EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

クロスセンサー AFセンサーの配置図

2007/08/20 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:37件

AFセンサーの配置図をみると 本当にクロスなんでしょうか?

他のEOS-1Dシリーズだと たてとよこのセンサーで クロスになっているように見えますが
40Dは斜めだけしかないのにクロスと書いてあります。
センターにはAFセンサーは配置されていないようにも見えます。

センサーがまったく配置されていないセンターで どうするのかな?

どなたかわかりますか?

書込番号:6661081

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/20 21:44(1年以上前)

 カタログPDFを見ました。
左右はナスカの鳥の絵の様なパターンで、上下左右のクロス測距。
中央部は少しわかりにくいですが、「三|三」の中央の「|」が上中下に
三分割されていて、上下左右のクロス測距。

それに加えて、中央だけは、斜めに F2.8センサーをクロス配置している。
と読み取れます。
9点10センサーという配置の様です。


書込番号:6661132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/21 06:42(1年以上前)

サラっと書いてあったので、見逃すところでした。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/40d/operativity.html#afsensor

光源特性を検知するセンサーで、光源の違いによるピント合焦位置ズレを自動補正。

書込番号:6662584

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 40D ボディの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/08/21 06:52(1年以上前)

私は鳥撮りがメインになると思うのですが、
AF配置が大変気になります。HP上ではAF配置図がありますが、
あれはどのくらいの大きさなのかよくわかりません。

鳥は小さいので中央でAFすることが多いのですが、小さすぎると
AFラインに捉えられず効果を発揮しないのかもと思ってしまうのですが
どうなんでしょう?

書込番号:6662597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/21 12:48(1年以上前)

鳥はAFに頼るよりMFの方がストレス無く撮れます。
あと鳥は被写体が小さいので600mmクラスを使うのが一般的ですね。

書込番号:6663299

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 40D ボディの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/08/21 20:45(1年以上前)

>600mmクラスを使うのが一般的
理想的ではなくて、一般的ですか?
じゃぁ私は一般以下かぁ・・・。

書込番号:6664437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/08/21 21:16(1年以上前)

やっぱりわかりにくです。

X でも + でもその交わった点に フォーカスフレームがあれば
わかるのですが
|
- - <こうなっていて 真ん中にフォーカスフレームがある、、、
|

センサはないのに、どうやって、素人にはわからないです。。。
どういうことなんでしょうか?

AFセンサーの仕組みを調べないといけないかも知れません。

書込番号:6664599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/08/21 21:19(1年以上前)

私は AFの性能はこだわります。
仕事でつかいますから。 楽はしたいですよ。

趣味なら別のかんがえがあります。

書込番号:6664610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング