EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

高校野球撮影で思案中

2007/12/01 08:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:18件

40D発売と同時に30Dを下取りに40Dを購入し、100−400をメインレンズ、24−105をサブレンズとして撮影していました(手持ちのレンズはこの2本のみです)。内野席ならば不満は無いのですが、試合中盤からはスコアボード横、ライト・レフトフェンス近辺と移動しています。そうなると、35mm換算640mmではやはり短さを感じていました。そこで考えたのが40D+100−400+1.4テレコン…しかしこれではAFができない?第二案が1DmkV+100−400+1.4テレコンと40D+24−105。第三案が40D+500F4…これだと内野にきたときにレンズ交換が必至かな?第四案が1DmkV+500F4+1.4テレコンと40D+24−105又は40D+100−400。第二案以降金額がかさみ怖いですが、皆さんのご意見をきかせて下さい。ちなみに野球オフシーズンは鶴等をと考えています。

書込番号:7052982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/01 09:10(1年以上前)

こんにちは
>第一案
AFが使えないのでパス

>第二案が1DmkV+100−400+1.4テレコン
1.3x1.4=1.82 余り大差ないの微妙

>第三案が40D+500F4
一先ずこれで試して、後から1D3を追加というのは如何かな
結局、第四案になりそうです。
白大口径は、1D系を使って初めて真価を発揮しますから

書込番号:7053086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2007/12/01 09:35(1年以上前)

超望遠のスポーツ撮りは、ほんと資金との戦いでもあります^^;
一気に買い揃えるのは無理があるでしょうから『ボディ2台体制→超望遠+望遠ズーム』
という最終形を見据えて機材を1つずつそろえて行くのがよろしいかと。
私だったら、500/F4(鳥撮りにも使える)、テレコン(1つあれば便利)、2台目のボディ
という順番に買っていくかなぁ?

書込番号:7053150

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/01 13:10(1年以上前)

こんにちは。
望遠系はどうしても金額が張りますね。
1DMarkVを購入自体かなりの失費だと思います。
そこにゴーヨンですか、凄いですね。
購入できるのであれば私は第四案ですね。
サンニッパにエクステンダー×2で1DMarkVも良いかも知れません。

書込番号:7053778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/01 13:44(1年以上前)

1はAF使えないですし、2はAFは使えるけど精度は悪くなるしF8だと暗くてシャッター速度稼ぐの大変な割に望遠の距離はさして伸びないので却下ですね。
3か4でしょう。
でも遠くからは諦めるというのが一番健全かも。(^^;)

書込番号:7053879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/12/01 14:29(1年以上前)

予算があるのでしたら3案がいいと思いますが、人事とは言えかなり
高価な買い物ですね。シグマAPO 50-500なんかは如何でしょうか?
このレンズで満足できるかどうかは問題ですが。

書込番号:7054040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/12/01 17:03(1年以上前)

yakyuukozouさん こんにちは

私ならトリミングです!

書込番号:7054531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/12/02 10:38(1年以上前)

金額が金額ですので考えてしまいますよね。くろちゃネコさんの”でも遠くからは諦めるというのが一番健全かも”でしばらくはいこうと思います。目標は第四案にしました。

書込番号:7058260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信26

お気に入りに追加

標準

ディズニーランドに持っていくとしたら?

2007/12/01 06:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2人っきりで
東京ディズニーランドに行く場合
あなたが持って行くカメラは何ですか?
@望遠があまりきかないデジカメ
A動画を撮るビデオカメラ
B携帯電話のカメラCデートなどお構い無しの40D
D撮影しないでひたすら楽しむ

クリスマスシーズンの参考に聞きたいです
(エピソードなども聞きたいです・・)

書込番号:7052799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:644件

2007/12/01 06:41(1年以上前)

相手次第です^^;

写真撮って欲しい、と言われるような相手なら40Dかも知れませんが
わたしは多分、1のコンデジです。
コンデジなら他人にシャッター押して下さい。と頼めますし

でも5のひたすら楽しむ。に近いかも

書込番号:7052820

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/01 06:43(1年以上前)

おはようございます。
私も@ですね、後小さい三脚があると便利です。

書込番号:7052822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/01 07:07(1年以上前)

おはようございます。

長年つきあっていて気心がしれている相手だったら4番でも良いですが、普通デートなら1番が良いと思います。

どうしても撮影したいなら、一人で出かけたら良いのでは?
私も千葉に住んでいた時は撮影だけの為に一人で出かけました。

書込番号:7052849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/12/01 07:16(1年以上前)

写真撮影ではなくデートが目的なら、やはり@だと思います。

40Dを持っていて写真にリキを入れてしまうと、「写真ばかり撮って・・・」と彼女のご機嫌を損なう可能性もあるので、二人で楽しむことに重点を置いた方が絶対良いです。

書込番号:7052852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2007/12/01 07:20(1年以上前)

おはようございます。

先日4番40D+17-55/2.8で行ってきました。
子供連れだと何も考えずに撮影できるんですが二人だと少し恥ずかしい気分になりましたね。
いつもならフルセット持ってデートに出掛けても大丈夫なのですがディズニーだと躊躇しちゃいます(笑)
一眼持ってるのは家族連れか外人さんだけなので1番が無難かも…(笑)

書込番号:7052860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/01 07:43(1年以上前)

はぢめてのでぇととかきょうは決めのでぇとなら5かな。
そんな写真なんか撮っているよりやることいっぱいあります。(^^;;;)

もう随分こなれているなら私は4かな。

書込番号:7052893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/01 07:49(1年以上前)

あっ写真(特にポートレート)に自信があるなら、4もありかも。
ばちばちモデル並に撮りまくって、後日素晴らしい写真をプレゼントして「ぼくもいろんな物を撮って来たけれど、こんなに綺麗に撮れたのは君が初めてだ。」とか言ってみたりして。(^^;;)
うまく行くかは保証致しません。(^^;;)

書込番号:7052900

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/12/01 08:13(1年以上前)

>2人っきりで東京ディズニーランドに行く場合
うっ…羨ましい(爆)
1番か5番。40D+標準ズーム1本のみで軽量に。楽しむ+エスコートの方が重要かと。

書込番号:7052948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/01 08:19(1年以上前)

後は、○ードを撮りたいなどと言って、張り倒されないようにご注意ください。

書込番号:7052959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/12/01 08:21(1年以上前)

写真撮影が目的なら、僕はひとりで行きます。

写真撮影というのは、何気に孤独を感じるときもありますね。

ただ、ディズニーランドなど、2人きりでいく場合は、コンデジがオススメです。やはり、2人の時間を大切にしましょう!

2人きりで行って、40Dを持っていっても、結局、相手のペースで遊んだりすると、殆ど撮影ができなかったり、相手をほったらかして撮影に没頭したりすると、嫌われたりしますので、40Dを持っていくのはオススメできません。

書込番号:7052965

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/01 09:02(1年以上前)

相手次第ですが…デートなら私もやはりDですね。
デートの相手もデジタル一眼レフを使うようだったり…TDLで無く川を挟んだ大きな観覧車で有名な都内側の公園だったりCでしょうけど…笑

書込番号:7053066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2007/12/01 11:09(1年以上前)

はじめて一緒に行くのなら、ポケットに入るような小さいカメラを持っていきます。
必然的に1
ツーショットは誰かにシャッターを頼んで2、3枚撮る程度でしょう。

書込番号:7053408

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/01 12:34(1年以上前)

KITUTUKIさん
      こんにちわ

1番が無難だと思います(取りあえずお持ちになれば)盛り上がり次第で

お二人のお付き合いの進展次第だと思われますが・・

私は家族でお出かけの時も必ずデジ一眼を必ず持って出かけますが
つい撮影に集中してしまい顰蹙をかう事しばしばです(^^;)

書込番号:7053682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/01 13:48(1年以上前)

私なら、コンデジと、華奢な三脚です。

ツーショットを撮る為には、三脚は必須ですから。

私の場合、家族で出かける場合には、コンデジと三脚です。荷物になりませんし。

書込番号:7053897

ナイスクチコミ!0


narrisさん
クチコミ投稿数:22件 The golden fur 

2007/12/01 13:57(1年以上前)

初めてのデートなら、5
つきあっているぐらいなら1

当時、結婚前に奥さんと行ったときは1でした。2ショットは、液晶が回転するタイプだったので、自分撮りで(^^;)
背景がほとんど写らないドアップ2ショットになったのは言うまでもありません(^^;)

結婚した今でも、二人で行くときは、1眼レフは置いてけぼりになります。
子供が出来たら、お父さんは1眼レフもって出陣!となるでしょうね(^_^)

書込番号:7053925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/12/01 15:38(1年以上前)

まずはD、雰囲気によってはB、Cは論外、ですかね・・・。

よほどカメラに理解のある相手なら別ですが、一眼構えたら普通は退くと思います。

書込番号:7054250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/01 17:04(1年以上前)

一眼レフ+コンパクトデジタル+カメラが収まるバッグ。

撮影もさることながら荷物が邪魔にならないことを考えます。

一台だけならコンパクトです。

書込番号:7054534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/12/01 17:07(1年以上前)

KITUTUKIさん  こんにちは

もうデートだなんて25年以上前のことですね(笑)
当時はいつも重いミノルタX-1をぶら下げてました

もし今なら相手次第でCかDにします!

書込番号:7054546

ナイスクチコミ!0


陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2007/12/01 18:22(1年以上前)


KITUTUKIさんこんばんは。

 わたしは、35年前Cに、近いことで、彼女に振られました。
 
 お気をつけてね?。

書込番号:7054874

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2007/12/01 18:40(1年以上前)

ディズニーリゾートへ40D持ち込んで
『啄木鳥戦法破れたり』って事になりそうなので
私は@にしたいと思います。
相手は子年なのでミッキーが大好きみたいです 
23歳、35歳かはご想像にお任せします。
あぁ奇跡みたいだ・・。
ミッキーやパレードなどの魅力的な被写体が一杯なのに残念であります・・。
価格情報ばかりで殺伐していたので
気分転換に質問させていただきました。

>たこやきソースさん
そうですね@が良いと思いますよね
本心はパレードを綺麗に撮りたいのですけどね・・。

>titan2916さん
@+三脚ですか 検討いたします。

>北のまちさん
そうですね単独で撮りに行きたいですね
でも相当勇気いりそうですが・・。

>坊やヒロさん
そうですよね 高感度に強いF31fd持って行きたいと思います。

>たくみみさん
撮りたい被写体が沢山あるのですけどね、楽しみ半分残念半分ですよね。

>くろちゃネコさん
Dのパターンになりがちですが @の出番もあると思います きっと・・。

>毛糸屋さん
40Dは持っていけそうにありません 
本当は持って行きたい気持ちでウズウズしているのですけどね。

>じじかめさん
それは無いと思います 後半一人きりになっても嫌なので。

>一眼カメラさん
そうですよね 40Dは帰り荷物になってしまいますので・・。

>⇒ さん
Dが一番楽しんでいるってイメージがわきますね

>エアコン25度さん
私もそう思います @持って行って撮影するのは数回でしょうね。

>rifureinさん
子供連れなら撮影目的があるので
40Dもありえますよね

>カメラ大好き人間さん
華奢で軽量な三脚は重宝するかもしれませんね
人に頼むのも気恥ずかしいし手振れピンボケも怖いですし
セルフタイマーで三脚固定で撮った方が確実かもしれません
ただ、邪魔があったり、スペース的な問題、
子供に倒される恐れもあるかもしれませんが・・

>narris さん
基本はDで 記念撮影で@でしょうかね やっぱり

>kodewriterさん
Dですと楽しみが半減してしまいますから
ミッキーと2ショット撮るという口実で@出撮影
で 和んできたら 私達の写真を@で撮るというパターンで行きたいですね

>マリンスノウさん
そうですよね @を持って行きたいと思ってます

>エヴォンさん
本来なら街中でMF機ぶら下げている女の子が理想なんですけどね

書込番号:7054972

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2007/12/01 18:45(1年以上前)

>陸カメさん
Cだと会話がなくなりそうですよね
撮影旅行とは別って事で

でもカメラ持ち歩かなくても
いつもこの被写体はどう撮るかっていつも考えてますけど・・。
(今回はその思考もストップしておかないといけませんね)

書込番号:7055003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/01 19:55(1年以上前)

>Cデートなどお構い無しの40D

まず発想が違うわ!

「デートを楽しみながら40D」ですよ!

そうすれば彼女も「私を綺麗に撮ってくるのなら」と許してくれると思います。

想い出作りたいんでしょ?
だったら「写り」にも気を配って一眼もありです!(怒)

書込番号:7055324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/01 23:10(1年以上前)

>いつもこの被写体はどう撮るかっていつも考えてますけど・・。

ということは結構お写真は撮られるんですよね。
「デートの想い出」に「良い写真を撮ってあげる」ためにって考え方はないのですか?
ちっと考えれば何が一番良いかはご自身で判断できると思います。

そうした思いやりがなければデートじゃなくてお一人でディズニーランドに撮影に行けばいいと思います。

女心を分からない人はふられますよ。

>〜気分転換に質問させていただきました。
お気持ちはよく分かりますわ。

結論は出ているみたいですが。

書込番号:7056398

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2007/12/02 01:55(1年以上前)

>マリンスノウさん
相手は写真には興味全く無いのです悲しい事ですが・・。
でも、並なモデルさんより綺麗ですよ、若いし

>有紀 螢さん
ファインダー越しより 横でお喋りしたいタイプですね・・。
カメラ出しただけで表情が曇る感じですね
さすがにKYにはなりたくないですから・・。

書込番号:7057257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/02 02:50(1年以上前)

>相手は写真には興味全く無いのです悲しい事ですが・・。
>カメラ出しただけで表情が曇る感じですね

一眼レフはダメね。コンパクトで充分かしら。
それでもチャンスが無いかもしれませね。

@

書込番号:7057405

ナイスクチコミ!1


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2007/12/02 14:34(1年以上前)

>マリンスノウさん
@は大丈夫だと思いますよ。
2ショットプリクラは、
お互い大好きですから。

書込番号:7059231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

いつが狙い目でしょうか?

2007/12/01 02:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:42件

こんにちわ。

先日、レンズキットを買うか、別々で買うかを質問させていただき、いろいろとご意見を
いただきましてありがとうございました。

で、いろいろ迷った結果、まだどっちにするか決めかねているところですが、40Dを購入する
気持ちが固まりました。

となると今度はやはり値段ですが、やはり週末が最も安くなるようですが、8日9日あたりは
一番の狙い目でしょうか?
他の書き込みをみるとこのような意見もよく見かけますので。

あと、「ポイントがついて実質○○円」と言う書き込みですが、ポイント分を値引きすると
と言う意味でいいのでしょうか。
普段から「ポイントつけなくて良いからその分値引きして欲しいなぁ」と勝手なことを
考えていますので。

ここで質問するようなことではないのかもしれませんが、ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:7052575

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/01 04:00(1年以上前)

もう今でも十分安価だと思いますが…もしかしたら年末商戦でもう少し安価になるかもしれませんね。
ただ…買い時を逃しちゃうと逆に高価になっちゃう可能性もありますね…

>「ポイントがついて実質○○円」と言う書き込みですが、ポイント分を値引きするとと言う意味でいいのでしょうか。

そういう感じ考えてよろしいでしょうね。

>普段から「ポイントつけなくて良いからその分値引きして欲しいなぁ」と勝手なことを考えていますので。

ポイント分はあくまでポイントですから…現金値引きしてくれるようなお店を探しましょう。
キタムラあたりがポイント込み価格に対抗してくれる場合が多いようですね。

書込番号:7052703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2007/12/01 05:56(1年以上前)

ここの「価格比較」では昨日の時点で11万円でしたが、
今見てみると少し値上がっていました。
買おうかどうか迷っている間にも価格の変動は続いています。
ただ、「価格の安さ」に重点を置いているのならば、
(「価格比較」のショップに限ってですが)今でも充分に安価です。
価格は多少高くても、カメラ専門店での購入を勧めますけどね。

私は掲示板での価格情報で買った事は有りません。
買うと決めた時は、価格は自分で調べちゃいますね。

書込番号:7052772

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/01 06:04(1年以上前)

おはようございます。
ヨドバシカメラは土日はボーナスポイント還元なども行います。
少しでもポイント還元率の良いときに購入するのも宜しいかと思います。
12月21,22,23当たりもねらい目ではないでしょうか。

書込番号:7052780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/01 06:13(1年以上前)

いやもう今いつでも狙い目状態だと思います。
この機種十分安いです。(^^)
買った後で安くなったとしても、残念がるより先に買った分のレンタル費用だと思う方が前向きです。

書込番号:7052789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/01 07:20(1年以上前)

量販店でポイント付きの価格を見積もってもらったら、とりあえずその価格を持ってカメラのキタムラに行ってみましょう。

店や人にもよりますが、カメラのキタムラではポイント分を最初から引いた現金特価にしてくれる場合があります。うまくいけばもっと安くなるかも(ただし思った価格が出ない場合は諦めて下さい...)

書込番号:7052858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/12/01 07:24(1年以上前)

おはようございます。

関西万歳さんはHNから推測しますと関西の方ですよね?難波は近いですか?

12月7日〜9日までの間、カメラのキタムラなんばシティ店では、10%オフセールを行います。ただし、ミナピタカードの1回払いでの支払い決済の場合ですが。このミナピタカードは即日発行も可能です。

もし、店頭価格が魅力的な価格なら行って(逝って)みても良いのではないでしょうか?おそらく壊れたカメラでも3000円で下取りしてくれると思うの、結構お買い得かも。

書込番号:7052865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/12/01 08:24(1年以上前)

ヤマダ電機なら、ポイント付の値段と、ポイントナシ現金値引きの値段が選択できますね。

例えば、40D本体のみ購入する場合には、ポイントナシ現金値引きを選択したほうが良いですし、他にオプション(CFなど)購入予定がある場合は、ポイント付で買ったほうが、CFサービスみたいになるので、お得感も出ますね!

書込番号:7052974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/01 09:37(1年以上前)

キタムラなんばCITY店に行くなら、近くのヤマダ(LABI)で価格をチェックして、その価格と
比較しながら、購入するのがいいと思います。
なお、ミナピタカードの入会は、セール当日は混んで待たされますので、出来れば事前に入会
しておくほうがいいと思います。(入会金ナシ、年会費は年1回買い物をすれば、無料です。)

書込番号:7053161

ナイスクチコミ!0


秋嵐さん
クチコミ投稿数:24件

2007/12/01 09:44(1年以上前)

私はキヤノンが戦略的にニコンの新製品発売に合わせて価格の引き下げを行うのではないかと考え、24日に購入しました。その際の在庫がなくなれば価格は上昇に転ずる可能性があると思ったからです。実際、大手量販店のWeb価格は先週と比較して6,600円上昇(ボディ単体)していますし、kakaku.comの平均価格は10月時点と同じくらいまで戻っています。実際の店舗ではまだ先週の価格を維持しているところもあるようですので、早めに動いた方が良いのではと思います。

まあ、ポイントは好き嫌いあると思いますが、フィルタ、フード、CF、液晶フィルタ等は必要になると思いますのでその場で交換されてはいかがでしょうか?また、カメラ系量販店でも交渉次第で現金値引に応じてくれると思います。ポイント還元より有利になることは少ないと思いますけど(交渉力次第ですね)。

書込番号:7053181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/12/01 14:47(1年以上前)

ターゲットにロックオンした瞬間が狙い目です♪
シャッターチャンス逃しますにょ。

書込番号:7054100

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/01 15:00(1年以上前)

関西万歳さん

こんにちわ

ヤマダではいつもポイント要りませんので
その分現金で値引きして頂いております・・「ポイントでラーメン食べれないので」

・・・で納得して頂いてます(^^;)

書込番号:7054140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/12/02 02:20(1年以上前)

皆様丁寧な回答ありがとうございます。
ポイントをどのように生かすかなども含めてじっくり考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7057330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信22

お気に入りに追加

標準

外付けHDDの購入を検討してます

2007/11/30 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:83件

こんばんは。

以前皆様方より記録画質についてアドバイス等を頂き、現在はRAW+JPEG(Large/Normal)で撮影しています。DPPを使ったRAW編集も少しずつやり方がわかってきて楽しみながらやってます。v(^v^
今後写真の枚数が増えてくることを考えて、外付けHDDの購入を検討しています。
お薦めのメーカーやモデルがあれば教えて頂けないでしょうか?

書込番号:7051721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/30 23:19(1年以上前)

500GBで1万6千円くらいで買えますがビックで限定特価で買えます。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010200787&sess=7e44e993d2c0f590cb9f7f7b3854bc5b

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-csu2/index.html

書込番号:7051754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/30 23:19(1年以上前)

ぶぶパパさんこんばんは
私も来年早々で内蔵のHDがいっぱいになりそうなので外付けのHD探してるんですが、
下のリンクなんかのがどうかなぁって思ってます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/05384012708/

調子に乗って撮りまくってるとあっという間にHDはいっぱいになってしまいますね。

書込番号:7051755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/30 23:24(1年以上前)

デジカメを使い続けるとどうしてもデータが溜まっていき保存に困りますね。
最近僕が気になっているのは「裸のお立ち台」です。

http://www.century.co.jp/products/s-razoku/crosu2h.html

値段も手ごろで、手元にある古いHDDを再利用できるし、
わざわざケースを買う必要が無いのが最大のメリットですね。

再利用のHDDを閲覧用にして、もう一つバックアップ用にHDDを購入すれば安心ですね。。

書込番号:7051782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/30 23:28(1年以上前)

アイオーの250GBですと¥9.799送料無料。

http://nttxstore.jp/_II_IO11442981

書込番号:7051802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/30 23:41(1年以上前)

こんばんわ

全部の種類を調べた訳じゃないですが、USB接続より
IEEEのほうが実効速度が速いです。カタログ数値上では
差はないのですがね…。

デュアルインターフェイス製品を買って違いを検証すると
分かると思います。私はバッファロー500G製品です。

書込番号:7051893

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/11/30 23:48(1年以上前)

ニコン富士太郎さんが紹介されている外付けHDDを使用しています。

コンパクトでデザインも良く安価なのでお勧めです。
しかし安くなりましたね。私が購入した時は13000円ぐらいしたような気がするのですが・・・(泣)

書込番号:7051935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/12/01 00:02(1年以上前)

ぶぶパパさん こんばんは

昨年ですがバッファローのHD-H250U2というのを2台買うからということで
ケーズデンキで19800円で購入しました
1台9900円ですね!

書込番号:7052026

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/12/01 00:02(1年以上前)

>アイオーの250GBですと¥9.799送料無料。
安いですね。情報ありがとうございました。

書込番号:7052028

ナイスクチコミ!0


GORAさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件 EOS 40D ボディの満足度4

2007/12/01 00:09(1年以上前)

信頼性なら、SEAGATE製のバルクの内蔵ハードディスクにケースを付けるのが良いと思います。
仕事柄たくさんのハードディスクを扱っていますが(3ケタの単位です)SEAGATEは7年間でまだ1回しか壊れていません(その1回も殆ど初期不良のようなものでした)。

他のメーカーのハードディスクよりは遥かに壊れにくいです。私のようなハードな使い方をすると(24時間電源入りっぱなし、アクセスしっぱなし)メーカーによってはホント1年持ちません。

大事な写真を保管するのであれば、DVDに焼くのが一番ですが、ハードディスクならSEAGATEをオススメします。

書込番号:7052069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/12/01 00:11(1年以上前)

皆様、

早速のお返事ありがとうございます!
子供や家族の日常を撮るのがメインで、気に入った写真だけを残していきたいと考えてます。
とは言ってもHDDの容量を気にしながらの撮影・保存は避けたいので、余裕があるものを購入したいと考えてます。やっぱり500GBは惹かれるものがありますね〜。
皆さんからの紹介を参考にしながら検討を進めたいと思います(^v^

書込番号:7052080

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/12/01 00:20(1年以上前)

BUFFALOのRAID1対応HD-WIU2/R1シリーズはいかがでしょうか?安心代です。

http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-wiu2_r1/

書込番号:7052128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/01 00:55(1年以上前)

ほんと、保存方法には常々悩みます…
現状、2年ほど前のものまでは、640MB MO に保存済みです。
そしてそこまでは、「よいもの(常に閲覧可能にするもの)」と、消さないが保存するだけのものに分けています。
それ以降は、手がつけられない状態で…手がつけられないまま、外付けHDDに約60GB…(;_;)
もう何万枚あるのやら…

私は、いちいち電源入れるの邪魔くさいので、バスパワー対応の2.5インチHDD内蔵のものにしております。
製品はメーカー品ではなく、現在使用中のは東芝製HDDを市販「HDDケース」に自分で格納したものです。

書込番号:7052274

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/01 06:11(1年以上前)

おはようございます。
HDDは価格が下がりどれもお買い得感がありますね。
リード、シングルと色々と選べますがクラッシュの事を考えると最終保存形式はDVD-Rですかね。
私は2度HDDのクラッシュでデータを失ったことがありますのでHDDは一時保存と考えています。

書込番号:7052786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/01 06:35(1年以上前)

HDDは壊れるものだと思って使った方がいいです。
DVDも読めなくなるものと思った方がいいでしょう。
信頼性をあげるには二重化、三重化しておく方がいいですね。

書込番号:7052811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/12/01 09:11(1年以上前)

>SEAGATEをオススメします

私もSEAGATEは何台も使ってきましたが一度も不具合はありません。

書込番号:7053088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/01 09:56(1年以上前)

価格・手に入りやすいものだと思うのですが、バッファロー、I-Oデーター
ではないかと思います。
後は新製品で、お好きなバックアップ添付ソフト等で選ばれてはいかがでしょうか

私はeSATAも接続出来るHDC-UXシリーズを購入しようと思っているのですが・・・
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdc-ux/index.htm#04
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2006/rhd-ux/index.htm

書込番号:7053223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/12/01 11:37(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

くろちゃネコさんの
>HDDは壊れるものだと思って使った方がいいです。

という話を以前知人からも聞いたことがありますので、やはりHDDを信用しきってしまうのは危険かなと思ってます。パソコン本体のHDDにまだ余裕があるのでとりあえずそちらに入れておいて、DVDに焼くのがいいのかなとも考えてます。

カメラライフ、悩みは尽きないですね〜(^_^;

書込番号:7053507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/01 11:41(1年以上前)

皆様 おはよう(じゃない?)ございます。
若干誤解を与えかねない内容でしたので補足を。

2年前分までは、MOに保存しています。
というのは、私はこのメディアが一番安定性が高いだろうと思っているためです。
ただし、かなり廃れてきたメディアなので、今後に不安はあります。
メディアは安定していても、ドライブが手に入らないんじゃ、読めないですからね。

その後のHDDに入ってる大量のデータは、これを最終保存先としているのではなく、
あくまで仮の保存メディアとして使っている、ということでご理解ください。

HDDは高速回転体ですから、時が来れば回転軸が磨り減るなどして必ず壊れます。100%壊れます。
皆様が「壊れる壊れない」とおっしゃっておられるのは、
壊れる「時」が1年先なのか、ウン十年先なのかの違いだけです。
一生もののHDDなんて、聞いたことがありません。そこに一生ものの写真を保存しますか?

その認識は、皆様お持ちくださいね。m(__)m

書込番号:7053520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/01 12:29(1年以上前)

>GORAさn
>仕事柄たくさんのハードディスクを扱っていますが(3ケタの単位です)SEAGATEは7年間で>まだ1回しか壊れていません(その1回も殆ど初期不良のようなものでした)。

IBM(HITACHI)が過去3回、QUANTUMで1回、死んだことがあります。
HDDはそんなものだと言う認識があったのですが、SEAGATEは強いんですね
参考になります〜

なお、今私の家で一番の長寿はSAMSUNGで、一番短命かつ困りもののHDDはIBMでした。
(IBMはいきなりモータが回らなくなり救済が効かなかった・・・)

書込番号:7053669

ナイスクチコミ!0


GORAさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件 EOS 40D ボディの満足度4

2007/12/01 13:24(1年以上前)

ぺけぺけまるさん
私は営業職なのですが、一時期業務用のコンピューターシステムをくみ上げて販売していた事がありました。
その時の経験ではウエスタンデジタル・富士通・マクスター・日立はすぐに御臨終します。
比較的丈夫だったのが、カンタムと東芝でした。そしてシーゲートが登場し、耐久性が群を抜いて良かったので、全機シーゲートに切り替えました。プライベートのパソコンもシーゲートだけは5年間以上ノートラブルです。

書込番号:7053816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2007/12/01 15:51(1年以上前)

 私は、画像の保存を、内蔵1台と外付け2台に保存しています。めんどくさいです。まだ、容量が余っていますから、そのまま使っていますが。
 その内に
    IOデータのRHD2-U1.0T 1.0TB(500×2) \53,000 2007年7月1日価格改定
    http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2006/rhd2-u/index.htm

にしようかと思っています。2台のハードデスクにミラーリングで保存できますから、まず安全だと思います。定価は高いですが、多分40,000円弱で買えるのではないでしょうか。
 1台が故障しても、カセットに入っているHDDを交換するだけ、後は自動との事です。ただ、HDDのメーカーは教えてくれません。

書込番号:7054289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/01 19:51(1年以上前)

IBMドライブは、読み出しが速い気がして、愛用しています。
が、皆様おっしゃるとおり、お亡くなりになるときはほぼ即決なので(をい)、
非常に困ったことになります。
うちもIBMだけは、壊れたことが複数回あります。他社製では壊れたことがありません。

けど、それでも現日立のHDD、速い気がしませんか??

なお、この話は3.5インチの話で、2.5インチはこの限りではありません。
日立だからといって特に速くはなく、そのかわり壊れたこともないんです。

Seagate ですか。高くてごついというイメージが先行して、実は1台しかありませんね…(^^;)
確かに丈夫そうです。

書込番号:7055301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信23

お気に入りに追加

標準

ボディのみかレンズキットか迷っています

2007/11/30 00:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:2件

40Dを購入予定ですが、デジタル一眼は初めてで、レンズをどうしたらいいのか迷っています。
撮影目的は、植物や身近な小物などが主になると思いますが、風景なども撮れたらと考えています。

お店では、ボディのみと、シグマDC17-70mm F2.8-4.5 MACROを勧められましたが、こちらの過去のクチコミをいくつか読んでみますと、本体はボディのみでなくてレンズキットがいいのかなと迷います。
マクロレンズのほうも、純正のEF100mm F2.8 マクロUSMにも心惹かれます。
予算は20万くらいまでならと考えています。

アドバイスいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:7047726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/30 00:17(1年以上前)

カザンラクさん  こんばんは

御予算が20万でしたら
EF17-85のレンズキットと100mmマクロはややきつめですが
この5倍ズームはとても利用価値があるとおもいます!

書込番号:7047828

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/30 00:19(1年以上前)

カザンラクさん こんばんわ

40Dのレンズキット(EF-S18-55IS)の方を標準でお勧めいたします!

マクロレンズは私はシグマ70mmを使ってますが・・ジャスピンが来たときは
キレキレにシャープで金属系の小物撮りには適してます!約\43000

タムロンの90mmの方がこちらではお勧めする方が多いと思います(お花撮りに・・ボケが
素晴らしいとの事)約\35000

純正マクロEF-S60F2.8がトータル的には使い易いと思います
AF時に銅鏡の伸び縮みが無い(インナーフォーカス)
軽量でUSM(フルタイムマニュアルフォーカス対応) 約\40000



書込番号:7047842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/30 00:20(1年以上前)

カザンラクさんこんばんは
予算20万円だけで考えれば、
EF17-85のレンズキットとタムロンの90mmマクロ272Eをお勧めします。
その後のことは、使ってから徐々に考えても良いんじゃないでしょうかねぇ。

書込番号:7047851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/30 00:26(1年以上前)

マクロならタムロンの90mmF2.8でしょ♪(キッパリ)

>EF17-85のレンズキットとタムロンの90mmマクロ272Eをお勧めします。

これでいいと思います。

書込番号:7047900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/30 00:49(1年以上前)

カザンラクさん、こんばんわ。

シグマのそのレンズをすすめるお店なら安心だと思います。
高価なレンズより、近接撮影に強くてある程度明るくて寄れて
描写の優れたレンズは、このレンズかタムロン17-50mmF2.8だと
私は思っています。(色味は若干違いますが)

が、20万円で沼にはまるための準備としては…

40Dボディ+17-55mmIS 約12万円
マクロレンズ タムロン90mmF2.8 約4万円
望遠ズーム キャノン55-250mmIS 約3.5万円
明るい単焦点 キャノン50mmF1.8 約1万円

これで20万円超ぐらい。
その他、プロテクトフィルターなどを揃えて21万前後。

欲を言えばきりがないです。一眼の楽しさにはまるための
オススメ構成かな(笑) 全部買うからと交渉すれば
20万は切る可能性もありますね。せっかくだから
楽しめる構成を!

書込番号:7048024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/11/30 00:53(1年以上前)

カザンラクさん、こんばんは。

私も昨日買ったばかりですが、17−85のレンズキット+EF-S60のマクロはいかがでしょうか?

そうすると20万オーバーしてしまいますが…。

以前、EF28-135を使っていたことがありますが、17-85だと焦点距離1.6倍するとちょうど同じくらいの焦点距離になり、かなり使いやすいのではと思います。

EF-S60のマクロは私もほしいのですが、やはり100ミリマクロと同等の焦点距離でいいかな〜と思います。

まだまだ買ったばかりですが、参考になればよいのですが…。

書込番号:7048041

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/11/30 01:45(1年以上前)

こんばんは
EF-S17-85ISとタムロン90mmF2.8をおすすめします。
予算を落とすのでしたら標準ズームをEF-S18-55ISに。

書込番号:7048208

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/30 04:31(1年以上前)

おはようございます。
EF-S18-55ISとEFS60mmマクロも良いですね。
私は100mmマクロを使っていますが1DMarkVと共用なで100mmマクロにしました。
どちらのレンズもUSMの気持ちよいピント合わせとレンズ全長が変わらないのが良いですね。

書込番号:7048441

ナイスクチコミ!0


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/30 04:52(1年以上前)

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMは、手振れ補正もあるしスナップ写真なら万能っぽくて良いかな、と思い購入しました。
しかし、私の撮影が下手な事もあるのですが、個人的には写真の解像度やメリハリが気に入らないので、現在は全く使用していません。
私ならボディのみで購入します。
知り合いの女性数名もデジ一眼を使っていますが、重いカメラは嫌だとかでKDXやD40を使っているようです。
皆さんのHPに、40D+EF-S17-85mmの写真が沢山ありますので、拝見してから決めた方が良いと思います。
しかし、撮影した写真をブログで使用したり、L版写真なら十分綺麗な写真で楽しめます。
また、そのレベルまでのコストを考えて設計されたレンズなのかな?

いやいや、これは画質を求める私をレンズ沼に引きずり込むキヤノンの戦略なのかも。
もう、沼にどっぷり状態で、次はフルサイズが欲しくなり5D後継機を狙ってます。
キヤノンの戦略に負けました。(笑)

書込番号:7048459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/30 05:49(1年以上前)

シグマDC17-70mm F2.8-4.5 MACROもとっても良いレンズだと思います。
でもマクロを別に買う予定ならシグマ17-70を選ぶメリットは減りますね、レンズキットと100マクロをお勧めします。

EF100mmF2.8マクロはとっても良いレンズですよ。
純正の安心感、USMでとっても静か、レンズがニョキニョキ伸びない、ボケがきれい(タムロン90にはちょっぴり及びませんが)、一般撮影にももちろん使用できる(私はマクロでしか使いませんが)

書込番号:7048499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/11/30 05:53(1年以上前)

カザンラクさん おはようございます。

デジイチが初めてでしたら17-85のレンズキットと
EF-S60mmマクロの組み合わせをお薦めします。

書込番号:7048501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2007/11/30 06:07(1年以上前)

はじめまして。
30D&40Dでスポーツとお花をメインに撮っている者です。

レンズ選びは正解の無いパズルを解いているようで、悩み始めたら泥沼だったり
するのですが、でもそれも楽しかったりするんですよね^−^
標準域はズームでまかない、マクロ撮影用にもう1本購入するというのは、考え方
としてはアリだと思います。私は標準ズームとしてEF-S17-55/F2.8IS、マクロ用に
タムロン90mm/F2.8(272E)を使っています。タムロンの90マクロは皆さんも勧めて
いますが、これは安くて写りも文句なしでホントお買い得なレンズだと思います。
ただしAFはイライラするほど遅いので、私はマクロ撮影でマニュアルフォーカス専用
みたいな感じでの使い方になってます。
もうちょっと汎用性を持たせるのなら(中望遠的にも使うなら)Canon純正がお勧め
かしれません。また、90mm-100mmのマクロレンズは、40Dで使うとかなりアップ目に
撮れてしまい、もうちょっと画角の広いマクロレンズが欲しいなぁ、と思うことも
しばしば。そういった意味ではEF-S60mmも候補に入れても良いかもしれません。

結局悩みの種を増やすだけのようなコメントになっちゃいましてゴメンなさい^^;
私のブログに、タムロン90mmマクロで撮影したお花の画像をいくつか掲載しており
ますので、参考になるかどうかわかりませんが、一度覗いて見ていただけると嬉しい
です。では!

書込番号:7048511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/30 06:22(1年以上前)

シグマ17-70mmいいレンズです。
一本でマクロから普段使いまで便利に使えます。
でも予算20万、マクロ重視、EF100mmF2.8に興味ありという事なら、EFS17-85mmISのキットレンズにEF100mmF2.8も良いと思います。
少々オーバーするならEF18-55mmISのレンズキットでもいいですね。

やはり専用マクロとズームのマクロでは差が出ちゃいますから。

マクロレンズですが、EF100mmF2.8もいいですけどちょっと長めで大きいことから、EFS60mmF2.8にするというのも良い選択だと思います。
また、私はタムロン90mmF2.8を使っていますが、このレンズは使い勝手では純正に劣ります。(AF速度やフルタイムMF、レンズが伸びる伸びないなど)
でも描写は良いです。特にピントが合っている所からボケて行くところが実に素晴らしくて気にいっています。
というわけでこのレンズも良いですよ。

書込番号:7048519

ナイスクチコミ!0


秋嵐さん
クチコミ投稿数:24件

2007/11/30 08:37(1年以上前)

カザンラクさん、おはようございます。

私もキットレンズ(17-85IS)+マクロレンズをお勧めします。
シグマ17-70もとても良いレンズだと思いますが、ズームレンズのマクロ機能は倍率も低く、おまけ程度にとらえた方が良いかと思います。
また、マクロレンズですが多少高くてもフルタイムマニュアルフォーカス付きが良いです。ライブビュー利用時の操作性が格段に向上すると思います。
もしそれで予算オーバーならばキットレンズを18-55ISにしても良いと思います。
何よりもメインの被写体用のレンズに予算を多めにかけることが大事かと思います。

書込番号:7048727

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/11/30 08:57(1年以上前)

少数意見ですが、私はシグマ17-70mmをお勧めします。

 理由は、シグマ17-70mmが標準ズームとしては素晴らしいレンズであること。
単焦点のタムロン90mmマクロも持っていますが、これとは一味違う広角マクロという独特の構図を描けるで作品づくりの幅が広がります。
 マクロ機能もけっしてオマケではなくタムロンに見劣りしないボケ味と画質があります。

 タムロンはやわらかめ、シグマはシャープな印象です。

 キットレンズも悪くはないと思いますが、いずれ別のレンズがほしくなると思います。

書込番号:7048787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度3

2007/11/30 09:41(1年以上前)

17-85ISのキットレンズがベストでしょう。
焦点距離も35mm換算で27〜135mmになるので非常に使いやすいでしょうし、IS内蔵ですのでブレにも心強いです。

マクロはEF-S60がお勧めです。
100や90だと35mm換算で160や144mmになってちょっと植物や身近な小物などを写すには望遠過ぎて使いにくいと思います。
EF-S60だと35mm換算で96mmなのでちょうど使いやすい焦点距離です。

風景写真も写すとの事他に望遠レンズが後々必要かと思います。

書込番号:7048905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2007/11/30 09:49(1年以上前)

マクロレンズに関してですが、小物の撮影ならEF-S60mmがいいですね。
EF100mmだと160mm相当の望遠マクロになるので、取り回しが大変かもしれません。
遠くにある花のアップなどは得意になります。
60mmなら96mm相当の中望遠マクロなので、使い勝手がいいと思います。
EF-S60mmは5Dなどのフルサイズ機では使用できないので、もし5Dなどのフルサイズ
へ移行を検討しているなら、シグマのマクロがいいです。
5種類も出ていますので自分の撮影距離にあったレンズを選べます。
AFが弱いですが、タムロンの90mmマクロの描写力もかなりのものです。

書込番号:7048919

ナイスクチコミ!0


XR`s ONLYさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 Myアルバム 

2007/11/30 10:15(1年以上前)

私もボディかキットかで悩みましたが、テレ端で85mm以内であればISの必要性はあまり感じなかったので、ボディ+明るさ重視で「SIGMA18-50mm F2.8 EX DC MACRO」+撒き餌レンズ「EF50mm F1.8 II」にしました。
主に動き回る子供のスナップや幼稚園での行事を撮るので、被写体ブレを考えてISよりも明るさをとりました。 カザンラクさんは動物も撮るという事ですが、動きの多い動物(犬等)で室内での撮影が多いのであれば、多少でもSSの稼げるレンズも良いのではないでしょうか。
因みにトータルで(4GBCF、液晶保護フィルム、MCフィルター×2)19万程でした。

書込番号:7049002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2007/11/30 19:34(1年以上前)

こんばんわ〜

EF100f2.8マクロ、いいですね〜。

新春のニューイヤー駅伝ですが、私の家の近くで施行されている関係で
毎年のように撮影(応援)に行きます。

その際に持参するレンズですが180マクロか100になります。

ズームならランナーを一定の倍率で撮影できる利点がありますが、しかしそれは
どこで撮っても同じ構図と言うことでして”くどい”絵になりがちです。

しかしランナーのいかなる接近にも対応がとれるマクロレンズは被写体ズーム?
って感じで迫り来る迫力が大いに魅力と感じております。

本命は180マクロで、中望遠から目の前を横切る瞬間もピントを確保できるのは
大変ありがたいものですが、重いという欠点も持ちあわせます。

100マクロなら機動性抜群で描写面もズームなど比較になりません。

被写体ズーム?の感覚、所有した際は是非、お試しください。

書込番号:7050741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/30 20:06(1年以上前)

100mmF2.8マクロですが、手持ちでは、初心者には、難しいと思います。なぜなら、40Dでは、35mmフルサイズ換算で、160mm相当の望遠マクロになるからです。

従って、マクロレンズは、EF-S60mmF2.8マクロが良いと思います。

書込番号:7050860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/11/30 21:51(1年以上前)

こんばんは。
αメインでEOS40Dも併用して使っています。
EOSでは所有しておりませんが、α用のシグマDC17-70mm F2.8-4.5 MACROを使っています。

これはとても良いレンズだと思います。
同じような焦点距離のα用にはSONY純正でツァイスのバリオ・ゾナーがありますが、半値以下でかつかなり寄れる、どうしても一本だけ、という時には活躍してくれます。単焦点好きな私ですが、久しぶりに購入したズームレンズです。
α板常連のα信奉者さんの中にバリオ・ゾナーマンセーな方がおられて、少々うんざりでしたが(^-^)
EOSは最近使い始めたのでレンズキットのことは良く分かりませんが、シグマのは買って損の無いレンズだと思います。

書込番号:7051258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/11/30 22:23(1年以上前)

こんばんは。一つだけ。高くて醜い17-85を買うくらいなら、安い割に映りのいい18-55とマクロがいいと思います。オススメは、とりあえずちょっと暗いけどシャープなシグマ1本。余った予算はフィルターや次の望遠レンズに回してください

書込番号:7051403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/02 22:08(1年以上前)

返信が遅くなってしまいました。
皆さん、たくさんのアドバイス本当にありがとうございます。

キットレンズの評価(?)については微妙な感じですが、初心者でレンズ資産もない1からの状態ですので、お得感の強い17-85ISのキットにしようかと思います。

レンズは、タムロン90mmのレンズのボケ味にすごく惹かれますけれども、取り回しやすさとAFの速さに重点を置き、まずはEF-S60にしてみます。

書込番号:7061450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信22

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2007/11/29 23:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

今日、40D(17−85のレンズキット)を買いました。
とりあえず小物類は買わなかったのですが、やはりフィルター(プロテクト)は純正よりもデジタル専用設計のほうがよいのでしょうか?また、CFもあまり連射することはない(と思う)ので、ウルトラUの1ギガを2枚くらい買おうとしたのですが、売り切れで買いませんでした。
カメラを使うのも約1年ぶりで周囲にデジ一を使う人間もいないので、参考までに皆さんの意見を聞こうと思うのですが…。

書込番号:7047631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/29 23:53(1年以上前)

1年生カメラマンさん こんばんは

御購入おめでとうございます
私の40Dには
サンディスクエクストリームVの2ギガです

書込番号:7047668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/29 23:59(1年以上前)

1年生カメラマンさん

 先日のモーターショー以来、RAW撮影に目覚めました一眼カメラと申します。(連写するとき以外はRAW撮りです)

 CFは1Gくらいの容量だと、RAW撮影で70数枚しか撮れません。

 僕はCFはレキサーメディア(x133)の4G、サンディスク・エクストリーム3の2G、サンディスク・ウルトラ2の2Gを使っています。ただ、トランセンドは、安すぎて手を出していません…。

 4Gだと、RAWで280数枚撮れますよ。(JPEG−Lで860枚くらいでしょうか)

書込番号:7047707

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/30 00:00(1年以上前)

プロテクトフィルターはデジタル専用とそうでないものを混在して
使っていますが、どちらでもいい感じです。デジタル専用のほうが
安心感はありますね。(DHG や PRO 1D など)

書込番号:7047716

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/30 00:03(1年以上前)

RAWで撮影される場合、14bitになってファイルサイズも大きくなっている
ので、1G x 2 より、2G x 2 くらいのほうがいいと思いますけど。。
RAW+JPEG などで使うと 1G じゃちょっと小さいと思いますよ。

書込番号:7047731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/30 00:05(1年以上前)

1年生カメラマンさんこんばんは
購入おめでとうございます。
CFも大容量が安くなってきてますので、せめて2G程度のものを買われていかがでしょうか?
4Gでも良いとは思いますが。

あと、プロテクトフィルターのデジタル用は枠が薄く作られており広角レンズでもケラれにくい設計になってますが、普通の枠のものでもそう影響はなかった記憶があります。

書込番号:7047745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/30 00:28(1年以上前)

>1G x 2 より、2G x 2 くらいのほうがいいと思いますけど。。

ワタシもこの方がいいと思います。ワタシも2G×2です。

書込番号:7047911

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/30 00:29(1年以上前)

1年生カメラマンさん こんばんわ

フィルターは http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607252512.html
こちらなどお勧めです(私は使用してます)

CFカードは(サンディスクエクストリームVの2G)×2枚 辺りでどうでしょ!
JPEG 出しなら1G×2枚で良いと思いますが!

書込番号:7047914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/11/30 00:38(1年以上前)

1年生カメラマンさん こんばんは。

40Dご購入、おめでとうございます。

>CF
私は30DとKiss DXで、この3枚を使っています。
・サンディスクExtremeV4.0GB
・トランセンド266倍速 4.0GB
・トランセンド120倍速 2.0GB

一眼カメラさんもおっしゃるように、おそらくこれからRAW撮影をされるようになるにしたがい、1GBのCFでは容量的に心もとなくなると思います。
私が使っているExtremeV・トランセンドの2枚とも、今のところノートラブルで運用しています。信頼性の高さで見るとExtremeVがおすすめですね。
データクラッシュのリスクを分散しようとお思いでしたら、2GB×2枚の組み合わせがいいかなと思います。

>プロテクター
私は『デジタルカメラ専用設計』という言葉の安心感から、ケンコーのPRO1 Digitalばかり使ってます。

>周囲にデジ一を使う人間もいない
私も1年生カメラマンさんと同じ環境にいます。ですので、価格コムの皆様から頂く事のできる情報は、とても頼りになります。(^^)v

書込番号:7047962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/11/30 00:43(1年以上前)

皆さんへんしんありがとうございます。
> エヴォンさん、一眼カメラさん、mt_papaさん

なるほど、RAWで撮影されてるとは流石ですね。私はまだまだデジ一初心者なので当分はJPEGオンリーでいこうと思っていたのですが…。
後々のことを考えるとやはり私もEX3の2ギガ以上で2枚体制あたりを考えたほうがよさそうですね。

> mt_papaさん、325のとうちゃん!さん

薄枠、デジタル専用設計というのはそういうことだったんですね。とりあえずあるやつをまた買いに行ってみます。

書込番号:7047988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/11/30 01:03(1年以上前)

> マリンスノウさん、rifureinさん、初期型ブラックランダーさん

ありがとうございます。やはり今は2ギガ2枚以上が基本のようですね。

フィルターもデジタル専用設計にしてみようと思います。

> 私も1年生カメラマンさんと同じ環境にいます。

やっぱり皆さんそうなんですかね?デジ一とコンデジの売り場を比べるとやっぱりコンデジのほうが混んでるし…。

書込番号:7048079

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/11/30 01:59(1年以上前)

こんばんは
>JPEGオンリーでいこうと思っていたのですが…。

2GB1枚で始めてもいいくらいですね。

書込番号:7048234

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/30 04:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
>私はまだまだデジ一初心者なので当分はJPEGオンリーでいこうと思っていたのですが…。
データあRAWで残しておいた方がRAW現像ソフトは進化しています。
今現在のRAWデータが将来も使えるので私はRAW+JPEG撮影でも良いかと思います。
私は10Dを初めて購入したときにJPEGオンリーで撮影していましたが今となっては後悔しています。

書込番号:7048445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/30 05:59(1年以上前)

1年生カメラマンさん

CF、2GBも十分安くなっていますので2GBで始めたらどうでしょうか。
最初はJPEGで撮っていたとしても、突然としてRAW撮りに目覚めるかもしれません(私がそうでした)
そうなるとCFは1GBより2GBにしておいて良かったと言うことになると思います。(上をみたらきりがありませんが...)

書込番号:7048506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/11/30 05:59(1年以上前)

1年生カメラマンさん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。

フィルターにつきましてはデジ専用のフィルターはコーティングが
若干違うようですが理論上は別として差が解りませんのでそんなに
気にしなくて良いと思いますよ。ただレンズ保護の観点から付けた
方がベターでしょう。

書込番号:7048507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2007/11/30 06:15(1年以上前)

はじめまして。
40Dでスポーツをメインに撮っているデジイチ1年生です。
私は、プロテクトフィルタにはkenkoのデジタル専用(PRO1)を使っています。
77mm径で約5千円と、ちょっと高いです。

また最初に買ったメモリカードは、トランセンドの120倍速2GBを2枚でした。
2GBだとJPGラージ(ファイン)で500枚以上撮れますので、スポーツ撮りには
この程度は必須という感じです。
その後サンディスクのExtreme3も購入しましたが、普通に使っている分には
サンディスクもトランセンドも違いを全く感じません。

書込番号:7048516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/30 06:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
フィルターですが、広角じゃなければ薄型じゃなくていいし、デジタルコーティングはまぁ効果無しではないですが、それほど気になる訳ではないのである奴でいいと思います。

CFは十分安くなっているし2Gくらい買っていてもいいと思いますよ。

書込番号:7048529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/11/30 11:02(1年以上前)

最初に容量の小さいCFを買ってしまうと、後々大きいものを必ず買い増しに
なりますので、無駄を省くためにも、まず2Gを1枚買って使っていく内にまた
買い増しされたらどうですか?
私はCFでは何度も失敗を繰り返しておりますが・・・
128X2、248X2、512X2、1GX2、2GX2、4GX2と来ております。
何という無駄でしょう。今、使うのは2G、4Gのみです。
CFの高い時から買ってますから今となっては凄い無駄です。

書込番号:7049162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/11/30 23:02(1年以上前)

> 写画楽さん、titan2916さん、北のまちさん、湯〜迷人さん、Take_c >_<!さん、くろちゃネコさん、北のえびすさん 

返信ありがとうございます。

今日はアクセサリー類を買いに行きました。

結局、フィルターは純正のプロテクトフィルターのほうが安かったのでそちらを買いました。

CFは、やはり2Gが主流のようですね。1Gは店頭にもあまりないようです。当初はEX3かレキサーの2Gを予定していましたが、思い切ってEX4の2Gを1枚購入しました。
年末年始ぐらいにはもう1枚ほしいところです。

バッテリーグリップも買いました。

…が、肝心の電池(エネループ)を買い忘れました。とりあえず、アルカリでの持ち具合でも試してみようかなと思います。(笑)

書込番号:7051649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/12/01 00:04(1年以上前)

1年生カメラマンさん

>バッテリーグリップも買いました。
>…が、肝心の電池(エネループ)を買い忘れました。とりあえず、アルカリでの持ち具合で
>も試してみようかなと思います。(笑)

 オキシライドだけは止めましょうね!

 僕はバッテリーグリップにオキシライドを入れて連写速度テストしたことありますが、なぜか最初だけ6.5コマ/秒出てるような感じでした。電源入れ直してもう一度連写すると、3コマ/秒くらいに落ちました。
 
 そのスレッドを以前立てたところ、オキシライドは止めたほうが良いとの話をいただきましたので…。エネループだったら問題ないですよ。ただし、連写速度は連写Hで3コマ/秒くらいに落ちますよ。

書込番号:7052048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/01 00:28(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/e-support/info/eosacc.html

ここでキヤノンが注意を促しています。

ワタシは懐中電灯以外には使っていません。

書込番号:7052158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/01 00:32(1年以上前)

バッテリーグリップに入れるバッテリーは出来ることなら純正のリチウムイオンバッテリーをお勧めします。
単三電池も使えますが、あくまで非常用と捕らえておいたほうが良いと思いますよ。

書込番号:7052180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/12/01 01:36(1年以上前)

一眼カメラさん、マリンスノウさん

> 連写速度は連写Hで3コマ/秒くらいに落ちますよ。

そうなんですか!?

ちょっと購入を躊躇しますね。

オキシライドって案外使用範囲が限られてるんですかね?

325のとうちゃん!さん

単三リチウム電池も試したいですが、やっぱり経済的にも純正バッテリーが一番ですかね。

ところでRAWはしばらくできそうにありません。何せPCが重いので…。

PC買い換える資金があったら、EF70−200に気持ちが傾きそうです。

書込番号:7052414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング