EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

バッテリーグリップBG-E2Nを予約された方おられますか?
ボディなんかは、予約成功の方が多いようですが、
バッテリーグリップはどうなんでしょう?
縦撮影が多いのでぜひ欲しいと思っているのですが。

書込番号:6693497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/29 22:02(1年以上前)

8/21に40D+バッテリーグリップを予約し、
いてもたってもいられず、昼に予約したキタムラに
行き、発売日に入るか確認しました。

店員曰く、
「本体はたぶん大丈夫でしょうけど、付属品
(バッテリーグリップ)は、いつも遅れるんですよね〜」
とのことでした。

ホッとして、価格交渉をしないで帰ってきてしまいました。(>_<)

2,3日ならともかく1週間以上待たされると・・・・(T_T)

とりあえずは、20Dのバッテリーグリップを使うしかないか〜




書込番号:6693723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/29 22:04(1年以上前)

こんばんわ。
オイラはKISS−DN 10Dともバッテリーグリップを使っていたので、今回の40Dも
バッテリーグリップと予備バッテリーを予約しました。キタムラさんで特に何も言われてないので大丈夫かなと思います。

書込番号:6693735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/08/29 22:31(1年以上前)

23日に本体をキタムラに予約。31日入荷確約は取れず(泣)

昨日、ポイントの残っているビックでBG−E2Nを予約したら31日の入荷を確約してくれました。そして今日気になってキタムラに確認したら「今回の入荷は大量に確保できましたので31日OKですよ!」の返事(^^)
キヤノンは相当量産体制に突入済のようです。意外にもD300の影響によるキャンセルは少ないようで、31日の入荷も「間違いありませんが、あまりに入荷先への連絡が多いので、連絡できる時間が遅くなるかもしれません。でも大丈夫ですよ」との返事でした。

あと二日!あと二日!

デジカメWatchの本体写真見ると、前から見た質感は向上してますね。(気のせい?)

書込番号:6693884

ナイスクチコミ!0


050423さん
クチコミ投稿数:70件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/30 13:14(1年以上前)

さっきカメラ屋から電話あって、本体もグリップも間違いなく入りましたよ〜 受け渡しOKとのことでした

書込番号:6695680

ナイスクチコミ!0


スレ主 EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2007/08/30 16:00(1年以上前)

ありがとうございました。
周辺機器も含めて、各店とも結構スムーズに入荷出来ているようですね。
私の買おうと思っている店も今日30日入荷済みで、予約なしでもOKですよ、
とのことでした。

書込番号:6696110

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/30 20:36(1年以上前)

 グリップじゃないですが、周辺機器ということで。
ヨドバシ、フォーカシングスクリーンも無事2種類
とも入荷してました。

書込番号:6696897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズの選択で迷ってます。

2007/08/29 10:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:5件

コンパクトデジカメを3年使っていますが、運動会や動きのある被写体はタイミングが会わないし、趣味として本格的に始めたいと思いデジイチの購入を考えてます。被写体は子供の写真や、風景、野球の写真をとりたいと思ってます。
メーカーは父が仕事の関係でcanonのレンズを持っているのでcanonと決めてたんですけど、レンズキットにした場合17-85が良いのか、18-55が良いのか迷ってます。あるいは本体のみにして手持ちの18-35(SIGMA)で様子を見るか迷ってます。良いアドバイスお願いします。
あと、手持ちのレンズでデジイチ望遠使用した場合、フィルム式一眼レフとの違いはどんな所でしょうか。よろしくお願いします。

所有レンズ
EF28-135 IS
EF28-105 1:3.5-4.5
EF75-300 1:4-5.6 IS
EF50 1:2.5
EF100 1:2.8
18-35 1:3.5-4.5(SIGMA) です。

書込番号:6691893

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/08/29 11:09(1年以上前)

>手持ちの18-35(SIGMA)で様子を見るか迷ってます<
ボデイだけで 良いのではと、思いましたので…

書込番号:6691939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/29 11:25(1年以上前)

私もボディのみの購入で良いと。
使っているうちに不満が生じて来るかも知れませんが、その時に改めて検討すれば。

>手持ちのレンズでデジイチ望遠使用した場合、フィルム式一眼レフとの違いはどんな所でしょうか

焦点距離が1.6倍になります。(念のため)

書込番号:6691992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/29 11:38(1年以上前)

こんにちは

シグマAF 18-35mm F3.5-4.5、少し古いのでもしかしたらエラーになってROM交換が必要かもしれません?(純正のEFは問題なく使用できると思います)
使用できればレンズを買う必要はないかと思いますが、買う時に店頭で試させてもらうのが良いかもしれませんね。

書込番号:6692020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/08/29 11:44(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
最新レンズを付けたほうが用途も広がる(望遠撮影)ような気がしたので、レンズキットの購入を考えてしまいました。手持ちのレンズでいろいろ試してみたいと思います。

書込番号:6692035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/29 21:59(1年以上前)

このレンズ構成ならボディのみで十分だと思います。
気になるのはシグマのレンズです。
カメラ屋さんに持って使えるか試してみるのがいいでしょう。
エラーが出た場合はシグマに問い合わせてROM交換で対応できるか確認するのが良いです。

書込番号:6693702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/08/30 14:25(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
シグマのレンズはEOS3とkissで使っていたのですが、そのままEOS40Dに互換性はないのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:6695859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

新品って充電されてないですよね?

2007/08/29 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

連続質問すみません。

普通こういう製品の、バッテリって購入した時って、
充電されていないですよね?
入手して、すぐ撮影に使いたいけれど無理ですよね。
予備バッテリを事前購入しておく、などの方法がある
とは思いますが・・・。これだと充電器もいるしな。

書込番号:6693986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/29 22:58(1年以上前)

もしも量販店じゃない店で予約しているなら、販売店さんに充電しておいてもらう様にお願いしてみるのもいかがですか?

もしも、20Dや30Dを持ってるなら、電池は同じなのでそれを持って行けば良いと思います。
あと、バッテリーグリップを同時購入されるなら、乾電池が使えるので、それでも良いと思います。

書込番号:6694020

ナイスクチコミ!0


@たこさん
クチコミ投稿数:318件

2007/08/29 22:59(1年以上前)

40Dユーザーです。

充電はしてありません。
取説読んでる間に、今充電してます。

書込番号:6694028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/08/29 23:00(1年以上前)

そんなにあせらないでもいいかと。カメラは逃げませんし。

お店の人に充電しておいてと頼むとか?やってくれるかわかりませんがそれ以前に自分以外の人が最初に箱あけるのもいやでしょうし。

書込番号:6694036

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/08/29 23:01(1年以上前)

こんばんは
私は買ってその足でテスト撮影をすることが楽しみで、よくやっています。
デジイチ3台(オリ、キヤノン、ニコン)の経験では100〜200枚くらいは十分撮れました。
完全放電状態は保存に良くないようで、残量があることが多いです。

ただ、保証はできません。

書込番号:6694039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/29 23:05(1年以上前)

EdyEdyEdyさん こんばんは

まるっきり空ってことはないので
ある程度撮影出来ると思いますので予備バッテリーも購入されれば
けっこう使えるような気がします

書込番号:6694057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/08/29 23:18(1年以上前)

@たこ さん
>40Dユーザーです。
>取説読んでる間に、今充電してます。

ってことは、まさか、フライング入手ですか?

いいなあ〜。

書込番号:6694134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/30 00:38(1年以上前)

EdyEdyEdyさん 経験的には、長期在庫品でもない限りある程度残量があるようですよ!

私は40D用にROWAで安いPanasonic製スペアバッテリーを2個も買ったのですが、よく考えると充電器が無いのに気付きました。
EOS40Dレンズキットが届いてからの充電になります。

@たこ さん「フライング入手」いいですね!
こちらは予定通り「8月31日の出荷予定です」との連絡が来ました。待ち遠しいです。

書込番号:6694501

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/08/30 00:39(1年以上前)

Li-ion 電池は保存するときに、満充電でも、空でも劣化するので、
ほとんどの場合、ハーフ充電の状態で梱包されていると思います。

なので、自分のバッテリーも長期保存(長く使わない)するときは
ハーフ充電の状態で保存するようにしています。

書込番号:6694507

ナイスクチコミ!1


スレ主 EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2007/08/30 11:56(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

ちなみにバッテリグリップで乾電池(種別不明)を使用した場合、
撮影可能枚数は約300枚だそうです。
キヤノンのサポートに確認しました。

当日はこれで行こうと思います。
1000枚くらいは撮影するのでちょっとつらいですが・・・。

書込番号:6695483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

連続して絞りを変えてプレビューしたい

2007/08/29 00:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

プレビューにより被写界深度や遠景のボケ量を確認する時、どうされていますか ・・・ 。
プレビューボタンを押した状態のまま (連続して) 絞りを変える事はできるのでしょうか?
EOS 40D を含めた最近のキヤノン一眼レフでご回答頂けると幸いです m(_ _)m

書込番号:6690973

ナイスクチコミ!0


返信する
100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/08/29 00:46(1年以上前)

Noct-Nikkor 欲しいさん

最近のじゃないですけど、キスデジ(初代)なら出来ました。(^_^;
だから多分最近のでも出来るのでは?

まれに使いますけど、その時は押した状態のままではなく、
絞りを換えてから、その都度プレビューボタンを押します。

書込番号:6691088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/29 00:49(1年以上前)

今までのカメラから考えると40Dでも当然できると思います。
ただ、暗くなるので少し見ずらいですが。(40D、ファインダーが改善しているから少しは見やすいかも)

書込番号:6691108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件

2007/08/29 00:54(1年以上前)

>プレビューボタンを押した状態のまま (連続して) 絞りを変える事はできるのでしょうか?
20Dでも出来るので、今の機種だったら問題なく出来ると思います。
 撮影時に、被写界深度や遠景のボケ量を的確に判断したいのであれば、連続ではなく、絞り値を変えるたびに確認された方が、変化量がつかみやすいのではと思います。

書込番号:6691128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/29 01:23(1年以上前)

>プレビューにより被写界深度や遠景のボケ量を確認する時、どうされていますか ・・・ 。

私はプレビューにより被写界深度や遠景のボケ量を確認するのが苦手で、(暗くなるだけでわかりません)カンピューターの方が性格です。
私にとってプレビューボタンは盲腸のような物。(他にも盲腸のような物はいっぱいついていますが)

書込番号:6691243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2007/08/29 02:39(1年以上前)

100-400IS さん、北のまち さん、キャノンどらお さん、明日への伝承 さん 回答を頂きありがとう御座います。
まさに十人十色なんですね。
Nikon は (一部に絞り環が残ったレンズがあるにも拘わらず) この方法が使えない。 その一方で Canon や
PENTAX だとあっさり出来てしまいそうですね。
とても参考になりました (^-^)/~~

書込番号:6691364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/29 10:34(1年以上前)

>私はプレビューにより被写界深度や遠景のボケ量を確認するのが苦手で、(暗くなるだけでわかりません)カンピューターの方が性格です。

今回からはそれをライブビューが手助けしてくれますね。

書込番号:6691864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2007/08/29 10:41(1年以上前)

ライブビューなら確実ですね。
ファインダースクリーンのボケ具合は実際の写りとは
違うものですし。
そうかそんな効用もあるのか。

書込番号:6691869

ナイスクチコミ!1


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/29 10:52(1年以上前)

プレビューボタンを押したままの連続絞り値変更、問題なく出来ると思います。右手で操作できる位置にあるとなお良いんですがね。(位置が馴染めなくていつも探してしまいます。)

更にライブビュー機能のある40D(1D3も)では、ライブビューでも同様の操作が出来るはずですので、ファインダー上で暗くてわかりにくいような時は便利だと思います。
 機動性には欠けますが、PCなどの大型モニター画面を利用すれば、ほぼ仕上がり状態でシャッターが切れるので、自分としては楽しみな機能です。

書込番号:6691902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/30 10:08(1年以上前)

こんにちは。
ご報告いたします。
今30Dでやってみましたが、プレビューボタン押しながら絞り値変更はききますね。
効果が分かりやすいのは、明るい単焦点が屋外ならF16辺りまでなら目視できそうです。
室内ではちょっと厳しいかもです。

書込番号:6695250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶の色とシャッター音について

2007/08/29 15:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

私は20Dから40Dへの乗り換えを考えております。

新機種発表日に近くの某量販店で予約をしてきました。
発売日には手に入るとのことでした。

しかし手に入るとなると居ても立ってもいられなくなり
新宿のショールームに行ってきました。
そこで感じたことのなのですが、シャッター音がかなり変わりましたね。
耐久回数の為なのでしょうが、20Dの「カシャーン」みたいな音からするとかなり軟らかい感じがします。
表現し難いですが、大げさに言うと「パコーン」みたいな音がします。
ショックが吸収されてるなぁと感じます。
20Dの乾いた高い音が好きだった人間からするとちょっと寂しいです・・・

背面の液晶に関してですが、隣に置いてあった30Dと同じ設定で撮影したところ
かなり明るく表示されていました。
色味に関しても特に青っぽいという感じは受けませんでした。
どなたか見比べた方がいましたら感想聞かせてください。

書込番号:6692559

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1631件

2007/08/29 15:17(1年以上前)

>なおやのコメントさん 
こんにちは!!!
そうそう、そうなんですよね。何か疲れたD200のシャッター音と30Dのシャッター音を足して
2で割ったようななんとも歯切れの悪い感じがしました。
軽いといえば軽いし、歯切れが悪いと歯切れがわるい・・・。。

背面液晶は30Dや5Dと比較すると随分と良くなったと感じました。

書込番号:6692566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/29 15:29(1年以上前)

ちなみに秒間6.5コマに連写スペックがUPしたということもあり、「もしや・・・」と無理とは思いつつも1D系のような切れ味を期待していましたが、「やっぱり・・・」って感じでした。

5D後継機に関してはキレキレのシャッター音&フィーリングをお願いしたいものですね〜。

書込番号:6692588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/08/29 15:38(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

やはり皆さん歯切れの悪さを感じたのですね。

私はJリーグの写真を撮っていますが、観客席の真ん中で
あの歯切れの悪い音で連写するとなんか恥ずかしさがあります。

液晶は30Dに比べると結構改善されている気がしますね。
一度20Dを持っていって見比べたいものですが、
もう発売しちゃいますね。

書込番号:6692602

ナイスクチコミ!1


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2007/08/29 17:16(1年以上前)

音自体は好みの問題と思いますが、
シャッターは確実に良くなってるとボクは感じました。

このへんは主観の問題かとは思いますが、
30Dの5枚連写だと、1枚だけシャッター切るには結構神経使わないと2枚撮れちゃうのが、
40Dだと、6.5枚と増えたにもかかわらず、1枚撮りが容易にできる感じがしました。
ボク個人的には「改良」と感じましたよ。

書込番号:6692821

ナイスクチコミ!0


純兵衛さん
クチコミ投稿数:25件

2007/08/29 18:15(1年以上前)

ken311さん

「30Dの5枚連写だと、1枚だけシャッター切るには結構神経使わないと2枚撮れちゃうのが、
40Dだと、6.5枚と増えたにもかかわらず、1枚撮りが容易にできる感じがしました。」

↑これ私にとっても朗報です、ありがとうございます。
30Dの高速連写で1枚撮りが出来ずに低速連写を使っておりましたので。(笑)

書込番号:6692992

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2007/08/29 18:32(1年以上前)

純兵衛さん こんにちは。

1枚切れの件は、
・まったくのボクの主観によること
・40Dをいじったのは正味10分くらいの短い間だったこと
がありますので、
あくまで個人的な参考意見としておいてくださいませ。

書込番号:6693042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/08/29 18:59(1年以上前)

お〜〜♪私も20Dを使ってますが結構いい音がするんでちょっと気になりました
シャッター音が「パコ〜〜ン!」って感じですか

いま持ってる5Dも「パコン!」って感じなんで同じっぽくなるんですね(^^;

書込番号:6693113

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/29 19:55(1年以上前)

なおやのコメント さん、こんばんは
私も先週新宿キヤノンSCに40Dを見に行きましたが確かにシャッター音はパコパコと言った感じの音ですね。
少しガッカリしました。
私はカメラのシャッター音を気にする方なのでとりあえず予約はキャンセルしましたが、後の機能は納得致しました。

書込番号:6693256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/08/29 20:39(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。

シャッター音はもちろん好みや気にしない方もいると思うので、人それぞれですね。
「パコーン」というのは大げさな表現ですので鵜呑みにはしないでくださいね。

耐久性を考えるのであればショックを吸収している軽い音の方が合理的だと思います。
しかし20Dの1D系に近い音(←褒め過ぎ・・・)に慣れてしまうとなかなか馴染めないですね。

僕も予約をキャンセルしようか悩み中です。
液晶が大きいのとノイズ低減(←多分・・・)は大きな魅力ですけどね。


書込番号:6693391

ナイスクチコミ!1


SKDさん
クチコミ投稿数:17件

2007/08/29 20:54(1年以上前)

皆様こんばんわ。
シャッター音で写し出される写真の良し悪しが決まるわけではないんですけどね・・・

書込番号:6693449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/29 21:23(1年以上前)

シャッター音って人によって結構重要なんですね。
多分シャッター音が気に入っていると調子が出ていい写真が撮れるんでしょうね。
私はあまり気にしませんけど、出来れば音が全くしないほうがいいかな。
そんな私には20Dはちょいとウルサすぎです。(^^;)

>私はJリーグの写真を撮っていますが、観客席の真ん中で
>あの歯切れの悪い音で連写するとなんか恥ずかしさがあります。

私もJリーグ撮りますけど、多分廻りの方はシャッター音なんてまず気にしていないからそこは大丈夫だと思います。(^^;)

書込番号:6693553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2007/08/29 21:41(1年以上前)

デジカメWatch 写真で見るキヤノンEOS40D シャッター連写音

約6.5/秒聞けます。軽やかですね?

書込番号:6693618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信28

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

ボデーの比較ではD300優位の意見が多いようですが、レンズを含めたシステム全体ではどうなるか比較してみました。

ケース1.初心者が使うとすれば(40DはともかくD300では少ないと思いますが)
<1本目標準ズームレンズ>
C1-1:EF-S18-55mmF3.5-5.6IS、68.5Φ×70mm、200g、28,000、IS(手振れ補正)ありUSM(超音波モーター)なし
N1-1:AF-SED18-55mmF3.5-5.6GU、70.5Φ×74mm、205g、17,000、VRなしEDあり
機能面ではほぼ互角だが価格差1万でN1-1優位
<2本目望遠ズームレンズ>
C1-2:EF-S55-250mmF4-5.6IS、70Φ×108mm、390g、38,000、ISありUSMなし
N1-2:AF-S-VRED55-200mmF4-5.6G、73Φ×99.5mm、335g、27,000、VRありEDあり
機能面、サイズ、価格すべてN1-2優位

ケース2.中級者が使うとすれば(このケースが最も多く、私もここに入りますが)
<1本目標準ズームレンズ>
C2-1:EF-S17-55mmF2.8ISUSM、83.5Φ×110.6mm、645g、101,000、ISありUSMあり
N2-1:AF-SED17-55mmF2.8G、85.5Φ×110.5mm、755g、157,000、VRなしEDあり
機能面、サイズ、価格すべてC2-1優位
<2本目広角ズームレンズ>
C2-2:EF-S10-22mmF3.5-4.5USM、83.5Φ×89.8mm、385g、68,000、2.2倍ズームUSMあり
N2-2:AF-SED12-24mmF4G、82.5Φ×90mm、485g、117,000、2.0倍ズームF4通しEDあり
機能面およびサイズはほぼ互角だが、重量および価格差は圧倒的にC2-2優位
<3本目望遠ズームレンズ>
C2-3:EF-70-300mmF4-5.6ISUSM、76.8Φ×142.8mm、630g、62,000、ISありUSMあり
N2-3:AF-SVRED70-300mmF4.5-5.6G、80Φ×143.5mm、745g、56,000、VRありEDあり
価格面ではややN2-3優位だが、機能面、サイズ、重量はC2-3優位

ケース3.上級者およびお金持ちが使うとすれば(40Dでは少ないと思いますが)
標準ズーム、広角ズーム、望遠ズーム、望遠単焦点のいづれも両社高級レンズが揃っていますが、機能面、サイズ、重量はCがやや優位で、価格は圧倒的にCが優位となっています。

ケース4.番外、観光旅行で使うとすれば(これがCの最大のウイークポイント)
C:選択肢なし(但し他社製を使えば一応可能だが望遠側がF6.3)
N:ボデー+VR18-200mmF3.5-5.6G、ポケットにAF20mmF2.8、AF35mmF2、AF85mmF1.8で投資総額約40万

以上、ケース4のウイークポイントがなくなれば圧倒的に40Dが優位と思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:6679706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/25 22:28(1年以上前)

新しもの好き60男さん こんばんは

私としては価格も違うのと使う人が良いと思う方が良いカメラだと思うので
これらの結論は永遠に出ないと思います

ニコンファンはD300で
キヤノンファンは40Dが優位と思っていたほうが幸せです

私はキヤノンファンです!

書込番号:6679762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/08/25 22:33(1年以上前)

こんばんは。

どっちが優位もクソ(しつれい ^^; )も無いでしょう。
価格帯がまるで違う機種ですから比較しようもありません。

書込番号:6679782

ナイスクチコミ!1


050423さん
クチコミ投稿数:70件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/25 22:38(1年以上前)

日本、世界を代表するカメラメーカーですし、どちらでもいいと思います。

ボディはどちらがいいのか?色々出ていますね。
ただ、比較をするのならば、前提条件が同じ事でないと。
・価格が同じで、性能は?
・性能が同じで、価格は?

価格は、D300=40D+KDX位なので、D300の方が優れていて当然と思います。

被写体で欲しいレンズとボディが変わってくるし、懐事情でよろしいかと。
 *両社ともサードパーティ豊富

書込番号:6679807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/25 22:39(1年以上前)

新しもの好き60男さん、比較お疲れ様でした。

ものすごく分かりやすかったですし、面白い比較でした。
ただ使われるのはほとんどの人がそのうちの一本だけですよね、40Dが優位とか書くとニコン党の人が...(でもここはキヤノン板でしたね)

書込番号:6679813

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/25 22:42(1年以上前)

価格の違いだけなら、EOS40Dが安い分有利です(笑)
ボディのみで8万、D300のフル性能を考えるとグリップまでですから10万近く
違いますからね。EF-Sなら17-55f2,8IS USMが買えてしまう値段です。

一方で、D300は仮にもフラッグシップを名乗る機体ですから、
期待も高い! あれ?? お後がよろしいようで・・・

書込番号:6679834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/25 22:46(1年以上前)

こんばんは!
全く同じというわけではないので、優劣つけられないと思いますよ!
どっちのブランドが好きか?くらいが決め手ではないでしょうか???

僕は以前まで、ニコンとキャノンを行ったり来たりしてました。
どっちにもいいところと悪いところがありますし、そんなに変わらない感じでした。
そこで、今度はボディよりもよいレンズを買おうと思い、キャノンのLレンズの
70-200F4IS・・・そうです!とうとう白レンズを買ってしまいました!
あ〜買うてしもうたがな!とその時は思いましたが、今では納得の写真が撮れるので
買ってよかった〜と思います。だからこれからはキャノンでずっといくつもりです。
今、キスデジNを使ってますが、40Dは予約してあります。

その当時18−200のニコンレンズとD40を買おうと思いましたが、
オールマイティなレンズって特徴ないよ!みたいな記事をよく見かけたもので・・・。

カメラの性能というよりも、どんなレンズを使いたいのかで選んだほうがいいかも
しれませんね・・・。僕は純正しか興味がなく、純正だとキャノンの方が
いいレンズが充実してるのでキャノンを選びました。

書込番号:6679865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/08/25 22:50(1年以上前)

これはD300と40Dの比較というよりキャノンとニコンのレンズシステムの比較かと。

書込番号:6679884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/25 23:06(1年以上前)

>これはD300と40Dの比較というよりキャノンとニコンのレンズシステムの比較かと。

たしかに。純粋にカメラだけ比較すればD300の方が上ですね。(ただし画質は未知数)

書込番号:6679959

ナイスクチコミ!1


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2007/08/25 23:16(1年以上前)

40Dは中級機、一方D300はD200の中級機からフラッグシップに格上げになりました。
価格もクラスも違う機種同士比べたらそりゃ差もでます。

書込番号:6680023

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/08/25 23:22(1年以上前)

こんばんは
価格帯、商品のセグメントが違うので同列の比較はできないですね。
要するに段違い平行棒状態です。
APS-Cのボディーに20万以上の予算が組めるのなら、5Dも視野に入ってくるのかもしれませんね。
視野率などから考えるとD300はAPS-Cの中では上級に位置します。
40Dは中級ですから、むしろD80あたりと比べる方が現実的。
(ここでも段違い平行棒状態ではありますが)
比較したい気持ちはわからなくもないのですが、比較なら同一条件での撮り比べ画像を見てみたいですね。

書込番号:6680052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/08/25 23:44(1年以上前)

そうですね。レンズのラインアップは数年〜10年をかけて完成するもので、
キヤノンが社会人としたら、ニコンはまだまだ中学生だと思いますよ。

新しい24-70/2.8の光学性能が、キヤノンとタムロンより良いか凄く知りたいです。

書込番号:6680159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/26 00:44(1年以上前)

性能面で考えたら40DとD300は比較できないですよね。
通常、価格を基準として性能はどっちが上って比較しますからね。
デジイチから一眼デビューをしようしている人にとっては40D有利でしょ〜。

書込番号:6680408

ナイスクチコミ!0


美月夜さん
クチコミ投稿数:127件 夜景Navi 

2007/08/26 00:54(1年以上前)

一眼はシステムで展開するものなので、やはりレンズあってのボディかな?とも思います。
D300との比較は難しいところですが、EOSの操作性に慣れてしまっているとNikonのボディって
使いづらいんですよねぇ(自分だけ?)
またNikonの単焦点レンズは設計が古いものばかりなので、そういう意味においてはキヤノンが優位かな?とも思います。

書込番号:6680457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2007/08/26 01:05(1年以上前)

新しもの好き60男さん 

人それぞれ評価基準が違いますから。
それに貴方の評価は完全なキャノンびいきですね。

書込番号:6680496

ナイスクチコミ!0


brahmsさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/26 01:14(1年以上前)

そもそも
30Dの画質がD200を凌駕してしまったから
両者がライバル関係になったわけで
元々はクラスの違うカメラじゃないのかな
それに対してNikonがはっきりクラスの違いを見せつかようとしているってかんじかな
11月に実機を見なければ実力はわからないけど
こんなに早く仕様を発表しちゃったら
Canon、Sony、Pentax・・・余裕で対抗機出してくるでしょうね
5Dや7D、Sony・PentaxのFullSizeはこれを基準にしてくると・・・
こんな無茶してまで40Dの発表を潰す必要って有ったのか疑問

書込番号:6680528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/08/26 01:29(1年以上前)

> こんな無茶してまで40Dの発表を潰す必要って有ったのか疑問

こんな絶妙なチャンスを逃がしたら、今回何時来るか分からないですからさ。

書込番号:6680569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/26 03:48(1年以上前)

新しいもの好き60男さん ご苦労様です。そして有り難うございます。

40DとD300同じ価格帯じゃありませんので、もうそろそろ比較板
いいんじゃないかなぁ〜と思うんですが。

書込番号:6680784

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/26 07:45(1年以上前)

新しもの好き60男さん の比較はレンズ購入の際にとても良い参考になりますね。
わかり易くて面白い比較だと思います。
きっと ケース2)に当てはまる人が多いのでしょうねぇ。。
ただ、レンズは他にレンズ専業メーカーにも良いのがありますので選択肢の幅はもっと広がりますが・・

カメラは趣味の世界の物ですから、価格、スペックだけじゃぁなくて 手に持った時の感触、ファインダー覗いた時の視覚、シャッター切ったときの感覚、総合的に自分の感性にぴったり合ったのを選択して購入するのが良いですね。

書込番号:6680971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/08/26 08:22(1年以上前)

ちょっと関係ないかもしれませんが..

今回、ニコンからは

・AF-S NIKKOR 400mm F2.8G ED VR
・AF-S NIKKOR 500mm F4G ED VR
・AF-S NIKKOR 600mm F4G ED VR

と、超望遠レンズ3本が発表されました。
後発の強みでしょうけど、手ぶれ補正は恐らくCanonの既存のものより強力、
重量も400mmで700g以上、600mmで300gそれぞれニコンの方が軽くなってるようです。
(なぜか500mmは同じくらいの重量ですが..)

個人的には大変気になっているところであります。
もし、これらに加えて80-400が超音波モーターの仕様になったら
気持ちは一気にニコンに流れてしまいますねぇ..
(私は広角〜中望遠レンズにはあまり興味がない人なので)

..と、夢を見つつ今は500円玉貯金中であります。

書込番号:6681049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/08/26 10:32(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
40DとD300の比較はやや無理があるようですね。
D300はD200の後継ではなく新モデルと考えるべきなのでしょう。
となると40Dの比較モデルはD200のみとなりますので、40Dで十分対抗できることになります。
20Dを発表前に手離してしまいましたので、とりあえず予約済の40Dは31日に受け取ることにします。
ただ、D300という存在がある以上対抗馬の出現も早そうですので、40Dの所有期間はかなり短くなるでしょう。
ユーザーとしては金額に見合った最高の物を使いたいので、次期モデルではさらにグレードアップされた商品を出していただきたいと思います。

書込番号:6681363

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング