EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

中央1点のピント精度について

2007/08/24 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:204件

現在キスDNを使用しており40Dを予約していたのですが
いったんキャンセルしました。

D300のすごいスペックに目がくらみマウント変更しようかとも思いましたが
以前使ったニコンD50+VR18−200があまりにも色転びがひどく
操作性も最悪と感じ、1ヶ月で売ったことが心にひっかかります。

またニコンにほしいレンズがあまり無いんです。
AF−Sになるとほとんど選択肢が限られるし
大口径レンズになるほど、あの細いマウントがアンバランスに感じます。

さて本題ですが
D300の51点AFポイント・15点クロスは一番魅力に感じたのですが
全部F5.6センサー対応とあるのですが、F2.8対応とは書いていません。
40Dの中央1点F2.8のXクロスセンサーと光源調整センサーは
理論的には中央1点でAFするのであれば精度は上と考えていいのでしょうか?
さらにそれは5Dよりも上と考えていいのでしょうか?

次のボディではAF精度を一番重視しているのでどなたかお教え願います。



書込番号:6675295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2007/08/24 21:40(1年以上前)

AFの精度って数字で表すことができませんから。
後、一週間ほど待つしかないですね。
そうすればあちこちのサイトやブログで作例が山ほど出てくると思います(^_^;)

ちなみにD300の方は11月発売ですから、AFの精度やホワイトバランスの安定度、高感度ノイズの実際・・などわかりません。

僕はAWBとAFの精度、高感度ノイズ。
この三点でどちらが優れているのかすごく興味があります。
個人的には40Dが上だと思うんだけど・・今までのニコンとキヤノンの関係を見ていると。

ま、11月まではわかりませんけどね。

書込番号:6675523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/24 21:46(1年以上前)

40Dは周辺部もクロスセンサーであること(D300は中央部のみ)、中央がF2.8対応のクロスセンサーであること、オオボケ検出用センサーが有る、
光源特性検出センサーが有る等、かなりの野心作と思うよ。

書込番号:6675541

ナイスクチコミ!0


SS一筋さん
クチコミ投稿数:50件

2007/08/24 22:01(1年以上前)

>>またニコンにほしいレンズがあまり無いんです。
 結論出るじゃないですか。
  D300にVR18-200つけても”があまりにも色転びがひどく”
  となりますよ。

書込番号:6675604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2007/08/24 22:06(1年以上前)

シエンタ2号さん、こんにちは。

一眼レフは「欲しいレンズがあるメーカー」を選択されたほうがよろしいかと思いますがいかがでしょうか。

私は、カメラボディよりレンズの方が写真の仕上がりに対する影響が大きいように思います。

それから、最近のニコン製のカメラは基本的な操作はほぼ同じですのでD300の操作性はD50と近いかと思います。

従って、D50の操作性が最悪で、ニコンにほしいレンズがあまり無いとの事ですので、D300を購入するとすぐに他社のカメラに買い替えたくなってくるかもしれませんね。

書込番号:6675627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/24 22:11(1年以上前)

EOS 40D ボディ クチコミのサイトですが、D300が皆さんすごく気になっているみたいですね。まだ皆さん手にしていない40DとD300をカタログスペックと報道発表の限られた情報で判断するのはいかがかなと思います。小生オーディオが趣味で数十年前、S/N比だ、周波数特性だとカタログスペックで判断していましたが、実機で視聴してみると人間の感性に訴えるカタログデータでは計り知れない音感と臨場感で感動した経験があります。まずは実機で体験してからの判断でいかがでしょうか。

書込番号:6675649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2007/08/24 22:40(1年以上前)

みなさん早々の返答ありがとうございます。

>AFの精度って数字で表すことができませんから。
とりあえずスッペック的にどうかが今気になります。

>かなりの野心作と思うよ。
重要なポイントは押さえているという事ですね。

>結論出るじゃないですか。
ニコンには行かないという結論はほぼでているのですが。
40Dか5Dか5D後継まで待つかですね。

>D300にVR18-200つけても”があまりにも色転びがひどく”
D50では嫁からさんざん「何これ?」と言われました。

>一眼レフは「欲しいレンズがあるメーカー」を選択されたほうがよろしいかと思いますが
 いかがでしょうか。
まったくそのとうりとおもいます。操作性に感動してペンタックスK10Dに行きましたが
AFとAWBとレンズのモタモタに嫌気が差し撤退しました。

>まずは実機で体験してからの判断でいかがでしょうか。
いったんキャンセルしたのでしばらく様子を見ようとおもっています。

冷静になるにつれやはり一眼はシステム、特にレンズと思います。
手持ちのEFレンズ
EF35F1.4L
EF135F2L
EF70−200F2.8LIS
EF100−400L
EFS17−55F2.8IS
EFS10−22
EFS60マクロ
EF70−300IS
に変わるニコンのレンズがないんですよね。
(70−300だけはいいかも)

書込番号:6675804

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/24 23:29(1年以上前)

EF-Sもお持ちですし、EOS40Dの評判と実機を見てから判断されては?
基本的に真ん中1点については、クロスタイプのf2.8基線長センサー
ですから精度が大きく向上している事はないと思いますけど・・・

書込番号:6676072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2007/08/25 00:13(1年以上前)

シエンタ2号さん
すごいレンズいっぱい持ってますね。羨ましいです。

EF35F1.4L
EF135F2L
EF70−200F2.8LIS
EF100−400L
EFS17−55F2.8IS
EFS10−22
EFS60マクロ
EF70−300IS

所有レンズを並べるとシステム変更は無理じゃないでしょうか。

でも、ニコンにも
AF28mmf1.4
AF135mmf2DC
AF−VR70−200f2.8
AF−VR80−400mm
DX17−55mmf2.8
AF60mmマクロ
AF−VR70−300mm

があるから腕さえよければ問題ないのかな。




書込番号:6676308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2007/08/25 00:41(1年以上前)

TAILTAIL3さん
ウッド・ノートさん
ありがとうございます。

>クロスタイプのf2.8基線長センサー
 ですから精度が大きく向上している事はないと思いますけど・・・
そうなんですか?自分的には5Dよりも良いのではないかとおもったのですが・・

>AF28mmf1.4=>超音波なし
>AF135mmf2DC=>超音波なし
>AF−VR70−200f2.8=>根元が細くてラッパみたい
>AF−VR80−400mm=>超音波なし
>DX17−55mmf2.8=>VRなし
>AF60mmマクロ=>超音波なし
>AF−VR70−300mm=>これはいいかも
なんですよね。
あらためてニコンのレンズカタログもらってきて
なんか古めかしい感じがしました。

書込番号:6676460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2007/08/25 00:54(1年以上前)

なるほど。
でも、超音波は望遠系には必須ですけど、
それ以外にはあまり必要性を感じません。
VRも同様です。

書込番号:6676509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/25 02:08(1年以上前)

ですがやはり暗いところでの撮影では、手ブレ補正は不可欠なのでは。

書込番号:6676703

ナイスクチコミ!0


tana59さん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/25 06:09(1年以上前)

>D300にVR18-200つけても”があまりにも色転びがひどく”
安価だったのでD40を購入し、価格.comレンズで人気ランキングが
高く評価もよさそうだったので、VR18-200を購入しました。

知識が乏しいのですが、VR18-200もさほど良くはないのでしょうか?

書込番号:6676886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2007/08/25 07:32(1年以上前)

<ですがやはり暗いところでの撮影では、手ブレ補正は不可欠なのでは。

腕次第でしょうね。

書込番号:6676988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2007/08/25 09:17(1年以上前)

ウッド・ノートさん 
>超音波は望遠系には必須ですけど、それ以外にはあまり必要性を感じません。
ペンタックスを使って、超音波モーターの優位性を実感しました。

下手のCANON好きさん
やはり手ぶれ補正も暗い場面ではありがたいものです。

tana59さん
>VR18-200もさほど良くはないのでしょうか?
今ある、高倍率ズームの中では良いのではないでしょうか?
ただ自分的には手ぶれ補正の効きがあまり感じられなかったです。

書込番号:6677196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

40DとD300と1Dmk3の動体追従性

2007/08/24 18:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

レンズ資産がなければ D300という選択肢もあるのでしょうが
D300買うくらいなら 1Dmk3買った方が安上がりです

蛍光灯下でのAF精度に一抹の不安があった30DのAFを見直した40D
もうAF精度は大丈夫だと思います

鳥とか戦闘機を撮影される方は 1D系かD一桁系だと思うのですが
40Dでも追従するのだろうか 不安なら1Dmk3買ったほうがいいのか

40Dもクラスを上げてほしかった ってのが偽らざる心境なのですが・・。
5Dの発売のインパクトと同じくらいのD300のインパクト
あなたはどの機種を選びますか?

うーん 素直に1Dmk3まで行ったほうが幸せなのか・・。
40Dっていまさらながら 微妙なカメラである事を考えさせられます。

書込番号:6674862

ナイスクチコミ!0


返信する
mutaさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:17件

2007/08/24 18:59(1年以上前)

KITUTUKIさん、こんばんわ〜
動体追従性までこのクラスに求めるのは厳しい様な気がします・・・
私はEOS&ニッコールで鳥撮りしているので今回の40Dはファインダーに手が入ったのはとても嬉しいです^^
>あなたはどの機種を選びますか?
この2機種は素晴らしいと思います・・・
自分にここまでのスペックが必要かは疑問なので今回はじっくりと考えたいところですね〜
D300と40Dの高感度の画質が大差なければ値段で40Dかな〜

書込番号:6674934

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/24 19:09(1年以上前)

こんばんは

私は鳥撮りですが、40Dでも1DMKVでもD300でも、そんなに変わらないと思っています。
私の場合、機材以前の問題で、しっかりフレーミングできないからです。
そんな状態ですから、どんな機材を使っても、正確なAFは無理だと思っています。
逆にいえば、しっかりフレーミングできたときは、KissDNでもキマリます (^^;
そんなわけで、鳥撮りに関しては、40Dで十分と考えています。(高感度は要確認ですが)

書込番号:6674960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/24 19:36(1年以上前)

両方の機種が、発売されてから、ゆっくり検討したほうが後悔しないのではないでしょうか?

書込番号:6675046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/24 20:21(1年以上前)

ひょっとしたら11月に
D300対抗機がCANONから出てくるかもよ
(D300発売10日程前に発表が有るかも(笑))

書込番号:6675190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/24 20:23(1年以上前)

>40Dもクラスを上げてほしかった ってのが偽らざる心境なのですが・・。
>5Dの発売のインパクトと同じくらいのD300のインパクト
>あなたはどの機種を選びますか

私は5DですがD300が出てもaps-cなので全く気になりません。
40D・D300・1Dmk3でしたら"素直に1Dmk3まで行ったほうが幸せ"です。

書込番号:6675198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/24 20:26(1年以上前)

>私は鳥撮りですが、40Dでも1DMKVでもD300でも、そんなに変わらないと思っています。

D300はまだ発売前ですが、51点ATシステム15点クロスセンサーは鳥等動きの速い物
にはジャスピン率がかなり違うような気がします。現時点で動体撮影には一番強いかも?

書込番号:6675209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/24 20:42(1年以上前)

D300の最初のスペックを見た時は、D40を予約をキャンセルしようかと思いましたが、よくよくD300のスペックを見ると※が結構多いの気になります。D300のフルの機能を出すのにいろいろと制約があったりして・・・私はD40の方が素直にフル機能が出せるのではないかと思っております。(11月ごろには、ソニー、オリもでて、おお騒ぎ!)

書込番号:6675262

ナイスクチコミ!1


1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/24 20:54(1年以上前)

専門的な表現ができないのですが、1D MK3のAIServo時の動きもの連写は、一枚一枚にピントが合うとのことで、大変ビックリしましたが、この40DのAIServoは、そういった仕様は同じなのでしょうか。
そうでなくても買いますが、1D MK3と同様な仕組であれば、とてもうれしいです。

書込番号:6675319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2007/08/24 22:20(1年以上前)

40Dは地元のキタムラさんで7番目の予約ですが悩んでます。
動体撮影では間違いなくD300の後塵を拝します。
30Dでは中央1点しか使えず顔にピンを持ってくれば
胴体が切れ、体の中央にピンを持ってくれば顔が前ボケします。
縦位置だと中央以外は離れたサイドのポイントしか無く
(30Dではピンが来ないAFポイントとして有名)
高く飛ばれるとバックの芝生にジャスピンです。

後1年半30Dで我慢しようか考慮中です。

書込番号:6675707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/24 23:25(1年以上前)

鳥はよくわかんないですが、戦闘機は20Dでもとりあえず問題なく追従しますから、どれでも問題ないと思います。(もちろん多少の歩留まりの差はあるでしょう)
もっともちゃんとフレーミングされていないと逆にどれでもダメかもしれません。

書込番号:6676048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/24 23:56(1年以上前)

くろちゃネコさん

20D、30D共にF-15等の最大性能発揮による機動飛行では中央センサー以外は使えないので
中央外すと悲惨ですね。使用レンズは100-400L ISとAPO50-500EX DG HSM時ですけど

40Dは全点クロス&大デフォーカスセンサーに期待!31日が待ち遠しいです。

書込番号:6676225

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2007/08/25 14:55(1年以上前)

>皆さん
レスありがとうございます

そうですねまずはフレーミングからですね
照準良し ロックオンって具合ですかね
40Dを発売日に予約入れていたのですが
保留と同意という事でキャンセル致しました
1Dmk3とは違い 買いたい時に買えそうなので・・。
とりあえず サンプル写真と他社、同社機との比較を確かめてから
購入検討したいと思います
今現在カメラ自体はあるので 
焦って購入する事も無いかなと思い直しました。

詳しい方のアドバイスなども参考にして
じっくり検討いたします ありがとうございました

書込番号:6678148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

40DとD200

2007/08/24 18:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 kodackさん
クチコミ投稿数:3件

デジ一は初で現在購入を検討しています。
予算は20万程で、用途としてはオールマイティに使えるものを希望します。

月末に発売される40DのEF-S17-85 IS U レンズキットはかなり気になってます。
さらにニコンのD300の発表で、D200の本体価格がずいぶん下がっているようで、
D200(中古)+AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)でも20万を切る価格で購入できそうなので、こちらも検討中です。

カタログスペックや情報は集めて知識はあるのですが、
実際使ってらっしゃる方のご意見などを伺いたいと思っています。
新機種の魅力は十分すぎるほど40Dにはあると思いますが、
同上の組み合わせのニコンが同価格帯で買えるというのも魅力的です。
今後、レンズの買い増しなどは検討したいですが、現状では
オールマイティに使えるレンズ一本を使い倒してたいと思っています。


書込番号:6674778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2007/08/24 18:14(1年以上前)

40DもD200も持っておりませんが、一言(40Dが持っていなくて、当たり前ですが・・・)。

D200クラスの中古になると、かなり使い込まれているものと思います。個人的には、
このクラスの中古はお勧めできません。もし中古をご購入される際には、確かなお店と
確かな目が必要かと思います。

あまりお手伝いにはなりませんが、この二つであれば私は40Dのレンズキットを
お勧めいたしますね。

書込番号:6674805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

2007/08/24 18:40(1年以上前)

>>kodackさん

私なら(今なら)40Dを薦めます。私みたいにどうしてもD200が良いのなら話は別だと思いますけど(^^ゞ

>同上の組み合わせのニコンが同価格帯で買えるというのも魅力的です。

でも中古ですよね?新品D200+VR18-200なら魅力的ですけど(>_<)

40Dは8月31日発売ですから、それを待って D200と比べてみてからでも遅くないと思いますよ

書込番号:6674883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/24 23:31(1年以上前)

D200の中古にするくらいなら断然40Dの新品をお勧めします。
デジタルの中古はあまりお勧めじゃないです。

書込番号:6676089

ナイスクチコミ!1


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/08/25 00:38(1年以上前)

私もデジタル1眼は中古じゃなくて新品の方がいいですね。
特に機種がどうこうと言う事ではなくて。

ほとんど使われていないと言う事が解っている中古品ならまだ。

書込番号:6676446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズキットは私にとってお買い得?

2007/08/24 16:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:37件

皆様の意見を伺いたくスレ立てさせていただきます。

現在、30D , EF50f1.8 , EF28f2.8 ,
   SIGMA17-70 , 同28-300mm F3.5-6.3 DG MACRO を所有しています。

さて大蔵省の許しが出、20諭吉の予算をどう使おうか?ということです。

レンズキットは現在のものとオーバーラップしていますが、ISには興味あります。
ボディーだけにしてレンズは別のものを・・・がやはりいいのでしょうか?
皆さんならいかがですか?

*ジーコブラザースを揃えるのが先かなぁ。w

書込番号:6674511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/24 16:48(1年以上前)

ボディだけで宜しいのではと思っております。
sigma17-70mmをお持ちの様でございますので。

別途、レンズをという事でございましたら、
凝り性の飽き性さんが、どの様な被写体を撮られるかにもよりますが
851.8とか135F2Lあたりの中望遠あたりにシフトしていくのも、また楽しみが
増えてるかもしれません。あるいはマクロレンズなんて、いかがでございましょう?

書込番号:6674549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/24 16:55(1年以上前)

凝り性の飽き性さん、こんにちは

キットで買われると18-55mmISもかなりお安く手に入れることが可能なので、それもありかなと思います。
でも、どんなものが撮りたいのかわかれば、より適切なレスがつくのではないかと思います。
例えば、風景が撮りたいのなら超広角レンズでしょうし、ポートレートなら中望遠の単焦点だろうし、花や虫ならマクロ...

書込番号:6674563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/08/24 17:15(1年以上前)

GLAND BLUEさん,北のまちさん 早速ありがとうございます。

撮りたいものですか? 
今は子供(小学低学年)を公園などに連れていってはスナップを撮るくらいでしょうか?
運動会用に28-300。普段は17-70をつけっぱなし。という状況です。
(たまにオークション用の静物も)

これから先は(も)普段から持ちいてお気軽になんでも撮りたい。
と言うところです。
構えて「風景」「花」「鳥」などは考えていません。
ただ申しましたように散歩していてきれいな花があれば撮る。ということはあるでしょうね。
17-70に今のところ不満はありませんし、調整に出してピントもばっちりです。
しかし IS を・・・ というところだけです。
わかってくださいますでしょうか?

ちなみにこういう私に40D-BODYのみとして、次の1本は何がいいのでしょうねぇ。


書込番号:6674614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/08/24 17:47(1年以上前)

40Dレンズキットがいいと思います。
撮りたいものが分かれば薦めるレンズもおのずときまってくるのですが、手軽にスナップがしたいということならレンズキットがよろしいと思います。
ISもついてていいんでないでしょうかね?スナップにはズームレンズが便利ですし。

書込番号:6674715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/08/24 18:22(1年以上前)

 私ならレンズに投資します。

 私があなたの立場なら、マクロレンズと大口径望遠ズームレンズ、そして残ったお金でアクセサリーを買います(ストロボや三脚や一脚など)。

 30Dと40D、アウトプットの絵の違いは、新たに買い換えるだけの価値のあるほどの劇的な変化は無いと思います、と言うかありません。30Dで十分綺麗な写真が撮れているのではないでしょうか?

 新製品欲しい欲しい病でしたらこれ以上何も言いませんが・・・。

書込番号:6674831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/24 19:47(1年以上前)

こんばんは。
70-200mmF4L ISでは?

公園で子どもさん撮りに、
遠くから狙って撮ると、自然な姿を
撮れるときがありますよ(笑)。

書込番号:6675086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/24 23:50(1年以上前)

17-70mmがありますからEFS17-85mmISはかぶりすぎて今ひとつの選択に思います。
両方のレンズを使い分けるシチュエーションが思い浮かばないです。

ISを試してみたいなら是非望遠で試してみてください。
その効果がとっても判りやすいです。
予算内であればEF70-300mmISかな。

書込番号:6676188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AF点数の意味

2007/08/24 16:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 青い夢さん
クチコミ投稿数:96件

私はkissDNを現在使っていますが、40Dの発表があって心騒いでいます。
とりわけAF性能の向上にはとても期待をしています。

ところがNIKONのD300の発表があってビックリ、なんと51点ものAFポイントで、しかも15点ものクロスタイプセンサー・・・これはどういう意味なのだろうと考え込んでしまいました。

私はほとんど中央1点でAFし、フレーミングし直してシャッターを切りますが、そのわずかな時間で人の表情が変わったり、トンボが飛んでしまったり等々シャッターチャンスを逃がすこともままあり、出来れば全点AFにお任せできれば良いと思っています。
こういうときはやはりAFポイントが多いということが重要と考えればいいのでしょうか?
もちろん、子どもの写真などは中央一点で瞳に合わせることが必要だとは思いますが・・

書込番号:6674467

ナイスクチコミ!0


返信する
xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/08/24 16:26(1年以上前)

コサイン誤差(コサイン収差?)を考えると、AFセンサ数は多く広範囲に広がっていた方が有利です。


コサイン誤差について
http://digitalphoto.at.infoseek.co.jp/study/cos.html

書込番号:6674502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/24 16:38(1年以上前)

 私も、中央測距がほとんどなんですけど、

 xj12さんと同じように、近接撮影時(コサイン誤差)、三脚使用時、MF時のフォーカスエイドでピン合わせの参考等、多点測距だと何かと便利です。

 あと、動体補足能力にも影響しますので、動きものを撮る方には、やはり測距点が多いほうがよいと思います。

書込番号:6674527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/24 17:05(1年以上前)

動きのない静物の撮影においてはあまり気にすることはない
AFのポイント数も、動体撮影においては51ポイント中15がクロス
これってかなりジャスピンの確率が増えそうです。

私はネイチャー撮影が殆どですのであまり関係ないですが。

書込番号:6674589

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/08/24 17:43(1年以上前)

1D3も フォーカスポイントが多いですね(^^
多い方が 絶対有利です、特に動体をグループ化して追いかけるとか。
ただ 数が多くても、AFの性能が駄目では何にもなりませんが…

書込番号:6674698

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2007/08/24 18:22(1年以上前)

疑問です?

広角でパンフォーカスに設定し、AFスタートすると全点点灯するするんでしょうかね?51も・・・・どひゃ〜〜  !(^^)!

書込番号:6674834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2007/08/24 19:13(1年以上前)

D3/D300のクロスセンサーは、中央に集まっていますよね。これはどうなんでしょう?
確かに被写体が中央付近にある時はジャスピンの確率が高くなりますが、
動きの激しい相手だとそうも行かないのでは?
(1D3の様に適度にバラけていた方が有効だと思います)

書込番号:6674970

ナイスクチコミ!0


スレ主 青い夢さん
クチコミ投稿数:96件

2007/08/24 22:27(1年以上前)

たくさんのRES、とても参考になりました。
AFポイントが多いことは、使い方によってはとても良いようで、新機種の魅力の重要ポイントであることが判りました。

ただ、40DとD300は、いずれもその実際を見てみないとなんとも言い難いようですね。
AFに関しては、この板でも多くのスレが立っていて、関心が高いだけに、使用レポートが楽しみです。

書込番号:6675747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルムはいつ発売

2007/08/24 15:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 EOS 40D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

余りに他社との比較が多いので、ちょっと気になってたくらいですが質問します。

今回は発表→発売がやけに早いので、早々に本体入手しても液晶保護フィルムは当分出てこないのではとちょっと心配しております。
その間に傷付けちゃったらあ〜〜〜 (T_T) 

今回は1ヶ月くらいは裸のままで我慢でしょうか????

書込番号:6674377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2007/08/24 15:46(1年以上前)

melboさん
こんにちはハングルアングルと申します

私が予約したコイデカメラで聞いたところ
ハクバから9月上旬に40D専用品が出るとのことでした
それまでは傷が付かないように100円均一辺りで見つけてこようと思っています

書込番号:6674409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/24 15:48(1年以上前)

とりあえず、100円ショップでフリーサイズを買って
40Dのモニターに合わせてカットして使われたらどうですか?
その内にすぐに用品メーカーが出してきますよ。

書込番号:6674413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/24 15:49(1年以上前)

液晶フィルムですか、別に専用でなくても良いのではと思います。私は20Dを使っていますが、ダイソーのフリーサイズを切り取って使っています。カーナビ用はかなり大きいので、3型液晶なら3、4枚取れるかなと思います。専用フィルムは800円位しますが1枚しかないし、消耗品なので数ヶ月毎に交換が必要ですね。その内出るでしょう。1D3用を代用する手段もありますね。ダイソーのは100円ですが、悪くないですよ。消耗品ですし、専用と比べてもよく出来ていると思います。ご参考迄に。

書込番号:6674418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

2007/08/24 15:56(1年以上前)

精神衛生上気になるようなら、液晶画面が3インチサイズのシートを張ってみるとか(^^ゞ

IXY90とか3インチでしたようね。

でも、最近のメーカー

ハクバ:http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/film/305005-c.html#ttl

とか

エツミ:http://www.etsumi.co.jp/2007catalogue/film.html

とか

ケンコー:http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/protector/digicame_protecter_list.html

とか

対応早いから、大丈夫じゃないですか

書込番号:6674437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/24 17:14(1年以上前)

私も最初100円ショップ物を使っていましたが、キズがすぐ付き
何回張り替えたことか。所詮100円です。
専用品が発売されたらそちらを使って見て下さい。
キズが付きづらく液晶が見えやすいですよ。値段も数百円かな。

書込番号:6674609

ナイスクチコミ!1


スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 EOS 40D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2007/08/24 17:53(1年以上前)

皆さん 早速のレス有難うございます。

帰宅してから覗こうと思っていたのですが、仕事が終わり覗いたら皆さんからの早々のレス。
おかげさまで心配が無くなりました。
今までは、発売即購入したことなどは無く、本体+保護フィルムで購入していたのですが、今回初めて発売前予約と相成り、こんなことに気を回しておりました。

早速、汎用のフィルムを手配し40Dが手元に来るのを待つことといたします。
感じとしては、な〜んだそうだよね〜ははは。
重ねて有難うございました。

P.S ハングルアングルさん、北のえびすさん、いつも作品覗いております。素晴らしい写真にため息しばしばです。

書込番号:6674736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング