EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

セルフタイマーでの連写

2007/09/25 10:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Maruxさん
クチコミ投稿数:23件

40D発売日にデジイチデビューのmaruxと申します。
先日集合写真を撮る為に初めてセルフタイマーを使用しました。
が、『AF・DRIVEボタンで10秒タイマーに、と…あれ?連写と同時に設定ができん!?』
これってやはりムリですよね〜なにかいい方法ってあるんでしょうか?
でも今までの経験から10名以上いると1人くらいは目を閉じてしまって使えるのが5連写で2〜3枚ってことが多かったんですよ。
すぐモニターで確認してダメなら撮り直し、という運用をするしかないのかな(T_T)
(これまでは1枚くらいは使えるのがあるだろう位で、実際ほぼOKでした)
宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:6796810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/25 11:11(1年以上前)

カメラ本体だけでは無理でしょうね。
タイマーリモートコントローラーTC-80N3を使えば1秒インターバルで撮影できます。

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2477a001.html

書込番号:6796840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/25 11:24(1年以上前)

最近ペンタックスから買い増ししました。
ペンタックスでは中級機でも赤外線リモコンに対応していたので、セルフタイマーでは好きなタイミングでシャッターを切れて重宝していました。

キヤノンで赤外線のリモコンに対応するのはKISSシリーズまでのようで、とても残念に思っています。とりあえず↓のような製品もあるのですが、とても大げさな装置なので個人的には却下ですね。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/0295b001.html

書込番号:6796871

ナイスクチコミ!0


スレ主 Maruxさん
クチコミ投稿数:23件

2007/09/25 12:49(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、そこじゃさん、早速のご返信ありがとうございます。
やはり本体のみではムリですよね〜(>_<)
タイマーリモートコントローラーは例えば5秒後から5枚撮影、のようなセットができるんですよね。
その場合の撮影間隔の最短も1秒って事ですか?…だと瞬き対策としては微妙かな(-_-;)
ワイヤレスコントローラーは大掛かりすぎますよね〜(^^ゞ
やはり撮影→確認→ダメなら再撮影で運用します。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:6797024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/25 13:48(1年以上前)

AEBを1/3ぐらいにセットするとタイマーで3枚撮れます。
短い時間で3枚なので、微妙かも知れませんね

書込番号:6797130

ナイスクチコミ!2


スレ主 Maruxさん
クチコミ投稿数:23件

2007/09/25 15:33(1年以上前)

トライ-Xさん、ありがとうございます。
マニュアルを見ていて『ん?これ使えるかな?』と思ってたところです。
露出は変化して撮られてしまいますがRAWから編集すればいいんですよね?

これって撮影間隔は連写モードならその連写速度に準ずるようですが、タイマーの場合は高速連写並みなんですかね?(約0.5秒で3枚?)
今夜にでも試してみますね。

いろんな機能があるので覚えるのが大変ですね(^^ゞ
まあその分いじり甲斐があるってもんですね。

書込番号:6797328

ナイスクチコミ!0


スレ主 Maruxさん
クチコミ投稿数:23件

2007/09/28 11:38(1年以上前)

試してみましたら仕様どおり『カシャ・カシャ・カシャ』と3枚撮れました。
多分高速連写の撮影間隔ではないかと思います。
ちょとした裏技っぽいですが、これでも十分瞬き対策にはなりそうですね\(^o^)/
トライ-Xさん、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:6807855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/02 08:51(1年以上前)

既に見てないかもしれませんし、趣旨も違う気はしますが、40Dに対応した「無線リモコン」を購入しました。

http://szyongnuo.en.alibaba.com/product/200000555/200012262/wireless_remote_controls/YONGNUO_wireless_remote_controls_WRS_C3.html

中国製で、私はヤフオクにて入手しました(\7,500)。

万人向けではありませんが、純正のオプションや汎用の無線システムが3万円以上しますから、単純に遠隔でのレリーズ操作だけが目的なら大変お買い得だと思います(海外から直接購入出来ればもっと安いはずです)。

書込番号:6822378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:2件

ピンネシリといいます。
kissDに始まり、いろいろな事情から(単に移り気?)、
いろいろなマウントを使ってきました。
今回やはりキヤノンに戻ってきたいと思っていますが、
レンズ選びで迷っています。既出ですが、相談に乗ってください。

ボディは40Dと思っていますが、
(1)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM(素直にレンズキットか)
(2)SP AF 17-50mm F/2.8(Model A16) (評判がいいみたい)
(3)18-50mm F2.8 EX DC MACRO(寄れる?)
(4)18-200mm F3.5-6.3 DC OS(暗いけどISOを上げれば最初の一本にお手軽か)
で迷っています。
全部合わせて20万くらいでと思っていますので、
EF-S17-55mm F2.8 IS USMやEF17-40mm F4L USMは手が出そうにありません。

対象は、主に7歳と6歳の子どもたちです。

書込番号:6796618

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/09/25 09:26(1年以上前)

屋外での撮影がメインであれば1でよろしいかと思います。
それと室内用にEF35oF2のような明るい単焦点を加えてみてはいかがでしょうか。
ここの最安値で考えたら何とか予算内には落ち着きそうです。

書込番号:6796634

ナイスクチコミ!1


TCIPさん
クチコミ投稿数:79件

2007/09/25 09:29(1年以上前)

今年で4歳になる子供を撮っています。子供は動きが早いので、できるだけ明るいレンズが良いです。暗い手振れ補正付レンズも良いですが、被写体ぶれを起こしやすく、ISOを高めてもF2.8とF4.0の一段分の差はとても大きいと思います。なので1〜4までだと2か3が良いと思います。ちなみにタムロンよりもシグマのレンズの方が高級感があって好きです。


ちなみに私は室内ではシグマ20mmF1.8をF2.0で撮影しています。

書込番号:6796639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/09/25 09:42(1年以上前)

室内では F2.8でもかなり暗い(おそいシャッターに成りがち)です^0^

外メインなら 1。 4。

感度あげても、室内でこの1本で頑張りたいなら 2。3。かなあ。

わたしは、タムロンでしたが、今買うならシグマと迷いますねえ。^0^

書込番号:6796667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/25 10:05(1年以上前)

18-55ISのキットが今週出るので、その評価を見てからではどうですか。

書込番号:6796699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/09/25 11:24(1年以上前)

対象および予算から
1.十割蕎麦さんと同じく今月末発売のEF−S18−55mmISを、屋外など明るい場所で使う。
2.EF28mmF2.8USMまたはEF35mmF2のどちらかを、室内など暗い場所で使う。
以上2本体制がお奨めですが、私が新規で買うとすれば。
1.EF-S10−22mmF3.5−4.5USM
2.EF35mmF2
3.EF50mmF1.8
追加予算ができた時、子供たちの運動会などに使用するため
4.EF24−105mmF4LISUSM
さらにお金が貯まったら
5.EF70−200mmF4LISUSM


書込番号:6796869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 EOS 40D ボディの満足度5 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2007/09/25 11:56(1年以上前)

私なら2,4ですね。
室内でも明るく撮れる2
これ1本!の4です。

書込番号:6796932

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/25 14:46(1年以上前)

(4) + 50mmF1.8 はいかがでしょうか?
(4) で ISO を上げればそこそこオールマイティです。
室内ではちょっと厳しいので 50mmF1.8 で。予算もぎりぎりかと。

書込番号:6797246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 Good day !!! 

2007/09/25 16:22(1年以上前)

ピンネシリさん!こんにちは!カメラやレンズ選びの時は悩みもしますが、それはそれで楽しい一時ですよね(^^;

お子様のスナップ(やポートレート)がメインということですから1.6倍機である40Dの特徴を勘案して35mmか50oの単焦点レンズがあると良いと思います。ズームレンズではありませんが、『ズームは足で稼ぐ!』の要領で頑張れば何とかなると思います。

お薦めは@EF50F1.4USM 予算40,000円前後(予算が厳しければEF50F1.8 予算8000円前後)
AEF35F2 予算35,000円前後

後、一本は汎用性の高い広角ズームが宜しいかと思います。2番や今月末発売されるIS付きもまぁ良いかなと思いますが、そんなに高画像を追求しないということであれば、1本でスナップから旅行撮影までこなせる4番もお薦め(雑誌のサンプルしか見ていませんが…)の1本だと思います。

書込番号:6797429

ナイスクチコミ!0


パパ_さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/25 17:36(1年以上前)

D40は、カメラが手ぶれ補正を内蔵?してるわけだから
古いEFレンズ(中古)のf2.8以下を探すでもいいのでは?

ダメかな?

書込番号:6797599

ナイスクチコミ!0


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2007/09/25 17:46(1年以上前)

昨日はEF50f1.8とEF300f4をもって彼岸花を撮ってきました。
EF50f1.8良いですね。f2.0でもかなりシャープです。
価格を超えた魅力があります。
是非お考えを。

書込番号:6797632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/25 17:48(1年以上前)

>D40は、カメラが手ぶれ補正を内蔵?してるわけだから
古いEFレンズ(中古)のf2.8以下を探すでもいいのでは?

多分40Dのことをおっしゃってると思いますが、40Dはカメラ内の手ぶれ補正は搭載してないです。
キヤノン、ニコンの一眼レフはまだ未搭載です。

ボディー内手ぶれ補正でしたら、ペンタックス、ソニーあたりですね。他にもあるのかな?

書込番号:6797637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/25 19:20(1年以上前)

> ピンネシリさん

最初の1本は、(4)の高倍率ズームレンズが良いと思います。

レンズ交換無しで、広い焦点域を確保できるからですし、多少暗くても、感度(ISO)を上げればすむことです。

書込番号:6797941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/25 22:30(1年以上前)

機動力重視ならEFS18-55mmIS+EF35mmF2ってのはどうでしょうか。
どちらも軽くてそこそこ寄れて便利です。

望遠は後から考えるでいいと思います。

書込番号:6798793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/29 10:34(1年以上前)

皆さんにいろいろとアドバイスをいただき、
昨日キタムラでさんざん悩み、
結局、17-85レンズキットとEF70-300ISを買ってしまいました。
タムロンやシグマのF2.8も捨てがたく、シグマOSも便利でいいなと思いましたが、
後でやっぱり望遠を買いたくなった時に後悔しそうな気がしたので、
思い切ってこの組み合わせで買いました。(*^_^*)

ちなみに振動はありません。近所のヤマダ電機で発売当初触った物は、シャッターを切った後、ブルブルしてました。
α7Dの電源を入れた時にダストクリーニングが効いた時のような振動がありましたが。
私の地域のキタムラでは、購入者からは振動の報告はないようです。

何はともあれ、みなさんの仲間入りさせて頂きます。
よろしくお願いします。

書込番号:6811141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

デジイチ初心者です

2007/09/25 03:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

皆さまこんばんは。

デジイチ初心者です。今年の11月〜12月にかけてデジイチ購入を検討しています。今までニコンD80とペンタK10Dで検討していましたが、以前ペンタの板で質問をさせていただいたときに、40DやD300あたりも見て決めてはという助言をもらい再度検討しております。
予算はレンズ・バッグ・メモリー・カメラ本体で20〜25万円を想定しています。

恐らくユーザーさんによっては初心者はD40やKISSあたりで初めてはというご意見もあると思いますが、これから長く使って行きたいのと写真も勉強しようと考えております。そこでどうせならと思い中級機を検討しております。

再度実機をさわったりして量販店に足を運び、メーカーの実力を検討した結果やはりニコン・キャノンになりました。K10Dもすごくいいカメラで面白いレンズもあるのですが、サードパーティーレンズ装着時のAFの迷いが多かった印象があります。あとペンタックスユーザーの方には大変失礼とは存じますがメーカーの先行きに若干不安を感じました。今後長く写真を趣味としたいと思いから今回は選択肢から外させていただきました。ご容赦ください。

さて本題ですがD300は予算の関係で実機を触る前に選択肢から外れました。よってD80と40Dに絞りレンズの組み合わせで現在検討中です。被写体等以下記載いたしますので皆さまのアドバイスをいただければと思います。あと、同じ内容のスレをD80の板にも立てる予定です。皆さまよろしくお願いいたします。

1.被写体
  旅行時の風景(絶景等)や家族写真・子どもの運動会や発表会・スポーツ観戦写真(これ
  は難易度が高いので優先順位からはやや下がります)
  ※記載順=優先順位です。

2.検討している組み合わせ
  (1)40D+シグマ18−200OS付
  (2)40D+単焦点(50 F1.8)+70−300IS
  (3)40D+EF18−55 2.8(望遠は来年の運動会で購入)
  (4)D80+18−200VR
  (5)D80+18−70(レンズキット)+70−300VR
  (6)D80+シグママクロ18−70+70−300VR
上記以外にもシグマまたはタムロンの17−50 F2.8のレンズも80・40Dともに検討しております。D80ではレンズ選びは比較的容易なのですが、40Dの常用レンズで非常に悩んでおります。レンズキットの17−85ではやや暗い印象がどうしても拭えません。また、サードパーティでは40DのAF精度に追いつかないといった意見もございます。40Dの常用レンズで他にいいものがあればお願いします。
長いスレになりましたが皆さまのアドバイスをいただければと思います。よろしく願いいたします。ちなみに組み合わせ記載順は優先順位ではありません。

書込番号:6796252

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/25 05:36(1年以上前)

同じ内容のスレを立てるとマルチポストと怒られますのでやめましょう。

年末までに買うなら40Dが性能的にはお買い得感が高いと思います。
レンズはEFS17-85mmISで暗いと感じるのなら明るいEF35mmF2あたりと組み合わせると便利に使えると思います。
その他定番のタムロン17-50mmF2.8やシグマ17-70mm、お金が出せるならEFS17-55mmF2.8IS、今度出るEFS18-55mmISとEF35mmF2ペアあたりからの選択なら概ね固いかと思います。

書込番号:6796305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/09/25 06:45(1年以上前)

おはようございます。

あらら、くろちゃネコさんお早いお目覚めですね。それとも興奮して、まだ眠っていないとか(笑)?

本論にに戻って、年内購入であれば40Dが良いと思います。価格、スペックからD80よりもお買い得感がありますので。

レンズは、タムロン17−50F2.8とEF70−300ISが価格的に良いかと思いますが、望遠は来年の運動会までで良く、EFS17-55F2.8ISを購入する資金があるのであれば、それはそれで良いのかと。
ただ、タムロンやシグマのF2.8クラスの標準ズームの写りは非常に良いみたいなので、コスト的には非常に魅力的だと思います。

書込番号:6796366

ナイスクチコミ!0


パパ_さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/25 07:56(1年以上前)

初心者ならソニーとかも考慮してみては?
唯一、ミラーレンズAF付きなんてのもありますし・・

書込番号:6796472

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/25 08:24(1年以上前)

> 旅行時の風景(絶景等)や家族写真・子どもの運動会や発表会

とりあえず、運動会と発表会(室内)を両立させるのは難しいですね。

ぎりぎり or オーバですが、40D + EF70-200F4L IS USM で、運動会、
発表会、風景の切り取りには使えると思います。広角はしばらく
コンデジで。(笑)少し貯金ができたらタムロンの 17-50/F2.8 か、
IS の必要性重視なら EF-S18-55mmIS でよろしいかと。

書込番号:6796518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/09/25 08:31(1年以上前)

スレ主です。マルチポストというルールがあるのは知りませんでした。会社の同僚からそれぞれの板にスレを立てほうが中立的な意見が聞けるとのことでしたので立てたのですが…。今後は控えたいと思います。早くも返信ありがとうございます。

書込番号:6796529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/25 08:35(1年以上前)

D80なら(6)でいいと思いますが、シグマは18-70ではなく17-70ですね?
40Dなら、シグマの上記レンズと70−300ISがいいと思います。

書込番号:6796536

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2007/09/25 09:06(1年以上前)

悩ましいところですね・・・
撮影目的を満たすもののカメラとレンズの組み合わせを考えれば・・・
(6)のD80+シグママクロ18−70+70−300VR
であれば、一番まかなえるような気もしますけど・・・

デジイチの場合・・・ボディーは長く使っていないような気がします・・・
私は、Kiss-D〜KissDN〜40Dと買ってしまいましたから・・・
ボディーを長く使い切るのは案外難しいのかもと思ってしまいます。

40Dは確かに操作がしやすくて基本性能もKissDNとは比べられないほどいいカメラです。
でも、KissDNは「小ささ」という代え難いものも持っています。
KissDNで勉強ができないかといえば、そんなこともないように思います。
KissDNのレンズが良ければ、40Dのキットレンズで撮影したものよりいい絵になると思います。

例えば・・・KissDXにEF24-105mm F4L IS USMの組み合わせだってあり得るかと・・・
すみません・・・脱線しました。

TAMRON 17-50F2.8 A16は標準で使っているレンズです。
USMほど速くはないのは確かですが、お値段にすればずいぶんといいレンズだと思います。
ピントはそんなに外しませんよ・・・「レンズテスト」のような感じでは撮れます。

デジイチは・・・被写体によってレンズを代えたくなるもののようで・・・
気がつけば2本で始まったレンズがたくさんに・・・

書込番号:6796586

ナイスクチコミ!0


attesaGTBさん
クチコミ投稿数:80件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/25 10:25(1年以上前)

デジタルものは新しい方が良いと思いますので40D。
私も買いました。
ニコンならD300ですが予算オーバーですね。。。

標準はF2.8始まりでマクロもOKのシグマ17-70。
10Dで使用していましたが、とても良いレンズです。
70mmまであるとレンズ1本のときは便利です。

運動会、発表会用に70-300IS。
撮影時にゆれがないので気持ち良く撮影できます。
小学校の運動会からは300mmはほしいです。
発表会では少し暗いのですが、
40Dの高感度+ISでいけると思います。

購入前はとても楽しいですね。
店舗でいろいろ見てみるといいですよ。
趣味性もありますから
ボディやレンズの雰囲気とか、
手振れ補正の感じとか
数値では示せないものがあると思います。

書込番号:6796743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/09/27 02:30(1年以上前)

皆さんこんばんは!

短時間の間にマルチポストというルールを知らないにもかかわらず貴重なアドバイスをいただきありがとうございます。
皆さまからのアドバイスやこの板の情報を総合的に考慮した結果以下2つのパターンに絞り込みました。理由も合わせて記載させていただきました。ちなみに記載順=優先順位ではありません。

パターン1
 D80+18−200VR+単焦点レンズ
パターン2
 40D+18−200(シグマ・OS付)+単焦点レンズ

<理由>
 ・高倍率より2本に分割したほうが画質はいいと思いますが、とにかく一眼レフは初めてで
  すので慣れる意味もあり撮りまくりたいこと。
 ・今年の運動会には購入が間に合わないので70−300oレンズは敢えて外し、
  来年の運動会まで再度資金をためて購入する。あるいはレンタルで写り具合や使用頻度を
  検討する。
 ・標準ズームと単焦点レンズも考慮しましたが、以前旅行に行ったとき遠くに鹿を発見しま
  したがコンデジのためズームが出来ず小さい鹿になってしまったことがあり高倍率を選択
 ・単焦点は室内と気軽に散歩やスナップ撮影を想定しています。ちなみに種類は50oの
  F1.8あたりを考えています。
 
 購入は1〜2ヶ月後の予定です。それまで、候補の組みあわせでの質感や手にとった印象、
 レンズのサンプル映像を見ながら最終決定したいと思います。もちろん予算もありますが。

 購入しましたら皆様に再度ご報告いたします。なお、レンズ選び(特に単焦点)でお勧めの
 ものがありましたらご教示ください。そのほかどんなアドバイスでもOKですのでよろしく
 お願いいたします。
 皆さまありがとうございました。

書込番号:6803630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/27 06:21(1年以上前)

>なお、レンズ選び(特に単焦点)でお勧めのものがありましたらご教示ください。

キヤノンならEF28mmF1.8、シグマ30mmF1.4、EF35mmF2のなかからという感じでしょう。
フルサイズを意識するなら純正の二本からの選択ですね。

書込番号:6803778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

レンズキット?

2007/09/24 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 monkyさん
クチコミ投稿数:191件 私の写真館 

今日、キタムラで40Dをさわってきました。現在持っている、Kiss Digitalとは比べ物にならないくらい、良くなっており、欲しくなってしまいました。
レンズをEF28-135ISとタムロンの18-200(A14)の2本を持っていますが、
ボディだけ買うべきか、EF28-135ISを売って、EF-S17-85ISつきのセットを買うべきか
悩んでいます。皆さんなら、どうされますか?当方主に風景を撮影しています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6795005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/24 22:17(1年以上前)

今週発売のEF-S18-55ISレンズキットではどうですか?

書込番号:6795050

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/09/24 22:17(1年以上前)

28-135売ってBODYだけ買う。
そんな思いっきり焦点距離のダブったレンズを持っている意味がわからないです。

書込番号:6795054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/09/24 22:17(1年以上前)

わたしならという参考に^0^

お持ちのレンズを使い、70-300mm ISや 10-22mmなどの広角を追加するか、

または タムロン17-50mm F2.8 などの明るい標準レンズを追加するなども面白いなと感じます。

書込番号:6795055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/24 22:21(1年以上前)

実際に使ってみての感想です。
17-85 ISは広角から中望遠までカバーする素晴らしいレンズです。

書込番号:6795076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/09/24 22:32(1年以上前)

>主に風景を撮影しています。

どのような風景かいまひとつわかりませんが、
風景で17-85mmを使う際に、手ブレ補正付きは絶対条件でしょうか?

個人的には、タムロンA14だけでもいいような気がします。

書込番号:6795146

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/09/24 22:34(1年以上前)

タムロン17-50/2.8いいと思います。
私はシグマ18-50/2.8です。
これと18-200なら、焦点距離はダブりますがF値が結構違うので使い分けができます。
ちなみに私は18-125です。

書込番号:6795154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/09/24 22:34(1年以上前)

感想です。17-85は最低です。キットなら18-55が値段のわりに良く写ります。予算があればボディだけ買ってΣ18-50やタム17-50にしましょう。

書込番号:6795157

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/24 22:53(1年以上前)

とりあえず、今のレンズはそのままにしておいて、広角不足を
タムロンの 17-50/F2.8 でカバーするのも良いと思います。

書込番号:6795276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/09/24 22:55(1年以上前)

こんばんは。

風景ずきなら評判の良いEF17-40mmLなんて買われると大満足すると思いますが、難点は少し重くて高いことかと(Lレンズとしては安いが)
またはタムロン17-50mmF2.8の明るいレンズを選ぶという手もありかなとも思います。

あとは思い切って超広角のEF-S10-22mmやトキナーの12-24mmF4なんて選ぶのも良いと思います。

書込番号:6795287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/09/24 22:59(1年以上前)

EF28-135ISを売って、40D+タムロン17-50mmF2.8を買う。

Kiss Digitalは手放さないのですね?

書込番号:6795313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2007/09/24 23:26(1年以上前)

monkyさんアイコン、質問を読んでみて
気軽にスナップ、記念写真、旅行風景を楽しみたいという風な感じを受けましたので
純正でEF-S17-85 IS U レンズキットまたはEF-S18-55 ISレンズキットが問題少なく
よいかなと思いました。

書込番号:6795478

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2007/09/24 23:55(1年以上前)

まずは、ボディーだけ買って、TAMRONの18-200でやってみるというのはどうでしょう・・・
40DにTAMRON28-300 A061をつけて撮ってみましたが、色もいいし、フォーカス精度も上がったような・・・
ですので、まずはこれでやってみるというは・・・
IS付きのレンズも、使い勝手としては悪くないような気もするし・・・

不足を感じたら、おいおいとレンズを揃えていくとか・・・

キットのレンズはお買い得ですから、キットで揃えられるのもいいとも思いますけど・・・

いっそ単焦点というのは・・・

書込番号:6795662

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/25 01:45(1年以上前)

ボディーだけ購入して今のレンズを使ってみるがいいのでは。
その方が本当に必要なレンズが見えてくると思いますよ。

書込番号:6796081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/25 01:52(1年以上前)

サブカメラとして、Kiss-Dを必要としないなら、Kiss-DとEF28-135ISを売却して、40Dと、単焦点レンズを購入した方が良いと思います。

単焦点レンズは、EF50mmF1.8Uが廉価ですが、コストパフォーマンス抜群と思います。

書込番号:6796097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2007/09/25 02:08(1年以上前)

 私は5Dの後継機待ちで20D使っています。
 EF28-135ISは過去に所有していましたが売却済みで、タムロン18-200は現在
も持っています。その上で感想を言えば、このどちらのレンズも40Dの性能を
発揮できないと思います。
 EF28-135ISは6年前にD30と同時に購入しましたが、300万画素のD30でも
解像度の低さや周辺画質の甘さなどが気になり、ほとんど使いませんでした。
 北のまちさんも書かれていますが、広角はEF17-40がお勧めです。Lレンズ
の割には小型・軽量・安価です。私は写りに大変満足しました。
 EF28-135ISとEF17-40Lの差は、高級コンデジと安価なレンズをつけたデジ
一眼の差くらいあると思います。

書込番号:6796133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/25 06:13(1年以上前)

とりあえずKissDでレンズに何が不満かという所ですね。
個人的にはボディのみ追加で特に問題ないと思います。

キットレンズで買うとEFS17-85mmISは安く買えるので魅力的ではありますね。
ただ、シグマ18-200mmをお持ちだし、EFS17-85mmISとかEF28-135mmISというのは同じ傾向のレンズで代わり映えしないなぁとも思わなくはないです。

書込番号:6796336

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkyさん
クチコミ投稿数:191件 私の写真館 

2007/09/25 21:09(1年以上前)

皆さん、たくさんの意見をありがとうございました。
EF28-135ISはほとんど使っていないため、やはり売却しようと思います。
あとは、Bodyだけ買って、タムロンの18-200を使いながら、レンズをどうするかだと思います。ただ、EF-S17-85は魅力的であるので、セットで買ったほうが安いのですが、タムロンのレンズと重複するので、迷ってしまいます。Kiss-Dは残してマクロ専用にしようかとも考えています。

書込番号:6798405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/09/25 22:47(1年以上前)

>Kiss-Dは残してマクロ専用にしようかとも考えています。

マクロは40Dの方が使いやすいと思います。
ライブビューで拡大すればピント合わせがやりやすいです。

書込番号:6798886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

標準

キヤノンのシステム構成

2007/09/24 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:2件

皆さん、はじめまして。
会社の上司からこちら(価格.com)の存在を聞き初めての書き込みする元町と申します。

現在ニコンユーザーですがキヤノンに乗り換えようと思っています。
所有カメラ&レンズは
 ・D200
 ・タムロン17-35 28-75 90mmマクロ
 ・ニコン24-120VR 70-200VR 35F2 50F1.4 です。

主な被写体は京都や鎌倉などの寺院や公園・花、
最近は撮影会でのポートレート等です。

キヤノンに乗り換えたい理由のひとつは高感度に強く、いずれは5Dの後継機が
欲しいと思っているからです。白レンズに憬れて・・・(・_・;
ニコンのシステム全てをオークションで売り、それ以外、臨時収入が20万入ったので40Dを購入したいと思っていますがレンズをどうしようか迷っています。
カメラ暦はまだ2年ほどでニコン以外のレンズって知らないものですから。

皆さんよろしくお願いします。                                              

書込番号:6794785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/24 21:42(1年以上前)

24-120VRの代わりをEF24-105mmF4ISにすれば、それ以外はタムロンは全く同じもの、純正のレンズも同じ焦点距離、F値のものがあります。
特にD200でのシステム構成が気に入っているならこれに合わせるのも手ですね。

これまでと違って最適に組み直したいというと色々あるかと思います。
ニコンと違うレンズという意味ではF4通しのズームなんて言うのも面白いかもです。

書込番号:6794828

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/09/24 21:45(1年以上前)

こんばんは。

 システム変更と言うことですが、もう少し様子を見られてはどうでしょう?

 お手持ちのレンズ、どれも良いレンズですよね。
 高感度は今まではキヤノンが有利でしたが、最近はそうとも言えない状況です。

 ニコンにもD300やD3などの魅力的なモデルのリリースが控えていますのはご存じだと思います。これだけのレンズ資産があるならば、それらの新機種の評価を見定めてからでも遅くないように思ってしまうのですが。

書込番号:6794848

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/09/24 21:51(1年以上前)

私ももう少し様子を見るのがよろしいかと思います。

最近のニコンにはキヤノン以上の勢いのようなモノを感じますし…高感度においてもキヤノンと互角以上かもしれませんね。

ニコンからも5DのようなFXフォーマットの廉価な機種も発売になる可能性は高いと思いますよ。

書込番号:6794884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/09/24 22:13(1年以上前)

それだけのレンズお持ちで もったいないというか^0^

来年移行もニコンは下位機種などや新機種に 高感度優れたモデルが出てくるのでは無いか予想してます。

各社開発は競争ですので、どんどん相手を研究し出してくるシーソーゲームみたいなものだとおもいます。

もし キヤノンに変える気で、5D後継を狙うなら
40Dに寄り道しないほうがよいかなと感じております。

書込番号:6795022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/24 22:15(1年以上前)

買い換えでなく、買い増しで良いのでは?

書込番号:6795039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/24 22:20(1年以上前)

もう、全てのシステムを売却されたのですよね?
もし、そうでしたら躊躇う事なく、キヤノンのレンズシステムで存分にお楽しみ下さい。

>乗り換えたい理由のひとつは高感度に強く

高感度特性等に惹かれるのは納得ですが、個人的には、「発色」傾向が抜群に良いのと、非常に安定したAWB、これが一番なんですね。青被りとか黄色被りとかほとんど無いですし。RAWで撮れば何とでもなるとは言え、デフォルトの発色の良さもセールスポイントだと思います。画質を構成する要素に、ノイズ特性とか、解像度とか、露出とか、たくさんあると思いますが、やはり写真は、「色」も大事ですね。

書込番号:6795067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/09/24 22:23(1年以上前)

>白レンズに憬れて・・・

NIKONのレンズが白くないだけのような・・・・・。
色の問題?

書込番号:6795092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/24 22:24(1年以上前)

 蛇足ですが、キヤノンの純正レンズは、ズームリングを回す方向がニコンとは逆になりますよ。


 スレ主さんにとって、40DがD200から乗り換える価値のあるものだと感じるなら、乗り換えることは悪いとは思いません。実は僕もD70+DX18−70+タムロンA061からの乗換え組です。今はキヤノンにしてよかったと思っています。(レンズシステムの豊富さ、高感度画質のすばらしさ)


 ただ、D300やD3に40D以上の魅力を感じるなら、いまのシステムは残して、D300/D3に行くのも良いかと思います。



書込番号:6795095

ナイスクチコミ!0


四重肩さん
クチコミ投稿数:171件

2007/09/24 22:28(1年以上前)

CANONユーザーです。先ほど、NIKONのHPでD3を見て、カメラ本械の申し分なさに隣の芝生が青く見えたばかりです。値段でも1DMRKIIIと同程度で機能的には5Dを網羅しています。NIKONはタイ生産なので年数とともになだらかに値下がりしていくのが消費者を大切にしている気がします。一方でCANONの高感度特性はさほどのものでもない気がします。KDXと40Dとを併用していますが、KDXでISO800表示の光量で40Dでは1600が必要です。40Dの利点はフォーカス速度、精度です。早く動く被写体などではCANON機に軍配があがります。従ってD3やD300の発売を待ってから検討したら良いと思います。思案の結果、CANONに乗り換えるのであればLレンズシリーズで、17-40F4と70-200F4ISを所持してますが抜群です。風景なら16-35F2.8がお勧めかもしれません。24-100F4は5D後継機登場の時にレンズセットで購入を予定したらよいです。手始めは40D+17-85ISのズームキットがお買い得です。

書込番号:6795124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/24 22:30(1年以上前)

臨時収入20万円で40Dと何かレンズを買ったら。

その後ニコンの行く末を決めても遅くはないかと!!!!

書込番号:6795135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/24 22:50(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
ご飯を食べてる間に、こんなに多くの方々の返信が・・・。
ますます迷ってきてしまいました。
まだニコンのシステムは手元にあります。
D300も気になってますが高感度はそれ程期待出来ないと言う書き込みを
ブログやHPで見たものですから。
もちろんD3なんて買えるはず無いし。

買い増しもいいな〜とか
もう少し悩んでみます。
これからも宜しくお願いします。

どうもありがとうございました。

書込番号:6795253

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/24 22:53(1年以上前)

D300とD3が発表されたばかりなのに、Nikonから乗り換える理由が分かりません。現実問題として今のCanonにD300やD3クラスのカメラをあの値段で発売するだけの実力は備わっていないのでは?と個人的には思っております。おそらくD3が発売されると高感度ノイズの少なさは完全にNo.1になるでしょうし、フルサイズの普及機にはD3と同じセンサーを積んでくると思います。
しばらく様子見の方が賢明なような気がしますが…

書込番号:6795275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/24 22:59(1年以上前)

>者を大切にしている気がします。一方でCANONの高感度特性はさほどのものでもない気がします。KDXと40Dとを併用していますが、KDXでISO800表示の光量で40Dでは1600が必要です。40Dの利点はフォーカス速度、精度です。早く動く被写体などでは

私も40DとKDXを使用していますが、そんなことはありません。

書込番号:6795310

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/24 23:00(1年以上前)

D200 をお使いなら残念ながら同じレンジのカメラがキヤノンには
ありません。D300 をお待ちになったほうが、、
それと、余計なお世話かもしれませんが、臨時の20万は
DX17-55/F2.8(実売18万〜19万?)でかなり写真が変わると
思います。

書込番号:6795323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/09/24 23:23(1年以上前)

こんばんは

とりあえず同じようなレンズで良いなら、

タムロン17-35 → EF17-40mmF4, 16-35mmF2.8
タムロン28-75 → EF24-70mmF2.8
タムロン90mmマクロ → EF100mmマクロ
ニコン24-120VR → EF24-105mmF4IS
70-200VR → EF70-200mmF2.8IS, EF70-200mmF4IS
35F2 → EF35mmF2, EF35mmF1.4
50F1.4 → 50mmF1.4

タムロン17-35, 28-75, 90mmマクロはキヤノン用も有り。

まだニコンはお持ちなのですね。
いいレンズばっかりなので、今のままでもよろしいのでは?

書込番号:6795463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/25 01:47(1年以上前)

せっかく、ニコンマウントのレンズ資産があるのですから、買い換えると大変損のようなきがします。

高感度でしたら、今使われているニコンのボディを売却し、D3を購入された方が良いのではないでしょうか。キヤノンマウントのレンズの購入を考えると、D3を購入された方が安くつくかもしれません。

書込番号:6796088

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/25 01:48(1年以上前)

ニコンからキャノンへ乗り換えの方が目立ちますが逆も多いのですかね?

書込番号:6796090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:2件 EOS 40D ボディの満足度3

2007/09/25 10:28(1年以上前)

私なら迷わずD3にします。

書込番号:6796752

ナイスクチコミ!0


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2007/09/25 18:14(1年以上前)

私はレンズ資産の関係でキャノンから離れる気はありません。
レンズがそれだけそろっているのではもう少しニコンにしがみついていたほうがいい気がします。
D300などはでる前からかなりの評判です。

書込番号:6797709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件

2007/09/25 18:28(1年以上前)

私は、20万を頭金にD3を検討された方が良いんじゃないかと…♪

取り敢えず処分前に、40Dとレンズをレンタルされてみては如何でしょうか?

書込番号:6797770

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

流し撮り

2007/09/24 19:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

初歩的な質問で申し訳ありません。

流し撮りの時って、AFモードは何を使用してますか?

流し撮りは、ある程度スローなシャッター速度を使用すると思うので、迷います…。

百戦錬磨の皆様、教えていただけると助かります!

書込番号:6794150

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/24 19:55(1年以上前)

あまり流し撮りはしませんが私はAIサーボを使っています。

表現の仕方で設定も違うと思いますよ。

書込番号:6794228

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2007/09/24 19:55(1年以上前)

一眼カメラさん

私は主にモータースポーツを撮ってます。
DNと30Dを使用してまして、共にAIサーボ+中央一点AFの動体予測で追い駆けてます。
シャッタースピードは1/30〜1/400と、車両との距離や速度によって変えてます。

>流し撮りは、ある程度スローなシャッター速度を使用すると思うので、迷います…。
何を撮影するのでしょうか?
これによってシャッタースピードも変わってくると思います。
個々の技量にもよりますので、必ず低速シャッターで撮影と言う訳でもありません。

書込番号:6794232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/24 19:57(1年以上前)

私は流し撮りの時は、ワンショットAFを使います。

東京国際マラソンの様なマラソンランナーには、1/15秒程度のシャッタースピードで、流し撮りしています。自動車の流し撮りはしたことないですね。

書込番号:6794248

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/24 19:59(1年以上前)

elpeo さん、失礼ですがKISSでここまでの写真が撮影出来るのですね。
大したものです!!

書込番号:6794254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/24 20:01(1年以上前)

今週末、USJに行くのですが、ウォーターワールドやライドアクションなどを撮りたいと思っています。

とくにライドアクションなどは、流し撮りする必要もあるかと思いますので…。

書込番号:6794270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 旅行大写真展 

2007/09/24 20:55(1年以上前)

流し撮りは結構テクニック必要ですよね。でも、背景が流れているような写真を撮るには確かにスローシャッターの必要がありますが、よほど被写体の動きが遅くでもない限り、それなりのSSでも流れるには流れてくれますよ。

ちなみに、僕は先月行われた世界陸上で、100mの流し撮りを試みてみましたが、ほとんど失敗でした。(それ以前に反対側のストレートという時点で終わってる・・・)カメラのせいではなく、自分の腕が悪いと十分分かってますが・・初代kissDだとスポーツ撮影はしんどいです・・・・・。

諸事情により、40D購入を11月に延ばしました。さらに情報収集する機会が増えたので、頑張ります

書込番号:6794542

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2007/09/24 22:39(1年以上前)

一眼カメラさん

家族または友達と出掛けるのでしょうか?
でしたら流し撮りに拘らず、普通に撮った方が良いような気がしますけど・・・
背面の液晶では撮れてる様に見えても、PCのモニターで確認しないと結果は判りません。
アレもコレもブレてたら結構ショックだと思いますよ。


titan2916さん

昨日のD1でしょうか?
お褒めの言葉、有難うございます ^^

書込番号:6795180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/24 22:58(1年以上前)

USJには、友達と行きます。

流し撮りは上級テクニックなので、難しいのは承知の上ですが、多少は挑戦してみたいのです。

何事も、挑戦から始まるものですし。

もちろん、ほとんどは流し撮り挑戦せずにがんばるつもりです。

書込番号:6795298

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/25 02:33(1年以上前)

>昨日のD1でしょうか?
elpeo さんその通りです。
一眼カメラさん、失敗を恐れずにバシバシと撮影しましょう。

書込番号:6796175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2007/09/25 11:54(1年以上前)

こんにちは。

私の場合はAIサーボで中央一点を基本に撮ります。

内容にもよりますが、どこか一点が良いです。

AFポイントの多い機種だと、マルチにピントを反映させやすいですが
外れるのもあるので、決めておくほうがいいと思います。

あとシャッターは「一眼カメラ」さんがおっしゃるとおり遅くしますね。

公開している航空機の画像、シャッターは1/100から1/60の範囲で
撮っています。

書込番号:6796928

ナイスクチコミ!0


RonF1さん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/25 13:05(1年以上前)

こんにちは、

私は、いつも置きピンで撮っています。

今までは、AFの遅いカメラで撮っていたので置きピンになっていたが
今回 40D を買ったのでAIサーボで追いかけてみようと思います。(F-1日本GP)

車のレースの場合、シャッタースピードは1/200くらいから練習して
いい写真が取れたら、もっと遅くしていきます。
1/100以下になると、かなり背景が流れていい写真になります。

何を撮影されるかわかりませんが、とにかくたくさん撮ることです。
かなり没写真が出てくると思いますが、
たくさん撮れば何枚かは、いい写真が取れる可能性が増えてきます。
後は、なれることです。

がんばってください。

書込番号:6797060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/25 15:07(1年以上前)

皆様、いろいろなアドバイス、ありがとうございます。

USJでは、ウォーターワールドの迫力あるボートライドなどを流し撮りしたいんですよ。

うまく行くかどうかはわかりませんが、水に濡れない場所で頑張って撮ろうと思います!

書込番号:6797287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング