EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

40D&Ef-SとEF35mmF1.4Lで前ピン

2007/09/17 11:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:333件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

40D購入にあわせて35mmF1.4Lを購入したのですが、ファインダスクリーンをEf-Sにすると、AFで前ピン気味になってしまいます。(ファインダ内目視で分かる。)
レンズ自体は、キスデジXや、40Dのデフォルトのスクリーンではピントが合ってくれるのですが。(ただ、若干ばらつきはありますが)
40Dボディも、スクリーンをSにしても他のレンズだと特に問題ないようです。
カメラの設定でスクリーンはSに合わせてます。(これは露出の関係だと思いますが。)

何度か元のものに戻したり、Sにしたりと交換して試したので、スクリーンズレではないと思います。
Ef-Sと35mmF1.4Lとの相性が悪いんでしょうか。

なお、ピントチェック時にはF2.8に設定してます。あまり開けているとピントが薄すぎてチェックしずらいので。

書込番号:6765186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件

2007/09/17 11:31(1年以上前)

スクリーンを交換すると、AFで写った写真もピントがずれているのですか?

スクリーン上でのみずれているのなら、メーカーで調整して貰った方が良いですよ。

書込番号:6765205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/17 11:42(1年以上前)

しんす'79さん、早速のアドバイスありがとうございます。

ファイダ内の見た目も、撮れる写真も微妙に前ピンになっているのです。
AF後、少し体を前に動かすか、MFで調整するとちょうど良い感じになります。
光源は窓からの自然光で、2m程度の距離の対象物でテストしてます。

Sは開放F値の明るいレンズ用のスクリーンなので、F1.4であれば問題ないと思ったのですが・・
ただ、元のスクリーンであれば、キスデジXと同程度のAF精度になります。
(40Dに対するリファレンスがKDXというのも悲しいですが・・・)

書込番号:6765235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2007/09/17 11:52(1年以上前)

AF測距はサブミラーで行なっていますので
スクリーンを変えても合焦点は通常ドリフトしないはずなんですけど
戻しても本当にずれていませんか

書込番号:6765269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/09/17 12:27(1年以上前)


OceanPasificPeaceさん、こんにちは。

スクリーン交換とAF精度の関係ってありましたっけ?
ファインダー内を覗いた感じだけのお話しですか?
勿論実際に撮影された画像でのお話しですよね?

スクリーンを交換した場合、カスタム機能設定を変更する
必要がありますが、これは露出系ですし・・・・。

書込番号:6765384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/17 12:46(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、鉄道写会人さん

こんにちは、ご教示頂きありがとうございます。
なるほど、AF制御のメカ的にスクリーンは無関係ということですね。
レンズ自体、KDXでもピントのばらつきはあったので、偶々Ef-Sで撮った結果にはずれが多かったということですかね。もうちょっといろいろテストしてみたいと思います。

また、Ef-Sだとピントの山が分かりやすいので、プラシーボ的にEf-Sのせいにしてしまったような気がします。
何分、AFの仕組みについて無知だったものでして、ご指摘いただき、目からうろこが取れた次第です。m(__)m

レンズ個体とボディ個体のAFズレはよくある話(某レンズメーカ製のレンズに比べると、純正ではあまり経験が無いですが)ですので、後ほどサービス窓口にもって行き調整してもらうと思います。
的確なアドバイスありがとうございました。

書込番号:6765449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

連続撮影可能枚数

2007/09/17 11:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:24件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

40Dの連続撮影可能枚数とファインダー内表示の問い合わせです。
皆さんとカメラと同じか違うかを教えてください。

マニュアルの55と56ページを読んで、実際の機械で確認したのですが、
ファインダー内の表示は、応用撮影ゾーンで6枚、かんたん撮影ソーンで
60枚で固定です。
マイクロドライブ4GとCFスロット空の状態で比べても同じで、記録画像の
大きさを変えても同じです。

また実際の連続撮影枚数が、応用撮影ゾーンは6,7枚程度まで快調で
それ以上は連写にはならず、秒間1枚ずつぐらいシャッター間隔になって
しまいます。
かんたん撮影ゾーンのスポーツでは60枚以上連続で撮れます。

みなさんと違うようであれば、カメラ屋に初期不良の交換をお願いしに
いこうと思ってます。



書込番号:6765090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/09/17 11:17(1年以上前)


あさひ区さん、はじめまして。
鉄道写会人と申します。

お尋ねの件ですが、カスタムファンクションの「高感度撮影時のノイズ低減」が
「する」になってるのではないでしょうか?
これを「する」に設定しますと、6〜7枚ぐらいまでは順調ですが、その後は大
幅にダウンします。
(取説のP.154ご参照)

書込番号:6765156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2007/09/17 11:38(1年以上前)

あさひ区さん、こんにちわ
私も以前同じ疑問があり、こちらで教えていただいて解決しました。

「高感度撮影時のノイズ低減のON・OFF」および
↓以下の内容でファインダー内表示は問題なくなると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=6708312&Reload=%8C%9F%8D%F5&ProductID=&BBSTabNo=&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=

一度ご確認下さい。

書込番号:6765222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/17 11:46(1年以上前)

鉄道写会人さん

早速のアトバイスありがとうございました。

ご指摘の通りのようです。
設定を「ノイズ低減しない」に変えて使ってみます。
助かりました。

書込番号:6765244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/17 11:49(1年以上前)

とうとうさん、コメントありがとうございました。

かなり下のほうまでスレッドを確認したのですが気づきませんでした。
設定を変えて使ってみます。

書込番号:6765256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:5件

40D購入しました。KISS Nからの買い替えで、DPPなどすでに使用していましたが、今回付属のCDでEOS Utility・Picture style Editorなどインストールしようとしても、うまくいきません。OSはXP(HOME)ですし、その他環境的な問題はないと思うのですが。購入された皆さんは問題なくインストールできているでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:6764803

ナイスクチコミ!0


返信する
292さん
クチコミ投稿数:517件

2007/09/17 09:50(1年以上前)

私のPCは同じXPのHOMEですがインストールできましたよ
SP2ですか?

書込番号:6764850

ナイスクチコミ!0


292さん
クチコミ投稿数:517件

2007/09/17 09:53(1年以上前)

追伸 
カタログのP33に動作環境が載ってます

書込番号:6764857

ナイスクチコミ!0


holmesianさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディの満足度4

2007/09/17 09:56(1年以上前)

 以前インストールしたソフトは一旦削除しましたか?
インストールディスクは新規インストールしか考えていないので、同じ
フォルダにインストールするのなら、削除したほうが良さそうです。
私の場合は、DPP含め再インストールになるアプリは全て削除した上で
インストールしました。

これで、カメラ関係のインストールはうまく行きましたが、関係ない
はずのEasy Photo Printが正常動作しなくなり、これを再インストール
することになったのが変でした。

書込番号:6764867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/09/17 09:58(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。初歩的な質問ですみませんでした。SPの1でした、おはずかしい・・・。

書込番号:6764878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信25

お気に入りに追加

標準

使用後の手入れ?

2007/09/17 00:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

適当な掲示板が分からないので、40D使用中なのでここに書かせていただきます。

カメラ使用後の手入れ方法ですが、まだ汗をかくこの時期なので水で濡らし、
固く絞った布(ハンカチ等)で全体を拭いています。
その後、から拭きをしてからしばらく(半日程度)風通しの良いところに置いた
あとにカメラバックにしまっています。
レンズも外装部分は同じよう手入れしています。
この方法としては、どうなんでしょうか?から拭きをして水分は使わない方が
いいんでしょうか?

なお使用頻度は一週間に一回は必ず撮影に持ち出しています。
長く愛用したいので、諸先輩方のお作法をお教えいただけませんか?

書込番号:6763705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/17 00:10(1年以上前)

私的には、水分を使われない方が良いと思います。

私は、ブロアーで全体のホコリを吹き飛ばし、カメラ専用のクロスでふくだけです。レンズもおなじようにしていますが、フロントとリアのレンズは、ブロアーだけで、クロスではふきません。よっぽど汚れが付いてしまったなら、レンズ専用クリーナーでふいています。

書込番号:6763734

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/09/17 00:14(1年以上前)

私もカメラ大好き人間さんと同じようにブロアで埃を落としてクロスで吹く程度です。

あくまでも個人的にですが水分を含んだ布で拭くのはあまりよくないような気がします・・・

書込番号:6763754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/17 00:17(1年以上前)

僕は、水拭きはしません。(40D使用)

メガネクロスみたいなもので、カメラ全体を、毎日(使用した、しないに関わらず)磨き、レンズを一度、すべて付けて伸縮させ、シャッターを数回切る。そして、3日に1回くらいの割合で、ボディ内清掃(ブロワーなど)をしています。今のところ、ボディ内部に汚れはないようです。もちろん、外装も特に汚れ、傷などはないです。

液晶部はウエットティッシュなどで磨いています。

それだけしてから、カメラバッグにしまっています。


仕事から帰るのがどれだけ遅かろうか、毎日これだけは必ずしています。


僕の手入れ方法はこれくらい。


スレ主さんの方法で間違っていないと思いますが、できれば、ボディ内部もブロワーしてあげるといいと思います。

書込番号:6763780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/17 00:18(1年以上前)

>から拭きをして水分は使わない方がいいんでしょうか?

私はカメラ歴40年ですが、水気で拭いたことはありませんし(良いか悪いかも分かりません)、あまり拭くこともしません。ただ、海で使った場合は水気で拭くというアドバイスは多いと思いますが、私はありません。

>カメラバックにしまっています。

カメラバックに入れずに部屋の片隅に転がってたり、机の上に置いたり。(机の上は地震が来るとヤバイですね)
何かの拍子に毎週の撮影も出来なくなることもあります。カメラバックや押入れ、引き出しではなく、風通しの良い所に置いたほうがベターかな。

書込番号:6763782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/09/17 00:18(1年以上前)

期間が短いのでいいかもしれないですけど
カメラバッグに入れておくというのは どうかな?
風通しのいい所にそのまま置いておけるのなら
それの方がいいかも。

書込番号:6763786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/17 00:21(1年以上前)

水拭きということに対しての個人的見解としては、防滴性能が向上したことで、多少は大丈夫かもしれませんが、毎日ではなく、定期的に(2週間に1回とか)実施したほうがいいかもしれないと思います。


書込番号:6763802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/09/17 00:25(1年以上前)

大切にする気持ちはわかるけど、
バックに入れるよりは、部屋の片隅に出しっぱなしの方が良いのでは?
埃がいやなら、大き目のレンズクロスを掛けるとか。

書込番号:6763829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/17 01:55(1年以上前)

EdyEdyEdyさんこんばんは
水ぶきに関しては賛否両論あるようですが、私は時と場合によっては水ぶきすることもありますよ。
汗で濡れたまま放置するよりはスッキリさせたほうがよいかと。
固く絞ったタオルやハンカチで乾燥させる後処理を行うのであれば何の問題もないかと思います。
特にストラップやラバー系であればなおさらのことと思います。
いずれにしても、拭いた後の水分は早急に取り除いた方がよろしいかと思います。
高い道具ですから大切に扱う気持ちが何よりもよい手入れになるのではないでしょうか。

書込番号:6764135

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/17 03:02(1年以上前)

カメラバッグにいれっぱなしはあまりよくないと思います。
カメラバッグをさらにどこに置いているか、とか、カメラの使用
頻度によってはそんなに心配しなくてもいいかもしれませんが。。

私の場合、とりあえずエアコンの効いた部屋に数時間置いておいて、
そのあと、ブロア程度、場合によってはレンズクリーニングペーパー
でレンズ(実際にはフィルタ)クリーニングをして、防湿庫へ保管
しています。

書込番号:6764245

ナイスクチコミ!0


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件

2007/09/17 03:54(1年以上前)

今のところ水拭きはしたことないです。
撮影後はブロアで吹きクロス吹いて終了としています。

書込番号:6764300

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/17 04:50(1年以上前)

撮影後はニコンクリーニングキットに付いている刷毛で全体にぶらしをかける程度ですね。
ボディー内部のブロアーはあまりしません、ファインダー内へのゴミの進入に繋がるのでよほどの事がないかぎりブロアーは使いません。

書込番号:6764330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

2007/09/17 06:03(1年以上前)

私は汗かきなんで、よくカメラやストラップに汗が付いていることがあります。
そのときは、すぐに防湿庫にいれず、乾いたクロスで拭いて、棚の上(落ちないとこ
ろ!)の風通しのよいところに一日置いて、ブロワーでホコリを取ってから防湿庫に
入れるようにしています。カビがはえやすいのは、カメラバッグにいれたまま、タンス
など風通しのよくない場合と聞いたことがあります。「それなら、まだ部屋の風通しの
いいところに放置しておいたほうがいいよ。ホコリかかるけど、カビよりましでしょ!」
とカメラ屋さんに言われたことがあります。IR92さんのおっしゃるように、クロス
をかけるぐらいでもいいように思います。風通しの悪いところは一番良くないみたいです。
水拭きは、賛否両論ありますが、拭いたらすぐ乾拭き、ブロワーするなどで水分を飛ばす
のであればいいと思います。

書込番号:6764375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/09/17 07:49(1年以上前)

カメラ本体、レンズとも、ブロアで吹いた後、乾いた布(専用の柔らかいクロス)で拭く程度です。絞ったものとはいえ、水気のある布で拭くのは少し怖いです。

それと、カメラバッグに入れているのは本体だけでしょうか?まさかレンズも・・・。
レンズだけは止めた方が良いと思います。カビ発生の原因にもなりますよ。できるだけ、風通しの良い場所に保管することをお勧めします。一番良いのは1週間に一度は使用することだと思いますが。

書込番号:6764508

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/09/17 07:50(1年以上前)

>まだ汗をかくこの時期なので水で濡らし、固く絞った布(ハンカチ等)で全体を拭いています。

汗には塩分が含まれます。海岸で使った時と同様に考えれば良いと思います。

EdyEdyEdyさん の方法で十分だと思います。(乾拭きだけでは、付着した塩分は、なかなか落ちません。)

敢えて言えば、それだけ機材に対する愛情があるなら、防湿庫の購入をお勧めします。
防湿庫とは、購入した後は予想外の速度で、満杯になる物です。
1〜2まわり、大きめのモデルの購入をお勧めします。

書込番号:6764510

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2007/09/17 08:02(1年以上前)

私もカメラバッグは避けた方がよいかと思います。
カビは、光りのない湿気の多いところが好みです。
ですから、光りがあって湿気の少ないところに置いておく方が良いかと思います。

書込番号:6764530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2007/09/17 08:13(1年以上前)

 私は、登山、旅行などで酷使した時や、汗をかいた時などでは、
 1、ブロワーで吹く。特にマウント部、ダイヤル部、ファインダー部は丁寧に。
 2、水に湿して固く絞った清潔な布で、カメラ全体を拭く。勿論ファインダーの接眼部    も。
 3、保護フィルターも埃を吹いた後、レンズクリーナー液をつけて拭く。
その後、半日くらい室内に放置した後、防湿庫に保管します。

 ストラップ、カメラバック(ポシェット?)も水に浸して塩分を抜く。
 塩分、脂肪分がカメラやバックについていると、良いことは無いと思います。此れを何年も続けていますが、不具合はありません。
 なお、ストラップとカメラバックは、時には撥水剤を噴霧します。

書込番号:6764556

ナイスクチコミ!1


SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2007/09/17 09:17(1年以上前)

ほとんどの方は乾拭きなんですね、私は手が汗っかきなのでカメラ専用の雑巾を水で濡らし
固く絞って全体を拭いています。(特にグリップ部分)
レンズも同じように全体を拭いて安物のドライボックスに入れて保管しています。
汗も微々たる塩分含んでいるの撮影後は毎回拭いています。

書込番号:6764729

ナイスクチコミ!0


パパ_さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/17 09:36(1年以上前)

オレも汗っかきだけど
乾拭きと手動式?ブロアーで吹いて
肩掛け?ヒモを外してから除湿ケースに
放り込んでます。
また、一週間以内に別の撮影予定あるときは
バックいれっぱってこともありますW

レンズとかは、専用ペーパーと液でフィルター部分だけ拭きますけど

書込番号:6764801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/17 09:41(1年以上前)

私も乾拭き派です。
最近は、100円均一ショップで売っている「マイクロ繊維使用」を謳っている眼鏡用(または洗顔用)のクロスで拭いています。油分もきれいに拭き取れてとても重宝しています。

保管方法は、普段使わないレンズはプラ製の簡易防湿庫に入れていますが、ボディ+標準レンズは室内にそのまま放置しています。

書込番号:6764820

ナイスクチコミ!0


holmesianさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディの満足度4

2007/09/17 09:45(1年以上前)

 合成樹脂ボディの普段の手入れは、何度か洗濯したマイクロファイバークロス
(ヤフオクで入手)で拭くだけ。レンズはブロワとブラシでホコリ飛ばしておしまい。
ボディだけは、たまに、無水アルコールをそれに少量つけて汚れが気になる部分を拭い
ています。但し、最近のボディは合成樹脂なので、やりすぎは禁物です。

30年以上使っている金属ボディの機種はセーム皮で乾拭きだけ。こちらは、たまに
ウォッチオイルを少量つけた晒し木綿で拭いていますが、それに比較すると最近の
機種は手入れが楽です。

書込番号:6764832

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

背面モニターの撮影情報の内容について

2007/09/16 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:49件

当方は今までニコンのデジ一眼を使用してきましたが、
今回の40Dでキャノンのデジ一眼も使うようになりました。

そこで、キャノン使いの皆さんの質問ですが・・・
キャノンのデジ一眼は再生時の撮影情報の中に、
焦点距離が表示されないのは、
当方は若干戸惑いを感じていますが、
皆さんはどうでしょうか?

専ら当方はズームレンズばかりを使用しているので、
再生時に焦点距離が表示されるニコンデジ一眼で、
慣れてしまっていることもありますが・・・(^_^;)

書込番号:6763037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/16 22:20(1年以上前)

焦点距離のファインダー表示ですか!
気にしたことなかったです。
撮影後は気になるんですけど、撮影中は見たままが写る大きさなので気にならなかったです。
ニコンは出るんですか?
使い勝手の考え方も多社多様ですね。

書込番号:6763125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/09/16 22:26(1年以上前)

鉄ちゃん28号さん こんばんは

撮影直後にしか液晶画面をみないので
焦点距離とかはその時点では覚えておりますから気にしたことはありませんでした

書込番号:6763152

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2007/09/16 22:34(1年以上前)

カメラの液晶表示上で焦点距離が表示されないということでしょうか。
確かに表示されないですね。
CANONしか知らないので、意識したことがありませんでした。

PC上では撮影情報が確認できるので不便を感じていませんでしたが・・・
確かにカメラ上でもわかると便利は便利ですよね。
ファームアップで対応してくれないかなぁ〜 無理だとは思うけど・・・

書込番号:6763193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:25件

2007/09/16 22:36(1年以上前)

CANONのデジ一眼は再生画面では焦点距離は出ないですね。1D系でも出ないです。
もちろんPC等では確認できますが。

書込番号:6763200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/09/16 22:44(1年以上前)

D70s使っていますが
そんなの出るんですね???
気にしたこと無いから知らなかった。

書込番号:6763246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/09/17 02:02(1年以上前)

NIKONは出るんですか・・・・・。
モニターに表示されているのを見たことがありませんが。
(正確には、表示されると思っていないので、気にしたことがありません。)

ExifをPCでは時々見ますが、
撮影中に焦点距離をモニターで見ようと思ったことはないです。
撮影直後に、どれくらいを使っているのか、レンズで確認することは稀にはありますが・・・・。
(銀塩一眼はそのような情報は出ませんし、
長くそれで慣れているからかもしれませんが・・・・・。)

書込番号:6764152

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/17 03:13(1年以上前)

私の場合、すべて RAW 撮影なので、気になる場合は現像時に確認
しています。でも、まれですけど。レンズで見る場合が多いです。
(なぜが、70-200 を使うときに、70/100/135/200 で使ってしまい
ます。)

書込番号:6764263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/17 08:23(1年以上前)

私の場合焦点距離の情報はどんなレンズが必要かというのを調べるために使う位なので撮影時にはあまり気にした事がないです。
でもあったものがないと気持ち悪いでしょうね。

書込番号:6764588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/09/17 08:36(1年以上前)

いろんなご意見ありがとうございます。

ところで多少勘違いさせてしまった方がいるようですので補足ですが・・・
撮影後の焦点距離の確認は背面液晶モニターで、
再生時に撮影情報表示にすると分かります。
当方が所有するニコンD70及びD200共同じです。

もう少し戸惑いを感じた状況を詳しく説明しますと、
ニックネームで推測できます通り、
当方は撮り鉄を主に活動しており、
先日も新しく手にした40Dをメインに撮影しようと思い、
ある定番の場所でお目当ての列車を捕獲する前に、
アングルや焦点距離の確認をしようと何枚か試写して、
背面液晶モニターで試写した画像を確認すると、
例の焦点距離情報が無いことに気付いた次第です。
列車の撮影では編成(列車が何両か)により、
当方は焦点距離を変えて撮りますので、
お目当ての列車と同じ編成長の試写した画像と焦点距離情報を見て、
実際に撮る時の焦点距離を決定しておりましたので、
若干戸惑いを感じた次第です。

それと、35mm換算でニコンは1.5倍でキャノンは1.6倍ですので、
ニコンを使っていた今までの感覚とは若干違いがあり、
今回40Dを使用してその点も含めて戸惑いを感じたのかも知れません。

書込番号:6764619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/17 11:17(1年以上前)

鉄ちゃん28号さんおはようございます。
撮影後の液晶でもキヤノンは焦点距離でませんね。

帰ってPCに取り込んでからの確認になってしまいます。
現場でそれが確認できるのなら結構有効かもしれませんね。
ファームアップでは対応できそうにないので、今後の機種に搭載をお願いしても良いかもしれません。
では、また!

書込番号:6765155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/17 11:44(1年以上前)

「再生時に焦点距離が表示される」件をD70の取説(P140)で確認してみました。
再生状態でマルチセレクター(十字キー)の左右を押すと、ハイライト表示やヒストグラム表示
されますが、その続きで「撮影情報1」と「2」があり、「1」の中に「焦点距離」がありました。
(使ったことはありませんが)

書込番号:6765239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2007/09/16 22:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 RONRON99さん
クチコミ投稿数:14件

先週、レンズについてUPさせて頂きたくさんのアドバイスを頂き大変感謝しております。
そのアドバイスを元に、週末悩んで過ごしてしまいました。
機種は40D
現在持っているレンズは下記なのですが、EF70-300mm F4-5.6 IS USM
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM
EF-S17-55mm F2.8 IS USM
EF-S60mm F2.8 マクロ USM

風景やポートレートを主に撮影してます。
今、気になるレンズは、
EF50mmF1.2L USM
EF135mmF2L USM
EF50mmの方はあまり評判がよくないみたいですが、50mmがほしい気もしますし、EF135mmはコストパフォーマンスという事で悩んでます。どちらがお勧めでしょうか?子供の寝顔などを中心に撮りたいのですが、、

書込番号:6763029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/09/16 22:13(1年以上前)

>子供の寝顔などを中心に撮りたいのですが、、

ならEF50mmF1.2L USMでしょう
EF135mmF2L USM
なら換算すれば200mmを超えてしまう
幾らなんでも長すぎるでしょう!

書込番号:6763085

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/09/16 22:16(1年以上前)

こんばんは。
 風景だったらお手持ちのレンズで十分いけるかと思いますが、ポートレートだったら、1本気合いの入った単焦点が欲しいところでしょうか 笑

 EF135F2はぜひ使ってみて欲しいレンズの筆頭なのですが、お子さんの寝顔にはどう考えても長すぎですね(^^;)

 EF50oF1.2Lはいろいろな評価があるようなので、良く研究された方が良いと思います。
 EF35oF1.4Lはお子さん撮りにも風景撮りにも使えそうです。画質は折り紙付きです。ワタシも使ってます。

書込番号:6763104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/16 22:26(1年以上前)

子供の寝顔ですか。
50mmだと結構アップになりますね。
私は50mmのf1.4でよく撮っていましたが、現実開放のf1.4はピントが紙のように薄いので使いにくいです。
実際はもう少し絞り込んで使いことになると思います。
寄って引いて使えそうだなぁと思うところで、

35mmf1.4L

なんかいかがでしょうか?

書込番号:6763150

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/09/16 22:37(1年以上前)

こんばんは
35mmF1.4は持っていませんが魅力的なレンズですね。
APS-Cでも56mm相当で室内でも扱いやすい画角ですし、
標準レンズとしての汎用性も高いところがいいですね。

将来、フルサイズに移行したとしても二度おいしい?

書込番号:6763211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/09/16 23:24(1年以上前)

RONRON99さん こんばんは

私も皆様同様に
EF35F1.4Lの方が使い勝手がいい様に思います
これでもピンは1点ですので多少絞らないと
お子様が横顔ですと素人目にはピンボケ風になりそうですね

今レンズカタログ見て初めて気がつきましたが
EF50F1.2だけ防塵防滴なんですね

書込番号:6763462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/17 08:27(1年以上前)

>どちらがお勧めでしょうか?子供の寝顔などを中心に撮りたいのですが、、

これだけ見るとEF50mmF1.2かEF35mmF1.4でしょうね。
EF50mmF1.2は評判がなかなか割れるし40DならEF35mmF1.4の方が使いやすいと思います。

EF135mmF2も素晴らしいレンズですけど、寝顔撮るには長すぎですね。(^^;)

書込番号:6764596

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2007/09/17 10:47(1年以上前)

私もEF35mmF1.4をおすすめします。
EF50mmF1.2は価格と評価が合ってないので、購入するにはちょっと冒険感覚ですね〜

書込番号:6765040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/09/17 12:56(1年以上前)

こんにちは

>子供の寝顔などを中心に撮りたいのですが
であれば、50mmF1.4や35mmF1.4。
50mmF1.2は癖を理解されているのであれば良いのですが、お勧めはできませんねぇ。
135mmF2は問題外です。望遠レンズとして風景を撮るのならお勧めですが...

書込番号:6765492

ナイスクチコミ!0


スレ主 RONRON99さん
クチコミ投稿数:14件

2007/09/17 22:06(1年以上前)

アドバイスして頂きまして有難うございました。
EF35mm1.4Lを再検討してみます、財布と相談しながら、、、
本当に有難うございました。

書込番号:6767523

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング