EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信24

お気に入りに追加

標準

三脚選び

2008/08/27 14:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:124件

初めて投稿します。表題の通り三脚を購入を検討しております。漠然ですが予算は5万前後です。風景を主に撮っております。経験豊かな皆様のご意見お願いします
機材
EOS40D EF24-105mm F4L IS USM. EF70-200mm F4L IS USM .EF50mm F1.8 II.EF-S60mm F2.8 マクロ USMです。将来は300mmクラスの望遠とフルサイズ機と考えております
よろしくお願いします。

書込番号:8261034

ナイスクチコミ!0


返信する
EOS KISSさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/27 15:12(1年以上前)

身長はどのくらいでしょうか?
小生は176cmですので、同じと仮定してですが・・・。

5万円位の予算であれば、ベルボンのエルカルマーニュ645などはどうでしょうか?
300mmクラスもいけますし。

小生も近々購入しますが、小生の場合、上記だと高さにやや不足を感じますので、エルカルマーニュ645L+スリックの自由雲台にしようと思っています。

書込番号:8261144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/27 15:15(1年以上前)

2万円代で買えますが、スリックの813EXという三脚をオススメします。

重量は2キロと軽いですが、耐荷重は5キロとしっかりしてて、持ち運びもそこまで苦になりません。

それ以上ですと、同じスリックでもPRO700DXくらいが良いと思います。かなり堅牢な造りになっています。

書込番号:8261156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2008/08/27 15:17(1年以上前)

私もエルカルマーニュ645をお勧めします。

http://kakaku.com/item/10709010442/

書込番号:8261162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/08/27 15:29(1年以上前)

ハスキー3段が欲しい…

書込番号:8261198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/08/27 15:31(1年以上前)

早速のご意見ありがとうございます。

ご推薦されました機種をメーカHPで詳細を見てみます

さすが皆様ですね!すいすいとメーカや型番がでてびっくりです

一眼はじめてまだ、8ヶ月です

これかもよろしくお願いします。

PS 私の身長は171CMです

書込番号:8261207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2008/08/27 15:35(1年以上前)

マンフロット458Bネオテックをお奨めします。
足を伸縮する際の手間が劇的に楽です。
バッグに括りつける際にも伸縮レバー類がないのですっきりしています。
欠点は2.4Kgと少し重めなことでしょうか。
これを使ったら、他は使いにくく感じると思います。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_96_23471912_23472008/54590078.html

書込番号:8261221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/08/27 15:39(1年以上前)

アドバイスありがとうございます

早速チェックします。

たくさん種類があって、大変です(笑)

こうして検討中が一番楽しいかもしれません。

書込番号:8261234

ナイスクチコミ!0


緑仙さん
クチコミ投稿数:35件

2008/08/27 15:49(1年以上前)

私もハスキーの3段に一票です。
こいつなら4・5までいけますよ。
ただしローアングルには弱いです。
これの雲台は最高でしょう。
機会があれば、一度触ってみて欲しいです。

書込番号:8261267

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14940件Goodアンサー獲得:1429件

2008/08/27 15:57(1年以上前)

ちょっと古い記事ですが、こちらが参考になると思います。
http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/sankiyakutubo.html

記事にも書かれていますが、同じような高さと機能でも、安定性なら3段、
持ち運びを重視するなら4段がお薦めです。
各機種ごとに3段タイプと4段タイプがあるものが多いので、ご自身の用途に
あわせて選ばれると良いと思います。
例えばエルカル645が4段なのに対して635は3段となります。

書込番号:8261298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件

2008/08/27 16:05(1年以上前)

皆様のご意見を参考に、プロ 700 DX-III エルカルマーニュ645 マンフロット458Bネオテック で検討したいです。週末に近所のキタムラへ価格交渉をしてきます。購入したらご連絡します。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:8261322

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/08/27 17:05(1年以上前)

持ち運び時の長さが気にならなければ、展開が楽な3段タイプをお勧めします。

また、レバーよりネジ式の方が長期間の締め付けの安定性がありそうで私は好きです。

と、言うことでベルボンのネオカルマーニュ635をお勧めします。
http://www.velbon.com/jp/catalog/neocarmagne/neocarmagne635.html

なお、3段を勧めておきながら、私は4段の640を使っています。理由は4段でないとトランクに入らなかったからです。
で、使う度に3段だったら楽だったなぁと思ってます。

書込番号:8261531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2008/08/27 17:11(1年以上前)

ありがとうございます
なるほど3段ですね!!
参考にします。

書込番号:8261552

ナイスクチコミ!0


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/08/27 18:04(1年以上前)

学生時代にジッツオのでかめのやつを買い、あまりに重いのでスリックのほどほど軽めのやつを買い、
友人に勧められてハスキーを買い、携帯用も欲しかったのでジッッオの小型+リンホフの雲台を買い、
カーボンが欲しくなったのでまたジッッオのカーボンを買い、これがポッキリ折れたので、3年前にスリックの813EXを買いました。
で、オススメは、ハスキー3段です。
もう25年使っていますが、死ぬまで使えるでしょう。
石ズキを一度交換しましたが、1個800円で郵送してくれました。

書込番号:8261769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/08/27 19:06(1年以上前)

私は、GITZOのGT2330をお勧めします。

Pentaxのオンラインショップのアウトレットで35,000弱で購入できます。(雲台は別です)
最大耐荷重もカタログスペックで9Kgです。

使用される雲台によっても違いますが、身長170の私がSLIKのSBH-320の自由雲台を使用してセンターポールをのばさずにEYEレベルくらいです。

書込番号:8262008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/27 21:10(1年以上前)

今晩は。

ご予算とご使用のレンズから言いますと

ベルボンのネオカル

   635もしくは645

がベストではないでしょうか!

でも、将来のフルサイズ・望遠300mmを視野に入れると

僕だったら一つ上の7シリ−ズを買うと思います。

そう買い換えるものではないですし、カ−ボンは脚系が大きい方が安定感があります。

雲台なしですが5万チョイで買えますよ。

書込番号:8262633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/08/27 22:07(1年以上前)

なんこういずみさん こんばんわ。

>PS 私の身長は171CMです
私と殆ど一緒ですのでベルボンのエルカルマーニュ635を推奨します。
エレベータを伸ばさずに腰を曲げることなく撮影が可能だと思いますので安定感は抜群と考えます。
最近、40Dを買ってしまったので、三脚の購入は遠のいてしまいましたが...

書込番号:8262983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件

2008/08/27 22:34(1年以上前)

皆様こんばんは 興味深いお話、的確なアドバイス本当にありがとうございます。

GITZOのGT2330 ネオカルマーニュ635 エル・カルマーニュ730よさそうですネ

三脚と雲台を別々にチョイスそんな方法もあるのですね。(ちょっと予算オーバーかな)

もう少し待って(貯金にはげむ)あと2−3万UPの7−8万くらいですと

一生もの三脚が買えるかもしれません。ここはジックリ腰をすえて選びたいとおもいます

皆様には本当に感謝しております

書込番号:8263159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/27 23:58(1年以上前)

私もベルボンのエルカル645を使用しています。軽くて良いですよ。3段でも良ければ、635の方が足回りの安定感がいいですね。山などで使用するなら6シリーズ、軽いし大き過ぎないし良いですよ。 お金に余裕があれば7シリーズや8シリーズも検討してみてはいかがですか?
最近、『三脚の背がもう少しあったらなぁ、脚がもう少し太くて剛性が欲しいなぁ、7シリーズにしておけば良かったかなぁ』と思っています。
安くない買い物ですから、『用途』を第一に考えてご検討してみては? とおもいます。

書込番号:8263683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2008/08/28 08:37(1年以上前)

お早うございます。
何度も失礼します。

ベルボンの7シリーズをお勧めになる方も有りますが、私はネオの740も使って
おりますが、実際のところデカいです。重さも結構有ります。
EOS1V用に買ったのですが、今は5D、40Dとなり、取り回しの良いエルの
645ばかり使います。
家内と二人で撮影する時のみ家内が645で、しかたなく私が740となります。
645は軽いですし、結構しっかりしていますので1Dクラスでも充分いけると思います。
レバーもしっかりしていますし、4段の場合レバーの方が楽ですし早いです。
高さも、なんこういずみさんは私と同じ身長ですのでOKですよ。

書込番号:8264821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/08/28 12:46(1年以上前)

なんこういずみさん、こんにちは。

GT2330を候補にお考えのようですね。

私も7月に購入しました。カメラのナニワのアウトレットで30,000円(税抜)
でした。

昨日、このサイトを確認したら、まだやってました。

品物も全く問題なく、日本語の説明書もついていました。

ただ、ジッツオの海外サイトの2008カタログでは、GT2331になっているような
ので、旧型になるのかな?

ちなみに、私の雲台は、INDUROのDM−12で、カメラのキタムラで
約24,000円(税込)で購入しました。

書込番号:8265624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/08/28 13:19(1年以上前)

エルカル635を使ってボディはD300+グリップです。
身長も同じくらい172cmです。

>将来は300mmクラスの望遠とフルサイズ機と考えております。
サンニッパですかね?645と635なら三段をお勧めします。
サンニッパを載せて三段の脚を二段で使用されている方も見えます。
使用させてもらいましたが私的には三段伸ばしても十分だとおもいました。
持ち運びの事を考えたらこの三脚がギリギリだと私は思います。
サンニッパでないのであれば645の方が持ち運びにはいいと思います。
雲台、脚、ポーチ付いて質感もまあまあ有るのでいいですよ。
予算が許せるならジッツオがいいのかな?(^^;



書込番号:8265732

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2008/08/28 20:01(1年以上前)

なんこういずみさん、こんばんは。
>もう少し待って(貯金にはげむ)あと2−3万UPの7−8万くらいですと一生もの三脚が買えるかもしれません。ここはジックリ腰をすえて選びたいとおもいます

高価ですがGITZO GT2540をお薦めします。

http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=98411

書込番号:8267080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/28 21:32(1年以上前)

GT2540いいですね。高いですが(汗)

書込番号:8267520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/08/28 22:04(1年以上前)

みなさん こんばんわ
沢山の書き込みにビックリ!です そして 大変感謝です。

皆さんのご意見を総合的に判断し、財務省へ予算申請した結果ですが

ベルボン エル カルマーニュ 635 に決まりました。

いきつけのキタムラ(愛知県)で、¥44,800の提示でした。


意外と結構私と同じくらいの身長の方が多いですね。


ちなみに考えている望遠は 300F4Lです。(328は手が出ません)

今後、望遠と広角が欲しいと思っております その節は 皆様のご意見
よろしくお願いします。

大変助かりました(感謝 感謝です)




書込番号:8267738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信22

お気に入りに追加

標準

50D出ましたが、、、、。

2008/08/26 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 hirokotoさん
クチコミ投稿数:52件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 ブログ 

本日、50Dが発表されたところですが、スペック的に十分で、これから値下がりが期待できる40Dの購入を考えています。そこで、皆さんに質問します。皆さんならどの位まで値下がりしたら、お買い得だと思いますか?
今は、初代キスデジを使用して、子供達の写真を撮っています。
特価の情報なども教えしていただけたらありがたいです。


書込番号:8257504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/26 20:46(1年以上前)

大して使ってない40Dがヤフオクなんかに流れると思いますので、
これらを買うって言う手も有ると思いますよ。

書込番号:8257542

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/08/26 20:50(1年以上前)

こんばんは

>皆さんならどの位まで値下がりしたら、お買い得だと思いますか

8万切りが目安だと私は思います
40Dを購入予定なら急ぐ事は無いです・・暫らくは50Dと併売でしょうが
XDXと同様、年末には40Dはフェードアウトでしょう

書込番号:8257570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/26 20:52(1年以上前)

新品を狙うのであれば、それ程値は崩れないのでは。
放出される中古を買うのであれば、入れ食い状態になるかもしれませんね。
50Dは12万円程度から、現行40Dは8万円台ですから、明らかに40Dの方が安く買えそうですが、50Dが出てしまえば併売とはいっても過去の在庫処分の機種になってしまうので、そこら辺の価値観次第でしょうね。
ほしいと思った時に買わない方の心理ってイマイチ良く分かりませんが、転売するときなどの損得勘定なども考えているのでしょうか?
新発売の機種であればいざ知らず、1年近くたった枯れたものについて値段の下がることを期待するというのは、その機種への思い入れとか愛着度の点から、あまり得策ではないと思います。
端的にいえば、いずれ特価で7万円台になる店を探すよりも、ほしい時に購入した方が幸せだと言いたいだけです。

書込番号:8257582

ナイスクチコミ!1


katukanさん
クチコミ投稿数:104件

2008/08/26 20:53(1年以上前)

私も安い所があったらと
ひそかに狙っているのですが
あいにく自分は福島の田舎暮らし

池袋デジカメ戦争や上新電機の在庫処分
など いつもうらやましく見ております

恐らくボディで7万円台後半がいいところでしょう
特価や在庫処分等の販売はスポット的なもので
私にはそれを探してそこで買うのはかなり低い確率ですね

自分は来年春 キャッシュバックが始まった50D
を地元のキタムラで購入予定です それまで
ひたすら貯金生活のみ

書込番号:8257591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/26 20:57(1年以上前)

5〜6万円台かな?

キャッシュバックのときに実質7万円台で販売されていたので、お買い得感といえば6万円台になると思います。
妥協点では7万円台でしょうか。

ただ、1年での後継機種の発表・発売となると、メーカー保障も残っている40Dの中古が結構出回ると思いますので、それを狙ってみるのも良いと思いますよ。

書込番号:8257621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/26 21:04(1年以上前)

誤解のないように補足しますと、40DはAPS-Cで業界ナンバー1だと思います。私は40D入手前まではアルファマウントでしたが(一時期ニコン70D所有)、AFやホワイトバランスなどでこの機種に満足しています。
一方、ボディがAPS-Cのくせにもう少し小型化できないのか、ボディ側で手ぶれ補正できないのかなどの不満はありますが、70-200F4や24-105などのレンズを購入するたびにキャノンに移行してよかったと満足しています。
50Dは買い足さないでしょうが、5D後継機が発売されれば、こちらを買ってしまいそうな程、キャノンの諸機能に満足しています、

書込番号:8257657

ナイスクチコミ!1


GOLF R36さん
クチコミ投稿数:45件

2008/08/26 21:11(1年以上前)

40Dのユーザーです。私もずいぶん、このクチコミを見て「いつ買ったらいいかな?いつがお得かな?」なんて悩んでいましたが、今にして思えば欲しい時に買うのが一番です。
スペックを比べて、ああだこうだ言っていますが、そんなことはどうでもよく如何に、そのカメラで楽しむかです。自分が欲しいと思うカメラを欲しいと思うときに買ってください。
その思いはお金に換えられません。

書込番号:8257704

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2008/08/26 21:21(1年以上前)

初代KissD、いくらで買いましたか?
僕は発売日にレンズキットが確か12〜13万位したと思いますが
40D、このスペックで9万以下、十分お買い得だと思いますが・・

書込番号:8257768

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/08/26 21:25(1年以上前)

値段で言えば8〜9万ぐらいのように思いますが。そこまで行くまで品物がたくさん残っているか?

欲しいなって思ったときに購入の方がいいと思います。
50D発売の付近になるとある程度下がるでしょうね。発売直後はどんな機種が中古市場に並ぶんでしょうね。
40Dいっぱい並ぶんでしょうか。
待ち続けていると買えなくなります。

書込番号:8257795

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirokotoさん
クチコミ投稿数:52件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 ブログ 

2008/08/26 21:28(1年以上前)

みなさん、早速の返信ありがとうございます。
ざる蕎麦さんの質問への解答します。
わざわざ型落ちの40Dの購入を考えているのは、私の使用状況では、十分なスペック、お父さんの少ないお小遣いではなるべくお買い得な機種がほしい、そして入門機種は卒業したいと考えたからです。浮いたお金はレンズの購入資金に回したいと思っています。
50Dは40Dのマイナーチェンジのような気がして価格程の魅力が感じられません。それよりは、撮影技術を身につけて、良い写真を撮れればと思っています。
思いのほか、50Dが早く発売されるので、検討から、計画に変わりました。

書込番号:8257813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/26 21:31(1年以上前)

本題から外れてしまうのですが、GOLF F36って?
VW GOLFの形式ですか?
仮にそうであれば、15年以上前にGOLFUのMT(CLI)で全国を走り回っていたので懐かしい気がします。
いまはとトヨタの某ミニバンですが、カメラ以上に語れそうです。
思い入れってヒトそれぞれですが、今の20代の人はそこまでの感覚ってあるのでしょうか?

書込番号:8257834

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/08/26 21:43(1年以上前)

スレ主さん

>浮いたお金はレンズの購入資金に回したいと思っています。

賛成ですレンズの買い増しで撮影の幅を広げるのは
楽しいですよね・・沼におっこちなければですが(笑

私は物欲ばかりですのでもそっとセンスを磨かなければ・・

ざる蕎麦さん 

>カメラ以上に語れそうです
私も車ならカメラ以上語れます(^^
カメラ好きな方々は単車や四つ輪好きが多いですよね


書込番号:8257911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/26 22:15(1年以上前)

>検討から、計画に変わりました。
早く実現するといいですね。私は現在の価格でも十分にお買い得だと思います。私もこの機種を愛用していますが、実際に手にした時の喜びは、後々の値下がりによるお買い得感以上の喜びです。今後、40Dが値下がりすることは間違いないでしょうが、スレ主様はご自身のターゲット価格まで値下がりするのを待てますか???私は待てませんでした。

書込番号:8258116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/26 22:35(1年以上前)

自分はEOS 50Dは「EOS 41D」だと思っています。
僕はまだ高校生ですが、カメラ、車に関してだったら同年代に負ける気がしません。車に関しては親が昔のことも教えてくれるので、大人よりも詳しい部分があると思います。

書込番号:8258268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/08/26 23:23(1年以上前)

キヤノンは値崩れ対策をしてると思いますので、卸値を下げてまで在庫一掃するより早めの生産終了で手を打ってくると思われます。
問題なのはどのタイミングでゲットするかですが、見極めが難しいですね。

どうやら5Dの生産終了は本当のようですから。。。
劇的な安値を回避するために、現状で打ち止めしたい意図が窺われます。
というのも、町のカメラ屋さんではあまり売れてないし、売れてるのはほとんどが量販店など安いところです。メーカー在庫を効率よくさばくには量販店が手っ取り早いですから、量販店の在庫状況で推測できると思います。

書込番号:8258616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/08/26 23:27(1年以上前)

50D−6万円ならかなりお得だと思います。こういうのは得か損かってのは比較対象がいるでしょうね。でも、欲しいなら結局早く買うのが得です。

書込番号:8258642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2008/08/26 23:52(1年以上前)

私の40Dタフオクで売ったらいくらになるだろう??

書込番号:8258821

ナイスクチコミ!0


W675さん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/27 00:54(1年以上前)

私は初デジ一になるのですが、
欲しいなぁ…でも分不相応かなぁ…とグダA考えていたところに今日の発表を聞き40Dを買いました。
新機種と大差ない(らしい)ものが6万も安く買えると思い衝動的な購入です(苦笑)
これからある程度値下がりするのでしょうけれど、その分はそれまでの間この子が値段分働いてくれるだろうと…

差額をレンズですか。
良いですね♪機材や旅費として楽しんで下さい♪♪

追記という形で申し訳ありませんが
前回こちらのサイトで熱帯魚を撮りたいと書き込んださい相談にのってくださった方々どうもありがとうございました。
あの後、職場のF6000fdを借りれる機会があり、試行錯誤したのですが私の腕では満足いくものが撮れず…MFやオキピンの難しさを知るだけの形となりました。
これから道具の力(AIサーボ)を借りながら腰を据えて勉強していこうと思います。

書込番号:8259181

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirokotoさん
クチコミ投稿数:52件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 ブログ 

2008/08/27 07:21(1年以上前)

みなさんは欲しい時が、買い時という意見が多く、参考にさせていただきます。
現在、初代キスデジでレンズを付け替えて、写りの違いを楽しめているので、1,2ケ月わ待てると思っています。工業製品は初期トラブルが付きものなので、モデル末期の40Dは熟成していると思いますので。
皆さん返信ありがとうございます。

書込番号:8259766

ナイスクチコミ!0


kuitanさん
クチコミ投稿数:12件

2008/08/27 09:00(1年以上前)

hirokotoさんはじめまして。
私は2ヶ月前に40Dデビューしました。
3ヶ月ほど40Dの板を観察したり相談したりした結果50D出ると判っていても購入しました。私の場合は娘のミニバス写真を撮りたかった為、その後は風景や花等を撮ろうと思っていますが、購入して2ヶ月とっても楽しんでいます。試合中やお弁当を食べている時間や、夏休み、沢山撮りました。腕前はまだまだですがwindous のムービーメーカーで編集してBGMで写真集を見たり、2ヶ月だけでもとっても楽しんでいます。子供って毎日成長しているので、とにかく楽しめます。ミニバス撮影はとっても難しいのですが2ヶ月の間に体育館で会ったデジイチ先輩方にも指導いただき最近は嬉しい写真も出てきました。
hirokotoさんはKISSが現在あるので、それだけでも楽しめるのでしょうね。
私はフィルム時代のKISSからの乗り換えでしたから、とにかく40D楽しんでいます。
50D出ると判ってたのに買った理由のもう一つに50Dとの差額分レンズ購入に資金を当てたかったからです。こちらの板でも沢山のレンズアドバイスがありましたから。お互い子供の成長をたっぷりレンズの中からも楽しみましょうね。

書込番号:8259978

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/08/28 01:42(1年以上前)

40D狙うなら今のうちに明るい廉価なレンズを物色しとくといいですね。
本体買って次はとやっていると何がいいか考えてるうちに時間がたってしまいます。
計画に変わったようですので、購入予定のレンズも書き出しておきましょう。

レンズ買わないですかねえ。いっぱい持ってますか?
明るい単焦点の中古なんかどうですか。

レンズ付け替えたり、小物を使って遊んでいます。結構楽しめます。

書込番号:8264185

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirokotoさん
クチコミ投稿数:52件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 ブログ 

2008/08/28 20:32(1年以上前)

goodideaさん、ありがとうございます。
おっしゃる通り、明るいレンズ、いいですね。
EF50mmf1.8 2から始まって、シグマ30mmf1.4,トキナー28-80mmf2.8と明るいレンズを購入しては写りの違いを楽しんでいます。これ以外にEF-S17-55mm,タムロン18-200(A14)を使用しています。
会社の上司が、カメラに非常に詳しく、いろいろ教えてもらいながら、勉強しています。
上司曰わく明るいレンズで撮影すれば、写りの幅が広がるを、実践しています。上司のアドバイスで古いカメラと新しいカメラではAFの精度とスピードが大きく異なり、その点さえ我慢できれば、キスデジでもいい写真が撮れるとの意見もありここまできましたが、40Dが安く買えるタイミングなので、購入を予定する次第となりました。


書込番号:8267206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズ選び迷ってます

2008/08/27 00:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 **ae**さん
クチコミ投稿数:37件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

はじめまして美容師をやってるaeです

今、レンズを買い替えようと思って悩んでます。

今、使っているのはキットレンズの17-85 4.5-5.6 ISになります

使用目的はスナップと京都が好きなので風景写真、そして一番の目的になるのが美容師をやってることもあり、業界誌に持ってく作品になります。

レンズを選ぶポイントは
・作品だと髪の毛1本1本の描写力が今のレンズ物足りなさを感じるので少しでも描写力の良いレンズ。
・良く撮る写真は広角側を良く使います。
・そのうち5Dの後継機に買い替えたい。


そこで今悩んでるレンズは次の3つです

・10-22 3.5-4.5 USM
・17-55 2.8 IS USM
・17-40 4L USM

以上をふまえてアドバイス頂けると幸いです。

かなりわかりずらい文ですがちょっとでも納得してレンズ購入したいのでみなさんの力貸して下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:8259210

ナイスクチコミ!0


返信する
DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 My Pics 

2008/08/27 01:10(1年以上前)

**ae**さん、初めまして。

少々不満をお持ちのようですが、17-85もそんなに悪くないレンズだと思います。
これよりも、もっと広角側を40Dでお望みですと、選択肢は10-22しかなくなりますが…

17-85の画角の中でも、広角側を好んで使われているというのであれば、
できるだけこのレンズと画角がダブらずに、将来フルサイズでも使える
24-105 F4Lをお勧めしたいですね。

次点で、17-40 F4Lかと思いますが、お手持ちのレンズと完全に画角がダブるのが
もったいなく感じます。

書込番号:8259249

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/08/27 01:12(1年以上前)

> 作品だと髪の毛1本1本の描写力が今のレンズ物足りなさを感じるので

ということであれば、EF-S17-55 か、EF24-105 など。
あとは単レンズでしょうか。

書込番号:8259258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/27 01:29(1年以上前)

こんばんは。
ご希望ラインアップにはありませんが、ズームがご希望なら、EF16-35F2.8LUをお薦めいたします。

書込番号:8259311

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/27 02:18(1年以上前)

レンズの買い替えでフルサイズを視野に入れているということなので、「EF 17-40mm F4L USM」でいいじゃないでしょうか。
ホント言うと写りに関しては、劇的に変わるものでもないかなというのが僕の意見ですが。
確かにこっちの方が画が安定して色のりもいいですが、繊細というよりかっちりした感じですね。
明らかな描写能力の差が欲しいようでしたら単焦点かな〜と思います。

書込番号:8259438

ナイスクチコミ!1


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/08/27 02:39(1年以上前)

別機種

3年前に20D+17-85ISにて

こんばんわです。
個人的には、とりあえずレンズは買わないに一票ってところです(^^;;;
>・作品だと髪の毛1本1本の描写力が今のレンズ物足りなさを感じるので少しでも描写力の良いレンズ。
>・良く撮る写真は広角側を良く使います。
>・そのうち5Dの後継機に買い替えたい。
17-85ISは広角端の歪み等で言われる事もありますが、17-40Lと比べても解像度的には決してそんな悪いレンズではないですよ。特に35mm位からテレ端(85mm)にかけては優秀です。
髪の毛と言われるぐらいだから、まさかモデルさんの顔をワイド端で撮る(顔が歪むので)事もないでしょう?

例えレンズをLレンズやそのほか高級レンズ等に換えてたとしても、今までと同じ撮り方や仕上げ方で、費用対効果に値する違いが出るとは個人的には思えませんね。
単に更なる広角で撮りたりのであるならば、SIGMA12-24mm辺りならフルサイズでも使えるのでお勧めですが・・・
ぶっちゃけて言わせて頂ければ、5D後継をお待ちなら髪の毛の解像に関しては、EF-sレンズにこれ以上投資するよりも、ここはグッとこらえてRAW撮影&現像技術を学びましょう。DPPで現像すればJpeg撮りよりも多少高解像に仕上げる事が可能だと思います。
既にRAW撮り等も試されているならば、繋ぎとして5Dの中古でも探してみるのも一案だと思いますが・・・ ではではm(_ _)m

書込番号:8259468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/08/27 02:39(1年以上前)

描写優先なら17-55ISで決まりかもしれないですね〜。
フルサイズに移行しても17-55ISと10-22の替わりは難易度高いので持っていて損は無いかも?

書込番号:8259469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2008/08/27 03:03(1年以上前)

>作品だと髪の毛1本1本の描写力が今のレンズ物足りなさを感じるので


を求めるなら、
撮影技術、及び、画像のレタッチ技術の向上が一番だと思います。
ヘアーの作品撮りなら特にです。

試しにポートレイトのライティング本を見て、レフ板を使い、
外付けのストロボか、コメットあたりのモノブロックタイプを買うか
借りるかして、撮影してみてください。

格段に写真の描写力が良くなるはずです。
ストロボを使うと、描写がすっきりしてきます。


それから、
今と撮影条件が同じなら、

・10-22 3.5-4.5 USM
・17-55 2.8 IS USM
・17-40 4L USM

では、今のレンズに対して、格段に描写力は上がらないと思います。


予算が許すなら、

・EF24-70mm F2.8L
・EF135mm F2L
・EF24mm F1.4L

などの、Lレンズの明るめのズームか、
単焦点のLレンズを使用すれば、明らかに違いを感じると思います。
自分は初めてL単を使った時に、びっくりしました。笑

そのうちに5Dの後継機に買い換えるなら、EF-Sじゃないほうが
良いと思いますし。

書込番号:8259503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2008/08/27 03:34(1年以上前)

広角側の使用頻度が多くて描写力を優先されるなら、
16-35F2.8LUがいいのではないでしょうか。
ただ、予算的に苦しいのであれば、17-40 F4Lもお勧めです。
5D後継機も視野に入れておられるのであれば、まずEFsシリーズは避けた方が無難かと。

また、もう少し中望遠気味でもよろしければ、
EF24-70 F2.8Lも良いのではないでしょうか。標準ズームでは描写力はピカ一だと思います。
EF24-105 F4LもEFsレンズよりは格上ですが、24-70の描写力には敵いません。

使われる方の感じ方にもよるかと思いますが、個人的には、
今お使いのEFs17-85とLレンズでは、明らかに解像感に差があると思います。
さらに、F4LシリーズよりF2.8Lシリーズの方がより緻密な描写をすると思います。
Lレンズは高価ですが、いざとなれば高値で売れますし、お持ちになって損はないと思います。

書込番号:8259541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2008/08/27 04:11(1年以上前)

レンズは、30〜85oの単焦点で、F8ぐらいまで絞るのが、良かったですね。

でも、先に照明関係を揃えた方が、良い気がします。

今月のプレッピーに、ライティングの記事が出てましたよ。

でも、美容雑誌の写真って、何故か毛先をぼかしてますよね〜。
一番見たい所なのにと、いつも思います。

書込番号:8259565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2008/08/27 04:44(1年以上前)

私も24-70mmF2.8Lがお薦めです。
17-40mmとの比較ですと、ポートレートでは髪の艶等、格段に違うなぁと思いました。
髪に関しては素人目ですので、感じ方が違うかもしれませんが・・・

書込番号:8259581

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/08/27 05:06(1年以上前)

お仕事用は単眼でしょう。並単眼でも大丈夫だと思いますが、Lレンズだとどうなのでしょうか?+光の当て方も工夫必要でしょうね。

風景は17-55でも17-40Lどちらでもお好きな方で良いかと。

書込番号:8259596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/08/27 06:43(1年以上前)

おはようございます

>作品だと髪の毛1本1本の描写力が今のレンズ物足りなさを感じるので少しでも描写力の良いレンズ。

髪の毛1本1本の描写力を望むのでしたら17-85はそのまま使い、短焦点を使わなきゃ満足した解決にはならないと思いますよ。焦点距離はご自身が一番多用する物を選んでください。他のズームを選んでも画角が変化するだけで物足りなさを解消してくれないでしょう。

書込番号:8259684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/27 09:18(1年以上前)

17-40Lが良いのではないでしょうか。
ほかに、ヘアセットには単焦点を使うのも良いかと思います。
ズームで無くてもわりと自分で動けると思いますので。

書込番号:8260035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2008/08/27 10:59(1年以上前)

おはようございます。
>美容師をやってることもあり、業界誌に持ってく作品になります。

どういうシチュエーションで撮影するのかで、使用機材はかなり変わってくると思います。営業終了後のサロン内で撮るのか、日中、外で撮るのか、スタジオに入って撮るのかetc。。難しいのはサロン内だと思います。サロンの照明は写真を撮るのに十分な光量はありません。ただ、内装が白のケース(最低天井)が多いので、バウンスできますから、外部ストロボは必須だと思います。

次に背景ですが、ガラス面と鏡が多く、背景の選択はサロン内では限られてきます。特に夜は。単焦点が明るさと描写は良いのですが、サロンの限られたスペース内で考えると、ズームの方が使いやすいかも知れません。サロン内って意外とごちゃごちゃしてるんですよね〜。
それをぼかすためにもF値は明るい方が良いと思います。
ちなみに私は70-200F2.8を使う事が多いです。

諸先輩方がおっしゃっているように撮影技術や現像・レタッチでかなり変わりますから頑張ってください!私の一番のお奨めは外部ストロボかな?

書込番号:8260343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/08/27 19:07(1年以上前)

**ae**さん
こんばんわ(^-^)

亀レス失礼します。
すでに皆さまから的確なアドバイスが付いてますので、
僕のような初心者が言うのもなんですが…

仕事上での撮影に関してなのですが、
照明器具やレフ板、または外付けストロボなどを購入されると良いと思いますよ♪

例えば、こんな照明器具を使うと良いそうです。(標準デジカメ撮影講座参照)
        ↓
http://item.rakuten.co.jp/sd/rifa-f66s/

フルサイズへの移行される予定ならEFレンズを♪
40Dでとりあえず広角を!というならEF-S10-22でいいのでは?

書込番号:8262015

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2008/08/27 19:51(1年以上前)

ズームレンズを買って遠回りするくらいなら
単焦点L買った方が早い。

書込番号:8262227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/27 23:43(1年以上前)

私もポートレートなら24-70mmF2.8L に一票

風景撮りなら10-22 3.5-4.5 USM に一票

>今、レンズを買い替えようと思って悩んでます。
因みに10-22 3.5-4.5 USMだったら買い増しになると思います。

書込番号:8263584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/28 00:16(1年以上前)

私も24-70f2.8Lに一票!
私も40Dで使用しています。これ、フルサイズも視野に入れて購入したものです。
風景をメインに、40Dを使い続けるなら10-22でもよろしいと思いますが、フルサイズ&ポートレートでの高解力をお求めなら
24-70f2.8L
35f1.4L
50f1.2L
辺りでどうでしょうか?

書込番号:8263794

ナイスクチコミ!0


スレ主 **ae**さん
クチコミ投稿数:37件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/28 00:48(1年以上前)

皆さん、たくさんのアドバイスありがとうございます!!


アドバイスをもらって自分でも考えた結果、レンズはちょっと我慢して、Coshiさんや明るい部屋さん、ニッコー太さん、つばめとひつじさん、自然が1番さんの言うとおりレタッチ技術とライティングを勉強しようと思います


初心者の僕に沢山のアドバイスありがとうございました

お陰で悩みとびました。


話が全然変わるのですが、今持ってる17-85のレンズが最近カメラぶら下げてるとビョーンといつの間にかレンズが伸びてるんですが、これって何かの不具合ですか?


今まではそんな事はなかったんで最近、気になってます


またまた質問ですが誰かわかる人居ましたら教えて下さい


よろしくお願いします

書込番号:8263985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/28 01:04(1年以上前)

私のシグマ17-70もロックしていないと70まで伸びていますし、キャノンの70-300もロックしていないと伸びてしまいます。
さすがに24-70f2.8Lは伸びませんね、また、70-200f2.8Lは焦点距離が伸びた事はないです。(こっちは全長伸びないのでこんな表現にしました)
以前は伸びなくて、最近伸びるようになったのは、当たりが取れたというのかなぁ?がたつきが無ければ、問題はないです。
ズーミングが硬いよりは、スムーズになったと思えば良いかと思います。
(会社の同僚にD300&70-300を借りて運動会を40Dと2台体制で撮影した時に70-300のズーミングが硬く、てこずった事があります。途中で40D&70-200Lに切り替えた時のスムーズさにホットした記憶があります。)

書込番号:8264064

ナイスクチコミ!0


スレ主 **ae**さん
クチコミ投稿数:37件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/28 01:31(1年以上前)

40ディーさん

初歩的な事でスゴい恥ずかしいんですが、レンズってどうするとロック出来るんですか?

何かで押さえるって事ですか?

書込番号:8264155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/28 01:52(1年以上前)

レンズによって付いている物、ついていない物ありますが、数ミリスライドさせてロックするボタン(スイッチ)があり、ロック側にすると引っ込めた位置でロックできます。
すいません17-85は持っていませんので付いているか、また、ズーミングの硬さや下に向けたら伸びるのかは分かりません(汗)
ロックスイッチが有るかはレンズの説明書を見るか、レンズの外周に小さいスライドできるスイッチを探してみて下さい。
どなたか17-85ISをお持ちの方、お願いします。

書込番号:8264216

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/28 02:19(1年以上前)

別機種

画像は「EF 70-300mm F4-5.6 IS USM」の物ですがロックはこういった感じですね。
「EF-s 17-85mm F4-5.6 IS USM」には付いてないですが、僕が使用していた個体は自重で伸びることはなかったですね。

書込番号:8264277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/28 05:49(1年以上前)

EF-S10-22と、EF-S17-55/2.8ISの二本が良いですね。
場所にもよりますが、常用は17-55で、時々10-22って感じだと思います。
私でしたら望遠も一本持って行きたいです。70-200/4LISや135/2Lとか。

書込番号:8264495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信33

お気に入りに追加

標準

EF-S 18-200のデザイン・・・

2008/08/26 14:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

ついに出ましたね。EF-Sの高倍率レンズ。しかし、デザインが良くないと思いました。このレンズを見たときに、デザインが安っぽいと思ってしまったのは僕だけでしょうか?皆様はこのレンズのデザインどう思いますか?
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s18-200-f35-56is/index.html

書込番号:8256014

ナイスクチコミ!0


返信する
KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/08/26 14:44(1年以上前)

USMではないので、ゴールドがないからですかね。
そんなものでしょう。

書込番号:8256040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/26 14:46(1年以上前)

「EF-S 17-85U」みたいなデザインにすると高級感が出たと思うんですけどね〜。ニコンと違って、デザインは普及型高倍率レンズって感じですね。(アンチ・キヤノンでもネガキャンでもないですよ)

書込番号:8256051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/08/26 14:48(1年以上前)

ゴールドか赤以外は安っぽく見えます。

書込番号:8256056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/26 14:50(1年以上前)

やはり、「EF-S 18-55」と「EF-S55-250」を足した存在なんでしょうね。ただ、UDレンズを搭載しているので画質は良さそうですね。

書込番号:8256067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/26 14:50(1年以上前)

湯〜迷人さんに続いて、ついでに白以外も!?

書込番号:8256069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:900件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/26 14:53(1年以上前)

デジタル一休さん、どういうことでしょうか?ちょっと意味が分からなかったもので。

書込番号:8256081

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/26 14:53(1年以上前)

40Dに合わせるのには、ちょっとためらいますよね。
どちらかというとレンズ構成(描写能力)に力を入れて、質感や操作性を削ったって感じですね。

書込番号:8256082

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14940件Goodアンサー獲得:1429件

2008/08/26 14:53(1年以上前)

EF28-200/3.5-5.6USMのIS搭載版みたいですね。
レンズ構成もよく似ています。
同レンズは描写がイマイチだったんで(経験上)どうかなと思います。
画質一新だと良いのですが・・・

書込番号:8256083

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/08/26 14:57(1年以上前)

Kiss系のレンズキットになるでしょうね、いずれ。
KX2にいいかも。

書込番号:8256102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/26 14:57(1年以上前)

クルマ好きのこまっちゃんさん、白とは70-200mmF4LISUSMとかの白レンズのことですよ〜。 

書込番号:8256104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/08/26 15:02(1年以上前)

レンズのデザインなんて自分にはどうでもいいけどこれを買う位なら
18-55と55-250を揃えた方が使い勝手が良さそうだ
たぶん費用も安く済みそうだし
それにこの手のレンズはシグマやタムロンでいくらでも出ているので今更感もある
ただどうしても純正が欲しくデジイチ買ったはいいけどレンズ交換は面倒に感じる人には便利なアイテムになるのでは?

書込番号:8256127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/26 15:03(1年以上前)

4cheさん、デザイン的にはkiss系に似合いますよね。
BAJA人さん、USMを省いた分、レンズにお金かけてると思いますよ。
KPNGさん、そうですね。でも、そうするとダブルズームがちょっと危険ですね。
デジタル一休さん、そっちの白でしたか!!まぁ、白が高く見えるのは当然ですね。

書込番号:8256132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/26 15:05(1年以上前)

旬なパパさん、高倍率レンズのいいところは、レンズ交換の手間が省けてシャッターチャンスを逃しにくいということだと思います。あとは、内部発生のゴミ以外のゴミが入りにくいとか・・・。

書込番号:8256135

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 虫・色 

2008/08/26 15:05(1年以上前)

安っぽいのもですが、ニコンの18-200に比べると操作性が悪そうですね(~~;;
USMも無いですが、フルタイムマニュアルも無し・・・(汗
70-300にしても、キヤノンはマイクロUSMこそ付いてますが、
ニコンの方は中型リングSWMでフルタイムマニュアル付き・・・。
外装・操作性が微妙な分、写りは期待できるのかもしれませんね。

書込番号:8256137

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/08/26 15:16(1年以上前)

18-55や55-250と比べて、右下がりなMTF曲線ですね。
周辺は甘いのでしょうか?
早くサンプル写真見てみたいです。

書込番号:8256183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/26 15:23(1年以上前)

他社が出しているから、仕方なしに出してみました。っていう感じがしますねぇ〜。
販売戦略が、ハイアマ向けというよりは、初めてデジイチを使うユーザー向けという魂胆がみえみえです。
もうじきKX2やKFでも出るかな?ん?KFはダブルズームキットがまだ発売されてないから出ないかな?
このレンズはKX2やKFとセットで出したほうが、存在価値があると思いますが。

書込番号:8256206

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/26 15:36(1年以上前)

一応、デザインはともかく、塗装に関してはちゃんとするみたいですね。
これでマイクロUSMでいいから、搭載してくれれば買うんだけどな〜。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/08/26/9085.html

書込番号:8256253

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/08/26 15:40(1年以上前)

こんにちわです。
>皆様はこのレンズのデザインどう思いますか?
この手のレンズは軽さも性能のうちだと思いますので、デザインに凝って100〜200g重くなるぐらいなら、個人的にはこのデザインで大正解だと思いますけどねぇ〜 某社と違いCANONはAPSでのフラッグシップもないですから、無理に高級感を出さなくても良いと言う事でしょう・・・
外見はちょっとチープでも、UDレンズx2や非球面レンズx2を割と贅沢に使っていて、意外と写りも期待出来そうですし・・・このコンセプトでフルサイズ対応版も是非欲しいと感じます。 ではでは(^^;;

書込番号:8256266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/26 15:57(1年以上前)

こねぎさん、見た目が悪く、写りも悪かったら最悪ですね。
毛糸屋さん、写りがよければ、見た目が多少悪くてもいいんですけどね。
ゆーすずさん、キヤノンの高倍率が出るというので期待していたんですが、超音波モーターと手ブレ補正が両方付いてるSIGMAの方が魅力的ですね。ちなみに、KFのWレンズキットは9月5日発売ですよ。
4cheさん、僕もUSM搭載だったら考えましたが、これを買うならSIGMAの方がいいですね。
Coshiさん、写りがいいならばいいんですが、この見た目のレンズに7,8万円も払うのかと思うとちょっと買いたくなくなります。

書込番号:8256320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:900件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/26 16:27(1年以上前)

訂正です。シグマの18-200、HSM搭載はニコン用だけでした。すみません。

書込番号:8256423

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/08/26 17:01(1年以上前)

50DやDPPと共に使う事で、周辺減光の補正が出来るのが純正の強みですね。

USMでない55-250で遅くて困ると言うレポートも余り聞きませんので、
こちらのAF速度も及第点かもです。

でもやっぱりKissFと組み合わせるレンズだと思ってしまう。(^^;)

書込番号:8256557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/26 17:11(1年以上前)

毛糸屋さん、やはり、今までUSMを使ってきたのでキャノン純正のレンズにはUSMを付けて欲しいです。USMの静かさはハマります。
こうなると、シグマよりもこのレンズの方がいいですね。

書込番号:8256608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/26 17:11(1年以上前)

デザインより、使い勝手ですね。

ニコンVR18-200の光学性能はあまり良くなかったですので、これはどうなるか気になります。

書込番号:8256609

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/26 17:12(1年以上前)

僕の場合、所有レンズ全てUSMなので、AFもそうなのですが音が気になるような気がしまして..。
とりあえず、1度実物を触ってみたいと思います。

書込番号:8256614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/26 17:20(1年以上前)

USMじゃなかったのは、同じ高倍率ズーム得意のタムロンに懇願されたと思います。

書込番号:8256639

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/08/26 17:24(1年以上前)

静かな場所ではUSMですかね、やっぱり。
(私の17-55の)ISは頑張ってコォー♪って音立てますがw

ご購入者さんのレポートに期待しましょう。
では〜。

書込番号:8256652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/26 17:27(1年以上前)

うる星かめらさん、>同じ高倍率ズーム得意のタムロンに懇願されたと思います。
こんなことってあるんですか?

書込番号:8256659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/26 17:34(1年以上前)

分かりました!と快く返事して、安い値段で奴らを駆除する腹決まりだったりとか・・・

書込番号:8256685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/26 17:34(1年以上前)

4cheさん、僕も今度キヤノンに行って触ってこようと思います。
毛糸屋さん、このレンズはたぶん「EF-S18-55 IS」と同じモーターを使っていたとしたら、少し音が気になるかもしれませんね。

書込番号:8256686

ナイスクチコミ!0


thomyorkeさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/27 04:13(1年以上前)

>クルマ好きのこまっちゃんさん
>デザインが良くないと思いました。
>このレンズを見たときに、デザインが安っぽいと思ってしまったのは僕だけでしょうか?

全く同感です。
てっきりEF-S17-85IS USMの系統でデザインされてくるかと期待してたのですが、USMはないわ、ピントリングには距離指標すらもないわで、ちょっと期待ハズレというのが正直なところです。
デザインやスペック的には、完全にEF-S18-55 IS や EF-S55-250 ISの系統で、40Dや50Dにはそぐわない気がしますよね。
それでいてお値段がお安くないというのもちょっと・・・

所有するSIGMA 18-200 OS がピント精度とテレ端の画質に問題があり(個体差と思われますが、何度調整に出しても改善しないw)、テレ端でのAFスピードも遅い(仕様です)ので、このレンズにかなり期待してたのですが、しばらく様子見となりそうです。

書込番号:8259566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/27 05:16(1年以上前)

私もthomyorkeさんと同じくSIGMA 18-200mm OSを使っていますが、望遠端のAF速度の遅さと精度の悪さが気になっていたので本レンズはかなり注目していたのですが・・・・・

今現在の情報のみでは買い替え検討するのは早そうですね。
画質に関して大幅な向上があるかどうか、
USM搭載だったら無条件で買い替えだったんですがね。

書込番号:8259608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/27 17:33(1年以上前)

望遠端がF5.6なのとインナーフォーカスがせめてもの救いでしょうか。

これが出るんじゃないかと数ヶ月前に噂が流れたときに思った通りのデザイン、値段でしたね。

50Dのスペシャルサイトて見ましたが、周辺の解像度が相当悪く感じました。これなら18-55と55-250の方が遥かにいい画になる気がします。

書込番号:8261633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2008/08/27 23:40(1年以上前)

>>内部発生のゴミ以外のゴミが入りにくいとか・・・。
って意見があるけどどうなのかしら?
望遠から広角側まで引いた時に、かなり空気吸うから結構レンズ内は汚れそうよね。
それとUSMがないのも理解しがたいわね。

書込番号:8263573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:766件

こんにちは、いつも皆さんの様々なお話を楽しく読ませて戴いております。
私は、以前にここに購入について書き込みをした者ですが、あいかわらず進んでおりません。K10Dを使用していますが、AFへの不満から40Dの買い増しを予定していたのですが、キスXX2購入者より使用させてもらってからあらためてCANONのすばらしさを再確認しました。、、が、逆に40Dとの比較で悩むようにもなり、また以前に悩んだK20Dの画質についても目にする機会の度に、あまりのレベルの違いに、そっちにも気持ちが、、(でも、今回はK20Dは見送ります)そんなこんなで、悩んだまま結局2ヶ月間そのままという状況です。優柔不断ですみません。
レンズ資産は、銀塩もそれなりにある為(CANONは、AFあまり無いですけど)とりあえず17−85付を購入予定です。ペンタは、レンズ資産もあり手放す事はありませんが、最近の各社モデルチェンジがあまりにも早いので、購入後すぐに50Dなんて発売されるなんて事はないのでしょうか?
店員に聞いても情報は何も得られませんでした。

書込番号:8004466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/06/29 10:55(1年以上前)

このクラスは、これまで1年半の周期でモデルチェンジしているので、早くても来年の3月だと思います。
もし、この秋に1DmVの後継機種が出なければ、2年周期に変更といったこともあるかも。結構成熟?してきた気もするので、少なくとも1年で後継機種というのはないと思います。

書込番号:8004578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/06/29 10:55(1年以上前)

レスノートさん こんにちわ。

>購入後すぐに50Dなんて発売されるなんて事はないのでしょうか?
通常ですと来年の3月ごろかと推測します。(1年半のサイクル)
キャッシュバック中に購入するとX2との価格差はほとんど無いような感じがします。
2万円の戻りは魅力ですね!

書込番号:8004579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/29 10:56(1年以上前)

発売日:2007年 8月31日
1年も経ってないんで、当分は大丈夫でしょう、
その当分は、半年か1年かわかりませんが。

書込番号:8004582

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2008/06/29 11:07(1年以上前)

今しばらくは大丈夫でしょう。

今のところ、KISS DIGITALのシリーズと、このシリーズは、1年半で規則正しく後継機種が出ています。早くても来春でしょう。

と言うより、モデルチェンジが先になると言われてる機種が1D3、5Dと2機種もありますので。

まあ、根拠という根拠ではないですが。

余り規則性を崩さなそうな会社ですので、キヤノンは。

書込番号:8004621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:766件

2008/06/29 11:17(1年以上前)

皆さん、色々とご返答ありがとうございます。
1分前に、「わんわん さくら」さんより、偶然にも似たような投稿あったんですね。
そちらも併せて参考にさせて戴きました。
 よし、思い切って逝っちゃいましょう! 実はそうしたいのに、誰かに早く購入しなさいと背中を押して欲しかったのかな?なんて(自分の事なのに)思っちゃったりしています。
ありがとうございました。

書込番号:8004655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/29 11:25(1年以上前)

だいたい1D系が出てその機能を受け継いで半年で×0D系、さらに半年でKissというパターンが多いです。
まだ1D3の後継機種出てないし予定通り来年春って思うのがいいと思います。

書込番号:8004694

ナイスクチコミ!0


ランナさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/29 13:29(1年以上前)

50Dは9月頃ですよ。

書込番号:8005260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2008/06/29 15:18(1年以上前)

9月頃5Dと40Dの後継機同時発表ですか?
そりゃ〜スゴイ!!!!

書込番号:8005715

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/06/29 15:55(1年以上前)

次期モデルは2009年3月あたりでしょうが価格を今より上げないで欲しいですね。
良いカメラを皆さんが使える価格設定でお願いしますキヤノンさん。

書込番号:8005865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/06/29 17:41(1年以上前)

今年、後継機が出るという一番有力な機種の5Dでさえ、ほとんど情報がリークされていないのに、なぜ、今まで1年半サイクルだった○0D系が9月に代わるのでしょう?

書込番号:8006316

ナイスクチコミ!0


ランナさん
クチコミ投稿数:5件

2008/08/26 23:22(1年以上前)

どうですか!あたしが言ったとおり9月発売でしょ!?予想とかじゃないですよ。

書込番号:8258611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/08/26 23:34(1年以上前)

しかしランナさん、50Dの9月発売に関して、6月時点でホントすごいですね。
今なら言えるのではと思い伺いたいんですが、情報ソースはどちらだったんですか?

書込番号:8258685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:766件

2008/08/27 00:24(1年以上前)

うっ、、50D出てきましたな!!
いいもん、おいら40Dで満足しているもん。 すっ、少なくてもレポート見るまでは!
(40D買ったばかりでも50Dを年内に逝きそう・・)
よし、秋のジャンボ宝くじでも買うかな。

書込番号:8259015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2008/08/27 21:22(1年以上前)

ランナさんのくちコミを見させていただきましたけど、さりげなく告知しているところが
本物ですね!

相当確実な情報網があると見ました!

どちらかに「根拠が書けない」とありましたが「根拠がない」ではなく、「書けない」
ところが物語っていますね

本当はCANONの内部の人か(身内も含む)販売店関係の上の役職クラスの人だったりして!

それにしても知っているのに一言しか告知しないとは堅いですね(私的に相当信頼
出来ると読んでいます!)

今後も一言告知お願い致します!

書込番号:8262701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2008/08/26 04:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 sunonakaさん
クチコミ投稿数:39件

はじめまして。
今までコンデジのfinepixを使用していました。
コンデジでは風景写真を主に撮っていたのですが、雲の立体感が満足に撮れずにデジイチを購入しようと思っています。
予算はレンズを含めて二十万以下です。
実はもう少し我慢してお金を貯めて5Dも視野に入れていたのですが...。
長く愛用したいし良い画質の物が欲しいけれど、一眼初心者だしな〜どうしようかなと思います。

雲が出来るだけ立体的に写る機種(撮り手の技術だと思いますが、出来れば機能の比較でお願いします)、そしてセットで買うべきレンズがありましたら教えて下さい。
撮る物は風景だけでなく、近い物(人物など)にも使いたいので、そのレンズも教えていただければ嬉しいです...。色々質問してしまいましたがお願いします!

書込番号:8254533

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/08/26 05:16(1年以上前)

sunonakaさん、はじめまして。

Finepixを愛用していたのでしたら、同じフジのFinepix S5Proはどうでしょうか?
風景、人物撮影が中心でしたらおすすめです。
ダイナミックレンジが広いので、明暗差の大きい雲もしっかり写すこともできます。
逆に、フィルムシミュレーションモードでベルビア風に高コントラストで青空を鮮やかに写すこともできます。

レンズは、シグマの18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSMがいいかなと思います。
大口径標準ズームですが、最短撮影距離が20cmとかなりの近接撮影ができますし、超音波モーター搭載で使いやすいのではないかと思います。
S5Proとこのレンズで価格コムの最安値でちょうど20万くらいです。

ご参考まで。

書込番号:8254561

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/08/26 06:13(1年以上前)

おはようございます。

フルサイズ機を使用したいから立体感のある雲が撮影出来るとは限りませんよ。
ボディーを40Dにしてその分レンズにお金を掛けてはどうでしょう。

書込番号:8254598

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunonakaさん
クチコミ投稿数:39件

2008/08/26 06:27(1年以上前)

ありがとうございます!

>アナスチグマートさん

アドバイスありがとうございます!Finepix S5Proは今まで眼中に無かったのでハッとしました。
同じフジの方が使いやすいでしょうね。
レンズもアドバイスありがとうございます!

>titan2916さん
おはようございます!
実は...あれから色々調べていて、レンズにお金をかけたくなったのでボディーを40Dにして良いレンズを購入しようと思います。
今のところ、EF24-105mm F4L IS USMを見てすごく欲しくなったので購入を検討しています。
このレンズ一つだと色々不便でしょうか?

書込番号:8254623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/26 06:34(1年以上前)

おはようございます。

本日、50Dの発表があるとの噂がありますが、それは対象外ということですね。予算の問題もありますしね。

さて、レンズですが、24−105F4LISですが、確かに良いレンズだと思います。実際、私も40Dの常用レンズとして使用していますが、風景撮りには広角側が不足すると思いますよ。

風景撮りなら一本は広角レンズが欲しいところですね。例えば、EFS10−22とか。ただ、APS-C機専用レンズなので、将来フルサイズに移行した場合は使用できません。
このような広角レンズを一本持ったうえでの24−105F4LISなら非常に良い組合せだと思います。

書込番号:8254637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/26 07:24(1年以上前)

ボディは40Dでいいとしても、レンズが24-105では風景撮影で
広角が不足するような気がします。(38mm相当)

書込番号:8254715

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunonakaさん
クチコミ投稿数:39件

2008/08/26 08:14(1年以上前)

>坊やヒロさん
おはようございます!
50Dの発売知りませんでした...。今日発表だったんですね。
そんな記念すべき日ですが、私はおとなしく40Dを購入しようと思っています。

なるほど...広角レンズは確かに必要ですね。
主に風景を撮りたいと思っているので、またお金を貯めて購入しようと思います。
ありがとうございます!

>じじかめさん
おはようございます!
広角レンズも欲しくなってきてしまいました。
また貯金をして購入しようと思います。
その時はまたアドバイスよろしくお願いします!

それでは皆さんありがとうございました!

書込番号:8254816

ナイスクチコミ!0


katukanさん
クチコミ投稿数:104件

2008/08/26 09:19(1年以上前)

40Dを買うのいいですけど
50Dが出て、値崩れするかもしれないので
それまで待てないのですか?

今現在、価格コムの最安値12万でしょ
キャッシュバックしてた時は 10万円だったのですよ
このキット!

書込番号:8254994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/26 09:44(1年以上前)

風景ならEF-S10-22かEF17-40mm F4 Lの方が良いと思いますが、標準としても使われるのならEF17-40mmF4Lでしょうね。

書込番号:8255050

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/26 10:25(1年以上前)

こんにちは。
皆さんがおっしゃっているように40Dで使用するなら「EF 24-105mm F4L USM」よりは「EF-s 17-55mm F2.8 IS USM」「EF 17-40mm F4L USM」あたりが妥当なところだと思います。

書込番号:8255161

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/08/26 11:34(1年以上前)

別機種

SigmaAPO70-300mm

風景写真っていっても広いですからもう少しどんな絵なのか
説明してくれた方が私はレスしやすいです.
(頭の中は添付画像みたいなイメージです)

立体的な雲を適正露出で撮れば立体的(明暗のある状態)に
撮れると思います.そういう点でならスポット測光やマニュアル
露出のあるカメラであればあとは撮り手の技術だと思います.
そういう意味であればほとんどのデジイチは問題ないと思います.

特に陸上景観が主で空が副である場合に白トビとか雲まで階調表現
が間に合っていないならダイナミックレンジの広い機材を使った
方が守備範囲は広いと思います.あるいはraw撮りして暗部を
引っ張り出すとかいうことも必要になってくると思います.

レンズは好きなレンズで撮ればいいと思います.
単でもズームでも好みの画角のものから選べばいいと思います.
広角とか標準が特に必須の分野でもないと思います.

カメラ・レンズ買う前に
http://photohito.com/
とかいろんなサイトで好みの写真がどんな機材で撮れれているか
チェックしてみるといいと思います.24−105F4LISではじめるのも
いいと思います.

あと,買う前に実際に手に持ってみてくださいね.
機材重量なども重要なファクターです.

書込番号:8255353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/08/26 12:50(1年以上前)

C-PLフィルターっていう偏光フィルター必須です!空はもちろん物の色の深みを増し立体感溢れる画になりますよ。

書込番号:8255569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/26 13:06(1年以上前)

sunonakaさん、こんにちは!!
17-40F4Lと24-105F4Lで分かれてるみたいですが、まずはキットレンズでお好みの画角を調べてみてから決められればいいと思いますよ。
私はどちらかというと望遠使いですので、24-105F4Lを持ってますが。

書込番号:8255623

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/08/26 15:43(1年以上前)

10-22
24-105F4LIS
70-200F4LIS

に単焦点がおそらく王道でしょうね。

書込番号:8256275

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunonakaさん
クチコミ投稿数:39件

2008/08/27 21:00(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます!

>katukanさん
早く欲しいけど急いでいる訳ではないので値崩れを待とうと思います!
40Dボディだけ購入予定だったんですが、10万をきったらレンズキットにも手を出してしまいそうです。

>北のまちさん
おすすめのレンズを教えてくださってありがとうございます!
EF17-40mmF4L、魅力的なレンズですね。
次、購入するときの参考にさせていただきます。

>4cheさん
ありがとうございます。
EF17-40mmF4L良いですね!
次はこのレンズを購入することになりそうです。

>LR6AAさん
風景写真についてアドバイス頂きありがとうございます!
参考サイト拝見させていただきました。
サイトを見ていると、自分の撮りたい風景に合うレンズがだいたい見えてきました。
それにしても皆さん、クオリティーが高くて見ているだけで楽しめました...!
私の撮りたい写真というのは、添付してくださった写真のように雲が広範囲を占める写真で、雲の明暗差、立体感、色のグラデーションがきちんと写っている写真です。
言葉で表現しにくいですね...今度から画像添付します。

今日、近所のコジマにて40Dを見に行きました。
触れたら良いなと思ったんですが、残念ながら本体があったのはkissシリーズのみでした。kissすごく軽いですね。
早く40Dに実際に触ってみたいです。

>よっち〜♪さん
アドバイスありがとうございます!
C-PLフィルターのサンプル画像見てきました。
これは使いたいです...!

>ゆーすずさん 
アドバイスありがとうございます!
そうですね。もしレンズキットが十万をきったらレンズキット購入したいと思っています。
近所のコジマではまだレンズキットは16万でした...。
ボティーも14万、高いですよね。

>KPNGさん
レンズのアドバイスありがとうございます!
すぐには購入できませんが、レンズを増やすのを楽しみにカメラ生活が送れそうです。
色々調べて今は楽しんでいようと思います!

書込番号:8262584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング