EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

運動会での撮影について教えて下さい。

2011/09/09 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

全くの初心者です。

3年ほど前に40Dボディ&TAMRON18-200(A14)を購入しましたが、年何回かの子供のイベント時以外使用する事も殆どなく、埃被りの状況でした。

しかし、最近、あまりにも自分の趣味がないことに気付き、ふと、カメラでも・・・と思い立って、久し振りに40Dを引っ張り出した次第です。
レンズもSIGMA17-70 F2.8-4 OS HSMとEF-S55-250 F3.5-5.6ISの2本を立て続けに購入しました。

皆さんにお知恵を拝借したいのは、近々子供(幼稚園生)の運動会が控えており、私が所有しているレンズで、どのようなモード、設定で撮影すれば良い写真が撮れるのかをご教授頂ければと思います。

今まで専らAUTOモード専門だったズブの素人の為、分かりやすく説明していただけますと助かります。

よろしくお願いします。




書込番号:13479982

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2011/09/09 23:05(1年以上前)

こんばんは。

運動会は野外でしょうか?
まだ絞りやシャッタースピード等を理解されてないのであれば
Pモードでいいと思います。

書込番号:13480007

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

2011/09/09 23:13(1年以上前)

Green。さん

早速のご返信ありがとうございます。

運動会は屋外です。

Pモードは、シャッタースピードと絞り値はカメラが設定してくれるんですよね?

その他に設定した方が良い項目はありますか?

書込番号:13480047

ナイスクチコミ!0


600-7445さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/09 23:28(1年以上前)

こんばんは。

動きが少ないのなら、Pモードで。
徒競走なら、スポーツモードで。
ただし、マニュアルでスポーツモードでのカメラ(AF)の動きを確認して、
事前に練習を。
(複数人で並んで走ってもらうと、よくわかりますね)

後は、場所取りを頑張りましょう。

もうちょっと頑張れそうなら、Avで絞りを5.6〜8くらい。
ISOはその時の天気に応じて、100〜400(800)位で、
シャッター速度を調整。
RAWで撮るとあとでDPPで調整が可能ですが、JPEGだけより
連続の撮影枚数が減ります。
これも、マニュアルで確認を。
事前にそれなりに練習しておくべきだと思いますよ。

レンズは、「EF-S55-250 F3.5-5.6IS」を中心で良いと思う。
あとコンデジがあると良いけど、なければ埃に気を付けて
レンズ交換するかどうかだね。

書込番号:13480122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


600-7445さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/09 23:34(1年以上前)

おっと忘れていた。

Avでのときだけど、AFはAiサーボAFで。AFポイントは
中央一点でお子さんが追えればこれで。
無理そうなら、カメラ任せの任意で。

Pの時のAFは、状況に応じて。
無理そうなら、グリーンの□か、スポーツモードで良いと思う。

書込番号:13480156

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2011/09/09 23:39(1年以上前)

どのモードで撮るかは、人それぞれの考えですが、
私の場合は、ほとんど絞り優先にします。
バックのボケや被写界深度(ピントの合う範囲)を気にする方でなので…
希望のシャッタースピードになるようにISOで調整しています。
幼稚園の運動会であれば、
シャッタースピードは1/500以上あれば大丈夫かな。
絞りは8〜11位でそのくらいになるよにISOを調整。
くらいかな?

シャッタースピード優先でもいいと思いますよ。

機会があれば、絞り、シャッタースピード、ISOの役割とそれぞれの関わりを学んでおくと
写真が面白くなることでしょう。

書込番号:13480188

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

2011/09/09 23:59(1年以上前)

皆さん ご丁寧に本当に有難うございます。

正直、今はあまりの知識不足ゆえに混乱気味になっていますが、明日にでもデジタル一眼レフの虎の巻本を買って、シャッタースピード、絞り、ISO、ひとつひとつ勉強しようかと思います。

私の家計にとっては、高価な本体(購入当時)とレンズ達です。

無駄にしないよう、子供達の可愛い時期を少しでも良い画質で一生懸命記録していきたいと思います。

書込番号:13480276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/10 00:13(1年以上前)

こんばんは。
NYANON-にゃのんともうします。

運動会の撮影(幼稚園)
とりあえず、お子様からどれだけ情報を引き出すか?
これが大事です。
徒競走の走る順番、スタートとゴールの位値、お遊戯の立ち位置。
どちらを向いておどるか?
玉入れなどは油断するとすぐに見失います(汗)
同年代の子供達ばかり(当然)なので、靴や靴下を目立つ物に
されたほうが見失った時に探しやすいです。

運動会の装飾やお弁当、応援風景、友達との談笑なども押さえましょう。
徒競走はほかのお子様で試し取りも便利です。
前の晩に必ずバッテリーはフル充電、念のための予備CFカードも忘れずに。

撮影モードですが、AVモード(絞り優先)にて、設定は5,6から8でシャッタースピードが
500分の1以上になるようにISOを調節(この辺りはマニュアルを読んで勉強して下さい。)
AFはサーボAFに設定し、中央一点固定。
体操服が白の場合、露出アンダー(暗くなる)になるので、+1/3から2/3に設定。

まだ日にちがあると思うので、今度の休みは練習がてら、カメラを持ち出し、
お子様の撮影が良いんじゃないですか?

時間はあると思うので、沢山練習して下さい。

書込番号:13480328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2011/09/10 01:28(1年以上前)

簡単にだと「Pモード」「中央1点AF」「ISO400」「高速連写」「AIサーボ」「露出補正+2/3」「高輝度側・諧調優先ON」
中央のフォーカスエリアで子供さんを捉えてシャッターチャンスで連写
僕はこの設定でだいたいの運動会を撮影してますので、これで大丈夫だと思います。

ちなみにAIサーボだとピントが合っても電子音もファインダー内の●マークも点灯しませんのでご注意を…

とりあえず運動会まで時間があるなら、練習することです。

書込番号:13480569

ナイスクチコミ!0


副将さん
クチコミ投稿数:20件

2011/09/12 22:29(1年以上前)

幼稚園の運動会撮影 頑張って下さい!

グラウンドがどの位の広さかわかりませんがトラック一周が200m以内であれば今の装備で大丈夫です。
問題はポジションだと思います。
幼稚園は親がエキサイトするので脚立が許されるのなら持参、アングルはコーナーか直線正面を狙うべし。

団体種目は全体も意識すると良いですよ。
それと応援席での表情も可愛いですよ。


カメラのセッティングについて、40Dはエンジンが優秀なので白飛び、黒潰れは粘ってくれますのから大丈夫、露出補正不要です。AISERVO+絞り優先で奥行きを気にしましょう。

曇天ならISO800位まで大丈夫、シャッタースピードを稼ぎましょう。幼稚園生なら250分の1で止まります。

あとはお父さんの愛情。お子さんの一生懸命な顔が見えた時点でシャッターシュートしてあげて下さい!

以上、運動会撮影歴11年選手より。

書込番号:13492480

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

2011/09/12 23:38(1年以上前)

NYANON-にゃのんさん
1976号まこっちゃんさん

お礼が遅くなり申し訳ございません。

副将さん

有難うございます。

ここ数日、40Dの取扱説明書と古本屋で購入したデジタル一眼レフの入門書を隅々まで読み、
皆さんに頂いたアドバイスの意味と、設定方法が少しずつ分かって来ました。
しかし、知ろうとすればするほど奥が深い事を痛感します。

運動会では、被写体としてママ友の子供達(園児)が沢山いますので、皆さんにアドバイス頂いた事をそれぞれ試してみようと思っています。

40Dを修行機とし、子供のイベント以外でもバンバン使っていきたいと思います。

皆さん今後ともよろしくお願いいたします。






書込番号:13492895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップ取付金属部の傷はつき易い?

2011/09/01 23:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:82件

こんばんわ。

ヤフオクにて中古の40Dを購入した者です。
購入後、どのレンズがいいかみなさまに相談させて
いただいていたところ、カメラの問題点(?)に
気がつきました。

ストラップ金属部に傷があり、少しえぐれていました。
このようなことは起こりやすいのでしょうか?

また、カメラのキタムラの保障期間が残っているため、
、保障でのボディの外装交換はできるのでしょうか?

これまでに写真で数枚しか撮影しておりませんが、
写真の画像に問題があるようには感じていないのですが。。

みなさんよろしくお願いいたします。

書込番号:13447355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2011/09/02 00:03(1年以上前)

機種不明

ストラップ取付金属部

画像を張り忘れておりました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13447374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:42件

2011/09/02 01:39(1年以上前)

ストラップ取付金具のキズですか?

普通です。 使っていれば、UPされた写真のようになります。
いや、私の40Dなんか金具の塗装がほぼ剥げていますから、
スレ主さんのヤツはマシな方です。 
それに、ストラップを取付けてしまえばそれほど目立ちません。
気にしないのが一番ですよ。

また、取付金具のキズは消耗部分なので保障の対象にならないと思います。

書込番号:13447657

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/09/02 06:47(1年以上前)

塗装が弱いのはコスト相応
ホトシューなんか一度使うとはげる
写りに関係ないから問題ないでしょ

書込番号:13447947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/02 07:26(1年以上前)

昔の一眼レフはストラップ取り付け部分に三角カンを使っていたこともあってこすれて傷つくのは仕方なかったです

でも最近のEOSは三角カンは使いませんし付属ストラップも金属ではないので傷つくことはありません
私の40Dもそこは無傷です
傷ついたのは多分取り付け部分が金属の市販のストラップを使ったせいだと思います

外装の傷に関しては、自然故障ではありませんし、扱い方の問題でもあるわけでメーカー保証では直すことができず外装交換の有償修理になるでしょうね
撮影には影響ないですし、ストラップつければ傷も目立ちにくくなるかと思うのでそのまま使っても良いのではないでしょうか

書込番号:13448018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/09/02 07:41(1年以上前)

保証の対象にならないのじゃないかな?
http://shop.kitamura.jp/sitemap/riyou_hoshou_index.jsp
>9.この保証の対象とならない主な場合
...
>・症状の出ない不良品の場合
>・使用上の消耗・キズ・サビ・カビ・変色・ および電池の液もれ等による故障の場合
このどちらかに含まれるような気がする。

ハゲたのが気になるようなら、黒マジックで塗っておけば目立たなくなりますね。

書込番号:13448047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/02 08:00(1年以上前)

私も無償修理にはならないと思います。
気にしなくていいのではないでしょうか。

書込番号:13448086

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/09/02 08:35(1年以上前)

おはようございます。osakacastle_hideさん

ストラップ取付金具のキズは普通に付きますよ。
気にしなくても良いです。

僕の30D・40D・60D・1D2・1Ds2・1D3・1D4なんかストラップ取付金具は
傷だらけですよ。

書込番号:13448178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/09/02 09:17(1年以上前)

そんな所まで気にする人なら、次回は新品をお勧めします。

書込番号:13448270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/09/02 10:15(1年以上前)

ハゲわ、健康保険が利かないとおもいます。  γ⌒ヽ
でも、円形脱毛症わ保険が利くとおもいます。  (三○三)

書込番号:13448438

ナイスクチコミ!3


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/02 10:52(1年以上前)

金具に傷が付いているのではなく
ボディに傷が付いている様にも見えますね。
もう少し傷部分のアップ写真が見れればと思います。
それにしても、どの様なストラップを使ったらこの様になるのか不思議です。
どちらのストラップをお使いですか?
私は2台の40Dを数年使い続けていますが、吊り部分の塗装は剥げていますがストラップによるボディへのダメージはないです。
私はキャノン純正のストラップを使用しています。

保証交換については恐らく皆様が書くように無理だと思います。
もし、傷がストラップの影響だとするとストラップメーカーに講義してはいかがですか?

書込番号:13448548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2011/09/02 12:18(1年以上前)

ヤフオクの出品者に連絡入れるのが一番かと。。。

書込番号:13448818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2011/09/02 12:50(1年以上前)

こんにちは。

確かに大き目の傷ですね。ちょっと滅入るかもしれません。。出品者には連絡できないのですか??でも、「多少の傷あり、神経質な方は入札ご遠慮ください」だったら、どうしようも無いですね。

キタムラの延長保障はシャッターユニットや基盤とか壊れた時のため取っておきましょうよ。
で、皆さんが言われるように少し塗装してストラップつければ気にならないと思いますよ。

ちゃんと撮影できるし、撮影にも影響ないのだから気にしないほうが良いと思います。

書込番号:13448950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2011/09/02 18:22(1年以上前)

別機種

ボディ

たくさん回答を頂き、ありがとうございます。

>>1234!さん
>>maskedriderキンタロスさん
が仰られているようにストラップ金属部近くの
ボディの傷について質問をしました。

私の書き方がへたで申し訳ありません。
拡大写真を再度添付致します。

このような状態になることはあるのでしょうか?

>>自然が1番さん
出品者に確認したところ、ぶつけた記憶はなく、
ストラップを外したときに初めて気が付いたそうです。。

書込番号:13449970

ナイスクチコミ!0


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2011/09/02 18:49(1年以上前)

40Dは現在手元にありませんが、手元にある機材を見ても一般的な布製のストラップを付けてる分にはこの様な傷は付かないと思います。
ストラップに金属等の金具が付いていたのではないでしょうか??
もしくは悪条件で使用して傷が付いたのでしょうかね???

ヤフオクでの購入との事なので出品者さんとの早急な交渉が一番の解決策と思います。
勿論出品条件がどのような内容だったのかも含めてですが。



キタムラの5年保障の件で対応と考えているようですが、最近の購入では5年保障も入ってないので正確な情報にはならないと思いますが
5年以内に修理金額の大小に限らず一度使うと以後使えないと聞いた記憶も有ります。
また故意に壊したとかはNGで保険対象となるケースも限られていたと思います・・・
近所のキタムラにヤフオクでの購入まで正直に言わなくとも一度保障の内容を確認してみて、その結果も含めヤフオクの売主さんと再交渉した方が良いのではないでしょうか?

購入された金額などもわかりませんが40Dなら落ち着いて探せば中古のリスクも含めてまだまだ市場にたくさん有ると思います。


スレ主さんなりヤフオクの出品者さん互いに良い結果になると良いですね。


書込番号:13450058

ナイスクチコミ!0


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/02 22:14(1年以上前)

カメラとの接続に金具を使うストラップを使用されていたのでしょうね。
通常のストラップではこの様な傷は着かないです。
出品者様は、この傷についての表記や写真無く出品されていたのでしょうか?
表記無き場合は返品などの対応をお願いした方が良いと思います。

良い結果が出ると良いですね。

書込番号:13450870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2011/09/02 22:27(1年以上前)

スレ主さん
私は金属部品を使ったストラップを使わないので
塗装剥がれはおきていませんが、
黒色のペンでタッチアップすれば多少気にならなく
なると思います。
写りに関係ない部分ですし、あまり気にしない方が
いいですよ!

書込番号:13450948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


matu2101さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/02 22:55(1年以上前)

別機種

まだまだ現役40D

最近はオークションで転売するため?純正のストラップを使わずに
他の市販品を使われる方も多いようですね。

40D発売後すぐ購入していまも現役で使ってます。ストラップを外してみましたが
大きな傷はありませんでした。

私も初めて気がついたのですがストラップ金具付近にプラスねじがありますが
あれで簡単に取り外しができるのでしょうか?もし出来るのであれば部品のみ購入して
自分で交換するのもいいかもしれませんね。




書込番号:13451084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/03 00:14(1年以上前)

気にするなって、適当なこと言ってる人もいますが、ここまでのキズのボディを持ってる人が言っているのでしょうか?

普通に酷使してもここまではならないハズ。

なぜなのか、気になりますね〜。

私なら、キヤノンSCに持って行って修理見積と総合点検します。

何か気になる機材では、安心して撮影できないです。私の場合。

書込番号:13451444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2011/09/03 00:51(1年以上前)

たしかマグネシウムって腐食に弱い素材だと思うので、今回のような傷は腐食の原因になる可能性が。。。
僕なら返品を申し出るけどな。。。

>出品者に確認したところ、ぶつけた記憶はなく、
>ストラップを外したときに初めて気が付いたそうです。。
ということはヤクオフの記載にも傷のことは書かれてなかったのかな?
それなら返品できると思うけど。

書込番号:13451558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2011/09/03 01:12(1年以上前)

こんばんは。

アップでみると少し抉れちゃってますね。。。

イヤに感じるなら、返品の交渉をしたほうが良いかもですね。この傷なら「美品・気になるようなキズはありません」とか書いてあったのなら、商品の状態が著しく違ったってことになりますし。。。それより、液晶にも傷っぽいのがありそちらの方が気になります。

出来ないなら、SCに一応点検とセンサーの掃除に出してついでにショット数も確認しましょう。。

で、残念ですがストラップの所はタッチペンとかで塗っておいた方が良いかもです。。

書込番号:13451627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:42件

2011/09/03 01:27(1年以上前)

>このような状態になることはあるのでしょうか?
はい、なります。

ボディの傷の原因は、2枚目の写真で判りましたが、
ストラップのひもに砂が噛んだり、汗(又は海水)を吸って塩を噴くような状態であれば、
ヤスリでボディをこすっているのと同じなので、塗装など簡単に剥げます。
もちろん純正ストラップでもそのようになります。

見た感じだと、たぶん汗だと思いますが・・・
気になりますか?

気になるのなら、黒マジックかタッチペンで誤魔化す方が良いですよ。
(この程度で修理なんか頼むと、ヒジョーにばかばかしい金額になって返ってきます。)

もし返品不可ならば、
カメラ自体は正常に作動しているようなので、
ボディの小さな傷など気にせず「連れ出せ!使い倒せ!」で行きましょう。
(おっと、いけね、キヤノン機だった・・・)^^;

書込番号:13451662

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:42件

2011/09/03 02:11(1年以上前)

機種不明

>ハゲわ、健康保険が利かないとおもいます。  γ⌒ヽ


・・・


マジックとかタッチペンで誤魔化しちゃダメ? かな??

書込番号:13451744

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/09/03 05:51(1年以上前)

所詮中古で、その分安かったわけだから、納得するしかないんじゃないの?
繊細な性格なら、新品買ったほうがいいですよ。
次の中古も必ず何かが気になると思うし、少なくとも見てから買うくらいじゃないと、繊細な貴兄の中古購入はきっと成功しません。

書込番号:13451930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/09/03 14:33(1年以上前)

繰り返しになりますが、
キズやシミが気に入らないなら・・・

『どうして中古なんか買うんですか?』

書込番号:13453494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/03 17:21(1年以上前)

「神経質なかたは入札しないで下さい」「中古品、ノークレーム、ノーレターン」

ヤフオククオリティ。
機能に問題なければ、使いましょう。シャッター回数とか、大丈夫?
5年補償はとっておきましょう。
買った後で色々、疑ってしまう、デジタル家電とは言ってもメカによるところが
多いカメラはヤフオクは?????

書込番号:13454063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2011/09/03 21:08(1年以上前)

こんばんは。

みなさんの意見を頂き、ありがとうございます。

>>ヨタ800Xさん 
そうなる場合はあるんですね。
参考になりました。

>>フォトグラファーぽよさん
>>maskedriderキンタロスさん
キヤノンSCに持っていって、一度総合点検を行ってもらいます。
ボディのみを持っていけばいいのですかね?(レンズをつけたほうがいいですか?)
ご意見ありがとうございます。

皆さんから何故中古を買ったの?いうご指摘をいただきましたが、
中古で買うことによるリスクは当然あると考えています。
今回の件に関しても、特に傷だけで使用上に問題がなければ、
返却(売却)は考えておらず、ずっと使用するつもりです。

この度のみなさんのいろいろな意見をこれからの参考に致します。
本当にありがとうございました。

書込番号:13454975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパクトフラッシュ

2011/08/29 10:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

今はUDMA非対応のサンディスクの4Gを2枚使用していますが、
もう1枚追加しようと思っています。
UDMA対応の400倍速や600倍速のものを
(今度もサンディスクにしようと思ってます)
UDMA非対応の40Dで使用しても、
本来の性能が出ないのはいいとして、
特に悪影響はないですよね?
くだらない質問ですが、どなたか教えてください。

書込番号:13432398

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2011/08/29 10:39(1年以上前)

大丈夫。

書込番号:13432414

Goodアンサーナイスクチコミ!2


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2011/08/29 12:48(1年以上前)

はじめまして

私もUDMA非対応のサンディスク2Gと4Gの2枚から
UDMA6対応32Gの1枚に買い替えて40Dで使用しています。

下位互換があるものなので問題ないかと。
実際に1年以上使用していますが、問題や悪影響は出ていません。

ちなみに、
40Dで使う分には撮影可能枚数が増えた事以外に体感差はありませんでした。
PCに繋げる分には転送が非常に早くなり快適です。(リーダーは買い換えました)

書込番号:13432793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2011/08/29 13:28(1年以上前)

G4 800MHzさん、F8sさん、早速のご回答ありがとうございます。

40Dにはまだまだ頑張ってもらうつもりですが、
万一壊れた場合等、次は7Dかな?と思っているので、
そのあたりも視野に入れて、速度、容量を決めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13432923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/29 17:04(1年以上前)

機種不明

http://sandisk-support.jp/

こちらで確認できます。

書込番号:13433451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2011/08/29 18:13(1年以上前)

じじかめさん

こういうサイトがあったんですね。
知りませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:13433654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:82件

はじめまして。

この度、風景撮りや趣味の馬(競馬)の撮りのために、今年の初めにkiss x4
ダブルレンズキットに追加で40Dをオークションの中古にて購入しました。

いろいろとレンズを見ているうちに高倍率レンズもしくは広角レンズ
(風景用)を追加したいと思いました。

そこで皆さんにお教えいただきたいのですが、40D用としては高倍率レンズ
および広角レンズとしてはどのようなレンズが適しているのでしょうか。

まだデジイチデビューしたてのため、レンズキットで腕を磨いたほう
がいいでしょうか。
レンズを購入する場合、予算は3〜5万円くらいかなと考えております。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13427792

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/08/28 07:42(1年以上前)

カメラに適したレンズ?
ユーザーが必要なレンズが適したレンズ

書込番号:13427806

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/28 07:51(1年以上前)

普段持ち歩く高倍率はタムロン18-270mm PZDがいいと思います
超広角ズームは純正のEF-S10-22mmがベストです

でもどちらも予算的には厳しそうですね
予算内だと高倍率で18-270の次に人気の高いシグマ18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM
http://kakaku.com/item/K0000015289/

あるいは過っての人気レンズシグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OS
http://kakaku.com/item/10505011852/

超広角ズームは広角端10mmの方が良いかなと思うので予算内だとシグマ10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
http://kakaku.com/item/10505011370/

又はズーム比の少し大きめのタムロンSP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II
http://kakaku.com/item/10505511935/

書込番号:13427825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/28 10:12(1年以上前)

高倍率ズームならタムロンB008、広角ズームならEF-S10-22と言うのが一般的な選択でしょうね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000183009.10501011326

書込番号:13428227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/08/28 10:23(1年以上前)

競馬を撮る、ということですからスレ主さんが仰る「高倍率」とはテレ端÷ワイド端の倍率じゃなくて、焦点距離の長い望遠レンズという意味と推測。
別にワイドレンズをお探しですし「高倍率」レンズだと焦点距離が重なる部分もありますから。
70-300oが適格じゃないでしょうか。
スレ主さん、どちらなのでしょうか?

18-270oが15倍のいわゆる“高倍率レンズ”です。

書込番号:13428250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2011/08/28 13:11(1年以上前)

こんにちは。

とりあえず、競馬撮りにはKissに18-55、40Dに55-250で臨まれるのが良いと思います。

あと、風景にはEFS20-22、、、予算的に厳しいならタムロンとかでもありますし。。。

価格の比較表を載せときます。。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000272669.K0000105319.K0000041291.10505511935.10501011326

高倍率レンズは広角とは別に考えないと、4〜5万の予算ではどちらかしか買えませんよ。主に手振れ補正付ってことで選んでいます。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000183009.K0000015289.10501012018.10505512011.10505011852

シグマ18-200は最近未表記・未発表ながらHSMというAFが速い仕様になったみたいです。タムロン18-270の旧型B003はAFが遅いですが、在庫があればとても安価です。

もしかしたら、中古のB003とSP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) ならば予算内にはいるかもしれませんね。

書込番号:13428811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2011/08/28 16:16(1年以上前)

返事が送れて申し訳ありません。
いろいろとアドバイスを頂き有ありがとうございます。

>>infomaxさん
確かにそうかもしれませんね。

>>Frank.Flankerさん
タムロンの高倍率ズームは魅力的だと感じています。
しかし、B003とも違いが大きさと重さの違いだけのようが、、、
その他にメリットはあるのでしょうか?
広角レンズのシグマ10-20mm F4-5.6 EX DC HSMは風景の場合、
F値は低くても大丈夫でしょうか?

>>じじかめさん
皆さんもそのように仰られていますね。
評価も高いので、一度試し撮りを行いたいです。
試し撮りをするのにはカメラのキタムラなどがいいのでしょうか?

>>ピンクモンキーさん
単純に倍率が高いレンズを考えていました。
テレ端÷ワイド端?タムロンの高倍率レンズと純正の70-300oでは
ズームに大きな違いがあるのでしょうか?
競馬を撮るには55-250mmと比べ、70-300mmのほうがいいでしょうか?

>>maskedriderキンタロスさん
やはり、高倍率レンズで広角を撮るには厳しいですか。。
シグマ18-200は最近未表記・未発表ながらHSMというAFが速い仕様??
→シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC OS (キヤノン用) これのことでしょうか?

ご意見を頂きありがとうございます。キヤノンのレンズはLレンズなどが
あり、上を見ればきりがないと思っており、無理をせず予算の範囲内でいい写真が
撮れれば、いいと考えておりますので、ご教授をお願いします。

書込番号:13429386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/08/28 17:08(1年以上前)

>テレ端÷ワイド端?タムロンの高倍率レンズと純正の70-300oでは
70-300oは倍率が4.3倍ですね。
前述の18-270oは18倍。
概して倍率が大きいレンズは画質よりも機能性を優先と考えていいです。
競馬でもゴール前スダンド最前列あたりから狙えば300oもあれば充分ですね。

maskedriderキンタロスさんのアドバイス
>18-55、40Dに55-250で臨まれるのが良いと思います
私もこれを推奨しますね。
55-250、70-300 この二つを比較しても実用上は殆ど変りないかと。
18-55との“繋がり”も考慮すれば前者のほうがいいですね。

書込番号:13429550

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4305件Goodアンサー獲得:151件 EOS 40D ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2011/08/28 17:36(1年以上前)

osakacastle_hideさん、こんにちは。

すでに18-55mmと55-250mmをお持ちですので、このレンズでけっこう
いい写真が撮れると思いますよ。
キットレンズとはいえ、4〜5万円で追加できるレンズと比べても
画質の差はそれほどないと思います。

高倍率ズームは、望遠側が270mmまでのレンズを選んでも、お持ちの250mmと
の差はほとんどないと言っていいと思います。

18mmよりも広角のレンズがほしいなら、予算オーバーですが、
おすすめはEF-S10-22mmですね。この超広角レンズで、新しい画角を
体験されるのはおもしろいと思います。

書込番号:13429666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2011/08/28 20:20(1年以上前)

こんばんは。

間違ってますね・・

EF-S20-22でなく10-22です。。

>シグマ18-200は最近未表記・未発表ながらHSMというAFが速い仕様??
→シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC OS (キヤノン用) これのことでしょうか?

そうです。

競走馬を撮りたいという欲望は、EF70-200F4.0LISとか同-300LISとかを購入されたら違うと思います(未所有です・・ごめんなさい)でも、もっと望遠を!と言われるのなら、重くて高いですが400mmまでぐらいのレンズを考えた方が良いと思います。

レンズ交換をしたくないのであれば、便利ズームがお勧めですがボディ2台あるので有効に使う方が良いと思います(万一時のバックアップにもなりますし)でも、便利ズームは旅行や子供のスナップとかで使うのがベストなんですけどね。。。

望遠が要らないのなら、風景撮りの為、広角レンズを購入された方が良いように思います。使い出すと案外嵌りますよ。

書込番号:13430225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2011/08/29 23:01(1年以上前)

40D大好きさん
maskedriderキンタロスさん

やはり、広角には10-22mmがいいんですね。
ここは買いたい気持ちを抑えて、お金がたまるまで我慢ですね。

「シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC OS」も新品で3万円前後で、
購入もありかなと悩んでおりますが、、、
HSM対応だとやはりAFが早くなるのでしょうか??

書込番号:13434948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2011/08/30 00:45(1年以上前)

こんばんは。

HSMだとそうでない場合に比べて少し早くなってるようですよ。

あと、圧倒的に静かになってます。

書込番号:13435555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2011/09/13 06:32(1年以上前)

当機種

ゴール前

結果報告いたします。

皆さんのアドバイスを頂き、ズームレンズはダブルレンズキットの
55-250mmを使用することとしました。

広角は考え悩んだ末、トキナーの12-24mmとしました。
純正も悩んだのですが、一度手に持ってみて、重さや大きさがトキナーと
変わらないように思った点と今は10mmが必要か不明だった点が決めてなり、
トキナーにしました。

この前の日曜日に馬を取りにいったので、写真を載せます。
55-250mmで十分満足しました。今はですが、、、

本当にアドバイスをくださった皆さんありがとうございました。

書込番号:13493609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

40Dの夜間撮影能力について

2011/08/27 12:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:60件

先日、40Dを抱えて夜中の京都・祇園の撮影に行ってきたのですが、夜の京都は都心などと比べるとかなり暗く、ましてや祇園界隈などは電球色の行燈や薄暗い街灯がわずかに灯る中でのカメラにとっては大変過酷な撮影環境となりました。
 初めは三脚を使いISO200(高輝度優先のためこれが最低感度)で撮影していたのですが、通行人がいるため途中手持ちに変更し、ISO400とISO800を常用として撮影していました。(レンズは専ら17−85IS)

 そして自宅に戻り撮像をパソコンで確認してみるとなんと・・・ISO400や800で撮ったものはノイズだらけ。以前使っていた20Dの方がまだましだったのではというぐらいの高感度ノイズ具合でした。

 キヤノンのAPS-Cシリーズはなんでこんなに夜間撮影が苦手なんでしょうか?やはりフルサイズに手を出さないと駄目なんでしょうか?
 ノイズリダクションは一応オンにしていたのですがね・・・・

書込番号:13424566

ナイスクチコミ!0


返信する
鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/08/27 13:35(1年以上前)

>キヤノンのAPS-Cシリーズはなんでこんなに夜間撮影が苦手なんでしょうか?

ニコンD200を以前、使っていましたが、当時、キャノンAPS-C機は高感度画質では2段程度優位にあったと思います。従って40Dも垂涎の機種でしたが、もし御不満ならば

・フルサイズ系(キャノン5D2・ニコンD700)
・ソニー兄弟系(ニコンD7000・ペンタックスK-5)

を試してみるといかがでしょうか。

書込番号:13424709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2011/08/27 13:56(1年以上前)

高輝度階調優先をOFFにされては如何でしょうか?

書込番号:13424778

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/08/27 18:23(1年以上前)

こんにちは

確か40Dって高感度のノイズが多いって、当時有名だったような気がします。
高輝度優先をオフにしてもノイズは目立つのではないでしょうか。

最近のDIGIC4のAPS-Cは、かなり変わったようです。EOS-60D使用してますが、夕方から夜の祭に行った時、
JPEG、ピクスタ忠実設定で撮影でしたが、ISO-6400までバンバン使いました。NRは-標準で。

結果は画素数が18Mなので、等倍で見ればISO-6400だとそれなりのノイズはありますが、
リサイズだけならノイズは殆ど気にならないです。勿論ISO-6400で撮影してものでも、
トリミングしてもノイズ感が分からないカットもあります。

機会がありましたら、フルサイズに手を出す前に、一度60D等最近のも使われてみると良いと思いますが。

書込番号:13425638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/08/27 18:37(1年以上前)

家電量販店勤務さん こんばんは。

デジカメはここ数年高感度特性は格段に進歩したと思います。

D40は2007年8月31日発売のカメラで4年前のカメラなので、通常撮影は別として高感度性能だけを見れば過去の遺物以外の何者でもないと思います。

暗いところで高感度を使用したいのであれば、せめて現行機を使用されれば良いと思います。

書込番号:13425688

ナイスクチコミ!0


m-9さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/27 20:27(1年以上前)

40DだとNRをONにしてもカラーノイズだけしか低減しない仕様では?

後処理で輝度ノイズを低減させてみては如何でしょう?

書込番号:13426081

ナイスクチコミ!0


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2011/08/27 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

長手1000PIXにてトリミング

長手1000PIXにてトリミング

長手1000PIXにてトリミング

1年ほど40Dも使ってましたが記憶の中ではISO1250がボーダーライン(もちろん自分の感覚の中でですが)だったような???

スレ主さんの撮影時の環境等々が判りませんし妥協レベルも判りませんが
60D・50D・40Dと考えれば3世代前となりますかね。
現行機はノイズ面での順当進化はしてると思いますが高画素化も進みアラも見易くなった(見えやすくなったかな?)のも有ると思います。

ノイズ処理は後からのソフト処理もひとつの選択種ですよね。
SILKYPIX Pro5などもソフト自体はかなり重めですがノイズ処理はかなり良くなってるようですよ。
試用期間も有るので試してみるのも面白いかもです。


ノイズ対策でフルサイズが気になってるようですが機種変更した所で劇的に改善するとも思いませんが
気になって仕方ないなら一歩踏み出しちゃったほうが良いと思います。



HDDの中に2009年度分まで有ったので一枚ノイズが目立ちやすい所を等倍トリミングで処理してみました。

書込番号:13426530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/08/28 00:00(1年以上前)

別機種

最近ごく稀ですが50Dを使用して手持ちで夜景を撮影しています。
RAWで撮影されているのでしたら、DPPで現像時に調整できますので、ある程度の融通が利きます。
とはいっても、基本的にはセンサーサイズの大きいフル機の方が有利だとは思いますが。
自分では、50D・・・ISO400までと考えています。
(5D2の場合はISO1600ですね)

書込番号:13427079

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/08/28 10:32(1年以上前)

ふたモデル前のカメラならそんなもの
マルチショットで合成してみれば

書込番号:13428284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2011/08/28 21:02(1年以上前)

この前まで30D、40Dを使ってました。
30Dの方が高感度は強いと思いましたが、40Dでダメとも感じませんでした。個人的にはDPPでNR処理前提でISO800は常用範囲でした。
こればかりは個人個人で感じ方が違うので機種変更しかないですね。

書込番号:13430390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件 with G9&40D 

2011/08/29 22:41(1年以上前)

当機種
当機種

私はノイズ低減なしの絵の方が、ノイズ低減ありの時より
解像感があるように感じており、いつもノイズ低減なしで撮っています。

ISO400、800ですが、21インチモニターで見る分にはノイズはさほど気になりません。


このあたりは個人の感覚にもよるんでしょうが、言われるほどひどくないのでは。

書込番号:13434837

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/09/09 14:51(1年以上前)


家電量販店勤務さん 

高感度ノイズ、、、、それも全て撮影された後だったのですね。仕事柄祇園の撮影で 
銀塩で何度か行ったことがありますが、ISO400 で決行しました。

やはりデータの少ない場所での撮影はリスクが伴うためロケハン(当日でも可)を
重要視し、光の集まる場所をいくつかピックアップ。ストロボの光が舞妓さんの全身に
照射できるような位置を考え、人物ヌケ等が暗く(被写体がクロになる)ならないよう、
提灯などもフレーム内に収まるよう、路面等も意識しました。

理想的には濡れた路面や、やや小雨になれば 闇雲に高感度にしなくても撮れるものです。
そのためには 日頃からデータ集めをし こういった場所では良好、悪いなど
つくれば良いかとは思いますが、終わっての結果ですから次回にそなえ、今回のはデータ
収拾とお考えいただければ、それで良いと思います。


1)クロに沈む被写体をフレームに入れない
2)構図に明るい発光体などを入れる

ウエットな路面なら映りがあるため、情感がでます。 
次回を期待しております。  
  

書込番号:13478257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AF合わない・・・。

2011/08/24 09:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

半年ほど前から付属レンズ17−85ISがピンとが合わないので修理に出す事にしたのです。
ボディーも2万5千ショットオーバーなので、一応一緒に送って見てもらおうかと・・・。

修理金額ってどのくらいかかるのでしょうか?

書込番号:13412108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2011/08/24 10:05(1年以上前)

本体は未経験ですが、17-85mmのレンズのAF不良は約1.5万円でした。

オンライからの修理依頼で、+片道の送料が掛かりましたが、チェック後幾らまでなら連絡なしに修理するなどの設定もできます。

書込番号:13412197

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2011/08/24 11:02(1年以上前)

こんにちは。
キヤノンに電話して症状を言うと、修理の基本料金を教えてくれますよ。

書込番号:13412309 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/24 11:14(1年以上前)

こんにちは
ボディの方はオーバーホールだとかなりの金額がとられますから、問題がなければ撮像素子の清掃とかに留めておいたほうが良いかもしれないです

でもとりあえずは、要見積もりで要望を出し、見積もり金額を聞いてから進行するかどうか決めればいいと思います

40D修理の目安金額です
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0300&i_model=EOS40D&i_method=03

17-85のフォーカス系の故障は目安金額が8200-12300円ですね
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0301&i_model=EF-S1785-40IU&i_method=03

書込番号:13412341

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2011/08/24 12:53(1年以上前)

そこじゃ様、つばめとひつじ様、Frank.Flanker様、早速の返事アリガトウございます。

レンズは1,5万円近辺ですね、アリガトウございます。

キャノンに電話したら、送料は、¥1,575ーだと言われました。
>>キヤノンに電話して症状を言うと、修理の基本料金を教えてくれますよ。
>>でもとりあえずは、要見積もりで要望を出し、見積もり金額を聞いてから進行するかどうか決めればいいと思います

 到着後見積りが欲しいのでしけれども〜と連絡しておきました、アリガトウございます。

明日クロネコヤマトで発送です!
直ってきたら又報告します。

書込番号:13412613

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/08/24 20:25(1年以上前)

こんばんは。おとっつあんだよさんさん

一度S.Cでご相談されてみてはいかがでしょうか。
僕も目安ですが修理代金は1万円くらいだと思いますよ。

書込番号:13413925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/08/26 17:55(1年以上前)

万雄様、アリガトウございます、一応送ってみてもらおうと思い送りました。

書込番号:13421266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/09/02 09:59(1年以上前)

別機種

EFS17−85 IS USM & 40D

本日直ってきました、やはり標準レンズですが17−85mmで使えると、室内、野外、と重宝しますので皆さんの意見聞いて修理に出して良かったです。
なんだか、修理に、知らない場所へ自分の大切にしている物をおくるのって抵抗ありましたが皆さんの意見を聞けたので、安心して送りました。

先程宅急便で帰ってきて、金額は、フォーカスユニットが壊れたようで、部品が¥4,070円工賃¥6,500円!?
まっ、1時間位かかればこの位はとられるかな〜、ついでに、ボディも送ってあったので、センサー清掃¥1,050円もしてもらって、帰ってきたので早速拝見!!前から気になっていたレンズ内のゴミ、(1つ大きめのが入っていた)他のホコリも、まったく無くなっていて最高!です!!各部点検清掃をしてくれたようです。(明細に書いてあった)
今週土曜の、息子の柔道の試合でガシガシ使おうと思います。意見を下さった皆様アリガトウございました。

書込番号:13448390

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング