EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

CMOSドット抜けについて

2007/08/31 19:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:49件

以前より度々話題が出ているようですが、CMOS自体のドット抜け(常時発光点)は必ずあるものと覚悟した方がよいのでしょうか?本日入手した40Dもレンズキャップを装着して、撮影したデーターをパソコンモニターで等倍にして確認すると、数個白く光る点がありましたので皆さんにお尋ねしたいと思います。

書込番号:6700242

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/31 19:42(1年以上前)

鉄ちゃん28号さん こんばんは

私の初デジの10Dで発見したことがありましたが
キヤノンの回答は「この程度は・・・」と我慢してくれらしきものでした

それからは、探さないほうが幸せと割り切っています

書込番号:6700298

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2007/08/31 19:49(1年以上前)

ありゃ〜、残念ですね。
CMOSのドット抜けは、必ずあるわけではありません。
なので、お店に行って交換ですね。

どんなにがんばっても、出荷されちゃう事はありますね。出来が悪くても、たまたまCMOS検査時に見つからなかったのかも・・・

書込番号:6700325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/31 20:37(1年以上前)

今回は定番のチェック(CMOS、液晶のドット抜け)以外に
底のかみ合わせ、シャッター音。。。

確認項目が多いですね。

40D無事買ってきましたが、まだ車の中です。
家族が寝てからゆっくりチェック(入れ替える)予定。

5年保障はつけず、ポイントにしてもらいました。
まだもらってなかった40Dのパンフレットは1枚もありませんでした。
40Dの展示品はありませんでした。
傍にバックと三脚がたくさんあったので、バックもらいました。(三脚も言えばもらえそうでしたが、あまりにも安物だった、、)

書込番号:6700486

ナイスクチコミ!0


The-さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/31 20:38(1年以上前)

購入したお店に尋ねてみたほうがイイと思います。
お店の対応次第じゃないのかな。
良心的なお店であれば、良品と交換してくれるかもしれませんよ。

書込番号:6700490

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2007/08/31 22:59(1年以上前)

キヤノンに出しても、普通に無料で補間処理してくれるので、さほど深く考えないで良いと思います。

書込番号:6701099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/09/01 01:24(1年以上前)

撮影はマニュアルの高速、中速、低速での比較でしょうか?
自分も今日入手し、早速試しました。
数秒のスローで2つほど発光点がありましたが、
SSをあげると消えましたから、熱ノイズでは?と解釈しています。

書込番号:6701856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い替え

2007/09/01 00:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:222件

現在、5Dのサブとして20D,KISSDXを使っています。
この40D、CCDの大きさはKISSDXと同じのようなのですが、性能比較から連写性能や高感度ノイズ耐性を除外した場合、解像感はKISSDXと同等と考えていいのでしょうか?

書込番号:6701543

ナイスクチコミ!0


返信する
1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/01 00:38(1年以上前)

同じ画素数でも、2チャンネルから4チャンネルに変わったらしく、階調性がより豊かになったようです。

↓実際の撮影データを載せたスレです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=6699818/

↓その内訳

http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=o1smcwyCLq

http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=JmLhgYV3r4

書込番号:6701659

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/01 00:41(1年以上前)

階調優先モード・高輝度ノイズ軽減モードなどありますから
だいぶ改良が入っているようですよ?
撮り比べていますが、室内ぐらいの明るさだとあんまり差が出ないようですが(^^;

書込番号:6701668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

内蔵ストロボのポップアップ音

2007/08/31 16:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 metacoさん
クチコミ投稿数:51件

今日から早速使っています。
皆さんシャッター音が気になっているみたいですが、たしかにこの振動混じりの鈍い音は好みが分かれますねぇ。私も最初は「なんじゃこりゃ!」って感じでしたが、次第になれてきました。
ところで、気になる音がもう一つ。内蔵ストロボのポップアップするときの音ですが、他の機種(KDN、30D)では「カシャーン」という金属音まじりの軽快な音だったのですが、40Dはモーター(ギヤ)が動いているような「ウオーン」というか「ブオーン」という音とともにポップアップします。(これも振動まじり)
皆さんの物はどうですか?これもシャッターと同様で仕様なのであれば良いのですが。

書込番号:6699810

ナイスクチコミ!0


返信する
050423さん
クチコミ投稿数:70件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/31 17:14(1年以上前)

KDXから40Dに乗り換えました。

最初、びっくりしました。
モーターが回っている音がしたので。

なれたので、違いはをあまり気にしていません^^;

書込番号:6699852

ナイスクチコミ!0


スレ主 metacoさん
クチコミ投稿数:51件

2007/08/31 17:23(1年以上前)

どうやらそのような仕様のようですね。
いままで聞いたことのない音だったので、ホントびっくりしました。
違う音が出る(このような音が出ない)個体がありましたら書き込みしていただけると助かります。>皆様

書込番号:6699884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2007/08/31 21:56(1年以上前)

私も同じです。
モータ音っぽい感じですね。20Dから買い替えですが違和感ありますね。

なんかよくよく「箱鳴り」がする躯体ですよね。
アコギなら名品なんだろうけど(笑)

書込番号:6700809

ナイスクチコミ!0


F20Cさん
クチコミ投稿数:10件

2007/09/01 00:13(1年以上前)

僕は、EOS 10Dと、銀塩のEOS 55を使用していますが、
KissD,20D,30Dのように、バネの力で「カシャーン」って感じではなく、
10D,55どちらもストロボのポップアップは、「ウィ〜ン、カシャッ!」って感じで、
モーターでポップアップさせてるような音がします。

書込番号:6701526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 lawkさん
クチコミ投稿数:5件

10Dからの買い換えです。 みなさま同様本日手に入れました。
「パコーン」シャッター音には、ビックリしましたがライブビューで拡大してのピント確認はとてもよろしいですね。
 基本的な質問で恐縮です。 インデックス表示の画像の送り設定をどれにしても一枚づつしか画像が変わらないのですが?? 取説のP117見てもダイヤルでジャンプするとしかなくちょっと理解出来ないでおります。

書込番号:6700253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4305件Goodアンサー獲得:151件 EOS 40D ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2007/08/31 21:00(1年以上前)

インデックス表示させてから、JUMPボタンを押して、ジャンプモードになりますよね。ここで「メイン電子ダイヤル」を回すと10枚とんだりしませんか?

サブ電子ダイヤルだと1枚,10枚,100枚とかとばす枚数をしていできますよね。

いかがでしょうか。

書込番号:6700567

ナイスクチコミ!0


スレ主 lawkさん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/31 21:14(1年以上前)

解答ありがとうございます。
サブ電子ダイヤルだけで操作しておりました。
メイン電子ダイヤルでは、ジャンプ致しました。
サブ電子ダイヤルではジャンプした送りはできないと言うことですね。

仕様であれば解決です。(10Dではサブ電子ダイヤルを使用していたもので)
40D大好きさん ありがとうございました。

書込番号:6700614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

40Dの普段使い(広角〜標準)レンズ選び

2007/08/31 00:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:42件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

最近カメラが一番の趣味になりつつある、まんじゅうろうと申します。
実はこれまでしばらくNIKONを使用していたのですが、AFスピードなどに引かれ
CANONに転向しました。

この度40Dを予約したのですが、普段使いのレンズをどうしようか
決めかねています。CANON用のレンズは全く持っていません。
当面のレンズ構成の予定としましては、
・EF50 F1.8II(お決まり)
・EF70-200F4L IS
の2本を自分なりに決め予約しました。

問題は題目の広角〜標準ですが、
@TAMRON 17-50 →明るい
ASIGMA 17-70 →長い、寄れる
BEF-S18-55(USMかISのいずれか) →AF早いか又は手ぶれ補正あり
CTAMRON 28-75 →フルサイズ可能
です。
これらは→のように、それぞれ他にはない長所を持っていると思うのですが、
長所を兼ね備えているものは一つもないという感じです。
また、来る?フルサイズ時代に備えたいので、EF-Sの高いレンズは除外しています。

これらのレンズは主として屋外で使用し、
撮影対象は子供(小学校低学年)50%、小旅行やお散歩スナップが50%ぐらいです。
屋内、運動会などは別のレンズを考えています。

このような条件だと、どのようなレンズ選びが良いでしょうか?
上の@〜C以外でもおすすめがあればご教示願います。




書込番号:6697981

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/31 00:16(1年以上前)

そろそろ言っておきますか・・・・
EOS40Dの購入に関連して、レンズ購入のアドバイスを求める方が急増しております。
お願いですから、キヤノン関連のスレッドを参考にしてください。ここ数日だけでも
全く同じような内容のスレッドが乱立しておりますので・・・

で、アドバイス。
ご自身である程度結論が出ているようですが?
使い勝手に関しては、EF17-55f2.8IS USMが最も便利でしょうが高額の投資は・・・
と言う所でしょう。
必然的にレンズメーカ製かEF-S17-55IS付になるかと。

トキナーは16-50f2.8は最も広角寄りですが値段がちと高い。
シグマ・タムロンでは17(18)-50f2.8ですと、マクロ機能が便利な分シグマが1万円
高と言う所です。マクロ不要ならタムロン・欲しいならシグマ。

レンズの明るさを問わないなら、シグマの17-70がオールマイティですね。
純正EFの17-55を選択する理由は、「IS」が欲しいか否かその一点だけです。
非USMでどの程度AFスピードに影響しているかはちと、触っていないので
解りませんが。

書込番号:6698037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/31 00:16(1年以上前)

まんじゅうろうさん こんばんは

ご予算は@〜Cのレンズ位ですか?
フルサイズという言葉が入っておりますが御予定があるのでしたら
CかEF17-40F4Lがよいのではないでしょうか

書込番号:6698038

ナイスクチコミ!1


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/08/31 00:32(1年以上前)

W単が
28mmからで良いならTam28-75 ←写りは断然こっちが良い。
17mmからが良いならTam17-50

でもEFのUSMを使い慣れてるとTamA16 A09はフルタイムマニュアルフォーカスが出来ないので不便に感じますね。

書込番号:6698106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/31 00:35(1年以上前)

TAILTAIL3さん 
みなさん、申し訳ありません。他のスレッドを充分に確認せず、
甘えた質問をしてしまいました。

また、アドバイス頂きありがとうございます。
レンズ性能だとやはりタムロン、シグマでしょうか。

18-55のUSM2とISについてAF速度をキヤノンに質問しましたところ、
ある条件での測定結果は、0.44sと0.46sで、極めてわずかですが、USMの方が
早いとのことでした。また、USMは最初の加速度が大きいらしく、それが速度に
貢献しているようです。但し、あくまでもマイクロUSM2との比較なので、
リングUSMなどはもっと早いのだと思います。

エヴォンさん
ご推薦ありがとうございます。
17-40Lは憧れます。多分いつか買ってしまうのでは?と思っています。
ただ、今はまだ風景をあまり撮らないことと、APS-Cでは宝の持ち腐れかな
と思っています。APS-Cでも魅力があるでしょうか?

書込番号:6698121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/31 00:38(1年以上前)

xj12さん
ご教示ありがとうございます。

初心者の質問で申し訳ないのですが、A09の写りがA16より良いのは、
レンズ端部を使用しないからでしょうか?

書込番号:6698134

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/08/31 00:47(1年以上前)

基本的な設計によるものだと思います。
5DでA09 A16を使ってもやはりA09の方が良いです。
抽象的な表現で申し訳ないのですが、A16の方はたまにA09と同じレベルの写りをする時もあるのですが、癖があってそれが常にというわけにはいきませんでした。

書込番号:6698171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/31 00:47(1年以上前)

>APS-Cでは宝の持ち腐れかな
と思っています。APS-Cでも魅力があるでしょうか?

どのようなレンズでも使わないほうが宝の持ち腐れです
たっぷりと使い込んで下さい

EF17-40はAPS-Cですとだいたい28−64mmの標準域ですので
日常良く使うと思います
いつかはフルサイズとお考えの様ですので
このほうが無駄にはならないのではと思いました

書込番号:6698172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/31 00:57(1年以上前)

エヴォンさん

ご回答ありがとうございます。
うーん、17-40L、いいですね。
おっしゃるとおり、レンズは転売しないのが一番お得ですよね。
迷いますねー。。。

書込番号:6698223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2007/08/31 01:09(1年以上前)

こんばんは、D40発売がいよいよですね。

>AFスピードなどに引かれCANONに転向しました。

とおっしゃるところで、USMがいいでしょう。

他社の安価なレンズに比べると、確実にAFは早いでしょう。

私も1D系を含めた使用者なのでEF−Sは1本もありません。

そうですね、下が50mmからでは厳しいですね。

すでに店頭でも触られているとは思いますが、18−55でも十分な速度です。

予算もおありでしょうが、16−35や17−40はどうでしょう?

24−105も含めて、AF速度には満足されると思います。

広角単眼も視野に入れてみては?

安価ですが、ズームより描写はいいです。

トータルでレンズ本数を抑えたいなら、24−70+50+70−200という
セットもあります。

どれも描写は抜群です(下が36mmになるのですこし足りませんか?)。

書込番号:6698256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2007/08/31 07:08(1年以上前)

レンズ交換不要で、大きさと重さがが40Dにフィットする17-85ISをお勧めします。シグマの17-70も使いましたがISと85(35mm換算136mm)が実に使いやすい!海外旅行で外国人の人が持っている組み合わせも90%以上が30D+17-85ISです。

書込番号:6698636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/08/31 07:25(1年以上前)

こんにちは!
私は20Dから40Dへ買い増し組です
@〜CのうちCしか持ってませんが広角〜標準って意味では
広角側でちょっと長い気がします
みなさんが書かれているよーに描写は良いです
ただAFのスピードを要求されるよーな使い方をするとチト厳しい時もあります(^^;

書込番号:6698662

ナイスクチコミ!0


brahmsさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/31 07:48(1年以上前)

フルサイズを考えてるのなら
広角側24mmまでは単焦点を選べば良さそうな気がしますが
それでカバーしきれない22mm以下はEF-S10-22USMって選択どうでしょう

書込番号:6698691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/31 12:56(1年以上前)

みなさんいろいろとご教示頂きありがとうございます。

D100&D2Hさん
やはりUSMは早いですか?
18-55だとIS付きはイマイチかな。
USM版は在庫僅少とカタログにありますが、中古は10000程度でありますね。
とりあえずそれでしのぐのも手かとは思います。軽いし・・・。

brahmsさん
単焦点はいいと思います。ズームは暗くても安価で、単焦点を加えるというのは
いいかなと思います。単焦点は長い間使えますし。




書込番号:6699243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2007/08/31 20:21(1年以上前)

はい、USMは早いです。

ボディのスペックも関係しますが、30DでUSMを使っていても早いですよ。

40Dでも同じような速度は出るでしょう。

18−55は良いレンズで写りも良いみたいです。

安価ですので、試しに買っても良いでしょうね。

書込番号:6700410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

薄い透明のフィルムについて

2007/08/31 15:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:49件

当方も先程40Dを入手しましたが、他の方の書き込みに背面液晶に薄い透明のフィルムが保護のために貼ってあるとの情報がありましたが、当方の実機には何も貼ってありませんでした・・・皆さんの個体ではどうだったのでしょうか?ちなみに入手先はキタムラさんです。

書込番号:6699627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2007/08/31 15:53(1年以上前)

私もキタムラで購入ですが貼ってありませんでした。

書込番号:6699649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/08/31 16:18(1年以上前)

フィルムといっても、よく新品の携帯電話に貼ってあるような薄っぺらいビニールのようなんじゃなく、ハクバやエツミから出てるようなフィルムの事じゃないですかね〜。
僕のにはそのようなフィルムらしき物が…

書込番号:6699706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2007/08/31 16:26(1年以上前)

私もキタムラで購入してきましたがフィルムは無いですね。

書込番号:6699725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2007/08/31 16:44(1年以上前)

こんにちは。

三星カメラで購入しましたが貼ってなかった気が…。
もしかしたら そのフィルムの上から保護フィルムを貼ってしまったかも?笑

書込番号:6699771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/08/31 17:05(1年以上前)

鉄ちゃん28号さん、皆様、初めまして。 

デジ一眼一年生です、よろしくお願いします。  ヨドバシカメラで予約購入、今日入荷の連絡があり、さっそく取りに行って来ました。

ご質問は、保護フィルムの件だと思いますが。

早くもkenkoよりEOS40D専用の(3型モニター・表示パネル用の二枚組)物が発売されております。 ご参考まで。

店員さんに進められましたので迷わず購入、家に帰り開封し一番に装着しましたが、私の実機にはメーカー出荷時からの物、貼って無いと思いましたが。

まさか、下に極薄保護フィルム無いでしょうね・・なにせ、老眼ですので!!

書込番号:6699832

ナイスクチコミ!0


050423さん
クチコミ投稿数:70件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/31 17:23(1年以上前)

三星でケンコーの保護フィルム(薄い緑色)と買いました。

さっそくケンコーのフィルムを貼ると、少しずれたので剥がすと
ん・・・モニターにボイド(気泡)が。

なんで?まさかフィルム貼ってある?
と疑心暗鬼になり、爪を恐る恐る引っ掛けてみました。
すると、ケンコーの半分くらいの厚さの透明のフィルムが。
サイズはモニターと同サイズです。

標準じゃないなら、Canonの工程で剥がし忘れたかもしれませんね。

書込番号:6699883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/08/31 17:51(1年以上前)

やはりですか。キヤノンが忘れたんじゃなくて今回はそういう仕様かと思いますが。
みなさんはどうですかね〜。
ぼくもダイソーで買ったフィルム気泡が入ってしまったのでハクバに貼り替えようと思ったけど、剥がす時に失敗しそうで怖いです

書込番号:6699961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/08/31 18:10(1年以上前)

都内ビックカメラにて購入ですが、保護フィルムはなかったですね〜。

というか、開梱してみたらフィルムどころか背面液晶に何物かの指紋が!!

ハクバの保護フィルムを買ってあったのですが、フィルム貼る前にまず指紋を拭き取る作業から始まりました。

書込番号:6700021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/08/31 19:35(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
それにしても保護フィルムが貼ってある個体と貼ってない個体があるようですね・・・
入手ルートで違いがあるのでしょうか?
キャノンの40D製作工場が2箇所以上あるなら、工場によって違うのでしょうか?
謎ですね(?_?)

書込番号:6700273

ナイスクチコミ!0


matusyou2さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/31 19:36(1年以上前)

私も本日キタムラで購入しましたが、保護フイルムはなかったですね。ケンコー製が手に入らなかったのでとりあえずエツミの他のもので代用して使用しています。開封されたような形跡はなかったのでいろいろあるのでしょうか。

書込番号:6700278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2007/08/31 19:46(1年以上前)

フィルムは張っていませんでした。

書込番号:6700316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング