EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

標準

40D カメラバッグについて

2007/09/07 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

現在、EOS40DにEF-S17-85mm f4-5.6 IS USM と EF70-300mm F4-5.6 IS USM を併用して使用しています。

 9月の終わりにUSJに行くので、カメラバッグを購入し、園内を持ち歩こうと考えています。

 本体、EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM、望遠レンズを一括で収納でき、かつ、レンズフードや予備バッテリー、予備CFなども一緒に収納できるバッグって、どういったものがお勧めでしょうか?

 ちなみに予算は1万〜1.5万くらいで考えています。また、サックタイプかショルダータイプ、どちらがお勧でしょうか?ちなみに、今後、モーターショウなどでも持ち歩く予定です。


※この手のスレはたくさんあると思いますが、ご教示いただけると幸いです。

書込番号:6727999

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/07 22:47(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます。

バッグは、ビックカメラで買おうかと考えています。
実は、ロープロのNova2というのを持っていますが、正直、深さはあっても狭いです…。(40Dが窮屈そうでカワイソウ…)

ロープロのNova3なんかも検討はしています…。

書込番号:6728117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2007/09/07 22:47(1年以上前)

私はこれ使ってます。
・Lowepro マイクロトレッカー200
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_14468600_14468921/171691.html

書込番号:6728125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/07 22:52(1年以上前)

モーターショーなら、外付けストロボも加わりますね?大小2種類揃えて、使い分けた方がベターです。

書込番号:6728158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件

2007/09/07 22:55(1年以上前)

一眼カメラさん、こんばんは。

チャレンジャー2です。

最近、キャノン40Dユーザーになりました。

カメラバッグをお探しとの事ですが私はタムラック製を愛用しております。

カメラ機材以外に色々入れるというなら(PCは除く)バックパック型のアドベンチャーシリーズの6か7をお勧めします。

このタイプは上下にコンパートメントが分割(分離ではない)される構造で下の所にカメラ機材を収納します。種類によりますが、ボディ1台にスピードライトと交換レンズが1〜2本入り、サイドポケットも充実です。
上部は通常のリュックと同じなので私の場合は家族で出かける時は家族の荷物を入れることが多いし、一人の時はカメラ機材以外のものを入れたりしております。

値段は予算内と思います。
大型専門店なら実物も確認出来るでしょう。

是非検討されては如何ですか?

書込番号:6728181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/07 22:59(1年以上前)

一眼カメラさん こんばんは

私は、自分が使っていることもあり、カメラバックには、ロープロ ステルスリポータ400Dをお勧めします。
ステルスリポータ400Dには、アクセサリ収納ポーチやCFカードなどメディア専用ケースが付属していて、よく考えられたバックだと思います。
ビックカメラ・なんば店で\18,370だったと思います。
現在カメラ本体は30D、レンズはEF24-70mm F2.8 L USM,EF70-200mm F4 L IS USM,EF-S 60mm Macro USMを使用しています。
レンズやCFカード、アクセサリなどを収納して、まだ少し余裕がある状態です。

USJには私もよく行きますが、望遠レンズを構えた方を多く見かけます。
USJ、楽しんでください。

書込番号:6728212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/09/07 23:02(1年以上前)

>バッグは、ビックカメラで買おうかと考えています。

全部持って行って確認してみたら。

書込番号:6728223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/07 23:09(1年以上前)

http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010154964&BUY_PRODUCT=0010154964,4980

http://www.kenko-tokina.co.jp/ecatalog/bag/index.html

ケンコーアオスタ コットンバッグ トートL
ヨドバシで4980円で購入しました。

TDRでKDX+TAMRON17-50(A16)+EF70-300+430EXで一日肩にかけて歩き回りましたが、まあいい感じです。
遊園地やテーマパークではマップを出し入れするのにオープンポケットが重宝します。

クランプラーの5ミリオンと6ミリオンも使っていますが、オープンポケットが無いのがなんとも…

いづれも、カメラバッグっぽくないのが気に入ってます。
バッグはあまり高いものを買うこともないと思います。

書込番号:6728254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4317件Goodアンサー獲得:151件 EOS 40D ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2007/09/07 23:18(1年以上前)

一眼カメラ さんと同じレンズを持っているので、思わず、レスしました。
EOS40D、EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM、EF70-300mm F4-5.6 IS USMにEF35mmF2です。

40Dを買ったポイントで、Lowepro (ロープロ)のコンプデイパックを買いました。

ヨドバシ↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/56863387.html

全部まとめて背負って移動し、レンズを付け替えて撮っています。リュックタイプなので両手があくのが気に入っています。カメラ機材以外にも、汗ふきタオルや水分補給のペットボトルなど荷物がたっぷり入ります。

書込番号:6728285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/07 23:25(1年以上前)

私は、DOMKE F2を使っています。DOMKE F2には、基本的に、1D系2台、70-200 F2.8等の大口径、望遠が一本、標準が一本、外部フラッシュ1台、明るい、単焦点などの、いわゆる一式が入ります。
その他、手を入れやすい大きなポケットが4つと、ジッパー付きが1つあります。

私の場合は、F2に、EOS 40D with BG、EOS 7s with BG、70-200 F2.8、24-70 F2.4、14-40 F4、外部フラッシュ、を入れて、予備バッテリー数本、フィルム10本程度、CF数枚を入れます。程よくパンンパンになります。

ショルダーがしんどいときも有ります。(機動性が大幅に落ちます。)
その場合は、荷物を減らして、KATAのsensitivity Vを使います。上手くしまえば、上記の物よりBGを外せば入れられます。特に、走りたいときや、観光にはもってこいです。(まあ、観光のときは一眼一台に、レンズ2本くらいで勝負します。)

バッグは、使い分けが肝心だと思います。3タイプくらい有れば柔軟に対応出来ると思いますよ。

書込番号:6728324

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2007/09/07 23:55(1年以上前)

古風な20D使用者です。

主に Domke F-3x を使用していました。
標準ズーム+単焦点程度なら、余裕もあっていいバッグですが、
広角ズーム、標準ズーム、望遠ズームを入れるとなると、
入らないことはないですが、ちょっと見苦しいし、使いづらい。

そこで、National Geographic NG2475 というミドルサイズの
ショルダーを追加しました。多少でかくなりますが、
これならかなりのものが 余裕で入ります。

カメラバッグ然としたものはあまり好きではないので、
Domke F-2、クランプラー 7million なども検討しましたが、最終的に
上記のNG2475を選択しました。

リュックモノも一つ持っています。
トレッキングで野山を散策する際にはこちらを使っています。

使用目的別に2〜3種類は持っていたいところですね。
デザインも含めて検討してみてください。

書込番号:6728490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件

2007/09/08 00:23(1年以上前)

カメラバッグ選びは難しいですねえ。
実物が沢山展示してあるお店で実際にさわってみて自分のフィーリング
に合うものを見つけるしかないです。
撮影のTPOによっても変わってくるし、結局本当の意味で満足いく万能
のカメラバックなんて見つからない‥
結局いつの間にか10個以上のカメラバックがゴロゴロしだして女房に
文句いわれるのがおちです。
まあ、バック選びに熱心なのは世の女性連も同じではありますが。

書込番号:6728626

ナイスクチコミ!1


galigaliさん
クチコミ投稿数:51件

2007/09/08 07:23(1年以上前)

一眼カメラさんこんにちわ
私は普段持ち歩くかばんとしても使うので
↓ヨドバシ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/60727575.html
これを使ってます。
ボディとレンズはEF-S17-55mm F2.8 IS とEF70-200mm F2.8L USM
ここらを入れても多少余裕がありますので
隙間にEF50mm F1.4 USMか他のボディかビデオカメラも入ります。
B5サイズのパソコンも入る隙間もありポケットも4箇所あります。
素材が柔らかいので、肩からたすきがけしても
腰の辺りに沿ってにフィットします
ロープロ、クランプラーの一部を使いましたが
結局これに落ち着きました。
サックタイプだと急に写すときに取り出しが面倒だと思いますよ。

書込番号:6729356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/08 07:41(1年以上前)

私はクランプラーを使っています。
http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/414041/478167/

大きさに合わせて5million、6million、7millionと三種類あります。(他のタイプもありますが)
上のページではレンズを入れた例もありますから参考になると思います。
カメラバックっぽくないのがいいですね。
あとドンケもかなり好きなので今度F-3かF-6あたりを買ってみようかなと思っています。

書込番号:6729387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/09/08 08:05(1年以上前)

私の場合、70−200F2.8+本体、その他標準レンズを持ち出すときは、
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_14468600_14468921/171691.html
を使用しています。

また、標準レンズ+本体のみの場合は、カメラを買ったときについていたショルダー式のバッグを使っています。

そして、最近、キッスDNと40Dの2台体制にしましたので、
キッスDN+標準ズーム、40D+70−200F2.8の2台をレンズを装着したままで持ちだせるよう、
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_14468600_14469222/40888036.html
を買いました。

2台体制用のバッグについて、この掲示板で皆さんのお勧めを伺い、クランプラーのミリオン7、
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_14468600_14468997/63735582.html
と、ロープロのオムニプロ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_14468600_14468997/21695518.html
と悩みましたが、価格が安いということと、収納性を重視して選択しました。
2台体制には良いですよ。

書込番号:6729437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2007/09/08 08:26(1年以上前)

LoweproのEX 180を使ってます

20Dとレンズ3本、EX420のストロボを入れて
予備のCFやその他の小物を入れて丁度いい大きさです

肩にかけるタイプですが使いやすいですよ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/21696377.html

書込番号:6729486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/08 10:25(1年以上前)

D70(ボディ)を買った時のオマケでLoweproのEX 180をもらいましたので、使っています。
D70にシグマ18200をつけたままで(花形フードも)入れられます。
外側にペットボトルを入れておけるのが便利です。

書込番号:6729820

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/09/08 10:48(1年以上前)

Kenko AOSTA TODAY というバッグをつかってます。
気に入っている点は
1.安い
  定価1万超ですが、実売5千弱でした。
2.カメラバッグらしくない。
  安っぽい布製のショルダーバッグという感じ。 ジーンズなら普段持ち歩いても違和感はない。
3.クッション入りで、たっぷりはいる。
  私は 20D+EF28-70/2.8L(or 17-40/4L)、KissDN+EF70-300IS、EF-S10-22、EF50/1.8II、EF-S60macro
  更に、横のジッパ−でマチを拡大すると、ノートPCが入る。 重いですよ!
4.ポケットが豊富。
  小物入れがたくさんあり、アクセサリー類が整理して収納できる。
5.いざというとき、リュック型にも変身する。
  ストラップを付ける位置を変えれば背中に背負うことも出来る。
6.A4 サイズの書類やファイルが入る。

問題点
1.まだ売っているかどうか。
2.レインカバーが欲しい。
3.どうゆうわけか(私の入れ方が悪いのか)前側が重い。
4.ストラップが外れそうになることがある。
5.ペットボトルを入れる丁度よいポケットがない。
  (私はペットボトル用の保温袋をストラップに吊しています)

書込番号:6729896

ナイスクチコミ!0


R/W .さん
クチコミ投稿数:87件

2007/09/08 15:00(1年以上前)

デジ1眼のゴミ問題を避けるために現場でレンズ交換をしない2台体制ですと、収まりの良いバッグはネット上では見つかりませんでした。おそらくカメラ1台にレンズ数本収納するというフィルムカメラ時代の設計思想に基づく製品だからではないでしょうか。
私は2台収納状態に保護パッドを付けてサイズを測り、それに内寸が合うバッグを探すという逆の手法で自分なりのカメラバッグを考案しました。
遠征ではこれまでカメラリュックに無理に2台収納していました。相当な重量になりますので担ぐのは大変でしたが、転がすと本当に楽で疲れが全然違いますね。

書込番号:6730634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 17:37(1年以上前)

本日、カメラバッグを購入しました。

結局、ロープロのオムニトラベラーというバッグになりました。

http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/portable_studio/softshellcombos.html#000614

中身はギッシリと区切られていますが、望遠レンズはカメラにつけっぱなしでないと収納できません。

でも、上にレンズを置いておけば、正面のジッパーを開くことなく、上部ジッパーを開くことで、カメラの出し入れ+レンズ出し入れが可能です。

なんとなく、実用性に優れているかなと思って、フィーリングで選びました…。


ちなみに、ビックカメラではなく、行きつけのキタムラで購入しました。1万1000円で購入しました。

皆様、いろいろとアドバイスをありがとうございました。


書込番号:6731077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2007/09/09 22:18(1年以上前)

 一眼カメラさんこんばんは!

 別の板で他の人の質問に便乗し、カメラバッグを探していました。参考にこの板を読んだのですが、一眼カメラさんと同じラインナップ(EOS40D、EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM、EF70-300mm F4-5.6 IS USM)で、9月の終わりにUSJに行くというのまで同じだったので思わずレスしてしました。

 もしかしたら同じ日かも分かりませんね、USJへ行くの。うちは子供の運動会が22日で次の火曜日が振替休日となるので月・火と行く予定です。ロープロ オムニトラベラーのバッグの方気を付けてみます。

 あまり関係のないレスになってすいません・・・

にEF35mmF2です。

書込番号:6736290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

やっぱり40Dが良いかも・・・

2007/09/07 22:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Plantmoonさん
クチコミ投稿数:37件

以前買おうか買うまいか迷って書き込んだものです。
やっぱり、これすごいカメラですね、近くのキタムラでも
kiss Digital Xより40Dの方が売れてるみたいでした。
カメラ本体の作りはいいことはわかりますが、吐き出す「絵」は
どんな感じでしょうか?
ご購入された方々いかがでしたか?14bitのRAWからのJPGの画質は
いかがですか?近所のキタムラで「クリスタルプリント」ってのが
ありますが、すごい光沢あってキレイでした。
40Dの14bitのRAWからJPGまたはTiffでクリスタルプリントやったら
すごいだろなぁ・・って思います。
CANON IP8600っていうインクジェットプリンター持ってますが、
これもこれでいいですが、お店でやるプリントってなんか
ちがうんですよね〜
ご意見よろしくお願いします。
http://blog.kitamura.co.jp/845/4421/2007/09/EOSD_271207.html

書込番号:6727901

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/09/07 22:28(1年以上前)

>kiss Digital Xより40Dの方が売れてるみたいでした。

 製品発売直後の瞬間風速ですね。
しばらくすれば妥当な売れ行き順位になると思います。

書込番号:6728023

ナイスクチコミ!2


スレ主 Plantmoonさん
クチコミ投稿数:37件

2007/09/07 22:31(1年以上前)

すごい売れ行きみたいですって・・
キタムラの人が言うにはお客さまの方が情報が
速いって言ってました(笑)

書込番号:6728032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/07 22:40(1年以上前)

近所のヤマダ電機での事です・・・
若いと言っても30代の夫婦が40Dを触っていて、1台しか無いので後ろで待っていたら奥さんが一言「こんな重いのだめよ!」、二人が去った後、40D(レンズは17-85IS)を触ったらグリップは握りやすく、滑らない材質に!ファインダーは明るく大きく!素晴らしいと思いました。
コンデジから移行する人はkissDX、kissDや20Dからなら40Dかも?

書込番号:6728074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/07 22:49(1年以上前)

カメラ、というか写真を撮る道具に対する思い入れは人それぞれ。価値観もまたそれぞれ、納得のいく機種にめぐりあえると幸せですね。

書込番号:6728137

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/09/07 22:59(1年以上前)

確かにすごい数出てる見たいですね。

画質的には大きく変わらないかも。

ただ、AFとか、ファインダーとか、ダイナミックレンジの向上とか、ライブビューとか上手に撮るための機能が山ほど備わっているので失敗写真の数は大きく減るハズです(^^;

書込番号:6728213

ナイスクチコミ!1


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/09/07 23:28(1年以上前)

 便乗で恐縮です。
 ワタシも40Dの画質には非常に興味あります。

 各種スペックが大幅に向上したのはよくわかりますが、画質はどうなんだろう?

 また、非常に高性能になったとの評判のAF性能などはどうなんだろう?
 特にAISERVOを使った動態撮影、明らかに歩留まりは上がっているのだろうか?

 などなど。

 ワタシは20Dですが、40Dを興味深く研究しており、ウォッチさせていただいてます。

書込番号:6728340

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/09/08 00:38(1年以上前)

20Dから30Dの時には、買い換えた人には熟成されてよくなった言われていますが、
カタログのスペックなどではそれほどの変化がなかったですからね。
でも今度の40Dはライブビューやゴミ撮りやファインダー倍率UPなど他にも色々よくなっていますからね。
発売後の瞬間的な売れ行きだと思いますが、D300が出る頃には落ち着くのではないでしょうか。
画質はどうなんでしょうね。あまり変わらないとか、若干悪くなっているなど聞きますけど・・・。

書込番号:6728698

ナイスクチコミ!0


ZERO-NOBEさん
クチコミ投稿数:55件

2007/09/08 01:14(1年以上前)

30Dから40Dに乗換えた者です。
今日、撮ってみた感じですが、30Dよりもヒット率が
上がったように思います。
画質が良いというよりも、自分の満足のいく写真が
増えた・・・という感じでしょうか。

まだまだビギナーですので、精一杯の
感想です。

書込番号:6728820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/09/08 01:50(1年以上前)

良く見たら40Dの画質がKDXより良いかも知れません(それ以上期待してましたが)。
高輝度・階調優先を使っても、シャドー部分の表現も変らない気がします(判別不能)。

書込番号:6728928

ナイスクチコミ!0


スレ主 Plantmoonさん
クチコミ投稿数:37件

2007/09/08 02:29(1年以上前)

yasu1080さんのように20D→40Dの方は結構いるみたいですが、
画質はどう?って聞かれたときには「あんまり変わらない・・・」
って言う人結構いません??
中身はKissDXと一緒っていう人もいますし・・
ZERO-NOBEさんがい言ってる「ヒット率」っていうのも
気になります。
ただ誇り問題で悩んでる僕みたいな20Dユーザーは
やっぱり40D買ったほうがいいのかなぁ・・・

書込番号:6729037

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/09/08 02:57(1年以上前)

以下、私の個人的意見ですが。
20D と KissDN を使ってますが、画質だけでいえば APS-C ではこの辺が飽和点で、以降私の眼で見て判る進歩がないように
思いましたので買い換えはしていません。(もしかして退歩?)
ただし、カメラは画質やスペックだけで評価するものではないので、機能的部分も含めて新しいカメラでこれまでと違う写真が
撮れると感じたら「買い」だと思います。
私は今回もスルーして、やっぱり 5D 後継(または廉価版)を待ちます。

書込番号:6729099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/08 07:47(1年以上前)

画質自体は大きな差は無いと思います。
しかしながら歩留まりは40Dの方が良いでしょう。
動体撮影においてはAF性能及び連写速度の向上が、静物撮影においてはライブビューによる精細なピントあわせが歩留まりに効くと思います。

書込番号:6729398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/08 08:24(1年以上前)

みなさんずいぶん熱心に画質論議をおやりになってますが、たとえば液晶画面で最大倍率に
拡大した画面の大きさにまで拡大プリントするとか100インチ近い大画面TVに拡大して
見るなんてことあるんですかねえ。
あれこれないものねだりして、結局L版にしか焼かなかったりしてませんか?
そもそも自宅でA3ノビ印刷している人何人いるのかしら?
AFやMDの機能にも40Dはほぼ一般的なお仕事用なら十分すぎるくらいと思うけど。

書込番号:6729482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信33

お気に入りに追加

標準

カメラとレンズの差

2007/09/07 17:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

僕は8月になって、それまで5年使っていたフィルム一眼のKiss5からKDXに買い換えたのですが、最近になって40Dが出ました。
レンズは、この1週間ほどで70−200mmF2.8LISと24−70mmF2.8Lを買い足しました。
そこで識者の皆様にご質問なのですが、カメラとレンズではより上級のものに換えたときに身に染みて分かるのはどちらでしょうか?

例えば、@KDXにKISS5セットで付いていた28−90mmのレンズと24−70mmF2.8Lとで同一状況で写したときの写真の仕上がりと、

Aレンズは24−70mmF2.8LでボディーをKDXから40Dに換えたときの写真です。

@の場合は手持ちで確認しましたが、写真の鮮明感と色のりが全然違いました。

@とAを比べるとやはりレンズの差の方が顕著でしょうか?

識者の方ご教授くださいませ。

書込番号:6726883

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に13件の返信があります。


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

2007/09/07 18:48(1年以上前)

>カメラ大好き人間さん、
具体的な例でありがとうございます。参考になりました!

書込番号:6727148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/09/07 19:30(1年以上前)

よいレンズを購入されたわけですね。おおきに、Cに代わってお礼を言いますね。

>そこで識者の皆様にご質問なのですが、カメラとレンズではより上級のものに換えたときに身に染みて分かるのはどちらでしょうか?

わたしは識者ではありませんが、ゼ クさんの目が肥えていればの話ですが・・・、
グレードアップしてもよくなりますが、まあ、レンズでしょうね〜。

しかし、レンズ+カメラをグレードアップしても、それに見合った形でよい写真が撮れるようになるという保証が与えられるわけではありません。

その辺が写真の面白いところです。

書込番号:6727283

ナイスクチコミ!6


mutaさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:17件

2007/09/07 19:58(1年以上前)

ゼ クさん、こんばんわ〜
melboさんのおっしゃる様にレンズは写りに影響します。
撮影が上手く出来た場合、同時期の機種だと写真の差は少ないと思います。
動体撮影とか難しい条件だと上級機はチャンスに強いので成功率が上がるのでは?
急いで撮る事が多い場合だと上級機に替えるのは効果的だと思いますよ。

余談ですが店頭で40D触った感じだと30Dと比較して確実に成功率が上がるボディだと思いました。

書込番号:6727368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/07 20:00(1年以上前)

この場合ストレートにカメラの価格差より
レンズの価格差のほうが大きいですからね。
カメラの価格差はほとんど造りであったり機能の差ですね。

カメラの違いのほうが大きいと思いますがKISS D Xと 40Dでは
変わらないですね。

書込番号:6727375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/07 20:07(1年以上前)

こんばんは、
私も KDXからの買い替えで悩んでいます。
画質的には、全然変わらないと思っていますが、ファインダーの見易さ(連写時の画像消失時間)、ライブビュー、操作性で良くなっているので買い換えようかなー
まあ、悩んでいる時が楽しいのかなと思っています。

書込番号:6727396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/07 20:22(1年以上前)

カメラボディの差として出る物は、シャッターチャンスに対する歩留まりの差です。
画質とはまた別の側面です。この差は小さくはないとおもいます。

書込番号:6727445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/07 20:29(1年以上前)

こんばんわ

私もレンズの方が大きな違いが出ると思います
カメラで言うなら以前KDNを使っていましたが、
撮れる絵はとても気に入っていたのですが
老眼が入ってきている私には
ファインダーが見づらく手放しました。

やはりデジ一眼カメラは、購入前に
実際手にとって触れて、ファインダーをのぞき、シャッターきって
液晶みて、撮れる絵をみて
総合的に自分はどう思うかなのではないでしょうか
納得できるものであれば
KDXでも40Dでも
たのしいカメラライフになることでしょう

書込番号:6727463

ナイスクチコミ!2


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2007/09/07 20:39(1年以上前)

出尽くした観はありますが、蛇足で・・・(^_^;

差は、確かにレンズ

でも、きっとわかんないでしょう。
 (わかる人もたくさんいますが、あえて…)

ボディーの差は、キスデジでも、40Dでも、
出てきた絵の差はきっとわかんないでしょう。
 (わかる人もたくさんいますが、あえて…)

でもでも、撮った後の手応えは多分キスデジと40Dでは雲泥の差かと。
いや、キスデジだってすばらしいですよ。でも1ヵ月40Dを使いたおして、
キスデジに戻ったらきっと違いがわかるはずです。

その差がわかった上で、軽い方がいいからキスデジだ、いやいや切れで40Dだ。
と選べるほど共にいいカメラだと思います。

で、自分なら40D・・・。

レンズは安いの・・・。
 王道のま逆ですが・・・。
ただし、F4.5よりくらいレンズはおすすめできません。
 自分なりの限度ですね。あ、でも高感度&手ぶれ補正があればいいのか・・・。
技術は欲望を追っかけていく・・・。

書込番号:6727494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/09/07 20:42(1年以上前)

レンズだと思います。

ちなみに、キッスDNに40Dを買い増ししましたが、正直写りの違いはほとんど分かりません。

一方、タムロン28−300を使用して撮影していた望遠撮影を、EF70−200F2.8LISに替えたら、写りは明らかに違いました。

書込番号:6727498

ナイスクチコミ!2


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2007/09/07 21:14(1年以上前)

追加

レンズの差・・・

絞りの差はでかいでけどね

書込番号:6727648

ナイスクチコミ!1


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2007/09/07 21:32(1年以上前)

撮るものにもよりますね。
40Dの魅力は連射や、マクロで威力が出ます。
ファインダーの明るさや、AFの精度など。
レンズの差は明らかですね。
70−200f2.8LIS,300f2.8ISなど最高。
カメラもフルサイズだと同じレンズでも明らかに変わります。
どこで満足するかですね。
でないと泥沼。(笑う)

書込番号:6727723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2007/09/07 21:47(1年以上前)

撮った写真で判るのはレンズの差。
その写真が撮れるかどうかがカメラの差。

書込番号:6727797

ナイスクチコミ!7


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

2007/09/07 21:47(1年以上前)

みなさま、ほんの僅かの間にたくさんの心温まるご回答ありがとうございます。

やはり、レンズの差>カメラの差というお答えが多く感じました。
もちろん写真は芸術ですので感性や深さが分かる能力も必要ですが、一瞬の美しさと言うものも大事だと思っています。KDXはまだ1ヶ月しか使っていませんがフィルムのKISS5と比べると枚数を気にしないで撮れるので良い写真が出来ます。

レンズは70-200mmF2.8LISはレンズキットの90-300mmと比べるとまるで明るさが違う為に、同じ構図で撮っても写真の透明感が違うように感じました。

リニューアルされるサイクルから言ってもカメラの方がレンズより遥かに早い訳で、レンズは既に技術の頂点を極めたのに対してデジ一眼はまだ発展途上なのかなとも、未熟ながら感じております。

みなさまのご意見をありがたく今後の参考にさせていただきます。

どうも、ありがとうございました。

書込番号:6727805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/09/07 23:10(1年以上前)

40Dは量販店価格で148,000円ですが、
それより高いレンズは数多くあります。

書込番号:6728259

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/08 16:37(1年以上前)

 カメラの画質は画像処理エンジンのDIGICIIIによって決まるのでKDXの機械工作精度が40Dに比べて悪くない限りほとんど差は出ないと思います。したがってレンズの差の方が大きいと考えます。

書込番号:6730889

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/09/08 17:50(1年以上前)

レンズ>カメラ
はみなさまがいうように自分も感じています。撮りっぱなしだと特に感じます。


ただ、そこにソフトが入るとまた、面白い効果も出てくるので最終的にこれで決着じゃなくてまたトライして遊んでみてください。

質問の趣旨から離れますが。

書込番号:6731130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/09/10 19:46(1年以上前)

もちろんレンズ

書込番号:6739228

ナイスクチコミ!1


KOshowさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/03 23:56(1年以上前)

みなさんがおっしゃることに、とても納得する反面、
自分の見る目のなさに恥ずかしさを覚えます。

現在のところ
KDN、40D、1Dmk2を所有しています。
レンズは数知れず…

でも正直言って、24−70も持っていますが宝の持ち腐れなのかなと反省しています。
開放でのボケ描写以外には、価格差以上の価値を見出せない自分が恥ずかしく思います。
でも、このレンズでなければこのボケがでないことを考えると価値があるのか!?とも。

KDNと40Dの違いは、想像以上になかったというのが
私の実感です。

それほどキャノンの絵作りが完成されているとも言えるのかもしれません。
不満はありませんので。

ただ…40Dのシャッターフィーリングだけは不満度120%です。
これだけは、誰がなんといおうとも言い切れます!
だってどこまで言っても個人の好き嫌いですから。

話は長くなりましたが、レンズに1票です。
理由は、銀塩も手放せないからです。

書込番号:6828629

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2007/10/07 20:29(1年以上前)

これまでの意見は圧倒的にレンズで、私も最初に主題を見たときには
「そりゃレンズだろう」と思ったクチですが、
意外とボディの差も侮れないぞ、と思い直したりしています。

たとえば、成功率が上がる、という話が出てきますが、この2機種だと、
撮影枚数も確実に増えるように思います。とにかくサクサクと気持ちの
いいボディです。

そこで、仮に、カメラが代わって成功率が70%から80%に向上し、
撮影枚数が3割増加すると仮定すると、成功するカットの数は49%
増加する!という計算も成り立ちますね。

そして、naga326さんがおっしゃるように、撮るときのフィールは、
ほんとうに雲泥の差、です。気持ちの良さが全然違います。
このことによる写真の向上は、光学データでは皆無なのですが、現実には
顕著にあらわれるはずです。いい写真の数、きっと49%増しではなく、
倍増します。

結論:それだけ良いレンズをお買いになったのです。
遅かれ早かれ、どうぞよいボディをお求めなさい。

書込番号:6841470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/07 20:38(1年以上前)

40Dを使ったことはありませんが、Kiss-DNを一時期使っていました。

キヤノンのデジ一眼レフは、今、EOS-1Dsを使っています。

Kiss-DNと40Dでは、カメラのメカ的には優劣は大ききと思いますが、カメラボディの描写はそんなに大きいとは思いません。

よって、レンズの差の方が描写に影響するのではないかと思います。

書込番号:6841509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信55

お気に入りに追加

標準

シャッターを切った後の音

2007/09/07 15:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:17件

こんにちは。
久しぶりに書き込みをします。

6月頃よりずっと待ち焦がれていた40D。
発表と同時に予約をし、購入!台風も過ぎ去り試し撮りをしに近くの公園へ。
そこで質問です。

このページにも時々書き込みがあるのですが
シャッターを切った後「カシャ」の後に「ブビョン」と言うような
音と共に振動が伝わるような感触があるのは
おかしいのでしょうか?初期不良なのでしょうか?
購入した店で取り替えてもらった方が良いのでしょうか?
40Dを購入した皆様はシャッターを切った時
このような感触はありますか??

書込番号:6726594

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に35件の返信があります。


クチコミ投稿数:42件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 00:45(1年以上前)

>なんで騒いでいるのか、正直全く理解できません。

20D、30D、1Dmk・・・といろいろ上記のようなご意見があるようですが・・・
元々全ての個体で同様な状態であれば「仕様」といえるでしょうが、
今回の騒ぎはばらつきの大きさが一つの大きな心配なのです。
他の機種でも同様な問題が過去に騒がれたのでしょうか?
これまでのスレで見る限り、「Kiss、30Dや1Dではこんなことはない」という方の書き込みが多くあります。

また、一つ問題な点は、これが製造上のばらつきである場合、もし共鳴だとか共振によるものだとしたら、使用を重ねるたびに他の部分にも影響が出てくることが考えられることです。
キヤノンがこの共振とも思える振動を技術的に予定していた品質だといえばそれで済むことです。但し、その振動条件で10万回レリーズや寿命性能を保証することが前提ですが・・・。
後々に問題を残さないためにもキヤノンさんの迅速な対応を希望します。

書込番号:6728721

ナイスクチコミ!0


ZERO-NOBEさん
クチコミ投稿数:55件

2007/09/08 01:21(1年以上前)

はじめまして。
昨日購入し、100ショット程度撮りましたが、
振動等は全く感じませんでした。

確かに、これだけバラツキがあると
振動を感じる方達は満足できないと思います。
気になりますよね・・・。

それとも使っているうちに、ほとんどの個体が
振動を出すようになってしまうのでしょうか・・・。
謎ですね・・・。

書込番号:6728847

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 02:07(1年以上前)

・・・・あのさ、振動の件で色々とやりとりをしておりますが、
店頭で個体差があったのを良い事に「不良品だ・撮影に影響がある」というのは
止めてください。

実際に購入して利用しているユーザーから、この振動について個人差があり、
気になる・気にならないというのがあり、返品やメーカへ問い合わせ(私もしました)
をしてはおります。ただし、現時点においてこの振動が、撮影上の問題となった例は
誰からも報告されておりません。

店頭で触って個体差を報告するのは良いですが、あくまで気になる・気にならない
という話しです。

それから、コマーシャルの「シャッター音が違う!」とか言っている輩!!
一般ユーザーやプロであっても、あの音が本物かどうか知ってる訳ないですし、
キヤノンMJがそれを一般ユーザーに伝える訳ないでしょう。
常識的に考えて、意味のない質問を何カ所も書き込むのは、止めてください。
勝手に「あの音はEOS40Dの音ではない」と決めつけているように見えます、
てかユーザーにとってかなり、「不快」です>まんじゅうろうさん

書込番号:6728980

ナイスクチコミ!0


AruXさん
クチコミ投稿数:35件

2007/09/08 02:32(1年以上前)

振動の表現で「ブーン」っとありますが、それは誇張しすぎだと思います。
実際に振動がわかりやすい個体でも「ブンッ!」っという感じに非常に短い、痺れのような
音が響くような感じが手に伝わる感じなのではないかと推測されます。
「ブーン」だと一秒近い振動という印象で、まさに携帯電話のバイブ機能と同等なような
ひどい振動を想像してしまいます。
幸い私の購入した個体では微細な響きのようなものを手に感じますが、
気にしてみないとわからない程度のものなので、ひどい個体がどの程度のものか
わかりませんが、撮影に影響がでるほどなのかと疑問を感じます。
(個人差による精神的な面での影響は無視できませんがね)


書込番号:6729054

ナイスクチコミ!0


@たこさん
クチコミ投稿数:318件

2007/09/08 02:56(1年以上前)

40Dユーザーです。

40Dはバッテリーグリップにミラーショック以外の振動を感じる個体があることだけは事実です。
問題は、その振動が0.5〜1秒近く続く「ブーン」という固体と、ミラーショックの後にわずかに「ブン」というもの、もしくはまったく感じないものまで幅広くあることです。

数から言えば不良を引いた人のほうが少なく大多数は良品と思います。良品を手にしている大多数の人からすれば、ケチを付けられている気がするでしょう。ですが、明らかな不良を手にしてしまった人、不良かもしれないと思う程度の固体を手にしてしまった人からすれば、10数万円を出して買った商品が「不良かもしれない・・・」というがっかり感は相当なものがあると思います。

要するにこのような固体があると言う事実が掲示板で報告されることで、メーカーの迅速な対応を促すというのが、よい方向ではと思います。

書込番号:6729097

ナイスクチコミ!0


AruXさん
クチコミ投稿数:35件

2007/09/08 03:13(1年以上前)

>問題は、その振動が0.5〜1秒近く続く「ブーン」という固体と、
>ミラーショックの後にわずかに「ブン」というもの、もしくは
>まったく感じないものまで幅広くあることです。
どうやら個体差を甘く見ていたようです。たしかに一秒も振動していたらどんな微細な
振動でも気にするなって方が無理ですね。
だって40Dで6.5コマ撮れちゃう位の時間振動を感じるのですから(汗)
もしも一秒も震えるのなら明らかな不良品だと思います。

書込番号:6729117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2007/09/08 06:43(1年以上前)

僕の40Dは発売日に買ったやつで031010****です。

2〜3秒の長めのシャッターを切るとよく分かりますが、最初ミラーがあがったときはボンッって感じでゴムっぽい音がします。
これは音の問題ですね。
言ってみれば好みの問題。

次にミラーが落ちるとき、ブンッって感じで長めの音がして若干グリップに振動が伝わります。
最初ミラーがばたつくのかな?と思ってたけど、出てきた絵を見ていると、特にぶれてないし。
どうも、チャージ用のモーターが共鳴しているのでは?と感じました。

僕のは、少なくともブーンというほど長く振動が響くのではなく、ほんの短い間ですから、秒間6.5コマの副作用か・・ぐらいに思えば思えます。
(信じるモノは救われる(^_^;)

ただ、個体差がこれだけあると、心配になりますね。
大丈夫なモノも含めて、何か設計上の問題があるのなら将来的に症状が出てくる可能性もあるわけで。

キヤノン、公式に何かアナウンスして欲しいですね。
(するかなあ・・キヤノン・・)

書込番号:6729297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 08:55(1年以上前)

TAILTAIL3さん

>勝手に「あの音はEOS40Dの音ではない」と決めつけているように見えます、

不快に感じましたら申し訳ありません。しかし、決め付けたわけでなく、同様に感じている人もいるんじゃないかと思い書き込みました。逆にあれは40Dの音だよとか言って欲しかったのかもしれません。
40Dのユーザーとしては誇らしく感じる非常に良いCMだと思うのに音を聞いて「あれっ」と思う。このスレ他の件があるから尚更そう思いました。正直。

書込番号:6729555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/09/08 09:04(1年以上前)

皆さんの早いレスにビックリしております。
ありがとうございます。

一度、他の40Dにも触れてみて購入店に確認しようかと思います。
あの振動が何なのかが確認できれば安心なのですが・・・。
以前は初代のKISSを使ってましたが、
シャッターを切った時はあんな感触ではなかったものですから。
一眼にはシャッターを切ったときのあの気持ち良さも求めていますので
やっと買った40Dがあの感触だと心配です。
「シャッター切って大丈夫かなぁ」という気持ちになります。
モーターが増えてることによる振動なのでしょうか??

まんじゅうろうサン
カメラのシリアルナンバーですが、04で始まっています。
何か関係しているのですか??
しかも50mmf1.8のレンズ、私も使用しています。このレンズで
更に大きな振動があるのですか??今後心配です。

何にしても原因を早く知りたいです。

書込番号:6729582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/09/08 09:19(1年以上前)

そういえば、交換したいとなった時に交換はして欲しいと店員サンに言えばいいのでしょうか?
ただ、部品交換で直してもらうだけなのでしょうか?
初めて使用した日からシャッターに恐れて使用できていません・・・。
どうしよう・・・。

書込番号:6729622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/09/08 10:47(1年以上前)

先ほど、カメラ店へ行って他の40Dを触らせてもらいましたが
同じような振動がありました。
店の人は「センサークリーニングが働くので・・・。」と言っていました。
30Dも触らせてもらいましたがこのような振動はありませんでした。
同じようにセンサークリーニングの働くkissXは
電池切れのため店頭のものは確認できませんでした。

やはり初代kissなどの小型機から中型機に変えた人に多く感じられる振動なのかもしれません。
「気になるようならば交換もする」という事なので
しばらく様子を見ようと思います。
沢山のレス、ありがとうございました。

書込番号:6729893

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/09/08 11:33(1年以上前)

30Dに買い増しで40D購入を検討しているものです。

>店の人は「センサークリーニングが働くので・・・。」と言っていました。
>30Dも触らせてもらいましたがこのような振動はありませんでした。

 センサークリーニングは、電源オンオフ時にだけ動作するもの(マニュアル125頁)なので、微振動とは関係ないと思いますよ。
 要するに店の人も??ということでしょう。

 レリーズ後の微振動については、以前からこの板で書かれていたので気なり、私もサービスセンター展示機で現象を確認しまして、係員も認識されておりました。
 意識してレリーズすると指に不快な痺れるような感覚がありました。

 ただ、発売当初にヨドバシカメラ展示機を試写したときは、この微振動が気になった記憶がないので、意識しないと感じない程度のものではあると思います。>個体差があるようなのでたまたまた展示機が微振動が起きない良品だったのかもしれませんが(苦笑)

 いずれにしても、これだけあちこちで不安を感じているユーザーが存在する事実があるのですから、キヤノンはしっかり説明する責任があると思います。

書込番号:6730020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2007/09/08 11:38(1年以上前)

なんだかイマイチ納得されてないみたいですね。
とにかくあの音は、ミラーとシャッターのチャージをするモーターの音ですから、
あれで正常なんです。KISSなどに比べるとかなり高速で力強く回転している感じですよね。
ライブビューを解除する時に良く判ると思います。
カメラによる個体差も多少はあるかもしれません。
それ以上に人によって感じ方も違うし、同じ人でも周りの状況によって聞こえ方も変わってくるし…。
だからといってそれが故障であるとか、不良であるというものではなく、
そういうものなんです。
気にしないでどんどん写真を撮りましょう!!

書込番号:6730035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 12:25(1年以上前)

せんまん太郎さん

店頭などでの確認では、シリアルの03,04はあまり関係がないようです。
レンズによる差は感じます。
50mmf1.8は感じやすいレンズで、17-85は同じボディでも感じにくくなりました。


書込番号:6730185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/09/08 16:49(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
私も中型機(40D)と言うものはこういうものなのだ。と気にせず
どんどん使って行こうと思います。
初代kissは軽く、シャッター音もパシャという気持ちの良いものだったので
「これが一眼レフなんだ」なんて思ってました。
最初から中型機を購入していればきっと気にならないものだったのかもしれません。
これか沢山、練習して40Dに慣れて行こうと思います。

書込番号:6730920

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2007/09/08 19:26(1年以上前)

実際ほとんど振動の感じられない個体もあるようですので、明らかに「ん?」と思う振動が感じられる個体は「不良品」としていいと思います。
そんなの気にしないと仰る方もおられますが、私でしたら(まだ振動のある個体に触れた事ないですが)そんな振動がある個体を我慢して使い続ける気はないですし、なんかおかしいと思いながらの撮影はストレスも溜まりますので、お店でさっさと交換してもらいますね〜
でも今回の40Dのケースですと、交換品も安心できないので、SC送りにした方が良いかも?

書込番号:6731468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2007/09/08 21:42(1年以上前)

シャッター音に関して、皆さんが不安になったりするお気持ちはよく解ります!
私も最初ショールームで手にした時、予想外の音がして驚きました。

が、その驚きはちょっと違っていて、私が驚いた理由が 40Dのシャッター音が20Dや30Dより、オリンパスのE-1に良く似ていたからなんです。
E-1のシャッターもなんというか・・・「ばよぇんっ」とぷよぷよみたいな音出していたんですよ。当時はそれが気になって気になって(笑  

が、何かの理由で自分が撮られる側になったとき、その音が違って聞こえたのです。つまり、聞く場所や距離によって、音は異なって聞こえるんですね。

同例で、ペンタックスのist-Dのシャッター音は「シャキーン!」ととてもカッコ良い音だったのですが 周りにいる人に「五月蝿い」と言われたこともあります。

40Dのシャッター音はたしかにちょっとヘンテコな音ですが、私にとってはそれは「異音」であっても「異常音」ではありませんでした。シャッター音は同じメーカーでも、カメラによって様々なのが普通だと思っています。
あと、あのCMの音。たしかにちょっと違う気もしますが、少し離して聞くと似た音にも聞こえます。又、オリンパスE-410/510のCMのシャッター音も微妙に違って聞こえますよ


次に、シャッター後の振動ですが、私は手持ち・グリップ無し・1/30〜1/125周辺 という設定では気になりませんでした。というか、ここの掲示板を拝見するまでそんな事は全く意識していませんでした・・・。もし個体差でそのような症状があるなら、販売店に言えば必ず交換してくれるはずです。
(たとえ、こんなモノですよ と言われても どうしても気になると言えば一度は交換してくれます。返金となるとまた変わってきますが、購入後すぐの交換に応じないような店舗での購入は次からはしないほうがよろしいかと)

あ、ライブビューでの振動はどうしても大きくなりがちです。これは40Dのライブビューが「パタパタ式」なので仕方ないですね。



書込番号:6731961

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/09/08 22:34(1年以上前)

Canonからの公式アナウンス、あるかもしれませんが、問題ないならなくて当然という気がします。個体差の確認といっても同じレンズ、同じ場所、同じ人によるものではないわけですよね?!

振動や音によって感覚的なところ意外何か不都合があるのなら別ですが、個人的には問題ないレベルと思います。みなさんちょっと神経質になりすぎじゃないですかねぇ(^^;

書込番号:6732225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/09 02:20(1年以上前)

>>ブーンなど気にするなと言っている人達
実際にハズレを引いてしまった人に対してもう少し配慮した書き込みをして欲しいです

新宿や池袋などの量販店の展示機を片っ端から触ってください
これは「個体差」で済まされるレベルではありません

特に顕著なのは新宿ハルクのビック
3階の柱のところにある4台の一番左です
ありえないほどの振動です
これを触って大丈夫と言える人はいないはずです
ちなみに単焦点レンズの装着されている個体は正常です
比べてください

あと池袋のヤマダの展示機もかなりの振動です

決して「個人差」ではありません

それと
ハズレを引いてしまったかも?と悩んでいる人は店頭でアタリの個体を触ってください
明らかに違いがわかるはずです
ブーンもブンも皆無です
せっかくの買い物なんですから正常な個体を手にするべきです

書込番号:6733253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件

2007/09/09 13:16(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
チャレンジャー2です。

私の表現方法が誇張しすぎとのご指摘の段、誠に申し訳ないが、他の板でも同じ表現をされている方が散見されておりますし、私の感覚ではこう感じるのでその様に書きました。
尤も、人の表現を受け取りそれをどう想像しようとそれは人の勝手なんですがね。

それにしても、私の個体はどうやら「不良品」らしいとのことでしたので、個人的にはほとんど気にしていないレベルであったんですが「不良品かも知れない」となると話は別になるのでいよいよ気になりだして本日、販売店に出かけまして相談しました。

お店の方は「そんなに気になるんなら交換しましょうか?」と言うのでその様にしてもらおうと思いましたが、交換してくれたものを受領前にテストしてみましたが、これも同じ程度でしたので交換は見送りました。

今後メーカー側がどのような対応をしようとその都度、この現象にイライラしながら使っていくのは精神衛生上良くないので買い揃えたレンズ一式全て売り払いました。
売れたと言うことは結局「不良品」ではないのではないかとも思いますが気になるとどうしようもないですね。

スッキリはしましたが、結局キヤノン40Dのいい所は分からずじまいなのは残念ですが、ご縁が無かったようです。

お騒がせしまして誠に申し訳ありませんでした。

書込番号:6734521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラユーザー設定について

2007/09/07 13:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 panda2007さん
クチコミ投稿数:64件

皆様はカメラユーザー設定(C1,C2,C3)をどのようにお使いでしょうか?
そしてどのように設定されていますか?

私は基本的にRaw撮りですが風景撮影中に突然稀有の鳥や動物が現出したことを想定して
パラメーターを決めています。


書込番号:6726276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/07 16:55(1年以上前)

C1にデフォルト、C2にライブビュー時の設定を割り当てています。

書込番号:6726810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2007/09/07 17:23(1年以上前)

よく自分が使う設定で、動き止め突然用として
天候により分けて設定いたしました。

晴明るい時の高速シャーターと絞り
晴暗時高速シャーターと絞り
曇時の高速シャーターと絞り

書込番号:6726874

ナイスクチコミ!0


harockさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/07 21:29(1年以上前)

私はまだ、入手してないんですが(10日に入荷予定です〜。)・・

晴天外、
室内、
暗い場所(コンサートホール、夜間の屋外など)、
コレにできればモニターの明るさもセットしたいです・・。
”暗い場所”の場合、PCでみたら「うゎ、アンダーだよ〜」なんて事ありますので・・。
どちらにしても、レークランド・テリアさんのおっしゃる通り
”明るさ等に合わせての振り分け”は、私も重要視したいと思っています・・・。

書込番号:6727704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/07 21:52(1年以上前)

私は通常モードでは、高輝度側・階調優先をONにしていますので、

C1:上記OFFで ISO3200に設定。
C2:ライブビューあり設定。(通常モードはセットボタンを記録画質選択に割り当てています。)
C3:ピクチャースタイルをモノクロに設定。

です。

まだあまり撮影していませんが、しばらくは上記の設定で使ってみようと思っています。

書込番号:6727838

ナイスクチコミ!0


スレ主 panda2007さん
クチコミ投稿数:64件

2007/09/07 23:27(1年以上前)

十割蕎麦さん,レークランド・テリアさん,harockさん,お〜えむキャノンさん

レス有難うございました。
皆様夫々に工夫して設定しておられますね。
自分の設定にも参考にさせて頂きたいと思います。 

書込番号:6728334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 gerhard.aさん
クチコミ投稿数:6件

題名の通りなんですけど、40DのRAWは
MicrosoftRAW ImageThumbnailer and Viewer for WindowsXP

では、表示されないですね。>20D 30Dは表示できたのですが・・・
エクスプローラでRAWファイルを表示したいのですが何か他のソフト等で代用できるのでしょうか?
RAWを表示したいがために、毎回シルキーピックスを立ち上げるのも重いので。

皆さんはどうやってRAWをサムネール表示していますか?

書込番号:6725775

ナイスクチコミ!0


返信する
shim73さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件 shim's 

2007/09/07 10:34(1年以上前)

40Dではなく1DMark3なのですが
僕はDPExで選別しています。
sRAWも表示出来てます。
おそらく40Dでも表示できると思うのですが。。。。
http://www.rysys.co.jp/dpex/

書込番号:6725839

ナイスクチコミ!0


スレ主 gerhard.aさん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/07 10:44(1年以上前)

shim73さん
>僕はDPExで選別しています。
私は、選別にはキヤノン純正の(純正かな?)MuseViewer Proで選別していますが、
ソフトが無くても手軽に表示できたらと思っています。

やはり マイコンピュータを開いて、RAWを表示することは新形式のCr2ファイルからは
今現在の情報では不可能になったと思ったほうが良さそうですね。

どうにかして、エクスプローラからRAW表示できないものか・・・探してみます。


書込番号:6725874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2007/09/07 10:48(1年以上前)

5DのRAWファイルをエクスプローラで宿所版表示させてます。
マイクロソフトにパッチがあると思いますよ。

書込番号:6725888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2007/09/07 10:52(1年以上前)

Microsoft RAW Image Thumbnailer and Viewer for Windows XP

ググれはすぐみつかるでしょう。

書込番号:6725897

ナイスクチコミ!0


スレ主 gerhard.aさん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/07 10:53(1年以上前)

特別純米酒さん
>マイクロソフトにパッチがあると思いますよ。
探してみたのですが・・・・ 見当たりません。残念・・・
Version 1.0 (Build 50)は見つかったのですが、これでいいのでしょうか?
とりあえず、ダウンロードしてインストールしてみます。

書込番号:6725902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2007/09/07 10:54(1年以上前)

あっ見落としてました。
40Dでは駄目なんですか、エクスプローラでやろうと思えば
対応を待つしかなさそうですね。

書込番号:6725904

ナイスクチコミ!0


スレ主 gerhard.aさん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/07 11:08(1年以上前)

特別純米酒さん
>40Dでは駄目なんですか、エクスプローラでやろうと思えば対応を待つしかなさそうですね。

結果は、やはり駄目でした。
なんかうまい方法というか、プラグインソフトでもあれば・・・・
MSさん 対策を・・・
ところで、VISTAでは 40DのRAW サムネール表示できますか?
 

書込番号:6725934

ナイスクチコミ!0


taku15さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2007/09/07 12:38(1年以上前)

gerhard.aさん、こんにちは。
昨日Err99が2回発生し少し凹み気味のtaku15ですw

自分はVISTA使いですが、サムネイルでは表示されませんでした...
設定を色々いじって見たんですが、ダメでした。
何か良い方法あればと思うんですけどね..

ご参考までm(_ _)m

書込番号:6726155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/07 12:47(1年以上前)

これ、どうですか。
http://www.faststone.org/

書込番号:6726184

ナイスクチコミ!0


スレ主 gerhard.aさん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/07 13:06(1年以上前)

十割蕎麦さん
>FastStone Image Viewer 3.2
>http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/07/faststoneiv.html
こちらのソフトもやはりエクスプローラではなく、単独で起動しないと
いけないソフトみたいですね。

ソフトの起動、一手間掛からないものがいいのですが・・・

しかし、なぜに、CANONはRAWの仕様を変えたのかな?

書込番号:6726254

ナイスクチコミ!0


のぶ☆さん
クチコミ投稿数:4件

2007/09/07 14:52(1年以上前)

RAW形式のファイルは、センサーの出力を基本的にそのまま記録する性質上、機種毎に
フォーマットが異なってしまうのは仕方が無いと思います。
これまでも、アプリケーションソフトの対応は、結構時間が掛かっていますね。

XPやVistaのエキスプローラで表示できるようになるのは、もう少し先の事だと思います。

Adobeなんかが、RAWの共通フォーマットを提唱していますが、どうなんでしょうね…
便利な反面、RAWの自由さを制限してしまいそうで心配です。
当面は、Jpegで同時保存してそちらを参考に写真を選ぶのが妥当かなって思ってます。

書込番号:6726516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 OOlog(OOろぐ) 

2007/12/08 04:28(1年以上前)

えっと、たまたまの通りすがりですが、覚え書き程度に記しておきます。

http://www.lightship.co.jp/ にある「RawT」というのが良さそうです。
(参考:http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/09/21/rawt.html

レス上げになってしまいますが、、失礼いたしました。

書込番号:7084664

ナイスクチコミ!0


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2007/12/08 08:03(1年以上前)

Vistaは大丈夫ですよ。
キヤノンからプラグインソフトが出ています。
XPは未対応みたいですね。

http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/crawcodec120.html

書込番号:7084912

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング