EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラバッグについて・・・

2007/08/30 23:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:701件

こんばんは!
いよいよ明日40Dを手にするわけですが、
みなさん、カメラバッグは何を使われていますか???
大きさが30Dとほぼ同じとして、お勧めのバッグってありますか?

できれば、アウトドアで登山など、アクティブに動けるタイプのバッグを
教えていただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:6697867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/30 23:54(1年以上前)

どのような、バッグをご希望ですか?

レンズを数本と、本体が2台くらい入る様な物や、本体+70-200+標準みたいなのでしょうか?
それとも、本体+標準?

書込番号:6697902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/30 23:58(1年以上前)

私は、スナップや、チョッとした時にカメラを持って行く時は、本体+標準用に、KATAのshutterを使っています。

写真を撮るぞ!って時は↓
銀塩(EOS 7s) + 20D + 70-200 F2.8 + 28-70 F2.8 + 17-40 F4 + スピードライト + その他を入れる為に、DOMKE F2を使用しています。


DOMKE F2は3万円前後
KATA shutterは4000円前後です。

書込番号:6697935

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/31 00:08(1年以上前)

私も普段使いは、ドンケのF1・F6ですねーーー山向きでは無いですけど。
ボディ+レンズ1本で良いならカメラバックは要りませんし、
要は旅荷物+カメラ関連機材の量で最適解は変わってきます。
まずはそこからでは?

書込番号:6697991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/31 06:09(1年以上前)

私はクランプラーを使っています。
肩パットの出来が良くて気に入っています。
大きさに合わせて5ミリオン、6ミリオン、7ミリオンとあります。

書込番号:6698570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件

2007/08/31 12:45(1年以上前)

返事ありがとうございます!
40D+17−85一本入ってすぐに取り出せるやつを希望してます。
ザックを背負ってるので、ウエストポーチタイプがいいのですが・・・。

他のレンズは登山のバッグに入れちゃえばいいのですが、
歩きながらさっとカメラを取り出せるのがいいんですよ。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6699207

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/31 12:51(1年以上前)

要するにカメラ単体の保護が出来ればよいのですね?
まあメモリカード・フィルター・予備電池などが入れ
ば便利という所で・・・・

LowProより
http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/digital.html
・レゾTLZデジタル20など
http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/toploading.html
・トップロードズーム 1など

このあたりで良いのではないですか?


書込番号:6699220

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信21

お気に入りに追加

標準

モーターショーで

2007/08/30 23:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 GALEONさん
クチコミ投稿数:29件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

こんにちは。

当方KDXを所有しております。
モーターショーでコンパニオンを撮りたいのですが、
40Dに買い換えるメリットはありますか?

また便乗ですが、
綺麗に撮るためにみなさんの使っているレンズ等アドバイスを是非いただきたいです。

書込番号:6697759

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/30 23:40(1年以上前)

はっきり言って買い換える意味は「全くない」と思います。
相手は撮影される為に止まってくれますし、早々秒6.5コマの連写は不要でしょう。

この手の撮影の場合、それなりのストロボ(リチャージを考えると580EXが理想)と
デュフューザーが基本ですね。
レンズは手頃な明るいレンズかズームを。
手頃な所ですと、タムロンの28-75f2.8やシグマの50-150f2.8あたりが使いやすいか。
ストロボがあるので、EF-S17-85f4-5.6ISでも問題はないが背景はぼかしたいですね。
展示会ではポジショニングがとりずらいのでズームレンズの方が楽だとは思う。

最後に・・・モーターショーですから私は手ぶらかせいぜいコンパクトカメラ
(IXY800IS)で行きます。なんかPIEもモーターショーもおねーちゃん撮影目的の
人が多すぎです。
はっきり言って、PIEで最近でかいカメラを持って行くのは、個人的に嫌。
純粋に新製品を見たり、セミナーを聞きたいのですけどねーーー
PIEはメーカもブースとおねーちゃん撮影コーナーを明確に分けて欲しいです。

書込番号:6697824

ナイスクチコミ!2


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/08/31 00:03(1年以上前)

40Dの方がクロスのAFセンサが増えるようですからコサイン誤差を考えずに薄い被写界深度の写真も撮れそうです。

ストロボで撮りました!というのが嫌いなので、背景の露出を測ってそれから約一段落とし、人物は標準露出で撮る為に足りない光をストロボで補うという撮り方をしてます。
これでISO100で抑えたければF2〜F2.8でシャッター速度1/100以下になるので単焦点が良いです。APS-Cだと24mm〜28mmのレンズがあれば全身でも撮りやすいです。
いかにもストロボで撮りました系の顔テカテカ写真でよければTamronA16やA09で1段以上絞ってもSS1/200以上で撮れるので大丈夫です。

書込番号:6697964

ナイスクチコミ!0


宇津。さん
クチコミ投稿数:74件

2007/08/31 02:59(1年以上前)

私も、コンパニオン撮りでは20Dでも十分と思います。
ISO400〜800の画像に差が有るようなら考えても良いと思いますが、
今の段階では判断できません。

モーターショーは室内でも照明の環境がそんなに悪くないと思うので
スピードライトの先に小型デフューザーを付け、
カメラは絞り優先モードで、ISO400くらいの設定で
レンズはF2.8のズームで絞り開放で撮影しています。
後は手ブレのことを考えてシャッタースピードが1/50以下にならないように
会場の明るさによりISOを変えています。
上記の設定をすればプログラムモードのように近くのコンパニオン顔テカテカ
後ろの背景真っ黒になることはありません。

会場は混雑して人気のブースでは思うような場所で撮影できない事もあると思うので
ズームが良いと思います。

デジタルになってから皆さん撮影枚数が多くなって撮影時間も長くなって、
前の方の良い場所をとった人は、なかなか場所を譲ってくれない事が多くなってる気がします

書込番号:6698447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2007/08/31 06:36(1年以上前)

>モーターショーでコンパニオンを撮りたいのですが、
40Dに買い換えるメリットはありますか?

このフレーズ、何にでも使えそうですねえ。
・・スナップを撮りたいのですが、40Dに買い換えるメリットは・・
・・風景を撮りたいのですが、40Dに買い換えるメリットは・・
・・ポートレートを撮りたいのですが、40Dに買い換えるメリットは・・

モータースポーツなど動きモノの撮影や連写が必要な撮影以外なら、どちらのカメラを使っても大差ないと思います。
それでもみんな良いカメラを買いたがるのは・・カメラの質感や操作のしやすさ等の要素が大きいのではないでしょうか。

書込番号:6698597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/31 06:48(1年以上前)

買い替えの必要なしです
明るいレンズと外付けスピードライトがあれば良いでしょう

書込番号:6698608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/08/31 21:13(1年以上前)

黒山の人の背後からの撮影を考えるとライブビューが必須です。
F31fdのような高感度に強いコンデジをサブ機として持っていったほうが良いと思います。

書込番号:6700609

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/08/31 21:23(1年以上前)

ライブビューを使うなら40Dに買い換えるメリットは大いにありますね。

書込番号:6700657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/08/31 22:15(1年以上前)


GALEONさん、はじめまして。
鉄道写会人と申します。

私の場合はモーターショーではありませんが、毎年、PIE(Photo Imaging Expo)
のコンパニオンさんを撮影させて頂いております。
その時の写真および『心得』(これは大切です!!)は私のHP内の
「Photo Imaging Expo コンパニオン 2007『 君の瞳に、恋、シ・テ・ル 』」
に書かせて頂きましたので、宜しければ是非ご覧下さい。
(「悪い例」としてですが・・・・。)

さて、機材ですが、HPに掲載した写真はKissDNで撮っております。
因みにレンズは主に「EF17-40mm F4L USM」を使っています。
設定ですが、現像パラメーターのセット2に「シャープネス:−1、それ以外は+1」
と設定し、これが私のポートレート用設定になっています。

さてさて、
>40Dに買い換えるメリットはありますか?
ですが、これにつきましては「カメラのクセを知ってから」とさせて下さい。

今日、40Dを購入してきましたが、これから色々と試してみます。
が、コンパニオンさん撮りにおいては、少なくともKissDNよりは劣ることは
ないと思っております。

書込番号:6700870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 ニッコール・α・EOS review 

2007/09/01 00:20(1年以上前)

ボディを買い換えなければならない必要性は全くないです!
相手はモデルが最優先ではないでしょうし、できれば一言声をかけてから撮影しましょう。
室内は、なるべく明るいレンズがよろしいかと存じます F1.x (--;) u-n

書込番号:6701563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2007/09/01 06:44(1年以上前)

足場が悪い場所なので軽い機種のほうがブレが少ないですよ。
恥ずかしいけど「目線下さーい!」と伝えれば、こちら向いてくれます。

部品ブースとかは比較的空いてるのでお勧めです。

書込番号:6702228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2007/09/01 18:45(1年以上前)

買い換える資金があるなら、皆さんがおっしゃっている様に、明るいレンズやストロボに回した方が良いかと思います。
また、ライブビューも手持ちで撮影する姿勢だと手ブレを誘発しやすいですので、極力ファインダーを覗く姿勢での撮影の方が安定して良いかと思います。

当方はkissDN+SIGMA18-200 F3.5-6.3 DCですが、リンク先に1枚ですがコンパニオン写真もあるので、宜しければご参考までに。
会場内での写真ですが、この時は内蔵ストロボでも十分でした。

書込番号:6704229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/01 19:48(1年以上前)

モーターショウのコンパニオン撮影のために変える必要は無いですが、何かのきっかけがないと買い替えの踏ん切りがつかないですよね。
気分も変わって良い写真が撮れるかもしれません。
コンパニオンによってはカメラの知識が豊富な方もいますよ。

良い写真を撮るには50ミリ程度の単焦点の明るいレンズであれば良いでしょうが、有名なブースのモデルさんは人混みの中や遠くでの撮影になってしまいますので、何本も持っていけないので、どうしてもズームレンズになってしまいます。28〜105ミリ程度一本あれば充分かと思います。
でも、どうしてもF値の関係で外付けストロボが欲しいところです。
ストロボが嫌ならISO値で調整して手ぶれの影響をさけるようにするとよいかもしれません。多少ノイズがあってもまた違った面白さがあります。
暗いのやピンボケでは作品になりませんから。

書込番号:6704467

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/01 21:34(1年以上前)

物より気持ちです。

周りが見えないくらい、そのコンパニオンに没頭する!

買い替えの必要はない。に一票です。

書込番号:6704912

ナイスクチコミ!0


特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2007/09/02 09:00(1年以上前)

モータショーやオートサロンという限定された場面では
本格一眼よりも、ルミックスのFZ50のような
えせ一眼デジカメも有効だと思いますよ。
・高倍率12倍ズームでレンズ交換不要
・本格一眼より軽くてコンパクト
・フリーアングルの液晶モニター
  メッセの戦場ではこの3つは大きな魅力です
  
ほかにも
・えせの割には1000万画素のCCD
・いざと?言うときの動画撮影(笑)
意外とメリットは多い…

書込番号:6706677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/09/02 10:08(1年以上前)

コンパニオンさんの撮影は「一期一会」のお気持ちで・・・。
そして、撮る方も撮られる方も常に真剣勝負であるということをお忘れなくっ!!

書込番号:6706816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/02 11:30(1年以上前)

以外な盲点ですが、外国車両メーカーの外人モデルは気楽に撮影させてくれるところもあります。ベンツ・BMWなど人気高級車はなかなか大変ですが比較的空いてるボルボやアメ車などはよかったです。

「pleas let me take your picture」(私のつたない知識です)などと言ってコミニュケーションしてからがいいです。

書込番号:6707069

ナイスクチコミ!0


スレ主 GALEONさん
クチコミ投稿数:29件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/02 21:15(1年以上前)

こんなに早く、
また多くの返事をいただけましてありがたいです。
一昨年のモーターショーにはKiss DigitalレンズキットとEF50mm F1.8 IIで挑みました。
車とコンパニオンの撮影比率は4:6くらいです。(恥ずかしながら6はコンパニオンです。)

TAILTAIL3さん
やはりF2.8通しレンズは必須ですか。
当方所有はシグマ17-70mm F2.8-4.5 DC MACROです。
ストロボは持っておりませんので購入すればなんとかなるかも?
資金的には430EXかシグマELECTRONIC FLASH EF-530 DG STの
どちらかまでになってしまいます。

xj12さん 宇津。さん
ISO400までは常用しております。
その場合当方所有レンズの明るさでは間に合いますでしょうか?
ストロボのテカテカ写真は撮りたくないですね。
しかし暗めのブースではストロボやむなしの状況もありますよね。
なのでストロボ購入は前向きに検討します。

書込番号:6708912

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/02 21:22(1年以上前)

必須と言いますか、後ろをぼかしたい(他の来場者も多いため)とある程度
ムードを大事にしたい場合は、ストロボ無しでも行きたいですからね。
出来れば、f2.8ズームがあれば理想的という所です。
別に現状無いのであれば、17-70でも事足りるとは思いますよ。

ストロボは同調や将来性を考えて、430EXの購入をお勧めします。
こちらの方が必須ですね。あとは拡散させる為のディフューザーの
購入をお忘れ無く。

書込番号:6708945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 ニッコール・α・EOS review 

2007/09/03 22:44(1年以上前)

> 一昨年のモーターショーにはKiss DigitalレンズキットとEF50mm F1.8 IIで挑みました。
> 車とコンパニオンの撮影比率は4:6くらいです。(恥ずかしながら6はコンパニオンです。)
( 6708912 : GALEONさん )

そうでしたか ・・・ で、直焚きはしないのですよね (眩しくて嫌がるモデルさんはいるかも) ?
EF50mm F1.4 USM だと(モデルとカメラの間に距離が空いて) ヒトが間に割って入ってしまう
恐れもありますし、私なら、EF28mm F1.8 USM か EF24mm F1.4L USM を使うと思います。
内蔵ストロボを使う場合 Kiss Digital X のディスチャージからチャージまでの時間 (充放電) で
モデルさんに声をかけたり シャッター音 (シャキーン音) 効果などに依っては、表情に違いが
出てくるかも 知れませんね (^^;;

書込番号:6713064

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/09/07 10:35(1年以上前)

モデルさんとコンパニオンさんは似て非なる・・・というより全く別です。
TAILTAIL3 さんには申しわけありませんが、一流のモデルさんを撮れるチャンスは滅多にないので PIE にはカメラを
持って行きます。
レンズは 28-70mm/F2.8 と 70-300IS/F4-5.6 です。 フラッシュは使いません。
コンパニオンのお嬢さんには興味がないので撮りませんが、モータショーくらいの明るさなら私はフラッシュ無しで
頑張ります。 歩留まりが悪くても良いのが一枚撮れれば満足です。

カメラは 40D でも大差ないと思います。 私は 20D と KissDN ですが、2者の違いは判りません。

書込番号:6725845

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

今後のカメラ、レンズ選び

2007/08/30 22:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:32件 マクロ撮影 

2005年8月にKiss Digital Nを購入してすっかり写真撮影の魅力に取り付かれてしまいました(笑い)現在、週一の休みの日には、デジカメ担いで花や風景の撮影に駈けずり廻っています。撮影の前日には、子供の遠足のようにワクワク、ソワソワしてしている次第です(照れ)

 今回のEos40D発売を機会に、2年間愛用したKiss Digital Nをオークション売却を予定し40Dの予約を入れました。近くのキタムラで、明日受け取る予定です。

 さて、質問ですが今後、数年後にはフルサイズのカメラ導入も視野に入れ、APS−C機をサブ機にと考えています。諸先輩方はフルサイズ機とAPS−C機をどの様に使い分けをされるのか御教授頂ければと思っています。また、現在の僕の、所有レンズを見て、処分を含めて今後のレンズの購入計画も御教授頂ければと思います。(レンズは沼に入りつつあります・・笑い)撮影は、花、自然、人物(家族写真)が中心です。

所有レンズ

Canon EF-S18-85mm IS USM
Siguma 18-200mm F3.5-6.3 DC
Tamuron 17-50mm F 2.8 XR
Canon 50mm F 1.8

初投稿なので、旨く自分の質問をまとめる事が出来なかったかも知れません。質問の仕方もまずい部分があれば、御教授頂ければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:6697576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/30 23:23(1年以上前)

デジ大好きさん こんばんは

40Dご予約おめでとう御座います

>フルサイズ機とAPS−C機をどの様に使い分けをされるのか

40Dでは焦点距離が1.6倍になるので
取り外せないエクステンダー1.6が内蔵されていると思って
望遠撮影にはこっち・・・と使い分けられたらと思います

>今後のレンズの購入計画

将来フルサイズにとなると、APS-C専用レンズは40D用となりますので
今後は35mm用をお買い求めになっていかれたほうが良いですね

書込番号:6697720

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/08/30 23:26(1年以上前)

フルサイズで使えるのは 50mmF1.8 だけですね。
フルサイズ用に 24-105mm F4L か、予算を下げるならタムロンの
28-75/F2.8 あたりから初めてはどうでしょうか? APS-C 側のレンズ
はとりあえず、今のままでのいいと思います。

書込番号:6697731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/08/30 23:26(1年以上前)

年末に40D + 70-200/4LISの購入を決まりましたが、
D300の発表を見てまた悩み始めました(多分来年は買うかも知れません)。
200/2.8L2も欲しいと思いますが、ニコンも同じレンズが出たら、向こうで買うつもりです。

レンズは同じタムロン17-50/2.8に、50/1.4、85/1.8と、135/2Lなどがあります。
マクロはニコンMC60/2.8と、タムロン90/2.8マクロですが、AFの速いものが欲しいです。
キヤノンの100/2.8マクロの性能が一番良いかも知れません。どれもお勧めです。
タムロン90/2.8マクロは飽きたところですが。

書込番号:6697736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/08/30 23:28(1年以上前)

私はフルサイズの何処が良いか分かりませんので、APS-Cで行くつもりです。

書込番号:6697742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/30 23:29(1年以上前)

こんばんは

まずは40Dを買われるのですから、お持ちのレンズでいいと思います
フルサイズ導入時に、新たに16-35mmなどの広角レンズを買い足せば良いと思いますよ

書込番号:6697755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2007/08/30 23:33(1年以上前)

マクロレンズを購入されたら良いのではないでしょうか?
フルサイズ機を購入予定でしたら、タムロン90mmマクロをお奨めします。
花の撮影がさらに楽しくなりますよ。



書込番号:6697781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/30 23:39(1年以上前)

広角ズーム、望遠ズーム、マクロレンズと揃えれば、たいていの物が撮れるという前提で、完全に新規なら、

17-85IS、70-200F4IS、EF-S60マクロを40Dを使うときのメインの組み合わせにして、
そこからフルサイズ対応のレンズを徐々に増やして行くという感じかな。

デジ大好きさんの場合は、現状にマクロ(EF-S60mm等)、望遠ズーム(70-200F4IS等)を追加すればよいと思う。

書込番号:6697821

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/30 23:50(1年以上前)

広角ズームを購入するなら、APS-Cとの共用という意味で
シグマの12-24mmを買っておくのが無難かな・・・・
あとはこれに繋ぐ意味で、タムロン28-75f2.8もしくはEF24-105f4L
望遠側はEF70-200f4L ISで決めうち。

単焦点は、50mmを保有という所で、
EF28f1.8USM/シグマAF28mmf1.8EX DGマクロ をAPS-C用標準/フルサイズ用広角として
EF85mmf1.8USM・EF100mmf2.8USMマクロ・EF135mmf2Lあたりで自分が使いそうな画角の
単焦点を一本購入。こんな所では?

ていうかさあ、フルサイズに興味がない・・・は余計かと。
>うる星カメラさん

書込番号:6697880

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/08/30 23:50(1年以上前)

5Dと20Dを所有してます。
20Dはスノーボードで自分も滑りながら友達を撮影するなど、壊れる可能性が高い場合に使ってます。
私の用途ではAPS-C機が5Dのサブには成り得ません。
焦点距離が変わるわけじゃないですから、望遠に有利な事もありませんし、どうでも良い撮影と壊れそうな天候・環境でしか使い道がありません。
大事な撮影(結婚式等の取り直しが効かない場合)は、予備として持って行きますが、5D後継機を購入したら5D後継機メイン+5Dサブにしようと思ってます。

書込番号:6697883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/08/31 00:17(1年以上前)

EF-S60/2.8マクロは可愛くて良いレンズですが、50/1.8がお持ちですので、
マクロは100ミリ付近で良いではと思います。トキナーM100/2.8も素晴らしいレンズです。

もし私が5Dを持つとしたら、20Dのサブとして使いたいと思います。
超広角は後回しにして良いですが、買うならEF-S10-22が一番だと思います。

書込番号:6698043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/31 06:14(1年以上前)

とりあえず今のレンズ群で問題ないと思います。
フルサイズを買う時にまた考えればいいのではないでしょうか。
その時に新たにいいレンズがあるかもしれないし。

書込番号:6698575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ・ストロボについて

2007/08/30 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:47件

初めて投稿します。よろしくお願いします。

8年くらい前にEOS55を購入し、子供の成長記録・旅行の写真などを撮ってきましたが、その後ケガで長期入院などしたこともあり、しばらく放置してコンデジで過ごしてきました。しかしコンデジではだんだん我慢できなくなり、手持ちのレンズもあることからEOS40Dに大変興味がわき、秋はイベント続きなこともありこれでデジイチデビューしたいなと思っています。

そこで質問なのですが・・・

@今手持ちのレンズは以下の通りなのですが、レンズについてはこれで十分でしょうか?またおすすめのレンズなどはありますか?
なお用途は今の所、子供のイベント(運動会・文化祭・お祭りなど)・成長記録がメインです。
・EF24-85mm F3.5-4.5 USM
・EF100mm F2 USM
・EF70-200mm F2.8L USM
A現在手持ちのストロボが380EXなのですが、40Dでも使えますでしょうか?やはり買い換えた方がよいでしょうか?

以上、曖昧な点も多く答えづらい点もあるかもしれませんが、よろしくご指導お願いします。

書込番号:6697351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/30 22:26(1年以上前)

レンズについては28mmと言うことは換算すれば
38mmチョイですので広角側必要ならもう少し短いレンズも必要かと。

書込番号:6697378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/30 22:34(1年以上前)

EOS55ですか。私も以前愛用していました。ホールディングの良さからほぼ毎日持ち歩いていましたよ。視線入力3店はちょっと不満でしたがAFレスポンスもストレス無く優れた中級機。

レンズもいいものお持ちですね。この3本私も使っています。最近5Dにしたので銀塩EOS3で視線入力からの乗り換えでも無問題です。

さて、40Dですが、これまでの20D・30Dに比べかなり充実した内容になっていますね。もしかするとAPS−Cサイズのデジタルはこのあたりでやや落ち着くのではないかと主観的には感じております。その内容を見ていて欲しくなる1台ですね。価格的に30Dとどちらにしようか迷っているなら、ストレートに40Dをオススメします♪

またレンズの方は、ぼくちゃん.さんもご指摘にように広角側が不足となりますので、広角系ズームがあると便利だと思います。
このあたりは撮影スタイルにもよりますので、どーでしょうかね?

なお、ストロボに関しては私自身が「なるべくストロボ使わない派」なので何とも言えません。
あしからず。m(_ _)m

書込番号:6697434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2007/08/30 22:50(1年以上前)

ぼくちゃん.さん、マリンスノウさん、早速返信いただき、感謝感激です。

腕がまだまだですので当たりは少なかったのですが、どのレンズも写りは満足がいくレンズだったのですが、40DなどのAPS-Cサイズの場合、やはり広角側が不足ですかね〜。
EF24-85mmなんかはEOS55で使っていたときは広角側の写りはとてもいい感じだったのですが、やはり広角側のレンズが欲しいところですよね。おすすめはありますか?

書込番号:6697533

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/30 22:51(1年以上前)

運動会だとこれにエクステンダーかテレコン1.4欲しいかな。
・EF70-200mm F2.8L USM

書込番号:6697538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/30 22:57(1年以上前)

こんばんは。

>A現在手持ちのストロボが380EXなのですが、40Dでも使えますでしょうか?やはり買い換えた方がよいでしょうか?

40Dは持っておりませんが(発売前ですしね・・・!?)、30Dでは普通に使えましたので、40Dでも大丈夫だと思いますよ。
ご心配でしたら、CANONへMailで尋ねてみてるのも良いかと。

デジタル一眼、楽しいですよぉー

書込番号:6697573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/30 22:57(1年以上前)

つーちゃん。さん こんばんは

銀塩をお使いですので将来はフルサイズにされると思いますので

EF17-40F4L 辺りが良いと思います

書込番号:6697574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/08/30 23:13(1年以上前)

@×1.4 EXTENDER
AEF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
の2点を揃えておけば最高ではないでしょうか。
ライブビューとサイレンとモードは学校行事で役立つと思います。
ただしシャッター音は1D系とはまったく異質です。
音がやさしく、パコパコ音という方もありますが、いい音です。
全消去もメニューから消す今までに無かった方法(マークV不明)で、
誤消去が無くていいかもしれません。
あと感激は老人向けにINFOの2度押しで撮影機能の設定状態が見られます。
つまり上部液晶の表示が3インチ一杯に表示されます。
これは助かります。夜間撮影なんか重宝しそうです。
何にしても13万円前後で買えるなんて信じられませんね。

書込番号:6697670

ナイスクチコミ!0


1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/30 23:43(1年以上前)

>A現在手持ちのストロボが380EXなのですが、40Dでも使えますでしょうか?やはり買い換えた方がよいでしょうか?

380EXはボクも持っています。「EX」は40Dでも使えます。
ちなみに380EXは上下バウンスしかできませんが、420EX、430EX(現行)、580EX、580EXU(現行)は左右にも首がふれますので、縦位置に構えたときも天井バウンスが使えるなど、便利になっています。

書込番号:6697842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/08/31 07:14(1年以上前)

おはようございます。

今お持ちのレンズでは広角側が不足しますので、レンズキットで購入されるか、本体+タムロン17−50F2.8又はシグマ18−50F2.8といった組合せが良いのではないでしょうか。
あと、エクステンダー1.4倍があれば望遠側も伸びて満足できるのではないでしょうか。

書込番号:6698650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/09/02 21:53(1年以上前)

返信のお礼が遅れ、申し訳ありません。
たくさんの返信ありがとうございました。

本日私も40Dゲットしてしまいました。ついついうれしくて今日一日色々いじりまくっていました。残念ながら予約なしでゲットしたので欲しかったバッテリーグリップは注文となってしまいましたが・・・
色々言われているシャッター音は連射の時がちょっとという気がしますが、あまり気にしていません。それよりもデジ一デビューなので機能の多さにとまどい、勉強勉強の毎日になりそうです。いやー楽しいです・・・。

なお皆さんにアドバイスいただいたストロボも無事使えました。
レンズについてはやはり広角側が・・・とはいっても今後の課題と言うことで貯金してがんばります。×1.4エクステンダーも欲しいし、物欲が止まりませんがお金が・・・。

とりとめもない文章になってしまいましたが、アドバイスいただいた方々ありがとうございました。

書込番号:6709090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/09/02 21:57(1年以上前)

つーちゃん。さん こんばんは

40Dご購入おめでとう御座います
この趣味は金がかかりますよね(笑)

次から次と欲しい物が出てくるので悩んでいる日が永くなります

書込番号:6709119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信25

お気に入りに追加

標準

8月31日発売なのに?

2007/08/30 17:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:51件

キタムラで予約していますが、すでに入手した書き込み
があるので、キタムラに確認したら「発売日の明日入荷
の予定です」との回答でした。カメラ業界の流通事情は
わかりませんがこの差はなんでしょか?

書込番号:6696290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:369件

2007/08/30 17:20(1年以上前)

黄色信号は、進入禁止で止まれか、注意して早く渡れの違いです。(別にふざけてはいません。)
前者が正解で、キタムラさんが言われてるのが正解だと思います。
嘘が有るならば、本当は店頭に届いているかも知れません。(嘘も方便です)

書込番号:6696304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

2007/08/30 17:43(1年以上前)

>>r1150rs0716さん

>カメラ業界の流通事情はわかりませんがこの差はなんでしょか?

販売店のモラルの差ではないでしょうか?あまり気にされても仕方ないと思いますよ(^^ゞ

書込番号:6696368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/30 17:49(1年以上前)

キタムラさんに確認した所、入荷は今日って言ってましたがキヤノンさんの指示で販売は明日にしてくれと言われているようでした。

書込番号:6696385

ナイスクチコミ!0


焙じ茶さん
クチコミ投稿数:30件 EOS 40D ボディの満足度2

2007/08/30 18:04(1年以上前)

8月31日発売予定

なので、問題無いのではないでしょうか?
「予定」となっていた時点で、30日午後ぐらいから店頭に並び出すのかな?
と、私は思ってました。

ま、後ろにズレ込んだ訳じゃないし、素直に喜びましょう!!

書込番号:6696423

ナイスクチコミ!0


050423さん
クチコミ投稿数:70件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/30 18:25(1年以上前)

キタムラの大株主はキャノンMJなんで、律儀に守るかもしれませんね。

書込番号:6696476

ナイスクチコミ!0


Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/30 18:28(1年以上前)

熱烈ファンの方には久々の注目機種発売で31日朝には祭りは目に見えてますので前日入荷もしくはもっと早い段階での入荷は必然だと思いますよ ゲームなんかでも前日入荷なんかは常識ですから… ちなみにヨドバシカメラやAmazonのようなネット通販なんかは発売日着ですんで今日には入荷していないと対応に困りますもんね ちなみに私は田舎なんでゲームなんかも前日、もしくは2日前には普通に購入できます 知人の電気屋にはもう40Dの在庫も昼には入荷しているようで必要なら今日渡してもいいとの事でしたが、ネット通販には値段が格段に違いがありましたので1日我慢したのが現状です(*´ω`A`` 参考までに…

書込番号:6696488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2007/08/30 18:45(1年以上前)

r1150rs0716さん 今晩は。

>カメラ業界の流通事情はわかりませんがこの差はなんでしょか?

本日現在、各店舗で確保できた分はすでに入荷していると思います。
予約店へ「私の予約分は確保できたでしょうか。」と問い合わせれば、
「はい、間違いなく確保できました。明日12時までにはこちらから正式にご連絡いたします。」
と返事があると思います。

焦らずに連絡を待ちましょう。楽しい時間が長くなるじゃありませんか。

書込番号:6696531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/30 18:55(1年以上前)

 先ほど キタムラさんからрりまして、本日ボディ+バッテリーグリップとも入荷の連絡ありました。フライングで渡してる販売店もあるようですが、しっかりとお電話頂き、明日10時以降引渡しOKとお話頂けたので、はやる気持ちも少し収まりました。

書込番号:6696556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/08/30 19:24(1年以上前)

多くの方から業界事情など教えていただき
感謝しています。今のままでも31日か
1日に入手できますのでその点は問題は
ありません。業界の事情を知りたかった
ので参考になりました。

書込番号:6696645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/30 19:51(1年以上前)

 私はもう代金先払いで予約してますが、待て!!状態。まあ明日はニコニコしながら帰宅するでしょう。明日ですよねぇ(ウキウキ)。
でも予約もせずに買えるって事は、凄い入荷量って事ですよね。量販店では、キックバックを見込んで、思い切り大量仕入れしちゃうって事でしょうか。
予約しても損はしてないんですが、「予約しないと発売日にお渡しは判りません」って言われた私は釈然としないなぁ。まあ、Web発表と同時くらいに、「店長います?」って電話で予約してるんですから、、、、お馬鹿ですねぇ。

書込番号:6696735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/08/30 20:13(1年以上前)

私は、キヤノンのHPで発表されてすぐに、いつもお世話になっている
キタムラでTELにて予約しました。
今日、キタムラからTELがあり、明日の午前9時過ぎに、佐川急便で店に届くそうです
あす、営業時間にお渡しできるので取りに来てくださいと、TELいただきました
仕事の関係で夕方に取りに行きますと返事した。

値段聞くの忘れてた・・・

書込番号:6696819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/08/30 20:21(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
たまたま私は今日代休を取っていたものですから、予約をしているカメラのキタムラさんの某店に行ってみました。
箱を見せてもらいましたが、間違いなく現物は入荷していました。
無理を承知でフライング販売できないかお願いしてみましたところ、本部からの指示でそれはできませんと丁重に断られましたが、でもそれは当たり前のことですよね。
かえって、そのお店に対して好感度がアップしましたよ。

カメラのキタムラさんの、札幌市内の某店ですが、こういうお店もあるんだということで書き込みさせて頂きました。
但しフライングで入手された皆さんを批判する意図は毛頭ありませんので誤解なさらないようお願いいたします。
明日の仕事帰りに入手することになりますが、今からワクワクドキドキです。

書込番号:6696846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/30 20:24(1年以上前)

キタムラで20日に予約したときに店長が、新製品はどれも発売日の
前日か2日前には入荷すると言ってました。でも渡せるのは発売日の開店時が最速らしい

書込番号:6696853

ナイスクチコミ!0


mla29176さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/30 20:33(1年以上前)

近所のカメラ屋は普通に置いてありました。
KDXキャッシュバックキャンペーンの用紙も・・・

書込番号:6696889

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/30 20:34(1年以上前)

 私もヨドバシドットコムから発送のメールが。
 これで明日は安心して、会社帰りに液晶保護シートを買って帰れます。

 以前別なデジカメで、発売日に届くと思ってオプションなど買って帰ったら、
到着翌日となって空しい一晩過ごしたトラウマが(笑)

書込番号:6696890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2007/08/30 20:41(1年以上前)

寝屋川市に住んでいます・・・さん 今晩は。

>値段聞くの忘れてた・・・

明日は、壊れたカメラ1台持って引き取りに行ってください。なんでも下取り5.000円特典で
133.000円−5.000円=128,000円の支払いでしょう。

補償はできませんが、キタムラ価格のスタンダードでしょう。


書込番号:6696914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/30 20:46(1年以上前)

キタムラで聞いたら¥125000だそうです。
この金額を目標にがんばってください。

書込番号:6696942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2007/08/30 20:47(1年以上前)

みなさんこんばんわm(_ _)m
某大手のネット販売で20日に予約したら昨日に発送通知が来て
今日の午前中早々に届いてしまいました(汗)いいのかなぁ?
フライングっぽいので店名は伏せますが…(自慢じゃないですよ)

ちょっとだけ使ってみましたが、上部ボタンへの機能の割り当てが
30Dと異なっていて少し迷いました。ISOが中央から右に変わり
値を変更しようとサブダイヤルを回したら露出補正が動いたり…
ちゃんと説明書を読まないとダメですね(^_^;

いちばん気になっていた高感度ノイズは30D並みに抑えられて
いるようです。画素数アップで画質維持だけでも価値はありますね。
http://www.imagegateway.net/a?i=L9ulaXV3r4
30D対比のノイズ量比較画像です。いいかげんな乱撮りですので
ノイズ量だけ見て下さい(汗)
30Dの画像にゴミが付いてますが気にしないで下さい(^_^;

使用感などはまた後ほど。

書込番号:6696943

ナイスクチコミ!0


大猿子さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/30 20:51(1年以上前)

発売日に商品が届くこと大変うれしいですよね。31日に発売前に届くともっとうれしいですよね。31日発売ならそれ以前に店頭にあるのは、当たり前でしょう。消費者に31日に届くように考えていただくお店に感謝。
予約して何ヶ月も待たないといけないカメラもありますので・・・この違いは、なんでしょうか?

書込番号:6696958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/08/30 21:30(1年以上前)

私のも本日届いてしまいました。
販売店さんの名誉のために書きますが
配達指定8/31でした。運送屋さんのフライングということで
結局地方発送の関係等で販売店には8/29に入荷しているようです。
(本州内は輸送日2日見込みなのかな)
せっかく来ても明日はお仕事なんで使えませんが・・・
今日は抱えて寝ますw

それにしても、販売初日でかなり売りさばことが出来るのでしょうね。
先行逃げ切り型・・・CANONの販売戦略は凄い。

書込番号:6697114

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズは何がよいか

2007/08/30 15:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Fe1さん
クチコミ投稿数:27件

初めてです。どうぞ宜しくお願いします。
今まで無趣味で過ごし退職後なにかと思い最近写真の勉強を始めたところです。
この板は随分知識見識のある方々が出ておられるので躊躇していましたがおもいきって皆様に相談させていただきます。

KissDを使って3年経ちました。それまでは一眼カメラを扱ったことはありません。最近欲を出してもう少し格調高い綺麗な写真を撮りたいと思っていたところ40Dが発表せれ予約しました。最初はs17-85のキットを注文をしたのですがレンズについては少し検討してからが良いと判断しボディのみに変更しました。
写真は主に風景・孫などです。綺麗に撮るのは機材だけじゃないとは思いますが矢張り機材もそこそこでないとと思っています。もともとセンスはありませんが。

そこで質問ですが次に買い足すレンズはどのようなものが良いでしょうか諸先輩のご意見を伺います。
現在持っているレンズは
EFS18-55.EF55-200、シグマ20 1.8、タムロン11-18 4.5-5.6、18-200MACRO 3.5-6.3です。



書込番号:6696042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/30 15:58(1年以上前)

 こんにちは。撮る被写体によりますけど、明るいレンズやマクロはどうでしょうか?
例えばシグマの18-50mmf2.8やタムロンの17-50mmf2.8。純正は高価です。
マクロならタムロンの90mmやシグマの50mmや70mm、100mm。
マクロレンズは花や人物を撮るには最適ですよ。
それから明るい単焦点レンズを開放気味で撮影すると画質の良さに驚きです。
予算が少ないのであれば、「EF50mmf1.8U」を薦めます。
1万円以下で買えますし、1.4やI型に比べると安っぽい作りですけど、
描写自体は劣らず秀逸で単焦点レンズの素晴らしさを体感出来ると思います。
勿論絞ってではなく、開放やf2等で撮って下さいよ。
人物を自然光で撮影するには最適です。
写真の好みは人それぞれですが、最初は雑誌や本で好きな写真を真似することで
近づけるのではと思います。人の作品を沢山見ることですね。

書込番号:6696103

ナイスクチコミ!1


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/08/30 16:09(1年以上前)

とりあえずTamron17-50F2.8を使えば殆どの物は撮れますし、次にどのようなレンズが要るかも見えてくると思います。

書込番号:6696135

ナイスクチコミ!1


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/30 16:18(1年以上前)

単焦点なら・・・
標準レンズ代りに、EF28f1.8USMもしくはシグマの28mmf1.8EX DGマクロ
中望遠用に、EF50mmf1.4USMもしくは、EF-S60mmマクロあたりも面白いかもしれません。
望遠用は、EF85mmf1.8USMかEF135mmf2L USMをお勧めしておきます。

ズームレンズが難しいですね。
ご予算があるなら、広角ズームをお持ちのようですので、
タムロン28-75f2.8やEF24-105f4Lなどは如何でしょうか?
お孫さん重視なら、そんなに広角側は要らないと思いますので
普段使いのレンズとして如何でしょう。

書込番号:6696160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/30 17:16(1年以上前)

上から順におすすめです。

1.EF-S17-55mm F2.8 IS USM ...描写も明るさも値段も横綱級
2.タムロン28-75mmF2.8    ...描写に定評、広角端が不足するけどポートレートに最適?
3.タムロン17-50mmF2.8    ...APS-Cの標準として最適

書込番号:6696294

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fe1さん
クチコミ投稿数:27件

2007/08/30 17:20(1年以上前)

早速多くの方々からレスいただき感謝します。
ご意見を参考に良いレンズの購入を心がけます。

ひまわり17さん
>明るいレンズやマクロはどうでしょうか?
私もそのように思いF2.8のものを調べていました。
あと孫が小学の3年ですので運動会のレンズとして
EF70-300isはどうでしょうか。

xii12さん
Tamuron17-50F2.8は候補として検討していました。

TAILTAILさん
私のシグマのレンズは単焦点ですがこれは昨年オーロラを
撮るには明るいレンズが良いといわれ買ったのですが
冬のアラスカが−40ということで健康上の理由で取りやめ
レンズだけが残ってしまいました。

書込番号:6696303

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fe1さん
クチコミ投稿数:27件

2007/08/30 17:47(1年以上前)

北のまちさん

レス有難うございます。
下に書いたように純正がよいかレンズメーカーがよいか
価格と品質?(画質?)をどのように判断すれば良いのか
迷います。
アドバイスをお願いします。


>1.EF-S17-55mm F2.8 IS USM ...描写も明るさも値段も横綱級
>2.タムロン28-75mmF2.    ...描写に定評、広角端が不足するけどポートレートに   最適?
>3.タムロン17-50mmF2.8   ...APS-Cの標準として最適

EF-S17-55は候補として検討中ですがシグマ18-50F2.8やタムロン17-50と比べると価格が
2.3倍します。この価格差ぐらい純正品が良いということでしょうか。


書込番号:6696377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/30 18:08(1年以上前)

私は純正派です。
でも、タムロンもシグマもあるにはあります。

家電製品でもあるデジカメは故障等の不具合も往々に生じますが、この場合純正なら同一メーカーですから世話がありません。

昔はレンズメーカーのものはひどい物も結構ありました。(今は大丈夫と思いますが)そんなことでアレルギーもあります。

以上が純正派の主な理由です。

書込番号:6696433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/30 20:19(1年以上前)

焦点距離は概ねカバーされておりますね。
予算はわかりませんが、お孫さんのポートレートと花を撮るのにEFS60mmF2.8とかはいかがでしょうか。

書込番号:6696840

ナイスクチコミ!2


スレ主 Fe1さん
クチコミ投稿数:27件

2007/08/30 21:30(1年以上前)

皆さんから短時間の間にいろいろなご意見を頂き大変参考
になりました。
有難うございました。
先程外出先から帰ってきたら横浜の依頼店から留守番電話が
入っており明日40Dを引き渡してくれるそうです。明日購入店
に行ってレンズも確認してきます。

明日への伝承さん
くろちゃネコさん

今は純正品に傾いています。
とりあえずEF-S17-55かEF-S60を最初に加えたい気持ちに
なりました。17−55を買えば60はカバーできる気がしますが
少し心配な財政状況を検討です。

書込番号:6697113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング