
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
はじめての一眼を購入したいと調べだしてどちらがよいか悩んでしまいました。
それは、
EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
です。
同じぐらいの金額ですが、どちらのほうが良いかわからなくなってしまいましたので相談させてください。
撮影するのは、3歳と6ヶ月の娘達で、家の中、公園、保育園などになります。
D90は、液晶が92万画素、高感度に強い? おもちゃ動画?(つかえると思いますか?)
40Dは、シャッタースピードが早い。基本性能が上?(元の価格が高価)
と悩んでいます。
50Dが買えればよいのですが予算オーバーです。
デジモノは新しい方(D90)が良いとも思いますし、お店で持った感じでは、重いけど40Dの方がしっくりするとも思いました。
ピント合わせも40Dの方が早い?と感じました。(お店の中では)
どちらの方がお勧めでしょうか?
また、CANON ニコンの特徴などありますでしょうか?(今後のレンズや絵作りなど)
よろしくお願いいたします。
0点

>重いけど40Dの方がしっくりするとも思いました。
ピント合わせも40Dの方が早い?と感じました。(お店の中では)
と思ったのなら、こちらの方が。
書込番号:8569994
2点

ニコンは使ったことがないですが、個人的にキヤノンがいいと思うのはカメラ本体の
ボタンが押しやすく、操作性がいいことですかね。
当然画質も好きですし、連写のテンポも快適です。
なんといってもレンズがいいですよ。
キヤノンにはまる人は赤帯の白レンズ(L)レンズの魅力にとっぷりつかります。
かくゆう私も・・・・・
24-105
100-400
70-200F4IS
いいです。一時的に財布は軽くなりますが後悔はしません。
あとは、カメラショップでどちらが手になじんで、ファインダが見やすいかで
決めればいいと思いますよ。
幸せな悩みですね(笑)
書込番号:8570007
2点

個人的な意見ですが。
私が40Dを購入したのは、canonのレンズを持っているからです。初めてのデジ一でレンズに縛りがなければ、新しいD90のほうが無難かなと思います。
ただし、機械屋としては、プラスチックボディよりは、マグネシウムボディには魅力を感じます。コストが全く違うと思います。その点だけでも40Dは勧められます!
コストパフォーマンスは40Dは現在最高です。予算に余裕があれば50Dで決まりですが、私的には40Dで不満はありません。
書込番号:8570064
0点

>CANONの特徴今後のレンズ
今ならCANONですね。
F4Lズームレンズが人気です(私はズームはf2,8一本しか持っていませんが)
将来的にフルサイズ移行もEFレンズで揃えておけば楽ですね。
レンズのラインナップCANONが上↑です。
書込番号:8570096
1点

私はキヤノンのレンズに魅力を感じます。
白レンズに赤鉢巻。
レンズラインナップの豊富さもキヤノンです。
ボディはいっときのもんですが、良いレンズは一生もんです。
使いたいレンズがどちらにあるかで決められても良いかな、なんて思います。
書込番号:8570203
0点

φ(..)メモメモさん こんばんは
上を見ればきりがありませんが
40Dの完成度はかなり高いと思います
ニコンについては良く知りませんのでキヤノンのことだけですが
レンズの選択肢が広いですのでボディ購入後の楽しみもたくさんあって
40Dを買われて後悔は無いと思いますよ!!
私は傍らにいつも40Dがあります
書込番号:8570289
0点

みなさん、有難うございます。
やはり、手に持ってフィットした40Dにしたいと思います。
Lレンズは、しばらく・・・一生?買えなそうですが夢が持てますね。
ところで、40Dって生産終了ではなく50Dと併売なんでしょうか?
人によって生産中止とも言われているし、どうなんですかね。
40Dの最安値で欲しいのですが、年内(冬ボーナス)は買えますよね?
書込番号:8570445
1点

φ(..)メモメモさん こんばんは。
今40Dを購入するという選択は大変コストパフォーマンスの高いいい選択だと思います。
おそらく年末までは販売してるのだろうとは思いますが、いつまで40Dと50Dを併売するのかはメーカーでないとよく分かりません。
40Dはすでに底値かと思いますので、欲しいと思われた時に買われてもだいじょうぶではないでしょうか。
早く買ってバシバシ撮りまくった方がいいと思います!(笑)
書込番号:8570786
0点

φ(..)メモメモさん
こんばんわ(^-^)
40Dに決められたようですね♪
使い勝手も良く、コストパフォーマンスにも優れたカメラだと思いますので、買って損はないと思いますよ♪
キヤノンのレンズにはLもありますが、撒き餌レンズというのもありますよ♪
真偽のほどは分かりませんが、40Dが生産終了との噂もチラホラありますね。
僕が買ったキャッシュバック時よりも現在の最安値は2万ほど安いので、十分買い時だと思いますよ♪
例えさらに安くなったとしても、今しか撮れない画もあると思いますよ♪
書込番号:8570886
0点

動画が必要ならD90でしょう。CanonはLという他の追随を許さないレンズがあります。
書込番号:8571138
0点

みなさん ありがとうございます。
動画も面白そうですが、まだ先の機能ですね。AFも出来ないみたいだし。
PowerShot S5 ISを現在使用しているので、こっちの動画かSONY HDR-HC1できちんと撮るかにしておきます。
後は大蔵省のGOサインと発売終了のどちらが先か・・・
冬ボーでGOが出ると踏んでいるんですが・・・(笑)
17-85付で10.5万ならかなりお得に感じますしね。
頑張ってGOサインもらえるようにしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8571267
1点

10D、20D、30Dは全て1年半販売してましたから50Dが出たとはいえ40Dも1年半かなと勝手に思ってます。
そうなると来年の春に販売中止になるのかな。
40Dはとても良いカメラですよ。
素早いAFとAF追従性、連写速度に関しては50Dと変わりません。(連写は40Dが少し上)
高感度も場所によっては結構使えると思います。
書込番号:8571841
0点

φ(..)メモメモさん、おはようございます。どうやら40Dに決められたようですね。
キヤノンとしてはシェアの問題もありますので暫くは併売と言う路線を引くと思いますので恐らく年内は大丈夫かと思いますが、店によっては50Dを売りたいと思えば40Dを撤去する可能性は有ります。
仕入れの値段が高いまま安売りになると店の利益がきつくなりますしね(と言っても殆ど荒利は無いんですが)。
店頭購入をお考えの際には販売店の方針も確認されると良いかと思います。
書込番号:8572130
0点

Kiss ]2が発売された時の]の併売期間は約6ヶ月間と聞いています。
よって40Dも同様では無いでしょうか?
「カメラは撮りたいものができた時が買い時」と言われますが、40Dはあまりにも多機能のため、なんとか使いこなすのに1ケ月、自由に使いこなすには2ケ月以上はかかると思うので余裕をもっての購入を勧めます。
例えばISO100やISO3200(拡張モード)にしたくても、
関連する設定を解除しないと設定できないので、何の設定が関係しているか解除方法等を熟知していないととっさの場合に慌てる事になります。
またC1〜C3のお好み設定はとても便利ですが、
自分に合った40Dの機能の設定を見つけ出すのに結構時間がかかると思います・・・使えないと宝の持ち腐れです!
それから、
NIKONはCANONとは違った絵造りなので、比較して好みが合えばD90でも良いと思います(CANONは全てのカメラで同傾向の絵造りですが、NIKONはカメラ毎に違うので注意が必要です)。また、ズーム比だけを見ると18-105G VR レンズキットが勝っています・・20mmの差は大きいです。動画は店頭で確かめるか、NIKONの書き込みを参考にするのが良いと思います。あるいは問いかけも。
いずれも良いカメラなので、十分納得して買えばどちらも良い買い物になるのは間違い無いと思います。
そういえば、D90のライバルは]2です。
書込番号:8573003
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
喜びいさんで箱の中から取出しバッテリーをフル充電しました
ところが?
電源スイッチを入れても電源が入らず4,5回電池を入れ直しましたが効果がなくキャノンCSセンターに電話しました
返答の内容も電池の入れ直しを指示されました
2,3回それを続ける突然と立上がりました
その後の応対はこれが続くようなら販売店に相談してくださいとの事
当分電池を入れるときはドキドキハラハラしなくてはいけないのでしょうか?
はずれの商品ならすぐにでも返品したいのですが
アドバイスお願いします
ちなみにカメラ・レンズキット(EF-S18-55 IS)は新品でファームウェアーは1.0.3
住まいは寒い所ではありません
0点

ありマウスさん
ご購入おめでとうございます♪
購入後いきなりのトラブルだとビックリしますよね〜
僕ならとりあえず、明日にでも購入店に電話して、今日の内容を話し、気持ちよく使えるように交換してもらうと思います。
40D自体は良いカメラですので、ありマウスさんが今後、気持ちよく撮影できることを考えれば初期不良で交換してもらっても良いと思いますよ♪
書込番号:8569607
0点

ありマウスさん こんばんは
ご購入おめでとうございます
いきなりちょっとショックでしたね
不安要素をかかえていては撮影も楽しくありませんので
一度購入店にご相談されたほうが良いですね!
それから最新ファームウェアーは1.0.8のようですので
キヤノンHPからダウンロードされてみてはいかがですか
書込番号:8569615
0点

ファームのバージョンが1.0.3だと50Dではないですかね?板を間違われたような気がします。
もし、40DだとするならばエヴォンUさんが仰られるようにバージョンアップをしてみてくださいね。
http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos40d/eos40d-firmware-j.html
書込番号:8569638
0点


マルチのスレ立ては感心しませんね…。
どちらかに終了する旨の挨拶をされることをお薦めします。
…さて、ひと通り撮影されて、充電してからの再起動が不安ですね。
50Dと間違えていないか、再充電はどうか、確かめてみてください。
書込番号:8569740
0点

自然が1番さん
エボォンUさん
Kazuki Sさん
レンズ+さん
ぼんた@風の吹くままさん
返信ありがとうございます
通販で買いましたが製造が古かったかも
明日にでも販売店に相談します
こちらのほうが更新が新しかったもので…すみませんでした
書込番号:8570177
0点

(あくまでも参考意見です)
可能性として、バッテリー端子と本体の接点不良が考えられます。
通販であれば、正確な事を聞くのは難しいと思いますが、
例えば、保管場所が高温・多湿の場所で結露して皮膜ができたりしたのかもしれません。
そんな場合は、接点復活剤(スプレー式等)を吹き付け綿棒等でふき取ると直ります。
蛇足ですが、私は接点復活剤を学生時代にラジオのボリュームを回したときに発生するノイズを消すために購入したのですが、たった1吹きで1瞬で消える経験をしてからは、機械好きの私には無くてはならないアイテムになりました。
書込番号:8572736
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
喜びいさんで箱の中から取出しバッテリーをフル充電しました
ところが?
電源スイッチを入れても電源が入らず4,5回電池を入れ直しましたが効果がなくキャノンCSセンターに電話しました
返答の内容も電池の入れ直しを指示されました
2,3回それを続ける突然と立上がりました
その後の応対はこれが続くようなら販売店に相談してくださいとの事
当分電池を入れるときはドキドキハラハラしなくてはいけないのでしょうか?
はずれの商品ならすぐにでも返品したいのですが
アドバイスお願いします
ちなみにカメラ・レンズキットは新品でファームウェアーは1.0.3
住まいは寒い所ではありません
0点

原因はカメラなのか、バッテリーなのか....
何にしても、そんなコトが頻発するのであれば、販売店に言えば交換してくれると思います。
それ以降、全然発生しないのであれば、気にせず使えばイイんではないでしょうか(^^
書込番号:8569492
0点

40Dのファームは現在1.0.8です。
40Dの板にスレ立ててますが50Dの間違いじゃないですか。
書込番号:8569518
0点

気になるのなら販売店でみてもらった方が良いでしょうね。
再度、同じ現象が起こるようなら交換してもらったら良いと思います。
書込番号:8569520
0点

タツマキパパさん
kaku528さん
Frank.Fiankerさん
返信ありがとうございます
通販で買いましたが製造が古かったかも
明日にでも販売店に相談します
書込番号:8570115
0点

PCをお持ちでしたらご自身でやった方が早いですよ。
ファームアップの方法はメーカーHPで詳しく紹介されてますので確認してみてください。
http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos40d/eos40d-firmware-j.html
書込番号:8570216
0点

メーカーが言うことが、今回は正しいと思います。
新しいカメラに新しい電池。おまけにしばらく寝かされてた在庫の様子。
いきなり「起きろ!」といわれても、起きられなかっただけかも。
ただ、数回発生するなら、まずいかもしれませんね。
通販ということですが、対応してくれたらいいのですがね。
たまに、安かろう悪かろう(アフターサービス一切なし)のところは、
名の知れた大手でもありますからね。
初めてのデジ一KDXは通販でしたが、えらい目にあったんで(名の通ったところでしたけど)
以後通販は壊れてても諦めがつく範囲のものにしています。
書込番号:8571395
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
取り込み直しても同じですか?
だとしたらメモリーへの転送不良だと思います。
書込番号:8566125
0点

ぼくちゃん.さん、こんばんは。
元データをフォーマットしてしまったので取り込みなおしは出来ませんでした。
ただ、もう一度同じ枚数を撮ってPCに転送してみたら異常はありませんでした。
書込番号:8566153
0点

mi2runさん こんばんわ。
カメラ本体のオリジナル画像は、どうなっているのでしょう?
同様であればCFの異常かもしれません。
過去スレで同様な事象を見たことがあります。
確かCFはシリコンパワーだったかな?
書込番号:8566186
0点

似たような経験あります。
原因不明だけど、再現性がありません
書き込み中に電源切っちゃったような気がしてるけど、正確でないので・・・
何にしても、それ以来けいけんないので、再現性が得られていません。
書込番号:8566206
0点

似たような現象が私にもありましたので、
http://bbs.kakaku.com/bbs/03309921360/SortID=8457079/
へ投稿しました。
同様と思われますので参考にして下さい。
書込番号:8566229
0点

多分、カメラからメモリーカードへの転送不良だと思います。
メモリーに問題無くて多発するようなら、
カメラをサービスに出した方がいいかも。
ただ数千枚に一枚位なら、そのままでもいいような。
書込番号:8566256
0点

数年前使っていたPCでこの手の現象が出ていました。
200枚中10枚程没になるので困っていましたが、友達のPCで取り込んだとき全数OKだったのでショックでしたね、取り込めなかった写真返して〜。
PCも疑ってみてください。
書込番号:8566607
0点

DPPの再インストール OSの初期化でなおる事もありましたよ。
書込番号:8566729
0点

たくさんのレス、ありがとうございます。
撮ったときに画像を確認しますがカメラでは異常ありませんでした(正常に見えてた)
先にも書きましたが同様にRAWで撮ってPCに取り込み、DPPで現像してみましたが異常は再現しませんでした。
初めてのことでびっくりしてこちらにカキコミさせていただきましたが原因はいろいろあるようですね。
書込番号:8568025
0点

私も同様の経験があります。
一緒に保存しているJPGでは、ちゃんと表示されますが
DPPでRAWのデーターは壊れているとの表示が出ました。
パソコンに転送する際にも、データーの書き込み不良の部分で躓くようで
フリーズしてしまっていました。
何回か読み込みしてデーターの不良箇所をスルッと通り抜けてしまえば
ちゃんと現像できるようですが、一度引っかかるとウンともスンとも言いません。
その時使っていたのはシリコンパワーの200倍8GのCFでした。
500枚のうち5〜6枚あり、他のCFでは、この現象がおきなかったので
状況を説明し交換してもらいました。
交換後のCFではスレ主さん同様の書き込み(読み込み?)不良はおきていません。
書込番号:8569086
0点

日雇い職人さん、こんばんは。
因みに私の場合はRAWで既にこの状態でした。それを現像したものをUPしました。
CFはサンディスクのエクスタームVの4GBです。
その後何度か同じ状況でやってみていますが同現象は再現されません。
なので、しばらく様子見ることにします。
書込番号:8578843
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
先週 値頃感を決めてに40Dへ機材更新しました。
早速質問ですが、スタンダードにしてもイエローが強いように思えるのですが皆さんいかがですか?ニュートラルにしてもその傾向があるように思えます。人の顔などは黄疸が出ているような写りかたをします。仕方がないので撮影者設定にして色合を-2位まで落とすと被写体の色に近付きます。スタンダードは一番無難な色再現モードと思っていましたが。初期不良などで色合が変だというような障害はありませんでしたか?
0点

VF-191さん、こんばんは!!
私は人物を撮影するときには、ピクスタをポートレートにして、色合いを-1(やや赤味を強く)しています。
あとはホワイトバランスをオートではなく、色温度にして調節してみるといいと思います。
書込番号:8565571
0点

いつもRAWで撮影しているからもしれませんが、そういう感じを持ったことはありません。
もしJPEGで撮影しているならRAW撮影をお勧めします。どうにでもなりますよ。
書込番号:8566015
0点

皆様 色々なアドバイス有り難うございます。もともと銀塩出身なので風景やポートレートモードなどに頼る姿勢が無く、それぞれがどのような特性を持っているかもわかっていませんし今後も活用する機会は少ないと思います。シンプルに被写体の色をありのままに現したいのですがスタンダードやニュートラルとはそういったモードではないのでしょうかね?
使って満足されている書き込みが多いのですがスタンダードやニュートラルで撮影されている方が多いのでしょうか?
書込番号:8570937
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
40Dを所持し、毎週楽しく風景を中心に撮影しております。
よく皆さんが、撮影枚数6000枚を超えたたとか、お話をしておりますが
撮影枚数は、どこで見るのでしょうか。カメラ内に記録がある場合、初期値に戻すと
リセットされてしまうのでしょうか。
1点

私の場合はファイルナンバーで撮影枚数を数えています。
たまに間違えてファイルナンバーをリセットしちゃったりするので…大まかになってるコトがありますが…笑
書込番号:8563310
0点

他社のカメラだとソフトで撮影枚数がわかるのですが、キヤノン40Dの場合はファイル名というかファイル番号で管理するしかないでしょう。
またはSCへ持っていかれるとわかるようですが。
書込番号:8563311
0点

ファイルNo.を「連番」に設定すれば一目でわかります。
1万枚を超えた場合、ファームアップした場合など、「0」に戻るようですが・・・・・・・。
ファームアップ時は直前に1枚撮っておき、もし「0」リセットされてしまったら直前に撮ったCFを入れて
1枚撮れば、再度最終のファイルNo.がセットされます。
書込番号:8563366
0点

パソコン大好さん こんばんわ。
>撮影枚数は、どこで見るのでしょうか。
カメラの設定で画像番号を通し番号に設定すればCFを交換しても番号が保有されるため撮影枚数が確認可能です。
途中からではダメですが...
書込番号:8565323
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





