EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ご教授願います。

2007/09/01 18:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 TC-3さん
クチコミ投稿数:32件

シャッター音についてスレ立てさせて頂いた物です。
皆様のご意見に感謝です。
さて、シャッター音を我慢し使って行こうと決心しました。
そこでレンズ構成を見直し、Mark Vを追加購入する決意を後押しして
頂く為にも小生のレンズ構成にアドバイスをお願いします。
もちろん40Dも使い続けます。

撮影条件は野外でラジコンヘリや飛行機が飛んでるシーンの撮影が多く
飛ばしてる人や置き撮りもあります。
後はラジコンパーツなどのWEBとカタログの為の撮影です。
よろしくお願いします。

EF50mm F1.4 USM
EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM
EF24-105mm F4L USM
SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM
EXTENDER EF1.4XU

書込番号:6704279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/09/01 19:02(1年以上前)

このレンズ構成でいいんでは。

書込番号:6704293

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/01 19:14(1年以上前)

過不足ないとおもいますが・・・?
さらに望遠が欲しいというなら、EF100-400Lかと思いますけど。

書込番号:6704335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/09/01 19:22(1年以上前)

TC-3さん こんばんは

まだレンズを買われるのですか?
早く1DMKVを手に入れるために
レンズはもう充分だと思いますけど

これ以上となったら後は単焦点・・・
EF135mmF2 L   EF200mmF2.8 L  EF300mmF4 L



書込番号:6704372

ナイスクチコミ!0


brahmsさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/01 19:59(1年以上前)

328(300mm_f/2.8)
428(400mm_f/2.8)
64(600mm_f/4)
このあたりは是非とも欲しいところですね(w

書込番号:6704510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

40DにオリンパスME−1を・・・

2007/09/01 18:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

40DにオリンパスME−1を試してみた方いらっしゃいますか?
ケラレ等使用感について教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6704168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/01 18:41(1年以上前)

今日買ってきました。
裸眼orコンタクトならぎりぎりファインダー全面見えます。
メガネをかけたら視野率70%以下でしょうねw

裸眼orコンタクトなら合っても良いんじゃないでしょうか。
ちなみに、丸くデザインされていて、液晶に引っかかるのでカッターで削ると、上手くフィットしてスポスポにならないですよ。

書込番号:6704203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2007/09/01 18:45(1年以上前)

30Dで試しました。
メガネをかけているせいか、余り変らない印象でしたが、よく見比べるとやはり多少ケラレ感は増します。40Dでも同じだと思います。
私は、使わなくなりました。

書込番号:6704227

ナイスクチコミ!0


kazuosさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/01 18:45(1年以上前)

30Dの時から使用しています。今回も40Dに付けてみました。液晶画面の上部をほんの少し挟み込むようにして、ぴったり収まります。がたつき等もありません。5D並みの視野の広さになったなーと個人的には感じています。ケラレの問題ですが、裸眼ではほとんど影響がないと思います。めがねをかけると若干ケラレがあるかもしれません。(自分はめがねをかけていないので想像ですが・・・)30Dの時に首から下げていて上に持ち上げた時に、何度かはずれた事もありました。ME−1はけっこう背面に出っ張るので、40Dでも状況によっては外れてしまう事もあるかと思います。いずれにしても、おすすめのパーツだと思います。

書込番号:6704228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/09/01 18:46(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

「ぎりぎりファインダー全面見られます」というのは下にある情報(?)もでしょうか?
重ねて質問してしまって申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

書込番号:6704237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/01 18:48(1年以上前)

ちょっと話が変わりますが、最近コンタクトに挑戦してみると、世の中が、がらっと変わりましたよw。。
特に、ファインダーが見やすい!
こんなに見やすい物だったとは知りませんでした!

書込番号:6704243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/09/01 18:52(1年以上前)

返信を書いている内にROLEチカさん・kazuosさんからのご返信をいただいてました。
ありがとうございます。

私はコンタクトなのでケラレ等は心配なさそうですね。

実売4000円弱と、物の割には結構高い気がしますが、買っても損はなさそうですね。

書込番号:6704257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/01 18:55(1年以上前)

まあ、感覚をつかむ為に、お店で見せてもらうと良いと思います。
ヨドバシ梅田では自分の40Dにはめて確認させてもらえました。

書込番号:6704266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルムについて

2007/09/01 18:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:51件

20Dから40Dに乗り換えました。20Dより液晶が
飛躍的に大きくなったので「傷」が心配になって
きました。40Dの液晶に対応できる保護フィルム
があればメーカー、品番などを教えて下さい。

書込番号:6704155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2007/09/01 18:39(1年以上前)

ハクバとケンコーからもう出ています。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0102film/309140.html
http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/protector/4961607851630.html
ヨドバシアキバでは、飛ぶように売れて、品切れとか。
まぁ、探せばあるでしょう。

書込番号:6704196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/09/01 18:39(1年以上前)

r1150rs0716さん こんにちは

ダイソーとかの100円ショップで
カーナビ用の保護シールを買われてサイズを測って切れば
4枚位作れますので失敗しても
またシールに傷がついて貼りなおすのにもお得感があります

書込番号:6704198

ナイスクチコミ!0


hiro_asapさん
クチコミ投稿数:74件

2007/09/01 18:43(1年以上前)

ハクバからでてます。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/08/29/6933.html
kenkoかエツミもあったと思います

書込番号:6704219

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/01 18:46(1年以上前)

エヴォンさん こんにちは
カーナビ用ですね、それはいいアイデアですね、7型用とかで売ってるのでしょうか。
どんなにサイズが変わっても貼れますね。

書込番号:6704233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/09/01 18:51(1年以上前)

何でこんなに高いのでしょうか?1枚しか入っていないんですよね。

空気が入ったりして失敗しても貼り直しは簡単にできるのでしょうか?貼ったことがないもので…。フエルアルバムに写真を貼るのに苦労しているのに、買って失敗したらどうしようと思ってしまいます。

書込番号:6704256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/09/01 19:08(1年以上前)

里いもさん こんにちは

100円ショップで見た物は6.5〜8インチまでありました
私はどうせ同じ100円なので少しでも大きいほうと思い
8インチを買って、4枚作れました!

書込番号:6704313

ナイスクチコミ!0


Telescopeさん
クチコミ投稿数:74件

2007/09/01 19:23(1年以上前)

私はハクバにいつもしています。硬質なので、張りやすいですし、空気が入っても布を当てて
爪で少し擦ってあげるときれいになくなります。

ケンコーのは傷がつきやすいのと、柔らかくて貼るときに苦労していましたので・・。
(個人的好みではありますが・・)

書込番号:6704378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/09/01 19:53(1年以上前)

皆さん早速の情報ありがとうございました。思ったより
高いので驚いています。とりあえず、教えていただいた
100円ショップの商品を試して見ます。それで駄目なら
ハクバなどを検討します。

書込番号:6704489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/01 20:08(1年以上前)

私も昨日EOS 40Dのレンズキットを買いましたが、購入先の店には保護フィルムが入荷していなかったので、本日、カメラ店を何店舗も回りやっと名古屋のキタムラ天白 植田店でケンコー製の保護フィルム¥1050とトランセンドの4G(266×)¥9800を購入しました。(但し、保護フィルムは店頭には出していませんので店員に聞いたら出してくれました)

保護フィルムの使い勝手はとても良く、何度も貼りなおしOKでした。気になる気泡もうまくやれば全く入りませんので、私的にはケンコーでも十分満足しております。
あとは耐久性ですけど、それは今後使っていって判断しないと判りません。
今は値段で選んでも問題は無いでしょう。

あと、皆さんご存知かも知れませんが、万が一モニターとフィルムの間にゴミが入ったら、手で取らずにセロハンテープの接着面でゴミを取り除くと、完璧にゴミ取りが出来ますのでご参考までに・・・。

明日、息子のサッカーの試合がありますので、100−400ISとの相性を試してみたいと思います。(明日が楽しみ!!)

書込番号:6704547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/01 21:17(1年以上前)

KissDNユーザで申し訳ないのですが、以前はわたしもダイソーの安価な保護フィルムを使用しておりました。

ある程度使用すると傷が目立つようになってきたので、今度はカメラ店で市販されている千数百円の保護
フィルムを使用してみたのですが、液晶の見え方の違いに愕然としました。 (@o@)おぉ

やはり高価なだけあって、反射防止処理も施してありますし、それからかなり使用し続けておりますが、
ハードコートということもあって、傷もほとんど付きません。やはり反射の少なさによる昼間での視認性の
違いには驚きました。また透明度が高いのか、室内でもよく見えます。

あくまでも個人的な感想なのですが、参考にして頂けたらと思います。

書込番号:6704825

ナイスクチコミ!0


CB92さん
クチコミ投稿数:4件

2007/09/01 23:25(1年以上前)

私も本日40D入手しました。
専用フイルムがまだ置いて無かったのでダイソーのゲームボーイアドバンス用のフィルムを買ってみました。
純正ではないかと見間違うほどピッタリでしたよ、明日また予備を買いに行かなきゃ・・・笑

書込番号:6705497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/09/01 23:48(1年以上前)

貼りやすさはケンコーなのかなぁ〜。
液晶保護の点ではハクバに軍配が上がるのかもしれません。
私は知人にハクバを勧められたのですが、
剥離フィルムを上手く剥がせなかったので、
ケンコーのを貼っています。

書込番号:6705610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2007/09/02 13:48(1年以上前)

私もDSライト用に一票
各社あり価格も様々ですが殆どが通常液晶用とタッチペン対応2枚組
ですので貼り比べてみてはいかがでしょうか。 デジカメ汎用3インチとある物は
縁まで覆えずあまり良くありません。特に光沢仕様の厚手の物は。
これはひとえに田舎に住んでいて専用品が入手出来ない私の悪あがきです。

書込番号:6707473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2007/09/02 14:14(1年以上前)

連投お許しください
DSライト用は微妙に横幅が長い物がありました。
CB92さんのおっしゃるようにゲームボーイアドバンス用のフィルムの方がいいかもしれません。

書込番号:6707551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリの書き込み速度

2007/09/01 18:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 むおりさん
クチコミ投稿数:3件

高速CFを使っている人に質問です。
自分は古いTranscendの45倍速1GBと6GBMDを使っているのですが、速いメモリを買おうかどうか
迷っています。
RAW+JPEG(L) で連写し、連写が途切れたところで連写終了、そして連写開始からアクセスランプが消えるまでの時間を計りました。
x45 1GB : 48秒
6BGMD : 36秒
そこで、同じ条件でExtremeIIIなどの高速メモリで実験をしていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:6704092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/01 18:37(1年以上前)

両方とも、RAW+Lの結果です。
シャッターを押してから連射で七枚撮影し、アクセスランプが消えるまでの時間。

書き込み速度の差がハッキリと現れましたか!?

SanDisc Ultra II (1GB) 約10MB/Secは、9秒程度。
Lexar Professional UDMA 300X (2GB) 最低45MB/Secは、7秒程度。

ちなみに、同じファイル(約500MB)を同じカードリーダーでMacに移動した際の所要時間は同じでした。
カードリーダーは、3年前から使っている物と、最近発売されたバッファローの物を使いましたが両方とも結果は同じでした。

なんとなく、300倍速は必要な気がします。
133倍速で十分かと。

書込番号:6704186

ナイスクチコミ!0


スレ主 むおりさん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/01 19:38(1年以上前)

テストありがとうございます。
なんだか自分のに比べて異様に速いんですが・・・・
それぐらい違うなら買い換える価値は大いにありですね〜

書込番号:6704429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/01 20:42(1年以上前)

多分、暫くするとUDMA対応のファームが出てくると思います。SSでそのような話をしました。

書込番号:6704677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/01 20:52(1年以上前)

十割蕎麦さん

UDMA対応になると、倍くらいの速さで書き込みが出来そうですね!
楽しみです。(そんなに激連写しないですけど。。。)

書込番号:6704708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/01 21:29(1年以上前)

EOS 40Dでのテストはないのですが、現在発売中の「デジタルカメラマガジン」(2007.9号)には
「記録メディアスピードランキング」と題して小冊子が付いています。

ボディによって若干スピードの傾向が異なりますが、参考になるかと思いますので、ぜひ店頭で
手に取ってみてください。大昔のメディアを使用しているなら、細心のメディアにすると数倍から
場合によっては10倍近い差が現れます。

UDMA対応のお話も出ていますが、これはファームだけでなくハード的な対応も必要となりますので、
EOS 40Dでは難しいかもしれませんね。

書込番号:6704884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

vistaでLawデータ見えない?

2007/09/01 15:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:234件

早速に40D購入された皆様、楽しい休日をお過ごしのことかと思います。

カメラ本体の不具合ではないのですが、
パソコンに取り込んだLAWデータですが、vistaのエクスプローラで、ファイルのアイコンに写真表示とかプレビュー表示できません。
また、プロパティを開いたときに、撮影情報もついてきていません。

KDXも使用していますが、こちらで撮影したLAWデータはなんら問題ありません。

CANONのサポートに問い合わせても、「わかりません」だって。

EOS Utilityを使えば問題ないというものの、ファイルを整理する時にすごくこまっています。

パソコンに詳しくて、何かご存知の方、助けていただけませんか?

書込番号:6703551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/01 15:32(1年以上前)

新しい機種のRAWファイルに対応していないだけだと思います。たとえ同じ拡張子でも内部に何らかの変更があると、ソフト側で対応できなくなっている可能性があります。

今回の件については、マイクロソフトが対応するのを待つしかないでしょう(下のスレッドもご参考に)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=6700903/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=silky&LQ=silky

書込番号:6703621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/01 15:32(1年以上前)

新しいカメラですので
表示しないのは,当然かと思います

Vistaが対応するまで,待たなくてならないと思います
早ければ,数ヶ月で対応するかも?

書込番号:6703622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2007/09/01 16:26(1年以上前)

同じ拡張子のファイルでも、機種によってそんなに違うんですね。

ありがとうございました。
Vistaの対応まで待ってます。

書込番号:6703761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/09/01 17:49(1年以上前)

RAWの意味を理解なされば、なぜ表示できないのかわかると思います。

書込番号:6704022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/02 17:25(1年以上前)

Vista用のRawファイル閲覧用プラグインがキヤノンのページにあります。
キヤノンによる「Canon RAW CodecはWindows Vistaにインストールすることによって、キヤノンのRAW画像ファイルの読み込み、表示を可能にするプラグインソフトです。」とのことですが、これがまだ40Dに対応していません。
自分の会社の機械ですから、割とはやく対応してくれることでしょう。

書込番号:6708075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

絞り優先AE

2007/09/01 13:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:40件

昨日40Dを買ったのですが、帰って早速30Dと撮り比べました。室内で絞り優先AEで撮ったんですが、30Dと全く同じ条件でもシャッタースピードが違ってました。30Dの方がシャッタースピードが稼げました。何度やっても違います。20Dと30Dはまったく同じシャッタースピードでした。レンズは17-40Lです。


初期不良?それとも仕様?

書込番号:6703216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/01 13:12(1年以上前)

高画素化の影響で集光率が落ちたのでしょうかねえ?

書込番号:6703246

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/09/01 13:20(1年以上前)

 30Dの方がマイナス目の露出になってるというオチではないですよね?
 そうなら単に40Dが明るく写る仕様か、半段くらいの差なら誤差か・・・。

書込番号:6703265

ナイスクチコミ!0


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2007/09/01 13:51(1年以上前)

MK3でも、同様の報告があり、議論されてます。
規格の変更にともなって、実効感度のあらわし方が変わったようです。
これではないでしょうか?

http://www.canon-dslr.net/digi_bbs/wforum.cgi?pastlog=0119&no=48088&act=past&mode=allread#48088

書込番号:6703351

ナイスクチコミ!1


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2007/09/01 13:57(1年以上前)

実効感度が違うからです。

30Dと40Dとでの実効感度の違いは、詳細はまだわかりませんが、
1/3段〜2/3段くらい違うと思います。
ちなみにKDNとKDXでも同様でした。
KDNのISO100はKDXで言うとISO160くらいだったと思います。

30Dと40Dとで、もし1/3段〜2/3段くらい実効感度が違うとすると・・・
ノイズ比較では、同じ露出・同じシャッタースピード前提だと、
40DのISO1600と比較すべきは30DのISO1000ということになります。

誤解を招かないように言うと、40DのISO表示は他社と同じくらいのレベルで、
30DやKDNの感度が他社比較で高かったのです。
CIPA規格で標準化するようにとのことになって、他社と同じになった経緯だったはずです。

高感度ノイズ比較を色々な機種であちこちでやってますが、
実効感度を考えていないものは、あまり参考にならないですね。
ボクの考える「高感度の必要性」は、
一番は「シャッタースピードをかせぐこと」だからです。

そんなの誤差の範囲じゃん!と考える方は、それはそれで良いかと思いますが、
気にされる方は少し検証された方が良いかと思います。

書込番号:6703365

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング