EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

ダイナミックレンジ

2007/11/29 23:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:144件

皆さんこんにちわ、私も先週40Dを購入してやっと皆様のお仲間になりました。

購入後、娘相手に400枚程度試し撮りをしましたが、噂に聞いている通りレスポンスや動作など使用感は流石ですね。全く期待していなかったライブビューも意外に使えそうで、今まで使用していた20Dより上だと感じます。

さてさて、機能面は期待以上で非常に嬉しいのですが、画質面で一つ気になる点がありまして、コントラストの差が大きい環境で撮影したときに黒つぶれもしくは白飛びしやすいように感じるのですが、皆様の40Dでは如何でしょうか?
具体的には少し暗めの室内に外光がさしているシーンや公園の遊具の影などの画像で黒つぶれもしくは白飛びが散見され、20Dではここまで色飽和は無かったはず と首を傾げています。

使用しているレンズがEF35 f2でAv開放気味で撮影したのが原因かとも考えたのですがなんとも煮えきりません。
皆様の40Dでの使用感をお聞きしたくよろしくお願いします。

書込番号:7047560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/29 23:44(1年以上前)

ぺけぺけまるさん こんばんは

高輝度側階調優先にされておりますか?

書込番号:7047606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2007/11/29 23:58(1年以上前)

>エヴォン さん

>高輝度側階調優先にされておりますか?

早速のご返信ありがとうございます。
購入後、あまり内部設定を変えずに撮影したので高輝度側階調優先にはしておりません。
今説明書を読みましたがこんな機能が追加されているのですね。
勉強不足でした。

デフォルトで20D位の諧調は保てるかと思っていましたが、40Dではこの機能を使わないといけないのでしょうかね?
なんとも不思議な気がします。

次回からはこの機能を使用します。
ありがとうございました。


書込番号:7047702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/30 00:08(1年以上前)

先程は言い忘れておりました
改めましてご購入おめでとうございます!

40Dはこれをオンでけっこう粘ると思います
ノイズ低減やAEB設定やCF初期化等々を
マイメニューに登録をしておくと便利ですよ

書込番号:7047770

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/30 00:08(1年以上前)

20Dより性能が落ちているとは考えにくいですが、画素アップの弊害かも。
35mmF2 のコントラストが高いせいかもしれませんね。

書込番号:7047775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/30 00:13(1年以上前)

ぺけぺけまるさんこんばんは
とりあえず、このあたりが参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=7025674/

書込番号:7047795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2007/11/30 00:36(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。

>325のとうちゃん!さん
>とりあえず、このあたりが参考になるかと思います。

ありがとうございます。凄く参考になりました。
今回、黒つぶれより白とびの色飽和が凄く気になっていたのですが、理由がわかりました。
設定で回避できそうですね。
次の休みに早速試してみます。

休みが楽しみです(^^)


書込番号:7047946

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/30 04:42(1年以上前)

白飛びはソフトではどうにもならないものですね、私も高輝度側階調は優先にしています。

書込番号:7048451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/11/30 11:22(1年以上前)

ただ、高輝度側階調優先にしていると連写スピードが落ちるような事を
前に誰かが書いておられたような・・・
違ったかな?

書込番号:7049220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/30 11:59(1年以上前)

>ただ、高輝度側階調優先にしていると連写スピードが落ちるような事を
前に誰かが書いておられたような・・・
トライXさんですね。
私も確認してみましたが、連写可能枚数の表示は確かに減りますね。
実際に連写できないかはやってみないとわかりません。

書込番号:7049337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/30 12:11(1年以上前)

北のえびすさん こんにちは

それは私です!(昔NHKで聞いたような・・・)
高感度ノイズ低減だけが落ちるように取説にはありますが
この高輝度側階調優先も「しない」でないと途中でスピードが変化しました
ただ、私の40D入院するほどだったからかもしれません・・・

センサークリーニングを今すぐする、にすると
シャッターが切れる音がするのですが
近所のヤマダデンキのデモ機では何も音はしませんので
私の40Dは他のとは違う気がして多少不安です!

書込番号:7049373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/30 12:37(1年以上前)

>センサークリーニングを今すぐする、にすると
シャッターが切れる音がするのですが

これはシャッター幕に付いたゴミを落とすのに実際にシャッター切ってますから音はしますよ。
ヤマダのがおかしいのかな?

書込番号:7049463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/11/30 12:41(1年以上前)

エヴォンさんこんにちは。

出来の悪い子ほど可愛いと言いますが、早く直ればいいですね。

過去のレスを紐解いてみますと・・(格好いい!)
”高輝度側階調優先にする”にしていると、連射が10枚位からスピードが落ちたように書いて有りましたね。ISOは200から上になるらしいです。
私も一度試してみたいと思います。と言っても、そんなに連写する機会は無いですが・・

書込番号:7049482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/30 12:47(1年以上前)

325のとうちゃん!さん こんにちは

そうですか!!!ありがとうございます
速く退院してほしい・・・今頃はオペの真っ最中かな?

ぺけぺけまるさん板お借りしてしまいすみません!

書込番号:7049498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/30 12:51(1年以上前)

ぺけぺけまるさん またまたごめんなさい

北のえびすさん 退院したら報告します!
今年は10D,40Dと故障が続き3度目が怖いですね(笑)

書込番号:7049511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/11/30 17:21(1年以上前)

エヴォンさん

今夜のおかずは焼肉野菜炒めで、コショウをいっぱいかけて食べてください。
それで、今年の故障は終わりです。ハッコション!!

書込番号:7050266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

もやもや?

2007/11/29 22:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS 40D ボディの満足度3

40Dを購入して10日、またちょっと画質が気なりました。

なんだか、もやもや?良い意味で行くとなめらかとなるのでしょう、100%表示だとなんかちょっともやっとしているような・・・。20Dと比べてですが・・・。

撮影状態はいつもと同じ、以上に、より慎重に行っております。(三脚・レリーズ・ミラーアップ等)

ピクチャースタイルとかではなくて、100%表示の質感です。
きれいなんだけど、薄っぺらい?そんな感じです。

同じことを、感じられている方はいらっしゃいますか?


(前回質問させていただいた、ダイナミックレンジともまたちょっと違うような・・・)

最近撮った写真です、このサイズだと、解らないことですが・・・。
http://blogs.yahoo.co.jp/opening_sell/27438907.html

書込番号:7047183

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/29 22:49(1年以上前)

こんばんは。
>きれいなんだけど、薄っぺらい?そんな感じです。
そうですか、私は特に気になりませんが後は個人の好みでしょう。

書込番号:7047210

ナイスクチコミ!1


GORAさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件 EOS 40D ボディの満足度4

2007/11/29 22:50(1年以上前)

私も昨日購入し、今まさにテスト撮影しまくってますが、今まで使っていたK10Dと比べると霧がかかったようなもやっとした写りになっています。
まだ使い始めて2時間程度なので、設定等色々いじってみようと思います。

書込番号:7047215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/11/29 22:50(1年以上前)

こんばんは。

>このサイズだと、解らないことですが・・・。

わからないサイズをアップされてもね。(-_-;)

たぶん、解像度が上がっているので、結果的に拡大表示をしているためではないですか?

書込番号:7047220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/29 22:57(1年以上前)

hiro*さんこんばんは
もやもやっとですか?言われてみれば、5枚目以降の写真は少しかすみがかっているようにも見えないことはないですね。

機種は違いますが私もたまにそういった写真になることがあります、原因は光の具合なのかなぁ?ってあまり深く考えてません。なんとなく逆光時の撮影に多いような気がするので、全体にフレアっぽくなっているのかなって思ってます。

ところで、いつもながら綺麗な写真ですね。
やはり、キヤノンのレンズカタログのサンプルに採用されるだけの腕前ですね。あのTS-Eレンズの写真とってもユニークで好きです。
そのセンスの良さにはいつも感心させられております。
では、また!

書込番号:7047263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/29 23:00(1年以上前)

「もやもや」を感じるのはどれでしょうか?
遠景の写真ならそれは紫外線などの影響だと思います。
朝とお昼頃と夕方と、時々刻々と太陽光は変化しますので、一度試されてみては?

書込番号:7047281

ナイスクチコミ!2


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/11/29 23:04(1年以上前)

等倍で見るとあまく見えますよ。
ましてや画素数が多くなっているのでなおさらでしょう。

書込番号:7047317

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/30 00:12(1年以上前)

遠景の写真はおっしゃるような感じですが、これは 40D のせいじゃなく
他のカメラでとっても同じようになるような感じがします。

書込番号:7047790

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS 40D ボディの満足度3

2007/11/30 10:40(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

もやもや現象は、すべての状態、すべての写真で起きています。

倍率の問題。
確かにそれはありそうですね。
後は、センサーが小さくなっているのでその成果とも思いましたが。
倍率のほうも影響が大きそうです。

どちらにしても100%表示の問題なので、実用上はまったく問題ありません。

どちらにしても、もっともっと撮ってみます♪

書込番号:7049087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/30 11:58(1年以上前)

ブログはそのままでいいと思いますが、画質を評価したい場合は、イメージゲートウェイに
アップしたほうが、判り易いと思います。

書込番号:7049335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信30

お気に入りに追加

標準

40Dボディを買おうと思うのですが

2007/11/29 21:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:62件 EOS 40D ボディの満足度5

知り合いから、フィルムカメラに使用していた
下記のレンズを譲り受けたため、
40Dボディを買おうと思うのですが
問題なく使えるかどうかよくわかりません。
問題なくというのは、レンズが壊れているということではなく
40Dに使うにあたり何かしらの不都合があるかどうかといことです。

CANON ZOOM LENS EF 28-80mm 1:3.5-5.6
CANON ZOOM LENS EF 70-120mm 1:3.5-4.5
SIGMA AF MACRO 1:2.8 f=50mm

もし、不都合があるならば敢えて使用せず
NikonのD80の18-135レンズキットを買うことも考えています。

何分、初心者なもので大雑把な質問ですが
ご教授いただけますとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:7046542

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/29 21:14(1年以上前)

こんばんは。
シグマのレンズは使えるか解りませんがキャノンのレンズは問題なく使えますね。
40Dでお使いですと28mm側の広角が少し足りないかなと思います。

書込番号:7046575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/29 21:15(1年以上前)

純正のEFレンズだったら問題ないでしょう。

書込番号:7046581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/29 21:21(1年以上前)

こんばんは。

>CANON ZOOM LENS EF 70-120mm 1:3.5-4.5

70-210mmF3.5/4.5の間違えでは?
70-210mmならワタシも使っていますが、5Dで無問題です。
このレンズもかなり古いレンズですけど。

書込番号:7046617

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/11/29 21:34(1年以上前)

こんばんは
フィルム一眼と比べると画角が狭くなります。
表記焦点距離×1.6倍の換算焦点距離の画角になります。
17か18mm始まりのレンズが便利でしょう。

書込番号:7046702

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/29 21:42(1年以上前)

ねずっちさん こんばんわ

お手持ちのレンズ使えたにしても40DはAPS-Cですので広角側が24mm始まりだと換算38mmになるのはご存知かと思いますが!40Dのボディーのみより40D EF-S18-55 IS レンズキットがお勧めになるかと・・

書込番号:7046763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/29 21:47(1年以上前)

シグマのが使えるかどうかはやってみないとわかりませんが、キヤノンの2本は大丈夫でしょう。
使ってみて、もう少し広角が必要であれば広角レンズを追加されても良いと思います。

書込番号:7046794

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/11/29 21:52(1年以上前)

純正のレンズは問題なく使用できると思いますが、SIGMAのレンズについてはROMの交換等を行わないと使用できない場合があるようです。

購入予定のお店にレンズを持ち込んで実際に40Dに装着して問題がないか確かめる方法が確実かと思います。

書込番号:7046830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/29 22:11(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
大変参考になりました。

マリンスノウさん

>70-210mmF3.5/4.5の間違えでは?
>このレンズもかなり古いレンズですけど。

ご指摘のとおりです。間違っておりました。
ところでかなり古いレンズと仰っていますが
ちょっと心配になってきました。
古いAFレンズって故障していたりするんでしょうね。
速度が遅かったりして・・・
やはり、最新のレンズキットが良いのでしょうか。
そうすると予算的には、Nikonが浮上してきます。

ん〜悩みます。

書込番号:7046947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/29 22:12(1年以上前)

ねずっちさん こんばんは

キヤノン純正でEFとついていれば使えます
ただ28mmレンズの画角では40Dで使うと狭いので
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット を購入されてはいかがですか?
価格がボディ単体とさほど変わらないと思います

書込番号:7046949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/29 22:32(1年以上前)

シグマのマクロは使えるかどうか微妙なので、レンズを持ってカメラ屋さんで40Dに付けさせてもらって動作を確認しましょう。
動作しなかった場合はシグマに相談してみると使えるようになったりする事もあります。

それ以外は使えます。
40Dのボディのみでもいいですし、ちょっと広角が欲しい所なのでお買い得な40DのEFS18-55mmISのレンズキットにするのが良いと思います。

D80でこれと同じ位レンズを揃えると結構お金かかりますしね。

書込番号:7047085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/11/29 22:49(1年以上前)

EFレンズ2本は大丈夫(古くても)。
SIGMAは微妙。

古いレンズは、「フィルム用なので、デジタルでは画質が劣る場合がある」といわれます。
レンズのコーティングがフィルムに適したようになっていて、
デジタルだと、撮像素子が表面つるつるなのでキラキラ反射して、「光の逆行」が起こり
それがレンズから入ってくる光とぶつかるとか乱反射してゴーストやフレアや…

と、度々解説がつきますが、
それでは具体的な例を挙げて、例えば数値化するなどして、それが最新レンズと比べ、どれだけ劣ってるのか、
「写真初めて」な人でもはっきりわかる説明ができる方が、どれだけおられるのでしょうか。

…と、そう書かれるのを見るたびに思います。

少なくとも、私には仕上がってくる写真を見て、古いレンズだからこそ起こるといわれるフレアがどこにどれくらいできているのか、
さっぱりわかりません。
「デジタルには向かない」という理屈はよく理解しておりますが。


…と愚痴になりましたが、その程度ですので、心配されることはないと思います。私は。
目が肥えていて、プロの目でもってお写真を撮られるのなら、そりゃカメラと同時に
高級Lレンズを購入されたほうがよいですね。

とりあえず、まずはお手持ちの機材からはじめてみませんか?

書込番号:7047209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/11/29 23:45(1年以上前)

こんばんは。

上の方のレスでEFレンズであれば問題なく使用が可能なこと
をご理解頂けたと思いますが、広角側の不足を補うために一
本レンズを追加購入する選択もまた楽しいですよ。

書込番号:7047614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/29 23:50(1年以上前)

一昔前の普及型EFレンズなので、レンズを気にしなく、ご自身が使いよいボディを選択されれば良いと思います。

40Dがよいのか、D80がよいのか、ご自身で判断されると良いと思います。

書込番号:7047651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/30 00:12(1年以上前)

http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/zoom32/data/ef_70~210_35~45_usm.html
1990年(平成2年)6月発売ですね。
\50.000とは!

>古いAFレンズって故障していたりするんでしょうね。
>速度が遅かったりして・・・

故障しているかどうかは実際に使ってみないと分かりません。
ワタシのは4〜5年ほど前に1度OHしてますが、OH前後での故障は一度もありません。
OHの理由はズームのトルクを少し重くしたのと、レンズ内の埃除去のためです。

このレンズを愛用しているのはF3.5/4.5と割と明るめのF値だからです。
大抵の望遠系ズームはF5.6までいきますから、少しでも明るいものが欲しかった。
また、F2.8もありますが、白レンズは重いし目立つので、普段の持ち歩きにはこっちの方がいいと思っています。

AF速度はそれほど遅いとは思っていません。

書込番号:7047792

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/30 00:15(1年以上前)

どのみち、17mm or 18mm からのレンズが必要になってくると
思いますので、キット購入でいいと思います。ニコンかキヤノンは
好みで選択していいレベルだと思います。

書込番号:7047811

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/30 00:19(1年以上前)

いやいや、初期USMレンズですけど、70-210f3.5-4.5USMと100-300f4-5.6USMの二本は
描写に関しては平均点ですけど中々どうして、リングタイプUSMですから
AFスピードは現在でも十分通用する程度の速度は出ていますね。

いや、正直EF70-200f4L/f4L ISに興味がない訳ではないのですが
あれ目立つのがちょっと・・・ 白レンズは誇らしい反面、被写体によっては
警戒感を招きますので。そこそこ明るくて、70-210は結構私も多用しますね。
何か、APS-Cクラスには110mm〜320mmf3.5-4.5ですので、レンズメーカ製の
18-50f2.8やEF-S17-85とつないで使うには比較的良い組み合わせかと勝手に
思っています。

EOS-1HS+70-200f2.8なんていうのを使っていた時期もありますが・・・
もういいや、重いのは(^^; ほんと5Dの後継か、1D系下の部分無し
が欲しいですね。

書込番号:7047838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/30 04:55(1年以上前)

光る川・・・朝さんのおっしゃっている事同感です。
最新型と比較すれば差があるけれども型が古くても普通に使うのに特に大きな問題はないと思います。

特にEF70-210mmF3.5-4.5はかなり使えるレンズですし、使わないのはもったいない。
最初にこれ使ってもし不満が出ればEF70-200mmF4ISに買い替えでもいいですしね。

それとシグマ50mmF2.8のマクロが使えるならマクロも手に入るしD80にするのはなんだかもったいないと思います。
このレンズに限ればAFは使えなくともMFさえ使えればそれはそれで魅力的ですしね。

もっともスレ主さまがニコンの方が魅力的と思っているなら別ですけど。

書込番号:7048461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/30 20:57(1年以上前)

TAILTAIL3さん、くろちゃネコさんも70-210mmをお使いでしたか。

(ワタシ的には)フルサイズではもうちょっと欲しいなと思いますが、APS−Cサイズではいいかんじの望遠ズームになると思います。
中古市場では全然見かけなくなってしまったので、「大口径じゃなくてもいいや」とか「白」はちょっと目立つし、、、」と思うときには、「70-210mmがあってよかった!」と感じるズームレンズです。
大切にされるのが吉かと。。。

クリソツな形の100-300mmもほぼ同時発売で未だに現役なのは凄いですよね。

書込番号:7051008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/01 00:47(1年以上前)

そろそろチープレンズ鬼集は卒業したいのですが、
EF70-210/3.5-4.5を買い逃したのだけが心残りなんです。(;_;)
せっかく¥4桁で見つけたのに…
いま梅田界隈にあるのは¥5桁です…先日見つけたものの倍以上の値段なので、買う気になれません。

そういいつつ、リングUSM、距離計、フルタイムマニュアルフォーカスと機能テンコ盛りな、決して「キットレンズ」ではない、
EF28-80/3.5-5.6 USM(初代)をポチッとしてしまったワタシ…(^^;)
昭和の黎明期からこの頃までのEFレンズには目がありません。(^^;)

書込番号:7052241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/01 01:16(1年以上前)

光る川・・・朝さん
>先日見つけたものの倍以上の値段なので、買う気になれません。

えっ? まだ有るんですか? 「見たら買え!」状態ですから金額は気にせず逝った方が幸せになるんじゃないのですか?

100-300mmF2.4/5.6で気を紛らわせるっていうのも有りかしら?
この2本並べると見分けがつきませんから。

ワタシはこのあと28-80mmと迷いましたが、35-135mmF4/5.6をゲットしまいした。
しかし35mm側で結構歪曲収差があるわね。
あと、似たようなので28-105mmF3.5/4.5(EOS5のおまけ)

よくよく考えてみるとこのへんのデザインって結構良かったわよね。

書込番号:7052348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/01 01:35(1年以上前)

マリンスノウさまからコメントいただけるなんてぇ…はあと

>「見たら買え!」状態ですから金額は気にせず逝った方が幸せになるんじゃないのですか?
…ですか。
2ヶ月ほど前キタムラで9000円、いまあるのは¥19800なんです。
大失態でした(涙)。
2万円出しても逝ったほうがよいですか?

>100-300mmF2.4/5.6で気を紛らわせるっていうのも有りかしら?
件の店に並べておいてあります。確かに見分けつきません(爆)。

>ワタシはこのあと28-80mmと迷いましたが、35-135mmF4/5.6をゲットしまいした。
はい。うちにも特別仕様の「黒くないやつ」が2本ありますです(汗)。
>しかし35mm側で結構歪曲収差があるわね。
そうなんですね…

>あと、似たようなので28-105mmF3.5/4.5(EOS5のおまけ)
はい。ずっと手を出さぬようにしてましたが、先週逝きました(__;)
ズームリング等がすごくきれいな美品でしたが、帰ってよぉくみたら中玉に指紋とか、前玉押さえがゆがんでるとか…
さすがジャンク品、素人解体品だったみたい(爆汗)。
フード取り付け位置もずれてて、花形フードが斜め向いたりしますが、そこは適当にはめて、
それでも、そこそこ写ってます。不思議。
「光学系はそのまま」というカタログの言葉を信じ、今でもOH可能と信じて、
できるだけ早急にSC行きですかね…

>よくよく考えてみるとこのへんのデザインって結構良かったわよね。
性能も写りもこの頃のはよかったですよね。

書込番号:7052413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/01 10:17(1年以上前)

皆様、いろいろとご助言感謝いたします。

いろいろなご意見を参考にさせていただき、
やっと決めました!
40D EF-S18-55 IS レンズキットを購入します。

これから、買いに行ってきますが
買う前のわくわく感って、毎度のことながら最高ですね・・

それでは、またわからないことがあったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7053274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/01 11:28(1年以上前)

さらに脱線失礼。

>いまあるのは¥19800なんです。〜
>2万円出しても逝ったほうがよいですか?

いや、無理にいかなくても。。。いいようなぁー、気がぁ・・・。

とにかく状態次第、、、かな?

書込番号:7053474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/01 11:52(1年以上前)

マリンスノウさま
…やっぱりこの値段じゃ躊躇しますよねぇ…(;_;)
状態も、いいのか悪いのか…状態は聞くまで明らかにしてくれないお店なので…
(言ったら出してくれて、自分で見て、納得したら買ってね方式)
昭和の遺物、EF70-210/4 なら、日本橋の祖父地図にあるみたいです。(HPにて。現物未確認)
けど、既に1本持ってるし、状態がよろしくなさそうですので…
#それでも現物見たら逝くかもしれないけど(火暴)

ねずっちさま
お仲間ですね(^^)。私も18-55ISキット組です。
このレンズ、結構いいですよ。
たまに眠い写真ができるときもありますが、決まったときは「え?」と息を呑みます。
今晩から楽しみですね。(^^)

書込番号:7053563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/02 12:58(1年以上前)

皆様こんにちは

昨日、購入しました。
18-55ISレンズキットでデジイチオーナーデビューです。
今後ともよろしくお願いいたします。
あちこち見て周り、126,800でしたが動作確認も問題なく
充電完了後早速近くの公園で紅葉を収めましたが、
今までのコンデジとの違いに、ただただ驚き感動しております。

さて、問題の古いレンズが使えたかどうかですが
皆様のご指摘どおり純正レンズは全く問題なしです。
しかし、シグマはAFは動作してピントも合うのですが
通信不良というアラートが出て記録ができませんでした。
これも、皆様のご指摘どおりのため
やっぱりなぁ〜程度でおかげさまでショックは少なく
あらためて、ここで相談をして購入してよかったなと思っております。
本当にありがとうございました。

重ねて今後ともよろしくお願いいたします!

書込番号:7058836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/02 22:42(1年以上前)

おめでとうございました。
SIGMAはダメでしたか。
できるだけ早く、メーカーサポートに、連絡入れてみましょう。
この問題はずいぶん前から起こっているもので、メーカー側もちゃんと対応してくれています。
ただ、古いレンズについては、部品がなくなり次第打ち切り、というケースが出ていますので、
部品があるうちに、どうぞ修理してもらってください。

詳しくはSIGMAから連絡があるかと思いますが、必要な経費はSIGMAに最初にレンズを送る送料だけで、
修理費用&返送費用は、SIGMAが持ってくれるはずです。
せっかくお持ちのレンズです。ダメ元で聞いてみてください。

※なお、修理不能な場合は、市価よりも(ここの最安値よりも)安そうな金額で、
  同様な画角の最新レンズを斡旋販売してくれることもあります。聞かなきゃ損ですよ。

書込番号:7061702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/02 22:49(1年以上前)

ご購入おめでとう御座いました♪

古いEFレンズ資産が使えて良かったですね。
シグマは残念でしたが「想定内」ですね。
唯一のマクロですから使えるものなら使いたいですね。

ついでに述べると広角側が不足してますから、ご自身の撮影スタイルで今後どうするか熟考されて下さい。

では。

書込番号:7061732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/02 23:07(1年以上前)

あ、
追伸:

「絞り開放にしても、撮れませんか?」

マクロレンズなので開放で撮れっていうのも苦しい場面があるかと思いますが、
Avモードで絞り開放限定で撮れば、撮れるケースは多いようです。
どうやら実際に絞った絞り値の情報がカメラに戻ったときにエラーになるようで、
開放値を送った場合はエラーにならないらしい…?よくわかりませんが。

もちろん、早めにSIGMAに問い合わせをしたほうがよいですが、
とりあえず絞り開放をお試しあれ。m(__)m

書込番号:7061862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/05 02:02(1年以上前)

光る川・・・朝さん

早速、シグマに電話をしてみましたが
EXタイプでないと、デジイチに使うことができませんと
あっさりと言われてしまいました。
残念ですがあきらめるしかないです。

>Avモードで絞り開放限定で撮れば、撮れるケースは多いようです。
>どうやら実際に絞った絞り値の情報がカメラに戻ったときにエラーになるようで、
>開放値を送った場合はエラーにならないらしい…?よくわかりませんが。

シグマの担当者の方も同じようなことを言っていました。
今手元に現物がないので試すことが出来ませんが、
家に帰ったらチャレンジしてみます。

いろいろとご指導ありがとうございました。

書込番号:7071513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/05 23:49(1年以上前)

あら…
これまで(って夏に1回ですけど)結構古いものでも、粘って対応してくださったのになぁ…
「できません」でおしまいにされちゃ、SIGMAの中古レンズ、買えませんよ…
写りの傾向は、決して嫌いじゃないのに…

もしまだフィルムもお使いなら、余生を送らせてあげてください。
絞り開放で動けば、そういう手もありますし。

書込番号:7075338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信27

お気に入りに追加

標準

40Dのことを教えてください。

2007/11/29 16:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:35件

他の「クチコミ」にも同じような質問をしましたが、
更に煮詰めようと思いこちら40Dのクチコミにも質問させてください。
(同じような質問で聞き飽きた方お許しください)
--------------------------------

私は今デジタル一眼レフEOS Kiss(初期のモデル)と
EF28-80mm USM X
EF50mm U
EF75-300mm USM Vの3本のレンズを持っております。
5年近く使っていますが、大体風景や人物(スナップ)などを撮ることが多いです。
そろそろ上のクラスのモデルが欲しいと思い、
クラスを絞った結果40Dもしくは5Dが良いと思いました。
両者まったくちがう性格なのですが、
どちらの性格も気に入っておりとても迷っております。

40Dは1Dと似た要素を持っていて素晴らしいと思います。
それに私のような初心者でも楽しめそうなところが魅力です。
5Dはフルサイズと画質の点がものすごい魅力で、
このフルサイズの世界を是非写真に残したいと思うのです。
ただもうじき5Dは後継機が出るとうわさなので、
今買うよりも40Dでしばらく楽しんで慣れてから
後継機を買っても良いのかなとも思います。

40Dを使っていて良いところ、悪いところ
または5Dと比較してどうなのか教えてくださいませんか?
皆さんの意見を考慮しながら
お店へ行きたいと思いますので宜しくお願いいたします。


※私もアイコン変えてみました〜

書込番号:7045406

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/29 16:39(1年以上前)

5Dと40Dのどちらも使っています。
動体を撮影するにあたっては40Dの方が連写をはじめ全体的なレスポンスは上に感じます。
画質そのものにおいてはフルサイズの映像素子を持つ5Dの方がイイ感じですね。
姿形は似ていると思いますが…性格は違うカメラと思って使い分けしていますよ。

ジャスミンママ さんの撮影目的から考えると5Dで十分のような気がします。
ただ…Kiss Dからの買い替えであれば40Dでも満足度はかなり高いでしょうから…40Dを購入して…5Dの後継機を待つのもアリかと思います。

※私はアイコンそのままです…笑

書込番号:7045455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/11/29 16:45(1年以上前)

予算次第です;

5Dほしくても 予算で買えない方多いですから。

40Dってフルサイズで無いだけで かなり完成度高いと思います。
30Dなので買い替えませんが。

わたしは、フルサイズとAPS-Cサイズ 両方をもつことをお薦めします。

書込番号:7045476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2007/11/29 17:09(1年以上前)

自分は5Dの後継機がでるまで40Dでつないでおこうと思い、
40Dを購入しました(40Dならヤフオク等で高値で売れます)
……が結構いいです40D。イケてます。

画質はレンズにもよります。
僕はEF16-35mm F2.8L II USMをやや広角から標準として愛用してます。
「私に応える正統」です。

書込番号:7045535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/11/29 17:09(1年以上前)

私はどちらも使っていますが、機能のことは他の方に任せるとして
プリントですが、A4まで位なら殆ど変わりませんが、A3となると
残念ですが差が出ます。
まして、大きくトリミングでもしようものなら完全に差が有りますね。
ジャスミンママさんが、あまり大きくプリントされないなら40Dでも
良いと思いますが、画質を重んじられるなら5Dだと思いますが・・

書込番号:7045537

ナイスクチコミ!0


kyoxさん
クチコミ投稿数:138件 EOS 40D ボディの満足度4 Portfolio 

2007/11/29 17:55(1年以上前)

>私は今デジタル一眼レフEOS Kiss(初期のモデル)と
>EF28-80mm USM X
>EF50mm U
>EF75-300mm USM Vの3本のレンズを持っております。
>5年近く使っていますが、大体風景や人物(スナップ)などを撮ることが多いです。

このレンズ構成だと、5Dはオーバースペックかな。
あとは、最終的に写した写真をどのように楽しむか?ですね。
Web(ホームページの素材、ブログ掲載画像など)、A4サイズ以下のプリントなどの用途なら40Dで十分。
40DでもA4サイズ以上にプリントしても通常の鑑賞には十分綺麗ですよ。
とにかく大きく(A3以上)にプリントして画質最優先なら5Dが最適。

俺は写真を職業としているけど、ほとんどの撮影は30Dと40Dで間に合っています。
一部のスペックマニア達は、ノイズが云々とか細かい事言っているけど、40Dでも5Dに負けないくらいの高画質です。
実際にプリントした画像で比較してみて下さい。
40Dでも素晴らしい画質です。

書込番号:7045725

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/29 18:16(1年以上前)

こんばんは。
上記3本のレンズをこれからもお使いになる、又は新しいレンズの購入予定などはどうなんでしょう。
EFレンズ特にLレンズの性能を発揮できるのは5Dだと思います。
そこまで拘らないのであれば40Dも良いでしょう。
一番の理想は5Dがメインカメラ、40Dがサブ機の2台体制でしょうか。

書込番号:7045791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2007/11/29 19:39(1年以上前)

5Dは持っていないので、的確かどうかはわかりませんが・・・

kissD初代とお使いのレンズで5年間愛用されてきたと言うことなので、
今の画角に慣れていらっしゃるでしょうから、5Dにするともう少し望遠側
にシフトしたレンズが欲しくなるのでは無いでしょうか?
5Dにされるならレンズ購入も考慮したほうが良いと思います。

折角なので、良いレンズをお使いになると今までとの違いがより感じられる
のではないでしょうか。

話題とは関係ありませんが。
アイコンが増えたそうですが、なんで35歳の上は50歳なんでしょう?
40前半で50歳のアイコンはちょっと抵抗ありますね。
出来るだけ若いアイコン使って見ました。

書込番号:7046144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2007/11/29 19:47(1年以上前)

5Dの後継の噂は多いですが、実際アナウンス等も無くいつ発売かもわかりません。
5Dの後継機を待つという手もありますが、どうしても使いたいのでしたら40Dが
いいと思います。レンズも広角が不足気味になりますので5Dに対応できるレンズを
買い足す方がいいと思います。5Dの後継機は画素数もアップすると思いますので、より解像感が出る高品質なレンズが無いと威力を発揮できないと思います。
実際1DsVを試写・使用させていただきましたが、かなりレンズ選びます。Lクラスで
ないと正直威力を全然発揮できません。
40D+Lを数本の方がいいと思いますが・・

書込番号:7046199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/29 19:57(1年以上前)

ジャスミンママさん こんばんは

5Dと40Dを使っております

40Dの良さは
安い+高性能=コストパフォーマンス抜群!

今後の機種にも付いてきますが、ライブビューがいいですね!
私はデジカメ始める前は銀塩のポジでしたので
露出をいじるのが好きで、銀塩だとカンが頼りなのですが
このライブビューでは撮影前に露出度合が画面で確認できてしまう優れものです!
その他にもピクチャースタイル、ホワイトバランスも画面で確認出来ます!

言い尽くせません!長くなりますのでこのへんで・・・では

書込番号:7046236

ナイスクチコミ!0


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2007/11/29 21:16(1年以上前)

40Dいいですね。
風景と人物がメインとか。
40D+広角レンズの購入をお勧めします。
10−20あたりでしょうか。

書込番号:7046589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/29 21:21(1年以上前)

5Dの板でも40Dの板でも、ご自身にて結論が出ているように感じます


最終的には分かりませんがキャノンで行かれるならEF-S意外の、出来ればLレンズに投資して次期フルサイズ機に備えられた方が損が無い様に感じます


40Dも現行5Dにも決め手を感じて無いのでは?なんちゃって

使用目的や5D板での6割方5Dにされようとの気持ちを察すれば現行5Dか次期後継機かの選択で良さそう…


早速フルサイズを堪能するか、しないか…


直ぐに使ってみたいですか?来年のいつか分かりませんが次期後継機まで待てますか?


40Dとかに回り道しない方が幸せかと思いますよ


40Dでも風景は勿論撮影出来ますが本体+EF10-22などの組み合わせなら変化を感じて貰えそうですが、この金額ならチョッと足すと5Dです。きっと感動は5Dの方が上でしょう。ポートレートなどのボケも5Dが上でしょう。


慣れ等も操作だけでなく画角なども慣れが必要でしょうから、いま買うなら5Dでしょう!


次期後継機が出て魅力的だったら5Dを下取り、または2台体制で如何ですか?

書込番号:7046618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/29 21:23(1年以上前)

ジャスミンママさん こんばんは
結構リサーチされてますね。
もし、ご予算が許すのであれば、ほんとのお勧めは、5D+40Dですね。
どちらも性格が違うカメラなんで得意なところと苦手なところがあるんですよ。
車でいえば、スポーツカーとセダンみたいに良く例えられます。
カメラとしての機能からいえば40Dの方がオールマイティーですが、一枚入魂的な写真を目指されるのであれば5Dでしょう。
ですから、両方持ってると無敵ですね。

まさにエヴォンさんです。
でも只今、40Dが暴走したらしく片手落ちみたいですけどね。

何やらミニスカートのオネーチャンの後ろで、持ち主の気持ちが通じたかのごとく勝手にシャッターが切れたとかなんとか。。。という妄想をされてたような(笑)

書込番号:7046631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/29 21:55(1年以上前)

325のとうちゃん!さん 毎度です(笑)
可愛い40Dでしょ?意思疎通です!

私にとっては、5Dは本気で撮影したくなるカメラで
40Dはお気楽お散歩カメラです!
両方あると多彩な撮影ができます
両方持って撮影に行く際5DをRAW専用、40DをJPEGにしています!

書込番号:7046848

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/29 21:56(1年以上前)

325のとうちゃん!さんへ

>何やらミニスカートのオネーチャンの後ろで、持ち主の気持ちが通じたかのごとく勝手にシャッターが切れたとかなんとか。。。という妄想をされてたような(笑)

ボキャブリーが豊富ですね!(^^;)

ジャスミンママさん エヴォンさん笑ってしまってごめんなさい!




書込番号:7046856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/29 22:48(1年以上前)

ジャスミンママさん こんばんは

 僕も40D使いのひとりです。

 40Dは、持って幸せになれるカメラ、5Dは撮って幸せになれるカメラでしょうか。40Dは何だか、痒いところに手が届く機能なので、オススメですよ!

書込番号:7047204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/29 22:56(1年以上前)

追伸…

5D板でも40D板でも若干の違いはあってもコメントをくださる方々は、ほとんど同じ方々です


素晴らしいコメントをくださる方々は1Dシリーズ・5D・10〜40D・キスシリーズの中から少なからず2機種以上保持されてたりニコンなど他メーカーとの併用の方々もいらっしゃるので真新しいコメントは無いかもしれません…


最後はお金を出すのも使われるのもジャスミンさん御自身ですので用途の優先順位等の整理やトータルな予算を自問自答されてみては?


例えば5Dにセンサークリーニングが付いてたらとかライブビューが有ったらとかの無い物ねだりは物理的に無理なので希望される用途や内容を項目別に此れは5Dこれは40Dとマルバツ方式で数多く有る方を買うとか…

書込番号:7047259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/29 23:11(1年以上前)

今度は40Dからですか。(^^;)
前とそう変わらない答えしかないと思うのですけど…。

手持ちのレンズもそのまま使えるし5Dでよいのでは。
それと40Dの特徴的な要素(ライブビューやごみ取りなど)は5Dの後継機種まで待つ事が出来ればかなりカバーできるように思います。

書込番号:7047367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/11/30 00:01(1年以上前)

皆さんいつも親切なレスを頂きありがとうございます。

実は購買意欲は日替わりで40Dが上になったり5Dに軍配があがったりして
自分はなんて優柔不断なのだろう・・・と思います。
でも何かを買う前ってこういう悩みも楽しみのうちなのかも?
今日の気持ちは「40D買って気軽に楽しんでから5Dの後継機を買う」かな?
皆さんも言っている通り、40D、5D2本もっていると満足しそうなので、
最初に40Dを買ってからの方が良いかもしれないですね。

あと下記のレンズも買い増したいです。
広角レンズではEF17-40mmF4L USM、又は、EF-S10-22mmUSM
この二つの違いがよく分からないのですが
広角で撮る場合の違いを教えていただけますか?
将来5D購入を視野に入れるとEF17-40mmF4L USMが良いでしょうかね?

それとオールマイティなレンズとして、
タムロンのAF28-300mm XR Di VC(手振れ防止のです)が候補です。

土曜日にお店に行って確かめたいので宜しくお願いします。

書込番号:7047721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/30 00:18(1年以上前)

>広角レンズではEF17-40mmF4L USM、又は、EF-S10-22mmUSM
>この二つの違いがよく分からないのですが
>広角で撮る場合の違いを教えていただけますか?

EF17-40mmF4は40Dと5Dで使えますが、EFS10-22mmは40Dしか使えません。
40DでEFS10-22mmを使うとフルサイズで16-35mmを使うのと同じ感じなので、
5DでEF17-40mmF4を使うのとほぼ同じです。

>それとオールマイティなレンズとして、
>タムロンのAF28-300mm XR Di VC(手振れ防止のです)が候補です。

5Dで使うなら28-300mmがいいですけど、40Dで使うならシグマ18-200mmOSが良いとおもいます。

書込番号:7047834

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/30 00:20(1年以上前)

フルサイズでも併用なら 17-40mmF4L しかないですね。10-22mm は EF-S
ですし。x1.6 倍になるので、16mm- となり、17-40mm とは 1mm 差です。
広角端の 1mm は大きいと気にする人も多いです。40D->5D後継機と購入
されるのであれば、EF-Sは避けてレンズ選択をされれば良いと思います。

書込番号:7047846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/30 00:37(1年以上前)

広角側の1mmの差というのは16mmと17mmだと水平の画角では約4度の違いになってきます。
1km先の景色を撮った場合写真に写る範囲は16mmだと約1.5kmで、17mmだと約1.4kmになります。
1kmで100Mの差が出ますから、もっと遠くを写す場合はかなりの差になるということです。

書込番号:7047954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/30 00:48(1年以上前)

もとい!
水平画角だと5度でした。
ですから、1km先だと2.1kmと2.3kmで200mの差ですね。
これが正解かな?

書込番号:7048021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/30 00:53(1年以上前)

今日の気分は40Dですか?
明日はニコンになったりしませんよね〜(笑)


40D+EFS10-22で風景を撮ってますがジャスミンさんは『是非ともフルサイズでの画像を残したい』とのコメントがありましたし今の所有レンズからしても17〜のレンズで広角を実感されると思います



将来的にも17〜のLレンズの方が幸せかと…


5D+17〜L+タムロンズーム約40万円


40D+10-22等なら財布には優しくなりますが…


17〜と10〜とでレンズ自体の価格差は2万円位なので、必要な画角で選ばれても良さそうですが…

いづれにしても結構な買い物です

書込番号:7048039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/30 05:45(1年以上前)

今朝ふと思ったんですが、いっそ40Dと5D両方買って気に入った方を残すでいいんじゃないかと。
1Dsmk3を狙われていた訳ですから予算はふんだんにあるというならこれが一番。
両方気に入れば気分によって使い分ければ良い訳ですし。

だめ?(^^;)

書込番号:7048496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/30 08:45(1年以上前)

予算があり、今どうしても新しいカメラが欲しいのなら40Dを今買われて(レンズを一本買ったつもりで)、5Dの後継機をノンビリと待つ、というのがいいように思います。実は私がそうです。最初は40Dは5D後継機が出たら下取りに出そうと思っていましたが、気に入っているのでAPS-c専用レンズも購入してしまいました。発売から半年もしたら値段も大分落ち着くと思うので、発売直後の5D後継機に走るつもりもありません。現在出ている5Dも素晴らしいと思いますが、ゴミの問題やシャッタースピードで私は躊躇してしまいました(動物もよく撮るので)。あと静物撮りにはライブビューは本当に素晴らしいです。

書込番号:7048748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/11/30 08:53(1年以上前)

私も、ふと、くろちゃネコさんと同じ事考えてました。
でもこれをやると、ほとんどどちらも残してしまうんですよね。

書込番号:7048769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/11/30 10:19(1年以上前)

皆さんご協力ありがとうございました。
大体胸中は決まってきました。
私も今はうさこ66さんと同じような考えです。
今どうしても新しいカメラが欲しいので40D買って
のんびり後継機が安くなるのを待ちます。
私も5Dのゴミのことが気になります。
後継機はその辺がクリアされていることを願って待ちます。
それなので広角レンズは皆さんが推薦してくれたように
将来5Dにも使える EF17-40mm F4L USM にします。

もし購入したらまた皆さんにご報告しますね!

書込番号:7049015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

標準

このレンズって?

2007/11/28 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

40Dを購入しよう思っています。超音波モーターとかって、早くて音が静かみたいなんですけど、このレンズもそうなんでしょうか?http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_200_35_63_os.htm
教えてくんですみませんが 教えてください

書込番号:7042616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2007/11/28 22:33(1年以上前)

こんばんは。
シグマのレンズはHSMと付いているのが超音波モーター仕様です。
ですが、このレンズで超音波仕様なのはニコン用だけなので
ご購入の際には注意が必要です。

書込番号:7042697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/28 22:35(1年以上前)

返品大魔王111さんこんばんは
HSM(ハイパーソニックモーターの略)と表記がありますので超音波モーターですね。

書込番号:7042702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2007/11/28 22:35(1年以上前)

Nikonマウントのみ、D40でも使える様、HSMとなっています。
従って、CanonマウントはHSMではありません。

書込番号:7042707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/11/28 22:38(1年以上前)

返品大魔王111さん こんばんは。

>超音波モーター
キヤノンではUSM(ウルトラソニックモーター)と言いますが、確かにAFは速く、スッと静かに合焦してくれます。
シグマのこのレンズはニコンマウント用だけが、HSM(シグマの超音波モーターの呼び方)を搭載していますね。ニコン用はD40/D40xでの需要拡大で、HSMを搭載したと思われます。
しかし、残念ながらキヤノンマウント用にはHSMが搭載されていません。

あ、リンク先をよく見たら『ニコン用のみ』としっかり書いてありますね…。(^^;)
ご購入の際は、お間違えのないようご注意下さい。

書込番号:7042728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/28 22:38(1年以上前)

>このレンズで超音波仕様なのはニコン用だけなので
ご購入の際には注意が必要です。

本当ですね!
なぜなんでしょう。政治的な意味合いなのか技術的な問題なのか。。。

書込番号:7042730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2007/11/28 22:39(1年以上前)

キヤノンで言うUSMですが、
実は速さは謳ってないんですよ。

「高精度な制御ができ、静かなことが特長」

なんです。
結局体感的に速く感じるし、
超音波!なんて言われると速そうですもんね。

これは他社の物も全てそうだと思います。

書込番号:7042733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件

2007/11/28 22:43(1年以上前)

みなんさん 親切にありがとうございました。さらに悩んでしまいました。ニコンのみ対応なんですね 困りましたw

書込番号:7042760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2007/11/28 22:44(1年以上前)

325のとうちゃん!さん

D40(ギアのAFが動かない機種)が相当数売れているのを見て、
とりあえずここに対応して来てる現状ですね。

儲かりそうな所にテコ入れする、
シグマの経営方針と言えそうです。

USM対応もどんどん進んでくれたら
うれしいですね。

書込番号:7042767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/28 22:55(1年以上前)

lightning123さんありがとうございます。
やはり政治的な意味合いでしたか。
この世界も結構腹黒いですね。
ユーザーの望みばかり聞いていては企業は儲かりませんでしょうかねぇ?
タムロンとかがやりだすとキット真似するんでしょうね。
でも、90mmマクロ272Eも写りは最高だったけど、AFの速さはちょっとまって!って感じでしたからねぇ。
これが、EFレンズ並みに速くなると素晴らしいんですけど。

書込番号:7042841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/28 23:16(1年以上前)

 ニコン用がHSM付、キヤノン用がHSMナシだからと言って、ニコン用とキヤノン用で写りが変わることはないと思いますよ。

 一番良いのは、キヤノンからEF18-200/3.5-5.6IS USM なんていうレンズが8〜9万くらいで出たら面白いんですが…。(フルサイズ対応で)

書込番号:7042992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/28 23:20(1年以上前)

>ニコンのみ対応なんですね 困りましたw

元々シグマのレンズはHSM仕様はニコンだけというのではなく、必ずキヤノンとニコン用を販売していました。先ずユーザー数の多いキヤノン用を先に出してから、少し遅れてニコン用を出すという具合に。

ところがレンズ内モーターでなければAFが効かないニコンD40系が売れている為、急遽ニコン用だけHSM化したというのが現状です。(なんでキヤノン用と同じ普通のモーターでないのかわかりませんが)

キヤノン用もそのうちHSM化されるのではと思いますが、まだ発売から半年立ってませんのでしばらくはHSMなしだと思います。

書込番号:7043028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/28 23:21(1年以上前)

超音波モーター内蔵のレンズでもAF速度はピンキリで、通常のモーターのもののが速いこともありますよ。
でも爆速な物というと超音波モーターのものになりますけど。
あと音は静かだし速く感じるというのもありますね。

このレンズに関しては超音波モーターはニコンのみの対応ですね。

書込番号:7043035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/28 23:25(1年以上前)

今気づいた。HSM付とナシで値段一緒…。

書込番号:7043053

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/29 05:41(1年以上前)

ニコンD40は純正レンズ内モーターでしか使用できない隙間を狙ってキャノン用よりも先にニコン用を発売した経緯があるようです。

書込番号:7043928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2007/11/29 06:34(1年以上前)

ニコンはD40を相当数売ったと思いますから、
シグマもD40ユーザーにこのレンズを使ってもらいたい!
と言うのが狙いである事は、誰が見ても明らかですね。
ただ超音波モーターレンズであっても、フルタイムマニュアルフォーカスは
出来なかったと思いますよ。

書込番号:7043985

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/29 09:38(1年以上前)

18-200mmOS を使っていますが AF が特に遅いと感じたことはないです。
HSM じゃなくても、キヤノンの場合はレンズ内モータにはなるので、
それなりです。ただ、40Dの 6.5コマ/S をフルに生かしたいならNGですね。

書込番号:7044306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/29 15:50(1年以上前)

このレンズの場合は、HSMつきのCANON用を出しても売れると思いますので、後で発売するのでは
ないでしょうか?
CANONの場合は、このレンズだけHSMの対象外ですが、他社では、いつも対象外のメーカーもあります。

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/100_300_4.htm

書込番号:7045286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/11/29 16:14(1年以上前)

>ニコンのみ対応なんですね 困りましたw

何も困る必要はありません!!
元々、レンズ内モーターでAF駆動の設計をされているEFマウントの方が・・・AFスピードは速いです。。。
ただ・・・ジージー音がするだけです。。。うるさいと言うほどもありません。。。

超音波モーターだからと言って必ずしもAFスピードが速いわけではないです。
少なくともニコンFマウント用の18-200oOS HSMと
キヤノンEFマウント用の18-200oOS を比較すると・・・
HSM仕様でないキヤノンEFマウント用のほうが早いです。。。
シグマの18-50oF2.8HSMや17-70DC MACRO HSM等も同じです。。。

同じシグマでも・・・30oF1.4HSMとか・・・10-20oDC HSMあたりは・・・速く感じます。。。

書込番号:7045370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信19

お気に入りに追加

標準

30Dと40DとD80

2007/11/28 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:4件

特価情報および質問させていただきます。
 PENTAXのK100Dを所有する初心者です。1年ちょっと使ってきましたが、AF、連射速度、AWBなどに不満が出てきたのと望遠レンズが故障してしまったので、CANONかNIKONの中級機に買い替えようと思います。
 軽さと値段のD80か、性能では申し分のない40Dかで悩んでいました。今日、近所のキタムラに行ったら40Dがボディのみ111000円の下取り2000円、17-85ISレンズキットで150800円の下取り3000円、D80が78800円の下取り5000円でした。キタムラも価格をがんばってるなぁと思ったらその横を見てさらにビックリ。30Dの17-85ISレンズキットが在庫処分で99800円でした(先週まで138000円でした)。30Dは40Dの発売後、目もくれてなかったのですがあまりの安さに少し心が揺れました。5万の差でレンズが買えるなぁ・・
 被写体は生まれたての赤ちゃんと動き回る3歳の娘がメインで風景撮りなどもします
 K100DもFA35mmを気に入っているので室内用に残そうかと思っています。
 やっぱり40D を買ったほうが幸せになれるんでしょうか?

書込番号:7042431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/11/28 22:11(1年以上前)

>やっぱり40D を買ったほうが幸せになれるんでしょうか?

と、思いますが。

書込番号:7042527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/28 22:17(1年以上前)

30Dも悪くはないですが、40Dの方が幸せ度は高いですね。

書込番号:7042575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/28 22:20(1年以上前)

今買うなら40Dがお徳でしょう。
値段以上の魅力と実力のあるカメラだと思います。

書込番号:7042598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/28 22:27(1年以上前)

果林パパさん
自分は30Dがでたとき30DとEOS7Sダブルズームと一緒にスタート。
(ほとんど使いこなせず)
K100Dからペンタを追加(現在も増殖中)
D80も使用中40Dもです。

幸せになれますとも(。σ_σ))ウン

書込番号:7042643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/28 22:28(1年以上前)

 候補の3機種の中で、唯一ライブビューやゴミ対策と、「お得」な機能のついた40Dが一番いいと思います。

 コストパフォーマンスも抜群ですしね!

書込番号:7042648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/28 22:31(1年以上前)

K10Dから40Dに買い換えた者です。

30Dと比べると、ファインダーの倍率向上と交換式スクリーン対応、連写性能の向上、9点全てのクロスAF、ライブビュー搭載、3型液晶などなど、かなり性能向上していますので、満足度も高いとおもいます。

書込番号:7042678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/11/28 22:48(1年以上前)

私の地域のキタムラでも30Dの在庫処分していたの見ました。でも買ったのは40Dです。
40Dにして良かったと思ってますよ。かなり良いですよ。

書込番号:7042794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/28 22:53(1年以上前)

30Dが発売された当初は、「な〜んだ20Dのマイナーチェンジか」程度に思ったのですが、
40Dの発売に際しては、「お〜、このスペックアップなら買いだ!」と思いした。
それだけ魅力のあるボディだと思います。

さぁ、逝きましょう♪

書込番号:7042830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/11/28 23:13(1年以上前)

すみませんが、どこのキタムラ価格か教えて頂けませんか?30DとISキットレンズも検討しているのですが、中々もう近所のキタムラではどこも手に入りません。

書込番号:7042976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/28 23:16(1年以上前)

30Dもお得な値段だと思いますが、40Dはもっとお得感ありますよ〜。
今この価格ならやっぱり40Dだと思います。

書込番号:7042996

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/11/28 23:20(1年以上前)

こんばんは
APS-Cはチェンジサイクルが早いので商品の旬の時期は短いですね。
道具としては十分使えるのですが。
ここは40Dがおすすめ。

>30Dの17-85ISレンズキットが在庫処分で99800円でした。

キタムラの展示在庫でしょうか。ガラスケース内保管品なら程度はそれほど悪くないと思いますが。

書込番号:7043021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/29 00:07(1年以上前)

果林パパさん こんばんは

私が10Dを使っている間に20Dが登場し30Dが登場ときましたが
まだ我慢ができました!
しかし40Dはもう見なかったことにはできませんでした!
噂や情報が入るにつれ欲しさがあふれて
妻の承諾を取ったと同時に購入しちゃいました!
それ位魅力的なカメラです!!!

書込番号:7043306

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/29 05:43(1年以上前)

私もエヴォンさん同様EOS二桁カメラは10Dから40Dにしました。
劇的な進化ですね。

書込番号:7043929

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/29 09:43(1年以上前)

今なら40Dだと思います。5万の差は AF精度、ライブビュー、ゴミ取り、
なんといっても連写速度UP など、カメラとしての機能がレベルアップ
しています。画質は大差はないと思うので、上記機能がなくても我慢
しきれるのであれば 30D も検討してもいいんじゃないかと思います。

書込番号:7044324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/11/29 10:33(1年以上前)

5万円と物欲+後悔を天秤にかけて下さい。そして、重い方を取ってください。

予算が有るのなら絶対40Dです。
デジモノは新しい物を持ってる者が勝ちです。
レンズキットでも下取りを入れて15万を切れば充分お安いですよ。
同じ店で、ワゴンの500円のジャンク品を買ってそれを下取りでいいんじゃないですか。

書込番号:7044462

ナイスクチコミ!0


nkmatsuさん
クチコミ投稿数:12件

2007/11/29 19:40(1年以上前)

 私も果林パパさんと同様K100Dを所有するものです。
やはり果林パパさん同じ条件と、ペンタにはもう資金
を投入できないかなあと思い。40Dを買おうと色々探っ
ていたらフジヤさんで30Dが79,800円というのを見て、
かなり心がゆれました。約40,000円近い差はレンズ代
になるし・・・
 そして、今日、池袋ビックで両方触って来ました。
駄目でしたやっぱり40Dがいいんです。触った感じとか
一言では語れません。ボーナスでたら買います。

書込番号:7046153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/11/29 21:47(1年以上前)

 皆さん、返答ありがとうございます。こんなにたくさんの意見を頂いて感謝、感激しております。
 やはり初志貫徹で40Dがよろしいようですね。
あとはボディのみにするか、17-85ISもしくは18-55ISのレンズキットにするか検討します。18-55ISが軽量でよさそうですが。とりあえず年末までには何とかGETしたいです。

>クロノ4さん
キタムラは福岡県北九州市内ですよ。お近くなら詳細をお教えしますが。

>写画楽さん
元箱のままガラスケースに入っています。新品で間違いないと思います。

書込番号:7046799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/29 21:53(1年以上前)

先日キタムラいって中古コーナー見てたら、30Dだぁ。って思ってよく見たら40Dの中古でした。
2台ほどありましたが、40Dを売って何に乗り換えられたのかが気になります。
お値段はボディーのみが11万円と少し、17-85のレンズキットのほうが16万円くらいでした。
新品とさほど変わらないなら新品を買うと思うんですが、出て間もないので結構気にしない人なんかは買うんでしょうね。
ちなみに30Dの中古は67000円、1DS2の中古は44万円でした。

書込番号:7046840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/29 22:04(1年以上前)

>出て間もないので結構気にしない人なんかは買うんでしょうね。

各部しっかりチェックして問題がなく保証もつくならワタシは買っちゃいます。
カメラはどーせ消耗品。1円でも安い物をゲット。

佐賀のがばいばーちゃん精神です♪

書込番号:7046905

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング