EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

AFが動作しなくなりました

2008/11/09 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:414件

皆さんこんばんは
いつもお世話になります

今週末はどこに出掛けるでもなく来週の撮影に向けて
カメラの整備をしようとしたら…

はて、レンズの動作音がしない…
あれ?MFにしたっけ?と思いつつスイッチを確認したらやはりAF…
接点不良か?と思い、レンズの脱着をしたり、電池の出し入れをしたり
レンズ壊れたか?と思い他のレンズを着けてみても変化無し…
どうやらボディーの不具合の様です

撮影モードダイヤルをいじってみると簡単撮影ゾーンでは
AF動作はするのですが、応用撮影ゾーンでは駄目な事がわかりました

行きつけのカメラ屋さんに相談すると
見せて欲しいと言われ、持って行った結果、
その場で入院と相成りました(T_T)

購入から約半年ですが、意外と入院回数が多いなと言うのが実感です
シャッター不調で2回、AF調整で1回、今回ので4回目です
毎回お店のご厚意で展示機を代替機として借用させて頂いているので
撮影に支障はないのですが、困ったものです

以前にここか、レンズキットの板で同じ様な現象の報告を
見た気がするのですが、見つける事が出来ませんでした
どんな顛末だったかご存じの方おられませんか?

PS
今回は「試してみますか?」って事で、なんと50Dを貸出して貰っちゃいました
撮り比べるチャンスなのですが、大好きな40Dから心移りしちゃったらどうしよう…
と思っていたりします



書込番号:8619153

ナイスクチコミ!1


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/11/09 21:41(1年以上前)

こんばんは

40Dは良いカメラですが再三の調整・修理が続くと
気分的には・・少しへこみますよね
私の仕事用の40Dは使用頻度が少ないせいか今のところ問題無しです

クチコミで40DAFが効かないで検索してみましたが

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=40%82c+%82%60%82e%82%AA%8C%F8%82%A9%82%C8%82%A2&BBSTabNo=0&PrdKey=&SortType=score&SearchRange=0&PageMax=20&act=input

サーと見たところあまり参考になるのが無かったみたいです

>今回は「試してみますか?」って事で、なんと50Dを貸出して貰っちゃいました
 大好きな40Dから心移りしちゃったらどうしよう…

それは良い機会だと思いますが40Dでをお使いなら
40Dはそのままに
5DUに心を動かされた方が良さそうです^^

書込番号:8619284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/09 21:51(1年以上前)

 くまおさんこんばんは。
 私も先日皆さんに『センサークリーニング』の故障の件でお世話になりました。その後販売店で修理に出したら,基盤交換で戻ってきました。その後,今度は電源が入らなかったり,再びいや何回か『センサークリーニング…』と言う赤いメッセージがつづき再び今日入院しました。機会にはあたりと外れがあるというのですが,仕事上ではとっても困ってしまいますよね。
 しかし,40Dは扱いやすく先日も10〜22のレンズで(若干周辺の画像は甘いのですが)撮影し,それをA1ポスターにしても400人以上の顔がはっきりみられるというスグレモノだと思いました。無事に帰ってくることを願いたいものです。
 販売店で,「新品交換できないか聞いてみようか」という話しがあったのですが,他の方々は何回も修理をなさっているものでしょうか?
 買い換えや修理入院の回数の見極めが難しいところですね。。。

書込番号:8619347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/11/09 22:02(1年以上前)

くまおさんさん こんばんわ。

>シャッター不調で2回、AF調整で1回、今回ので4回目です
残念な結果となりましたね...と言うより不具合が多すぎますね。
私も普通に撮影しているだけで具合に気づかないのかも知れないと不安になります。
部品交換だけではなく、今後、不具合が出ないよう、しっかりと直して頂きたいですね!

>撮り比べるチャンスなのですが、大好きな40Dから心移りしちゃったらどうしよう…
私もrifureinさん同様、5DMkUに行かれた方が宜しいかと考えます。
2週間前にショールームで触った際にフルサイズは違うな!と思いました。

書込番号:8619426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2008/11/09 22:56(1年以上前)

 くまおさんさんこんばんは^^

 今回は4回目の入院ということでご愁傷様です。
 私も、10月に買って、故障、というほどではないものの1度謎のフリーズをして気になったので
点検に出し(症状は再発しなかったものの基盤交換してもらえました)、帰ってきて、心おきなく撮るぞ〜!
 …と思ったらシャッターとメインダイヤルの間のところに傷をつけられてまして・・・小さかったけど
下のマグネシウム合金の銀色が…。気になってしょうがなかったので、もう一度入院してようやく
戻ってきましたが…しょっちゅう故障でいなくなると困りますよね^^;
 これ以上入院することなく、気兼ねなく撮影できるといいですね。

 50Dを借りれるなんてうらやましいです。いろいろ悩んで50Dではなく40Dにしたものの、じっくり
借りてとり比べたりはなかなかできるものではないですしね。
 たっぷり使ってじっくり比べてください^^

書込番号:8619714

ナイスクチコミ!1


海遊人さん
クチコミ投稿数:42件

2008/11/09 23:52(1年以上前)

こんばんは。

俺は買って8ヶ月ですが、修理はまだ一度もありません。
あんまり使ってないせいなのか、故障に気付いていないのか。
イナカモンなので、SCが遠いです。
センサークリーニングは一回出しました。

なんだか残念でしたね。
でも、50D弄れるのは正直羨ましいです。
せっかくなので?そちらも楽しんでください。

書込番号:8620030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件

2008/11/10 06:21(1年以上前)

皆さんおはようございます
また、沢山のレスありがとうございます

rifureinさん
検索ありがとうございます
私も色々検索してみたのですが、なかなかヒットしませんでした
ご本人が見てくれればと思っていましたが… 思い過ごしかも知れません

週末に少年サッカーを撮りに持ち出す事が多いので
かなりコマ数は伸びていると思います
ファイル数から考えると3万近いと思います
シャッターの耐久性の問題もあるので無駄撃ちを減らそうとは思いますが
なかなか減りません

5D2ですか…
今の主な被写体が上記の様に少年サッカーなので
連写と望遠の1.6倍の魅力でAPS-Cから離れられません(^_^;)
子供が大きくなって相手にしてくれなくなったら
フルサイズも良いかなと思っています

(^^ゞ(^^ゞ です さん
A1のポスターですか(^.^)
素晴らしいですね
私は自宅のプリンターでA4が目一杯です
そんなに大伸ばしにする写真撮れないだろうなぁ

ベジタンVさん
改めて数えてみて多いのかなと思いました
本来であれば一回も入院しないのが正常でしたね
ここをよく見ていると1回2回は普通で私の場合ちょっと多いかな
位に思っていました(^_^;)

5D2は上記の様に魅力的ではありますが、触手が動きません
どちらかというとAPS-Hの方が…
値落ちも激しいですしね おいおい!
5D2にもありますが、50Dの高感度撮影とAFマイクロアジャストは惹かれます
さてどんな画を吐き出してくれるのやら


藍川水月さん
おはようございます
修理に出して傷付けられたら困りますね
修理の方には取り扱っている物は大切に使って貰っている
ユーザーの機材なんだと言う事を認識して欲しいですね
50Dは確かに嬉しいのですが、やっぱり良いなぁと
思っちゃって欲しい病にかかるのが怖いです(^_^;)

海遊人さん
おはようございます
私もSCではなくショップに出していますので条件は同じです
確かに不謹慎かも知れませんが、50Dをじっくり使ってみよう
と思いますが、来週の撮影まで試し撮りする時間がないなぁ…

書込番号:8620787

ナイスクチコミ!0


Santana57さん
クチコミ投稿数:55件

2008/11/10 13:04(1年以上前)

私もAFが利かなくなった事がありますけど、
電池抜いて復活しました。

でもシャッターボタンがここ数日調子悪くて、
垂直に中心を押さないとシャッターが切れなく
なってきています。まだ7000回くらいなのに・・・。
耐久10万回でしたっけ?
Err99には遭遇した事ないですけど、
何か一眼レフの耐久性から大きく外れた機種
のような気がしてます。気に入ってるんですけどね・・・。

書込番号:8621702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/10 14:22(1年以上前)

>今回は「試してみますか?」って事で、なんと50Dを貸出して貰っちゃいました
>撮り比べるチャンスなのですが、大好きな40Dから心移りしちゃったらどうしよう…
>と思っていたりします

好きですよ、こういうお店。商売がお上手ですね。

私の40Dはバッテリーの抜き差しで復活したのが2〜3回ほど。今までに約90000ショット撮っています。今年の9月にシャッターボタンの交換をお願いしました。ところで二桁Dシリーズのシャッターボタンって、かなり弱いです。20Dの時は交換後、2000ショットほどでダメになった事もあります。

書込番号:8621898

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/11/10 17:43(1年以上前)

当機種

私の40Dは発売日購入でそろそろ14000ショットになろうとしています。
今までトラブルは70−200でAFが非常に遅くなったことが有りましたがそれ以外は皆無です。このときもあれこれ弄るうちに5分ほどで復帰しました。

8月の終わりに初回ロットとゆうことでSCに点検をお願いしましたが、調整のみで戻ってきました。シャッター不良も感じず当たりの一台だったのでしょうか。点検後は以前よりシャキッとしました。

くまおさんの40Dもシャキッとなって戻ってくるでしょう。
とりあえず50Dを楽しんじゃって下さい。 (^_^)/~

書込番号:8622478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件

2008/11/10 23:01(1年以上前)

Santana57さん
こんばんは
私のシャッター不調の修理では原因はわからないけど念のためと言う事で2回とも
シャッターボタンが交換されてきました
強く押しすぎ?って事はないと思いますが、やはりちょっと弱いんでしょうか
シャッター幕?が10万回耐久でもシャッターボタンが弱いんでは意味ないですね
私のカメラは約2.6万回程度のシャッター数ですからあと何回?なんて思ったりして…

ゼロヨンマンさん
こんばんは
9万ショットですか
友人には酷使し過ぎと言われましたが、まだまだですね(^_^;)
確かに商売上手かも知れませんね
50Dで羨ましいのはAFマイクロアジャストと高感度です
今回の試用で調子よかったら考えちゃいますねって
思う壷ですね

melboさん
はい!50D楽しみます
そしてその中で40Dの良さを再発見できれば良いなと思います



書込番号:8624016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件

2008/11/25 21:28(1年以上前)

皆様
随分スレが古くなってしまったので新しく立て直そうかと思いましたが、
以前お返事を頂いた方だけにでも恥を忍んで御報告させて頂きます

本日修理から返ってきました
結果は、問題なし、カスタムファンクションの設定の為ですとの事。
要は、カスタムファンクションで親指AFを設定するとシャッターボタンでは
AFが効きませんよと言う話しです。
穴があったら入りたいくらいの衝撃!!!
更にBGを装着していたのでAFボタンの入れ替えもしていたのでタチが悪いです
つい最近撮影スタイルを変えたのをすっかり忘れていました
当たり前と言えば当たり前なのですが、簡単撮影ゾーンでは逆に親指AFが使えないので
シャッターボタンAFが有効になって普通に撮れてしまう事も判断を誤らせました
お店の方もこれは気が付きませんでしたと反省しきり、こちらの方が悪いのに
御免なさい合戦になってしまいました(^_^;)

お借りした50Dでもいつもの様に設定を変えて撮影準備に入ったら
同様の症状になりあれれ?また駄目か?とレンズを疑ったり色々して
店員さんと話しをしているうちに「あっ!」と気が付いてメーカーに
連絡して頂いた次第です

色々ご心配をおかけいたしましたが、私の40Dは健康体で、
私の頭がぷち痴呆だったようです

お借りした50Dのプチインプレですが、
画素数の多さは私の被写体では特に気になりませんでした
AIサーボが敏感になったというか、粘りがなくスッと
ピント抜けする事が多かった気がします
あと、電池の保ちが若干悪くなった気がしました
その他は使いこなしていないので何とも言えませんが、
さすが40Dの後継機で、順調に進化しているなと思いました
私が今新規に買うならば絶対50Dを買うと思います

以上失礼いたしました

書込番号:8690695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

DPP

2008/11/25 09:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:9件

初心者の質問です。

最近40Dの中古を購入しました。

私のパソコンの性能で問題なく作動しますでしょうか。

OS XP
CPU AtomN270
メモリー 1G
HDD 160GB

RWA現像などはせず、あくまでJPEG中心で画像の取り込み・保存・印刷程度です。

よろしくお願いします。




書込番号:8688377

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/11/25 09:52(1年以上前)

問題ないです.

書込番号:8688380

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/11/25 10:19(1年以上前)

ミニノートのようですが、キヤノンのソフトを使わずにUSBで画像の取り込みを行うのであれば大丈夫かと思います。
ソフトに拠っては画面の解像度不足でインストール不可の場合がありますので、ご注意ください。

書込番号:8688461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/25 10:21(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:8688464

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/11/25 10:27(1年以上前)

動作環境です。

http://cweb.canon.jp/camera/dpp/index.html

書込番号:8688481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2008/11/25 10:34(1年以上前)

どるどるどるさん
お持ちのPCはCPUから察するに最近はやりのミニノートでしょうか?
だとすると画面サイズで引っ掛かる可能性がありますよ。
DPPはインストールに1024×768以上の画面サイズが必要ですが、
ミニノートの多くは1024×600が多いです。
画面サイズが不足している場合にインストールが出来るかどうかは試していませんが
使用時は1024×600だと起動できないか、使用出来ても一部ボタンが画面外に
出てしまい押せないなどの不具合が出るかも知れません。
仮想画面設定で1024×768に出来るなら何とか使えるとは思いますが、使い勝
手はかなり悪くなりそうです。

書込番号:8688502

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/25 10:58(1年以上前)

RAW現像しないのだから、DPPはインストールする必要はないでしょう

書込番号:8688564

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/11/25 11:11(1年以上前)

ごめんなさい.タイトル読んでなかったです.
1024×768無いとエラーでてDPP立ち上がらないですね.

JPEG中心で画像の取り込み・保存・印刷ならzoombrowzerでいいはず.

書込番号:8688605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/11/25 11:51(1年以上前)

 
パソコンの環境問題は別にしまして、折角の40Dですから是非RAWで撮りたいものですね。
「RAWで撮ってDPPで現像」、そうすることで今までと違ったデジカメライフが生まれると思います。

RAWで撮らなかったり、DPPを使わないのは勿体ない気がします。
 

書込番号:8688733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/25 13:38(1年以上前)

みなさま御意見ありがとうございました。

また動作環境は別にしてRAW画像もやってみたいと思います。

書込番号:8689041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

どちらのキットがよいでしょうか?

2008/11/21 14:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:26件

先日、娘の幼稚園の運動会にてIXY500で撮影したのですが!限界を感じ、デジタル一眼レフにしようと思っています。
レンズキットには2種類あるようでいまいち私にはどちらが良いのかわかりません。撮っていきたいのは、娘たちの写真と上手に使いこなせたら、マクロ撮影もしてみたいと思っています。皆様ご指導お願いします。

書込番号:8670463

ナイスクチコミ!0


返信する
swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/11/21 14:35(1年以上前)

17-85mmの方がズーム比が大きくて良いと思いますがこれでも運動会など望遠側が不足するのでX2のダブルズームと言うのも候補かなと思います。

書込番号:8670497

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/11/21 14:48(1年以上前)

こんにちは
手軽なのはレンズの重さ200gの18-55のセットですね、17-85ですとレンズだけで475gありますのでボデーとあわせると1,215gとなります。
運動会用には200mm相当を別途購入されるとして18-55のセットがよろしいのでは。

書込番号:8670528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2008/11/21 14:50(1年以上前)

40DにEF-S17-85を持ってこの秋、幼稚園の運動会に行ってきました。
狭い公園であったのですが85mmでは短かったです。
幼稚園程度だと連写は不要でした。
X2のダブルズームに、必要なレンズを追加、って方がいいかも
しれないですよ。

幼稚園は行事も多く、ビデオ、カメラ、色んな道具、、、
軽いカメラのほうがいいかもしれないです。

旦那さんがカメラ係りをしてくれるのなら話は別ですけど。

書込番号:8670536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2008/11/21 14:53(1年以上前)

すいません。
レンズキット2種類って
40Dに18-55と17-85の2種類なんですね。

使い勝手のいいのは17-85です。望遠が55じゃ足りない場合も多いです。
(幼稚園夏祭りやら)

17-85のセットを買って55-250とかを一本買うといいかと思います。

書込番号:8670544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/11/21 15:08(1年以上前)

>幼稚園の運動会にて

運動場の広さにもよりますが、
この機種のキットレンズで望遠側は足りますか?

IXY500(36mm〜108mm)の一番望遠側(108mm)で撮った時よりも、お子さんが小さく写りますが・・・・・・。

書込番号:8670579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2008/11/21 18:08(1年以上前)

こんばんは

とりあえず、一つのレンズで賄うんでしたら17-85ISのキットがいいと思います。フィルムサイズの換算で27mm〜136mmになりますから。将来、小学校の運動会もと考えると、これに55-250ISのレンズを加えるのがいいかなと思います。
予算の問題があるようでしたら、KISSX2のWズームキットがいいと思います。

書込番号:8671123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/11/21 18:16(1年以上前)

べべとるさん こんばんわ。

価格差を考えるとEF-S17-85IS USMレンズキットがお買い得でしょう。
でも運動会にて撮影されるのであれば、望遠ズームが必要ですね!
後々、レンズを買い足すか、X2(Wズーム)が宜しいかと考えます。

書込番号:8671153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/11/22 08:04(1年以上前)


そうなのですか?てっきりIXY500よりは望遠があると思ったのですが!
レンズのことがいまいちわかりません。簡単に教えてはいただけませんでしょうか?

KDX2ですか!
これからいっぱい勉強してカメラにはまっていこうと思っていたので少しでも上位機種と思ってしまいました。この2つはそんなに性能さはないのでしょうか?質問ばかりですみません。

書込番号:8673524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/11/22 09:05(1年以上前)

こんにちはm(__)m

私も今年からデジタル一眼レフにハマったんですが
レンズについては、コンデジの様にはいかない事が多々…(^_^;)

一つには、レンズを付け替えて被写体に最適な、若しくは撮影者の思惑に合致する
画作りをしていきます。
ですので、1つのレンズで広角(雄大な風景を幅一杯まで表現したいとか)〜
望遠(正に運動会等で被写体をアップで!等々)迄をカバーしたいとなると
レンズに記載されてる数字に幅のある物が必要になります。

特にお子さんが、これから小学校〜中学校となっていくと
校庭も大きくなりますので、より数字の大きな望遠ズームが
必要になってくると思います。
うちの嫁さんがパナソニックのTZ-5(きみまろズーム×10倍)でも
届かないと愚痴ってるほどです(汗)

あと、気になったのはカメラの重量です。
販売店などで40DとX2を持ち比べてみると良いと思います。
せっかく購入しても重くて持ってられないのでは本末転倒?(汗)
極力、安く納め尚且、運動会対策の望遠ズームレンズも…となると
X2のダブルズームキットでも良い気がします。

私は犬などの動き物の撮影を考えて連写性能を重視したので40Dを選びました。

また、スレ主さんのおっしゃる『限界』がどの様な点なのか
具体的に書いて頂くと、更なるアドバイスを諸先輩方から頂けると思いますm(__)m

ご予算に余裕があるのでしたら17-85キットに運動会対策用の望遠ズームを購入されても…とは思います。
※重量が大丈夫なら


〜草々〜

書込番号:8673652

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/11/22 17:50(1年以上前)

IXY500は35mm換算焦点距離が光学ズームで36-108mm、デジタルズームで望遠は約320mm相当ぐらいまでなるようです。ただし、デジタルズームは画像を小さく切り取っている処理だけなので、解像度は落ちます。
KissX2のWズームのセットだと18-55mmは35mm換算で28.8mm−88mm、55-250mmは88mm−400mm相当になり、IXY500より望遠側が稼げます。もちろん望遠側も光学ズームなので、解像度の低下はありません。

X2と40Dでの性能差は連写能力が代表的でしょう。最大でX2が3.5コマ/秒、40Dが6.5コマ/秒です。あとはファインダーが40Dの方が見やすい、AFが40Dの方がちょっと正確?…細々したところは他にもありますが、そんなに気にする必要はないと思います。
X2に40Dに対する最大のアドバンテージはなんといってもその軽さです。私の妻な人も使っていますが、標準ズームレンズを付けて、ハンドバッグに放り込んで出かけていきます。
私も時々借りています。
それからマクロ撮影に関しては、最大撮影倍率が17-85mmは0.2倍に対して18-55mmは0.34倍ですので18-55mmが有利です。

ということでレンズ交換が面倒でなければ、KissX2のWズームがお勧めです。

書込番号:8675389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/11/22 22:24(1年以上前)

dai_731さん 
詳しく教えていただきありがとうございます。
今日ダンナが○○電機に価格交渉してきたそうで!40D 17−85キットで129000円の29%還元だそうです。実質94000位です。皆様にはKDX2を勧められていたのですが、40Dに傾きかけ!望遠レンズを追加購入しようかと思っています。
お勧めのレンズって教えていただけますか?

書込番号:8676701

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/11/22 22:39(1年以上前)

べべとるさん

40Dに付ける望遠ズームの選択ですが
1,EF-S55-250mmIS(X2のWズームと同じ)
2,EF70-300mmIS
3,EF70-300mmDOIS
のどれかが良いと思います。
 

書込番号:8676798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/11/22 22:52(1年以上前)

40Dにお決めになったとのこと。
望遠ズームのお勧めですが…。

イチオシはEF70-200mm F4L IS USMです。
これは爆速AF・IS(手振れ補正)よく効く・描写最高の3拍子揃っています。
望遠端200mmだと小学校の運動会になると少し距離が足らなくなるかもしれませんが、
その時はエクステンダー1.4×Uをつけ足すと300mm近い焦点距離が稼げます。
EF70-200mmF4Lのご予算は最安で11〜12万円くらいです。

2番手はEF70-300mm F4-5.6 IS USMです。
最安で6万円くらいですね。
描写も悪くないですし、ISついて300mmの望遠端がありますから、運動会では活躍しますよ。

3番手はEF-S55-250mm F4-5.6 ISです。
KX2ダブルズームキットの望遠ズームでもあり、廉価版の位置づけですが、結構描写がいいと
評判のレンズです。
重量も軽くて取りまわしもいいと思います。
ただし、このレンズはUSMという超音波モーターは搭載されていません。
(とはいえ、今年出た最新設計のレンズなので、AF速度が遅いということはありません)
ただ最新設計ということでISはよく効くようですよ。
こちらは最安で3万円台で購入できると思います。

一般的にはEF70-300mmかEF-S55-250mmの2本からの選択になるのかなと思います。
予算と50mmの望遠端をどう考えるかでお決めになればいいと思いますよ。

書込番号:8676870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2008/11/23 16:38(1年以上前)

べべとるさん こんばんは

40Dに使う望遠でしたらhirosanrx-78-2さんに一票。

書込番号:8679762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/11/24 22:54(1年以上前)

 こんばんは。少し変わった意見を述べます。

 ボディは出来るだけ高性能に限ります。重さが気にならないなら40Dがお勧めと思います。本来15万はしたボディが下がっている今が狙い目なはずです。50D と比べても我慢できる商品です。それにレンズは買い足したり出来ますが、ボディはそうもいきません。

 それとレンズは今は18-200(270)なんてのが出ています。

CanonEF-S 18-200mmF3.5-5.6IS
Sigma 18-200mmF3.5-6.3DC OS
tamron AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003)

 こういったレンズならばいままでのコンデジと同じ感覚で写せるはずです。

 ちなみに私は40DにSigmaのOS無しを使ってます。(上記の17-85と55-250も所有)確かに専用のレンズと比べると少し画像は落ちるかもしれませんが、今までに比べると雲泥の差があると思います。それに意外と何にでも使えます。運動会ですから、意外と昼食や近くに来たとき等あるはずです。レンズの付け替えは運動会の場合現実的ではありません。私は妻にKISSDX+Sigma、私が40D+EF=S50-250mmF4-5.6ISを使用しております。ただ、これ一本の時はいまだにSigmaのお世話になるときが多いのです。(コンデジを使われるなら構いませんが)

 ここは純正のスレなので恐らく怖いぐらい反対意見が出るでしょうが、一度検討される事をお勧めします。

書込番号:8686736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/11/25 09:31(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
今は予算的に望遠レンズを購入するのは厳しいので、娘の運動会に購入したいと思っています。購入するなら手ぶれ補正のレンズでなければ私には厳しいかもしれません。
それまでは、17−85でたくさん撮り練習したいと思います。

書込番号:8688324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

EOS1000S付属のレンズについて

2008/11/24 14:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 hej747さん
クチコミ投稿数:90件

40Dなどのデジカメで、古いレンズが使えるかどうか教えてください。
フィルムカメラEOS1000Sに付属していたレンズです。

・CANON ZOOM LENS EF 80-200mm 1:4.5-5.6 U (52mm)
・CANON ZOOM LENS EF 35-80mm 1:4-5.6 V (52mm)

使えそうなら、40Dほしいなあと。
もし使えたとしても、何か不都合がありますかね。
よろしくお願いします。

書込番号:8684305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/11/24 14:51(1年以上前)

 
EFレンズなら使えます。

但し。。。。

(その他、制約やデメリットなどに関しましては過去ログや他の皆様からの書き込みをご参照下さい。)
 
 

書込番号:8684321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/11/24 15:00(1年以上前)

>40Dなどのデジカメで、古いレンズが使えるかどうか教えてください。
頭に”EF”が付いていれば使えると思いますが、チョット広角側が足りないようですね?!
可能であれば、量販店にレンズを持ち込んで試してみると良いでしょう。

書込番号:8684348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/11/24 15:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

KDX+EF35-80mm f4-5.6II(35mm)

KDX+EF35-80mm f4-5.6II(80mm)

KDX+EF80-200mm f4.5-5.6USM(110mm)

壊れてなければ大丈夫です。

こんな感じ(ちょっとレンズの版数が違いますが)。
厳密には「コーティングがデジタル対応でない」といわれますが、使えないわけではありません。
素人の私には、違いがわからないので、差し支えないんじゃないでしょうか。(^^;)

ただし!!

古いレンズ、かつ、USMではないので、連写速度が激減する場合があります。
カタログ上では秒間6.5コマですが、AI SERVO モードでは、秒間4コマ程度になるとお考えください。
※ ONE SHOT モードであれば、連写速度は落ちません。

あと、皆様お書きですが、40Dでは 35mm が、56mm 感覚になります。
明らかに広角側が撮れなくなりますので、予算がつけばどちらかのレンズキット(17mm or 18mm)と
セットで買うことをお勧めします。


余談ですが…
35-80の写真、どうしてこんなに色が濃いんだろう…
ピクチャースタイルで「風景」を適用してるけど、それにしても濃すぎる…

書込番号:8684506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/24 15:46(1年以上前)

hej747さん、こんにちわ!!
お手持ちのレンズはそのまま使えます。
ちゃんと作動するものだと仮定して、私でしたら、40Dレンズキットを購入して、広角が不足する為EF35-80mmF4-5.6をドナドナして、EF80-200mmF4.5-5.6を残します。もしも残った望遠ズームの画に満足がいかないかIS付きがいいようでしたら、新しい望遠のレンズを購入します。

書込番号:8684511

ナイスクチコミ!1


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/11/24 15:46(1年以上前)

EOS1000QD のキットレンズだった初代 35-80mm F4-5.6 を KDN に着けてみましたが、問題なく撮影できます(中のレンズがカビかホコリで凄いことになってましたが^^;)。三代目ならなおさら問題ないでしょう。
が、35mm 開始のズームレンズを 40D に着けると 35mm x 1.6 = 56mm 開始相当の中望遠ズームとなり、広角側が全く足りなくなると思います。デジタルコーティング等の問題を考慮に入れるまでもなく、標準ズーム付きのレンズキットを買った方が間違いないですね。

書込番号:8684513

ナイスクチコミ!1


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/11/24 15:49(1年以上前)

>EF35-80mmF4-5.6をドナドナして
 キタムラのなんでも下取りとかでない限り、値段が付かないでしょう。

書込番号:8684526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/24 22:16(1年以上前)

>キタムラのなんでも下取りとかでない限り、
⇒そうそう、それです。前はビックでもキャンペーンでやっていたのですが、最近全然やらないですね。

書込番号:8686448

ナイスクチコミ!0


スレ主 hej747さん
クチコミ投稿数:90件

2008/11/24 23:30(1年以上前)

みなさん、有益な返信ありがとうございます。どうも一応は使えそうですね。
最近はコンデジを使ってますが、フィルム一眼のファインダーとはだいぶ違いますね。
KissX2だと、レンズも付いてくるのだけれど、、、

>鉄道写会人さん
それなら、40Dほしいです。

>ベジタンVさん
広角側は、しばらく我慢して40Dボディーを、、、

>光る川・・・朝さん
3枚目の電車の写真が好きです。電車に乗りたくなった。
モードによって、連射が遅くなることもあるんですね。

>ゆーすずさん
いずれ、IS付きがほしくなるのかな。

>OhYeah!さん
キットレンズ付きの方がお買い得なのでしょうがなにせ予算が、、
でも広角は必要になるんだろうなー。

書込番号:8687005

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/11/25 00:06(1年以上前)

>キットレンズ付きの方がお買い得なのでしょうがなにせ予算が、、
>でも広角は必要になるんだろうなー。
 もしかしたらご理解されてないかもしれないので、再度書きます。35-80 を 40D に着けると、56-128 の中望遠ズームレンズになってしまい、広角どころか標準域もカバーできません。何を撮るかにもよりますが、40D のボディだけ買って、35-80 + 80-200 ですまそうってのは、相当に使い勝手が悪くなります。
 それに、この両レンズでは恐らく 40D の高速連写も生かせません。だったら、予算優先で KX2 のレンズキットにするという選択肢を考えても良いのではないかと思います。ボディの性能は、KF でも EOS1000 に勝ります。

書込番号:8687232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

フルサイズ…タイムラグ

2008/11/18 23:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 jka_karateさん
クチコミ投稿数:488件

EOS 40Dと、ワンランク上のEOS 5Dだと、大きな違いとして、「フルサイズ」か否かということがよく話題に上りますが、初心者なもので悪いのですが、「フルサイズ」とはどういうことなのでしょうか??

もう一つ疑問になっていることがあります。「タイムラグ」についてです。EOS 40Dは、「タイムラグ」が大きすぎると口コミで見たことがあり、調べると「59m/s(メーカー測定値)」とありました。数字が大きくなればなるほど「タイムラグ」が発生するみたいなんですが、この「m/s」という単位はどういう意味なんでしょうか??
EOS 40Dを買おうかなと思っていたところに疑問が二つ出てきたので、納得したいと思います。すいませんが説明よろしくお願いします。

書込番号:8659962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/11/18 23:29(1年以上前)

>「フルサイズ」とはどういうことなのでしょうか??
36mmx24mmのフィルムサイズの事です。
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm


>「m/s」という単位はどういう意味なんでしょうか??
ミリセコンド。
1/1000秒の事です。
mm「ミリメートル」=1/1000メートル
mℓ「ミリリットル」=1/1000リットル=1cc→原チャは50cc。

書込番号:8660051

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/11/18 23:38(1年以上前)

こんばんは。

フルサイズとは、デジカメのセンサーサイズが、35mmフィルム時代の映像サイズ、24x36mmである事を意味します。
若干のサイズ違いを含めて、この程度のサイズのことです。

>この「m/s」という単位はどういう意味なんでしょうか??

何処でご覧になったかは分かりませんが、「m/s」ではなく、「ms」ではなかったでしょうか。
これは「ミリセカンド」で、1/1000 秒のことです。
59msなら、59/1000=0.059 秒のことです。

タイムラグ、あるいはシャッタータイムラグという形で使われますが、一眼レフの場合、ミラーやフォーカルプレーンシャッタがあるため、これらが無いコンデジより、一般的に大きい値になります。

2つの言葉は知識として知ることは良いと思いますが、余り拘らない方が良いと思います。

書込番号:8660117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1623件

2008/11/18 23:52(1年以上前)

参考までにレリーズタイムラグを書いておきます。
(以下の数値が正確な情報だという保証はいたしません)
D3 0.037秒
D300 0.045秒
D90 0.065秒
D40 0.095秒
α700 0.066秒
α200 0.085秒
1Dマーク3 0.055秒
5D 0.075秒
40D 0.059秒
50D 0.059秒
KissX2 0.090秒
K10D 0.150秒
K100D 0.150秒

さぁ、どうでしょう? これを見て40Dのタイムラグが遅いと
感じますか? 多分、同価格帯ではトップクラスに速い
と思います。
はっきり言って0.059秒というタイムが遅かったせいで、
シャッターチャンスを逃した!って思う機会は、まず無いと思います。
もし0.059秒じゃ遅くてダメだったら、
動体撮影のプロは1D3なんて使い物にならん!って感じるはずだしね。

書込番号:8660234

ナイスクチコミ!0


スレ主 jka_karateさん
クチコミ投稿数:488件

2008/11/19 00:21(1年以上前)

あまり縛られちゃダメですね…
意味を考えると、タイムラグ全然気にならないですね…
フルサイズは、高いから無理っぽいし…フィルムを使えばいいのか…(NIKON F3)

結局は、銀塩カメラはふるがられるけど、素晴らしい!ということなんですねw

銀塩カメラを見直しました!

書込番号:8660402

ナイスクチコミ!0


スレ主 jka_karateさん
クチコミ投稿数:488件

2008/11/24 23:03(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございました!

書込番号:8686811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラリュック

2008/11/23 17:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:150件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

スレ違いかもしれませんが、適当なカメラ用リュックを探しています。過去のスレにも何度か登場したニコンとミレーのコラボのリュック「アイスメーア35」に40D(バッテリーグリップつき)に70−200F2.8、20D(バッテリーグリップつき)に24−105F4、その他10−22、できればシグマの120−400を収納することは可能でしょうか。ショルダータイプは片方の肩への負担が余りに大きく、年齢的に限界を感じております。

書込番号:8680025

ナイスクチコミ!0


返信する
kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディの満足度5 GANREF 

2008/11/23 21:49(1年以上前)

機種不明

KATAバック写真

ZEAL命さん
こんばんは。
少しイメージが違うかもしれませんが、私は今このバックを狙っています。
Kata Bags スリングバックパック 3N1-30あたりいかがですか?
私は1台しか持ち歩かないので、3N1-10にするつもりですが、
2台入れるのでしたらこのサイズくらいでしょうか?

このバックが良いと思ったのは、右スリング、左スリング、バックパック(XポジションもOK)と
自由に付け替えが出来る事と、スリング時はスルット前にズラしてすぐにカメラを取り出せる
所が気に入ってます。
少し重いですが、下記にURLを貼っておきます。
一度ご覧になって下さい。
ヨドバシで買えるみたいですよ。


http://www.bogenimaging.jp/webdav/site/bijp/shared/literature/KATA/KATADPS20082009.pdf

書込番号:8681104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2008/11/23 23:39(1年以上前)

kiki.comさん 

 KATA 3N1-30 これまさに、僕が欲しいバッグです。僕は5D+EF70-200F4LIS、40D+EF17-40F4L、EF24-105F4LIS、スピードライト 430EX、あとはバッテリー予備やエネループ10本など、アクセサリーです。本当は三脚が取り付けれると良いんですが、このバッグは三脚は無理そうです。しかし、三脚(スリック 813EX)は手持ちでも構わないですね。このカメラバッグ、KATAの台車に対応してるのでとっても嬉しいんです。また、かっこもいいですね。

 僕も参考にさせていただきました。ありがとうございました。


書込番号:8681772

ナイスクチコミ!0


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディの満足度5 GANREF 

2008/11/24 22:55(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん

こんばんは。3脚の件は、私も惜しいなと思っています。
従って、お気軽時用にしようかなと思っています。
このデザインで、色等が選べたらもっと良いのにと思ってしまいました。
5D2が手に入ったら、70-200F4Lを付けてお店で試して問題無く納まれば10にします。
でも20じゃないと無理かな〜?(笑)

書込番号:8686741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング