EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

清掃有料化について!

2009/03/19 11:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 shuuya30さん
クチコミ投稿数:103件

私はまだ日が短いですが。保証期間内ではどこまで清掃作業してくれるんですか?教えて下さい。

書込番号:9270089

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/19 14:19(1年以上前)

保証期間内は無料とは、どこにも書いてありませんね。

書込番号:9270655

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2009/03/19 14:36(1年以上前)

>保証期間内ではどこまで清掃作業してくれるんですか?
個人的にはセンサー部のみだったと思いますけどね(^^;;
他の部分では意味あいが違って来ちゃいますし・・・
直接CANONへ訊いてみては如何でしょうか?
>保証期間内は無料とは、どこにも書いてありませんね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/03/19/10472.html
↑一応ここには書いてありますね・・・ではではm(_ _)m

書込番号:9270693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2009/03/19 15:25(1年以上前)

昨日もらったキャンノンのパンフレット(コピー用紙一枚)より

4月1日弊社お預かり分より有償化
保障期限内無償:/保障期間外:標準価格1050円(税込)
修理保障:清掃完了後2週間の修理保障を付与いたします。

CCDやCMOSセンサなど
撮像素子に付いたゴミとは撮像素子前のローパスフイルターに付いたゴミを言う

書込番号:9270819

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/03/19 15:51(1年以上前)

保証期間内は無償です。

<CANONの案内より抜粋>

この度、保証期間内・外に関らず無償にて対応させていただいておりましたデジタル一眼レフカメラの撮像素子※1に付着したゴミ※2の清掃につきまして、下記の通り有償化させていただきます。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

開始時期2009年4月1日(水)弊社お預かり分より
清掃料金保証期間内:無償
保証期間外:標準価格 1,050円(税込み)
修理保証同一現象に限り、清掃完了後2週間

※1CCDやCMOSセンサなど。
※2正しくは、撮像素子前のローパスフィルターに付いたゴミ(写りこむ大きさ)。

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/eosd-cleaning.html

書込番号:9270877

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/03/19 15:54(1年以上前)

ハーマーさんと重複しておりました。m(_ _)m

書込番号:9270883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/03/19 17:51(1年以上前)

撮像素子清掃の有料化自体は仕方ないなぁと思うのですが、
土曜、日曜のサービスセンター営業を強く希望しますね。

現状では平日に行ける、暇な方ばかりが無償サービスを享受して、
土日しか時間のない人間にとっては送付(=数日間は使えない)しかないとは、、、(怒)

そういうところにマジメに取り組まない限り、
JDパワーでの調査で好評価を得ることはできませんよ >キヤノンさん。

書込番号:9271237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/03/19 19:45(1年以上前)

大阪梅田のSCは土曜日も営業していますよ。

書込番号:9271657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/19 20:34(1年以上前)

>>土曜、日曜のサービスセンター営業を強く希望しますね。

>大阪梅田のSCは土曜日も営業していますよ

"全サービスセンターを"と言う意味だと思います。

書込番号:9271886

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/20 00:11(1年以上前)

私も梅田を半年に1回くらい使います。土曜日持込です。
10時に出して、、1時くらいですね。最近は。。
昔は1時間くらいでしたが。。

書込番号:9273318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信52

お気に入りに追加

標準

デジイチデビューの機種選び

2009/03/18 11:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:57件

一眼レフについて全くの無知なので、皆さんに良きアドバイスを頂こうとレスを立てました。

元々、8月ぐらいを目処に購入しようと予定していまして、GWぐらいから情報収集と勉強をと思っていた矢先、40Dの発売中止のレスを見て今購入するべきか悩んでいます。
主な被写体は子供(1歳と3歳)で、撮影条件は室内:野外=7:3となります。
現在は、ビデオカメラ(HDR-SR11)と、コンデジ(サイバーショット DSC-N2)にて撮影しています。ビデオカメラは三脚立てて回しっ放しにしておいて、その間でコンデジにて撮影と言うスタイルです。被写体が子供でしかも室内となると今のコンデジでは手ぶれ防止もなく撮影がかなり厳しいです。

最初はEOS Kiss X2 ダブルズームキットでも良いかなっと安易な考えで、現に40Dを使用している友達に話をしたら、50Dが発売されて40Dも値段が下がっているので40Dにしたらと言われて購入しようかなっと心揺らぐぐらいの初心者です。

予算は、本体+レンズ+望遠レンズ+メモリ+カメラケースで10万ぐらいで購入したいと思っています。レンズについても全く知識もなく値段も分からないので、せめてこれぐらいのレンズは欲しいなとかありましたら、アドバイスください。
一応予算は10万ぐらいですが、2〜3万OVERぐらいなら何とか嫁を納得します。

言葉足らずで上手く説明できませんが、皆さんの意見宜しくお願いします。

書込番号:9265044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/18 12:00(1年以上前)

40D18−55レンズキット+望遠ズーム22−250iS+メディアやMCプロテクタ、バッグ、三脚、その他小物で14〜15万くらいになってしまいそうです。

ご予算からすると、X2のWズームキットにして、室内撮影に向いた明るいレンズを追加した方が楽しめそうに思います。
キャッシュバックもありますし・・・

書込番号:9265114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/18 12:02(1年以上前)

キャッシュバック付きのX2

書込番号:9265129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2009/03/18 12:09(1年以上前)

みかんぽの花さん
こんにちわ(^-^)

実際に手にとって見られたことはありますか?
KissX2と40Dでは重さが違いますが、大丈夫でしょうか?
ビデオや三脚など荷物も多そうですし、少しでも軽いKissX2の方が良いように思いますが…
また予算10万〜12万で本体+レンズ+望遠レンズ+メモリ+カメラケースも♪となると、なんぼ安くなったとはいえ40Dは正直厳しいと思いますよf(^_^;
今現在、価格コムの最安値でもEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットが98200円しています。

今ならkissX2ならキャッシュバックがありますし、ダブルレンズキットが74500円です。
その内キャッシュバックで1万円戻りますから実質64500円で標準から望遠まで撮ることができます♪
さらに室内用に明るい単焦点レンズのEF35mmF2(29943円)やシグマの30mmF1.4(37597円)を組み合わせてみると良いと思いますよ♪
ただ、これらの単焦点は後から購入されても良いと思います♪
連写も必要無さそうですし、KissX2のダブルレンズキットで十分ではないでしょうか?

書込番号:9265145

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/03/18 12:33(1年以上前)

Kiss X2に4票目いれておきます。

書込番号:9265232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/18 13:01(1年以上前)

連写が必要に感じたら、その時点で40Dとか50D(60D等が発売になると更に値崩れしますね)を考えたら良いと思います。

まだお子さんが小さいので2年ぐらいはX2で大丈夫では?それにしても安くなりましたね。

書込番号:9265326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2009/03/18 13:03(1年以上前)

再び失礼しますf(^_^;
もし♪みかんぽの花さんが、どうしても40Dが欲しいと思っておられるなら…
40Dのボディと最近急に安くなったタムロンの28-75mmF2.8(A09)
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505510507/
または17-50mmF2.8(A16)
http://kakaku.com/item/10505511521/
などを組み合わせるのも良いかもしれません。
どちらも明るい(F2.8通し)ズームレンズでありながら軽く、値段も安いけど描写も良いと思います。
ただ手ブレ補正はないので、室内ではこれでも厳しいかも知れませんm(_ _)m
また望遠は予算内では難しいと思いますf(^_^;

もしくは少し望遠側を重視して40Dのボディとシグマの18-125mm
http://kakaku.com/item/10505011965/を組み合わせるのはどうでしょうか?
これであれば標準から少し望遠気味にもなります。
しかし少し暗いレンズになるので室内では厳しいですf(^_^;
これらだと何とか予算内(それでも小物など入れると12〜13万円)に収まるかもしれませんが、やっぱり厳しいかな…
と僕なりに色々考えてみましたが、みかんぽの花さんの要望に沿うのはkissX2のWズームキット&明るい単焦点だと思います。

書込番号:9265333

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/03/18 13:21(1年以上前)

子供撮りの時40Dを手にし、たまに思うのはもうちょっと軽ければ...
です。
動体撮影では40Dの方が適してはいますが子供撮りなら予算的にもX2で良いのではないでしょうか

書込番号:9265398

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/03/18 14:49(1年以上前)

予算的にkissがいいはず.
ダブルズームならkiss X2といいたいところですが,
個人的にはFも押しておきます.

書込番号:9265664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2009/03/18 16:33(1年以上前)

ごめんください。
私も、予算から考えるとkiss X2がよいかなあと思います。
結構細かいものが必要になってくると思うので。

書込番号:9266000

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2009/03/18 16:46(1年以上前)

KissX2のダブルズームが一番の候補だと思います。
室内用にはEF24mmF2.8と小物類で11-12万円程度になろうかと思います。

書込番号:9266038

ナイスクチコミ!0


我龍さん
クチコミ投稿数:14件

2009/03/18 18:13(1年以上前)

こんにちは

みかんぽの花さんしか使わないのなら40Dでいいと思いますが、
奥様も使うでしょうから、軽いKiss X2にされてはどうでしょうか。

書込番号:9266373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/03/18 18:19(1年以上前)

皆々さん詳しく説明していただいて、ありがとうございます。

やはり最初にこれかなっと思っていたEOS Kiss X2 ダブルズームキットが最有力候補ですね。
予算10万は無理がありましたね(汗)

自然が1番さん
>実際に手にとって見られたことはありますか?
X2は手に取ったことありませんが、40D(レンズつき)は手にとってファインダーものぞきました。X2と比べると重さが違いますが、意外と重たくない印象でした。重たい分、構えた時に安定感はありました。

ゼロヨンマンさん
>まだお子さんが小さいので2年ぐらいはX2で大丈夫では?
一度購入すると、壊れでもしない限り買い替えは嫁が許してくれそうに無いので、とんでもなく性能の変化がない限り、使わなければならないと思います。
独身の頃ならホイホイと買い替えできたのですが・・・(・・、

やんぼうまんぼうさん 
>私も、予算から考えるとkiss X2がよいかなあと思います。
予算を気にしないなら40Dでしょうか?気にしないといっても限度はありますが・・・。

皆さんの意見を元に、嫁と話し合ってみます。

最初に望遠レンズも含めてとありますが、幼稚園・保育所の発表会でステージから観客席までが5〜7mぐらいあるので必要かと思い、購入対象にしましたが、これぐらいの距離なら、ないと困る?なくても平気?のどちらになりますか?
コンデジで撮影している時は、アップより全体の雰囲気が分かるように子供を入れて写しています。子供だけをアップにするのは10枚に1〜2枚ぐらいの割合です。デジイチならトリミングしてもいいかな?
発表会も毎月あるわけではないので、望遠は後回しでもいいかなっと思ってもきました。
それよりは単焦点レンズの方が気になります。

書込番号:9266391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2009/03/18 20:47(1年以上前)

みかんぽの花さん
こんばんわ(^-^)
心の中では40Dにかなり惹かれておられるようですね♪w

今お使いのコンデジの焦点距離が、約38-114mm程度の光学3倍ズームだと思いますが、今までそのコンデジで撮っている場合、画角で不都合を感じることはありましたか?
もし不都合がないようであれば、焦点距離24-70mm程度のなるべく明るめのレンズを買われると良いかもしれませんね♪
そうすると40DやkissX2などAPS-C機種で35mm換算した場合、38-114o程度になります♪

書込番号:9267075

ナイスクチコミ!0


haniho13さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/18 21:34(1年以上前)

Kiss X2 + 35F2 + メモリ + カメラケース

室内&標準画角に特化した方がいいと思います。

予算が出来次第、便利ズームやフラッシュ購入等。

室内では手ブレは余り関係ありません。

書込番号:9267394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/03/18 22:12(1年以上前)

f=35mmではフルサイズ換算で50mmぐらいになるので、一般には室内撮影用途として狭いように思います。
f=20〜24mmぐらいの大口径単焦点のほうが使いやすいような?

※CANONのEF35mmF2は持っています

書込番号:9267663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/18 22:30(1年以上前)

>kissX2ならキャッシュバックがありますし、ダブルレンズキットが74500円です。その内キャッシュバックで1万円戻りますから実質64500円で標準から望遠まで撮ることができます

予算が10万あるなら、kissX2+コンデジ1台購入すればいいと思いますよ♪
(今お使いのN2は手ブレ補正がついていないでしょうから…)

書込番号:9267796

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/03/18 23:01(1年以上前)

少し無理しても40Dがよいかも。
高感度と連射速度は勝っていると思うし。
望遠レンズは、当面いらないのでは??

書込番号:9268044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/03/18 23:16(1年以上前)

皆さんの良きアドバイスを元に、嫁に話をしてきました。

やはり、一度購入すると特別な理由が無い限り買い替えはダメ!と念を押されました(汗)
N2を購入する前は、DSC-P5を使っていましたが、中々買い替えのチャンスをもらえませんでした。私の不注意でP5に多大な衝撃(落下等ではありません)を与えてしまい、電源すら入らなくなった為、何とか謝って購入したぐらいですので。
なので少しでもよい品を購入したい、買ったからには大事に長く使うという条件でMAX15万まで予算が下りました(^^)v
しかし条件が。望遠や短焦点は予算外! 欲しいなら自分の小遣いから買えと・・・(鬼)
食い下がっては見たものの、『定額給付金も出るし毎日飲んでるビールもやめれば、望遠やら短焦点のレンズもすぐ買えるでしょ!』と、反論できない所を刺されました。
なので基本となる構成、ボディ+レンズ+メモリ+ケース+小物となりました。

我龍さん
>みかんぽの花さんしか使わないのなら40Dでいいと思いますが、
基本、撮影は私が担当です。以前、コンデジを渡して撮影を頼んだのですが、写し方が悪いと口が滑ってから一切撮影をしてくれなくなりました(涙)

自然が1番さん
>心の中では40Dにかなり惹かれておられるようですね♪w
最初はX2でもいいかなっと思っていましたが、こちらの口コミを読んでいる内に心惹かれました(^^
>今お使いのコンデジの焦点距離が、約38-114mm程度の光学3倍ズームだと思いますが、今までそのコンデジで撮っている場合、画角で不都合を感じることはありましたか?
野外や室内でも日差しが差し込む明るい時の画質で不満を感じた事はありませんが、夕暮れ時や曇り空の薄暗い室内での撮影時のノイズの多さは眼に余るものがあります。高感度撮影出来ると言ううたい文句だったと思いますが、所詮コンデジかなっと実感しています。
あと、手ぶれ補正が無いので、子供の動きについていけない時があります。

haniho13さん
>予算が出来次第、便利ズームやフラッシュ購入等。
私の懐具合次第という悲しい結末になりました。フラッシュはなんとか予算に組み込みます。

パフパフ57さん
>予算が10万あるなら、kissX2+コンデジ1台購入すればいいと思いますよ♪
上記の理由から、コンデジの追加購入は厳しいです・・・。

書込番号:9268158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/18 23:35(1年以上前)

携帯電話から失礼します。

我が家は子供が産まれた直後に、キスデジのNを購入し未だ現役ですが、子供の成長って早いです。

初デジイチでしたら本体よりもレンズに気を使われる事をお勧めします。
室内では18mm、出来るだけ明るいレンズが宜しいかと。
またお遊戯会等では最大200mmの明るいレンズが必要です。そして運動会では園庭の広さにもよりますが、小学校のグラウンド程度ですと200mmでは不足する可能性があります。

もし本体を40Dにされるのであれば、18-200のf2.8を奮発されるのをお勧めします。しばらくは買い足し不要です...。




書込番号:9268324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/19 00:05(1年以上前)

私はニコンユーザーですが、18−200のレンズはお勧めだとおもいます。
勝手に動き回る被写体を追いかけながらレンズ交換は無理なので。
(ただF=3.5-5.6)(18-200の2.8通しってないですよね?)
ニコンならD80のVR18-200キットが11万なのでぎりぎり予算内ですが
キャノンのですと14万ですね。
どちらにせよ、ほとぼりが冷めたころスピードライトを買い増しで
ほぼパーフェクトかと。

書込番号:9268554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/19 00:18(1年以上前)

こんばんは。
ここはKX2ボディに明るいサードパーティー製レンズ2本セットなんかはいかがでしょうか?

標準ズームはこれ
http://kakaku.com/item/10505511521/

望遠ズームはこれ
http://kakaku.com/item/10505511839/

手ブレ補正は付いていませんが、シャッタースピードを上げて(絞りを開放にして)カバーしましょう。手ブレ補正が付いているレンズも被写体ブレは防げませんから。

書込番号:9268662

ナイスクチコミ!0


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 EOS 40D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2009/03/19 10:04(1年以上前)

みかんぽの花さん おはようございます。

お気持ち察します、悩みますよね^^

私は子供が生まれてからデジイチ始めました。当初はKissDNと30Dで悩み、結局KissDNを購入、理由は妻も使えるようにでした。しかし妻はデジイチはおろかコンデジさえ使わず、写真は専ら私の担当へ。私の手には小さいKissDNですし、AFの精度に若干の不満もあり40Dを買増しました。

確かにボディは毎年のように新機種が出てきますが一度気に入ったものを購入すれば永く使用出来るのでここは40Dが良いのでは?予算も15万円であれば問題ないでしょうしね^^

あとはレンズですが、お子様が3歳と1歳だと撮影は屋外が多いのでは?
屋外がメインでしたら他社製の高倍率ズームで良いのではないかと思います。私が仮に今からデジイチデビューするならシグマの18−125OSなんかを選びそうです。
室内用にはF2より数字の小さい単焦点を予算の範囲で選べば如何でしょうか?

望遠側は定額給付金とお小遣いでゲットしましょう!
ちなみに我が家では定額給付金の使い道は妻が決めてしまっている模様・・・なぜ?

あっそうそう、デジイチで撮った近所の子の写真を妻経由でお友達に配ると良いですよ。
妻がお友達に感謝される→なんだか嬉しくなる→写真に理解が出てくる→次回のレンズ購入折衝が容易になるってな具合です^^



書込番号:9269827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2009/03/19 10:51(1年以上前)

15万まで予算おりられたみたいなので50D 18‐200キット 又は50Dボディ+タムロン18‐270

この辺りの選択もできそうですが・・・

あとはEF50 f1.8Uをお小遣いでどうでしょう

書込番号:9269963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 初心者 練習中 

2009/03/19 12:14(1年以上前)

 私は最初X2のダブルズームを購入して、デジイチを楽しんでおりましたが、
どうもX2ではちょっとフィット感が合わず、先月50D+タムロン18−270を
購入しました。
 この「フィット感」って結構大切だと思います。(性能より大切では??)

 X2は軽いですが、私の手にはちょっと小さかった・・・(身長177)
また、CMなどを見てもどちらかと言うと女性向けなのかなぁ〜〜って^^;

 予算のこともありますが、お店で何度も手にとって このフィット感も考慮して選択
されはいかがですか??^^;

書込番号:9270235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/19 19:29(1年以上前)

はじめまして
子供&犬撮りにKX2を購入しました。
申し分ない機種ですが、やはり連写速度にはかなりの不満があります。
(それ以外は大体満足しています。)

連写が必要でしたら、40Dをお勧めしますが、
15万までの予算が下りたのでしたら、50Dも視野に入れてもいいかも・・・
50Dレンズキット+CF+カメラバッグ・・・って感じかな?

ただ、もし奥様も撮影するのであれば、KX2をお勧めします。
事実ウチでも妻がよく使っていますし・・・
40Dだと女性が子供の様子を撮影するには、少し重いかも^^;
キャッシュバックも大きな要因ですし・・・
レンズキットに明るめの単焦点をプラスするのも手ですね^^

この先、カメラに凝るような事がなさそうならKX2
ちょっと凝りそうかも・・・って思うなら、40Dor50Dですね。
良いレンズは、後から少しずつ揃えられますが、
カメラ本体は、なかなか奥様の許可も下りにくいでしょうから・・・(レンズの方が高いのに・・・汗)
実際我が家がそうです^^;

書込番号:9271593

ナイスクチコミ!0


shuuya30さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/19 23:00(1年以上前)

こんばんは先ほど見かけたんですが40Dの生産終了は去年の12月キャノンストックが全て無くなったのは2月です。そろそろ新品では手に入りにくくなりますよ。お早めに因みに私なら50Dにしますよ(笑)

書込番号:9272800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/03/19 23:08(1年以上前)

皆さんの貴重な意見、アドバイスとても参考になります。色々とレス下さってありがとうございます。

本日40D所有の友達に会うことが出来たので購入の話をしてみた所、レンズは標準でなくて〜200mmぐらいの望遠買えばっと。どのみち望遠買うなら標準買うお金を回して、〜200mmぐらいの買っちゃえば普通にも撮れるし望遠も出来るんだし。っ事言われました。
レンズ交換の際の埃問題とか、子供相手にレンズ付け替えての撮影はとっさに出来ないでしょうと。
望遠は後回しでも良いかなと思っていたのに、こう言われるとどうすれば良いのか悩んでしまいます。

皆さんの意見を元にレンズも探してみました。
〜200mmとなると
・AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
・18-200mm F3.5-6.3 DC OS (キヤノン用)
・18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM (キヤノン用)  自然が1番さん紹介
・SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (キヤノン用)  ゆーすずさん紹介
ぐらいしか候補が見つかりませんでした。
上から3点はF値が3.5〜となるので、室内には向いていないのでしょうか?
撮り比べた事が無いので全然想像がつきません(・・、

とりあえずこの週末を利用して、キタムラカメラと電気屋(Ks・ヤマダ)に行ってみようと思います。

カメラはじめますさん
>もし本体を40Dにされるのであれば、18-200のf2.8を奮発されるのをお勧めします。しばらくは買い足し不要です...。
レンズも高いのでなかなか追加で購入できないので、予算の許す限りよい物を探してみます。

おおきいよゐこさん
>私はニコンユーザーですが、18−200のレンズはお勧めだとおもいます。
>勝手に動き回る被写体を追いかけながらレンズ交換は無理なので。
友達にも同じ事言われました。18-200のレンズだと上記の中からになりますよね?

odachiさん
>あとはレンズですが、お子様が3歳と1歳だと撮影は屋外が多いのでは?
下の子が体調を崩していまして現在も入院中なので、元気になれば野外の撮影もぐっと増えると思います。そうなると、野外>屋内となると思います。

しげぞー777さん
>15万まで予算おりられたみたいなので50D 18‐200キット 又は50Dボディ+タムロン18‐270この辺りの選択もできそうですが・・・
>あとはEF50 f1.8Uをお小遣いでどうでしょう
40Dと50Dでボディ価格差が25000円近くありますが、画素数と画像エンジンの違いで劇的違いはありますか?
EF50 f1.8Uなら、ビールを我慢しなくても買えそうです(^^

優しい短気さん
>この「フィット感」って結構大切だと思います。(性能より大切では??)
40D以外触った事無いので、この週末にさわりに行ってきます。ボタンの位置や配列も重要ですよね。

ライトのぱぱさん 
>この先、カメラに凝るような事がなさそうならKX2
>ちょっと凝りそうかも・・・って思うなら、40Dor50Dですね。
自分を客観的に見れる人ではありませんが、多分、深みにはまると思われます(笑)

書込番号:9272861

ナイスクチコミ!0


shuuya30さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/19 23:19(1年以上前)

みかんぼの花さん…こんばんは。一つ気になるんですがお友達に聞いた方が早くないですか?私はシグマの18-200 os使ってますがとても良いレンズです!

書込番号:9272953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/03/19 23:40(1年以上前)

shuuya30さん
>一つ気になるんですがお友達に聞いた方が早くないですか?私はシグマの18-200 os使ってますがとても良いレンズです!

なかなか忙しい人で、今日も偶然に時間がとれたので30分ほど話が出来たぐらいです(汗)
明日からの3連休も県外へ遊びに行く(趣味の為)、全く話すら出来ません。
それに、友達の撮影条件が私の場合と全く異なる点もあります。
被写体は物(神事関係)、撮影条件は9.5割野外。人物はほとんど撮らないのです。
なので、色々な条件下で撮影されている皆様方に意見をお伺いしたかったのです。

純正以外ですと、シグマやタムロンが主流になってくるのでしょうか?カメラにもレンズとの相性とかありますか?

書込番号:9273086

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/20 00:21(1年以上前)

予算15万ならちょっと小遣いを足して(笑)X2 + EF-S17-55mmF2.8IS USM
はいかがでしょうか? 長く使えていいレンズになると思います。
望遠は、奥様の言われるとおり、、がんばりましょう。(笑)

書込番号:9273389

ナイスクチコミ!0


shuuya30さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/20 00:27(1年以上前)

みかんぼの花さん

私も素人ですがシグマ好きで使ってます。正直純正は高いですから(笑)今まで相性はいいと思います。以前私はニコンD80友達は30D画質はほぼ一緒でしたがSSがやはり早い1/8000と1/4000ですと違いが過ぎます。それで最近40Dに買い換えました(笑)高速連写6.5はすばらしいと思います。それでは失礼します。

書込番号:9273433

ナイスクチコミ!0


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/20 00:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ともだちのこども

電車内

ストロボ

あたしも子供撮りメインです。一眼ど素人です。手ぶれ補正ももいらないD40。
その予算でしたら浮いたお金でレンズいっぱい買えますよ〜
(お呼びでない? すいませんorz)

書込番号:9273568

ナイスクチコミ!1


nekoX2さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件 neko 

2009/03/20 00:59(1年以上前)

KissX2本体5万(CB-1万)
EF50mm f1.4 USM 4万
EF35mm f2 3万

で11万円…

どちらもヒト撮り用に使ってますが、
35は室内で寄れる+シャッター速度が稼げ非常に便利です。
50は室外で同上です。
(寄れませんが)

ただ最近レンズのリニューアルの
噂がありますので待つの手ですよね(^^;)

書込番号:9273640

ナイスクチコミ!1


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/20 01:02(1年以上前)

予算が15万まで有るなら50Dと高倍率ズームが良いと思います。
単焦点も確かに良いのですが、初心者だとレンズ交換が煩わしかったり
野外だと交換の際にゴミが混入したりする可能性が高いです。
ボクシングでは無いですが、ボディは後々効いてきそうです (笑)

書込番号:9273660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2009/03/20 09:08(1年以上前)

18−200mmなら純正もありますよ♪
http://kakaku.com/item/10501012018/
だけど、これを単品で買うなら、50Dの18-200レンズキットにされる方が安くなりますよ♪
今なら2万円キャッシュバックになりますし♪
40D+EF-S18-200=130057円
50D+EF-S18-200=139851円−2万(キャッシュバック)=119851円

18−200辺りのレンズ♪
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000015289.10505011373.10505512011.10505511811.10505511355

書込番号:9274644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2009/03/20 09:24(1年以上前)

私はKISSX2も40Dも両方使っていますが40Dの方が重いぶん安定しています。KISSX2の方が画素数が多いのですが40Dの方がきれいに写ります特にA4以上にすると40Dの写りの良さがわかります。これから桜のシーズンですが40Dで撮る事をおすすめします。

書込番号:9274692

ナイスクチコミ!0


放浪中さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 想うがまま 

2009/03/20 13:07(1年以上前)

私も3歳の娘をメインに撮影を楽しんでします。

>主な被写体は子供(1歳と3歳)で、撮影条件は室内:野外=7:3となります。

と言うことであれば、40DにEF28mmF1.8の組み合わせ(合計で12万円強)はいかがでしょう?
室内では重宝すると思います。
標準ズームや望遠ズームは、お小遣いが貯まるまではレンタルでっていう方法があります。
現在私も小遣い貯めながら、運動会などでは望遠ズームをレンタルしています。

書込番号:9275522

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/20 18:24(1年以上前)

みかんぽの花さん

>予算は、本体+レンズ+望遠レンズ+メモリ+カメラケースで10万ぐらいで購入したい
>と思っています。
>一応予算は10万ぐらいですが、2〜3万OVERぐらいなら何とか嫁を納得します。

ということで、13万円出せるのであれば、キャンペーンで2万円キャッシュバックのある50D 18mm-200mmズームのセットが14万円を切りましたし12万円。
これなら広角から望遠までレンズ1本でよほどの事が無い限りすむのでレンズ交換の必要もまありません。
残り1万円でとりあえずメモリとカメラケースを探したらよいと思います。

書込番号:9276642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/03/20 19:30(1年以上前)

今日は一日子供と戯れタイムでしたので、今晩情報をまとめて明日出陣してきます。
田舎なので価格が思ったほど安くならない可能性もあり、通販に切り替えるかも(汗)
とにかく実機を触らない事にはスタートできませんので。

shuuya30さん
>私も素人ですがシグマ好きで使ってます。正直純正は高いですから(笑)今まで相性はいいと思います。
そうですね、純正は高いですね。最初友達に赤いの買えば?と言われて、何の事だろうと思っていましたが、発見したとき、吹き出そうになってしまいました(汗)

ざこつさん
画像添付して頂きありがとうございます。比べちゃいけないですが、コンデジとは比べ物にならないぐらい綺麗ですね。早くデジイチデビューしたいです。

nekoX2さん
>ただ最近レンズのリニューアルの
>噂がありますので待つの手ですよね(^^;)
単焦点はボディと一緒にでも無くてよいので、少し待って見ます。物によっては懐具合と相談になりますので・・・。

neova 007さん
>単焦点も確かに良いのですが、初心者だとレンズ交換が煩わしかったり
>野外だと交換の際にゴミが混入したりする可能性が高いです。
同じ事言われましたので、少し気にしています。最初のうちはオールマイティに使えるレンズがあれば問題ないですね。そのうち凝ってしまってレンズが増えるのは別ですが(笑)

自然が1番さん
>だけど、これを単品で買うなら、50Dの18-200レンズキットにされる方が安くなりますよ♪
>今なら2万円キャッシュバックになりますし♪
50Dでキャッシュバックしてるの初耳でした(汗)
キャッシュバックを含めると、ボディ+18〜200mmレンズの価格が40D>50Dとなり50Dがお買い得になりますね。50Dは元々購入予定にすら考えていませんでしたが、長年使っていく機種としては遜色ありませんか?40Dのレスで多くの方が名機と言われているので、迷います。
40Dなら色々あるレンズの中からの選択に悩みそうです。

ぼんぼんくんさん
>KISSX2の方が画素数が多いのですが40Dの方がきれいに写ります特にA4以上にすると40Dの写りの良さがわかります。
画素数が大きいから綺麗って訳でも一概には言えないところもあるのですね。

放浪中さん
>標準ズームや望遠ズームは、お小遣いが貯まるまではレンタルでっていう方法があります。
嫁がカメラには疎いので予算内に収めて、(ズームレンズ)これが普通だって誤魔化す手もアリかなっと・・・。

bluehouseさん
>ということで、13万円出せるのであれば、キャンペーンで2万円キャッシュバックのある50D 18mm-200mmズームのセットが
>14万円を切りましたし12万円。
>これなら広角から望遠までレンズ1本でよほどの事が無い限りすむのでレンズ交換の必要もまありません。
レンズは私の懐具合で買い増し出来ますが、ボディは長年使うので、40Dと50Dではどちらも遜色ないですか?

書込番号:9276934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/03/20 20:50(1年以上前)

>みかんぽの花さん

わたしの場合 銀塩からデジタルの方へ移ってきたもので40Dとは比べられないのですが
ただ新しいものの方が長く使えるかなと思いお勧めしたものです(私も50Dは使ってます)

ただ子供さんを撮る場合ですと(家にも2名居ますが)動き回る時はレンズを付け替えてる暇がない^^
一発ズームの方が撮りやすいのはたしかです

今ならキャッシュバックも付いてますしね
もちろん通販でも利用できますから実機をお店で確かめられてから通販利用でもよいのではないでしょうか?

私は手が大きく(身長も179 手も人より一回り大きいです)ニコンD90とかKissX2とお店で比べた時、ズッシリした50Dがいいと思い購入を決めました

子供撮りという点で似てますけど今年からは家では嫁にビデオを任せて私はデジイチで走り回るつもりです^^

なんにせよお店で実機見られて後はがんばって奥さん説得して下さいね^^


書込番号:9277283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/20 20:58(1年以上前)

みかんぽの花さん こんばんは。

みかんぽの花さんはどのくらいのスペックのパソコンをお持ちでしょうか?

50Dと40Dでは画素数に比例して約1.5倍のファイルサイズとなるのでそれなりのスペックのパソコンでないとRAWなどの画像処理に時間が掛かってしまいますね。
JPEGオンリーのコンデジと違い、RAWの1枚あたりのファイルサイズはチョ〜デカイです!

また、JPEG・ラージファインで40Dが274枚/1Gに対し、50Dは185枚/1Gと1枚当たりの容量が大きくなってしまいます。

そのあたりも考慮して選んでみてください。

取り敢えず、私のお薦めは40D+AF18-270mm ですかね。殆どのシチュエーションを賄えますし、今後大口径のズーム・単焦点を買う時に非常に参考になります。
高倍率ズームは1本持っておいて損はありませんよ(*^_^*)



書込番号:9277323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/03/20 22:33(1年以上前)

返答ありがとうございます。

しげぞー777さん
>ただ子供さんを撮る場合ですと(家にも2名居ますが)動き回る時はレンズを付け替えてる暇がない^^
>一発ズームの方が撮りやすいのはたしかです
デジイチデビューの私にとっては重要な事ですね。焦ってレンズ落っことしたり、シャッターチャンス逃す方が痛いです(><
とりあえず、40Dか50Dは実機触りつつ、電機屋とキタムラカメラで話聞いてみます。キタムラの方が詳しいかな?

彩ショーさん
>みかんぽの花さんはどのくらいのスペックのパソコンをお持ちでしょうか?
>50Dと40Dでは画素数に比例して約1.5倍のファイルサイズとなるのでそれなりのスペ>ックのパソコンでないとRAWなどの
>画像処理に時間が掛かってしまいますね。
パソコンは昨年の正月に自作したマシンがあります。1年落ちですがそこそこ行けるはずです・・・多分。スペックは、
CPU : Core 2 Duo E6850 BOX
M/B : P5K-E
G/B : EN8800GTS/HTDP/512M
Memory : JM2GDDR2-8K 1Gx2
です。手持ちのHDR-SR11のハイビジョン動画の編集が少しのストレスで作業できるぐらいです。

書込番号:9277900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/21 05:39(1年以上前)

みかんぽの花さん 

パソコンは全然問題なさそうですね!羨ましいです・・・
私なんかエントリーモデルのノートPCなので、1500万画素以上のカメラは当分買えそうにありません(T_T)

それなら50D+EFS18-200ISの方がキャッシュバックもあるのでお買い得感がありますね。先ほどお薦めさせて頂いたAF18-270mm もいいですが、純正を1本持たれていた方が、今後調整出されるときに基準となり易いのでいいと思います。70mmの差は・・・なんとも言えません。ゴメンナサイm(__)m
レンズに関してはお店で確認された方がいいと思います。私的には200mm以上の画角が今後必要であれば、望遠レンズを追加された方がいいと思いますよ(^O^)/

書込番号:9279377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2009/03/21 12:56(1年以上前)

午前中の報告を。

近所のKs・ヤマダ2店・キタムラへ行って来ました。
Ks・ヤマダはやはり電気屋なので詳しい説明は受けられませんでした。キタムラで撮影条件・被写体・予算を伝え相談に乗ってもらいました。
40Dと50Dでは画素数が大きくなってはいるが、高感度撮影時のノイズが40D<50Dとなり、50Dで撮影する時はRAWで撮影し変換すればなんとかいけると言われました。
40D+レンズをそれぞれ単体で買うのと、50Dレンズキットからキャッシュバックで買うのでは価格がほぼ同じになるので、価格が同じ場合、どちらが私の撮影スタイルに向いているか聞いたところ、品薄の40Dを探して、18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM (キヤノン用)と組み合わせた方が、FAも早く子供の撮影に向いていると言われました。50DのレンズキットのAFは決して早くないとも言っていました。

なので、40D+レンズで行く事に決めました。レンズは発売まで日があるので、以前薦めていただいたEF50mm F1.8 II をお小遣いで買って、撮影を勉強しようと思います。

とりあえず近所のヤマダで40Dボディ 78000円−ポイント12953円をキープしています。
18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM (キヤノン用)は発売と同時に入荷するか分からないが、価格は69800円−ポイント5%と言っていました。

書込番号:9280580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/03/21 15:32(1年以上前)

>みかんぽの花さん

無事購入を決められたんでしょうか?^^

ボディならポイント使って価格comを下回りますね

レンズですとキタムラのネット通販なんかどうでしょう?
登録は無料ですし店舗受け取りもできて シグマ18−250ですと62800
で今出てます

ボディとCFにケースなどとEF50買っておいて、シグマはとりあえず予約した〜って感じ
ですかね^^

子供の写真を実際撮って嫁さんに見せて後は交渉ですね

家では背景ボケボケの写真を見せてるうちに・・・トキナー116が手元にありますよ?w

書込番号:9281082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/03/21 19:07(1年以上前)

この度無事に購入する事が出来ました。全くの初心者の私に親切に教えていただいて、ありがとうございました。これから、沢山撮影し皆さんの足元に近づけるように頑張ります。

購入報告
午前中に回ったKs・ヤマダ2店・キタムラカメラで唯一在庫のあったヤマダで40Dボディのみ購入。EF50mm F1.8 IIとSDCFX3-004G-J31Aはボディ購入店のヤマダに無く、もう一店舗のヤマダで購入しました。保護フィルムは必要ないかなと思い見送り、ケースはネットで探す事しました。キープしていたボディの値段も5年保証の事を忘れていて、購入の際に値引きでどうにかならないか交渉しました。レンズとメディアに関しては同じヤマダでも店舗が違ったため全く割引なしです(・・、
お昼ごはんを食べて、再度ヤマダに行く時、すっかり存在を忘れていたデオデオとベスト電器に立ち寄ってみましたが、両店とも展示品すらなし、ベスト電器に至っては50Dもおいていませんでした。

40Dボディ 本体74600円+5年保証3730円−ポイント12682円
EF50mm F1.8 II ジャスト10000円(ポイントで購入)
SDCFX3-004G-J31A 7980円(ポイントで購入)

後は、ケースと望遠レンズの発売待ちです。フラッシュもあった方がよいとキタムラで進められましたが、以外に価格が高く今回の予算に組み込めないので、ビール我慢して自腹で買います(涙)

書込番号:9281958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/03/22 14:14(1年以上前)

無事購入されたようですね
おめでとうございます(o^∀^o)

後はレンズの発売待ちとケースですね

ケース(というかバックですかね)お子さんも小さいようなのでウエストポーチタイプなんかオススメです

私もロープロのトップロードにレンズポーチで使ってますが、両手がフリーなのでいいですよ

書込番号:9286347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2009/03/22 16:55(1年以上前)

>フラッシュもあった方がよいとキタムラで進められましたが、
>以外に価格が高く今回の予算に組み込めないので、ビール我慢
>して自腹で買います(涙)

キヤノン純正に拘らないのであれば、お安く済ませることも出来ますよ^^

●サンパック
http://kakaku.com/camera/camera-flash/ma_502/

●ニッシンジャパン
http://kakaku.com/camera/camera-flash/ma_2178/

●シグマ
http://kakaku.com/camera/camera-flash/ma_311/

書込番号:9287056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/22 18:08(1年以上前)

みかんぽの花さん

ご購入、本当におめでとうございます。50mmがあるようですのでコンデジとは
違った『桜』をお楽しみ下さいませ。

書込番号:9287411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/03/22 23:45(1年以上前)

ケースはネットで探しては見たものの価格も店頭とさほど変わらず(種類は違いますが)、大きさも今一ピントこなかったので、結局一番品揃えのよかったKsで購入しました。
ウエストポーチタイプは何処にも無かったので、普通のショルダータイプです。少し大きいのを購入したのでHDDビデオとコンデジも一緒に入ります。

しげぞー777さん
>無事購入されたようですね
>おめでとうございます(o^∀^o)
ありがとうございます。
>ケース(というかバックですかね)お子さんも小さいようなのでウエストポーチタイプなんかオススメです
>私もロープロのトップロードにレンズポーチで使ってますが、両手がフリーなのでいいですよ
ウエストポーチタイプはゆっくりと探してみます。子供がいると手がふさがっていると大変ですよね。

ココナッツ8000さん
>キヤノン純正に拘らないのであれば、お安く済ませることも出来ますよ^^
特にキャノン純正にはこだわりはないです。色々調べていただいてありがとうございます。とりあえず初の一眼なので、撮る事に慣れて行きたいと思います。

カメラはじめますさん
>ご購入、本当におめでとうございます。50mmがあるようですのでコンデジとは
>違った『桜』をお楽しみ下さいませ。
ありがとうございます。この週末に、子供の卒園式(保育所)がありますので、それまでに少しでも撮れる様に毎晩いじりたおします(笑)
私の地域ではそろそろ開花予想日になりますが、まだ咲きそうな感じはしてないです。来週末ぐらいではないかなと思います。その時は子供をつれて桜を楽しんできます(^^

書込番号:9289641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/23 19:37(1年以上前)

みかんぽの花さん 遅レス失礼致します。

ご購入おめでとうございます。40Dも終盤となってきた?この時期に40Dの仲間入りして頂いたことを心よりうれしく思います(^O^)/

私は50D持っていませんし知らないのであまり大きい声では言えませんが、案外40Dの方が評判良かったりすることが多いんですよね〜。
実際、私が40D使っていて不満に思うことは殆ど有りません。確かに50Dの液晶見るとビックリしちゃいますが(笑)

18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM を予約されたんですね!
レビュー楽しみにしております。

書込番号:9292752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2009/03/24 00:08(1年以上前)

彩ショーさん

>ご購入おめでとうございます。40Dも終盤となってきた?この時期に40Dの仲間入りして頂いたことを心よりうれしく思います(^O^)/
ありがとうございます。駆け込みで買いに行った甲斐がありました。運良く新品在庫があったのが奇跡でした(^^ しかも購入したのは最後の1台でした。

>私は50D持っていませんし知らないのであまり大きい声では言えませんが、案外40Dの方が評判良かったりすることが多いんです>よね〜。
キタムラの店長も1年使っているけど、文句無いと言っていました。40Dから50Dに変えるメリット(金額に見合った)が無いとも。まぁ、個人的な意見になりますけど。でもこの言葉を聞いて40D確定マークが頭の上で光りました(笑)

>実際、私が40D使っていて不満に思うことは殆ど有りません。確かに50Dの液晶見るとビックリしちゃいますが(笑)
液晶は格段に違いましたが、撮ったその場でじっくりと見れる時間がない(子供相手なので)と思い、液晶の事はあまり気になりませんでした。

>18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM を予約されたんですね!
>レビュー楽しみにしております。
予約したかの様な書き方で申し訳ないです。まだ予約はしてないのです(汗)
40Dボディを買ったヤマダで交渉するか、キタムラで買うか、はたまたネットで最安値を探すか検討中です。購入するのは間違いありません(^^
でも、レンズとメモリを買ったヤマダでは絶対に買わないです。一切の値引きなし(レンズ+メモリ)、フロア長と名の付く人でしたが愛想も悪く、買わないなら別にって様な態度だったので。そう言えばHDD機購入の際も一切値引きしてくれませんでした(担当は別ですが)。あの時に、あの店に見切りを付けるべきだったのかも・・・。

あ、すみません。愚痴が出てしまいました(汗)

18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM 購入の際は、初心者ながらですがレビューを書かせていただきます(^^

書込番号:9294619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ピント調整後のピンずれについて

2009/03/17 14:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:9件

先日キャノンSCにて本体+レンズのベストピント調整をしてもらいました。やや後ピンだったようです。今は気持ちイイくらいにピンとがきます。自分はよくカメラを車で3時間位かけて移動することが多いのですが、車内での振動などで、またピンずれになってしまうのかが心配です。他の理由も含めて、ピント調整した後もピンずれは起こってしまうのでしょうか?また、ピンずれを起こさない配慮等ありましたら、みなさん!教えてください!

書込番号:9259917

ナイスクチコミ!0


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/03/17 21:39(1年以上前)

私も良く車移動します。今日も200キロ程走って来ました。順調な撮影でしたよ♪
車の振動程度で、いちいちピントがずれていたら相当な騒ぎになっているでしょうねヾ( ´ー`)
心配無用だと思います。
では〜。

書込番号:9261957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2009/03/18 08:12(1年以上前)

おはようございます。
ピント調整はボディ側ですか?レンズ側ですか?
気になるようでしたら、クッション性の良いバッグに入れるとかでしょうか。
シートの上に置く場合は急ブレーキでの転落にご注意を(^_^)v

書込番号:9264391

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/18 09:44(1年以上前)

その程度ではズレません、気にし過ぎです。

書込番号:9264660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 beaver101さん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして。
一眼レフカメラを始めようとあれこれ考えてます。
目的は子供(3歳と1歳)の写真を残してあげようと思っている事、そして子供が好きな
電車や車などの乗り物の写真を撮りたいことです。
ショップを回り、カメラはEOS 40Dにしようとほぼ確定しています。
こちらの書き込みを拝見しまして、EF-S17-85 IS レンズはあまり評判が宜しくないようです。繰り返しになりますが“子供、電車、車(乗り物)”をメインの被写体として40Dと相性の良いお勧めのレンズがありましたら、アドバイスをお願いします。
ちなみに僅かな小遣いで工面するためリーズナブルであれば尚、有難いのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:9257878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/03/17 00:27(1年以上前)

純正にこだわらなければ、シグマ17-70mm F2.8-4.5 DC MACROはいかがですか。
以前使ってましたが手ぶれ補正が無いことを除けばとてもいいレンズでした。

ただし純正レンズが一本もない場合ピンスレがあった場合、不具合がレンズか本体か切り分けが難しくなります。
追加でEF50ミリF1.8もお求めになるのがよろしいかと思いますが。
値段に似合わない描写をしますよ。

書込番号:9257959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/03/17 00:32(1年以上前)

お子様についてはなんとも申し上げられませんが…

電車については、基本的には「何でもオッケー」です。
そりゃ、「鉄ヲタ定番レンズ」として、EF70-200mm F2.8L IS USM なんてものはありますが、
カメラより高いですが、買えますか?

できれば「75-300mm」各種については、あまりオススメしませんが、撮れないわけではありません(私は撮ってました)。

キヤノンは、基本的にはどのレンズも他社よりAFが早いので、どんなレンズを使っても、
新幹線でもなければなんとかできます。
もし可能であれば、現在カタログに載ってる望遠レンズからお選びください。
って、普及版レンズは EF100-300mm f4.5-5.6USMくらいしかありませんけどね(^^;)
中古も視野に入れたら、1万円台で買えてしまいます。

カタログに載っていない、古い型の中古レンズについては、若干注意が必要な場合があります。
闇雲に買うと、ピントが遅かったり連写が遅くなったりしますので、見つけたときは一度ご相談ください。
※で、GOサインが出て買いにいったら売れちゃってた、と…(^^;)<いつものパターン

書込番号:9258005

ナイスクチコミ!1


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/17 03:04(1年以上前)

beaver101さん

EF-S 17-85mm IS USMですが、そんなに悪いレンズじゃないですよ。
広角側は確かにいろいろ言われますが、望遠側は良いと思いますけどね。
定価が高いので、おそらく価格に対してとのことで、いろいろ
言われてますが、いまならたぶん格安で手に入れることも可能だと
思います。(新品にこだわらなければ・・・)

これ以外なら、EF-S18-200mmISという便利レンズもあります。
(50Dのキットレンズにもなっています。)
値段はまだちょっとお高いと思います。

書込番号:9258488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 プロフィール 

2009/03/17 03:23(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

撮影前のイメージ造りが大切です

後は、撮ろうとする気合です

コンデジでも撮れます

これは75-300mmISで撮っています

beaver101さん

初めての一眼デジカメならCPの断然高いEF-S17-85mmIS のセットをお勧めします。
EF-S17-85mmISは高性能で多機能な40Dを使いこなせるようになるまでの最初のレンズとして
最高の組み合わせと思います。
なお、40Dを使いこなすには1〜3ケ月必要で、使いこなせない場合レンズは低評価へ?
そして、使いこなせるようになれば他に70-300mmISが有れば十分と感じるはずです。

UP写真の1〜2枚目は「こんな風に撮りたい!」と強くイメージしながら、
C3モード(絞り優先で各種設定OFFのJPGひたすら高速連写モード)なる自分専用モードに設定しての撮影です。
他に、
C1モード(絞り優先の各種設定ON、JPGオートブラケティング3枚高速撮りモード)
C2モード(絞り優先の各種設定ON、JPG+RAW標準連写モード) 
等に設定しています・・・これらの設定に確立するまで3ケ月3万ショットは撮影。

レンズの性能評価以前に、40Dとのベストマッチングな撮影設定を見つける事が最も重要です。

書込番号:9258507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 プロフィール 

2009/03/17 03:59(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

縦パノラマ3枚撮り(Photoshop使用)

PLフィルター+三脚使用

北斗七星(三脚+レリーズ使用)

ライブビュー使用


 先ほどの写真は全て手持ちのJPG撮りでしたが、
今回は、カメラの持つ機能やアクセサリー、画像ソフトを使った応用撮影例です。
もちろん全てEF-S17-85mmISで撮影しているのですが、
三脚、PLフィルター、レリーズ、画像処理ソフトをそろえる事で作品造りに
より大きな威力を発揮してくれます。

書込番号:9258544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2009/03/17 10:29(1年以上前)

当機種
別機種

↑ピントも露出もマニュアル撮影

↑コンデジでもこのぐらい大丈夫

上を見ればもっと相性良いレンズあるけど、使い方&予算&スキルを考えたら17-85で十分。
ココに集まる人って知りすぎてるから故に過剰な機材を勧め易いので、そこを補正して見ないと大変な目に遭いますw


とりあえず、最初の一台で迷ったときはレンズキットにしておきましょう、以下別スレから抜粋ですけど、

・コレが原点、原点を知ってるのと知らないのは後々違ってくる
・画質は必要にして十分、本格的に仕事や趣味にする人以外これ以上は別に必要ない、コンデジより綺麗なんやし
・キットレンズで不満が出るのはレンズが悪いのではなく、自分が成長した証拠
・良いの買った後にも別に壊れて構わない"特攻レンズ"として使える
・最初に良いの使ってもホントの意味でその良さはたぶん理解できない


走ってる子供、車、鉄道だと望遠レンズは必要、EFs55-250mmでいいでしょう。
鉄道だと置きピン主体なんでAFは精度さえ出てれば遅くても全然問題ないです。
限られた機材でも、それで撮れる条件に自分からはめてやれば車でも鉄道でも飛行機でも撮れます。

書込番号:9259203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 Slow and Easy 

2009/03/17 12:23(1年以上前)

りゅう@airborneさんの仰るとおりかと思います。
EF-S17-85は確かに広角側はイマイチかなと思うところもありますが
大きさ、重さも含めて40Dとの相性は良いですよ。
私もここのクチコミを参考にちょくちょくレンズを買い足していますが
なんだかんだ言っても出動頻度の高いレンズです。
デジイチが初めてでレンズキットと併せて買うならEF-S55-250
とりあえずレンズ1本でいくならEF-S18-200が良いんじゃないでしょうか。
将来的にフルサイズへの移行も考えられるならまた変わってきますが。

書込番号:9259568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2009/03/17 19:04(1年以上前)

beaver101さん
こんばんわ(^-^)
亀レス失礼します♪
僕も皆さんと同様17-85を愛用しています♪
僕のレンズの中でも出動率の高いレンズです♪
画角といい、手ブレ補正といい、使いやすいレンズだと思います♪
コスト的にもレンズセットの方がお得感もありますしね(o^-’)b
僕のアルバムも17-85で撮った物が多いです♪

それか僕は使ったことないのですがシグマの18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM (キヤノン用)も評判が良いようですよ♪

でも僕もオススメするなら17-85が良いと思いますけど♪純正ですし♪
撮影していくと、もっとこうしたい。こんなのを撮りたい。というのが出てくると思いますので、その時点で必要なレンズを追加されると良いと思いますよ♪

書込番号:9260982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/17 20:15(1年以上前)

こんばんは。とてもお子様思いのお父様ですね。
お子様や電車や車もスナップショット的なものでしたら、キットレンズで十分だと思います。しかし、電車などを本格的に撮りたいとなると、EF70-200F4Lみたいな白い望遠レンズが必要になるでしょう。

書込番号:9261372

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2009/03/17 20:48(1年以上前)

当機種

みなさんが言うとおり17-85特に悪いレンズではありませんよ〜。
厳密に言うと色々欠点もあるみたいですが素人目(私)にはわかりませんw

私個人としては画質というよりは焦点距離もう少しあると・・・と思うことが多いです。
ですので私のオススメは「シグマ:18-125」が値段的にも焦点距離的にもオススメです。
あとは便利さで言うなら「キャノン:18-200」かな。

高倍率よる長所短所も理解して選ぶと良いかもしれませんね^^


書込番号:9261588

ナイスクチコミ!1


スレ主 beaver101さん
クチコミ投稿数:13件

2009/03/17 23:17(1年以上前)

皆様
初めての質問にもかかわらず、たくさんの暖かいアドバイスを頂けて感謝しています!
心よりお礼申し上げます。
それから皆様のすばらしい写真の数々!!
いつか自分でもこんな感じのが撮ってみたいな〜と何度も繰り返して拝見させていただきました。


まずは超初心者として、謙虚に(?)EF-S17-85 IS でのレンズキットを購入する方向で検討してみたいとおもいます。(後は財布と相談を・・・)購入後は必ずご報告いたします!

またこれからもアドバイスをいただければ幸いです。あらためてよろしくおねがいします!!


書込番号:9262776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち時間?

2009/03/16 12:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 shuuya30さん
クチコミ投稿数:103件

私の場合オートパワーを使ってます1日約100枚前後撮ります(週2)帰ってきて充電したら0〜50の間でしたやはり予備バッテリーかバッテリーグリップの方が長持ちするのですか?教えて下さい。お願いします

書込番号:9254222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2009/03/16 12:35(1年以上前)

shuuya30さん
こんにちわ
いつもライブビューで撮っておられるのでしょうか?
もしそうだとすれば100枚程度でバッテリー切れになることはあるでしょうけど、僕の場合は1分オートパワーオフで1日400枚前後撮って2〜3回の撮影は可能な感じですよ♪
撮った写真は大抵は背面液晶で確認もするので、一般的な使い方だと思います。
ライブビューを使うとあっという間に電池切れになるため予備電を2個は用意しています。
バッテリーグリップは使ったこと無いので分かりませんm(_ _)m

書込番号:9254259

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuuya30さん
クチコミ投稿数:103件

2009/03/16 12:44(1年以上前)

ありがとうございます。ライブビュー使ってます。使わないようにしてやってみますありがとうございます。

書込番号:9254297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2009/03/16 12:47(1年以上前)

shuuya30 さん: こんにちは!

お尋ねの件ですが、私の場合、バッテリーグリップを使ってますので、
常に2個の電池が入った状態で使用してます。通常の撮影ですと、週に
1回使用として、1ヶ月以上は充電の心配は要りません。ライブビュー
撮影はやってませんので、電池の減り方は分かりません。
とにかく、40Dの電池は持ちますよ。それに比べて、1D3は少し持ちが
悪いような気がします。これは恐らく、1回当たりの撮影枚数が多くなって
しまうからだと思います。

では、また。

書込番号:9254314

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuuya30さん
クチコミ投稿数:103件

2009/03/16 13:10(1年以上前)

ありがとうございます。先ほどキャノンに聞いたところやはりライブビューはかなり無くなるみたいですね。普通に使っていると季節関係なく900枚はいけるみたいです。バッテリーグリップなら倍です。買うしかないと思ってます。

書込番号:9254407

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 EOS 40D ボディの満足度4

2009/03/16 17:55(1年以上前)

ライブビュー撮影は、動画撮影と似た所があるので、電気を食うのでしょうね。

私は常に、バッテリーグリップを着けて、バッテリーはフル充電で2個のバッテリーを装着して出かけます。無論、予備バッテリーも2個は持って行きますし、泊まりの旅行時は充電器も持って行きます(夜にホテルで充電する)。

予備は必須かと思います。50Dと5D2を持ってますが、50D用は予備4個、5D2用は予備を2個持ってます。

書込番号:9255364

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/16 20:10(1年以上前)

背面液晶が最近は大きいので、液晶をつけている時間が長いと
電池のもちは悪いですね。20D vs 50D で、1.8インチと 3インチなんで
すが、面積が約4倍くらい違い、50D が圧倒的に電池がもたないです。
(液晶だけじゃないかもしれませんが、、)

書込番号:9256005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/16 21:03(1年以上前)

こんばんは。
私の場合も撮影後の確認で液晶を使うぐらいでしたら、400枚ぐらいは普通にいきます。
しかし、ライブビューを多用したりバルブ撮影を行うとすぐになくなりますので、旅先等では予備のバッテリーや充電器を持っていくといいかと思います。

書込番号:9256313

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/03/17 20:57(1年以上前)

予備は必須にしても、私の使い方では一日で使い切ることはありません。
ライブビューってそんなにいいですか?
一度も使ったこと無いんですが・・・


書込番号:9261648

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2009/03/18 00:12(1年以上前)

shuuya30さん

モータースポーツ用途ですが、背面の液晶を長時間表示したりライブビューを使う事が全く無いので、
毎回1,000枚以上撮影出来てます。
ですので予備バッテリーを持ってません。
この辺は、撮影する用途や使用状況でかなり変わると思いますよ。

書込番号:9263274

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/18 09:47(1年以上前)

私も予備バッテリーは必要ないと思います。

書込番号:9264673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2009/03/19 11:32(1年以上前)

ライブビューを使わなければ、余裕で7〜800枚はいけます。
それ以上は撮ってませんからまだ撮れたと思います。
ただ、夜景撮影でライブビューも使った時(約40枚)は、さすが350枚あたりでダウン
しました。
もし、ライブビューも使うかもしれない時は、スペアのバッテリーを持っておいた方が
安心だと思います。

書込番号:9270076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

保証のことで質問です…

2009/03/16 09:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 shuuya30さん
クチコミ投稿数:103件

今までニコンD60を使っていました。最近こちらのカメラが安くなりついこないだ買ってしまいましたがメーカー保証1年しか付いていないのに気が付きました。途中から保証に入れるんですか?故障しやすいのでしょうか?D60は一度も故障しませんでした。買った所に聞くのがいいのですか?知ってる方が今したら教えてください。

書込番号:9253713

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/03/16 09:45(1年以上前)

基本的には購入後に長期保証に加入出来ないと思いますが…ダメ元で購入店に交渉してみてはいかがでしょうか。
レシート等は必要になるでしょう。

個体差もあるでしょうけど…40Dが故障しやすいとは思いません。

書込番号:9253743

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuuya30さん
クチコミ投稿数:103件

2009/03/16 09:56(1年以上前)

ありがとうございます。ダメもとで聞いてみよかと思います。キャノンに聞いたところ各部点検は保証期間内OKと言ってました、ギリギリ1年過ぎる前に各部点検だそうかなと思っています。(延長保証ダメなら)因みに大きな故障は有りませんでしたか?

書込番号:9253780

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/16 10:02(1年以上前)

kissD , 20D(発売日購入) , 50D と使ってきていますが、私の場合
故障はありません。CMOS 清掃をお願いする程度です。

書込番号:9253797

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/03/16 10:08(1年以上前)

40Dは1年使わないで手放しちゃったのですが…故障は全く無かったです。
キヤノンのカメラは数台使っていますが…リコール以外で故障が起きたコトは無いですね。

書込番号:9253812

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuuya30さん
クチコミ投稿数:103件

2009/03/16 10:14(1年以上前)

皆さんありがとうございます。とても安心しまた。また何かありましたら質問します。

書込番号:9253837

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuuya30さん
クチコミ投稿数:103件

2009/03/16 10:42(1年以上前)

先ほどはありがとうございました。延長保証はダメでした。それでは失礼します。

書込番号:9253915

ナイスクチコミ!0


mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/16 10:57(1年以上前)

はじめまして!

40Dユーザーです。

使っていての感想ですが、大きい故障はないのですが小さな不具合は目立ちます(電池の磨耗・接点不良・エラー表示等)

他の方のスレを参考にして下さい。

書込番号:9253965

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング