
このページのスレッド一覧(全761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
150 | 28 | 2015年4月6日 07:31 |
![]() |
20 | 3 | 2014年11月2日 16:04 |
![]() |
11 | 3 | 2014年4月8日 19:26 |
![]() |
55 | 6 | 2014年1月27日 09:09 |
![]() |
49 | 38 | 2013年11月3日 09:59 |
![]() |
43 | 15 | 2013年7月19日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
久しぶりに活躍です。レンズはEF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STMです。写真はスマホで見るくらいですから画素数は十分です。
ボディは造りがいいし、連写も早いので、このレンズと組み合わせると抜群ですね。私のはいまだに快調です。AEBで3枚、手持ちで気軽に撮れるしスナップ撮影にはベストコンビかも。「快速、快適オートフォーカス、キャノンEOS」がEOS最初のコマーシャルでしたが、約30年経って実現したかな。これで、視線入力なら最高なんですが。
書込番号:18646240 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>つうか、スマホでしか見ないんだったらスマホ撮影で良くね?
一眼レフで撮影する良さがわからない人はスマホで十分だと思います。
書込番号:18646596
14点

どれもパンフォーカスですね。
Exifがないと、スマホの写真と思われるかも。
書込番号:18646608
3点

>一眼レフで撮影する良さがわからない人はスマホで十分だと思います。
そういうことですよね。
スレタイは「やはり快適」と書かれてます。
一眼レフで撮るのは快適だしそれが快いということでしょう。
スマホでも撮れるとしても撮ること自体の喜びにおおきな違いがあるかと。
坊主さん切れ味鈍いよ。無理やり突っ込みいれようとしてない?
書込番号:18646619
12点

スポーツカーでコンビニ行く方居ますよ
コンビニや近所のおでかけ用の車を探す
相談ならスポーツカーはお勧めしません
スポーツカーをお持ちでコンビニに行く時もスポーツカーは有りでしょう
あと写真が趣味であればムダも過剰も有りです
書込番号:18646626 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

横道坊主さんはいいとこ突いてくるレスもけっこうあるよ。
歯が浮くようなおべっかレスよりよっぽど面白い。
スレヌシさん、東京のサクラはほとんど散ってしまいました。
また来年です。
書込番号:18646634
3点

スマホで見るのに一眼レフが必要かってこと
こだわりの作品作るなら別だが
まそういうレベルの方は機材選ばないですけど
書込番号:18646643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉「L判で違いが判りますか?私には判りません」
と言った後
「プリントはL判程度にしかしません」
って人も居るけど、それならそんなに機材買い込まなくても…
6Dから7D2に買い換えた私のことかな?
L判程度にしかプリントしないなら、コンデジで十分と言いたいのかもしれないけど、AFや連写性能など、画質と違うところで7D2を選ぶ人もいるんだよ。
書込番号:18646655 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

雪山と桜って絵になるよね、息吹きを感じる。
東京でも都下は花見全開、其処らじゅうで桜祭り。
でも天気は下り坂、今夜の月も期待薄です (TT)
書込番号:18646696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無理して高価な機材を購入する必要は無いと思うが予算に合わせて好きな機材を購入、使えば良いんじゃないかな。
iPhoneで撮影している。
スマホでもiPhoneでもどっちでも良いが、一眼とは違う。
好きな機材で撮影するのが良いだけ。
満足度は人それぞれだから。
書込番号:18646698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

坊主は確信ついた一言か、余計な一言しか言わない。
いかにも友達少なそう
書込番号:18646754
15点

>スマホで見るのに一眼レフが必要かってこと
>こだわりの作品作るなら別だが
>まそういうレベルの方は機材選ばないですけど
一眼レフは必要ない。
しかし、一眼レフで撮影する優位性までは否定できない。
私の知っているプロやハイアマチュアは機材を選びますよ。
書込番号:18646763
3点

日本の経済に貢献してくれてんだからいいじゃん
むしろ1DXで撮影してほしいくらいだぞ♪
書込番号:18646797
1点

> これで、視線入力なら最高なんですが。
そう♪ そう♪ 銀塩カメラ時代、AF の方式を模索してた頃、視線入力式という AF がありましたねぇ、
当時、凄い! と驚いたのに、発展せずに いつの間にか消えてしまったのは 何故?
やはり、女性にレンズを向けると、思うようにピントを合わせることが難しかったのかなぁ・・・・・ (笑)
書込番号:18647331
2点

スマホで十分なのが真実なんだろうけど
BGキャンペーンで楽しんだものにとっては
待ちに待った7DMK2だってことですよ
書込番号:18649339
0点

>つうか、スマホでしか見ないんだったらスマホ撮影で良くね?
撮ってる時の気分が全然違いますではダメなのかな?
一眼レフ構えてとってる時では気分がのるけど、スマホではワクワクしないです。
書込番号:18649554
3点

〉スマホでしか見ないんだったら・・・
撮るのと見るのは違う
超望遠での流し撮りや超広角出の建て物とか
スマホで見る事は出来るが撮る事は出来ない
書込番号:18650012 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホで撮った写真をスマホで見るのと、一眼レフで撮った写真をスマホで見るのでは随分と違うぞ?
それに、スポーツカーでコンビニは逆に面倒でなにも良いことがないだろ?
まったく例えになっていないと思うが 笑
書込番号:18650851 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あ、坊主さんiモードだから、もしかして、最近のスマホやタブレットのディスプレイの良さを知らないのかな?
スマホ、便利でいいよー♪
書込番号:18650889 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コンビニに行く為にスポーツカーを買うのはちょっとどうかと思うけど
スポーツカーが有るのにコンビニに行く為に軽をわざわざ
買いたさなくても良いし
スポーツカーと別に軽を所有していてもスポーツカーで出かけた
帰りコンビニに寄るのにわざわざ一回家に帰り軽に乗り換えて
行く必要もない
と思う
書込番号:18651431 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

人生たそがれさん
はじめまして!
サクラの写真、ステキですね(^^)
各所、賑わってますが関東地方は見頃もピークかなぁ(T_T)
EOS 40D、良いですよね(^^)
撮影頑張って下さい!
書込番号:18653613 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
EOS 40Dユーザーの諸先輩の皆様、最近、本機を購入しましたサンディーピーチと申します。
三連休を利用して、EOS 40Dを少しでも近代化しようと考え、変換アダプターを咬まし東芝FlashAirカードでWi-Fi化してみました。
使用アイテムは
・CF変換アダプターのDELOCK 61796
・東芝FlashAirカード SD-WC008G
・携帯端末用メーカー純正アプリ FlashAir
端末はiphoneとAndroidの両方試しました。
東芝FlashAirカード SD-WC008Gの説明書を読みながら進めたところ10分程度で設定完了しました(^^)
携帯端末に取り込めるのはもちろんですが、EOS 40Dの弱点でもあったピント確認も携帯端末で見ることが出来るので屋外の撮影も心強くなります!!
気になる点はバッテリーの持ち時間がどうなるか・・・・?
ここは使いながらレポートしたいと思います。
余談ですが、EOSリモートはさすがに使えませんでした(^^;;
書込番号:18121667 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


面白い(*^_^*)
ウチの7Dでも、やってみよーか思案中だったので
参考になりまっした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
使えるならば・・・
あんなことやこんなこと
ましてやそんなことも・・・(。-_-。)
書込番号:18121742 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

よんさん
こんにちは(^^)
7Dはかなり実績があると思いましたよ(^^)
少しでも参考になれば幸いです!
書込番号:18121767 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
近所の桜です。
マウントアダプタにて古いニコンの単焦点レンズを使ってます。
もともとボディをJUNKで購入した為、レンズ通信エラーが出ているので、
マニュアルのレンズでしか撮影できません。。。
・・・っが、この駄々っこを使って出来上がる写真が私は大好きです(*^_^*)
下手っぴですが、カメラ楽しんでます!
10点

>下手っぴですが、カメラ楽しんでます!
頭を入れたところが、にこっとできます。綺麗に撮るのも良いですが、これはこれで愛嬌があってお見事。
書込番号:17392376
1点

とてもジャンクとは思いませんね、いい写真です
やっぱり趣味は楽しんでなんぼですよね。
1dx買っても楽しくなければ趣味としてはNGですよね。
ジャンクは気兼ねすることなく使えますので使い倒して楽しみましょう
!!
書込番号:17393289
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
久々に腰の調子が良かったので 山岳登山
してきました♪
山頂にてアシスタントを引き連れて
インターバル撮影しているプロカメラマン
と遭遇 5DMarkV使ってるのかな〜と見てみたら
40Dで撮影してました 声はかけませんでしたが
なんか嬉しい気分になりましたね
書込番号:17117797 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

連投すいません
あと長時間撮影だと他の登山者に迷惑になるため
スタッフの方が迂回させる為の雪道を踏んで作って
くれてた事 大変申し訳ありませんと謝ってました
マナーもしっかりしている事にも感動しました
書込番号:17117822 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

山はみんなのモノ。
そういう配慮はあってしかるべきデスね^^)v
観光地の占有三脚や迷惑撮り鉄の方にも、
ちょっとしたマナーがあればカメラマンの地位ももっと上がるというものです。
書込番号:17117907
8点

動画にするためなら、長時間撮影するのでしょう。
40DはフルHDは無論、4Kでもギリギリ入るからでしょうかね?
24P 30P 60P どのくらいに編集するのかなぁ
書込番号:17118014
3点

私の師匠もそうでしたが、機材に拘りのないプロって意外と多いです。
「おれはどんな機材使っても撮れるんだ、下手な奴程機材に拘る」
といつもお叱りを受けていました。
懐かしい
書込番号:17118028
8点

いまだ40Dということもある意味で拘りかも^^
書込番号:17118599
4点

カメラを大切にして永く使うのは、いいことですね。
書込番号:17118743
5点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
40Dで、少年サッカー撮影を楽しんでいる40Dユーザーです。
こと日中メインの撮影なので、機材への不満もなく、1,000万画素というファイルの軽さも
ほとんどRAW撮影の私の撮影スタイルでは、現像のPC処理の快適さを手助けしてくれています。
画質もA4サイズのプリントには必要十分で個人的には満足しています。
AFスピードやピント精度・コマ速も「現役の性能」で、日中の屋外スポーツ撮影に十分な機種であると思います。
高感度は期待できない性能ですので…屋内イベントが撮影対象になったら…機種追加を考えます。(笑)
大切に使っています。まだまだ相棒として使い続けるつもりです。
40Dで今もスポーツ分野の撮影をされている方って…たぶん、これといった不満ってないんだろうな〜…
って思っています。
12点

しんちゃんののすけさん、ご賛同ありがとうございます(^^
スレ主さん
レスありがとうございます。
>7DをM-RAW撮影で使ってみようかな…と考えた時期もあったのですが、
7DをM-RAWメインで使っています。
やはりハンドリングがいいので助かりますが、フルRAW以外はカメラ内RAW現像や
レンズ収差補正(DLO)が使えないなどの制約もあり、そのあたりが7D2では
改善されないか期待しています。
カメラ内RAW現像は個人的にはいらない機能ですが、DLOは使いたいです(^^
書込番号:16743902
1点

40Dの基本はそのままにリファインしてローパスレスでEOS 10Rなんてモデル出してくれないかな。
書込番号:16744043
2点

わたしの40Dもバリバリ現役です。
屋外での野球に限らず、
体育館内のバスケ、バレーでも頑張ってもらっています。
高感度はさすがにつらいけど…
初めてのデジイチと言うこともあり愛着があります。
これからも大切に使っていこうと思ってます。
ただ、7D後継機も気になりだした今日この頃です。
書込番号:16744089
1点

40D良いですよね
AFポイントについては点数よりもう少し対角上にあると良いんですが
仕方ないですね
それ以外これっといって不満はありません
昨年サブに60D購入しました
7DUには期待しています
書込番号:16744365
1点

Re:BAJA人さん
そうですか。。。やはり7DのM-RAW使用は良さそうですね。
情報ありがとうございます。
益々7D2に期待をしてしまいます。
あっ!他機種を入手しても、40Dは売りません。(笑)
書込番号:16744553
1点

Re:東欧に住みたいさん
はじめまして。
余計なものが無くなるので画質向上に寄与しそうですが…
背面液晶の保護フィルム等々何でも「保護装置」が無いと安心できない私は…
どっちを選ぶか…悩みどころです(笑)
書込番号:16744575
0点

Re:真っ赤なポルシェさん
はじめまして。
7D後継機…気になりますよね…同感です(笑)
書込番号:16744582
0点

Re:gda_hisashiさん
はじめまして。
60Dもお持ちなのですね。
高感度耐性は40Dより優位にあるので、2台体制は良いですよね。
条件や目的に応じた機種選びやレンズの使い分けも、カメラライフの楽しみのひとつですよね。
書込番号:16744610
0点

はい60Dは40D購入時の半額以下でした
普通に撮る(シャッターを切る)のは60Dでも40Dでも良いのですが
操作系の使いか勝手は40Dの方が良いですね
(ストロボの露出補正が1アクション増えたり)
新しい70Dはサブ電子ダイヤルが更に小さくなっています
二桁機がkissに近づいているのか?
BGの一体感は60D>40Dです
書込番号:16744740
1点

40Dは本当に優秀なカメラですよね。
出来上がる写真を見ると何だかホットしたりしてね。
壊れると修理が大変そうなので、程度の良い物を買い増ししましたが、モータースポーツでの
撮影では流石に限界を感じて超底値になった7Dを買って、今現在私の40Dはお気楽ポートレートに使ってます。
他にも何台かキャノンのカメラは持ってるけど、私の中では一番楽しめるカメラです。
書込番号:16744920
1点

40D、少年野球の撮影に愛用しています。
7Dと迷いに迷って40D+EF-S55-250を中古で購入し1年くらいですが、現役バリバリで活躍中です。
こなおきさんと同様に望遠とボケがモノ足りず、これまた迷いに迷いさらに迷ってEF70-200mm F2.8L IS II を購入し、まだローンを支払中です。。。
# あとでその値段で7DとEF70-300という選択肢もあったなぁと思いましたが、、、
少年野球の撮影では特に不満点はありませんが、学校行事で体育館での撮影や、スナップ(特に暗い場合)にはもう少し高感度に強ければと思います。
購入時は右も左も分からない初心者でしたが、どんどんハマってます。
初心者にも購入しやすく、色々覚えてきても十分現役で行ける良いカメラを買ったと思っています。
ただ、7D2は気にはなりますが、、、
書込番号:16745965
2点


Re:gda_hisashiさん
こんばんは。
縦位置撮影が80%の私の場合、BGは必需品です。
一体感については…選択肢がありませんので。(笑)
書込番号:16749833
0点

Re:赤柴むさしさん
はじめまして。
作例のupありがとうございます。
撮影者の技術もあると存じますが、モータースポーツでも現役で活躍できるのですね。
書込番号:16749880
1点

Re:ぐれいてすとひっつさん
はじめまして。
f5.6とf2.8のボケの差は、別世界ですのでボケの物足りなさは解消されたものと想像します。
250mmで物足りなかった望遠の物足りなさは、200mmをチョイスされて、どう解消されたのでしょう?
私の場合と同じくテレコン併用で解消されたのかな?
出る出るという怪情報が先行していて中々発表とはならない7D2…期待は高まりますよね。
書込番号:16749973
1点

Re:マリンスノウさん
はじめまして。
作例のupをありがとうございます。
私も中学校の運動会で撮影しましたが、十分に通用すると思います。
書込番号:16750056
1点

>このまま屋外スポーツで終焉を迎えることを祈っておきます(笑)
そうですね。屋内での40Dはさすがにきついです。
ISO上げるときは、7DでISO=3200、いまや5DIIIでISO=12800です。レンズは70-200F2.8L I型ISなしのまま。破産寸前・・・
AFポイントも、9点でそんなに不足もないけど・・・多点のあるのを使うとやはり見劣りはしちゃう・・・
40Dは今でも子供が大切に使ってくれてるし、発色が好きなので、今でもたまに使ってます。
修理期限が来る前にオーバーホールして置いておこうとも思ってます。
プリントですが・・・私は全紙で問題ないですけど・・・
40Dで撮ったからといって、全紙プリントでだめ出しをもらうこともないような気がするけど・・・
7DのM-RAW、ノイズ面でも有利との話もありますが・・・
やはり最大サイズで使いたくなって、M-RAWはほとんど使ってません。
というか・・・7Dのサイズを40D並にトリミングできると考えるとかなり切れちゃうので・・・怠け者です。
人様にお渡しするときのファイルは、40Dのファイルサイズが便利かも。
7DIIは・・・楽しみだけど・・・今度は買わないと心に決めてます・・・今のところ・・・たぶん・・・
書込番号:16750238
1点

Re:myushellyさん
はじめまして。
Canonは低位機種で新機能を搭載し、成熟させて上位機種へ搭載するパターンなので
新機能に「心の決めごと」を崩壊させられてしまうかもしれませんよ。(笑)
書込番号:16751666
0点

> 250mmで物足りなかった望遠の物足りなさは、200mmをチョイスされて、どう解消されたのでしょう?
> 私の場合と同じくテレコン併用で解消されたのかな?
すみません。書き忘れてました。。。
70-200と同時に1.4xExtenderを購入しました。
AF・画質とも特に問題なく使えてますが、望遠はやはりもっと欲しいです。
70-200のローンが終わったら、2xExtenderも欲しいなと思っていますが、456も良いですよねぇ〜
いずれにしても、もう少し先の懐具合によりますが、、、、
レンズに投資となると7D2には手が出ないので、40Dにはまだまだ頑張ってもらわないと!!
書込番号:16775190
1点

Re:ぐれいてすとひっつさん
こんにちは。
お答えのレスを頂き、ありがとうございました。
やはり…当たっていたのですね(笑)
私も、456欲しい病患者です(;´д`)
書込番号:16788327
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
こんばんは、リキドラと申します。
この8ヶ月間40Dを酷使していまして、「壊れないでくれ!」と願っていたので
すが6月1日(土)にミラーが動かなくなり修理となりました。週4回持ち出して
高速連写ばかりなので仕方ないと思います。子どものサッカーの練習、試合を
撮っています。
愛機なので3万円以下なら修理GOとして引き取り修理サービスで送付しました。
以下修理情報です。
修理代: 合計30623円
内 訳: 技術料 18000円 部品代 9665円 運送諸費用 1500円
消費税 1458円
修理内容:ミラー駆動部を含む前板ユニット部品交換 ファームウェアアップデート
各部点検、清掃
修理期間:6月7日出 6月18日着
ショット数をお願いしておいたのですが、56227回とのことでした。シャッター
ユニットはまだまだ使えるようですね。
ミラー部品交換で3万円の修理代ということは、もう一度壊れたら中古品を物色する
ことになりそうです。現在の使用頻度が続く来年秋まで頑張ってくれるといいのですが。
修理してシャッター音が良くなりました。これまで「バコ」というシャッター音でした
が、「キシャッ」という音に変わりました。これは気持ちいいです。秒6.5コマの高
速シャッターに耐えるため、各所にダンパーを配置して「バコ」という音になるのかと
思っていました。良くなるものなんですね。 音のせいか連写速度も速くなったような
気がします。
以前から1台では壊れたときに困るのでもう1台必要と考えていたのですが、70Dを見て
から検討しようと考えていました。しかし間に合わなかったので色々と考えて60Dを購入
しました。グリップは手になじみます。軽いのもいいです。また液晶は非常にきれいになり
ました。
2台体制になったので、これまでタムロン18−250オンリーでしたが、タムロン70−
300を購入し、17−50F2.8(タムロン)と2台を持ち歩くことにしました。
メインの70−300は40Dにつけます。60Dとの画質比較などしてみるつもりでしたが、
PCへの転送時間、ネットへのアップロード時間とも明確な差があります。画質に差があって
も40Dがメインと思ったので比較する意味がなくなりました。
いまキャノン社のHPにライオンの写真が出てますね。「今月の一枚、ママもあなたが大好きです」
と書いてありますが、クリックすると撮影情報が出てきます。40Dに500mm F4となって
います。キャノン社がスポンサーするプロも40Dを使っているということですね。何となく
嬉しくなります。
雑駁な情報提供で恐縮です。情報提供ですのでレス頂いても返信には期待されないようお願い
致します。それでは皆様も良き40Dライフを。
P.S. 70D本日発表されましたね。充実した内容と思います。画素数は多いですが。
10点

はじめまして。
40Dは本当に良いカメラですよね。
自分の持っているデジカメの中では一番に扱い易く重宝してます。
オイラはいつ今使っている40Dが故障しても対処出来るように、もう一台程度のいい中古を買い増ししました。
他に5DmarkUと1DXも持ってますけど、使用頻度ではダントツに40Dがメインで他の2台はサブ状態です。
写りは他の2台には到底追いつかなくても、オイラは40Dの出す画像のが好きでこれからも使っていきますよ。
良き40Dライフを…いい響きですね。
書込番号:16325512
5点

バカボンバカボンさん、おはようございます。
わざわざ写真までありがとうございます。比較の対象がフルサイズ、さらには1DXまで登場したので驚いてしまいました。私は1DXはスペックすら良く知りません。それほど高嶺の花です。
バカボンバカボンさんがアップしてくださった写真を見てもきっとキャノンの開発者は言ってると思います。「この2枚を比較して40Dの方がいいって言うユーザーがいるんだぜ!」(笑)
普通に鑑賞するとやっぱり1DXの方がきれいに見えます。ブレもないので瞬間を切り取ったと言えるのではないでしょうか。バカボンバカボンさんがそれでも40Dが好きだ、とおっしゃるのでそのような見方で言えば40Dはアナログチック、人間らしい、あるいは自然、ということではないでしょうか。何となくいいですよね。
そのうち60Dとの比較をアップさせて頂きます。とりあえず私が40Dで十分と思っている写真を2枚アップさせて頂きます。
書込番号:16330974
2点

リキドラさん
元バカボンバカボンです。今はちょっとわけあってニックネーム変えて赤柴むさしです。
バカボンバカボン最後のスレを見ると大体解かると思いますが、腹が立つから何人かと掲示板でケンカしたら
こんなになってしまった次第です。削除も沢山されましたけど本当にムカつく輩が多いです。
リキドラさんの言われる通り40Dはアナログチック、人間らしい、あるいは自然そのまんまなんですよ。
どんどんカメラは高性能になっていっても、自分的にはEOS 40Dはキャノンの最高傑作な一眼レフです。
静止画撮影ならば5DmarkU、動きものならば1DX、だけど常時に使うなら40Dなんです。
出て来る画像は他の2台より劣るけど、でも40Dのアナログ的な画像が好きなんです。
キャノンの最上級機種の1DXだって、撮影の条件次第では初代キスデジよりも劣る。それが私の持論です。
そこにイロイロとチャチ入れられて、バカ扱いされればケンカにもなりますよ。
リキドラさんとはもっと40Dの事でお話もしたかったので、失礼とは思いましたが投稿させて頂きました。
失礼します。
書込番号:16338635
3点

赤柴むさしさん〜思わず、そうそうと同感てます!
(^.^)
最近EOS6Dを購入し、さらにEOS40Dが好きに
なりました(^_^;)
すごく、愛着が湧く、カメラです。
私は、40Dを3回修理出しました(/_;)
書込番号:16345994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

赤柴むさしさん
こんばんは。返信遅くてすみません。家事があって少し遅くなることご勘弁ください。
可愛いワンちゃんですね。うちも白い雑種がいます。柴犬が好きなのですが、飼い主を
探している犬だったので飼いはじめました。何もできないバカな犬ですが、なついて
いるので可愛いです。中型犬です。
何やら過分なお言葉を頂いて恐縮です。私は赤柴むさしさんほど情熱的にカメラに向き
合っているわけでないし、お金もかけられないですが40Dの良いところや面白いところ、
お話できればと思います。
少し過去のスレを拝見しました。むさしさんおっしゃるようなことを私も感じておりま
して、人それぞれに感じ方が異なることを決めつけた言い方で意見をおっしゃる方や
物理的にそうであっても感性で異なる部分があるのに認めてくださらない方とかいらっ
しゃいますね。
デジタル化が進んでカメラ開発者の方々も数値データの良い方と自然な見え方をするほう
とどちらにするか悩んでいることと思います。
来週の3連休明けには40Dと60Dの写真をアップしますのでしばしお待ちください。
道人ロードマンさん
40Dをとことん使い続けてらっしゃるんですね。どんないいところがあるのかまた教えて
ください。
ではまた来週に
書込番号:16349154
2点

リキドラさんへ
EOS40Dの良さ!?(^_^;)
元々フィルムカメラ歴が長く、5Dが欲しかったのですがお金がなく、なんとか買えたのがEOS40D。
すぐに違和感なく、使用出来ました。
レンズもフィルムカメラ時代のまま使用、
写真が自分のイメージに近い画質で撮影出来ましたし、50D、60Dと発売され、お店でチェックしましたが、物欲には、至らず、レンズとの相性なのか、
40Dに70-200 f2.8は、結構良くて(^_^;)
倍率は、変わりますが50mf1.8、24mf2.8、
連写用に70-300 isなど
画質感と、レンズの相性で40Dは、愛着あります!
今回やっと、5Dではなく、6Dを購入する事が
出来ました(^.^) 価格的に買えました。
6Dは、感度が最高で夜間の動画撮影や夜間撮影、
は、有り難いです(^.^)
昔のEOS650、630に近いグリップ感有ります!
40Dにバッテリーグリップ付けると
EOS 1N HSポイですよ(^_^;)
でも、デジタルで初めて雑誌に掲載された写真は、
EOSkissDなんですが、その後、EOS40Dばかり。
800から1000画素数が個人的に好きです。
書込番号:16352025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

道人ろーどまんさん
はじめまして。返信出来なくてすみませんでした。
40D以外のカメラを使ってそれでこのカメラの良さが再認識できますよね。
私も壊れても直して使います。
リキドラさん
返信ありがとうございました。
何だか私の立てたスレが無茶苦茶になってハンドルネームだけで、バカボンだから…でナイス付けられてその内の一つは削除されたけど、それでも50人位いたのかな?それで嫌気さしてバカボンバカボンはやめました。
バカボンバカボンでの最後のスレはもうヤジいれは凄いし、貶されるしで…今はまともな所だけが残ってるだけで、本当はあのスレ自体も削除願い出したのですが、腹が立ってさっさと価格コムを脱退してからの削除依頼だったので、本人未確認のため削除は出来ないとの事であのスレは残ってしまった次第です。
リキドラさん40Dと60Dの写真をアップ期待して待ってます。
書込番号:16358975
2点


道人ろーどまんさん
良い写真をありがとうございます。上手いですね。
お持ちのEOS6Dで撮られると、もっとシャープに写りますよね。
私も5DmarkUでそれは実感しましたから…
では私も最近撮ったお気に入りの40D撮影の1枚です。
1000画素数位が一番扱い易いですね。
書込番号:16361541
2点

陰影と太陽光、構図といいですね!
1800万画素超えると、クッキリ!スッキリ!ハッキリ!になりますから、
画像に温かみがなくなり、少し冷たい感じがします。(個人的感想)
尚更 40Dの画質が好きになりますよ(^^;
だから 今のデジタル一眼は、カメラが勝手に良い写真も撮れますが
味わいのある、撮りての意図を表現するのが難しいなぁって、思います。
現在 EOS6D購入してからは、試行錯誤の撮影です。
書込番号:16361727
2点

こんばんは、リキドラです。
お二方ともすごいですね。赤柴むさしさんの写真はどうやったら撮れるのか
わかりません。こんな瞬間に出くわすことがないですし。
道人ロードマンさんの作品は芸術的なもので、私には難しすぎるようです。
お二人のレベルと私はかなり違うようで、40Dが好きなところだけが共通して
いたようです。 (^^;
40Dと60D、近くの風景で簡単に撮ったものですがアップ致します。私の目では
違いはわかりませんでした。少し異なる色合いについて言えば、やっぱり40Dの
方が好みです。しかし人それぞれに評価は異なると思いますし、解像度の差も
見える方には無視できないものなのだと思います。
一応レンズも変えてみました。「いいレンズを使わなければ違いはわからない」
とおっしゃる方もいますので、最近中古で入手したLレンズ最低価格帯の70-200L
USMでも撮ってみました。残念ですがやっぱり私には1000万画素と1800万画素の
違いはわかりません。レンズはもうひとつタムロン社の17-50F2.8を使っています。
ともにISO400でプログラムモード、焦点距離はすべて広角側です。
50Dで1500万画素、7D、60Dで1800万画素となり、その高画素の恩恵に私は授かれ
ないですが、新機種には他にいいところがありますね。まず高感度に強くなって
います。室内や夕刻の写真に有利ですし、「スポーツモード」ではISOを上限
(デフォルトは3200、6400まで設定可能)までガンガン上げて高速シャッターを
維持してくれます。動画も撮れますし、バリアングル液晶もあります。新機種だか
らこその強みだと思います。
しかし当面私の被写体は子供たちの「顔」ですので、高速連写を気持ちよく使用
できて光の濃淡をきれいに写しだす40Dがメインとなりそうです。
とりとめのない文章で失礼しました。
写真の枚数制限がありますのでもうひとつレスを立てて写真を載せます。
書込番号:16369856
1点


高性能になっても、フィルムカメラ時代の生写真の
画質が好きなので40D画質が温かみを感じます。
60D以上の画質は、オート撮影だと、明るく、
肉眼では、判別出来ない色合いが映写されますね、
40Dは、肉眼に素直な画質なのかも、しれませんね。
(^.^)
私は、40Dは、プログラムオート撮影で被写体毎に、設定を変えて撮影してます。
あとC1〜C3の個別設定を利用しております(^_^;)
書込番号:16370147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

道人ろーどまんさんの言われた、(高性能になっても、フィルムカメラ時代の生写真の
画質が好きなので40D画質が温かみを感じます)、自分がどうして40Dに惹かれるのかはこの一言に尽きます。
自分が感じた事なんですが、1DXはただ事実のみを映し出す機械。報道カメラ見たいな冷めた画像が特徴です。
5DmarkUは動きものとかには弱いですが、風景とか花などを忠実に再現映し出す機械。画像の美しさは1DX以上です。
最新型の6Dも60Dも画像の美しさは1DX以上だと思います。
40Dは昔カメラ始めた頃のEOS650で夢中になっていた頃の画像に近いです。何だか安堵感が漂って…好きですね。
だから40Dが好きなのかもしれないです。
私も何回壊れても修理出来る内は使い続けます。
リキドラさん 道人ろーどまんさんこれまでいろいろとありがとうございます。
失礼します。
書込番号:16376654
2点

こんばんは、リキドラです。
道人ロードマンさん、赤柴むさしさんコメントありがとうございます。
今回私が比較でアップしたものは解像度の違いを見るだけだったので、
40Dの柔らかく暖かい描写とはいかなかったですが、お二方のコメント
に良く表れているのでこれで良しとしたいと思います。
赤柴むさしさんが上げられた写真ですが、左をクリックして「ソツの
ない写真だな」と思い、カメラを見たら1DX。真ん中をクリックすると
精細感が増しているので、これは5D markUかと思ったら正解。最後に
右側をクリックしてビックリ (+_+) 。何と艶やかで階調が豊かなこと。
しかしそうするとこれが40Dなのかと思ったらやはり40D。本当に驚き
ました。
被写体が異なるので単純比較はできませんが、古くて格が下でセンサー
サイズが小さいカメラからこんな写真が撮れるとは。やっぱり40Dって
いいカメラですね。
フルサイズは高感度の強さや暗所でのAF測距能力が魅力なので、道人
ロードマンさんと同じく、6Dをいずれは手にしたいと思っています。
しかしその際には使い分けをしっかりして、回り道しないようにしたい
と思います。
現在の40Dを可能な限り修理して使いながら中古もひとつ買っておくと
良さそうですね。
赤柴むさしさん、道人ロードマンさん楽しいひと時をありがとうございました。
ではまたどこかのスレッドでお会い(顔は見えませんが)しましょう。
書込番号:16383743
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





