱いでした。)
箱も保証書も無いのですが、キャノンのSCで修理はしてもらえるのでょうか?
また同じような症状で自己解決できた方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:13534223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/22 19:45(1年以上前)

もちろん修理は可能です

SCへ直接持ち込みもできますし、自宅まで引取りにきてくれるサービスもあります
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbESelectMethod.jsp?i_grp=0300&i_model=EOS40D

表示系の故障は15100-18900円のようです
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0300&i_model=EOS40D&i_method=03

書込番号:13534240

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/09/22 19:47(1年以上前)

こんばんは。hoshikuzu169さん

>箱も保証書も無いのですが、キャノンのSCで修理はしてもらえるのでょうか?

有料ですが当然キャノンのSCで修理はしてくれますよ。

書込番号:13534250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/22 19:47(1年以上前)

http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0300&i_model=EOS40D&i_method=02

修理は可能だと思います。(表示系故障?)

書込番号:13534252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2011/09/22 19:56(1年以上前)

ついでに、オーバーホールしちゃえば?

シャッターとミラー廻りを換えて貰えば、末永く使えますよ。
予算額を提示して、その範囲内で修理してもらえば良いでしょう。

これに先だって、キヤノンフォトクラブにWEB会員て入っておけば、
修理代金の割引サービスが受けられます。

書込番号:13534285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/09/22 23:30(1年以上前)

修理はしてくれるはずですが、

>ジャンク扱いでの出品だったので返品はできません。(動作に問題ない外観の傷などでの

いくらで落札されたのでしょうか?

動作に問題があるのを知っていた可能性も・・・・・・・・

書込番号:13535337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2011/09/23 04:04(1年以上前)

修理は可能でしょうけど、修理代金といくらで落札されたのかで修理をするか判断されたほうがいいと思います。

外観の傷だけでジャンク品は怪しいと言う疑いの心を持つことも大切ですよ。
とりあえず「動作に問題なし」と言うことで出品されていたのなら出品者に質問されてはどうでしょうか?
2,3日だと初期不良の範囲に入ると思います。

書込番号:13536022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2011/09/27 19:41(1年以上前)

修理は可能です。カメラ屋さんか、メーカーのSCへご相談下さい。
この機種では有りませんが、以前ビデオカメラの液晶パネルが突然
映らなくなり、メーカーに修理の依頼をした所、原因は表示切り替え
のスイッチでした。

書込番号:13554962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

2台体制

2011/09/20 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:2件

当方、近日中にカメラを2台体制にと検討している者です。
7Dか 5D Mark II を追加購入を考えております。
同じAPS-Cで揃えるか、これを機にフルサイズの世界に入ろうかと非常に迷っているところであります。皆様からのアドバイスを頂きたいと思いますので宜しくお願いします。

所持している機材及びレンズ構成

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
EF50mm F1.4 USM
EF70-200mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS II USM
EXTENDER EF1.4X II
スピードライト 580EX II

2台体制の動機としましては、レンズ交換が面倒なのとその時のシャッターチャンスを逃したくない事。交換時にうっかり落下させてしまう危険性がある事。あとは憧れのフルサイズ機がここ最近、手頃な値段になった事も要因として挙げられます。(少しだけ5D IIに心は傾きかけておりますが、、)

尚、手持ちの予算は15万程なので7D、5D IIボディのみであれば即購入できますが、5D IIレンズキットをチョイスした場合、資金の面でEF70-200mm F4L IS USMを売却する事も視野にいれております(軽くて画質もよく手ブレも良く効くと三拍子揃った優等生なので個人的には手放したくないのですが)その場合フルサイズ機がメインになってくるのでEF-Sレンズが不必要になってくる可能性も出てきますが今あるレンズを有効活用していくのであれば7Dもありかなとも思ってきております。



書込番号:13524911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/20 16:24(1年以上前)

何をどんな感じに撮ってるのか、撮りたいのかと撮ったデータ
をどうしたいのかわからないので困っています。
2台にする目的もみえないです。

カメラを買いたい気持ちはわかりました。

一番いいのはただで両方の機種を借りること。
2番目は有料でレンタルすること。

んで、試して判断しろとしか今の時点では・・・

書込番号:13524923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2011/09/20 16:27(1年以上前)

私ならば、40Dも処分して、
7Dと60Dの2台体制にします。

というのも、複数にしてもバッテリーが別々ではリスク管理できませんし、
一台が速写、一台がじっくり&軽量みたいに性格分けができれば、
どちらも使い道がはっきりとして便利になるからです。

書込番号:13524932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/09/20 16:29(1年以上前)

なにをどのように撮っているのか。

とかわからないと、
どちらでもいいのでは?
としか書きようが・・・・・。

動機が

>レンズ交換が面倒なのとその時のシャッターチャンスを・・・・・危険性がある事

でしたら、APS-Cでそろえたほうがいいように感じますが。
(画角なども変わってしまいますし。)

2台持ち出しても、
メインはあくまで5D、にされるのでしたら、
ありかと思いますが。

書込番号:13524939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/20 16:41(1年以上前)

2、8があるとはいえF4の70⇔200は軽いし残して置いた方が良いと思います(^_-)-☆

書込番号:13524963

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/09/20 16:42(1年以上前)

こんにちは。しゅうとえもんさん

僕も2台体制にするならばEOS 40D と同じ画角になるEOS 7D を購入された
ほうが良いのでは?と思いますよ。

書込番号:13524968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/20 17:02(1年以上前)

ちなみにうちはkissFとX3で相互互換性がある2台とサブにGF2が2台です。
2台にするとファイル名かぶりが怖いあるw

書込番号:13525025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2011/09/20 17:05(1年以上前)

40Dに不満がないので有れば、そのまま望遠レンズ専用にして、EF-S系は処分して5D2レンズキットを購入されたら良いと思います。それだと高画質と望遠効果の良い所取りが出来ますから

書込番号:13525034

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/20 17:30(1年以上前)

7Dと5D2は性格の異なるカメラだから、どんなものを撮りたいのかによって選択すべきカメラは決まってくると思うし、被写体が決まっていないのなら無難なのはなんでもこなす7Dでしょう

5D2を買われても70-200をF4Lを処分しなければ買えないとなると5D2で使えるレンズは以下の2本のみ
EF50mm F1.4 USM
EF70-200mm F2.8L IS II USM

これではせっかくの2台体制も運用が難しい気がします

とりあえずは7Dを買われて望遠、動き物は7Dに担当させ
広角〜標準、静止物などは40Dに任せておき、近い将来40Dをフルサイズにバージョンアップされてはどうでしょうか、その時はフルサイズ用のレンズも少し買われておくと良いです

書込番号:13525138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/09/20 17:42(1年以上前)

同じAPS機を2台持ってても面白くないのでは?

40Dの調子が悪いのであれば7Dの選択肢も有りだとは思いますが、調子が良ければ5D MK2で良いかと思います。

サブ機への考え方は人其々なので 此処で聞いても意見は2分されるだけかと思います。

書込番号:13525180

ナイスクチコミ!0


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2011/09/20 17:47(1年以上前)

予算の15万円と50F1.4を処分しフルサイズ機5DIIを購入。
レンズは70-200F4L ISとEF-Sレンズから17-40L & 24-105Lに入れ替えては如何でしょうか?
これなら追い金は少ないと思います。
70-200F4Lを70-200F2.8L IIと40Dに変更すれば、バッテリーまで共用できる7Dまでいけますね(5DII + 7D + 小三元)。

フルサイズの17-40とAPS-Cの24-105で17-168mm、同24-105と70-200なら24-320mm(105-112mmは切れます)がカバーでき、レンズ交換頻度は少なくできます。


近頃、ヤフオクで箱無し保証切れの70-200F4L ISを82,000円にて落札頂きました。ご参考まで(^_^)

書込番号:13525198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/20 17:54(1年以上前)

説明不足で失礼致しました。

2台体制のイメージとしては、5Dに広角、標準レンズを着けて40DにはAPS-Cを生かして望遠レンズをと考えております。 しかしながら7Dと40Dの2台体制にした場合、動きものに強い7Dへ望遠レンズ、40Dに広角、標準レンズで絞って風景撮影と考えると、40Dの画素数では7Dに劣っているようで個人的にはアンバランスのような気が致します。(素人見解ですいません)
40Dを売却に関しましては、今のところ愛着がある為、残す方向で考えております。

書込番号:13525225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/20 18:13(1年以上前)

EF-S 10-22mmをどう評価するかじゃないかな。
これに変わるフルサイズ用の広角レンズ・・・どうしましょうね。

10Mpxと18Mpxだとほぼ倍弱だからね。あんまり変わらないよ。
絞ると高画素生かせなくなってくるし。
のんびり撮れるなら40D 10-22mmで縦位置2枚取って繋げるという
のもアリだと思うよ。
私の場合、100Mpxとかの画像作ってると、10Mpx(F)か15Mpx(X3)かは
あまり気にならなくなった。

7Dを2台にするっていうのもアリだと思う。40Dはおいておくとして。

書込番号:13525301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/09/20 18:19(1年以上前)

EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
は、どれくらい使われているのでしょうか?
頻繁に10mmを使われているなら、5D IIレンズキットでは不満を感じるでしょう。

35mm換算で24mm〜しか使われていないとすれば、5D IIレンズキットでもいいでしょうけど

>EF70-200mm F4L IS USMを売却する事も・・・・・個人的には手放したくないのですが)

これも後悔すると思います。


はっきり言って
もう少し様子をみられたほうがいいと思います。

資金が貯まるまで。

5D+7Dがbestだと思います。
(40Dは予備で持っておき、時々使うとか。)

書込番号:13525333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/09/20 19:36(1年以上前)

まず2台体制にしたいだけなのか、あるいはフルサイズ機が欲しいのか?
これをハッキリさせるべきだと考えます。

もし5D2が欲しいのであれば、少し待って予算が出来てから5D2を購入されては?
自分からは、どのレンズも処分するには惜しいレンズばかりに見えます。
もう少し我慢すれば5D2ボディまで届きそうですので、5D2が欲しいのであれば、
何も考えず予算が出来てからドーンと行くのがよろしいのでは?
その後で徐々にフルサイズの広角側をそろえる様にすればよいように思います。

書込番号:13525623

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2011/09/20 19:39(1年以上前)

購入前の段階で、目的など特に明確でなくてもいいと思うのですが、漠然と
40D、5D2、
EFS10-22、EF17-40、EF24-105、EF70-200 があれば文句はないような気がします。

・40D/EFS10-22(16-35)、5D2/EF24-105
・40D/EF17-40(27-64)、5D2/EF24-105 or 70-200
・5D2/17-40、40D/EF24-105(38-170)
・5D2/24-105、40D/EF70-200(110-320)
と、まあ何でも来いという状況を作れますね。

備えあれば憂いなし、備えすぎれば憂いあり、
このあたりが凡人には非常に難しいところではありますが、
計画的に、順番に揃えていかれてはいかがですか?
ほしいものを買うのに、他人に説明する理由なんて重要ではありません、
ただひと言「ほしかったから」で十分だと思います。

ちなみに私の機材は、・・・プロフィールをみて笑ってください。


まずはフルサイズを使ってみてはいかがですか?
どんなものか体感できるでしょう、
すごく差を感じるか、たいして変らないか、自分の感覚に問うてください。

一方、APS-C と フルサイズ2台使っていてズームレンズの共用は何かと難しい、
APS-C と フルサイズ、別々にそろえたほうが案外使いやすいと思ってます。
APS-C 2台にする、こちらのほうが運用はやりやすいと思いますよ。

書込番号:13525637

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/09/20 20:03(1年以上前)

こんにちは

BSジャパンの「写真家たちの日本紀行」というTV番組を見たら、あの番組に出るプロの方々は、
ほぼ60〜70%位5D2使っている(使わされている?)ようです。
フルサイズ憧れているんですよね? ならばあまり堅苦しく考えずに、
何はともあれ体験してみることが大切だろうと思います。

かなり安くなったことですし、プロの方と同じ様に5D2を使ってみられたら如何ですか?
 きっと今までのAPS-Cとは違う世界が体験できると思います。
 5D2に50/1.4 や70-200/2.8で、きれいで大きなボケ・・・それもいいですね(^^

書込番号:13525742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2011/09/20 21:25(1年以上前)

5DmkUと17-40mmF4Lレンズを購入!
EF70-200mm F4L IS USMは泣く泣く売却。

レンズキットのレンズは便利だけど、せっかくだからもっと広角レンズを買ってみたらいかがでしょう。
ほんとは16-35Uがおすすめだけど。

書込番号:13526193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォーカスフレーム表示

2011/09/16 04:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:438件

40Dを3年ほど使っております。
ファインダーを覗いた時にピントを合わせるフレームが何点かありますが、
撮影したJPEG画像やRAW画像でそのフレームの点や、
どこでフォーカスしているかを示す赤い点を表示させることは可能でしょうか?
時々そのような写真をこのサイトで見るものですから、ピントを何処に合わせたか後で知りたい時とか便利かなと思いまして。
ご存知の方いましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13505387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/16 05:19(1年以上前)

たけふみランドさん

 おはようございます。
 Raw撮影画像で、DPPを使って現像する時に、メニューバーの
 表示 → AFフレーム でピント合掌が赤丸で示されますよ。
 JPEGでは、たしか出来なかったと思います。

書込番号:13505426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/09/16 07:59(1年以上前)

ボディで表示する方法は、
マニュアル↓の115ページにも書いてあるように。
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eos40dcug.pdf
メニューの『AFフレーム表示』を『する』にしておけば表示されます。

大吉まるまるさんがお書きのようにDPPでも表示できますね。

書込番号:13505657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2011/09/16 08:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

おはようございます(^-^)
JPEGだろうがRAWで撮ろうが、ZoomBrowserEXもしくはDPPにて表示可能ですよ♪

ZoomBrowserEXでは、画像を選択し、画像表示をクリックすると1枚目の写真の画面が現れますので、矢印の所をクリックするとAFポイントが現れます。

DPPで表示させる方法は2つあります。
一つ目は、画像を選択し、クイックチェックをクリックすると2枚目の写真の画面が現れますので、矢印の所にチェックを入れると現れます。

二つ目は、画像を選択し、セレクト編集画面をクリックすると3枚目の写真が現れますので、表示、AF フレームをクリックすると現れます。

書込番号:13505780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件

2011/09/16 10:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆さん、ご教授ありがとうございます。
早朝からの返答に嬉しく思います。

さっそくやってみました。
キャノンのソフトのDPPと言うのでしょうか。
これでちゃんと設定項目あり出来ました。
ZOOM ブラウザEXも始めて使ってみましたが出来ました。
RAWは出来そうな感じでしたが、JPEGでもそういうデータがファイルに入っているのは驚きました。

このような写真で恥ずかしいですが、参考に綺麗に撮れていそうな写真をアップしてみました。
私は飛行機や新幹線などの動くものを主体に撮影していますが、その時はオートのフォーカスでAIサーボかAIフォーカスで行っています。
そのためか赤いフレームだらけになっているのか全点で点灯してました。
最後の写真はワンショットで撮ったためでしょうか、ピント位置が分かりました。

このたびはありがとうございました。

書込番号:13505904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2011/09/16 10:11(1年以上前)

ブルーインパルス良いですね〜♪

参考までに
>AIサーボかAIフォーカスで行っています。
AIフォーカスは使わないほうが良いですよ。。。
動体を追いかける場合、AIサーボAFで使いましょう♪
AIフォーカスAFだとカメラ側が静体か動体かを見極めるためにタイムラグが発生し、ピントが合いづらいです。

書込番号:13505921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング