EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

音楽会にて

2007/11/02 18:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:199件

今日娘の音楽会があり、40Dで撮ってきました。

レンズはこのためにも買ったような、EF70-200mmF2.8ISを1本だけ持って行きました。

ところが思ったより前の席が取れチョット前スギで違うレンズを持ってくれば良かったかなと思いつつ、何とかなりそうな別の場所へ移動しました。

三脚をたて、リモートスイッチを付け、ISをOFFにしてと準備していたのですが、三脚がビデオのおまけのものだったので揺れてます、これではとすかさずISをONに切り替えです。これでよかったのかな?

はじめてのライブビュー撮影とか失敗を恐れてRAW+JPEGのラージ/ファインとかいろいろ楽しみながら撮影ができました。

プリントが上がったのを見て20Dよりの買換えでしたが十分満足できる内容です。

そのプリントですが、キタムラでいつもやっているのでもらいに行った時に、価格をチェックするとすでに店頭表示価格が119,800円に、少しショックでしたが、すでに11,600ショットも写しているので十分元を取っているような気がします。

子供の行事に行ってもプロのカメラマンが結構使っている40D、本日買って本当に良かったと思いました。

PS こないだ、白浜のアドベンチャワールドでフリントを販売するのに使っていたのが30D、自分のカメラでも写してもらえたので渡したカメラが40Dちょっと優越感がありましたよ。

書込番号:6935024

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/02 19:02(1年以上前)

お疲れ様でした。
>プリントが上がったのを見て20Dよりの買換えでしたが十分満足できる内容です。
そうですかやはり40Dの写りは良いんですね。

>すでに11,600ショットも写しているので十分元を取っているような気がします。
まだまだ元を取り返しましょう。

書込番号:6935146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/11/02 19:26(1年以上前)

こういう室内ホールなどでは、三脚より 一脚がいいですよ^0^

IS付きならオンでオーケーですし。
シャッター速度もそれなりに1/60以上はできるでしょうね。

書込番号:6935219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2007/11/02 19:46(1年以上前)

titan2916 さま

>そうですかやはり40Dの写りは良いんですね。
カメラよりレンズのせいかも知れませんが、とりあえず操作性はよくなってました。

>まだまだ元を取り返しましょう。
ちょっと無理かも知れませんが
メーカー保証があるうちに10万ショット目標に考えてます。

ニコカメ さま
今回は小学校の体育館で床の上に座布団をひいての観覧でした。
ISO800で1/125は出ていたので手持ちでも大丈夫そうでしたがライブビューなるものを使ってみたく遊びがてら三脚使用です。

子供の入場時等外して手持ちにしたりと大変でした。やはり一脚が良いのかな?
まだ、一脚持ってないので購入考えてみます。


書込番号:6935269

ナイスクチコミ!0


EOS 40Dさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/02 22:29(1年以上前)

私は、キッスDNと40Dを持っていますが、両者の画質の差は分かりません。

でも、EF70−200F2.8ISは良いですね。私も子供の音楽発表会を撮影するのを機に購入しました。その後も、運動会(エクステンダー1.4倍装着)、近所のお散歩レンズとして愛用しています。19万円以上しましたが、この2年で十分元は取ったような気がします。

書込番号:6935946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/02 22:43(1年以上前)

撮影お疲れさまでした。
大抵足りない方向なんで、近く過ぎるというのはちょっともったいなかったですね。

ライブビューはこういう撮影のときも便利に使えると思います。
特に40DはAFも使えるのがうらやましいです。

書込番号:6936025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/11/02 22:53(1年以上前)


ひころくさん、こんにちは。

少々横道に逸れる書き込みでごめんなさい。
三脚使用時は、ISはOFFにされた方がいいようです。

と申しますのは、カメラを固定した状態ですとIS機能がどのように動作して
いいか迷い、返ってブレが生じるという話しを、先日あるプロカメラマンから
直接聞きました。

私は過去に知人の和太鼓発表会を依頼されて撮ったことが何度かありましたが、
三脚を使ったのは最初だけで、2回目からは手持ちで撮影しました。
自由に角度を変えらるのと、何といってもF2.8の恩恵ですね。

あっ、そうそう、申し遅れました。
40Dデビュー、おめでとうございます!!
仲間が増えて嬉しいです。

では。。。。

書込番号:6936104

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/02 23:50(1年以上前)

こんにちは。
三脚をしっかりしたものに買い換えるか、一脚の利用がよいかもです。
三脚で IS OFF がいいと言われるのは、手ぶれ補正で補正できる
揺れの周波数の問題だと思います。 三脚の載せての振動は、手持ちの
手ぶれと比較するとかなり高周波の振動になるので、IS の動作でカバー
できない揺れになりやすく、そのときに IS が本来の効果を出せない/
かえって揺れる場合があると思います。

書込番号:6936491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/03 00:10(1年以上前)

私は、自分の子供の撮影や、知人に頼まれて音楽会や後援会を、ホールで撮ります。

APS-Cデジ一眼レフで、三脚を使います。70-200mmF2.8の手ブレ補正付きレンズですが、手ブレ補正機能はオフにします。ISO400での撮影です。雲台は固定にせず、直ぐにフレーミングが変えられるようにしています。今度の日曜日も知人に頼まれての音楽会の撮影にいきます。ホワイトバランスは、オートです。今まで、手ブレで困ったことはないです。三脚はベルボンのカーボン三脚を使用しています。

個人個人で撮影スタイルは違うもので、色々な撮影スタイルで、皆さん撮っていると思います。個人個人の工夫が大切だと思います。

書込番号:6936586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2007/11/03 11:15(1年以上前)

EOS 40D さん

<私は、キッスDNと40Dを持っていますが、両者の画質の差は分かりません。

実際のところ、20Dのころはキットレンズのみの撮影で、40Dにしてからいろいろレンズをそろえました。
そのため、レンズの差が大きいのかもしれません。実際20Dは手放したので比較は難しいですが・・・

<EF70−200F2.8ISは良いですね。私も子供の音楽発表会を撮影するのを機に購入しました。その後も、運動会(エクステンダー1.4倍装着)

重たいけどそれ以上の満足感がありますよね。私も運動会用にエクステンダー1.4倍も買ったのですが、保育園だったので出番なかったです。
来年の小学校では出番があると思ってます。


くろちゃネコ さん

<ライブビューはこういう撮影のときも便利に使えると思います。
<特に40DはAFも使えるのがうらやましいです。

ライブビューはじめての実践で使って楽しめました。AFはイマイチ使い方わからず拡大して手動で修正しながらとか、あとで説明書を読み返しながら今度はちゃんとできそうかなとかまだ勉強中です。
でも実際使ってみて、使わないともったいない機能のようには思いましたよ!


鉄道写会人 さん

<少々横道に逸れる書き込みでごめんなさい。
<三脚使用時は、ISはOFFにされた方がいいようです。

全然いいですよ。
私も他の書き込みで、三脚使用時は、ISはOFFとあったのでやってみたのですが、ショボイ三脚でカメラが揺れるので悩みました。
後半は手持ちでも写してみましたが、どちらも差がなかったので結果オーライかなと思ってます。

<自由に角度を変えらるのと、何といってもF2.8の恩恵ですね。

F2.8はいいですね。手持ちでも十分とわかったので今度からは手持ちでもと考えてます。


mt_papa さん

<三脚で IS OFF がいいと言われるのは、手ぶれ補正で補正できる
揺れの周波数の問題だと思います。

すごく参考になります。

<三脚をしっかりしたものに買い換えるか、一脚の利用がよいかもです。

いま次の機会にむけ、これ真剣に考えてます。


カメラ大好き人間 さん

<個人個人で撮影スタイルは違うもので、色々な撮影スタイルで、皆さん撮っていると思います。個人個人の工夫が大切だと思います。

そうですよね、せっかくのレンズですから、私も数をこなして自分のスタイルを見つけ、フル活用できるよう勉強します。

書込番号:6937747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

シャッターボタン修理完了

2007/11/02 10:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:17件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

以前、シャッターボタンが、押し方によって利かない(シャッターが切れない)件について書き込んだ者です。
どうしても気になるので、宅配でキヤノンに修理を依頼しました。
結果はとても満足しています。
キヤノンでシャッターテストしたところ、再現性は無かったそうですが、念のためレリーズスイッチ(って呼ぶのですね)を含むカバーユニットを交換したとのこと。
これでどんな押し方をしても、気持ちよくシャッターが切れるようになりました。
あと、シャッターの振動についても、気になる程度ではありませんでしたが、一応見てもらうように依頼してみました。
これについてもさらに振動は改善され、歯切れの良い音と無振動になって帰ってきました。
10月29日にヤマト運輸に引き渡して、今朝帰還。
輸送も含めて4日で終了して、なおかつ修理状況も大満足の結果です。
これからも長くキヤノンと付き合っていこうと思います。

書込番号:6933811

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/11/02 10:20(1年以上前)

修理、できあがるの随分と早かったですね。
また納得のいく修理結果で良かったと思います。これからも長くキヤノンと付き合っていってあげて下さい。

書込番号:6933839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/11/02 12:47(1年以上前)

青のRODYさん こんにちは。

超スピードでのご帰還良かったです。
それも気になるところが完治されて、これからは気持ちよく40D
の写真ライフが楽しめそうですね。

書込番号:6934220

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/02 19:04(1年以上前)

>これについてもさらに振動は改善され、歯切れの良い音と無振動になって帰ってきました。
色々と言ってみるものですね、参考になりました。
キャノンの素早い対応にもビックリです。

書込番号:6935154

ナイスクチコミ!0


genki444さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/02 21:36(1年以上前)

>これについてもさらに振動は改善され、歯切れの良い音と無振動になって帰ってきました。

ということは振動品はやはり不良品!!いうことですかね・・・

書込番号:6935651

ナイスクチコミ!1


taitan111さん
クチコミ投稿数:44件

2007/11/02 21:39(1年以上前)

良かったですね 同じ悩みでしたし、同じで改善できて良かったと思います。
気にはしてたのですが・・・早い対応もなお良かったですね。

書込番号:6935679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/02 22:28(1年以上前)

振動については、もともと自分の個体は異常ないと思っていました。
しかし、振動対策があるのなら、やってもらった方が安心、ということで試しに依頼してみたのです。
恐らく何かしらの調整や振動対策部品の取り付け等、処置がなされたと思います。
帰ってきた状態から、やっぱり元の状態は正常ではなかったのだと認識しました。
いずれにせよ、もやもやが晴れて気分は良いです。

書込番号:6935945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/02 22:54(1年以上前)

満足いく修理が出来て良かったですね。
かなりはやい出来上がりなのもいいなと思います。
これで心置きなく撮影に集中できますね。

書込番号:6936114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/02 23:33(1年以上前)

>シャッターボタンが、押し方によって利かない(シャッターが切れない)件
があったのですね。私も同じ症状で修理中です。なにかこういうことで仲間がいるとほっとするのは不謹慎ですかね(笑)
そういえば振動のことはすっかり忘れていました、私も一言いっておけば良かったです。私の場合はコンスタントに振動するわけではないのでいまいち再現性がないんです。それがかえって故障かな?とドキッとするのですが。普通だったらとっくに修理に出しているはずがネットの書き込みの見過ぎでまるでそれが仕様のような気がしてしまっていました・・・

書込番号:6936395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/08 15:00(1年以上前)

修理完了の報告です。てっきりレリーズボタンの調整かユニットの交換かとかってに思っていましたが、カバーユニット(上)の交換でした。ようはカバーとボタンの精度っていうかアタリが悪かったんでしょうね。修理票には再現しなかったとありましたが、ちゃんと直ってきたので良し。これでシャッターチャンスは逃しませんよー。

書込番号:6957464

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/08 21:50(1年以上前)

>カバーユニット(上)の交換でした。ようはカバーとボタンの精度っていうかアタリが悪かったんでしょうね。
そう言う不具合もあるのですね。

書込番号:6958810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

標準

ハンドストラップE−1

2007/11/01 07:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

40Dの帰還と同時に、ハンドストラップE−1を購入しました。


この商品には、取付の説明書らしきものは何一つ付属していません。


取付については、バッテリーグリップBG−E2Nの取説に記載されておりました。
(絵のみの説明)

僕、個人的には、E−1に付属して取付の説明書を添付しておくべきだと思いますが…;;


しかし、E−1の使用感は、結構いいと思います。ただ、E−1を装着していると、バッテリーグリップを外せないのがネックですが…。


書込番号:6929701

ナイスクチコミ!1


返信する
鈴菜さん
クチコミ投稿数:129件

2007/11/01 08:15(1年以上前)

おはようございます。

>しかし、E−1の使用感は、結構いいと思います。ただ、E−1を装着していると、バッテリーグリップを外せないのがネックですが…。

こんなのを使う時があります。

http://www.etsumi.co.jp/2007catalogue/spec.cgi?id=743




書込番号:6929765

ナイスクチコミ!1


attesaGTBさん
クチコミ投稿数:80件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/01 08:29(1年以上前)

私も鈴菜さんのようにハクバの以下を使ったりします。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0103accessory/303094.html

しかも同時に、40D付属のワイドストラップも強引につけています。

難点はCFや電池をが出すのがつらい。。。。

私は使用したことがありませんが、EOSのプロストラップはどうなんでしょうね。

書込番号:6929786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/01 08:44(1年以上前)

私もこのストラップに興味がありましたが、どうやって取り付けるのか不思議に思っていました。縦グリップがないと駄目なんですね。

(以前attesaGTBさんご紹介のハクバ製を使っていたんですが、三脚使用時に安定感が悪くなるので使わなくなっていました。)

縦グリップ検討してみようかな…。

書込番号:6929808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/01 09:51(1年以上前)

>ただ、E−1を装着していると、バッテリーグリップを外せないのがネックですが…。

ここの掲示板で紹介されていたのですが
http://www.koniviola.com/catalog/092-02.htm
SR−15を使うとワンタッチで、E−1を外せるの便利です。
付けた所を撮ったのをアップしようと思ったらメンテナンス中でした。
TOKYU HANDSで買いました。(126円)

書込番号:6929948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/01 10:48(1年以上前)

こちらを利用すると縦位置切り替えとかが撮りにくくなったので
別なものを利用するようになったのですが、問題ないでしょうか。

書込番号:6930084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/11/01 12:59(1年以上前)

申し訳ありません。便乗です。
attesaGTBさん
hakubaにはカメラグリップがいくつかありますが,「ピクスギアグリップストラップ」は使用可能ですか…キタムラで聞いたのですが「わからない」とのことだったので,助かります。
私は「カメラグリップLH」を注文中ですが,ふたつの違いってどういうものなのかメーカーに問い合わせたのですが,返信がないもので…大きさが違うのでしょうか??
もしLHのほうを40Dに使用されている方がいれば,使用感など教えていただけると助かります。便乗で申し訳ありません。よろしくお願いします。

書込番号:6930404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/01 13:21(1年以上前)

キャノンノンノさん、横からすいません。attesaGTBさんのリンク先から、それぞれの画像が見られますし、ピクスギア グリップストラップの項には説明書きもありますが、両商品の違いはほぼ台座の大きさだけです。
私は、LHを使っていましたがネジ部分以外は浮いた状態だったので、台座が小さくても(ピクスギア グリップストラップ)問題ないと思われます。

書込番号:6930453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/01 13:55(1年以上前)

ハンドストラップE−1とSR−15を付けた画像をアップしました。

http://www.imagegateway.net/a?i=w7IkgXSEUJ

書込番号:6930540

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/01 18:24(1年以上前)

こんばんは、
私は以前銀塩時代にEOS1に純正のハンドストラップを使っていました。
軽いレンズの時には重宝しますね。

書込番号:6931179

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/11/01 19:18(1年以上前)

>[6929808]
>縦グリップ検討してみようかな…。

 通常のショルダー・ストラップと同時に付けられるので便利ですよ。
お薦めします。

書込番号:6931355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2007/11/01 21:24(1年以上前)

最近新品のE−1を購入しましたが、
製品から消毒液の強いにおいがします。

数年前に買ったときは、そんなにおいはしなかったと思うのですが〜。

書込番号:6931828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/02 00:08(1年以上前)

スレ主の一眼カメラです。

返信が遅くなり、申し訳ありません。

トライ-Xさんはじめ、やはり皆さん、何らかの工夫をされて使っているのですね…。


僕も、いろいろと工夫を考えてみます。


SR−15は、明日にでも、名古屋駅セントラルタワーの東急ハンズで探してみます。

書込番号:6932793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/02 15:40(1年以上前)

これまで他社のカメラでもバッテリーグリップには全く興味がなかったですし、買うとしてもAFボタン付きが出てからと思っていたのですが…気がついたらE-1と共にポチッとしてしまいました。

トライ-Xさんご紹介のバックルも検討してみます。

書込番号:6934600

ナイスクチコミ!1


EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2007/11/02 20:32(1年以上前)

便乗ですみません。
トライ-Xさんの取り付け方は、以下の手順でしょうか?
(お写真は拝見したのですが・・・)

1、カメラ付属のストラップ取り付け時に一緒にSR-15片側を取り付ける。
2、同じようにハンドストラップE-1にも、SR-15片側を取り付ける。
3、SR-15バックル同士を合体!

E-1とカメラ本体は「E-1〜SR-15〜付属ストラップ〜ストラップ取り付け部」
という順でつながっているのですよね?

書込番号:6935387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/02 22:30(1年以上前)

EdyEdyEdyさん
こんばんは
1−3その通りです・
一様、追加で画像アップしました。

http://www.imagegateway.net/a?i=w7IkgXSE
UJ

書込番号:6935957

ナイスクチコミ!0


EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2007/11/02 22:53(1年以上前)

トライ-Xさんわざわざありがとうございました。
追加写真で、状態が大変良く分かりました。
(ちょっとリンクが切れてましたが・・・)

書込番号:6936100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/11 02:07(1年以上前)

一眼カメラさん、トライ-Xさん、他の皆様の情報を元に、バッテリーグリップ+ハンドストラップ+バックルを購入しました。

バッテリーグリップが予想以上に大きく重く、ハンドストラップがいい感じです。
また、プラバックルで気軽に取り外しが出来るのも正解だと思っています。有難うございました。

書込番号:6968274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/11 18:49(1年以上前)

そこじゃさん

HP拝見しました。カメラ側のバックルも良い感じですね。僕も、SR−15のバックル、ハンズで購入してきました。

一度、つけてみたんですが、何だか、E−1が緩くなるようで、更なる工夫が必要みたいです、僕には。

書込番号:6970936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

40D帰還です!

2007/10/31 20:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

本日、40Dが無事に帰還して参りました!

はい、見事に直っております…。


結果;ファインダーのゴミを除去しました…


とのこと。つまり、傷じゃなくて「ゴミ」だったようですね。(無料でした…)


しかし、ホントに見やすいファインダーになって、かつ、方眼が斜めになってたのも、修正されて帰ってきました。(方眼が、真ん中の測距点からみて、すこし右に行っているのは、まぁいいとして、それでも、真直ぐなっているので、水平垂直は出てるみたいです)


とても満足しています。


ホント、キヤノンには感謝、感謝です。


これまで、半月以上、ずっと触れなかった分、これからは撮りまくってあげたいです!


書込番号:6927894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/31 20:34(1年以上前)

満足のいく修理の結果で良かったですね。
これまで撮れなかった分がんがん使ってあげてください。

書込番号:6927981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/31 20:35(1年以上前)

一眼カメラさん こんばんは。

40Dの無事帰還おめでとうございます。
傷でなくてしかも無料で良かったですね。
ファインダーもキレイに見えるようになりましたので
これからは撮りまくって下さい。

書込番号:6927986

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/31 20:45(1年以上前)

一眼カメラさん こんばんは
>これまで、半月以上、ずっと触れなかった分、これからは撮りまくってあげたいです!
元を取り返しましょう。
ご存分にお使い下さい。

書込番号:6928027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/10/31 20:55(1年以上前)


一眼カメラさん、40Dライフの復活、おめでとうございます。

私も方眼マットに変えたのですが、その時にマットそのものをベタリッと指で
触ってしまい指紋ベッタリになりました。
ティッシュでなんとか拭き取って使用していますが、装着する際に何度ブロアー
で吹いても細かいホコリが取れませんでした。
外しては付け、また外してはブロアーして・・・・、の繰り返しを何度行った
ことか・・・。

今でも何個かファインダーの中にホコリ君が鎮座しておられます。

まぁ、ファインダーを覗く目的は、その中のホコリを見るのではなく、
その先の被写体を見ることですから・・・・。

でも一眼カメラさん、よかったですね。
私もクリーニングに出そうかな・・・・。

ご報告、ありがとうございました。

書込番号:6928069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/31 21:56(1年以上前)

気分良く使えるのが一番。良かったですね。

書込番号:6928363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/31 22:02(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。これからは、気持ちよく使えそうです。


早速、今週の金曜くらいにどこかに撮りに行ってこようかなぁ…。

書込番号:6928389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/01 13:53(1年以上前)

スレ主です。

ファインダーのキレイな40Dが戻ってきて、非常に嬉しく感じていますが、皆さんに質問です。
皆さんは、異常なくても、定期的にクリーニングとか点検とか出されたりしてますか?

僕は、今回のことで、半年に一度は、何も無くても点検に出そうかと考えるようになったのですが。

書込番号:6930531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/01 21:57(1年以上前)

>皆さんは、異常なくても、定期的にクリーニングとか点検とか出されたりしてますか?

点検というかCMOSの掃除は機会があればしてもらっています。

書込番号:6932021

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/08 21:57(1年以上前)

>皆さんは、異常なくても、定期的にクリーニングとか点検とか出されたりしてますか?
無料の期間なら点検に出しますね。

書込番号:6958856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ついに購入いたしました(感動!!)

2007/10/31 00:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

皆さんこんばんは。フォトシネマ2002です。

以前40DかD80の購入で皆さまにレンズ選びからご指南いただいたものです。あれからボディーも含めてレンズ選びに日夜相当迷いましたが、一昨日の日曜日にやっと購入することができました。
悩んだ挙句購入内容は以下のようになりました。決め手はとにかく「たくさん撮ること」を基準に考えたつもりです。高倍率ズームは画質や歪曲等さまざま意見はありますが、今後旅行も控えており、荷物を増やせないということも今回の決め手の一因です。また、室内でフラッシュを使わない撮影や身近なお散歩も想定しておりましたので、単焦点を今回同時購入しております。
<購入内容>
 ・40D+シグマ(18−200oOS付)+EF35mm/F2
※上記以外に4Gコンパクトフラッシュ・バッグ・防湿ケース・予備バッテリー・外付けハードディスクを購入しました。(予算25万円を若干オーバー・・・・)

早速自宅近くを子供と散歩し撮影し、プリントしましたが本当に感動です。妻も最初は興味がなかったのですが、余りの画質のきれいさに驚いておりました。
今後は望遠や広角レンズ、画像編集ソフト、プリンターの買い足しや買い替えを徐々に行って行きたいと思います。今回は大変いい買い物が出来たと自負しております。ご助言いただいた皆さまに改めて御礼申し上げます。

さて最後に質問ですが最近調子が悪いこともありますが、今後一番最初に購入を考えておりますプリンタについてご教授ください。本来プリンタの板にスレを立てるべきなのでしょうが、実際みなさまどのようなものを使用されているのか知りたく敢えてお聞きします。
巷では写真はエプソン・ドキュメントはキャノンという言い方をしますが実際のところはいかがでしょうか?皆さまお使いのものでお勧めのものがございましたらご教示ください。印刷サイズは最大A4までと考えております。写真印刷がメインであとは年賀状でしょうか。A4より大きいサイズはプリント工房に持ち込む予定です。ちなみに現在使用はキャノンです。

以上よろしくお願いいたします。あと広角と望遠レンズのお勧めもありましたら合わせてお願いできればと思います。

書込番号:6925548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/10/31 03:04(1年以上前)

こんばんは。

写真の印刷に関してはエプソンの方が評判が良いようですね。
私の個人的に使用しているプリンターはエプソンの少し型なので参考にはなりませんが、ただいえることはエプソンは目詰まりが多いです。
昨年はヨドバシで会社用にキヤノンの複合機と安さからHPの複合機を買いましたが、HPは添付ソフトが使いずらく、キヤノンは確かに目詰まりが少ないなぁと。
クリーニングの度にインクも減るし次回個人用に買うのはキヤノンにしようと思ってます。

書込番号:6925771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/31 04:04(1年以上前)

フォトシネマ2002さん おはようございます

プリンターは複合機が便利ですよ!
キヤノンのMP-970なら永く使えると思います

レンズ構成が高倍率中心ですので単焦点の追加はいかがですか?
今後撮影を重ねていくうちに必要と思われる焦点域が出てくるかと思います
そのあたりの単焦点ならこの高倍率ズームも更に生きてくると思います!

書込番号:6925817

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/31 04:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
>40D+シグマ(18−200oOS付)+EF35mm/F2
よいレンズ選びだと思います。
>実際みなさまどのようなものを使用されているのか知りたく敢えてお聞きします。
プリンタは好みの問題もありますがエプソンが人気ありますね。
私はキャノン9000PROです。
A4ですとお手頃価格で購入できます。オールインワンプリンタも便利だと思います。

書込番号:6925837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/31 05:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
40D+シグマ18-200mmOS+EF35mmF2はとってもいい組み合わせですね。

プリンターですが、私は今はキヤノンを使っています。
以前はHP、エプソン、ブラザーなどをいろんなメーカー使ってみましたが、どれもそう悪くはなかったですよ。
便利さ重視なら複合機ですが、写真の出力を重視されるなら専用機のが良いと思います。

書込番号:6925880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/10/31 08:22(1年以上前)

私もエプソン、キヤノンと4台ほど使ってきましたが、エプソンの目詰まりに
悩まされ、今はキヤノンPro9000を使っています。 キヤノンは印刷スピードも
早くて良いですね。
私もエヴォンさんと同じくMP−970をお勧めします。新製品ですし、複合機が
使い易いと思いますよ。

参考までに。
http://kakaku.com/item/00601011403/

書込番号:6926056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/31 08:36(1年以上前)

私はエプソンのPX-G5000というA3ノビまでいけるプリンターを使ってます。
昔はダントツでエプソンという評価だったようですが、最近のキヤノンはどうなんでしょう?
キヤノンは用紙の黄変が一部の専用紙で問題になっていたと思います。(2年ほど昔の話です。)あと、紙送りのローラーの跡が付くとかいうのもありましたねぇ。
エプソンはインクのつまりと、インク残量のいんちきくささ〔まだあるのにもうないっていわれる〕がありました。
どちらも、良いところ悪いところがありますね。
色の好み等もありますので、最終的にサンプルなんか比較してきめられても良いと思います。

書込番号:6926086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/31 12:51(1年以上前)

こんにちは。

プリンターはワタシはMP960とPro9000を使ってます。
複合機でスキャンしたり出来ますから。


レンズは、データを調べていくと、好きな焦点距離がわかってくるでしょうから、その時に選択されれば良いと思います。

書込番号:6926700

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/10/31 21:00(1年以上前)

 私は今はもう販売されていませんが、キヤノンのiP8600を使用しておりまして写真画質も良くて満足しています。
 Webのプリントが多く以前はヒューレットパッカードを使ってましたが、デザインと用紙カセット標準装備・両面印刷などの使い勝手とカラー印刷が速いので気に入って購入しました。

 インクの目詰まりは全くありませんが、7色インクの減りは意外と早い気がします。

 難点は染料インクなのでプリントが安定するのに1日程度かかることでしょうか。>画質的には染料のほうが好みです。
 エプソンは顔料インクなのでプリントの安定が早いのが良いですね。

 写真画質については、キヤノンでもエプソンでも変わらないのではないでしょうか。 
 

書込番号:6928090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/10/31 23:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

お店プリントも随分安くなてきたので自宅プリントの必要性が薄れて来たように思います。
先日、実家の母に頼まれデジカメデータ500枚をメモリに溜め込んでいたので
自宅プリントしました。
紙代=3000円(一番安いCANONのL番光沢用紙)
インク台=ほぼ2セット使いきったので8000円(4色インク)
11000÷500=22円

お店プリントも1枚30円が標準で、一度使うとダイレクトメールが頻繁に来て
”会員限定30%OFF”とか”100枚以上半額”とか結構安く済みますよ。

7色インクだともっと差が縮まるかもしれませんね。

私は
自宅プリントは、どうしてもすぐにプリントしたい”緊急用”
お店プリントは、”アルバム保管用”にしています。

ま、RAWがメインなら自宅なのかな・・

それと、少しでも安くしようとして互換インクやリサイクルインクは
写真印刷にはやめた方がいいですよ。
バラツキや変な色が強く出たりしますから。

書込番号:6929021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信20

お気に入りに追加

標準

本日購入!

2007/10/31 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

ここでの皆さんのスレ、いつも参考にさせていただいています。

本日、下げ止まりも近いか(自己判断)と思い、近所のキタムラで
本体購入しました。 (愛知県 知多市)

KDNからの追加購入です。

価格については、ボディのみ124800円で、もう少しなんとかならないか?と
価格交渉→ここでのスレ・11万円台のキタムラ価格印刷して見せてみたが
「同じキタムラ店舗でも、店によっていろいろ価格設定があります。」
とのことで、これ以上の値下げは無理です。」との回答。

液晶保護フィルムをオマケでは?でも、「少しは安く出来ます。」でした。

結局、前々から興味のあった単レンズとその他を同時購入。

50mm f1.8U・液晶保護フィルム・リモートスイッチ同時購入で
139000円でした。

私的には今現在の価格なら、良い買い物かな?と納得してますがどうでしょう?

ちなみに、やはり40Dの使いごごちは非常に良いです。
心配していた振動問題もありませんでした。

KDNに比べ、1ランク上の機種は段違によいですね。
明日から、試写しまくります!

書込番号:6925472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/31 00:50(1年以上前)

ayatk601さん こんばんは

KDNに追加購入ですね!おめでとうございます

私は妻との約束で下取りに出してしまいましたが
KDNは小さくて仕事に行くにもついつい持って出ておりました
(今頃どうしているだろうか・・・)

40Dは私も大満足しております
何も期待していなかったライブビューには特に満足です!
良い買い物だったと思います!!

書込番号:6925509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/31 01:00(1年以上前)

ayatk601さん

 ご購入おめでとうございます。これからは、楽しい40Dライフが待っていますね。

 僕は、年末に現在所有の40Dに加え、KDXを追加購入予定です。もし、30Dの新品在庫が10万以内で売っていた場合、30Dに傾く可能性は高いですが…。

 それとも、70−200F4Lを買ったほうが幸せになれるでしょうか?

書込番号:6925554

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

2007/10/31 01:28(1年以上前)

エヴォンさん、さっそくの返信ありがとうございます。

KDN、手放されてしまいましたか。
私も、40D購入時に買取に出そうかと思いましたが
買い取り価格が3万前後なので・・・
初めてのデジイチでもあり、思い出もあり、使い勝手もあり
手元に残すことにしました。

今後はサブ機になりますが、長く使っていこうかと思っています。


一眼カメラさん、早速の返信ありがとうございます。

40D所有で、KDXを購入予定とか?
2台体制は、もしものトラブル時には、有効ですよね。

私の場合は、KDNから40Dでしたが
40DからKDXとは・・・

なんともうらやましいです。
確かにKDシリーズはコンパクトで、機動性抜群ですよね。

レンズ沼に、はまってしまった私には
今後、どのような結末が待っているのやら・・・



書込番号:6925633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/31 01:33(1年以上前)

というか、KDX追加購入というのは…

僕が所有するわけではなく、あと数年で還暦を迎える父にプレゼントしようかと思っているのですよ…KDX(レンズも含めて10万円くらいで)。

僕もそれほどお金を持ってるわけではないので、僕が買ってあげられるのはボディ+EF18−55ISくらいのものだと思います。CFやカメラバッグは、父のお金から出してもらおうかと思っています…。本当なら、CFやバッグまで含めて買ってあげたいんですけどね…。


書込番号:6925644

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

2007/10/31 01:47(1年以上前)

一眼カメラさん、早とちりで失礼しました。

お父様への購入とは、ご立派です。

親子で写真に趣味があるのは、いいですね。
話も弾むことでしょう。

書込番号:6925674

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/31 04:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
>50mm f1.8U・液晶保護フィルム・リモートスイッチ同時購入で139000円でした。
ついに買いましたね、使い心地も良いようで何よりです。

>心配していた振動問題もありませんでした。
良かったですね、沢山撮影しましょう。

書込番号:6925845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/31 05:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

KDNからだと機能アップも多いですから満足度高いと思いますよ。
EF50mmF1.8は安いレンズですけど写りはばっちりなんで遊んでみてください。

書込番号:6925888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:6件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2007/10/31 09:13(1年以上前)

ayatk601さん。私の場合と同じです。
キタムラ磐田店(静岡県)で先週購入しましたが、124,800円でした。
店員さんに「液晶保護フィルムおまけしていただけませんか?」って聞きましたが「お安くします」でした。
結局エツミのフィルムと込みで125,500円(5年保証付き)で購入しました。

支払い後、こちらで話題になっていた振動問題確認のため、お店のレンズをつけてもらいテストしました。
結果はグッドでした。
お店の展示機も無振動でしたので、この件については解決したのかも知れません。

まだ、ライブビュー未体験ですので、今週あたりいじり回したいと思っています♪

書込番号:6926158

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

2007/10/31 20:57(1年以上前)

titan2916さん、返信ありがとうございます。

これからの紅葉の季節、撮りまくりたいと思います!

書込番号:6928078

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

2007/10/31 21:27(1年以上前)

くろちゃネコさん、返信ありがとうございます。

EF50mmf1.8U 面白いですね。
この安さでこのボケ具合はキャノンユーザーの特権みたいなものです。

これから、もっといろいろ遊んでみたいと思っています。

ただ、KDNで使用していた他のレンズは
EFS−18−55mmf3.5−5.6UUSM
TAMRON AF18−200f3.5−6.3 XR Di U LD Asphericsl IF MACRO
と、昔 銀塩EOS1000QDで使っていたEF80−200f4.5−5.6
です。

カメラボディーに比べ、レンズ負けしている感じです。
憧れのLレンズ購入に向けて、レンズ貯金に頑張らなくては・・・

書込番号:6928211

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

2007/10/31 21:38(1年以上前)

孫にKissさん、返信ありがとうございます。

私も5年間保障付きでした。

液晶保護フィルムの取り付けはうまくいきましたか?
私は一度失敗(ほこりが間に挟まった)。
石鹸水で洗い流し、ドライヤーで乾燥させて再度貼り付けました。

透明度もまあまあ問題なく貼り付けることができました。
皆さんは、失敗とかないでしょうか?

書込番号:6928257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/31 21:52(1年以上前)

>透明度もまあまあ問題なく貼り付けることができました。
皆さんは、失敗とかないでしょうか?

私はへたなので100円ショップのナビ用を切り取っております

高いほうのが持ちがいいのですが貼るのに失敗したり
妻にファインダーを覗かせた後ファンデーションが付いて
落とすのに傷つけた事もあるので安いほうで
傷になったら取り替えるようにしております

書込番号:6928334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:6件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2007/10/31 22:28(1年以上前)

> 液晶保護フィルムの取り付けはうまくいきましたか?

ブロワーでホコリを吹き飛ばしてから、何とか貼り付けることができました。
次回はエヴォンさんのように百均の物で間に合わせようと思っています。

いやー、ほんと40Dはいいカメラだと思います。
デジ一は、初代KissD→20D(サブにしようか迷い中)→40Dときましたが、この機能と性能でしたら当分の間使えそうです。

書込番号:6928554

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

2007/10/31 23:37(1年以上前)

エヴォンさん、100均のナビ用ですか?

私も最初はディスカウントショップで売ってる凡用フィルムを
自分で切って貼ろうかと思いましが、きれいに切ることが
出来るか不安でしたので、市販のものを購入しました。

次回、フィルムに傷がついて張替える時は
孫にKissさん同様に、挑戦してみたいと思います。

有益な情報ありがとうございます。

書込番号:6928936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/01 21:00(1年以上前)

こんばんは

>エヴォンさん、100均のナビ用ですか?

そうです 同じ価格なので少しでも大きい8インチの物を使っています

書込番号:6931713

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

2007/11/02 11:25(1年以上前)

エヴォンさん、大変参考になりました。
ありがとうございます。

ついでと言ってはなんですが、レンズ選びについて教えてください。

過去スレにも書いたように、少々レンズ負けしている所が
あるので、まず標準ズーム購入を考えております。
撮影は風景がほとんどです。

EF17−40 F4L USMか
EF−S17−55 F2.8 IS USM
を考えておりますが、どうでしょう?

F2.8の明るさも捨てがたいですが
Lレンズの魅力も捨てがたいです。

屋外での昼間の風景ならF4Lで問題なしですよね?
朝陽や夕焼けは、ちょっとつらい?

皆さんは、どちらが40Dにはベストと考えますか?
(本来ならレンズのクチコミにスレする所ですが
よろしくお願いします)

書込番号:6933997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/02 19:08(1年以上前)

ayatk601さん こんばんは

レンズはボディより永く使っていられると思いますので
そのうちにフルサイズに目覚められた時にも使える
EF17-40F4Lが良いかと思います

このレンズは私が思うにはEF24-105F4Lより描写性能が高いと思います
屋外での使用にF4は問題ありません
コントラストが高いのとシャープで安くて(Lの中では)軽くてと
文句なしにお奨めできます

室内ではつらいのでそれ用には単焦点をお奨めします

書込番号:6935164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/03 04:56(1年以上前)

40Dでどちらがベストかと言われるとEFS17-55mmF2.8ISですね。
一段の明るさ、ISがある、焦点距離が15mm伸びた利便性、そのあたりは大きいです。
描写の差はほとんどないと思います。

ただフルサイズに近々行く予定があるし、ある程度絞る事が前提、レンズ交換は厭わないというならEF17-40mmF4でもいいと思います。

書込番号:6937089

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/03 07:53(1年以上前)

F4L のほうが色のりもいいし、いいと思っています。
朝夕景も、絞り開放(F2.8)で撮影するわけではないと思いますので
F2.8 の優位性はありません。(三脚で、ある程度絞って撮影になります
よね?)

書込番号:6937269

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

2007/11/03 11:51(1年以上前)

みなさん、早速のアドバイスありがとうございます。

エヴォンさん、

>レンズはボディより永く使っていられると思いますので
>そのうちにフルサイズに目覚められた時にも使える
>EF17-40F4Lが良いかと思います

そうですよね。
レンズはボディを替えてもたいていの場合、持ち続けますよね。
金銭的に、フルサイズ移行の可能性は全くありませんが
Lレンズの魅力は捨てがたいです。


クロチャネコさん、

F2.8の明るさ、ISはいいですよね。
私は、ISのレンズは使ったことがありませんが
コンデジの手振れ補正は、やはり便利です。
家族旅行で風景+室内撮りには、これ1本でOKですね。


mt papaさん、

Lレンズの描写性能を経験したことがありませんが
他のクチコミでは非常に評判がいいですよね。
この2本のレンズ、非常に迷います。
EF−S17−55 F2.8 IS USM が
価格据え置きでLレンズに昇格すれば文句ないのですが・・・

キャノンはEF−SレンズのLレンズは作らないのでしょうか?

書込番号:6937832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング