EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

PC環境について

2007/11/11 11:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:257件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

おはようございます。いつもお世話になっております、つばめとひつじです。現在使っているパソコンが怪しくなってきており、そろそろ買い換えようかと思いまして・・・そこで質問なのですが、どのぐらいのスペックが理想でしょうか?現在は6年前のバイオRX75で
Pen4 2.2GHz,メモリ512M,HDD120G,NVIDIA GeForse2 Tiです。当時、17インチのモニターいれて50万位しました。今回はなるだけ予算をおさえたいので、最低限必要なスペックにしようかと思っております。特に予算がいくらというのはないのですが、上を見たらきりがないので、ストレスの溜まらない環境にはしたいと思っております。よろしくお願い致します。

書込番号:6969216

ナイスクチコミ!0


返信する
swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2007/11/11 11:24(1年以上前)

つばめとひつじさん

この程度ではどうでしょうか。
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/details_pc.asp?id=P2808&opid=00015

書込番号:6969291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/11 11:42(1年以上前)

*Core 2 Duo E6750

*Athlon 64 X2 Dual-Core 5200+

上記のCPUで十分な性能です。

XPですとメモリーは、2GB以上(Vistaは、+1GB)

VGAカードは、1.5万円〜2万円。


http://www.tsukumo.co.jp/bto/aero_stream_2.html

書込番号:6969342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 日本全国温泉ガイド 

2007/11/11 11:54(1年以上前)

こんにちは。

私が買ってもらったノートPCは、

プロセッサ Intel(R) Core(TM)2 CPU T5500 @ 1.66GHz
メモリ (RAM) 1.99 GB

程度のスペックで10万円くらいでしたが、DPPを使ってて
それほど気にはならないです。

最低限のラインが、人によってかなり違うように思えますが、
予算があるなら、Lレンズなどにお金を回して、ソースを
よくすることにお金をかけたいです。

書込番号:6969384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/11 12:14(1年以上前)

つばめとひつじ さん

 僕も、2002年モデルのバイオLXを使ってます。モニター15インチで、以前、モニターだけ大きいの(21インチ)購入しようかと思いましたが、ソニーらしく、モニターだけ専用コネクタになっており、モニター変更不可でした。

 実は、僕もPCの買換を検討しています。

 個人的には、学生時代に使っていたマックに変えようかと思っています。マックにも最近は、インテルコア2が乗っていますので、何かとウィンドウズとの互換性も出てきてるような気がしますし。

書込番号:6969448

ナイスクチコミ!0


monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/11 12:32(1年以上前)

私も現在買い替え予定で、素人なりに1ヶ月ほど調べてきました。素人意見なので、適当に聞き流して下さい。

まず、PC選びですが、ある程度、構成パーツの知識がある場合は、サイコム、ツクモ、フェイスなどのショップ系BTOがカスタムの自由度が高く、余計なソフトも入ってないので、目的に近いPCを実現できると思います。大切な事は、電源とマザーボード選びだそうです。DEllやHPの場合は、法人向けのワークステーションTYPEが良いみたいです。充実したサポート体制で安心したい場合はエプソンダイレクトが良いと思います。

スペック的には、core2duo E6750,E6850か、SILKYPIX等でRAW現像したりする場合は、4コアにも対応しているみたいなので、core 2quad Q6600がコストパーフォーマンス良いと思います。動画エンコードする場合もです。3Dソフトとか動画ソフト以外は、実際、4コアどころか2コアにも対応していないソフトがほとんどですが、将来的にはマルチコアが主流になっていくと思います。

メモリは2GBあると安心です。

HDDは、価格が安くなった現在、選択枝には困らないと思います。500GBでも安いです。フォトショップやイラストレータ系を重視する場合は、CPUよりも、アクセス速度を重視したHDD選びが、体感速度の高速化につながるそうです。

VGAは、オンボードでも十分でしょうけど、WUXGA等の大画面液晶をつなぐ場合は、ビデオメモリとか消費するみたいですので、ビデオカードを付けた方が快適だと思います。

液晶は、好みになりますが、EIZO新型のSX2461W、L997等を考えています。

OSは、快適にサクサク動くXP homeで十分な気がします。どうしてもVISTAという場合は、sp2で安定し、対応ソフトや周辺機器も充実してくると予想される夏以降にでもアップグレードできると思います。

あとはBTO系を選んだ場合の細かい話になりますが、マザーボードは高速で低消費電力のDDR3メモリをサポートし、CPUシステムバス1333MHzにも対応した新チップセットのP35モデルが良いそうです。電源はSeasnicやEnermaxで検討中です。

書込番号:6969520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/11 13:04(1年以上前)

>マックにも最近は、インテルコア2が

昨日、iMacを買ってきました。

Windowsをインストして使用できるので買ってみましたが処理能力、静粛性は素晴らしいです。
初めてのMacなので説明書を見ながら書き込みしてます。

書込番号:6969630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2007/11/11 13:07(1年以上前)

少し前に5Dの板なんかで盛り上がってましたので参考にされては?

書込番号:6969638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/11/11 13:30(1年以上前)

XPでしょうか? メモリーを512MB追加してトータル1GBにして使うのは?

ビスタにしたいのであれば、E6750 搭載とGPUは256MB程度にした方が良いかもです。メモリーは最低でも2GBです。

選択できるのであれば、XPにすると、下位モデルのCPU,GPUは128MB程度でも全然問題無いかも?

ストレスの無い環境・・・個人差色々だし、常用するアプリもわからないので難しいですね?
まあ、ノートのCor2Duo1.66GHz、GPUはオンボード、メモリーは2GBで不便無く動きますよ。OSはXPです。

書込番号:6969713

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/11 13:42(1年以上前)

こんにちは。
いつものスペックですが参考にして下さい。
昨年の8月に組んだパソコンですので少し古いですがRAW現像もストレスなく動作します。
PC構成
CPU:Core 2 Duo E6600
M/B:P5B Deluxe
電源:Neo HE 430
メモリ:DDR2 800 1GB×2
G/B:GF7600GS-E256HW玄人志向
ケース:ANTEC P150
HDD:マックストア 6V250F0 250GB×1Win XPインストール
   マックストア 7V250F0 250GB×1VISTA インストール
シーゲート     160GB×1バックアップHDD
モニター:ナナオ CE210W

書込番号:6969746

ナイスクチコミ!0


E-JUNさん
クチコミ投稿数:149件 LITTLE_TIARA 

2007/11/11 13:45(1年以上前)

つばめとひつじさん、こんにちは。


私の場合ですが、自作していますが安上がりで良いですよ^^

Core 2 Duo E6300(1.86GHz) を オーバークロックして2.70GHz
メモリー       バルクの512MBの2枚差しで 1GB
マザーボード     ASUSTek P5B
グラフィックボード  ASUSTek N6600
ハードデスク     HITACHI 250GBの2枚差しで 500GB
ドライブ       Pioneer DVR-A10J
OS          XP
電源
ケース
モニター       BENQ EP91G+(19インチ)
で、基本組みましたが 14万位でした。



CPU         Core 2 Duo E6320 1.86GHz    21980円前後
メモリー       バルクの1GBの2枚差しで 2GB   10000円前後
マザーボード     ASUSTek P5B          15980円前後
グラフィックボード  ASUSTeK EN7300GS/HTD 256MB   7180円前後
ハードデスク     HITACHI HDT725025VLA380 250GB  7780円前後
ドライブ       Pioneer DVR-112D        4680円前後
OS          XP               13000円前後
電源                         6000円前後
ケース                        7000円前後
モニター       Acer AL1916WAsd 19インチワイド 23800円前後
キーボード
マウス
                      合計  117400円前後
キーボード・マウスを贅沢しなければ 12万円でいけますよ
同スペックのメーカー品よりかなりお得です!
浮いたお金でレンズ投資なんかも行けちゃいます^^
組むこと自体はプラモデルを組んだ事があれば大丈夫です
設定は専門書やネットで解説が色々ありますのでそれほど難しくはないですよ

書込番号:6969757

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/11/11 13:58(1年以上前)

Windows®XP
AMD Athlon64 X2 5600+ (デュアルコア / 2.8GHz / L2キャッシュ2MB / 89W)
DDR2 SDRAM 2GB(667MHz / 1GB x2 / デュアル・チャネル)
ATi FireGL V3350 グラフィック (256MB / DVI-I x2)
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=732&v18=0&v19=0

書込番号:6969809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2007/11/11 16:55(1年以上前)

皆様ありがとうございます。なるだけ、本体はおさえて、モニターやレンズにお金を回したいので・・・本当はカメカメポッポさんのおっしゃるとおり、メモリー追加したかったのですが、すでに私の型は廃盤のようです・・それとエラー関係が頻繁に出て、再セットアップを2回したのですが、今ひとつなので、クラッシュする前に買い替えようかと思いました。OSはXPで特にVistaにしたいという事はありません。今持っているXPがそのまま使えればBTOのOS無しの方が安く付くのでそうしたいのですが、そうはいかないらしいので。昔に比べれば随分安くなりましたね!いろいろ検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:6970408

ナイスクチコミ!0


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/11 17:03(1年以上前)

ハイスペックなマシンがお望みならば、ショップブランドを選択されたら
いいと思います。
そこまでは必要なくコストパフォーマンス重視でしたらDELLがお勧めです
サポートがイマイチという話もありますが、PCの知識が多少ある方でしたら
問題ない範囲です。何より自作するより安く、3年保証も選択できます
モニターとPCとのセット購入が基本なので、モニタの選択範囲は限られますが
気に入らなければ、買い換えても、十分に元は取れる金額です

一番問題なのは、個人ユーザーだとXPでの購入が出来ないことですが
個人事業主としてならば、問題ありませんので、そのへんは、上手く
やってもらえれば、大丈夫ですよ

参考例)
Vostro (TM) 200 ミニタワー グラフィック充実パッケージ
主な仕様)
XP Home、Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6850 、19インチワイド TFT液晶モニタ
1GB(512MB x2) 、80GB 、NVIDIA(R) GeForce(R) 8600 GT 256MB
DVD/CD-RWコンボドライブ 、1年保守 [引き取り修理]

パッケージ価格 109,990円

http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2050BGRA&s=bsd

CPUとグラフィックはハイスペックですし、あとは、予算次第で
モニタ、HDD、メモリ(メモリは自分で購入して増設した方が安い)
のアップグレードと保守を3年に延長すれば、十分だと思います

他にも、ずっと安い構成もありますし、クーポンを上手に使えば
凄く安く購入出来ることもあるので、焦らず良く検討してみて下さい

書込番号:6970441

ナイスクチコミ!0


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/11 17:12(1年以上前)

古い仕様のメモリで、新品の販売がなくても、中古のメモリを探せば
けっこう売っていたりするので、中古を扱っているPCショップや
ハードオフのようなショップを探してみて下さい

最も安く快適な環境が得られる可能性があります

書込番号:6970479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度3

2007/11/11 18:02(1年以上前)

Gateway® GT5226jなんてどうでしょう。
スペック的には十分でしょう。
予算に応じてその上下のモデルも安いと思います。

http://jp.gateway.com/products/product.html?prod=GT5226j


販売店が限られますが、ヨドバシなどで買えばポイントも付きますので。

SSUKUMOのネットショップで99,800円です。

http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html#GT5224j

GT5224jなどは非常にお買い得ですね。

書込番号:6970715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度3

2007/11/11 18:07(1年以上前)

訂正します。

>SSUKUMOのネットショップで99,800円です

ではなく

TSUKUMOのネットショップで99,800円です

です。

書込番号:6970735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/11 18:55(1年以上前)

PCのスペックは皆さんがお勧めしている環境で十分だと思います。
欲を言うならモニターは出来るだけ妥協しないほうが良いかと思います。

書込番号:6970952

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/12 00:56(1年以上前)

最近販売されているPCで、Core 2 Duo + 2GB 以上のメモリのPCであれば
おおむね大丈夫だと思います。

書込番号:6972894

ナイスクチコミ!0


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/12 14:47(1年以上前)

申し訳ありません

デルは、個人ユーザー向けにも、まだXP販売中です

訂正させていただきます

書込番号:6974431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/12 21:53(1年以上前)

遅まきながらこんばんわ。

私はいまだに画像処理用としてPEN4HT2.8GのHP製マシンを使ってます。
他にもアスロンデュアルコアを持ってますが、画像用には使ってません。

グラフィックカードもデジタル接続であれば発色などもあまり気にしなくて
良いと思います。(私はグラボをFireGL、プリンタをキャノンPro9000で使用)
それよりキレイな写真を操作したいのであれば
ディスプレイやプリンタのアドビRGB化を目指した方が良いかと。

処理時間が1分から30秒に短縮されても、出力された画が気に入らなければ
何度もやり直す羽目になるので、結局は高処理能力マシンを使った甲斐がないです。
ただし、トータル所要時間より待ち時間のストレス除去であれば別です。

まずはメモリを増やしてみる、出力系を変えてみる…から始めることを
オススメします♪ キレイで満足のいく結果が一番大事と思います(^_^)

書込番号:6976045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズの倍率について

2007/11/11 00:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

初歩的な質問で済みません。

デジカメの場合、今までのフィルムカメラと異なり50mmレンズを使っても、機種によって何倍かに換算しないといけないと聞いたのですが(kissは確か1.6倍だったかな)、そのようなことは、仕様の何処を見れば分かるのでしょうか?

書込番号:6967941

ナイスクチコミ!0


返信する
xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/11/11 00:37(1年以上前)

CMOSの縦横のサイズを見て対角線で比較すれば良いです。

書込番号:6967965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/11/11 00:39(1年以上前)

撮像素子の大きさ

書込番号:6967973

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/11 00:42(1年以上前)

例えば、40Dでは

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/40d/specification.html

の仕様、使用レンズの欄に出ていますね。

レンズのページにも、
http://cweb.canon.jp/ef/technology/reflex.html

ここに出ていますね。

書込番号:6967985

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/11/11 00:45(1年以上前)

35mmフルサイズが基準で
APS-C 1.6倍 (他社は1.5倍もある)
APS-H 1.3倍
と覚えておけば良いです。

大事なのは焦点距離が伸びるのではなく、フィルムに相当する撮像素子がフィルムより小さいので写る範囲が狭くなって画角が望遠寄りになるという事です。
APSの小さいサイズの撮像素子だと焦点距離が長くなると勘違いしてる人が多いので気を付けてください。

書込番号:6967999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/11/11 01:17(1年以上前)

35mmフイルムの一部分(撮像素子のサイズ分)を切り取ることと同じ。
(一部分だけをプリントすることを「トリミング」といいますが。)

と考えるのがわかりやすいかと。

ですから、見かけ上は「同じ焦点距離で撮ると35mmフイルムと比べると望遠側になる」
ということです。

書込番号:6968108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/11/11 04:24(1年以上前)

キャノンのAPS-C機の場合1.6倍相当の焦点距離(画角がトリミングされて狭くなる)
になります。ニコンは1.5倍です。ただし焦点距離は実際には変化がありません。

書込番号:6968508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/11 04:46(1年以上前)

画角の変化ですが、キヤノンの場合は

・Kiss系と、二桁D(10D、20D、30D、40D)がAPS-Cというフォーマットで1.6倍
・1D系(現行は1Dmk3)はAPS-Hで1.3倍
・一桁D(5D)と1Ds系(1Dsmk2、1Dsmk3)は35mmフルサイズで1倍

となっています。

書込番号:6968530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/11 07:13(1年以上前)

40Dを買われるのなら お手持ちのレンズが望遠側にシフトしてしまうので広角不足に陥ります。レンズキットで購入されるか、別途タムロン17-50F.8やシグマ18-50F2.8、シグマ17-70などの標準ズームを合わせて購入されると良いと思います。

また、フィルム機とのレンズの共用をなさりたいのならEF17-70mmF4Lやタムロン17-35、シグマ17-35などになるかと思います。

書込番号:6968663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/11 09:45(1年以上前)

キヤノンのAPS-Cサイズ一眼レフでは、フルサイズ一眼レフに対して、焦点距離が、1.6倍となるように、フルサイズの広さをトリミングしたことになります。

ゆえに、撮影したときのレンズの焦点距離での描写は、そのままで、あくまでも焦点距離が1.6倍に望遠側になったようにトリミングされるだけです。

200mmF2.8のレンズが、40Dで、300mmF2.8いわゆるサンニッパと同じ描写になるわけではありません。

書込番号:6968994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/11 11:55(1年以上前)

みなさん早速のご回答ありがとうございます。

トリミングされている、ということで大まかながら分かりました。
>APS-C 1.6倍 (他社は1.5倍もある)
>APS-H 1.3倍
>と覚えておけば良いです。

フィルムカメラに比べて広角を撮ろうと思うと、高価なレンズが必要ですね^^;

書込番号:6969388

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/11 13:49(1年以上前)

APS-Cは望遠側の利用にはもってこいですよ。

書込番号:6969770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/11 14:03(1年以上前)

旅先で風景や建物を撮ることが多いのですが、特に建物の場合後ろに下がって距離がとれないことが多いので^^;縦長ならなんとか地面に寝転がって、腹筋に力を入れて撮るのですがw横長はどうしようもないですね・・・

書込番号:6969827

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/12 01:09(1年以上前)

そのために EF-S10-22mm といういいレンズがあったりします。

書込番号:6972937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TVでの鑑賞方法について

2007/11/10 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 電写男さん
クチコミ投稿数:77件

40Dユーザです。

スレ違いかも知れませんがアドバイス下さい。

撮影した写真をTVできれいに鑑賞したいのですが、
皆さんどのようにされていますか?参考までに教えてください。

付属の通常ケーブルではやはりきれいとは言いがたいです。
D3やD300なんかはHDMI端子が付いているみたいですが。。

書込番号:6967631

ナイスクチコミ!0


返信する
Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2007/11/10 23:49(1年以上前)

電写男さん、こんばんわです。
私の場合、テレビやプロジェクターで鑑賞したりもします。
プレイステーション3(以下PS3)にUSB接続でカードリーダーやフォトストレージを繋げて、PS3からHDMI接続でTvやプロジェクターに1080i表示させています。好きなCDかけながらとか鑑賞できるので、なかなか良いですよ〜 駄レスでした。ではではm(_ _)m

書込番号:6967730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/11/11 04:09(1年以上前)

一世代前のTVですと画面がちらついたりして見え辛く
感じることもありますが最近のハイビジョンですと通常
接続でも綺麗ですよ。

書込番号:6968497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/11 09:37(1年以上前)

私はMacBookを直接アクオスにつなげてスライドショーしてます。
高画質ですよ!
コンピュータからの操作なので簡単ですし、トランジッションも沢山ありますし、iTunesから音楽も出せます!

書込番号:6968968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 日本全国温泉ガイド 

2007/11/11 10:51(1年以上前)

こんにちは。
我が家ではお手軽に見る時は、JPEGに変換してSDカードに入れて
WiiかDIGAのスライドショーで見てます。
Wiiはハイビジョン画質ではないので解像度は低いですが。

TVにカードスロットがついてる機種なら、TVの機能で表示するのが一番きれいかと。
その際、TVの解像度にデータの解像度を合わせるのはDPPとかでJPEG変換時にするのが
一番いいと思います。

書込番号:6969191

ナイスクチコミ!0


スレ主 電写男さん
クチコミ投稿数:77件

2007/11/11 13:53(1年以上前)

みなさま、アドバイス有難うございます。

なるほど、いろいろ手はあるようですねー。

PS3やWillはいろいろな意味で魅力的ですが、そのお金を
レンズ資金に回したいのも事実。。

幸い我が家のTVにはPC接続端子や、SDカードスロットも
あるのでそれでまず試してみますー。

KDXの後継機あたりに、HDMI端子付いているかもしれませんね。


書込番号:6969782

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/12 01:15(1年以上前)

うちのTVは古いので、(笑)PCで、DVDを作って、その DVD を
TVに接続された DVDレコーダで再生してみています。
DVD を作るときに、BGMやトラシジョン効果やメニュー画面などを
作って楽しんでます。

書込番号:6972956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

キタムラで?

2007/11/10 19:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 GDMIさん
クチコミ投稿数:79件

初めて質問を書かせていただきます。

KissDNを使用して2年が経ちました。5Dを目標にしてきましたが、ついに挫折して40Dへ心動かされています。

さて、今現在海外に住んでいるために日本での価格を知る以上、こちらで購入するのはちょっともったいないと思い、来月義理の両親が日本から旅行で来る際に40Dを購入してもって来てもらおうと考えています。

キタムラでの購入を考えているのですが(やっと本題の質問です)値段と付属商品の交渉をどの程度で妥協するべきか皆さんの経験をお聞かせください。(CF2GBくらいなら付けてもらえますよ・・とか)

40Dと共にEF-S10-22mmも購入しようと思っています。
(17-40F4Lを持っているのですが、もったいないでしょうか)

よろしくお願いいたします。

書込番号:6966481

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/11/10 19:51(1年以上前)

17mmより広角を使いたいなら、

もったいないとか いうより、買うしか無いかもしれませんね^0^

しかし、40Dと10-22mmレンズに もう少し頑張れば、5D買えて そのままで広角も間似合いそうですね。^0^

書込番号:6966522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/10 20:01(1年以上前)

アフターが問題じゃないなら、通販で送付先をご実家にしてそれを持って来てもらうとかはどうでしょうか?
価格交渉を他人に頼むのは大変ですし。
それとキタムラのネットだと5年保証は付けられた思います。
意味が違っていたらごめんなさい。

10mmと17mmは全然違います。
持っていて別に損ってことは無いです。
というか私はEFS10-22mmとEF17-40mmF4両方持っています。

でも40D+EFS10-22mmだと最近の感じではもうちょい出せば5D買えそうですね…。

書込番号:6966554

ナイスクチコミ!1


スレ主 GDMIさん
クチコミ投稿数:79件

2007/11/10 20:16(1年以上前)

ニコカメさん
そうなんです、確かにあとちょっと足せば5Dに手が届くんですけど、ストロボ買ったり70-200F4Lと同じ望遠にするにはまたレンズを買わないといけませんし、結局ちょっと足すだけじゃ済まなくなりそうです。

くろちゃネコさん
くろちゃネコさんまでもですか??
まさか5Dへの誘惑を受けるとは・・・自分でもかなり忘れようとしていた部分なので、ちょっとグラグラと来ましたけど。

引き続きご指導お願いいたします。

書込番号:6966620

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/11/10 20:26(1年以上前)

こんばんは
私がスレヌシさんの立場なら・・・
代理購入者へ理想的な購入条件を押し付けることは酷だと考えます。
機内持ち込み(箱入り状態?)が前提ですが、手荷物の配分や取り扱いに気を使わせますし、
他のカメラなどもあると、国によっては通関で引っかかる可能性(課税やそれを免れても持ち帰りが前提されるなど)もありえます。
相手の負担を減らす意味で、ここのPCボンバーなど店頭でも買えるところを指定するなどの方法を考えてみては。

5Dは微妙な時期ですね。フルサイズが必要で、なおかつ後継のことを考えなければいいと思います。
40Dで行く場合でも、シグマの12-24mmを買っておくほうが将来的につぶしがきくかもしれませんね。

書込番号:6966659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/10 21:29(1年以上前)

GDMIさん こんばんは

私は40DにEF17-40F4Lで使っておりますが十分ではないでしょうか

EF-S10-22mmは義理の御両親さんが訪れたお店においてなかった際面倒ですので
GDMIさんが必要性を感じましたら後日にされて
今ボディが12万位ですので
その位の価格で購入してきて欲しいとお願いされてはいかがでしょうか?

書込番号:6966930

ナイスクチコミ!0


スレ主 GDMIさん
クチコミ投稿数:79件

2007/11/10 21:48(1年以上前)

写画楽さん
確かに酷でもあり、失礼でもあるような。多分今回買い換えたらもう壊れるまで使うつもりでいます(・・・と言いながらもKissDNでもそう妻に言ったような)。

国際電話で店頭に電話で理由を説明して聞いてみます。

エヴォンさん
17-40F4Lをお使いだそうですが、5Dと使うのと40Dと使うのとでは頻度はどうですか?風景が撮りたかったので将来5Dを考えての17-40F4Lだったのです。ですが、予算がねぇ?ですからEF-S10-22mmを買おうと思った次第です。

あまり安くならなくても、今回は仕方がないと思っています。
外れさえ引かなければ。

書込番号:6967035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/10 22:11(1年以上前)

>17-40F4Lをお使いだそうですが、5Dと使うのと40Dと使うのとでは頻度はどうですか?

私はお散歩には40DとEF17-40か他レンズですが
撮影目的の場合は5Dとレンズ3本は持って出ます
5Dの場合EF24-105F4Lで広角はほぼ間に合ってしまう場合が多く
頻度は40Dの方が多いですね!

書込番号:6967162

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2007/11/10 23:44(1年以上前)

40DとKissDNの2台体制にされるのでしょうか?
APS-C機が2台というのはどうでしょうか。撮れる絵がぜんぜん違うと言うほどのことはないと思います。

EF-S10-22mmだけ買って、もう少し待つ、というのはいかがですか?
5Dは後継機がもうすぐぽいし。

書込番号:6967697

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/11/11 01:20(1年以上前)

>国際電話で店頭に電話で理由を説明して聞いてみます。

そうですね。
販売店との間でメールなどで事情を説明し条件が詰められるのであれば、
あらかじめ済ませてから、行ってもらうほうが依頼された側の負担が軽くなりますね。

書込番号:6968121

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/11 13:52(1年以上前)

>多分今回買い換えたらもう壊れるまで使うつもりでいます(・・・と言いながらもKissDNでもそう妻に言ったような)。
いつも私も同じ様な事を言っています(笑)

書込番号:6969776

ナイスクチコミ!0


スレ主 GDMIさん
クチコミ投稿数:79件

2007/11/13 19:14(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
未だ結果は出しておりませんが、今日キタムラに電話をして価格交渉をしました。

ですが、交渉をする前に13万円台から値引くというイメージだったのですが、いきなり¥119,800と言われました。価格は上下しますが、今回価格を提示したので安くはしても高くはしません。と言うことでした。

そのキタムラのそばにビックカメラがオープンすることになっています。
そうしたらビックカメラでオープニングセールでもしますかねぇ?そうすればもうちょっと安くなる可能性もあるような。

方眼マットは取り寄せで5日ほどかかるようです。
レンズは、ちょっと待つことにしようと思います(と書きながら・・・)。

書込番号:6979153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

逆光時の撮影方法

2007/11/10 16:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 満楽さん
クチコミ投稿数:21件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

皆様宜しくお願い致します。 明日子供のダンス発表会なので、撮影に行くのですが、ダンスを踊る場所の後ろ側がガラス張りらしく、強い逆光状態です。私は始めて現場に行くので、人の話を聞いて現場想像をしているのですが、どなたか良いアドバイスありましたら教えて下さい。 今のところの現場の情報は、@踊る人と、見学者は同じ高さ、見学者は座って見学するようです。 A後ろ全体がガラス張り B人の出入りが頻繁にあり、混雑状態。
只今フラッシュの使用が良いか禁止か確認を取っている最中です。もしも発光禁止なら僕の腕では難しいです。。フラッシュの使用可能、禁止を問わず、逆光時の撮影のアドバイスを宜しくお願い致します。 
使用カメラは40Dです、レンズは今のところ、70〜200L ISを予定しています、フラッシュは580Uを持って行きます。 ちょっとしたアドバイスや皆様の知恵や経験を教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:6965838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/10 16:49(1年以上前)

1. RAWで出来るだけ低感度で撮っておき、黒つぶれしたところを
  トーンカーブ補正でRAW現像する。
2.背景の白トビを諦めて、スポット測光で人物を捕らえる。(代用としては露出補正。)

ストロボがダメなら、この2つぐらいでしょうか。
ストロボ利用で、背景が飛ばないように露出を合わせておくのがベストでしょうけど。
スポット測光利用時は、AEロックするか、マニュアル露出モードのように露出値を固定
しておけるモードが便利でしょう。

書込番号:6965880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/10 17:51(1年以上前)

私なら、ストロボは使いません。

スポット測光とマニュアル露出で、ダンスの衣装か、お子さんの顔を測光して、18%反射率のグレースケールと比べて、何EVプラスなのかを、頭の中で導きだし、露出を固定します。

当然、背景の窓は白飛びすると思いますが、そんなのは関係ないです。窓の格子や、光の方向で光の差し込みなど、普段と違う写真を狙うチャンスだと思います。頑張って下さい。

書込番号:6966083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/10 18:17(1年以上前)

少し早めに行って、ためし撮りをしてみるといいでしょう。

照明は安定しているのでしょうか?
スポットライトなどないのであれば、
足元でガラスが入らないようにAEロックして撮影すればいいかと思います。
試し撮りで補正値を決め、AEロック-撮影を繰り返せばいいでしょう。

評価測光でいいと思います。

スポットライトがあるなら、スポット測光で測光した値で
マニュアルモードで撮影すればいいです。

書込番号:6966184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/10 18:21(1年以上前)

こんばんわ。
お子様のダンスも撮影も楽しみなシチュエーションですね(^_^)

お使いの70-200mmISのF値は4ですか?2.8ですか?
撮影場所から被写体までの距離と、被写体からガラスまでの距離は?
ガラスは窓のように垂直ですか? デザインガラス等のように傾斜してますか?

被写体と撮影者が同じ高さでバックがガラスだとストロボ光が反射してしまい
逆効果な場合が多々あります。難しい撮影条件ですねぇ。

私なら逆手にとって、ノーストロボでハイキーな背景を演出するかなぁ。

お嬢様が踊る前に何度か試し撮りをしてマニュアルで顔に露出を合わせます。
ダンスだと動きが激しいので、ISOを出来る限り高く設定して(1600or3200)
シャッター速度を稼ぎつつ、前後の動きもあるので絞れるだけ絞って
被写界深度の幅をつくりミスショット確立を下げ、あとはRAWで撮りまくる!
というぐらいしか知恵がないです(^_^;

ガラスの向こう側がどんな状況下分かりませんが、素通しガラスの場合
背景が完全に写っちゃうと逆にうるさい画になっちゃうので
ハイキーに飛ばしちゃった方が被写体が浮き立つこともありますから。

もし被写体との距離が近いなら明るい単レンズをお持ちであれば
多少短いレンズでもそちらを使った方が歩留まりが良いかも?
いずれにしろ露出はマニュアルで…と私なら考えます。

書込番号:6966202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/10 18:36(1年以上前)

書き忘れましたが、dandanpapaさんがおっしゃるように
照明が安定していることが条件ですね〜
ピンスポを使われたりするとスポット測光が有利かも?
ボーダーやホリゾントだけの固定であればマニュアルですかね…

書込番号:6966264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:1件 ピアニストの会FANTASIA 

2007/11/10 19:34(1年以上前)

カメラ大好き人間さんの仰るように。

<スポット測光とマニュアル露出で、
そうしないと、フレーミングが一寸変わったり、踊り子さんが動いたり人数がかわったり
の度に、露出がころころ変わって安定しません。

オートを使わずスポット採光でマニュアルで露出で撮影することは非常に
大切な手法ですのでマスターされたら良いと思います。
特にステージや人物写真には・・・。

書込番号:6966458

ナイスクチコミ!0


sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/10 20:16(1年以上前)

私は翡翠を写していますが、翡翠の止まってる所が逆光な場合は沢山有ります。
私はMモードとAVモードを使ってますが、天候の不安定な時はAVで部分測光、ISOは極力低めにして、逆光時は、必ずプラス側で撮ります。
プラス1以上で試し撮りをお勧めします。(液晶で確認してください)
幸い、露出設定は背面で自在に出来るので、瞬時に変更できるので便利と思います。
露出が少し甘めの時はDPPでトーンカーブなどで変更したらと思います。

書込番号:6966624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/10 20:36(1年以上前)

こんにちは。

私も、
・試し撮り(測光モードは何でも良いです)
・Mモードにて露出固定
・ブレを効果的に生かす、或いは止められるSS(だいたい1/200程度?)を確保出来る感度に設定する。

ぐらいしか設定は浮かばないですネ〜〜


これは、屋内での照度が変わらない場合(スポーツとか)にも有効ですので、覚えておくと良いですよ。

書込番号:6966694

ナイスクチコミ!0


スレ主 満楽さん
クチコミ投稿数:21件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/10 20:57(1年以上前)

皆様のアドバイスを参考に今からじっくりシュミレーションします。本当に有難う御座いました。 ZZT231改さん、有難う御座いました使用しているレンズは70〜200L F2.8 ISです。   皆様に頂いたアドバイスでRAWで撮影した後の補正やスポット測光などは思いつきませんでした。 明日頑張って撮影してきます、皆様有難う御座いました。。。

書込番号:6966774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/11 01:03(1年以上前)

希望的に言えばISOは下げてノイズを減らせればいいんですけどね。
40Dであればノイズにそこそこ強いので、シャッタースピードが原因の
手ぶれ&被写体ブレで失敗するよりは満足度は高いかと思います。

AFチョイスも照明によってはサーボが追随できないことがあるので
ワンショットのほうがいい場合もあります。やはりお嬢様が登場する前に
試し撮りで状況を把握することが大事かと思います。

三脚が使えれば雲台をフリーにして追随性とカメラの縦ブレ防止を両立させられれば
これまたベストなんですが、無理なら一脚を使えればだいぶ成功率は上がります。
70−200mmだと被写体まで距離がある場合は無意識に200mmまで
使っちゃいますから、シャッタースピードは手ぶれ補正を考慮しても
森のピカさんの言うとおり1/200は確保できるISOが良いと思います。
絞り値は…照明の明るさによりますがF2.8の開放では厳しいでしょうねぇ。

私は暗めの屋内撮りの場合、SSと絞りを希望値に設定してからISOを調整して
露出を合わせます。デジタルはこういう使い方が出来るから便利ですねぇ。

70−200mmF4Lしか持ってない私としては羨ましいデス(^_^;

書込番号:6968069

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/11 13:56(1年以上前)

>皆様に頂いたアドバイスでRAWで撮影した後の補正やスポット測光などは思いつきませんでした。
RAW撮影後の補正にも限界があるのであまり過信をしない方が良いですよ。

書込番号:6969797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/11 14:08(1年以上前)

RAWで補正する場合は、背景(明るい窓の外)を、納得できるところまでオーバー目
にして撮影すると、後からの補正量がその分少なくてすみますよネ。下品にならない
程度に背景を飛ばしてしまえば良いだろうと思います。現像してみるまで結果が判り
ませんから、この方法だけを当てにしない方が良いでしょうね(^^;)

書込番号:6969846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

買い替え

2007/11/10 15:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:16件

KISS DIGITAL Nのダブルズームのセットをもっていますが40Dに買い替えたいと思っています。その際、下取りか売るかして買いたいのですが、いくらくらいで売れるのでしょうか?箱、付属品すべてそろっています。買ったのは2005年7月であまり使っていません。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:6965624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/10 15:47(1年以上前)

下のサイトで、オークションの相場が分かります。3万円+〜といったところでしょうか。
http://aucfan.com/search1?x=34&y=13&ss=1&t=-1&q=kiss+digital+n+%a5%dc%a5%c7%a5%a3+-x

また、マップカメラではオンラインで査定できます。
http://www.mapcamera.com/sel/index.php

\25,000に、今らな+\2,000となっているようです。

書込番号:6965664

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/10 16:15(1年以上前)

フジヤカメラだとAB品で31,000円で引き取ってもらえるようですね。
傷等無くA品扱いとなれば35,000円まで上がります。
更に買い替えだと査定額に最大+13%つきますので…A品は39,550円で買い取ってもらえます。
フジヤの40Dの価格が127,800円なので…88,250円で購入出来ます。

書込番号:6965755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/11/10 16:29(1年以上前)

上のレスの通り物にもよりますが3万円程度の下取りかと
思います。この際40D購入の軍資金の足しにしてみては如何
でしょうか。40Dは機能満載でいいカメラですよ。

書込番号:6965805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/11/10 17:08(1年以上前)

3万円ですか、しょうがないですね。やはり下取り買換えのほうがよさそうですね。新宿に持参して各店、まわってみます。いろいろありがとうございました。

書込番号:6965941

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/11/10 21:24(1年以上前)

こんばんは
新宿でしたら「マップカメラ」を候補に入れてみてはいかがでしょうか。
何度か利用していますが、わりといい値段を出してくれています。

書込番号:6966903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/11/10 21:27(1年以上前)

…私なら置いておきますけど。
高く(自分の価値観比で)買い取ってくれるのならば売ってもいいかと思いますが、
買い叩かれるのわかってて売るこたぁないと思います。
…40DがキヤノンSCに出張したらどうします?カメラないんじゃないですか?

書込番号:6966919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/11/10 21:44(1年以上前)

私も下取りに出さずに置いておきますね。というか、キッスDNに買い増しで40Dを購入しました。キッスはキッスで、この軽さは良いですよ。

運動会など、ダブルズームをそれぞれに付ければ、レンズ交換の手間が省けます。

書込番号:6967018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/10 23:09(1年以上前)

ilovetravelさんこんばんは

私は仕事の関係で秋葉原、銀座方面に良く行くので
40D購入の際KDNを高く買ってくれる所を探しましたが
どこもだいたいキットで、2,8〜3.3万円でした
Wですのでもう少し上かと思います

ただKDN軽くて画質も良く便利でした!
どうしても手放さないといけない!というので無いのでしたら
予備のカメラとして持っておられてはいかがでしょう?

手放して、つくづくそう思います!

書込番号:6967510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/11/11 05:51(1年以上前)

いろいろアドバイス ありがとうございます。
実はKISS D Xも持っているのです。手放すならNと思っているのですが。
でも40Dの評判がいいのでほしくなってしまったんです。

書込番号:6968578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/11/11 10:28(1年以上前)

そ、そ、そうなんですか、キッスDXもお持ちで・・・。新機種が出る度に買っていたら大変ですよ(笑)。

40Dの何に魅力を感じているのでしょうか?
画質はほとんど変りません。少なくとも通常のプリントサイズでは、私は全く区別がつきません。

ただ、連写性能は素晴らしいです。この連写性能が必要ならば買いですね。また、質感もキッスよりもかなり上ですが、このためキッスよりも重いです。

個人的には、連写が必要なければ買い替えなくても良いと思いますが、欲しいのなら我慢せず買われた方が幸せになると思います。

書込番号:6969127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/11/11 12:07(1年以上前)

評判がいいとほしくなるのは私もなので、人のことは言えませんが(苦笑)。
んー。私も40DとKDX併用ですが、連写以外で大きな違いは見つかりません。
あえて言えば、ちょっと彩り豊かに写りますが、
これもKDXのピクチャースタイルを「風景」にすれば、ほとんど変わりません。
※てことで、40Dを風景にするとこってりしすぎて、紅葉とかいった「強調可」な場面でなければ私は使いません。

私はそんなんで2台併用なんですが、「壊れてもいいくらいラフに使える普段撮りカメラ」ってことで、
KDNまたはKDXのほうをさらに1台ほしいとさえ思ってます。
まちがっても40Dはもう1つ必要ありません。
なので、大変うらやましく思ってみております。(^^;)

KDN…お買い物ついで撮りカメラ
KDX…お気軽撮影行カメラ
40D…本気撮りカメラ

…って使い分けができるかもですよ?

書込番号:6969431

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/11 13:58(1年以上前)

こんにちは。
私も今KISSDXをレンズ付きでオークションに出品しているところですがカメラ屋さんの下取り価格よりは全然良いですよ。

書込番号:6969803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング