EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信39

お気に入りに追加

標準

サブ機について

2008/09/10 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:66件

過去に何度も出ている質問かとは思いますが、よろしくお願いします。

みなさんはサブ機ってお持ちでしょうか?
40Dユーザーの方々はどのようなサブ機をお持ちでしょうか?
40Dがサブ機という方ももちろん、いらっしゃるようですが
もともとサブ機って必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8330037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/10 22:18(1年以上前)

こんばんは。

私はサブ機なるものは持っていません。

女房と同じでただ1台(一人)主義。(^_^)v (お〜い、女房!聞いてるか? ^^; )

書込番号:8330088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 EOS koto 

2008/09/10 22:23(1年以上前)

私はKDXをサブにしてます。
二台あるとやはり安心感がありますね。

書込番号:8330120

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/10 22:27(1年以上前)

こんばんは

>もともとサブ機って必要なのでしょうか?

レンズ交換する時間を惜しんで撮影する場合などで結婚披露宴とか
単焦点メインでレンズ交換が頻繁になる場合など
はたまたフルサイズ機とAPS機との画角の違い又特性を生かしてでの撮影に
おいての使い分けなど
他、修理、調整時にサブ機があると何かと良いですね

書込番号:8330150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/10 22:31(1年以上前)

> ナフィオンさん

> もともとサブ機って必要なのでしょうか?

私は自然風景をメインに撮影をしています。

連写も必要なく、じっくり撮るので、シャッターチャンスを逃すこともそんなにありません。

よって、サブ機を撮影に持って行くなら、その重量・体積分のレンズを追加して持って行った方が良いと思います。

もし、サブ機が必要なら、フィルムカメラと違って、フィルムがカメラの中にあるようなデジ一眼レフでは、メイン機と同じ機種のサブ機が良いと思います。

書込番号:8330181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/10 22:40(1年以上前)

今晩は。

>もともとサブ機って必要なのでしょうか?

今までトラブルはありませんが、必ず持って行きます。

旅行先・遠征先・普段の撮影・これからだと運動会・・・・

もしトラブルがあった場合、どのようなシュチエ−ションであろうがその瞬間には戻れません。

アマチュアですが何が有るか分かりませんからね!

備えあれば憂いなし。ッてな感じです。

レンズを複数お持ちであれば、是非。

書込番号:8330244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/10 22:42(1年以上前)

こんばんわ

私は40Dを使っていますがサブはKDXです。
でもかみさんのメイン機でもあるので自由に出来るとは限りません。
レンズ交換が面倒でなければ1台でもOKかと。
ただ、運動会なんかだとかなりレンズ交換がわずらわしくなります。
なんせ高倍率ズームは持っていないので・・・

横レス失礼します

F2→10Dさん
>女房と同じでただ1台(一人)主義。(^_^)v (お〜い、女房!聞いてるか? ^^; )
でもカメラとレンズの関係では、一夫多妻ですよね(*o*)☆\(--)

ここで一句
 ”新製品 出るたびこいつが サブになる?” ヘソクリが追いつきません
 お粗末でした

書込番号:8330270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/10 22:43(1年以上前)

20Dからの買い増しでしたので、20Dがサブになりました。

書込番号:8330276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/10 23:00(1年以上前)

>でもカメラとレンズの関係では、一夫多妻ですよね

それを言うなら、一妻多夫ですね。

だってカメラの場合、筒状のレンズをくわえるのがボディだから。(^^;)☆\(-_-;)

書込番号:8330393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2008/09/10 23:05(1年以上前)

>それを言うなら、一妻多夫ですね。
>だってカメラの場合、筒状のレンズをくわえるのがボディだから。

こんな話題、マジ好きです。
ありがとうございます。
でもなんか寂しいような、、、

書込番号:8330421

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/10 23:12(1年以上前)

先日ラグビーの撮影で遂に3台持ち出しました。
5D+EF70-200mmF4L IS、40D+SIGMA100-300mmF4、Kiss X2+EF18-55mm IS
5Dと40Dを両肩から提げ、Kissはウエストポーチに。
基本的に5Dがメインですが、スポーツはどうしても40Dがメインになります。

書込番号:8330481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/09/10 23:20(1年以上前)

カメラはいくつかありますが、「40Dのサブ」は特に決まってません。
KDXのときも、PowerShot のときも、お手軽コンデジのときも、携帯電話のときさえあります。

ちなみにKDXがメインの時も、PowerShot がメインの時もあります。

40Dメイン、PowerShot サブで持って出たものの、帰ってきたら PowerShot が100コマ近くいってるのに、
40Dは5コマしか撮ってなかった…ということもあります。


その時々に使いやすいカメラで撮っているので、「どれもメインでどれもサブ」というのが正直なところです。下克上もありえます。

ただし、ほとんどのケースで、カメラは2台以上持参しますね。

書込番号:8330536

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/10 23:22(1年以上前)

サブ機の位置付けも人それぞれ違うでしょう。
必要な方々は
・その瞬間に万が一カメラが不調になった場合を想定。
・その瞬間に違うレンズで写真を撮りたいが、レンズ交換でタイミングを逸する事へのリスクヘッジ。
・その場でのレンズ交換が困難、又は面倒。
・新しいボディが欲しいが、手持ちのボディをドナドナするには惜しいので、
 メイン、サブと便宜上分けて自分(又は配偶者)を納得(又は説得)する為。。。

いろいろあるでしょう(笑)

という自分はサブ機は持ってませんし、現状必要を感じておりません。
今は腕磨き中の為、40Dを徹底的に使う事にしてます。
しかしながら金銭的に超余裕があれば、魅力的な新機種に手を出してしまいそうな
気がしますが。。。意志よわっ!!

書込番号:8330544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/10 23:22(1年以上前)

ナフィオンさん、こんばんわ。
サブはあった方が良いとは思いますが金銭的にまだ持てません。新しい機種を買った時使用中の物が自然とサブになるパターンが多いのではないでしょうか。別にコンデジは持っています。
サブの条件として、同じメーカー、機種、メモリーなど共通項が多い方が使いやすいでしょうね。
とりあえず撮影楽しんでいきましょう^^

書込番号:8330547

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/10 23:23(1年以上前)

>それを言うなら、一妻多夫ですね。
>だってカメラの場合、筒状のレンズをくわえるのがボディだから。

じゃあ、エクステンダー使う場合は3P?(ど恥)

書込番号:8330553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/10 23:33(1年以上前)

エクステンダー二段重ねは!!!! (オイオイ)

マウントアダプターを使うと国際○○!!

書込番号:8330627

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/10 23:35(1年以上前)

明日への伝承さん

喰いつき良すぎ(ど爆)

書込番号:8330636

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 EOS 40D ボディの満足度4

2008/09/10 23:37(1年以上前)

いざというとき(故障修理中、突発的トラブル時)のための安心感と、旅行時の軽量化のため、20Dの頃はKDNをサブ機にしていました。

20Dを5Dに更新した際に20Dを売却したことで、連写性能が同じ秒間3枚となり、アドバンテージは5Dがフルサイズ1280万画素、KDNがAPS−Cの800万画素と言うだけとなりました。

その後KDNを売却。今年の3月に2年ぶりに予備機を復活させましたが、機種は40D。連写速度は6.5枚に向上。画素も1010万画素と遜色なく、12ビットAD変換から14ビットAD変換に向上。

結果としてどっちが予備機か判らなくなりました。撮影目的での使い分けになってしまっています。

万が一のときの安心感は、以前同様にありますが、メインと予備という関係は、センサーサイズが同じでないと、私にはピンと来ないようです。

書込番号:8330645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/09/10 23:39(1年以上前)

…てことは、最新USMなんかは、「早くて静か」てことで、淡白なわけですね…
「(時間が)長くて、あえぎながら合わせていく」ジーコレンズのほうが、情熱的ってことですか…(火暴)

書込番号:8330653

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/11 00:00(1年以上前)

>…てことは、最新USMなんかは、「早くて静か」てことで、淡白なわけですね…

呼んだ?
というより最近動作不良気味。

…築き上げてきた社会的名声がぁぁあ〜〜

書込番号:8330792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 Camp Nouのぼやき日記 

2008/09/11 00:27(1年以上前)

私の現時点でのサブ機はCyber-shotW170です。レンズ欲しい病のため、サブ機で一眼レフを購入するほどの金銭的余裕がないですσ(^-^;)。また、旅行時にカメラばかりに気が向いてると、彼女が機嫌を悪くしますし…。仮に一眼レフが故障したら、その分思い出に残るよう、旅を楽しみます(^O^)/。

αSweetDからEOS40Dに乗り換える際に、αSweetDのボディを残すことも考えましたが、結果的に売り払って良かったです。2マウント体制は、とてもじゃないけど無理です(^o^;)。最終的にはKDXあたりをサブ機で持ちたいとは思いますけどね〜(^O^)。

>F2→10Dさん
下ネタ、素敵過ぎます。この手の話は大好きなんで、笑わせて頂きました。

書込番号:8330957

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/11 01:09(1年以上前)

私は運動会、結婚披露宴等レンズ交換の時間を失くすためにサブ機を持っていきます。
って言ってもデジタル一眼は40Dしか無いですが・・・。

サブ機はEOS55かAV-1銀塩一眼です。

他はたいてい妻がコンデジを持ち歩いているので、IXYかサイバーショットです。

F2→10Dさん
>だってカメラの場合、筒状のレンズをくわえるのがボディだから。

それで大口径超望遠レンズ達が大人気なんですね。
弓削道鏡も真っ青ですね。

書込番号:8331148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/09/11 01:14(1年以上前)

スナップ撮影日は40DとPSG7またはLレンズのコンデジPSPro1
風景撮影日はマミヤ645と40D
お散歩はPSPro1
野鳥や飛行機は40D
旅行は目的に応じて持ちます。
動き物で1DMK3が欲しいです。
フルサイズも欲しいですが645の中盤フィルムは格別な味と画質があります。
APS−Cは望遠側の恩恵が大きいためよく使っています。
デジイチ複数台が本当はいいのでしょうが遊び心が多分にあり全く異なったカメラを持ち出してしまいます。
レンズ交換が面倒なため二台以上が最もいいと思います。
荷物が重くなりますが撮りたい時に楽しんで撮れる機材は必要かなとおもいます

書込番号:8331165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/09/11 01:16(1年以上前)

ナフィオンさん こんばんは

サブ機という位置づけではありませんが5Dと40Dとα7Dを使っております

撮影目的によってボディを代えて撮ります
また使いたいレンズでボディを選ぶこともあります
フルサイズとAPS−Cなので手持ちレンズが2倍になったような感じです

5Dと40Dはバッテリーも共用できるのがいいですね

書込番号:8331171

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/09/11 01:41(1年以上前)

私もエヴォン師匠と同じく、サブってわけじゃなく3台持ってます。
キヤノンじゃないですけど、安かったから買っちゃっただけ。
でも、あると便利。

書込番号:8331238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2008/09/11 01:55(1年以上前)

ナフィオンさん

初代kissDに40Dを買い増したのでそのまま初代KDがサブ機ということになりました。
売っても大した金額にならないし。
普段は余り使いませんが、運動会などで40D+EF100-400、初代KD+EF-S17-85orA09なんて
使い方をする時があります。
この2台だとバッテリーも共用出来るので便利です。

5D後継機が万が一購入できてもスペック次第では40Dは望遠用メインのままかも知れません。

書込番号:8331272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/11 07:35(1年以上前)

サブ機というわけではありませんが、40Dを2台持っています。

これはレンズ交換が面倒な場合に、1台には標準ズームを、そしてもう1台には望遠ズームを付けて持ち出すためです。運動会などの行事には少し重いですが重宝しています。カメラバッグに入れてしまえば、所詮、1〜2キロの差ですから。

書込番号:8331667

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/09/11 12:47(1年以上前)

え〜と、40Dにα200をサブとしています。Wズームを4.5万円で買えたので(激安!)。A09をボディ手振れ補正でつかえますし、結構気に入っています。

と、今週、KDX(KFやKX2ではないですよ!)シルバーを新品購入しましたので、これが準メインになりそうです。

レンズ沼から、ボディ沼にハマりつつあります。

書込番号:8332595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/09/11 12:58(1年以上前)

実は、他社で安いものがあれば、サブ機に使用しようかと思っていました。
できれば同じキャノンがいいのですが。私自信浮気性なので、別のものを味わってみたく
なっております。中古でも、いい味わいがあると思いますが。ありがとうございます。

書込番号:8332636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2008/09/11 21:39(1年以上前)

>別のものを味わってみたくなっております。

確かに、「フィルムを変えるようなイメージで複数のメーカーのボディを使い分ける」というのも有りかもしれません。(深い沼にはまるのでお勧めはしませんが・・・)

書込番号:8334642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/09/11 23:53(1年以上前)

ナフィオンさん こんばんわ。

私は40DとKDXを保有しているため、KDXが実質サブ機となります。
気軽に散歩する際は、やっぱり軽いKDXを持ち出します。

>私自信浮気性なので、別のものを味わってみたくなっております。
これをやってしまうと私は破産してしまうので、他社製ボディのファインダーは覗かないよう注意しております。

書込番号:8335519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/12 06:59(1年以上前)

2台体制かつ2メーカー体制は、お金がかかりますよ。
それでも幸せかもしれませんが。お金がなくてもカメラさえあれば…(笑)。

書込番号:8336350

ナイスクチコミ!0


kanopapaさん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/12 07:38(1年以上前)

ナフィオンさんこんにちは。私は普段は風景撮りでDs3を使っていますが、たまに頼まれる子供たちのダンス(動きの速いジャズダンス)撮影の時には40Dがメインで数分間に1500枚ほど撮影します。バッファフルからのもたつきの間だけDs3をM2サイズでサブとして使います。

書込番号:8336415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/09/12 08:14(1年以上前)

今、こうして”サブ機は何にしようかな〜と悩み、カメラ売り場を定期的に歩き、手に取り、
シャッターを切り、価格交渉をして購入し、これを持ち出して日帰り撮影旅行に一人で行き、帰って現像処理している自分を妄想というか、想像することが楽しみになってしまっております”

会社から帰っては、価格com.の掲示板をチェックするのがいつのまにかルーティーンとなり
皆様の御意見がありがたく、サブ機選定にさらに拍車がかかりそうです。今はX2に
しようかなと思っています。少し貯金していきます。しかしながら私の一番の問題点は
浮気性(飽き性)です。ありがとうございます。

書込番号:8336500

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/09/12 15:13(1年以上前)

浮気性(飽き性)こそがサブ機への第一歩です。
だって、いろいろ使っていたいじゃーーーーーーん、ですね♪

書込番号:8337675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/12 16:06(1年以上前)

ボディだけでなく、レンズもいろいろと使ってみたいものですね。大口径単やら赤鉢巻きやら白い巨砲やら・・・。浮気は尽きません。
f^_^;

書込番号:8337865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/12 19:42(1年以上前)

>2台体制かつ2メーカー体制は、お金がかかりますよ。

怖いですね〜。♪
でも私の場合、両機ともサブ機に選ばれるようなD40・KissX2なんで、今は気分も軽く使ってます。

どうせならE520レンズキットも買っちゃって、「だんご3兄弟」にならって「サブ3兄弟」で楽しんじゃおうか?

赤鉢巻きレンズ、いつかは一本欲しいですね。

書込番号:8338639

ナイスクチコミ!0


oumiya19さん
クチコミ投稿数:9件

2008/09/12 21:43(1年以上前)

サブ機にソニーα200を使っています。
理由は手振れ補正付望遠レンズを検討してた時、
手元にミノルタ製100-300を持っていたので、α200を買えば内臓手振れ補正が付いてますから、
4万弱で手振れ補正付望遠レンズとサブ機が両方手に入るからでした。
親父がα7Dを持っていたので他のレンズを借りられる、ということもありました。
40Dと比べて軽いのでお散歩カメラにもちょうどいいです。電池もよく持つし。

書込番号:8339202

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/09/13 20:21(1年以上前)

2メーカーは大変でしょうかね?
まっ、そういう考え方もありますね。

私の場合、

キヤノン40D+KDX(将来的には5D後継機)がメインなので、EFレンズを中心にラインナップ。
α200には、タムロンA09とA14をボディ内手振れで有効活用。それ以上、レンズは買わない。

KDXには撒き餌レンズが常用化。40Dには10-22か70-200F4LIS。

お散歩&会社帰りにはα200。
週末の撮影には、キヤノン達!

2メーカーといっても、それぞれの強みを生かして使えばいいのです。

これでいいのだ!

書込番号:8344265

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/09/14 04:23(1年以上前)

私は2メーカーにはネガティブですね。
もちろん2メーカーでもいいんですけど、マウントそろえたほうがいろいろかちゃかちゃ組み合わせる楽しみがぐっと広がります。
そろえるに越したことはないと思います。
それよりもっと魅力的な他メーカー機があるのなら、この限りではありません。

使いたいものを使う。
気に入らなければ、自分よりもっと大切にしてくれそうな人の所にドナドナ。
気に入ったものであれば、大切に使う。
それで良いと思います。

書込番号:8346585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

明るいレンズでのAF精度

2008/09/07 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:333件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5
別機種
当機種
別機種
当機種

5D+24mmf1.8(@f2.8)

40D+24mmf1.8(@f2.8)

5D+28-70mmf2.8(@70mmf2.8)

40D+28-70mmf2.8(@70mmf2.8)

以前、40Dと35mmF1.4で前ピン傾向というスレッドを立てました。そのときは35mmも40Dも最終的に手放してしまったのですが、再び40Dを購入してシグマ24mmF1.8を使いました。

すると前ピン。シグマに調整を依頼しようと思いつつ、同じレンズでも5Dで撮るときちんとピントが合います。

また、シグマの28-70mmF2.8については、5Dでも40DでもAF精度はさほど変わりないようです。

この状態だと、40Dにあわせて24mmをピント調整してしまうと、5Dでは合わなくなってしまうと思うので、ひとまず調整は様子見にしました。
他のレンズでは40Dで特にピンズレはないので、40Dを調整することもリスクが大きいですし・・・

明るいレンズだとAFは厳しいことは理解できますが、5Dで合うということは、40Dでの明るいレンズでのAF精度が今ひとつということでしょうか。AFばらつきというより、40D+24mmF1.8だと必ず前ピンになります。それとも単に相性ですかね。。。

画像はトリミング&リサイズしてます。

書込番号:8311167

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/07 02:00(1年以上前)

もうちょっと我慢して、50Dがよろしいかと思います。

書込番号:8311767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/07 07:18(1年以上前)

>40Dと35mmF1.4で前ピン傾向という

純正のレンズであれば、CANONのサービスセンターで調整してもらえた筈ですが??

書込番号:8312215

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/09/07 07:45(1年以上前)

なんとか、5D と 40D をあわせられるといいんですが、SCで相談が
いいと思います。

書込番号:8312259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/07 09:22(1年以上前)

シグマ24mmのスレッドを読んでみたら、自分でレスしてるスレッドで同じ症状の事例がありました(^^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/10505010488/SortID=7227662/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%91O%83s%83%93

やっぱり相性っぽいですね。ボディが40Dだけなら調整に出すところですが。
40D+プレシジョンマットでMFでの使用も十分実用になりますが、そのうちEF28mmF1.8にリプレイスしようかと思います。
(描写はシグマの方が良さそうですが)

念のためですが、他の手持ちレンズ(16-35等)では40Dのピントはバッチリです。
シグマ24mmについても、5Dでは開放からきちんとピント合焦します。

書込番号:8312493

ナイスクチコミ!0


GYOENさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/07 20:46(1年以上前)

キヤノンのカメラは使ったことがないんですが,ちょっと気になりましたので。
これは室内で行っていないですか? 蛍光灯ではピントチェックは難しいと思います。
光線状態でもAFは影響を受けますので,ピントチェックは自然光で行った方が
無難ですよ。 距離は3〜4m位で良いと思います。

書込番号:8315184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/08 10:31(1年以上前)

わたしも似たような現象で悩んでいます。

レンズはシグマ20mmf1.8で
ボディは1Dmk3、kissX2です。

1Dmk3ではキッチリバッチリピントが合いますが、
kissX2では前ピンです。

EF24-70やEF14mm2.8など純正レンズはどちらともちゃんとピントが合います。

原因がボディなのかレンズなのかわからないうえに、
調整に出すにしても何をどう調整してもらえばいいのか
指示の出し方もわからずです。

明るくて寄れるお気に入りのレンズで
スレ主さんがお持ちの24mmもほしいものリストに入っています。
おもに気軽に持ち歩けるkissX2での使用を目論んでいるのですが
また前ピンかもしれないと思うとちょっと躊躇してしまいます。

mk3での描写はとても良いので悩ましいです。
解決にならないコメントですみません。

書込番号:8317626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/13 10:10(1年以上前)

別機種
別機種

kissDX+24mmf1.8(@f2.8)

kissDX+28-70mmf2.8(@70mmf2.8)

>おもに気軽に持ち歩けるkissX2での使用を目論んでいるのですが
>また前ピンかもしれないと思うとちょっと躊躇してしまいます。

こればかりは実際に組み合わせて使ってみないと分からないので、悩ましいですね。
ただ40Dとの相性は確実にあるようです。
X2は40D と同じ傾向なんでしょうかね。

決まったボディにしか使わないのであれば、それにあわせてレンズを調整してしまえば良いかもしれません。

今回、KissDXでチェックしてみました。前回と同一条件ではないですが、大きな問題はなさそうです。

書込番号:8341715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フィルターについて

2008/09/12 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:245件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度3
当機種
当機種

この板ではないと思うのですが、すみません!質問させていただきます。40Dを購入後、Lレンズ3本とEF-S10-22mmを手に入れて楽しんでます。で、先日77mmのクロスフィルターを買ったのですが、撮影したら添付画像のように四方に光っている光線の途中が途切れたように色が違うんです。67mmのクロスフィルターはちゃんと四方に光をだしてくれているのに!! これってフィルターが欠陥品なのでしょうか?

書込番号:8339109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/09/12 23:24(1年以上前)

別機種

Kenko SUNNY CROSS 使用

一般的に、フィルターの欠陥品というのは、あまり聞かないですね…

画像を拝見しましたが、「こんなもんでしょ?」と思いましたけど…

口径が違うようですが、それ以外はまったく同じ種類をお買いになったのでしょうか?
例えば一口に「クロスフィルター」といっても、4本線の「クロス」、6本線の「スノークロス」、
8本線の「サニークロス」、角度可変可能な「バリクロス」、とあります。
※商品名はそれぞれ20年前の(^^;)Kenko社製の場合

私は最初クロスフィルターを買いましたが、目が細かいため乱反射が起き、眠い写真になってしまったので、サニークロスに変えました。
しかし、これも正方形の目は結構細かいため、お持ちのスノークロスくらいのほうがよさそうに思っています。
…20年前の経験でのお話なので、今は異なるのかもしれません。
サニークロスの作例をあげます。コンデジで撮影しています。58mm のものです。
歩道橋下などに、乱反射(?)から起こる模様が出ていたりします。
ただし全体に極端な軟調なのは、霧が濃いせいです。

書込番号:8339832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/12 23:44(1年以上前)

早起きくんさん
四方ではなく、六方(×6)フィルターですね。
ふつうは途中で色が変わることはありませんね。しかも決まった位置ですし。

たぶん不良品になるかと思いますが、掲載の写真では分かりにくいので、一度点光源(電球、蛍光灯、朝日、夕日とか)で撮ってもらったら、はっきりすると思いますし、購入店への説明でもわかりやすいかと思います。お手数ですが、撮っていただけるとわかりやすいと思います。

書込番号:8339982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2008/09/12 23:48(1年以上前)

機種不明

早起きくんさん、こんばんは。ちょっと効き過ぎていてうるさい写真ですが、マルミの77mmのクロスです。ご参考までに。

書込番号:8340000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2008/09/13 01:28(1年以上前)

別機種
別機種

10-22mm+クロス

10-22mm+クロス

推測ですがおそらくフィルターに入ったクロスラインの影響だと思います。
色が変わるのは別角度からの光の影響で、途切れている部分は光がクロス部分で屈折するので光量不足から切れていると思います。
なのでフィルターの欠陥ではありません。



書込番号:8340539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/09/13 01:39(1年以上前)

ちなみに、絞りを絞っても、光源の周りに似たような線が現れます。
本数は、絞り羽根の枚数によります。

が、こいつは、もろにクロスフィルターと干渉したような記憶があります。
それこそ線が途切れたり、重なったラインで汚くなったり…

今回は開放で撮られたように想像していますが、絞込みにはご注意を。

書込番号:8340583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度3

2008/09/13 06:52(1年以上前)

みなさんあろがとうございました。光る川・・・朝さん、つばめひとすじさん、そして1976号まこっちゃんさんの作品も四方に広がった光の途中が色が変わって途切れたようになってますね。クロスフィルターはこんなもんでしょうね。安心しました。まだ買ったばかりですしいろいろと絞りなども変えながら使ってみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:8341100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信21

お気に入りに追加

標準

40D or 50D or レンズ で悩むこと

2008/09/11 00:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 ちぇずさん
クチコミ投稿数:29件 でじいちらいふ 

40Dを購入するつもりで考えていたら50Dが発表となってしまい、いろいろ悩みができたちぇずです。

皆さんのご意見を聞かせていただければと思います。よろしくお願いします。

現在の機材は、

 EOS KissDX
 タムロンA16,A14
 EF70-200F2.8L

で主に撮影を楽しんでおります。

年度末にはそこそこの資金が用意できそうなので40D or レンズの購入を考えていました。そしたら50Dが・・・。

みなさんならどうされますか?

1.そのまま40D買い増し
2.KissDXを下取りに出し、40D or 50D の購入
3.タムロンの2本を下取りし、17-40L or 24-105L の購入
4.その他

購入計画の動機は、お店で40Dの展示品をさわる限りでは、やっぱり40Dの方がしっくりきます。また、タムロンA16が装着されている40Dだと、AFの迷いも少なく感じます。
(KissDXはしょっちゅう迷います。)
もちろん、環境等でAF精度は差が出ると思うのですが、40DのAF精度が良く感じるのも魅力です。

また、タムロンのレンズがEFレンズとズームリングの回転方向が逆なのがレンズ買い換えの動機になっています。はじめは気にしてなかったのですが、気がついたら体が覚えていたようです。EFレンズでズームリングを回すとき必ずと言っていいほど逆に回してしまいます。

50Dの魅力はISO3200です。ISO3200の画質がKissDXのISO1600以上ならますます揺れます。ちなみにAFマイクロアジャストメントや液晶はあまり気にしていません。

Kissシリーズから2桁Dへステップアップされた方などからご意見をいただければと思います。

また、4のその他は、「こんなのはどう?」というものがあればお願いします。

主な被写体は、子供、室内スポーツ、花などです。


長文になり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 

ちぇず

書込番号:8330846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:544件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/09/11 00:58(1年以上前)

ちぇずさん、こんばんは。

私は、KDXから40Dに買い替えました。

50D発売後、ISO3200を確認してみて40Dと大差なければ40D、明らかに魅力的なら50Dを買い増してはどうでしょう。

KDXは、下取りに出しても思ったほどの金額にはならないと思うのと、今後の為にサブはあった方がいいと思いますので手元に残されたほうがいいですよ。(私は売って後悔してます)

もし、40Dにするなら、50Dの差額分を考慮してレンズの買い替えもできますね。

書込番号:8331093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/09/11 01:05(1年以上前)

ちぇずさん こんばんは

A16とA14をお持ちであればEF17-40やEF24-105に替えても
変わり映えを感じるのは少ないでしょう

50Dも発売になりますのでやはり新しいものは最高かと思います
今から買うのであれば50Dが良いかと思います!
その方が撮影する楽しさも増えると思いますよ

書込番号:8331126

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/11 01:19(1年以上前)

私なら4.その他、50Dの買い増しでいきます。
KissDXの下取り価格はあまり期待出来ないですし、40Dを購入しての不満が出た場合、
50Dで改善点とかぶると後悔すると思うからです。

書込番号:8331179

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/09/11 01:27(1年以上前)

ひとまず、50Dの買い増しですかね。
同じ意見でKissXはサブ機として残しておいた方がいいと思います。
軽装備で行きたい時や、カメラ2台体制がいいなんて時もあるかもしれませんし。
50Dにこだわらないなら40Dにしておいて、タムロンのレンズを下取りして「EF17-40mmF4L USM」or「EF-s17−55mmF2.8IS USM」もいいかなと。

書込番号:8331202

ナイスクチコミ!0


07Sさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

2008/09/11 01:28(1年以上前)

こんばんは 私もKDXから40Dに買い換えてます。まず結論から言うとここは年末まで静観がいいかと思います。50Dが発売前でどんなものかはっきりしませんし、40Dも値下がりする可能性は大だとみてます。レンズについてお勧めは花撮り用にEFS-60マクロです、Lレンズ二本とタムロンの買い換えは将来フルサイズを考えらるとかLを持つ喜びを得たいという以外はもったいない気がします、確かに純正のUSMの方が使い勝手は いいと思いますがF2.8は必要ないのでしょうか?他にも室内用にEF35F2とかあるといいかもしれません。

書込番号:8331206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/11 06:23(1年以上前)

4のその他ですね。

資金的に問題がないのであれば、50Dにされた方が後悔することはないと思います。
だって、40Dにあって50Dにないものは、基本的にはないので。あえていうなら、連写が秒0.2コマ落ちたぐらい?

上記以外では、カメラ本体に拘らないのであれば、「3」もありかと思います。50Dの高感度のノイズレスは非常に魅力ですが、然程多様しないのであれば、レンズの買い替えも良いかもしれませんね。

書込番号:8331545

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/09/11 07:34(1年以上前)

KDX からの乗り換えなら、今のタイミングだと、まよわず 50D じゃない
でしょうか。

書込番号:8331666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/11 08:52(1年以上前)

発売前から悩んじゃうと体に悪いですよw

50DのISO3200常用の高感度撮影が実際に使えるかどうか、確認してから悩んではどうでしょう?
これまでは高感度の画質に不満があったので、高くて明るいレンズに頼らざるを得なかったんで・・・

使えるのであれば、明るいけれども高いレンズを買わずに済む?ので50Dに逝っちゃってください。

書込番号:8331845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/11 09:36(1年以上前)

レンズは比較的新しいものをお持ちでは無いですか?

50Dに買換えがスッキリしそうです。

書込番号:8331969

ナイスクチコミ!0


hirokotoさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 ブログ 

2008/09/11 12:48(1年以上前)

明るいレンズで決まり!
まったく違った写真が撮れます。

書込番号:8332602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/11 13:40(1年以上前)

ちぇずさん、こんにちは!!
最初のレスからですと、室内撮影が多いようですので、高感度特性に強い50Dの買い増しがいいと思います。KDXはサブ機として持っておいたほうがいいでしょう。
お子様の室内撮影でしたら、他にEF28F1.8USMやEF35F2などを購入されれば面白いと思います。

書込番号:8332779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 プロフィール 

2008/09/11 20:08(1年以上前)

 単純に40Dと50Dの価格差分の魅力を50Dに感じるかどうかです。

感じるなら50Dに決まりです(価格差分40Dより良いのは当然なので)。

でも、たとえ魅力的と感じても、50Dの初期不良や価格の安定する(最低でも)6ケ月間待って、

KissDXをその6ケ月間で使い切るのが一番良いと思うのですが・・・・。

書込番号:8334085

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/09/11 21:31(1年以上前)

TSセリカXXさんに同感

40Dを発売すぐに買った口です。
2/3以下になりましたよ・・・半年で

救いと言えば、安くなった頃から忙しくて写真撮れてないということか・・・


書込番号:8334601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/11 22:43(1年以上前)

ryotyさん に一票です。

40Dからの買い替えなら熟慮した方が良いと思いますが、
予算に余裕があるのなら、デジモノはやはり新しい方が良いと思います。

書込番号:8335044

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちぇずさん
クチコミ投稿数:29件 でじいちらいふ 

2008/09/11 22:49(1年以上前)

みなさん、たくさんのレスありがとうございます。

一人一人個別ではなく、まとめてのお返事になることお許しください。


みなさんのご意見を聞いて50Dに心が傾きました。正直まだ発売前なので価格差ほどの魅力を50Dに感じていませんでした。今のところISO感度だけでしたので・・・。

ちなみにKissDXのISO1600は、40Dや50Dだとどのくらいに相当しそうですか?


よく考えたら、顔認識ライブビューもあるんですよね。子供達の集合写真には良いかもしれないですね。


レンズについては沼のほとりにいる自覚があったので単焦点は考えていませんでした。単焦点にいったらきっと完全に沈みます。笑)


撮影していて一番こだわりが出てきたのが、AF精度とズームリングの回転方向です。
50DのAFポイントが9点から増えていたらきっと迷わなかったと思います。

たぶん資金的には10万前後になりそうなので、「買おう」と思ったときの50Dの値段も気になります。また、「40Dも販売終了〜!」ってなことになってなければいいな〜と心配したりもしています。

KissDXをサブ機にしたいのですが、家内の目がちょっと怖いですね。
どちらにせよ、資金作りをしながら年末まで腕を磨きたいと思います。

 目標50D!!

これから運動会もありますから、まずはKissDXでがんばります。


書込番号:8335073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/11 23:15(1年以上前)

ちぇずさん、こんばんわ。
>主な被写体は、子供、室内スポーツ、花などです。
50D+単焦点+マクロ なんていかがでしょうか。
KissDXやタムロンA16,A14は下取り金額に納得できればドナドナすれば良いと思います。予算的に厳しければ、40Dのチョイスで。
納得できるお買い物をして撮影楽しんでくださいね^^

書込番号:8335270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2008/09/11 23:53(1年以上前)

KDNから40Dを買い増しして2台体制でいこうと思ってましたがKDNはドライボックスで眠ったままです
40Dのボディに慣れちゃうともうKISSを使う気になれませんでした
操作性や質感が段違いです
今なら断然50Dをおすすめします

書込番号:8335517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/09/11 23:57(1年以上前)

ちぇずさん こんばんわ。

私はKDXからキャッシュバック期間中に40Dを買い足ししました。
50Dが発表された今でしたら、50Dを購入された方が宜しいかと考えます。
40Dを購入されるのであれば、底値まで待ちましょう。
KDXは軽くて便利ですので、手放さない方が良いかと考えます。

書込番号:8335545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/12 00:23(1年以上前)

ふと思ったのですが、50Dの高感度がかなり使えるものだったら、50D+A16の絞りを開放にした場合の高感度の室内撮影では、費用対効果的に結構高いパフォーマンスを見せそうな感じがします。ですので再度50Dを推薦します。

書込番号:8335699

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/09/12 08:49(1年以上前)

ちぇずさん、こんにちは。50Dの魅力はISOだけじゃないですよ。現在40DとKDXの2台体制ですが、50Dに惹かれつつあります。
カメラも機械ものなんでメインで使用している40Dに何かトラブル有った時に代替が無いと困ることも有るので、KDXは残しました。
KDXから2桁EOSの違いはファインダーの大きさ、連写速度など機能面での違いを感じました。
また私も一時A16を40D、KDXで使っていましたがKDXでAFが悩んだのも40Dではかなり改善されました。私は中央のみ使うのですが、40DのF2.8対応のクロスセンサー威力だと思います。
40Dはどちらにしろ生産完了するでしょうから、50Dを目標にされた方が良いのでは無いでしょうか。

書込番号:8336583

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちぇずさん
クチコミ投稿数:29件 でじいちらいふ 

2008/09/12 18:31(1年以上前)

こんにちは、ちぇずです。レスありがとうございます。

いつもは掲示板を読んでいるだけでしたが、こうやってみなさんに50Dを勧められるとますます欲しくなっちゃいますね。

モチベーションMAXです。


ドートマンダーさん

 マクロはいずれ購入します。はじめはそっちが先の予定だったんですが、気持ちが
 移ってしまいました。


おえりゃせんのさん
 
 たしかに質感や操作性は、良いですよね。展示機をさわっているとすごく感じます。


ベジタンVさん
 
 はい。もし40Dにするなら底値までまちます。安く抑えられれば次のレンズへの
 投資もできますからね。


ゆーすずさん

 たしかにそうですね。好感度に設定できればその分、SSも稼げますね。一応430EXも
 もっているのですが、ノーフラッシュ、手持ちでいけるに越したことはないですしね。


kazuki_Sさん

 やはりKissDXと40DではAF性能に差があるみたいですね。参考になりました。
 ところで、kazuki_Sさんはズームリングの回転方向は気になりませんでしたか?


ちぇず

書込番号:8338383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信20

お気に入りに追加

標準

重たいレンズをぶら下げて

2008/09/08 13:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:3140件

いつも大変お世話になっております。
m(_ _)m
よく、40DにEF70-200F2.8L+エクステンダー×1.4を付けて、付属のストラップを首から下げて撮影に行くのですが、これって重さは大丈夫なのでしょうか?ストラップがちぎれたりとか、40Dの金具が壊れたりとか・・・。
すみません、くだらない質問ですが宜しくお願いします。

書込番号:8318184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/08 13:35(1年以上前)

壊れたらCANONで無償修理してくれると思います。

書込番号:8318197

ナイスクチコミ!1


BAD_nameさん
クチコミ投稿数:58件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/08 13:35(1年以上前)

ストラップは大丈夫でしょうが、首に気をつけてください。

軽いムチ打ちになると思います。^^;

できれば肩に掛ける事をお勧めします。

Bad_Name

書込番号:8318200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/09/08 13:52(1年以上前)

>よく、40DにEF70-200F2.8L+エクステンダー×1.4を付けて

私もその構成で出かけることがありますが、不安を感じたことはないですね。

書込番号:8318227

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/09/08 15:26(1年以上前)

私も似たような感じで撮影に行きますが…不安に感じたコトは無いですね。

書込番号:8318507

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/09/08 15:33(1年以上前)

私も似たような感じで撮影に行きますが…不安に感じたコトは無いですね。

書込番号:8318538

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/09/08 15:34(1年以上前)

私の友人もその構成ですね。私はF4LISの方ですが・・・。

大丈夫ですよ、ストラップの方は。

が、その友人、首をかばうためだったのか、腰に負担がいってしまい、ギックリ腰になりましたね。

肩からにしましょう。

書込番号:8318543

ナイスクチコミ!2


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/09/08 15:39(1年以上前)

⇒さん、コピペでごめんなさいm(_ _)m
コピペから少し直してから投稿しようと思ったら、間違って送信してしまいました・・・他意はないのでご容赦下さいませ。ではではm(_ _)m

書込番号:8318569

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/09/08 17:08(1年以上前)

ゆーすずさん、こんにちは。

私も一緒の組み合わせをしていますが、大丈夫です。しかし、首への負担は否めません。
そこで、ロープロ製のボイジャーCと言うストラップを購入してみました。出張中でまだ試していないんですが、純正より負担は少ないかなと思っています。

http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/accessories/addone.html#349577

書込番号:8318823

ナイスクチコミ!2


EOS KISSさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/08 17:08(1年以上前)

>ストラップがちぎれたりとか

小生も同じことを思っています。
30D購入後、2年使用していますので、ストラップをこのまま使用していても大丈夫かなーって時々思います。

書込番号:8318828

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/09/08 18:25(1年以上前)

カメラの金具部分で半分切れていても問題なかったですね。EOS-1Nの金具もかなり錆びてました。サーキットで時々見かけますよ。サンニッパを付けてる方が・・。

書込番号:8319066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/08 19:10(1年以上前)

私も、運動会のときにその組合せでぶら下げますが、一抹の不安はありますね。
2台目で撮影しているとき以外は、一応、レンズを持っています。臆病者ですね。

書込番号:8319246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件

2008/09/08 19:38(1年以上前)

短い時間の間に返信有難うございます。
m(_ _)m
やはり私の取り越し苦労だったのですね。安心しました。
いままで落とすのが怖くて首から掛けていたのですが、以後は肩から掛けます。

書込番号:8319375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/09/08 21:33(1年以上前)

何時も首に掛けてますが問題有りません。
それよりも肩に掛ける場合は何かの拍子に滑り落ちないように
注意して下さいね。
私はそれでバッグを落としたことがあるので
カメラは絶対に首に掛けます。

書込番号:8320037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/09/08 23:37(1年以上前)

なで肩なので、肩にかけたまま歩けません。
さらに肩を痛めてるので、首にもかけられません。

…ということで、撮らない時はバッグの中…
ストラップも肩からかけることを考慮しておらず、
ネックストラップではなく、ワンハンドストラップオンリーです。(EOS-1N含む)
※EOS-1N RS と EOS-1+BP-E1 については、ネックとハンドの併用。

他社カメラやコンデジ等はネックストラップのみですが、実際には腕に巻くだけでぶら下げませんね。

EOS アクセサリカタログP13,P35参照
ハンドストラップ…P13
ワンハンドストラップ…P35
ネックストラップ(プロスト)…P35

ちなみに、カタログではワンハンドストラップを肩からかけているのですが、
うちではとてもそんな長さに伸びません。写真では腰上ですが、私のは胸の横です。
なんで??  「ニコン巻き」してるから?

書込番号:8320955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件

2008/09/08 23:51(1年以上前)

光る川・・・朝さん、そうなんです!!私もなで肩で、家内から「肩がない」とよく言われます。ストラップを肩で掛けるとよくズレてました。
これを補う為に、ケンシロウ並みにムキムキに鍛えないといけなさそうです(泣)。
しかし、そこまで鍛えたら、一日中手持ちでも撮影出来そう。
(^_^;)

書込番号:8321038

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/09/09 00:18(1年以上前)

ストラップに不安があれば、そんなに高いものでもないので
交換したほうが精神衛生上よろしいかと。(笑)

書込番号:8321226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/09/09 00:38(1年以上前)

僕は、その構成で、首からかけています。

理由は、肩からかけると、肩の筋肉ふくらみでカメラのストラップがずり落ちるからです。カメラが落下するよりは、首が多少痛いほうが我慢できます。カメラが落下するのは我慢できません。(笑)


書込番号:8321352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/09/12 07:34(1年以上前)

■重さ
落下の不安はゼロではありませんが、今まで不意に千切れたり、外れたりということはありません。常に手を添えて、体の一部に密着させているので、力は分散していると思います。

■向き
歩いて移動するときは、レンズ側ではなく、背面側から首を通しています。
お試しください。長いレンズを付けてい場合は特に、レンズが腰から下腹の辺りに
密着するので、ぶつけにくく動きやすいです。

■ストラップ
キヤノン純正数種類、ドンケ、OP/TECH、Loweproと試してみましたが、
高いものではないので、是非、非純正を使うことをお薦めします。
LoweproのボイジャーCはカメラをもって歩き回る私には最適でした。

滑り止めの裏地がないものは、まだよいのですが、裏に滑り止めがあるものは、
摩擦がありすぎて、服に引っかかるため、カメラを操りにくく非常に不快です。
プロストは多少ましな素材ですが、やっぱりいまいちでした。

書込番号:8336408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件

2008/09/12 16:14(1年以上前)

Gagarin Blueさん、私はいままで、ストラップはずっとキヤノンの純正で、「Canon」のロゴが「カッコイイじゃん!!」とミーハー的に思っていました。
そんなこともあり、今まで非純正は見向きもしなかったのですが、とても参考になりました。

書込番号:8337894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/09/12 16:29(1年以上前)

ゆーすずさん、
純正をお使いになっている方が圧倒的に多いように感じるのですが、
それで、満足されていれば、何も申し上げる必要はないのですが、
付属していたからという理由で使われているなら、是非、社外品を
試してみてください。
私の感想は、なんであんなにツライ思いをしてまで、メーカーの宣伝に
付き合っていたんだろう、というぐらい違いました。

書込番号:8337944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

マグニファインダーについて

2008/09/08 17:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

キスデジNでは、ニコン用など色々取り替えたりして倍率をあげましたが、40Dではあまり聞きません。

が、先日40Dに丸型のファインダー(ニコンD3風)を取り付けていらっしゃる方を見ました。
あれは、何でしょうか?
見た感じもかっこいいので、装着してみたいです。
どなたか、知りませんか?

書込番号:8318887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/09/08 17:30(1年以上前)

http://www.photo-cafe.jp/blog/archives/2007/10/012075.html

↑などは、以前話題になっていました。もう少し安ければ私も試してみたいのですが…

書込番号:8318907

ナイスクチコミ!2


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/09/08 19:15(1年以上前)

KISSDNの頃から【DK-19+DK-17M+EP-EX15】の組み合わせで使用しています↓
http://blog.livedoor.jp/minienzo/archives/2007-12.html#20071213

40Dに装着するともともと見やすいく大きいファインダーがますます見やすくなりとても満足です。私は両目とも裸眼で1.5なのですがケラレ等もなく特に問題なく使用できます。ファインダーを覗いた際も余計な光が入らず鼻が液晶にもあたることもないのでとても重宝しています。

スーパーリンペイさんが目にされたものはそこじゃさんが書き込みされているものではないかと思います。カメラ雑誌などでもよく見かけますね。

私ももう少し安かったらなぁと思いますね。

書込番号:8319270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/09/08 19:20(1年以上前)

以前からナショナル・フォートで取り扱っていました。
http://www.nationalphoto.co.jp/2F/digiaccse_09.htm#magnifier

あとはフジヤカメラさんにあったと思いますが。

 けっこう高いですよ。

書込番号:8319295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/09/08 19:28(1年以上前)

1.3x マグニファイング・アイピースはヨドバシやビックでも売っていましたよ。
フジヤカメラも量販店も同じ価格なので量販店で買うほうがポイント分お得ですよ。
でも高いですよね。

書込番号:8319331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/09/08 20:10(1年以上前)

皆さんこんばんは
私先月ペンタックスK10DからEOS40Dに買い換えたのですがその際にペンタックス用の拡大アイカップをEOS40Dに着けたらスカスカながらもすんなり装着出来ました。自分は裸眼なのでケラレも無く大変見やすいのでオススメですよ。
値段も確か2千円位だったと思います。あやふやですいません。
ただあまりにもスカスカなので紛失対策をしたほうが良いです。自分はタイラップで周りを締めてます。
本当オススメです。
少し本題から外れてすいません。

書込番号:8319511

ナイスクチコミ!0


h_ushiさん
クチコミ投稿数:20件

2008/09/08 21:25(1年以上前)

今年のGWに秋葉のヨドバシで購入しました。最初,製品名をうまく伝えられなかったら,店員さんはパナソニックのを持ってきました。「これは安くてお薦めです」と言ってきました。
でもKPSのMAGNIFYNG EYEPIECEが欲しくて,「別の1万数千円のが無いですか?」と聞いたら,「緑色の変なのがありますが・・・」といって出してきてくれました。
装着は簡単でした。やや四隅がけられてしまうような感じはありますが,広くなったことは実感できました。
でも・・・,やっぱり高いかなぁ。

書込番号:8319972

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/08 23:31(1年以上前)

オリンパスのME-1も丸いですよ。40Dとkiss X2に装着しています。倍率は1.2倍。
5,000円以下で買えます。

書込番号:8320902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 ヘタ写真と独り言 

2008/09/09 11:10(1年以上前)

便乗質問すみません

オリンパスのME-1は40Dに嵌めるとぴったりですか? それともペンタックスのようにスカスカですか?

週末にちょうど買おうと思っていました。よろしくお願いします。

書込番号:8322600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/09 11:35(1年以上前)

ME-1+40D
2台の40Dで使用しています。
ぴったりですが引っ掛けて落ちることもあり
過去30Dの時1度なくしました。
ないよりは絶対いいですよ。

書込番号:8322674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 ヘタ写真と独り言 

2008/09/09 12:54(1年以上前)

松尾芭蕉さん、ありがとうございます。

週末買いに走るです!!

書込番号:8322982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2008/09/10 11:34(1年以上前)

スレ主様横レスすいません

物欲鎌足さん
オリンパスのME-1は40Dだと液晶がおおきくなりに
液晶にプロテクトフィルムのような物を張っていると
干渉しますので
ME-1のボディーに当たる側の最下部をチョットだけ削ってあげると
大丈夫になります
私の場合は20Dの時はキツイくらいだったのですが
40Dではチョットゆるい感じがします
気を付けないと取れそうなので間に両面テープをかましてあります

書込番号:8327516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2008/09/10 17:45(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。

値段で、オリンパス製のを試してみようかと思います。
見た目も変わって、また撮り易くなると、撮影が増えそうです。
いつも素早い回答に感謝しております。

書込番号:8328754

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/10 23:16(1年以上前)

>液晶にプロテクトフィルムのような物を張っていると
干渉しますので
ME-1のボディーに当たる側の最下部をチョットだけ削ってあげると
大丈夫になります

思い出しました。私も削りました。

書込番号:8330503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 ヘタ写真と独り言 

2008/09/10 23:40(1年以上前)

ME-1を削って使います。
どうもありがとうございます。

書込番号:8330666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング