EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

液晶のドット欠け

2007/11/24 01:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 big68さん
クチコミ投稿数:4件

つい最近購入したのですが、液晶のドット掛けが真ん中付近に2箇所あって気になってます。。。
一眼レフは初めてなので、KDXと悩んだ末にこの機種を選んだのですが、せっかく(個人的には)高いお金を払ったのにドット掛けがあってがっかりしてます。
みなさんはいかがでしょうか?
説明書に「0.01%以下の画素欠けは故障ではありません」と書いてありますが、
見つけてしまうと、撮影した写真をプレビューするたびに気になって仕方がありません。
交換してもらうべきでしょうか?(交換してもらえるのだろうか・・・)

書込番号:7021317

ナイスクチコミ!0


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2007/11/24 01:48(1年以上前)

メーカーには交換義務は有りません。
また、お店にも有りませんが・・・・・・交渉の余地があるとしたら、販売店の方ですね。

端のほうなら突っぱねられても、真ん中付近ならば「どんな時も、常に気に成って仕方が無い」と云う事で、店によっては交換させてくれる場合"も"あります。
(但し、ネット通販とか安売り傾向の店だと多分無理かと・・・・)

書込番号:7021344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/24 01:57(1年以上前)

 > 説明書に「0.01%以下の画素欠けは故障ではありません」

『その言い分に納得が行かない!』 と申し入れる事はできます。
(実際、その理屈は、まったくのデタラメな考え方でもあります。)
個人的解釈として、 買って間がなく、2箇所もあり、中央付近で目立つなら、
修理なり交換なりを要求しても良いと思います。最近では、柔軟に対応してく
れるお店が増えているように思えます。(←ここの掲示板での報告で・・・)

応じないようなら、契約解除を匂わせましょう。
予め、液晶のドット欠けに関して無保証に同意していたなら、
立場が弱くなりますが、それでも攻めどころはあります(^^;)

とりあえず、お店と相談してみてください。

書込番号:7021370

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/24 05:17(1年以上前)

big68さん、ドット抜けですか残念ですね。
>せっかく(個人的には)高いお金を払ったのにドット掛けがあってがっかりしてます。
販売店に交渉し下さい、新品で購入して液晶ディスプレイの真ん中にドット抜けは辛いですよ。
ダメ元で言わないと損しちゃいますよ。

書込番号:7021590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/24 05:43(1年以上前)

以前にもドット抜けがあった為販売店で交渉され、めでたく交換になったというスレもあります。
駄目モトで交渉されてはいかがでしょうか。

書込番号:7021615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/24 06:53(1年以上前)

せこいですが、ドット抜けと言わずに、振動が無くても、『振動が強すぎるから返品する。』と言って、返品して、他の店で買うとか、どうですか?

めちゃちゃ、意地悪いでしょうか。。。。?

書込番号:7021676

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/24 08:36(1年以上前)

とりあえず…ダメ元で販売店に交換の交渉をされてみてはいかがでしょうか。
もしかしたら交換に応じてくれるかもしれません。

>ドット抜けと言わずに、振動が無くても、『振動が強すぎるから返品する。』と言って、返品して、他の店で買うとか、どうですか?

実際に店頭で起動して振動が無かったら交換してもらえないでしょう。
意味の無いコトだと思います。

書込番号:7021831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/24 08:38(1年以上前)

⇒さん

振動はある程度、個人差もあると思うので、これほど大きな話になってたら販売店側もOKするしか無いでしょう。
ドット抜けは欠陥ではないのですから

書込番号:7021835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/24 08:45(1年以上前)

>液晶のドット掛けが真ん中付近に2箇所あって気になってます。。。

ライブビューを使うとき気になりますね。
やはりお店に行き"交換してもらいたい"と言ってみるのが良いかと思います。

書込番号:7021855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/11/24 10:38(1年以上前)

液晶のドット掛け中央近くに2カ所じゃ気になってしょうがない
ですよね、すぐに販売店に相談してみて下さい。メーカー直だと
間違いなく拒否されますよ。

書込番号:7022157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2007/11/24 10:47(1年以上前)

big68さん

此処で相談しても解決しませんよ。
憶測で物事を言っているだけで、結論を出せる人はいないのですから。

自らが考えたことを行動に移すしかないでしょう。

書込番号:7022179

ナイスクチコミ!0


スレ主 big68さん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/24 11:19(1年以上前)

皆さんいろいろなご意見ありがとうございます。
販売店に相談してみます。
ちなみに、みなさんの液晶にドット欠けはありますか??

書込番号:7022266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度3

2007/11/24 11:53(1年以上前)

スレ主さん

買って間がないのならクーリングオフをほのめかすのも良いと思います。
多分7日以内ならクーリングオフが可能でしょうから。
とにかく交換か返品を購入店に相談してください。

私のはドット欠けは無いようですがエラー01(レンズとの接触不良)の頻発で修理に出しています。

書込番号:7022384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/24 14:15(1年以上前)

「クーリングオフ」は、訪問販売、カタログ販売や指定商品の割賦販売ぐらいしか対象に
ならないと思いますが、デジカメをお店で購入した場合も適用されますか?

書込番号:7022835

ナイスクチコミ!0


ZIMARさん
クチコミ投稿数:7件

2007/11/24 16:00(1年以上前)

この場合、そもそもクーリングオフの適用外だと思いますが。

書込番号:7023130

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/24 16:52(1年以上前)

>みなさんの液晶にドット欠けはありますか??

私は今まで購入したカメラデジカメ5台中一台もドット抜けはありませんでした。
運が良いのかわかりませんがデジカメでのあの小さい3インチの液晶ディスプレイでは今まで経験したことがないので是非交換、修理して貰って下さい。

書込番号:7023320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2007/11/24 17:02(1年以上前)

あらら、クーリングオフですか。
やはり憶測での書込みが多いですね。

はいどうぞ。(じじかめさん御免なさい。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AA%E3%83%95

書込番号:7023358

ナイスクチコミ!0


taka-esahさん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/07 20:13(1年以上前)

スレ違いかもしれませんが今日、50Dを購入して電池を入れたら、
液晶画面の中央右寄りに1点ドット欠けを発見しました。
まだレンズは付けてないしシャッターも切ってませんし説明書も封を切ってません。
ネット&店頭販売店で、原則クーリングオフ不可の説明書きの有るお店ですが、
明日、交換可能か交渉してみます。やはりメーカーでは対応出来ませんよね。
気にすると気になりますね・・・初めてのデジイチですので悩ましいです。

書込番号:8608978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:134件

はじめまして。小学校教室内の授業風景を撮影します。ストロボは使いたくないのですが、どちらのレンズを使うべきか迷っています。EF-S17-85mmF4-5.6 IS USM、EF17-40mmF4L USMです。

撮影には初心者の妻が使用します。以前、妻が同様の授業風景を撮影した時にはEF-S17-85mmF4-5.6 IS USMを使用しましたが、逆光で顔が暗い写真や、手振れ写真が結構ありました。レンズの選択および撮影モード(条件)などご指導お願いします。

また、EF70-200mm F2.8L IS USMを、主に運動会、体育館での学芸会で使用しています。今まで忙しくて撮影機会が少なかったのですが、これから色々な被写体にチャレンジしたいと思います。次に購入すべきオススメのレンズも教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8601680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/05 23:31(1年以上前)

こんばんは。

以前、同様の場面を撮影したのであれば、
その時の撮影データを参考にして、
ISO感度を十分なシャッター速度を得られるよう設定し、
Pモードにした上で、記録画質をRAWにして奥様に渡せば、
どちらのレンズでも大きな失敗は無いと思います。

手振れ補正が付いている方が保険にはなると思いますが。

書込番号:8601851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/11/05 23:33(1年以上前)

CRPSさん こんばんわ。

>小学校教室内の授業風景を撮影します。ストロボは使いたくないのですが、どちらのレンズを使うべきか迷っています。EF-S17-85mmF4-5.6 IS USM、EF17-40mmF4L USMです。
授業中の撮影であればストロボは使えないかと考えます。シャッター音も気になるかも知れませんね。
EF70-200F2.8USMは奥様には重いと思いますので残りのレンズでは日差しが入って来たとしても、ISOを上げてブレ無いように気を使う必要が有るかと考えます。

>次に購入すべきオススメのレンズも教えてください。
画角的に既に十分かと考えますので明るい単焦点は如何でしょう?
EF50F1.8であれば教室での撮影に向いているかと思いますよ!

書込番号:8601863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/05 23:47(1年以上前)

CRPSさん、こんばんわ!!
私でしたらEF-S17-85mmF4-5.6 IS USMでいいかと思います。
初心者の奥様が使われるとのことでしたので、日中の家の中でブレない程度の設定(ISO感度上げ、Avモードで絞り開放、ISをオン、いざとなったら加工出来るようにRAW撮り)にして練習されてはいかがでしょうか。そうすれば、本番ではシャッターを押すだけでいいと思います。
レンズは、単焦点もいいのですが、やはりズームがあったほうが便利だと思いますので、タムロンのA16なんかもいいでしょう。

書込番号:8601945

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/11/06 00:13(1年以上前)

最近は授業参観にカメラを持ち込む親御さんが居ると聞いてましたけど本当なんですね・・。

書込番号:8602083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/06 07:18(1年以上前)

このような撮影が今後も多いのであれば、
「EF-S17-55mm F2.8 IS USM」の導入をお勧め致します。
私は結婚式の撮影のために購入しました。
写りも定評がありますし、F2.8通しで手振れ補正付きなので、
現地の状況が分らない時でも安心感が高いです。

書込番号:8602730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 プロフィール 

2008/11/06 12:51(1年以上前)


 レンズの選択よりも、逆光にならない撮影場所を確保するのが優先と思います。

逆光になるのは、廊下側より窓際方向を撮っているからなので、
お子さんが窓際近くにいるためそのような撮り方になると思うのですが、
できる限り反対に、窓際から廊下方向を撮るようなアングルになるよう
場所を確保するのが最も効果的だと思います。
後姿でも良いと思うくらいの気持ちで。

私は娘3人を機会の有る事に撮っていますが、
小学1年生の時は数多くの父兄がビデオやカメラで撮っていますが、
2年生以降はほとんど撮らなくなり(私だけという時も)、
子供も成長と共に撮っても喜ばなくなるので、
写真を撮るのはあっさりで良いのではと思うようになりました。

なお逆光から脱せられれば、EF-S17-85mmF4-5.6 IS USMの方が
よりお子さん等を大きく撮れて良いと思います。

またお子さん以外に
先生や黒板に書かれている日付け(+日直の名前)、壁に貼られているお子さんの“絵”等の作品(全景とUP)、
廊下も含めての教室全体の雰囲気がわかるような写真や校舎の全景等も撮っておくと
成人の頃には懐かしい、思い出深い写真ができる思います。



書込番号:8603513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2008/11/06 13:00(1年以上前)

>小学校教室内の授業風景を撮影します。

授業参観でしょうか?生徒数の少ない学校でしょうか?

生徒数が多くて土曜、日曜の授業参観の場合は高感度撮影に強いコンデジの使用をお勧めします。
土日の授業参観では、沢山の人が訪れると思われます。そんな中デジ一を振り回すのは他の人に迷惑です。
また授業中にパシャパシャとシャッター音が鳴るのも迷惑ですし、動き回られたら・・・迷惑極まりないです。

生徒数が少ないなら、先生に予め撮影の意図を伝えて許可をもらえば良いと思います。
コンデジなら音を消して撮影すればOKかと思います。
人が集まる場所なので、他人の迷惑にならない様に撮影しましょう。


学校の依頼でプロの方であれば、そんなの関係無いでしょうけど。。。

書込番号:8603540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2008/11/06 14:01(1年以上前)

CRPSさん
用途はLプリントか広報紙での使用でしょうか。
授業風景と言う事だと手前から奥までしっかり撮りたいのでしょうね。
有る程度の被写界深度も必要でしょうから大口径は必要ないのでEF-S17-85の方が倍率も
大きいですし、向いていると思います。

>逆光で顔が暗い写真や、手振れ写真が結構ありました。
そうですね、教室は入り口側から撮ると窓からの明かりが有るので、露出補正しないと
大抵生徒が暗く写ります。
カメラ設定はPモードかAvモードでF5.6程度、ISO1600か3200、記録モードRAW
にしておいて上げて
『撮影は、入口ではなく撮影は窓際から!』とアドバイスしててあげると良いと思います。

広報紙なら案外コンデジの方が被写界深度が深いので合っている場合もあります。(^^;)

書込番号:8603710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2008/11/06 15:32(1年以上前)

スレ主です。
妻がPTA役員で広報部にいるため、参観日以外の研究授業風景を撮影します。
広報誌にLプリントで載せる予定です。
いつもコンデジですが、満足いく写真が撮れないようです。

レンズよりは撮影条件が大事な様ですね。
denki8さんのアドバイスに従ってみようと思います。
その他の皆さんもご指導ありがとうございました。参考になりました。

F2.8のズームはEOS 7でタムロンA09や、古くて忘れましたがタムロンとキャノンISレンズで28-135mm (?) を使ったことがあります。でも画質や使い勝手に満足できずに売却しました。大きさや重さ的に17-85IS、17-40Lが使いやすいです。50mm F1.8もEOS 7で使ったことがありますが、私は画質に満足できずに手放しました。

書込番号:8603917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2008/11/07 02:57(1年以上前)

追加です。

ISO1600や3200だと画質が悪くなるのですが、初心者の奥様だと明かりが足りない場合に
現場でISO変更は難しいと思ったので、手振れを防ぐ意味で書きました。
広報紙での使用ならノイズより手振れ防止が優先だと思いましたので。
私も元広報部(^_^;)

>EF70-200mm F2.8L IS USMを、主に運動会、体育館での学芸会で使用しています。
私も使ってますが、屋内では最高のズームだと思っています。
次のレンズですが、お子さんが屋内スポーツをされているなら135Lf2.0辺りはいかがでしょう。
家の娘は中学でバレーボールを始めたので135Lを狙ってます。
運動会ならシャッターチャンスを逃さないEF28-300Lでしょうか。
EF100-400Lで運動会だと広角用に2台体制になるので、カメラを持ち替えている間にシャッター
チャンスを逃す事があります。
子供は『今しか撮れない』のと『この1枚、プライスレス』なので、金の掛かる被写体です。(^_^;)

書込番号:8606614

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2008/11/07 09:52(1年以上前)

PTA広報でしたらストロボは無理なんでしょうか?
おそらく逆光で顔が暗くなるのはレンズを変えても関係ないと思います。

マニュアルのスポット測光で顔付近を測光したとしても他の部分が白トビするかも
しれません。
逆に曇りの日に教室内の蛍光灯の光でISO上げて撮るなら明るいレンズが有利ですね!

広報でもストロボが無理なようでしたら教室の向きと陽の差し込む方向を考えて
より順光に近い状態で撮ればどうかと思います。

書込番号:8607079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラリュック

2008/11/06 13:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 4cheさん
クチコミ投稿数:3133件

質問させて頂きます。
使用する機材が多いので今はキヤノンのオリジナルリュックを使用しているのですが、ちょっと大きすぎて機動力が損なわれるため、もう少し小さめのバッグへの買い替えを検討しています。
バイク移動が多いため、探しているのはリュックタイプの物です。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/5091a020.html
色々と探してみた結果ロープロのファストパックが使いやすそうだなと思いました。
http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/adventurer/backpacks.html
収納したい機材は以下の通りです。

・KissDX(バッテリーグリップ付)+「EF70-200mmF2.8L IS USM」
・40D+「EF-s17-55mmF2.8IS USM」(上気室にクロスに包んで)
・「EF70-300mmF4-5.6IS USM」
・スピードライト430EX
・セルフィーCP730(ミニプリンター)

ノートパソコンが収納可能な所もいいなと思っています。
ここで迷っているのが、250で十分なのか350にした方がいいのかということです。
特に「EF70-200mmF2.8L IS USM」がフードを付けたままでちゃんと収まるのか心配です。
「EF70-300mmF4-5.6IS USM」に関してはフードがケンコーのコンパクトタイプなので大丈夫そうなのですが。
他にも用途にあったバッグがありましたらお教えいただけると有難いです。
予算は1万5千円くらいまでで、ロープロやナヌープロといったシンプルでタウンユースっぽい物が好みです。
地方で実物を触ることがなかなか出来ない環境にいます。
よろしければ、ご回答頂けますと嬉しいです。

※1度デジタル一眼全ての書き込みで質問をしたのですが、個々のカメラなどの所で聞いた方が回答を得られやすいとアドバイス頂いたので元の方は削除依頼を出して、こちらへ書き込ませて頂きました。

書込番号:8603553

ナイスクチコミ!0


返信する
Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/06 14:42(1年以上前)

>>4cheさん

スリングショット350AWはおやめになったほうが良いと思います。
スリングショット300AW(ロープロのHPカタログからは落ちていますが)を購入しましたが、フル収納で歩くと肩が痛くなり10分と歩けませんでした。(もちろんウエストベルトをきちんと装着してです)。反対の肩に掛けかえられませんので、どうしようもできません。到着後の撮影にも響きました。

結局ファストパック350を購入して、現在愛用しています。
こちらは、フル収納しても30分歩いてもそれほど負担感はありません。

ちなみに、収納内容は、

40D+バッテリーグリップ+タムロンA09
KDX+バッテリーグリップ
CANON EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
CANON EF50mm F1.4 USM
CANON EF70-300mm F4-5.6 IS USM
CANON スピードライト430EXU

上気室に
シグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM+小物

PC部に
17インチノートパソコン+ACアダプター+マウス

バッグの重さを含めると12sを越えますが、電車移動の場合も何とかなります。
パソコンを運ぶことはめったにありませんので、いつもは着替えや、雑誌などを入れてます。これもお勧めポイントです。

それにスリングショット350AWの上気室は小さいので使いにくい、もっともファストパック350並みのサイズだとさらに重くなり使用困難になると思いますが。

スリングショット350ではなく、ファストバック350を強くお勧めします。
カタログからは、落ちたようですが店頭在庫はあると思われます。


書込番号:8603797

ナイスクチコミ!1


スレ主 4cheさん
クチコミ投稿数:3133件

2008/11/06 15:11(1年以上前)

コメントありがとうございます。
スリングショットはおっしゃられているように片方掛けで負担が大きそうなので検討していません。
ロープロのページリンクを開いた時に最初に出てくるのがスリングショット350AWなので、ちょっと分かりずらかったですね。
一応、今のところ考えているのがファストパックの250と350です。
上記の機材が収まるのなら250にしようと思っているのですが、入りきらないようだったら350にしようと思っています。
自分の考えているイメージとしては、
上収納部に40D+「EF-s17-55mmF2.8IS USM」
下収納部にKissDX(バッテリーグリップ付)+「EF70-200mmF2.8L IS USM」(フード付)を入れ、下の空間にセルフィーCP730、上の空間に「EF70-300mmF4-5.6IS USM」スピードライト430EXが入りきるかなという感じです。
このバッグの利点を生かしてパッと取り出したいので「EF70-200mmF2.8L IS USM」がフード付でも収納できるのか気になっています。
又、下収納部の上空間は350くらいないと「EF70-300mmF4-5.6IS USM」と「スピードライト430EX」は厳しいでしょうか?
よろしければ、コメント頂けますとありがたいです。

書込番号:8603854

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/06 15:22(1年以上前)

出先なので帰宅後現物でチェックしてみましょう。

収納品リストだと350もギリギリだと思われますが。

書込番号:8603889

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/06 16:06(1年以上前)

4cheさん
こんにちは

情報が中途半端で役に立たないレスだとは思います

私も先々月末くらいにヨドバシでロープロのファストパックを買いました。
色はアークティックブルーです
でもここで買いました報告しておりませんので、金額も型番も憶えていないです(たぶんタグは捨てました)
もしかしたら250ではなく200かもしれません

40Dに70-200mmのISなしはフード付き(フードは逆向き)で格納できています。
ただ、70-200mmISなしはIS有りより一回り小さいですね、その分KDXより40Dは大きいです。

今、手元にないので夜にでも確認してみます。
どのぐらい収納できるかは適当にレンズやストロボ入れて写真撮ってみます(あくまで予定です)

書込番号:8604016

ナイスクチコミ!1


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/11/06 16:41(1年以上前)

4cheさん こんにちは

EF70-300mmF4-5.6IS USMをエクステンダーに買い替えると荷物が減りそうですね。

候補にはないようなので詳細は省きますがロープロのHPの一番したのを使っています。
タウンユースに使えそうで安かったので。
EF70-200mmF2.8L IS USMを含むボディ二台プラス色々入れてます。
4cheさんにはちょっと小さそうですが個人的には気に入っています。

書込番号:8604131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/11/06 18:20(1年以上前)

バイクに乗るときは、硬い物の入ったリュックを背負わないほうがいいような気がします。

 私の友人の知り合いはこれが原因で転倒の際、脊椎損傷しました。

 タンクバッグかリアバッグがいいと思います。若しくは両者。



 ・・・後はご自身のご決断にお任せします。

書込番号:8604427

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/06 21:38(1年以上前)

当機種
当機種

上に70-210mm、下にケース入りの580EX

適当に入れてみました。

確認したところファストパックの200でした(^^;

なので役に立たない情報になりますが、せっかくですから200でどの位入るか試してみました。

200にはノートパソコンは入れる場所がありません。
10Dに70-200mmF2.8ISなしフード付きを入れても先端にかなりの余裕があります。(指を縦に2本分くらい?)
70-300mmは持ってませんがその長さから横置きでしか入れられないと思います。
ストロボは430EZがあったのですが行方不明でケースに入れた580EXを入れてみましたが長さがありこれも横置きになりました。
結局プリンターの入れる場所はなくなりました。

プリンターと40D+17-55mmF2.8は上気室かな?

書込番号:8605206

ナイスクチコミ!1


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/06 23:40(1年以上前)


KissDX(バッテリーグリップ付)+「EF70-200mmF2.8L IS USM」(フード付)は長さは
問題ありませんが、太さがどうかというところです。EF70-300mmF4-5.6IS USM(フード付)より直径がプラス2pまでなら問題ないと思われます。

ほかの機材は、ファストバック350なら、イメージ通りでジャストサイズでしょう。250ではセルフィーCP730は収納不可能だと思います。

>カタログからは、落ちたようですが店頭在庫はあると思われます。
と書きましたが、早とちりでした。

書込番号:8605959

ナイスクチコミ!1


スレ主 4cheさん
クチコミ投稿数:3133件

2008/11/07 00:39(1年以上前)

たくさんのコメントありがとうございます。

>yellow3さん
エクステンダー×1.4は今のところお預けになってます。
祭りなどのイベント撮影が主で、お昼の間は〜300mmの望遠、機動力、焦点距離のつながりということで「EF70-300mmF4-5.6IS USM」を使用し、夕方からは明るさを利用して「EF70-200mmF2.8L IS USM」というスタイルなので。
でもF4通しの〜280mmとして用途があれば、いつか購入しようと思ってます。
コンプデイパック機能的で使いやすそうですね。

>ridinghorseさん
ご忠告ありがとうございます。
う〜ん、乗っているのはカブなのでタンクバッグは使えないし、タンクバッグだと収納が厳しそうですね。
ひとまず、安全運転を心掛けたいと思います。

>Frank.Flankerさん
画像まで載せて頂き、ありがとうございます。
200でこれくらいだと、250では僕の収納予定の機材だと厳しそうですね。

>Green5026さん
実際に使用されているようで、とても参考になりました。
350の方にしたいと思います。
まずその前に、今使っているのを売って予算を調達しなくてはいけませんが。

書込番号:8606281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

お薦めありますか?

2008/11/05 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:60件

冬のボーナス商戦時に40Dの購入を考えてます
おもにモータースポーツ撮影がメインと考えてますが普段の旅行などにも使えるように
レンズをシグマの18-125F3,8-5.6DC OS HSM と純正のEF70-300 F4.5-5.6IS USM
の組み合わせで購入しようかと思ってます 
ほかにお薦めのレンズがあれば教えていただきたいのですがよろしくお願いします
デジタル一眼レフカメラをはじめて購入なので色々と揃えていかなければいけないものが
あとからわんさか出で来ると思いますので予算は本体40D込みで18万以内で納めて
いけたらと思ってます 



書込番号:8601510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/05 23:00(1年以上前)

こんばんは。

どのような経緯でシグマを選択されたのか分りませんが、
純正のEF-S17-85mmでよろしければ、
レンズキットで約10万円ですので、
EF70-300mmを買っても、まだ予算的に余裕がありますので、
さらに安い単焦点を買い足すことが可能かと思います。

この方が撮影の幅が広がると思いますが、いかがでしょうか。

書込番号:8601621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/05 23:04(1年以上前)

サードパーティのレンズはAFが遅くなる傾向ですので、CANON純正からそろえる方がいいと思います。

書込番号:8601647

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/11/05 23:04(1年以上前)

EF70-300oISとの組み合わせで購入されるなら私もEF-S17-85oISレンズキットの方がお買い得度は高いと思います。
浮いた予算でEF50oF1.8やアクセサリーを購入されてはいかがでしょうか。

書込番号:8601651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/11/05 23:14(1年以上前)

こんばんわ

その予算で私ならやっぱりEF-S17-85oISレンズキットに
EF-S55-250mm F4-5.6 ISを加えて、超広角の方に
シグマの10-22mmなんて組み合わせをチョイスするかも。

300mmまでが絶対要件なら別なんですけどね。

焦点域のバリエーションが広がる分だけ楽しめると思います。

書込番号:8601722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/11/05 23:25(1年以上前)

かえる団さん こんばんわ。

>予算は本体40D込みで18万以内で納めていけたらと思ってます
シグマレンズも好評ですが、EF70-300F4.5-5.6を購入されるのであればEF-S17-85ISレンズキットの方が割安かと考えます。
残った予算でカメラバッグ他を購入されると良いでしょう!

書込番号:8601808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/11/05 23:28(1年以上前)

週末はEF-Sさん

返答ありがとうございますEF−S17−85レンズキット考えてましたが住んでる
所が田舎なもんで価格comのようなうらやましい価格のお店がないんです
近くのキタムラで購入しようかと思ってるんですがキットセットは127800円で
70−300を購入すると予算オーバーなんです
シグマを候補にあげたのはカキ込みの評価がよかったこととレンズキットの値段で
蒔きえさといわれてる50mmのレンズも買えそうだと思ったからです

ポぼんちさん
 
サートパーティですか?すいません勉強不足なもんで初めてききました
勉強してきます

⇒さん

カメラ屋さんで触って良い感じなんですが予算オーバーです
もう少しお金を貯めてからのほうがいいですかね?
予算内に納めようとすると無理があろそうですね

書込番号:8601825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/05 23:53(1年以上前)

かえる団さん、こんばんわ!!
地方にお住まいでしたら、ネット通販を使ってはいかがでしょうか?
価格コムの安値上位に入っているカメラ店でしたら、そんなに問題ないと思います。私も時々使っています。
あとは、万が一のトラブルを防ぐ為に、代引きにしたほうがいいでしょう。

書込番号:8601981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/05 23:53(1年以上前)

かえる団さん

最初にEF70-300 F4.5-5.6IS USMと書いておられますが、
つまり検討されているのは、「DO」の方でしょうか。
ご予算が18万との事でしたので「DO」では無い方のつもりで返信してしまいました。
「DO」では予算オーバーですよね?
性能的には「DO」では無い方でも十分だとは思いますが。

ちなみに私はEF100-300mmでモータースポーツを撮っています。

書込番号:8601985

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/11/06 10:42(1年以上前)

シグマの18-125mmF3.8-5.6DC OS HSMはそんなにAFは遅くないので、普段の撮影には特段問題ないと思います。
モータースポーツメインであればEF70-300 F4.5-5.6IS USMでとりあえずは大丈夫かと思います。

サードパーティとは単純に言えば純正以外のメーカー製品を指す言葉になります。
レンズではシグマ・タムロン・トキナーがサードパーティ製と言うことですね。

書込番号:8603209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/11/06 22:05(1年以上前)

 いろいろ教えていただきありがとうございます
 ほんとカメラって奥が深いもんだと思いました
 初めての一眼レフ購入になるので初心者向けで勉強してから中級機を購入しても
 いいかと思いましたが モータースポーツの撮影には連射が必要なので生意気ですが
 40Dにしたいと思います レンズの方も望遠レンズはいいとして普段用の標準レンズ
 もう一度検討の余地がありそうですね

書込番号:8605344

ナイスクチコミ!0


6o6さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/06 23:00(1年以上前)

かえる団さん 

近所にキタムラがあるならキタムラのネットショップで買ってアフターだけ近所のキタムラに頼んだらいいのではないでしょうか?
今なら17-85レンズキットが128000円何でも下取り12000円引きをやっていますよ。
40Dボディのみなら89800円でやはり下取り10000円です。
下取りはどんなカメラでもOKと言われることが多いし、お店渡し可能なのでこちらも検討してみてはいかがでしょう?
ちなみにお店で値段が出ないなら「キタムラのネットの方が安いのでネットで買います。」と言うとネットと同じ条件でおまけをつけるので店頭で買ってと言われることが多いです。
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS レンズなら27,700(税込) ⇒ネット会員に登録・ログインで割引きあり
EF70-300FISは販売価格¥73,899(税込) ⇒ネット会員に登録・ログインで割引きあり
なので下取りカメラを用意できれば40Dボディ+EF-S18−55IS+70−300ISで約181399円です。(ログイン会員割引は適用していません。)

書込番号:8605694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

初歩的質問ですみません

2008/11/05 16:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 介護さん
クチコミ投稿数:19件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4
当機種
当機種

庭に咲いていた秋桜です

40Dを使っていますが、50Dのオートライティングオプティライザーのように逆光の時、人物の顔を明るくする方法はありますか

書込番号:8599887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/11/05 16:34(1年以上前)

露出補正をプラスにする。
フラッシュを焚く。
ソフトで補正。

これぐらいしか思いあたりません。

書込番号:8599912

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/11/05 16:38(1年以上前)

↑ に加えて、コントラストを低くする。(加減が難しいですが)

書込番号:8599923

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/11/05 16:41(1年以上前)

AEBとか、
スポット測光で顔に合わせるとか、、、

書込番号:8599931

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/11/05 16:42(1年以上前)

40Dは簡単撮影モードを使えばオートライティングオプティライザーが働きます。

書込番号:8599935

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/11/05 16:44(1年以上前)

RAWで撮影して現像時に調整する…ですかね。

書込番号:8599938

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/05 16:49(1年以上前)

私はRAWで撮影し、顔がアンダーの場合はDPPのトーンカーブを使って修正します。
馴れないうちは2段階あるトーンカーブアシストのどちらかを使えば良いと思います。

トーンカーブはJPEGに対しても有効です。

書込番号:8599956

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/11/05 16:50(1年以上前)

DPPで露出補整する。

顔だけ明るくなんてできません。明るくなる分、周辺はより明るくなります。

プリンターなんかも簡単補整できると思うけど。

書込番号:8599960

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/05 16:59(1年以上前)

DPPのトーンカーブで暗部は結構持ち上げられると思うけど...
ただ使いこなすには経験が必要なので最初はアシストだと思います。


以前こういうデジカメウォッチの記事がありました。
記事の内容が適切かどうかは分かりませんが

>Digital Photo Professionalには、「トーンカーブアシスト」というオートライティングオプティマイザに似た機能が設けられています。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/22/8530.html

書込番号:8599990

ナイスクチコミ!0


スレ主 介護さん
クチコミ投稿数:19件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2008/11/05 17:09(1年以上前)

多くのアドバイスありがとうございます。ところでDPPは使っているのですが、トーンカーブ細かい使い方がいまいち分かりません。逆光で暗くなった時はどのようにトーンカーブを使ったら良いでしょうか。教えてください。よろしくお願いします

書込番号:8600014

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/05 17:11(1年以上前)

>私はRAWで撮影し、顔がアンダーの場合は

今、読み直したら逆光で黒くつぶれた場合なので、顔がアンダーという言葉はおかしいですねm(_ _)m

書込番号:8600019

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/05 17:16(1年以上前)

>トーンカーブを使ったら良いでしょうか。

とりあえず、トーンカーブアシストの2個あるボタンのうちどちらかをクリックしてみて下さい。
補正量の小さいのと、大きいのがありますし、何度でもやり直しができます。

トーンカーブの使い方は専門書を買われるのが良いと思います。
簡単な使い方ならウェブにもあります。(この前、ここで誰かが紹介してました)

書込番号:8600028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/05 20:42(1年以上前)

エレメンツ6でも簡単に補正はできます。
50Dのオートライティングオプティマイザは調整シロが大ざっぱなので多少違和感があります。
切と弱の間があれば良いと思います。
RAWで撮影するため、普段は切で撮影し、DPPで必要に応じて調整しています。

書込番号:8600782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 気ままな写真日記 

2008/11/05 20:54(1年以上前)

被写体のバックにできるだけ絞りをあわせ、ストロボを発光するのが最もきれいかと思われます。逆光で写真が決まったら、すごくきれいですよ〜。それこそ、デジタルは何枚撮ってもお金がかかりませんので、チャレンジしてみるのもデジタルの醍醐味かもしれません〜。

書込番号:8600823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/05 21:00(1年以上前)

Picture Style Editorを使えば同じような設定ができると思います。
以前使っていましたがやはりノイズが増えるのでやめました。

書込番号:8600854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 プロフィール 

2008/11/06 13:21(1年以上前)

当機種
当機種

JPGをPhotoshop処理

RAW現像処理


 Photoshop(ざる蕎麦さんお薦めのエレメンツ6等)の「覆い焼き」ツール等を使えば
簡単に顔だけを明るくする事ができます・・もちろん写真全体の色合や明るさ調整等も。

私は、Photoshop7.0をメインに使っていますが、JPG画像をRAW現像同様に調整できる上に、
部分的な明るさの調整(「覆い焼き」に対して「焼きこみ」)を駆使して、写真の仕上がりを
自由自在に作業出来るので手放せません。
ミリ単位でトリミングしたり、印刷サイズを変える事も可能です。
ソフトは高価で、それなりにスキルが必要ですが、写真を極めたいならPhotoshopです。

UPした1枚目(JPG)は少し明るいですが、
Photoshopのトーンカーブ、レベル補正等で2枚目のように簡単に暗めにも出来ます。

JPGをPhotoshopだけで調整する全体の作業時間は、RAW現像処理時間+1分程度です。
RAW現像処理したものをPhotoshopで更に調整する事も可能です。
なお、DPPでJPGを同様に処理する事が不可能な事は経験済みです。

書込番号:8603599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:66件

お世話になっております。
よろしくお願い致します。
40Dでトイカメラ風に撮影するには、どのような方法があるのでしょうか?
もともと、無理かもしれませんが。コンパクトデジカメでトイモードとかある機種も
あるのでしょうか? 質問がばらばらになりましたが、よろしくお願い致します。

書込番号:8598907

ナイスクチコミ!0


返信する
楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/05 10:34(1年以上前)

下記のHPから、ピクチャースタイルをダウンロードできますが
トイカメラ風はありません

http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/file/index.html

それらしく自分で、オリジナルとして登録するか撮影後のレタッチでしょう

書込番号:8598950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2008/11/05 10:46(1年以上前)

ピクチャースタイルで色合いなどを変えたり楚良さんが貼ったリンクページの
中の設定しかないですよ。
撮影後のレタッチしかないですね。

難しいならパナのFX37を買うかでしょうか?

書込番号:8598980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/11/05 10:53(1年以上前)

何をもって「トイカメラ風」と呼ぶのかは人それぞれですが、私はLOMOというカメラで撮影されたように写った写真を多くの人が「トイカメラ風」と呼んでいるのではないかと思います。
で、デジタルで、LOMO風の効果を得るためには、フォトショップなどでLOMO風に加工するのが一つの手ではないでしょうか? 愛好者も多く検索されると色々な情報が得られます。
もう一つはLens Babyのような交換用レンズを使う方法があります。Lens Babyは、シフト効果を出すのが狙いレンズですがトイカメラ風に写る交換レンズがあります。

書込番号:8598999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/05 11:02(1年以上前)

個人で公開しているピクチャースタイルにLOMO風があったのですがURLを忘れてしまいました。
検索すれば出てくるかもしれないので試してください。

でも効果は一定なので周辺減光の効果を追加出来るソフトを利用した方が満足度は高いかも知れません。
これも検索すればいろいろ出てきますので試しながら御自身のスタイルに合う物を見つけて下さいね!
行き着く先はフォトショかもしれないですが(^_^;)

書込番号:8599032

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/11/05 11:10(1年以上前)

LOMO風のピクスタはRikologさんが公開されていますよ.
参考にされて自作されてもいいと思います.

あとはSlikypixにも同じようなテイスト(だったかな)があった
と思います.その他レタッチソフトで追い込んでいけばいいと思います.

http://neinei.blog6.fc2.com/blog-category-31.html
自作ピクスタを集めているのですが,なかなか公開している人は増えません.
もっと活発に出てくれば面白くなると思っているのですが.

ピクスタ:クリアベースにいろいろパラメータを追い込んでもいいかも
しれませんね.

書込番号:8599056

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2008/11/05 11:37(1年以上前)

ナフィオンさん、

こんにちは。

撮影ではなく、とったあとの加工ですが、

http://www.shockwise.com/tool/lomolike.php

というものもあるようです。わたし自身は使ったことが無いのですが、窓の杜で紹介されてい
ました。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/14/okiniiri.html

書込番号:8599119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 ミニバス写真上達委員会 

2008/11/05 11:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

現像ソフトのSILKPIXYに「ノスタルジックトイカメラ」と言うピクチャースタイル?
があります。RAW現像するならお勧めですけどJPEGだけだったら割高かな?
JPEGをいじるだけなら確か無料の試用版でもできると思うので是非お試しを・・・

書込番号:8599135

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/11/05 12:25(1年以上前)

別機種
別機種

オリジナル

Silkypix free ノスタルジックトイカメラ

私もトイカメラがどんなのか判ってないのですが。

SILKYPIX 無料版にも「ノスタルジックトイカメラ」というのがあります。
JPG でも RAW でも可能です。
こんな感じです。

書込番号:8599248

ナイスクチコミ!0


monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/05 12:27(1年以上前)

SILKYPIXのパラメーターに「ノスタルジック・トイカメラ」モードがありますよ。

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/product/ds3/function/taste.html

書込番号:8599261

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/05 12:33(1年以上前)

機種不明

Toycamera Standaloneでお手軽加工

フリーのソフトで「Toycamera Standalone」と言う良いのがありますよ。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/15/toycamera.html

画像はこのソフトで加工したものです。

書込番号:8599278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/11/05 14:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

PhotoshopのプラグインとSLKYPIXを使ってます。

「ToyCamera ver3.4 Win/Mac」

書込番号:8599606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/11/05 14:47(1年以上前)



「ToyCamera ver3.4 Win/Mac」と「Toycamera Standalone v0.1 Win/Mac」は

ここからダウンロードできます。

http://www.pentacom.jp/pentacom/products.html


詳しい使い方はブログなどで解説されてますので参考にしてください。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ToyCamera+ver3.4+Win%2FMac&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Toycamera+Standalone+v0.1+Win%2FMac&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

書込番号:8599649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/11/05 16:00(1年以上前)

みなさん、ご丁寧な回答ありがとうございます。
早速、検索しながらコツコツ勉強してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:8599825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/11/06 00:26(1年以上前)

当機種
別機種

色も少し変わってしまいました。

17~40mmf4 後部

ナフィオンさん こんばんは。

 昼間見たのですが遅かったかな。

 17~40mmレンズの後部ゼラチンフィルターホルダーにマスクを入れて撮った物があります。花の右下の光った部分がハートになっているでしょ。水をまいて光らせたものです。

 写真はケラレの為に色味も変わり、周辺が光量不足になっています。

 クリスマスにイルミネーション撮ったらどうなるか楽しみです。

書込番号:8602156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング