EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

CMOSドット抜けについて

2007/08/31 19:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:49件

以前より度々話題が出ているようですが、CMOS自体のドット抜け(常時発光点)は必ずあるものと覚悟した方がよいのでしょうか?本日入手した40Dもレンズキャップを装着して、撮影したデーターをパソコンモニターで等倍にして確認すると、数個白く光る点がありましたので皆さんにお尋ねしたいと思います。

書込番号:6700242

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/31 19:42(1年以上前)

鉄ちゃん28号さん こんばんは

私の初デジの10Dで発見したことがありましたが
キヤノンの回答は「この程度は・・・」と我慢してくれらしきものでした

それからは、探さないほうが幸せと割り切っています

書込番号:6700298

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2007/08/31 19:49(1年以上前)

ありゃ〜、残念ですね。
CMOSのドット抜けは、必ずあるわけではありません。
なので、お店に行って交換ですね。

どんなにがんばっても、出荷されちゃう事はありますね。出来が悪くても、たまたまCMOS検査時に見つからなかったのかも・・・

書込番号:6700325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/31 20:37(1年以上前)

今回は定番のチェック(CMOS、液晶のドット抜け)以外に
底のかみ合わせ、シャッター音。。。

確認項目が多いですね。

40D無事買ってきましたが、まだ車の中です。
家族が寝てからゆっくりチェック(入れ替える)予定。

5年保障はつけず、ポイントにしてもらいました。
まだもらってなかった40Dのパンフレットは1枚もありませんでした。
40Dの展示品はありませんでした。
傍にバックと三脚がたくさんあったので、バックもらいました。(三脚も言えばもらえそうでしたが、あまりにも安物だった、、)

書込番号:6700486

ナイスクチコミ!0


The-さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/31 20:38(1年以上前)

購入したお店に尋ねてみたほうがイイと思います。
お店の対応次第じゃないのかな。
良心的なお店であれば、良品と交換してくれるかもしれませんよ。

書込番号:6700490

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2007/08/31 22:59(1年以上前)

キヤノンに出しても、普通に無料で補間処理してくれるので、さほど深く考えないで良いと思います。

書込番号:6701099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/09/01 01:24(1年以上前)

撮影はマニュアルの高速、中速、低速での比較でしょうか?
自分も今日入手し、早速試しました。
数秒のスローで2つほど発光点がありましたが、
SSをあげると消えましたから、熱ノイズでは?と解釈しています。

書込番号:6701856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

内蔵ストロボのポップアップ音

2007/08/31 16:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 metacoさん
クチコミ投稿数:51件

今日から早速使っています。
皆さんシャッター音が気になっているみたいですが、たしかにこの振動混じりの鈍い音は好みが分かれますねぇ。私も最初は「なんじゃこりゃ!」って感じでしたが、次第になれてきました。
ところで、気になる音がもう一つ。内蔵ストロボのポップアップするときの音ですが、他の機種(KDN、30D)では「カシャーン」という金属音まじりの軽快な音だったのですが、40Dはモーター(ギヤ)が動いているような「ウオーン」というか「ブオーン」という音とともにポップアップします。(これも振動まじり)
皆さんの物はどうですか?これもシャッターと同様で仕様なのであれば良いのですが。

書込番号:6699810

ナイスクチコミ!0


返信する
050423さん
クチコミ投稿数:70件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/31 17:14(1年以上前)

KDXから40Dに乗り換えました。

最初、びっくりしました。
モーターが回っている音がしたので。

なれたので、違いはをあまり気にしていません^^;

書込番号:6699852

ナイスクチコミ!0


スレ主 metacoさん
クチコミ投稿数:51件

2007/08/31 17:23(1年以上前)

どうやらそのような仕様のようですね。
いままで聞いたことのない音だったので、ホントびっくりしました。
違う音が出る(このような音が出ない)個体がありましたら書き込みしていただけると助かります。>皆様

書込番号:6699884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2007/08/31 21:56(1年以上前)

私も同じです。
モータ音っぽい感じですね。20Dから買い替えですが違和感ありますね。

なんかよくよく「箱鳴り」がする躯体ですよね。
アコギなら名品なんだろうけど(笑)

書込番号:6700809

ナイスクチコミ!0


F20Cさん
クチコミ投稿数:10件

2007/09/01 00:13(1年以上前)

僕は、EOS 10Dと、銀塩のEOS 55を使用していますが、
KissD,20D,30Dのように、バネの力で「カシャーン」って感じではなく、
10D,55どちらもストロボのポップアップは、「ウィ〜ン、カシャッ!」って感じで、
モーターでポップアップさせてるような音がします。

書込番号:6701526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

薄い透明のフィルムについて

2007/08/31 15:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:49件

当方も先程40Dを入手しましたが、他の方の書き込みに背面液晶に薄い透明のフィルムが保護のために貼ってあるとの情報がありましたが、当方の実機には何も貼ってありませんでした・・・皆さんの個体ではどうだったのでしょうか?ちなみに入手先はキタムラさんです。

書込番号:6699627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2007/08/31 15:53(1年以上前)

私もキタムラで購入ですが貼ってありませんでした。

書込番号:6699649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/08/31 16:18(1年以上前)

フィルムといっても、よく新品の携帯電話に貼ってあるような薄っぺらいビニールのようなんじゃなく、ハクバやエツミから出てるようなフィルムの事じゃないですかね〜。
僕のにはそのようなフィルムらしき物が…

書込番号:6699706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2007/08/31 16:26(1年以上前)

私もキタムラで購入してきましたがフィルムは無いですね。

書込番号:6699725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2007/08/31 16:44(1年以上前)

こんにちは。

三星カメラで購入しましたが貼ってなかった気が…。
もしかしたら そのフィルムの上から保護フィルムを貼ってしまったかも?笑

書込番号:6699771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/08/31 17:05(1年以上前)

鉄ちゃん28号さん、皆様、初めまして。 

デジ一眼一年生です、よろしくお願いします。  ヨドバシカメラで予約購入、今日入荷の連絡があり、さっそく取りに行って来ました。

ご質問は、保護フィルムの件だと思いますが。

早くもkenkoよりEOS40D専用の(3型モニター・表示パネル用の二枚組)物が発売されております。 ご参考まで。

店員さんに進められましたので迷わず購入、家に帰り開封し一番に装着しましたが、私の実機にはメーカー出荷時からの物、貼って無いと思いましたが。

まさか、下に極薄保護フィルム無いでしょうね・・なにせ、老眼ですので!!

書込番号:6699832

ナイスクチコミ!0


050423さん
クチコミ投稿数:70件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/31 17:23(1年以上前)

三星でケンコーの保護フィルム(薄い緑色)と買いました。

さっそくケンコーのフィルムを貼ると、少しずれたので剥がすと
ん・・・モニターにボイド(気泡)が。

なんで?まさかフィルム貼ってある?
と疑心暗鬼になり、爪を恐る恐る引っ掛けてみました。
すると、ケンコーの半分くらいの厚さの透明のフィルムが。
サイズはモニターと同サイズです。

標準じゃないなら、Canonの工程で剥がし忘れたかもしれませんね。

書込番号:6699883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/08/31 17:51(1年以上前)

やはりですか。キヤノンが忘れたんじゃなくて今回はそういう仕様かと思いますが。
みなさんはどうですかね〜。
ぼくもダイソーで買ったフィルム気泡が入ってしまったのでハクバに貼り替えようと思ったけど、剥がす時に失敗しそうで怖いです

書込番号:6699961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/08/31 18:10(1年以上前)

都内ビックカメラにて購入ですが、保護フィルムはなかったですね〜。

というか、開梱してみたらフィルムどころか背面液晶に何物かの指紋が!!

ハクバの保護フィルムを買ってあったのですが、フィルム貼る前にまず指紋を拭き取る作業から始まりました。

書込番号:6700021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/08/31 19:35(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
それにしても保護フィルムが貼ってある個体と貼ってない個体があるようですね・・・
入手ルートで違いがあるのでしょうか?
キャノンの40D製作工場が2箇所以上あるなら、工場によって違うのでしょうか?
謎ですね(?_?)

書込番号:6700273

ナイスクチコミ!0


matusyou2さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/31 19:36(1年以上前)

私も本日キタムラで購入しましたが、保護フイルムはなかったですね。ケンコー製が手に入らなかったのでとりあえずエツミの他のもので代用して使用しています。開封されたような形跡はなかったのでいろいろあるのでしょうか。

書込番号:6700278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2007/08/31 19:46(1年以上前)

フィルムは張っていませんでした。

書込番号:6700316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

40D 買ってきました

2007/08/31 14:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 TC-3さん
クチコミ投稿数:32件

先程予約してたキタムラ受け取って来ました。
このカメラのシャッター音、どうですか?
いわゆるカシャッじゃなくてパコッて感じの音なんです。
がっくりしたのと30D下取りで手放したのを後悔してます。
ライブヴューは使用条件によっては便利かな。
フォーカスのスピードも30Dに比べて変わらないような気がします。
これから実際に現場で使用して再評価ですね。

書込番号:6699462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2007/08/31 15:42(1年以上前)

こんにちは。
構えてのシャッター音は耳に近いのでパコーンですが、他の人に切らせて正面から聞いてみるとさほどでもない。と、思われますがどうでしょう。

書込番号:6699621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/08/31 16:10(1年以上前)

初めまして。

今いじり廻しています。
何と言うか「ブミッブミッ(00)」って感じで聞こえます。
これは私のだけ?



書込番号:6699689

ナイスクチコミ!0


スレ主 TC-3さん
クチコミ投稿数:32件

2007/08/31 16:13(1年以上前)

いえいえ!誰に聞いても、聞いてもらってもパコッです。
情けない位の音。こんな音20年キャノンのカメラ触ってますが
あり得ないー!って感じです。
周りに撮影者が沢山いらっしゃる状況でこのシャッター音は恥ずかしい
かな、と思ったり。
使っているうちに慣れるといいのですが。
週末にライブヴューでマクロと300mmで望遠テストしてみます。

暫く使ってみて今後を決めたいと思います。
レンズ構成も見直してMark Vに行きたいなぁ。

書込番号:6699696

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2007/08/31 17:54(1年以上前)

TC−3さん 今日は、

すぐ後に知らずに同じようなスレ立ててしまったうつけ者です。失礼しました。
でも、私もいじり始めていきなり“ぱこ”に驚き慌ててよく確認せずスレ立ててしまいました。(私は“パコ〜ン”と感じました)
いづれにしても、初めて耳にするシャッター音です。ついでにスローにしてみたら“ぱ〜こ”でした。も〜〜〜〜 (ーー;)
あと、電源スイッチは右手で入れてよいのか、左手が正解なのか判りません。
上記以外は、現状大満足でいまライブビューにしてうっとり眺めています。 (^。^)

書込番号:6699972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2007/08/31 18:26(1年以上前)

皆さんが悪いというので各ドライブモードで何回か試してみましたが軽い感じのシャッター音で良いと思いますが。振動も少ないですし。
ちなみにバッテリーグリップを付けてます。
1DV、5Dとの併用ですが、40Dのシャッター音も違和感ありませんね。

書込番号:6700070

ナイスクチコミ!0


スレ主 TC-3さん
クチコミ投稿数:32件

2007/08/31 19:34(1年以上前)

皆さまのご意見感謝です。
音って人のよって感じ方が違う物ですよね。
クラシックなんて私には子守唄にもなりませんが
ヘヴィーメタル系は大好きだし心地いいですから。
暫く付き合ってみようと思います。
ところでAFの性能って30Dに比べて皆様どう判断されました?
ラジコンヘリや飛行機の飛んでる所を仕事柄撮る機会が多く
海外へ持ち出す事が多いのでコンパクトなカメラをチョイスしています。
1.6倍のAPS-Cの望遠も捨てがたく。
飛び物へのAFの性能はどうなのでしょうか?
やはりMark Vには到底及ばないのかな?
でも予算とコンパクトさとレンズが・・・。

書込番号:6700269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/31 20:08(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
本日、ヤマダに50mmF1.8?のレンズを買いに行ってきました。 
そこで40Dがあり、触ってきました。
私はKDXを最近買って(初デジイチ)いじっているんですが、正直40Dは直ぐに欲しくなりました。 シャッター音についても私個人としては良いなって思います。みなさん、購入されて羨ましいです。

書込番号:6700376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/31 20:52(1年以上前)

みなさん こんにちは
“パコ〜ン・・・”ですか?ボディ内に吸収されるような音でしょうか?
連写するとどうでしょう?以前10D使ってたとき低く歯切れの良い連写音に感動しました(20Dは高い音になってしまいましたが)
もし10Dのようなシャッター音なら自分的には好みですねw

書込番号:6700537

ナイスクチコミ!0


HAL_9xx3さん
クチコミ投稿数:182件

2007/08/31 20:57(1年以上前)

私も今日購入しました。
シャッター音ですが個人的にはいいですね。30Dのカチンカチン音がだめだったので
とても気に入ってます。
連写したときのメカニカルな音が最高!ってくらいですが。
本と人によって感じ方ちがうんですね。

書込番号:6700552

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/31 21:18(1年以上前)

 確か10Dの頃もパコンって感じの音で、音が悪いと言って、
それだけで「悪」評価つける人がいました。
 20Dになって音が高音よりになったら、「うるさい」と
言って、「悪」評価つける人がいました。

 結局音とか色とかは好み次第ですよ。

書込番号:6700634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/31 22:09(1年以上前)

あちこちで不満の大半がシャッター音ですね。
30Dを売ったのを後悔するほどのシャッター音、今度聞きに行ってみよう。

書込番号:6700844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2007/08/31 23:05(1年以上前)

あれっ?30Dより40Dのシャッター音の方を気に入ったのは私だけ?

30Dより確実にミラーショックは減ってますね。
でもグリップへの振動がボヨォ〜〜〜ンって感じがしますね。
キタムラで触って???と思い、ビックでも触ったら全く一緒。仕様なんだと納得しました。

キヤノンって見る(ファインダー)・聞く(シャッター音)・触れる(質感)という人間の五感に訴える部分のチューンがニコンに圧倒的に負けてますね。D300が発売されたらメカ部分も水を開けられそうな気配だから、相当根性入れ直して開発進めて下さいね。

ちなみに私はD200のシャッター音といい、シャッターの振動(ショック)の少なさといい、とても気に入ってます。

さ〜〜て、そろそろ取説読むか、、、
インプレは、、、皆さん気合入れてレビューしてくれてるのでサボろうかな(笑)

書込番号:6701127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/01 20:48(1年以上前)

みなさん こんばんは
今日出かけたついでに見てきました。やっぱ”ボヨォ〜〜〜ン”って振動が残りますね ^^;
連写は良い感じですけど・・・。その後すぐD200も見てみましたがこちらも40Dほどではありませんが”ボヨォ〜ン”位の振動がありました。
ファインダー他を双方確認し早々に店を出た後、自分のS3Pro使ってみると振動はあまり感じずちょっと満足(縦グリ一体式だと思うのですが)音は両者に比べるとキレ悪ですが・・・

ざっと見た感じですが40Dも10Dの頃からみると別のもように大きな進化をしたなという印象を受けました。

書込番号:6704694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

なんだか純正のフラッシュの中あたりで?

2007/08/31 14:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

皆様お世話になっております。先程40Dをゲットしてきました。
ちょっと気になった点が・・・。

本体を振ると純正フラッシュ(本体についている奴です)の中あたりでカタカタ言うんです。

フラッシュが上がると音は小さくなります。よく見るとフラッシュを引っ張っている
スプリング?あたりで音が出ている感じです。

皆様の40Dはどうでしょうか?ちょっとガッカリです。

30Dでは鳴っていませんでした。

宜しくお願いします。

書込番号:6699430

ナイスクチコミ!1


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/08/31 14:34(1年以上前)

新しい機種が出ると 必ずスレが立つ フラッシュカタカタ音ですね
撮影には関係ないので 気にすることはありません
振りながら撮影することはないのですから

書込番号:6699443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2007/08/31 15:50(1年以上前)

クレームをつけた方がいいと思います。
組み立ての出来不出来は、結構あると思います。
偶然、キャノンのビデオカメラを2台買って、
出来のいいのと悪いのではこれだけ違うのだと、
愕然とした経験があります。つい最近のことです。

書込番号:6699643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/08/31 16:37(1年以上前)

それ、縦位置検知のための音。
いちいちそんなんでクレームなんてやめとけよw
ていうかRTFM。

書込番号:6699750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/31 16:40(1年以上前)

縦横センサーだと思うけど、過去スレ見て下さい。
どこのメーカーのもほとんど音がするようです。

書込番号:6699758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/08/31 17:10(1年以上前)

私の40Dも調べてみましたがカタカタ音が出ます。
手持ちのKDXも音の質は違いますが同じように音が出ます。
今まであまり気にしていませんでしたが、構造上(ゴミ取り機構の関係か?)音が出るようです。
シャッター音も評判どおり酷いものでこれから色々出てくるでしょうが、映りと使い勝手が良ければすべて良しとしようと思います。

書込番号:6699843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/31 17:46(1年以上前)

皆様 ご返事ありがとうございました。

手持ちのKDXでも音がしなかったので・・。
でも過去ログ見てみましたが安心しました。

ありがとうございました。過去ログも大事にします。

書込番号:6699946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

みなさんこんにちは。
もうすでに40Dが手元にある方もたくさん居るでしょうね。台湾での販売はいつになるやら。
さて、自分は20Dを使用していますが、40DのAF性能はいかがですか?AIサーボモードなどでもきっちりピンがきますか?
感想を聞かせてくださいな。

書込番号:6699373

ナイスクチコミ!0


返信する
kintetsuさん
クチコミ投稿数:1件

2007/08/31 15:00(1年以上前)

私も台湾在住で、同じ様な仕事しています。

台湾は、キヤノンの製品は早く入荷しますよ。
もしかしたら並んでいるかも 遅くても1週間ぐらいで
並ぶと思います。
店員に聞いたら、40000元以下と言っていました。

書込番号:6699510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2007/08/31 19:36(1年以上前)

kintettsuさん今晩は。
kintetsuさんも台湾ですか。もしかしたらどこかでお会いしてるかもしれませんね。
台湾でもすぐ入荷するんですね。でも日本で買いたいです。

書込番号:6700282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/04/14 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

no.1

no.2

no.3

新幹線の仕事で台湾にいるよさん こばんは。

 わたしも20Dを使っていましたが、ライブビュー使いたく40Dを購入しました。

 あまり当てにしてませんでしたが、20Dよりもピント追従していると思います。

 
 早い被写体ではないですが、ネコのヒゲ見て下さい。

書込番号:7674946

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング