EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ディスプレイオフセンサー

2007/08/26 06:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:19件

購入を考えているのですがカタログを見た限りではKiss DXに装備されているディスプレイオフセンサーが無いようですが付けて欲しかったですね。ファインダー覗いたときに液晶モニターの明るさが結構気になると思うんですが皆さんはどうですか?

書込番号:6680914

ナイスクチコミ!0


返信する
EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/26 08:35(1年以上前)

おはようございます

通常の撮影中は、常時表示は上面デスプレイだけで、背面モニターは消えているはずですが?

書込番号:6681078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/08/26 08:59(1年以上前)

EV±0さんへ。
そうなんですか、Kiss DXには上部パネルがありませんので知りませんでした。
私は視力が悪いので、できれば背面の液晶モニターで設定状態を確認したいのですがその場合は撮影時と確認時にわざわざモニターをON/OFFする必要があるのでしょうか?
実機で確認すればいいんでしょうが、質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:6681117

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/08/26 09:00(1年以上前)

40Dは撮影情報が常時液晶モニターに表示されないので不要なのでしょう。

書込番号:6681121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/08/26 09:17(1年以上前)

G4 800MHzさんへ。
そういう事ですかご親切にありがとうございます。
私はカタログのP24にある「撮影機能設定状態表示」を「撮影情報」の画面と勘違いしていました。

書込番号:6681156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 ナオタカミのページ 

2007/08/26 09:21(1年以上前)


KissDXみたいな撮影機能設定状態表示、できるみたいですね。

キヤノンのHPにも下記のとおり記載がありますね。

『ISO感度や絞り数値、シャッター速度など、
 カメラ上面の表示パネルの内容を液晶モニターでも表示。
 表示パネルが見にくくなる、ハイアングルでの撮影時に効果的です。』


http://cweb.canon.jp/camera/eosd/40d/operativity.html#monitor


切り替えは、その都度、ボタン操作ですかね?
上面液晶に同様な表示が常時されていますが、目の悪い方には
有効な機能だと感じました。

書込番号:6681164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/08/26 09:41(1年以上前)

ナオタカミさんへ。
それができると視力の悪い私には朗報です。
実機を触る機会がありましたら確認してみます。
情報ご提供ありがとうございました。

書込番号:6681218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

念願のデジイチ。

2007/08/25 15:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

EOS55、7Sと愛用してきましたが、デジイチが欲しいと思い1年。KDXと30Dを比較検討していましたが、決めることが出来ず、ずるずる。。このたび40D発売ということで、購入を決めました。そこで、お伺いしたいのですが、どのようなレンズ購入がお勧めですか。現在所有しているレンズは、
EF28-80 1:3.5-5.6W
EF75-300 1:4-5.6U
の2本です。いずれも10年ほど前にカメラ店任せで55ボディと同時に購入したものです。
このレンズを残して、やはり広角レンズ購入が最適なのか、古いレンズは使えないのか分かりません。主には、子供たちのスナップ、運動会、家族旅行に使用しています。
また、スピードライト420EXは、40Dで使えますか。
皆さんのアドバイスをお待ちしております。

書込番号:6678170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/25 15:11(1年以上前)

やっぱり、18mmか、14mmから始まるレンズがが必要じゃないですか?

書込番号:6678197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/25 15:24(1年以上前)

Lレンズがいいですよ! 1本目として24−105mmF4Lを私はお薦めいたします。

書込番号:6678237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/25 15:35(1年以上前)

トミー178さん、こんにちは。

お持ちのEFレンズは純正なので問題なく使えますが、35mmに換算すると1.6倍になるため、それぞれが
44.8-128mm
120-480mm
となってしまうので、広角域が不足となります。

レンズキットを買われるか、標準ズームとしてはシグマ17-70mm、タムロン17-50mmF2.8などがおすすめです。

>また、スピードライト420EXは、40Dで使えますか。

EXなので使えると思います。

書込番号:6678269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/25 16:15(1年以上前)

トミー178さんこんにちは(^o^)生涯キヤノンともうします。
>主には、子供たちのスナップ、運動会、家族旅行に使用しています。
予算的には幾ら位でしょう?
とりあえず、価格comの40D&17-85/4-5.6キットの価格を上限としてですが、
当方のお薦めは40D&18-55/3.5-5.6isキットと50/1.8です。
価格comの安値では\158,489となります。
後は2ギガ位のコンパクトフラッシュ買ってもお釣りが来ます。
お釣りで機材が増えても大丈夫なカメラバックも買えますよ(笑)

書込番号:6678389

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2007/08/25 16:18(1年以上前)

EF-S10-22mmがおすすめです。
手が届かないようでしたらSIGMA10-20mmが良いです。

書込番号:6678398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/25 17:08(1年以上前)

こんにちは。
とりあえず、レンズはそのままで使ってみるのも、一つの選択肢でしょう。
使ってみてどの程度までが欲しいのかが具体的なデータで分かります。
意外とズーム域がタムロン28ー75F2.8でも、案外と使えるものですよ。

外部ストロボはそのまま使えます。それ以前の380EXでも使えますから。

書込番号:6678543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2007/08/25 17:34(1年以上前)

こんにちは。

子供たちのスナップ、運動会、家族旅行ですか・・

スナップや風景ならシグマの18-50mmF2.8EX DC MACROもオススメします。
レンズ3センチまで寄れますしマクロ代わりにもなり・・全域F2.8ですし。

運動会なら・・中望遠レンズが必要ですね。

書込番号:6678617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/25 17:58(1年以上前)

17-85ISのキットはお得なので結構魅力的ですよね。
これがあると28-80はいらなくなるかもしれません。
420EXもありますし、これと17-85ISと75-300でご要望の物はほぼカバーできるでしょう。

予算があるならEFS17-55mmF2.8ISが最強だと思います。

書込番号:6678713

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2007/08/25 18:05(1年以上前)

将来的にフルサイズにも興味があるのなら、17-40/f4を標準レンズに使われることをお勧めします。
当方は10Dの時に標準レンズとして購入しましたが、5Dを購入した後は広角レンズとして重宝しています。
風景撮影をされない場合はあまり必要ないかもしれませんが。
17mmの広角でも結構色々と撮れますよ。

書込番号:6678739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/25 21:03(1年以上前)

>子供たちのスナップ、運動会、家族旅行に・・・

EF50mmF1.8II
EF70−200mmF4LIS
EF-S10−22mm

書込番号:6679315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/25 21:24(1年以上前)

皆さん、大変ありがとうございました。
やはり広角レンズで検討します。
予算的にもキャノン17-85ISあたりがいいかと。
シグマもよさそうですね。

書込番号:6679405

ナイスクチコミ!0


ふぢたさん
クチコミ投稿数:33件

2007/08/25 21:24(1年以上前)

EF-Sはあまりお奨めしません。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08/24/6904.html
この実写サンプルは「EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM」ですが、夜景の写真でパーフルフリンジが目立ちます。
EF-S18-55mmも同じなので、EF-S全般にいえるのかな?

どうせならEF17-40mmF4Lを。

EF75-300F4-5.6Uで不満があるようならEF70-200mmF4L IS USMがお奨め。

420EXはそのまま使えるはずです。ただし、E-TTLUが使えないだけ。

書込番号:6679406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/25 22:00(1年以上前)

EF-S、いいレンズはいいんですけどねぇ。
Lと変わらぬ構成だったり軽くて高画質だったり・・・
EFに拘らなければ タムロン SP AF 17-50mm F/2.8
も検討されてみては?コストパフォーマンス抜群かと。

書込番号:6679607

ナイスクチコミ!0


050423さん
クチコミ投稿数:70件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/25 23:19(1年以上前)

スレ主さんと同じような被写体です
40D予約していますが、今はKiss digitalX使っています。
持っているのは

シグマ17−70mm F2.8-4.5
 野外メイン。お出かけレンズ。
 家族とならこれ1本で十分です。

タムロンA09(28-75mm/F2.8)
 室内でも使える。8人くらいの集合写真も撮りやすい。

上記2本は3万円台なので、かなりお買い得です。

EF50mm F1.4 USMとEF85mm F1.8
 子供のポートレート専門

EF70-200mm F4L IS USM
 野外専門。動体を撮っています。
 一度三脚を立て、子供の寝顔を撮ったら嫁に「怪しい人」と不評。

EF70-300mm F4-5.6 IS USM
EF70-200mm F4L IS USM買ってから使わず。肥しになっています。

書込番号:6680035

ナイスクチコミ!0


康兵衛さん
クチコミ投稿数:49件

2007/08/25 23:35(1年以上前)

超広角は別として、
TAMRON 17−50F2.8
CANON 70−200F4L
の組み合わせがいいと思います。
このTAMRONは実に良く写ります。

書込番号:6680119

ナイスクチコミ!0


brahmsさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/26 01:17(1年以上前)

将来のステップアップを考えると
広角ズーム以外は
FullSize用のレンズを買っておく方が良いかも・・・
私の場合EFS_17−55IS買っちゃったから
このレンズが健康な間はAPS−Cから逃れられなくなってます(w

書込番号:6680538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自動深度優先AEとは?

2007/08/23 01:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 月友2さん
クチコミ投稿数:29件

はじめまして、月友2ともうします。カタログの中にA-DEP(自動深度優先AE)なる物がでてきます。説明には「1回のピントあわせで9つの測距点がとらえた被写体にピントを合わせるモード」と書かれています。しかし、それが希望する被写体かどうかどうやって判別するのでしょう?
 カメラ側で深度を計算に入れながら露出を出してくれるのは便利そうです。他社のレンズでも使えるといいですね。

 それにしても、カタログの写真は高感度の物が多いですね、自信の現れでしょうか?IOS640のサンプルが3枚続くところを見ると、感度とノイズのバランスがいいのはこのあたりなのかもしれませんね。

書込番号:6668950

ナイスクチコミ!0


返信する
広角王さん
クチコミ投稿数:147件

2007/08/23 01:28(1年以上前)

月友2さん、こんばんは。


>しかし、それが希望する被写体かどうかどうやって判別するのでしょう?

判別するのは撮影者です。希望する被写体に、センサー(9点)が、かかるようにして、
すべてのセンサーの、最短から再奥までの範囲を被写界深度と判定するわけです。

いわゆる物撮りだとか、記念撮影(集合写真)で、重宝します。

もっとも、絞って深度を稼げば(ピントは)収まる、と言う人のほうが、
多いかもしれません。

書込番号:6669025

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/08/23 03:48(1年以上前)

>他社のレンズでも使えるといいですね。

A-DEP はボディの性能、絞りは絞る方向なのでレンズメーカーのレンズでも使えるでしょう。
ただし、場合によってはシャッター速度が遅くなるので、三脚を使ってくださいってことになるかもですね。
(A-DEP って、使ったことがありませんが)

書込番号:6669177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/23 04:05(1年以上前)

おはようございます。

A-DEPで撮るときは、AFフレームの全てを出来るだけ赤く点滅させる
ことによってピントの合う範囲を広く自動設定できます。

広角王さんがおっしゃられている通り、絞る事によっても対処できま
すが、手ブレを起こさないようにSSには気を付けて下さい。

書込番号:6669187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/23 05:00(1年以上前)

レンズには依存しないのでレンズメーカーのレンズでも問題なく使用できます。
絞りは絞る方向に動く設定なので、ぶれには注意が必要ですね。

書込番号:6669203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/23 07:00(1年以上前)

A-DEPは今だ一度も使ったことがありません。集合写真は最前列の人にピントを合わせ絞り込んで撮るようにしています。
でもA-DEPのほうが賢いかも、被写界深度は前に浅く奥に深くなりますが、ピントの山をどこに持ってくるのが最適なのか、絞りの値がどのくらいが良いのか計算されて設定されるのでしょうから...?

書込番号:6669291

ナイスクチコミ!0


1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/23 23:06(1年以上前)

ボクは10Dですけど、4年使用してみてたどり着いた撮影スタイルのひとつが「A-DEP」撮影です。集合写真はもちろんのこと風景やスナップでも十分にいけると思います。
この夏撮った海や空はほとんどA-DEPでした。
経験上の表現しかできませんが、絞り優先でF11くらいで撮ってもパッとしない写真が、A-DEPモード任せで撮った結果がF5.6であったとしても、後者の方がメリハリのある仕上がりになるような気がします。

書込番号:6672211

ナイスクチコミ!0


スレ主 月友2さん
クチコミ投稿数:29件

2007/08/25 23:45(1年以上前)

 みなさんありがとうございます。
 この機能は以前からあったのですね。40Dで初めて搭載されたとばかり思っていました。結構便利そうなので、購入することがあれば使ってみたいと思います。

書込番号:6680169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュの書き込みについて

2007/08/25 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:21件

みなさん、こんばんは。娘わが命! と申します。
今回40Dのカタログと1Dsmk3のカタログを
見ていて気づいたのですが、1Dsmk3には
「UDMA対応CF使用時、高速データ書込み」
となっていますが、40Dには記載がありません。
40DはUDMA対応ではないのでしょうか?

書込番号:6680024

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/25 23:21(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=6675991

先日のスレによると40Dには対応していないようですね。

書込番号:6680045

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/25 23:21(1年以上前)

 記載がなければ対応していないのでしょうね。

書込番号:6680049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/08/25 23:30(1年以上前)

⇒さん、lay2061さん
ご返答ありがとうございます。
やはり装備していませんか・・。
40D購入を考えていて、出来れば
UDMA対応品をついでにと
考えていました。う〜ん、また
悩み(!?)が増えてしまいました。
といっても、その時間が楽しかったりして(笑)

書込番号:6680098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

UDMA対応?

2007/08/24 23:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:15件

CAPA9月号の記事で気になったのですが、UDMAのCFカードには
対応しているのでしょうか?
ご存じの方お願いします。D300は対応のようですが?

書込番号:6675991

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/24 23:23(1年以上前)

>UDMAのCFカードには
対応しているのでしょうか?

カタログを見たところ40Dは対応はしていないようですね。
1DS3はカタログに対応と書かれているのですがねぇ。

書込番号:6676041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/25 08:09(1年以上前)

後日対応するんじゃないですか。

書込番号:6677046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/08/25 09:10(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、十割蕎麦さんありがとうございます。
ファームアップでの対応ということですかねえ・・・
先走ってUDMAのCFカードを購入してしまいました・・・

書込番号:6677172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/25 11:39(1年以上前)

デジカメがUDMAに対応してなくても、所定の書込み速度は得られないかもしれませんが
使えると思います。
トランセンド266x(2GB)をD70で使ってます(約2カ月)が、書込みが速いとは感じませんが、
遅くもなく、トラブルも発生しておりません。

書込番号:6677589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2007/08/25 22:13(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。
返品せず、使ってみようと思います。

書込番号:6679680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

40D予約はしたものの・・・

2007/08/25 11:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 taizo06さん
クチコミ投稿数:7件

先日キタムラに40Dを予約してきたEOSkiss5ユーザーです。
40Dは確かにいろんな面で進歩していますが、そろそろ実写例が出回ってきて
いろんな方のコメントをみていますと、実は画質だけでみるとそれほど進歩し
ていない可能性もありそうですよね。
私は子供(6ヶ月くらい)や旅行先での写真(サイズは大きくても四つ切)が
メインですので、連射やライブビューはそれほど
必要とは感じていませんので、実は、DXでもいいのかなぁ・・・
なんて考えてしまいます。

40Dのパンフレットを見ると、裏表紙から高感度撮影写真がずら〜っと並んで
いて、いかにも高感度に力を入れているようで、これは室内、フラッシュ無し
で子供の写真を撮るにはいい!と思っていました。
なんだかパンフレットが信用できなくなってきそうです。。。

まだ40Dは発売前ですので、
もし、30DとkissDXをお持ちの方がおられましたら教えてください!
kissデジタル系列と20D,30D系列との画質の違いはありますか?

それとももう、昔のフィルム時代のように、画質はレンズに依存するくらい
APS-Cデジ一のセンサー技術も限界の域に達しているのでしょうか?

書込番号:6677521

ナイスクチコミ!0


返信する
tiku yさん
クチコミ投稿数:80件

2007/08/25 11:33(1年以上前)

>30DとkissDXをお持ちの方
ちょびっと違いますが、KissDNから30Dに買い換えました。

>kissデジタル系列と20D,30D系列との画質の違いはありますか?
有るはずです。
・・・が、見分けが付くかどうかは人によると思います。
わたしにゃぁわからん(^^;;

>APS-Cデジ一のセンサー技術も限界の域に達しているのでしょうか?
そんなこたぁ無いでしょ〜

書込番号:6677568

ナイスクチコミ!1


1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/25 11:52(1年以上前)

こんにちは。
>40Dを予約してきたEOSkiss5ユーザーです。

>私は子供(6ヶ月くらい)や旅行先での写真(サイズは大きくても四つ切)が
メインですので、連射やライブビューはそれほど
必要とは感じていませんので、実は、DXでもいいのかなぁ・・・
なんて考えてしまいます。

KISS DXで良いのではないでしょうか。
操作も十字キーですし、直ぐ慣れるのではないかと思います。
40Dが想像以上に安いとは言え、DXの倍近い価格です。
DXで良い思い出写真が撮れると思いますよ。
今後、益々デジイチにのめり込む気配があるのでしたら、40Dが良いかもしれません^^

>それとももう、昔のフィルム時代のように、画質はレンズに依存するくらい
APS-Cデジ一のセンサー技術も限界の域に達しているのでしょうか?

今回、階調性が高められましたね。まだまだ技術は上がっていくと思います。

*関係ありませんが、ずっと年齢アイコン間違えてたので変更します^^;

書込番号:6677635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2007/08/25 11:53(1年以上前)

>そろそろ実写例が出回ってきていろんな方のコメントをみていますと、実は画質だけでみるとそれほど進歩していない可能性もありそうですよね。

確かにそういうサンプルが多いのが気になるでしょうね。特に高感度ノイズに関しては同等以下の可能性がありそうですね。この時期に使用される「試作機、β機」というのは実際には製品版と同じものらしいですし。

>(サイズは大きくても四つ切)がメインですので、連射やライブビューはそれほど必要とは感じていません

そういうことでしたら、30Dはどうですか。すでに10万円を切っていますし。
私は一眼は今はNikonしか使ってないのですが、Canonも使ってみたい気持ちがあって、30Dを検討しているところです。(Kissは興味ありません)
私の場合A4プリントまでしかしないので、800万画素あれば十二分ですし、30Dはとてもバランスがよい機種に感じます。
私のような使い方だと1000万画素以上というのは必要でないばかりでなく、何かと扱いにくいことがあります。

30Dがなくなる前に決断しようと思っています。

書込番号:6677636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/25 12:04(1年以上前)

何か高感度は30Dのほうが良いように見えますね。
APS-Cで800万画素と1000万画素ですから当り前かも知れませんが、1DMarkVのあまりにも素晴らし高感度を見てからだったので自分自身、期待感がものすごく先行していたように思います(1DMarkVはAPS-Hですからね・・・)。

D300の話を出すとちょっと場違いかも知れませんが、基本200-3200(拡大で100-6400)で基本感度200になった分、かなり高感度ノイズに関しても良いという噂で持ちきりです。。。

書込番号:6677681

ナイスクチコミ!0


四重肩さん
クチコミ投稿数:171件

2007/08/25 12:18(1年以上前)

KISS-DXを持っていて今回、40Dを予約しました。
画質うんぬんより、KDXのAFの精度でシャッターチャンスを逃した、
題材は上手く取れたけどピントが後ろに外れることが多かったです。
40Dカタログにある、子供から鳥がビスケットをとっていく連写写真を見ると、
KDXでは撮れないなと思いました。

私的な結論は、

動態撮影(スポーツ、運動会、野鳥など)は40D
風景撮影(じっくり撮れる被写体)は5D或いは5D後継機

だと思います。

書込番号:6677728

ナイスクチコミ!0


jimtanさん
クチコミ投稿数:117件

2007/08/25 12:55(1年以上前)

30DとkissDXを持っています。
双方画質には、そう違いはないと思います。
一番の違いはカメラとしての質感ではないでしょうか?
プラスチックボディとマグネシウムボディの違い。
あまり質感にこだわらないのであれば、kissDXをお勧めします。
私は、30Dを40Dに代替しようと、40Dの予約を入れましたが、今どうしようか悩んでいます。
30Dをオークションに掛けようとしていますが、30Dの相場が7万5千円位になってしまっています。
発売日に14万で購入し、1年半で半分になってしまっては、勿体無く思い売る気になりません。
(もう1週間早く、売っておけばよかった。)
今、相場の下がった30Dの程度のいい中古を狙うのもいいと思います。

書込番号:6677842

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/25 13:15(1年以上前)

カタログの写真、汚いですか?

ペンタックスのK10Dやニコンの80Dなんかも画素数の少ない下位機種の画質の方がノイズに関しては圧倒的に支持されてるのが現状ですからねぇ。

D300は新開発のセンサーということなのでニコンのお手並み拝見ですね。

40Dの実力についても発売されてからですねぇ。楽しみに待ちましょう!

書込番号:6677890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/25 13:24(1年以上前)

私も サンプルやカタログの画像をみるかぎり さほど いいとは思いませんでした。
もう少し 様子を見た方がいいかもしれません!

書込番号:6677910

ナイスクチコミ!0


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2007/08/25 13:37(1年以上前)

四重肩さんと同じで40D予約しました。
AF精度とライブビュー撮影が気に入りました。
超望遠でスローシャッターに威力を発揮してくれるののと期待しております。
風景や花は5Dだと思います。
180マクロや70−200は気に入ってます。

書込番号:6677938

ナイスクチコミ!0


スレ主 taizo06さん
クチコミ投稿数:7件

2007/08/25 13:44(1年以上前)

みなさん早速ありがとうございます!

40Dは四重肩さんのおっしゃるように確かにオートフォーカスの性能は良く
なっていますね。確かに鳥がビスケットをとっていく連写写真はすごいで
すよね。ISO1000で、しかも廉価なレンズで撮影できているところが興味あ
るます。hakdsさんのおっしゃるように、カタログは高感度ながら本当に
きれいですよね。地味ですが、光量が少ない中の撮影条件ですからね。


画質については、tikuyさんや、jimtanさんがおっしゃるように、それほど
変わらないものなんですね。ただ、あるショットにたどり着くまでに重要な、
オートフォーカス性能や連写速度、ライブビュー機能の有無といった、補助的
(とはいいながら重要ですが)要素をとるかどうか。ということかと思いまし
た。

カタログの高感度撮影はきれいですし、まだまだいろんなレビューもこれから
でしょうから、急がず、もう少し様子を見てみます!

でも31日当日にD40が届いてしまったらどうしよう・・・


書込番号:6677952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/08/25 14:02(1年以上前)

taizo06さんこんにちは、
 
小生は、kissDと30Dを使用しております。画質(高感度ノイズ)は全く違います。ISO200までならあまり変わりませんが、ISO800〜1600では明らかに30Dが優れています。
 
 もっとも、高感度時のノイズは小生は嫌いではないです、40年前のフィルム時代に比べたら問題にならないほど綺麗です!
 
 KissDに比べたら、現在のKissDXは高感度ノイズも画質もずっと良いと思いますよ。
しかし、操作性も含めた使いやすさは、30Dが問題にならないくらい素晴らしいです!
 
 当然、40Dはもっと素晴らしいとは思います。巷では、ニコンがどうのとか、40Dが・・・と、色々かしましいですが、技術的な事よりも、下手でも楽しく撮る事が大切だと思います。

書込番号:6678008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/25 16:50(1年以上前)

現在画質はkiss x・30Dでそれぞれの価格レベルのトップに行き着いてますので、
あとは質感やライブビューなどの機能性を改善するしかないんじゃないですか?
そのうちバリアングルのライブビュー「kissデジBL」的な物が出たら即買いますけどね。
kissも今後は多少質感アップして欲しいものです。
例えば、マグボディにならなくてもマグorアルミシール的な補強程度でいいから・・・

しかし、30Dなんて物凄く良いカメラなのに本当に短命でしたね・・・
オークション相場75000円なんて考えられない現実です。
1年半後に40Dもそうなるのかな・・・いやそれ以上かも・・・怖い。

書込番号:6678491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング