
このページのスレッド一覧(全761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2007年9月2日 14:29 |
![]() |
5 | 3 | 2007年9月3日 19:54 |
![]() |
0 | 7 | 2007年9月2日 13:57 |
![]() |
6 | 15 | 2007年9月2日 15:40 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月1日 23:36 |
![]() |
7 | 19 | 2007年9月2日 21:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
私も「発売日」に予約購入したおのぼりさんです。(^^♪
40Dは色々なかなかいいのですが、特にライブビューで
「白黒が見れる!」と言うものにカルチャーショック!
昔々、フィルムで「白黒」やっていたことがありまして
その時、「白黒のカンジが見えればいいのに・・・」と
いつも思っていました。・・・が、しかしソレがついに実現!!
(ま、逆に見えないから「面白い」ってこともありますが...^^;)
見える液晶とイコールの「色」で撮れるわけではありませんが
コレはすばらしいことだと思います。目で見える技術革新!!!
1点

ご購入おめでとうございます。今日も天気がいい(@京都)ので、いろいろ試せますね。
私もそうなんですが、ライブビュー機能については多くの既存ユーザが「そんなの要らないよ。」的なスタンスだったと思うのですが、結局単なる食わず嫌いだったかも、と思っています。自己反省!!中 もちろん、本当に要らない方もおられるとは思いますけど。
書込番号:6707589
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
40D、昨日横浜で買ってきました。
試しに数十枚ほど取って、家でPhotoShopで見ようとしたら、Raw現像が未対応でした。キヤノンのRawヴューアーも未対応です。
いまのところDPPで現像するしかないので、いつもの写真処理の流れが動かないので困ってしまいました。まあ半月ぐらい待てばよいのだとは思います。
マイナーなメーカーであれば仕方ないですが、ニコンと双璧をなトップセラーですから、発売の事前にAdobeとは協調していただきたかったです。
使った印象は、20Dと比べてAFの精度が格段に良くなった。連写のスピードがかなり速くなって、ワンショットのつもりが2枚撮りになるくらいの感じです。EOS-1vよりも敏感な感じです。
これからしばらく使い込めば、もっと良さが見えてくると思います。
4点

Silkypixが早速対応ファイルをHPに出しています。
そのまま上書きインストールすると使えます。
Adobeの殿様商売的な対応には苦言を呈したいですね。
CS3でレイヤーを使いたいので早く出してくれるのを期待します。
D40、ライブビューはとても気に入りました。
書込番号:6707197
1点

こんにちは。
ウチの親父が購入しましたが、やはりCS3でRAWデーターが開けずに、昨夜ずーっと頭を抱えておりました。
まだ対応してなかったんですね。
ありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:6711055
0点

下のほうにも同様のスレがありますが9月3日現在CS3用のRaw fileはissueしていません。
Adobeの対応の遅さは腹立たしいです。
しばらくはSilkypixですね。
書込番号:6712152
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

私も、40D試写しましたがAF追従性がかなり進化しています。
ファインダーも凄く見やすくなっています。
背面液晶も見やすくなって撮影した画像が確認しやすいです。
風景を試写撮影しましたが、綺麗でした。
今のところシャッター音以外は大満足です。
書込番号:6706016
0点

こんばんは!
僕はキタムラで予約をしてたので、買う前にヨドバシでいろいろ触ってみました。
確かに大きく変化してましたが、シャッター音にはがっかりしました・・・。
以前20Dを持っていて、登山には重たいからと、KDNを買い、
精度の問題から再び40Dを買おうかと思ってましたが、
ズバリ!今回は保留です!5D後継機を待つことにしました!
あ!でもKDNとか持ってなかったら、ほしくなる魅力はたくさんあると思いますね!
書込番号:6706047
0点

今日、シャッター音を聞いてきましたが、音も抑えられて、
耐久性がありそうな音で結構いいと思いました。(20Dとの比較)
書込番号:6706130
0点

昨日購入しました。
そしてシャッター音を聞いてがっかりした一人です。個人的にはキッスDNのシャッター音の方が好きですが、音を聞いているうちに、慣れていくとこの音も悪くないかなぁっと思うようになってきました。
書込番号:6706452
0点

私個人的には、今回のシャッター音・感は好きです。今は20D使ってます。
購入を左右するほどの差ではないと思っています。
写真を撮るための道具ですから、AFや高感度ノイズ等カメラ性能の方が気になります。
書込番号:6706547
0点

おはようさんです。
ニコオさん
シャッター音は人によってイロイロと、考え方が違うようですな。
魔神Boo的は20Dや30Dより良くなったと思いますね!
良いシャッター音とは思わないけどね!
がっぽりさん
山に持って行くなら、少しでも軽いKissDNが良さそうですね!
でもですね、40D良いですよ〜
それから5Dの後続機は僕も興味しんしんです。
mt_papaさん
シャッター音は20Dより良いですね!
それとミラーショックがかなり減ってますから、
微妙な手振れも減ってるよな気がしますな
坊やヒロさん
シャッター音は確かにKissDNの方が良いですね!
canon2006さん
>購入を左右するほどの差ではないと思っています。
写真を撮るための道具ですから、AFや高感度ノイズ等カメラ性能の方が気になります。
そうです。
僕もAF、ノイズが重要だと思ってますよ!
今日は暗い所で撮影しノイズ確認をする予定です。
書込番号:6706765
0点

AFが30Dより進化しているというコメント多いですね。
30DのAFもあれこれいわれていたので、キヤノンも力を入れたんでしょうね。
そうそう私もシャッター音よりAF性能や高感度性能の方が遥かに気になります。
書込番号:6707506
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
40Dの発表からずっと30Dをそのまま使うか売るか考えていました。
結局、今日秋葉原のウィンクで68,500円で売りました。
事前の問い合わせで買取額上限が75,000円でしたが少し下がってしまいました。
その足で予約したキタムラ吉祥寺サンロード店で128,000円で買いました。
ほんとにこれで良かったのかまだ考えています。
1点

たぬきだぽんさん こんにちは
それはとても男らしい決断でしたね、きれいさっぱりと。
旧機種はこれから下がるばかりと思います。
新機種も少しは下がると思いますが、旧機種の値下がり程ではないでしょう。
ボクもD300を検討してるところです。
書込番号:6705207
1点

68500円ですか‥
フジヤカメラは56500円でした。ウインクはずいぶん高値で買い取ってくれるんですね。うーん、次回は要チェックです。
書込番号:6705222
0点

中途半端な時期に売るよりも いいと思います 思い入れがあると思いますが
書込番号:6705226
0点

>ほんとにこれで良かったのかまだ考えています。
売った金をどう使うのか次第で良かったのか悪かったのかが決まるでしょうね。
何かレンズかアクセサリー購入資金にされれば後悔はないかもしれません。
それとも、パァ〜〜!っと散財しちゃいましょうか?(笑)
↑後で我にかえって一番後悔するパターンです。。。。
書込番号:6705230
1点

たぬきだぽんさん こんばんは
40Dご購入おめでとう御座います
良かったのではないでしょうか
もう少し後になって決断されていたら更に低くなっていたでしょう
私も10Dから5Dにした時、たぬきだぽんさんと同じように思いました
でも、もう買ったのですからもう30Dは忘れましょう
40Dでたくさん撮影されているうちに
買ってよかった! ってなりますよ
書込番号:6705251
1点

どうせ売るなら早目の方が良いので正解だと思います。
売らないのなら壊れるまで使い切るのがいいでしょう。
書込番号:6705295
1点

ご購入おめでとうございます。
買い替えたい時が替え時です。
売却した30Dのぶんまで40Dで撮影して下さい。
書込番号:6705318
1点

>ほんとにこれで良かったのかまだ考えています。
振り向かない、振り向かない!!!!
何事も前向きに、是が一番幸せになれます。
書込番号:6705522
0点

たぬきだぽん さん
40D購入おめでとうございます。
私も40D買いました。当初、30Dも良いカメラで併用のつもりで資金準備も万端だったのですが、急遽売却し買い替えとなりました。
もう過去は振り向かずに、その分40Dを使い倒しましょうよ!
多分、併用にしても40Dがこの性能では30Dの出番が相当限られてくるような気がしますので、結果よかったのかな(笑)
書込番号:6705583
0点

ご購入おめでとうございます。
売りたい時が売り時とよく言われます。
すばらしい決断だと思いますよ。
書込番号:6705682
0点

たぬきだぽんさん よかったんだと思いますよ。
私なんか8月18日に30Dを購入し20日には40Dの下取りに出しました(^_^;)
40Dいいですよね!
書込番号:6705859
0点

みなさんのコメントを何回も読んでやっぱり良かったと思えるようになりました。
毎週、子供の野球の記録係として30Dを1年2ヶ月(約20,000ショット)使って来ました。
40Dは連写機能が6.5コマと30Dより優れているのでこれから30D以上に働いてもらいます。
たくさんの励ましありがとうございました。
書込番号:6706005
0点

40Dの購入おめでとうございます。
私も昨日20Dを売って40Dを入手しました。
ちなみに近所のビッグカメラで予約していて
その中のソフマップの買取センターに出しました
20Dの買い取り上限は48000円でキズと一部欠品で43000円位の金額でした
(20D発売日に購入)
20Dもまだまだ使えそうでしたが5Dと併用なので稼働が減りそうなので、
使わないなら新しいオーナーのもとで使ってもらえるなら
その方がいいかなと思って。
今回40Dに私が期待しているポイントは
・AFの性能向上
・CMOSのゴミ対策(無精者なので)
昨日触った感じでは全体的に使いやすくなった感じでいい感じです。
ただカスタムファンクションをまだ覚えてないのでこれから覚えないといけないです。
今日はいい天気ですね。結構40Dの試写してる人が多そうですね
書込番号:6706776
0点


ご購入おめでとうございます。
30Dを下取りに出して40Dを購入されたのはとても良い買い物されたと思いますよ。
>その足で予約したキタムラ吉祥寺サンロード店で128,000円で買いました。
私は たぬきだぽんさん の購入価格がすごく気になって、価格交渉の目標価格にさせて頂きました。
ありがとうございます。
書込番号:6707770
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

十割蕎麦さん こんにちは
アルバム拝見しました、とてもキレイに撮れています。
これからもどんどん見せてください。
書込番号:6704911
0点

ちょっと使っただけですが、高輝度側・階調優先がグッドです。5Dよりもダイナミックレンジが広くなるようで、画像も全体に落ち着いた感じになります。
書込番号:6705010
0点

はじめまして。
写真、拝見いたしました。階調感を感じられる写りですね。
ボクは昨日、カスタムファンクションの「高輝度側・階調優先」という設定を知らないまま(初期設定「しない」)、しかも「高感度撮影時のノイズ低減」も「しない」のままでISO3200までを撮ってみましたが、それでもボク的には3200であってもまったく問題ないレベルなので感動しました。
また、DPPの現像タブに「NR」がついていたことも知らなかったので、次はこうしたカメラ側とDPP側の機能を合わせて使ってみたいと思います。
10Dからの買い増しですが、40Dは本当に気に入りました。
↓ ISO 100〜3200比較&ピクチャースタイル別
http://www.imagegateway.net/a?i=o1smcwyCLq
↑人肌と紫っぽい花を欲張って入れて撮りましたので、ちょっと変かもしれません(汗)
書込番号:6705424
0点

1140さんこんばんは
テスト写真拝見させていただきました。
いくつかのサンプルも見た結果によると40Dの場合ISO800とISO1600とではノイズレベルが全然違いますね。
ISO800だとほんときれいなレベルですね。ISO1600だとさすがにノイズは目に付きますが、ノイズ低減できれいになりますから十分使えますね。
良いテストレポートで大変参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:6705554
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
初クチコミと初デジ一のダブルデビューです。
皆さんのクチコミ見て、約3ヶ月間、デジ一について調査し、悩みに悩んで本日購入いたしました。(この期間は、暇さえあればクチコミを見ていました。このため、最近、嫁からは夫婦の会話がないと怒られて...明日は家族サービスです。もちろんカメラは持って行きます。)
上野ヨドバシで価格交渉し、138000円+ポイント10%です。ポイントでバッテリーグリップと液晶保護フィルムを購入しました。
レンズは、3週間前(この時点でカメラ本体をCANONに決定。)EF24-105-4L-ISをフライングし購入しました。
帰宅後、
カメラをいじる。
↓
クチコミが気になり、パソコン起動。
↓
カメラを眺める。
以上を繰り返しております。
ちなみにシャッター音は気になりません。連写時の音、心地がいいです。(これは初デジ一のためかもしれません。)
今日は、ドライボックスに入れ、ベッドの横に置いて寝ます。(子供に返った気分です。)
大切に使って、デジ一ライフを満喫したいと思います。
以上、初クチコミでした。
0点

はにわエースさん こんばんは
ご購入おめでとうございます
嬉しさいっぱいのご様子が良く伝わりました
私は妻に白レンズ購入のおねだりをしなくてはいけませんので
傍にいるときは会話をして
いない時にクチコミの方を・・・とやっています
カメラをたっぷりといじるために
奥様とご旅行をされて下さい
書込番号:6704686
1点

エヴォンさん こんばんは
早速のレスありがとうございます。
今月の3連休にどこかに旅行でも行きたいと思います。
カメラがあると行動範囲が広がりそうですね。
書込番号:6704722
0点

はにわエースさん、こんばんは。そしてデビューオメデトウございます。
私も本日40Dを購入しました。先まで触っていたのですが、なんか傷を付けるのが怖くて、今は防湿庫の中に入れて眺めています。
でも、デジ一デビューで40Dとは凄いですね。私は2年前にデビューしましたが、カメラ本体に10万円以上を使うのが???で、キッスDNを購入しました。
そしてお決まりのコースですが、中級機への憧れが強くなり、40Dを即買いです。
これからお互い40Dライフを楽しみましょう。
書込番号:6704822
1点

はにわエースさん こんにちは
念願の40Dレンズキット18-55mmのご購入とお察しします。
3ヶ月もご研究とのこと、ボクの3倍ですね、それにしても念願のカメラを入手されての嬉しさが目に見えるようです。
奥様からも嫉妬?されてるようで、早く切替をお願いしないと次のレンズの購入などで支障をきたす恐れがあります。
では、カメラも奥様も可愛がってください。
書込番号:6704839
1点

購入おめでとうございます。
早く思い切り使いたいですよね。
書込番号:6704903
1点

ご購入おめでとうございます。
今後の事を考えると奥様のご機嫌は常にとっておいた方がよいかと。(^^)
書込番号:6704983
1点

坊やひろさん こんばんは
レスありがとうございます。
KISS DXとも悩んだのですが、凝り性のため、数ヵ月後の自分の姿が目に浮かび、へそくりのすべてと嫁から援助してもらい購入にいたりました。店頭では、KISS DXのキャッシュバックが横にあり、家の生活を考えるとKISS DXなのですが、趣味を持たない自分へのプレゼントとというか...
レンズ1個しかないので、またへそくり始めなきゃ...
防湿庫うらやましいです。
里いもさん こんばんは
レスありがとうございます。
レンズキットは購入せず、ボディとEF24-105-4L-ISの組み合わせです。
凝り性のため、レンズも最初からLレンズにしました。
クチコミの閲覧は勉強になるため、毎日の日課になりつつあり...やばいです。
カメラと嫁、可愛がります。
goodideaさん こんばんは
レスありがとうございます。
まずは、カメラの性能を存分に使いこなせるよういろいろ撮影したいです。
くろちゃネコさん こんばんは
レスありがとうございます。
そうですね。今後、いろいろとレンズ欲しくなると思うので、ほどほどに...します。
レンズのクチコミ見てるといろんなレンズつけてみたくなります。
書込番号:6705076
0点

はにわエースさんこんばんは
なんか、微笑ましい光景ですね。
女性からしてみれば男がすごく子供っぽく見える場面なのかもしれませんね。
この掲示板の中にはちびまるこちゃんの中のたまちゃんのお父さんがたくさんおられるような気がします。
でも、たまちゃんのお父さんはライカっぽいですけどね。
くれぐれもかわいがりすぎて壊してしまわないように、また焼餅やかれて壊されてしまわないようにお気をつけください。
書込番号:6705081
0点

325のとうちゃん!さん こんばんは
レスありがとうございます。
ほんと、高い買い物であったためでしょうが、カメラがかわいくてしょうがないです。
この質感とういうか...湿度等を気にしなくて良いなら首から下げて寝たいです。汗かきだから無理ですが...(笑)
たまちゃんのお父さんは、いいキャラですよね。常にカメラ持っているイメージですが、自分もそうなりそうです。
書込番号:6705199
0点

24−105LISの次は、70−200F2.8LISに逝きましょう!
高い買物ですが、きっと満足しますよ(笑)。
書込番号:6705275
0点

坊やヒロさん おはようございます。
70-200F2.8LISいいですよね。望遠ズーム多分欲しくなります。
白レンズ描写もいいんでしょうけど、デザインもかっこいいですね。
先のことを考えると初デジ一、CANONにして良かったと思います。
書込番号:6706768
0点

はにわエースさん、こんにちは。
購入までに悩んだ期間、機種、レンズ、購入店、妻との会話不足(笑)などすべて一緒でビックリです。ドッペルゲンガーかと思いましたよ〜。
私の場合、標準レンズは本来クチコミでアドバイスいただいたEF14-40Lを購入する計画だったのですが、スポンサーである妻の『こっちがいい』の一言で計画崩壊(悩みに悩んだこの数日間はいったい何だったのか・・・しかしながらスポンサーには逆らえません)。EF24-105Lに急遽変更及び予算オーバー。
単焦点も安いのに評価の高いEF50F1.8Uを購入する予定でしたが、『せっかくだから性能のいいほうを買ったら』の一言に背中を強烈に押されて、金銭感覚が麻痺しつつあった私は暴走。値段6倍のEF28F1.8USMを買ってしまいました・・・(取り寄せ中)。
結果的には一切の不満が無く、はにわエースさん同様子供に帰った気分ではしゃいでいます(私の場合ほぼトランス状態)。
EF24-105Lいいですね〜。F4でもIS付きなので室内撮りでも時々ハッとする程シャープな画が撮れました。ボケも綺麗で大満足ですね。単焦点だとどう撮れるのか更に楽しみになりました。
それにしても一晩で4GのCFカード1枚分(800枚位かな)娘を撮りましたが、最初のワンショットが一番良く撮れていました。
ビギナーズラックって本当にあるんだな〜と思いましたが、はにわエースさんはいかがでしたか?
ウデを磨きつつ、新たなレンズ達に想いを馳せ、悩んだらクチコミにて諸先輩方にご助言をいただきつつデジ一ライフをお互い楽しみましょう!
今後ともよろしくです!
書込番号:6707184
0点

ブルー・インパルスさん、こんにちは。
EF28mmF1.8を取り寄せ中ですか。室内撮影には持ってこいですね。50mmF1.8よりも室内での使い勝手は良いと思います。
私は、少しケチってシグマ30mmF1.4を購入した経緯があります。当時は、APS-C専用という言葉の意味が良く分からず30mmF1.4を購入したので、少し後悔しています。でも写りは非常に満足で室内撮りには欠かせないレンズです。
それにしても、一日で800枚の撮影とは凄いですね。多分、40D必殺の連写しまくりですね?
私も40Dを購入したばかりなので、お互い40Dライフを楽しみましょう。
書込番号:6707351
0点

坊やヒロさん
HP拝見しました。子供ってホント『神様からの贈り物』ですね。すごくいい写真ばかりで、見てたらじ〜んときました。
>50mmF1.8よりも室内での使い勝手は良いと思います。
EF24-105で焦点距離50mmにしてみたところ、狭い我が家では使い勝手があまり良くない焦点距離でした。28mm、明るさと共に楽しみです。
>40D必殺の連写しまくりですね?
はい、惜しげもなく必殺技を繰り出しました!スライドショーはまるで動画でした(笑)。
>私も40Dを購入したばかりなので、お互い40Dライフを楽しみましょう。
今最高に楽しいです。これからもよろしくお願いします!
書込番号:6707573
1点

ブルー・インパルスさん、ご購入おめでとうございます。
なにが素晴らしいって奥様が素晴らしいです。
書込番号:6707700
1点

ブルー・インパルスさん こんばんは
レスありがとうございます。
購入店まで一緒とはビックリです。
同じような行動をしていたのでしょうね。
くろちゃネコさんがおっしゃるとおり、すばらしい奥様ですね。
単焦点レンズはクチコミで勉強しましたが、いい写りなのでしょうね。
その際は、レポートお願いします。
>ウデを磨きつつ、新たなレンズ達に想いを馳せ、悩んだらクチコミにて諸先輩方にご助言を
いただきつつデジ一ライフをお互い楽しみましょう!
今後ともよろしくです!
そうですね。諸先輩方に少しでも近づけるよう腕を磨きましょう。こちらこそ、よろしくです。
書込番号:6708540
0点

ブルー・インパルスさん 報告です。
>それにしても一晩で4GのCFカード1枚分(800枚位かな)娘を撮りましたが、最初のワンショットが一番良く撮れていました。
ビギナーズラックって本当にあるんだな〜と思いましたが、はにわエースさんはいかがでしたか?
今日は、いろいろ外に出て撮影しましたが、ボケ味ってすごいですね。ほんとデジ一買って良かった思います。目に入るもの、名前も知らない花、草、木なんでもかんでもファインダーから覗くと新鮮というか...いいものです。自分も4GのCFカードですが、800枚まではいきませんでしたが、150枚くらい撮りました。(笑)
ビギナーズラックはありませんでしたが、40Dライフ初日の中に満足するものが、何枚か撮れたので、気に入った1枚を記念に壁紙にしました。
書込番号:6708699
0点

はにわエースさん、こんばんは。
早速外で撮影されたのですね。羨ましいです。
文面から充実した時間を過ごされたご様子が伝わってきます。
私はというと今日は残念ながら休日出勤だったのでカメラをいじれませんでした。
(40D購入まで勤務中もクチコミなどを見ていたので仕事が溜まってしまいました(笑))
娘も寝てしまったので今夜は遅ればせながら取説を読んでいます(昨夜はトランス状態でしたので)。
幸い私は動植物の調査・研究という仕事に携わっているので、フィールドに出る機会に恵まれています。
明日は同僚からEF100-400Lを借りて野鳥の撮影に挑戦してみますよ!
単焦点が届きましたらEF28F1.8USMの板で使用感などをご報告したいと思います。
それでは、また!
※CFも4Gで一緒とは本当に奇遇ですね。もしかしてエクストリームVだったりして?
書込番号:6708960
0点

ブルー・インパルスさん
EXV4.0Gです。(笑)
EXW4.0Gと悩みましたが、クチコミで信頼性があるのと価格重視でVを購入しました。
今のところまったくトラブルはありません。
いやぁ〜恐ろしく同じですね。(^^)!!!
書込番号:6709067
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





