EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

やったー!\(^_^)/  買いました!

2008/03/24 07:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 YOJI_0624さん
クチコミ投稿数:14件

昨日、キタムラ難波店で念願の40D買ってきました。
この掲示板を拝見したり、皆さんに相談に乗っていただいたりして
満足のいく買い物ができたのではないかと満足しています。

ところが、現在右腕を負傷していて、あと3週間程度は
右腕を使えずお預け状態です・・・。(T_T)

で、購入品および、価格ですが以下の通りでした。
BODY 103,000円 (実質98,000-10%=88,200円)
 なんでも下取り -5,000円
EF-S 55-250 IS 32,800円 (実質29,520円)
SIGMA 18-50/2.8 45,000円 (実質40,500円)
Sandisk EXIII 2G 6,282円 (実質5,653円)
BATTAR BP-511A 6,615円 (実質5,953円)
合計188,697円支払い時はこの金額の10%OFF
で実質17万円弱で購入することができました。
(キャッシュバックは別に1万円)
でも、値札から一切値引きなし。無料サービス品もなし
(保護フィルムすらなし)だったのが残念です。

ちなみにお隣のヤマダ電機でも
キタムラ対抗価格でやってました。
(BodyおよびレンズKitのみP=20% (23日限り)
BODY      11,600円-P20%= 88,480円
17-85IS KIT  153,900円-P20%=123,120円 
EF-S 55-250 IS 37,800円-P10%= 34,020円
SIGMA 18-50/2.8 52,000円-P10%= 46,800円
キタムラセール時は、お隣のヤマダ電機も狙い目ですよ!

早く腕を直して、撮影したいと思います。

書込番号:7579379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/24 07:28(1年以上前)

安いですね。
おめでとうございます。

私も昨年の発売日の翌日、キタムラなんばシティ店の10%オフセールで購入しました。10%オフは本当安いですね。今回は価格の下落に加え、キャッシュバックですから羨ましい限りです。

相棒を末永く可愛がってやってください。

書込番号:7579387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/03/24 08:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

最近 40D を入手されるかたの価格には驚かされるばかりです。
キャッシュバックキャンペーンまで加味すると、途方もないお買い得ですね。
これなら、キヤノンがもくろんでいるシェアアップは可能かも?

思う存分使い込んで、良い写真を沢山残して下さい。

書込番号:7579533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/24 08:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
キタムラは土曜日は混んでいましたが、日曜日はどうだったのでしょうか?
CANONのデジ一を購入している人が、多かったように思いました。

書込番号:7579546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:7件 ブログ 

2008/03/24 09:05(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます!

それにしても安くなりましたねぇ…
まだ購入して一ヶ月程度ですが、40D+17-85キットと10-22、2GのCFにおまけでベルボンの三脚で
23万でしたから…(泣)
値崩れが始まる寸前で購入してしまったようで悔やみましたよ^^;

今は取り戻すかのごとく写真を撮りまくってます!

YOJI_0624さんも腕を治してガンガン写真とりましょう。
画像のup楽しみにしてます^^

書込番号:7579562

ナイスクチコミ!0


Kazuki_Sさん
クチコミ投稿数:359件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/03/24 09:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。早く負傷された腕が回復されることを願っております。
それにしても安く購入されましたね。流石にこの値段だとおまけは付かなくても仕方ないかなぁと思いますね。

カメラはデジタルであろうとカメラ店で購入するようにしています。初代KDは家電店で購入しましたが、ちょっとした初期トラブルの時にあたふたしたのを見てやはりデジタルでもカメラはカメラだなと改めて実感をしました。
価格も大切ですが、やはり知識はそれ以上に物を言うなと感じました。

これからのEOS40Dライフを是非謳歌してくださいね。

書込番号:7579615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/03/24 10:06(1年以上前)

レリーズ使えば左手でも撮れますから、右腕かばいながら撮っちゃいましょう!

書込番号:7579705

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOJI_0624さん
クチコミ投稿数:14件

2008/03/24 12:26(1年以上前)

みなさん、ケガの心配までしていただいて
ありがとうございます。

今度の週末は、娘のピアノ発表会なのですが、三脚+左手シャッターで
挑戦しようと思います。
桜の開花予想が早すぎて腕の回復が間に合わない・・・。

昨年8月に発売された時にこれは買うしかないと
決心していましたが、まず第一にお金を貯めないと買えなかったこと。
昨シーズンの航空祭を今まで使ってきていたEOS7の
ラストシーズンにしようとしたこと。(EOS7は今後もサブ機として使います)
冬場は航空祭はオフシーズンであること。
価格や、初期不良が落ちつくまで待とうとしたこと。
などから、決算セールやミナピタ10%OFFセールの予想される
春先に買おうと決めていました。
キャッシュバックとここまでの価格下落は予想外でした。
(当時は、春先で11万円程度かなと予想していました。うれしい誤算です)

最終的に購入するまでに難波周辺のキタムラ・ヤマダ・ビックを
回りましたが、どこも大変混雑していました。
40Dだけではなく、発売されたばかりのKX2、D60、α200/α350、K20D/K200Dも
黒山の人だかり状態でした。

早く腕を治して、新しい愛機の40Dを末永く使ってあげたいと思います。
EOS7からの機種変更ですので、デジイチの操作方法を覚えることからですね。
またわからないことがありましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

あっ、そうそう。購入時の無料サービス品はありました。
黒い表紙の招待状をくれました・・・。(^_^;)

書込番号:7580103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/24 12:31(1年以上前)

YOJI_0624さんおめでとうございます。
>三脚+左手シャッターで挑戦しようと思います。
これよりは、リモコンレリーズを使われた方がやりやすいかと思いますよ。
検討をお祈りします。

書込番号:7580123

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/03/24 18:40(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。

よい買い物が出来ましたね。
40Dでたくさん撮影してください。

書込番号:7581299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/24 22:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

腕が早く治ってがんがん撮れるようになると良いですね。

>今度の週末は、娘のピアノ発表会なのですが、三脚+左手シャッターで
>挑戦しようと思います

レリーズ使うと俄然楽だと思いますよ。

書込番号:7582454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信48

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

当機種
当機種
別機種

こちらはNDフィルターなしの画像です

ND4フィルターを付け、SS1/80で撮影しました

この機材にピンときたら…。それは私です。(笑)

皆様こんばんは。いつもお世話になります。

すでに皆様からのご報告にもありますが、私も先週鈴鹿サーキットで開催されたSUPER GT開幕戦を予選・決勝の2日間観戦&撮影して参りました。
開幕戦は昨年・一昨年と観戦に行っていますが、今年は例年以上に観客数が多くて驚きました。
とりわけ、カメラマンの数が急増したなぁという印象を受けました。
2日間とも青空が澄み渡りとても気持ちのいいお天気でしたが、撮影にあたっては逆にこれがネックになってしまいました。
すでに他の皆様へのレスで申し上げたとおり、流し撮りのためにスローシャッターを使おうとすると必要以上に絞込みされすぎてしまい、かえって画質が悪くなる『回折』という現象が発生してしまいました。
予選日はF13〜F20と絞り込まれた状態でそのまま撮影していましたが、以前どこかのスレで回折対策のために『NDフィルター』を使うといいという書き込みがあった事を思い出し、帰路の途中で閉店間際のカメラのキタムラに駆け込み、在庫のあったNDフィルターを入手しました。
私が購入したのは、ケンコーの『PRO ND4フィルター』(67mm・77mm)です。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352618.html
NDフィルターを導入した結果、決勝ではSS1/80〜1/160を多用しても絞りはF8〜10前後を維持して撮影する事ができました。(^^)
これも価格コムの皆様のおかげだと思っています。皆様の書き込みに感謝です♪

一方、皆様からご報告があります『エラー99』についてですが、私の40Dにもとうとう発生してしまいました…。
『エラー99』の発生は、決勝レースが始まる前の午前中サポートレースを撮影しようとしてシャッターを切ろうとした矢先の出来事でしたので、不幸中の幸いでした。
電源を切りバッテリー・CFを抜きしばらくした後、これらを挿入して電源を入れるとエラーは解消されました。
それ以降は終日、『エラー99』が発生する事はありませんでした。
しかしながら、『エラー99』発生の直後今度はCFカードのエラーを示す『エラー02』が発生してしまいました…。
この時使用していたCFはシリコンパワー製の200倍速8GBでしたが、前日は全く問題なく撮影できていた事から、おそらく帰宅してデータをPCにコピーした際初期化せずにデータだけ消去してそのまま使っていた事が原因かもしれません。
あくまでも推測ですので、真偽の程は定かではございませんが…。
なお、『エラー02』は電源を切ってCFを取り出した後、CFスロットとCFをファミコン世代の方にはおなじみの『息吹きかけ』を行い、再び挿入してみるとそれ以降は発生しなくなりました。(^^;)
レースでも私の機材でもアクシデントが発生しましたが、GT-R同様『復活』してくれたので結果オーライと考えております。(笑)

先程ようやく、2日間のべ4,000ショット近いへっぽこ写真の中からなんとか形にはなってそうな写真の抽出と、RAW現像及びアルバムの編集作業が終了しました。さすがに疲れました…。
撮影場所ですが、予選日の午前は逆バンク、午後はS字にて撮影を行い、決勝日の午前中はスプーンまで足を運び、本戦は再びS字にて撮影していました。
なお、予選日には価格コムのクチコミストのゼ クさんとお会いする事ができ、一緒に撮影を楽しむ事ができました♪(^^)
今回もフォト蔵にアルバムを作成しましたので、息抜きにでも見て頂ければ幸いでございます。
【GT500編】
http://photozou.jp/photo/list/159215/489552
【GT300編】
http://photozou.jp/photo/list/159215/491354

私は今後SUPER GTでは8月開催のPokka1000km、鈴鹿サーキットで開催の直近のレースでは4月開催のスーパー耐久開幕戦の観戦&撮影を予定しています。
もし皆様とお会いできる機会がございましたら、よろしくお願いします♪

書込番号:7579091

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に28件の返信があります。


クチコミ投稿数:19件

2008/03/26 01:51(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん
こんばんは、

S-GTのご報告をお待ちしておりました。
過去の初期型ブラックランダーさんの作品を見て久々にS-GTの観戦、
撮影への闘志(投資?)が沸々とわき上がりサンニッパを無茶買い
しましたがおかげ様で初戦は行けず仕舞いでした。
腕を機材でカバーしようなどと考えが甘いんですが 
本末転倒とはこのことね トホホ・・・

次の岡山はチケットも安そうなので何とか出撃したいと思ってます。
Pokka1000kmも行けると良いのですが・・・

いつかはお会いしてご指導頂きたいものですm(_ _)m

書込番号:7588183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/26 10:05(1年以上前)

初期型ブラックランダー さん  こんにちは
深夜にお返事して頂きありがとうございます。 (^^)

>RAW撮影は現像に手間が掛かり、データ量も重いというマイナス面はあるものの、
>今回のように露出がコロコロ変わるような撮影条件では、『救済措置』という
>意味合いが非常に強いですね。

全くその通りですね。最近DPPにも少しづつですが慣れてきました。こんな事なら最初から
RAW撮影しとけばよかったなと反省です。 (^^ゞ

>マンフロット680B(681B)は、積極的におすすめできる一脚だと思います。

実は昨日、680Bを買っちゃいました♪
で、買ったその足で甲子園で練習してきました。今回は外野席から2試合と半分ほど
使ってみたんですが、撮影が凄く楽でした。まさに『魔法の杖』ですね。

>ちなみに私は自由雲台を使っていません。そのままレンズの三脚座に直付けで
>撮影しています。

自由雲台も同時購入したんですが、横位置撮影から縦位置撮影にすると目の高さが
変わるので結構頻繁に高さ調整してました。
三脚座が使えるレンズだと三脚座って便利だなぁと思います。

>40Dはとってもお値打ちになりましたよね〜。
>パイキー君さんも、このチャンスを利用して40Dに行ってみませんか?

そうですねぇ〜、2台体制いいですよねぇ〜。でも、レンズも欲しいし‥‥。
今回の撮影では300mmでは物足りなく400mmクラスのレンズが欲しくなりました。
シグマのレンズAPO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM もいいかなぁなんて思っています。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_36289173_36289413_36289649/84239169.html

花なんかを撮影するとマクロレンズが欲しくなったりと、とっても移り気な私ですが、
写真撮影は一生涯の趣味になると思うので、あせらずボチボチといきます。(^^)

ちなみに先日ネットでCF(サンディスクのSDCFX3-4096-903)を購入したので、やっと2枚体制です。RAW撮影してると全然足りませんが‥‥


>昨日は仕事でも一日PCモニターに向き合った事も災いして、目の疲れが溜まり
>こちらにお邪魔する事ができませんでした…。

目なども含めて、体がオーバーヒートしないようにご自愛下さいませ。 m(_ _)m   

書込番号:7588953

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/03/26 12:16(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん

 5D後継機購入の貯金をしているのですが、
 いつのまにか1D mark3を手にしている夢を
 見てしまいました。

 『カ・イ・カ・ン♪』目指して、1D mark3貯金に
 切り換えました!

書込番号:7589303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 名の無いブログ 

2008/03/26 21:42(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは。

深夜遅くまで丁寧なご返信、有難うございます。そして本当にご苦労様です。
初期型ブラックランダーさんって良い人なんだろうなぁと思います。
私も1度お会いしたくなりました(^^)

岡山には行くつもりにしてますがアップできる写真が撮れるかどうか(^^;;

とりあえず電車とか国道の車、カートレースなどで練習しておきます(^^)

8月開催のPokka1000kmにも出撃してみたいですね。

私の友人も1DMARKVを持っていて何回か借りましたが、あれはヤバイですね(^^;
カワセミ等野鳥の撮影もしてますので(今年からのデビューなのでへっぽこですが・・・)欲しくてたまりません(^^;
友人が売却する時には・・・などと妄想してしまいます。
お金がいくらあっても足りません。
カメラを始めた時はこんな筈ではなかったのですが。

撮影についてなど質問をさせて頂くこともあると思います。その時は宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:7591159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/03/27 12:34(1年以上前)

皆様、またまたレスを頂きましてありがとうございます♪(^^)
昨日は『SASUKE』を見てからすぐに寝てしまいました。おかげでバーレーン戦を見逃してしまいました…。
という事で、早速皆様へのレスを…。
あれ?一日空いたらどこから返事をお返ししたらいいかわからなくなってしまいました。(^^;)

>ゼ クさん
私もカメラ談義、とっても楽しかったですよ〜♪(^^)
私の周りにはカメラに精通している人間がいないので、実際にお話をしたり聞いたりできる事は非常にありがたいですね。
APS-Cのフラッグシップ機ですか〜。もし実現するようでしたら、防塵防滴ボディ仕様を希望したいですね。
ペンタはエントリー機のK200Dからすでに防塵防滴仕様になっているので、1D・1Dsシリーズ以外にも幅広く防塵防滴仕様のボディにして頂きたいなと思っています。

>塩を舐めながら頑張りましょう!
さすがですね〜。炎天下では水分・塩分両方を摂取しないと熱中症を誘発してしまいますからね。
『真夏の祭典』、体調を万全に整えて大いに楽しみましょう♪(^^)

書込番号:7593772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/03/27 12:41(1年以上前)

>wing-oyaji2さん

ありがとうございます♪(^^)
私の返信はすごく遅いですが、皆様からの貴重なご意見にはできる限りお応えしたいなと思っています。

>1D MarkV+EF500mm F4L IS USM+エクステンダーなのでしょうね。
(キッパリと)『無理です〜。』(笑)
レンズはどう考えても無理ですが、ボディは1D MarkUNがいいな〜と思う自分が怖いですね。(^^;)

Pokka100kmでは、40D+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを振り回すwing-oyaji2さんを拝見できる事を期待しています♪(^^)
フードのステッカーは、思いっきり目立つものをお願いします。(笑)

書込番号:7593797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/03/27 12:51(1年以上前)

>ULTRASEVEN-Xさん

レスありがとうございます♪(^^)
いつもながら私のつたない文章による報告ですが、見て下さって嬉しく思います。
ULTRASEVEN-Xさんは、私の憧れでもある1D MarkV+サンニッパをお使いなのですね。
私もいつかはこちらの組み合わせで、思う存分撮影を満喫してみたいです。

>いつかはお会いしてご指導頂きたいものですm(_ _)m
私がULTRASEVEN-Xさんに対して教えるような事はほとんどありませんが、お会いできると嬉しいですね♪(^^)
ぜひスケジュールを合わせて、S-GT第2戦の観戦&撮影に足を運べるといいですね。
ひょっとしたら、レスを頂いた皆様ともお会いできるかもしれませんね。

これからも宜しくお願いします♪(^o^)/

書込番号:7593836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/03/27 12:59(1年以上前)

>パイキー君さん

どうもです〜♪(^^)
私の体調を気遣って頂き、恐縮でございます。お言葉に甘えて、昨日は前述の通りPCから離れていました。
680Bご購入されたのですね。ご購入おめでとうございます。
一脚は使い始めの頃は違和感を感じるかと思いますが、慣れてくるととても便利な『魔法の杖』ですね。
ちょっと疲れたときには、本物の杖として使えるのもポイントが高いです。(笑)
そろそろお昼休みが終わりそうなので、仕事が終わりましたらパイキー君さんが立てられたスレにレスさせて頂こうかなと思います。

>写真撮影は一生涯の趣味になると思うので、あせらずボチボチといきます。(^^)
そうですね〜。私もこちらの皆様と一緒にこれからもマイペースで楽しみたいと思います。

書込番号:7593875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/03/27 13:06(1年以上前)

>take44comさん

またまたレス頂き、ありがとうございます♪(^^)
>『カ・イ・カ・ン♪』目指して、1D mark3貯金に切り換えました!
ぜひ目標が実現できるといいですね!
私からはお金は出せませんが、陰ながら応援させて頂きます♪

私は最近、妙に1D MarkUNが気にかかる…。運命の出会いがあるといいな〜。(^^)
こちらの板をご覧の皆様、ぜひご検討の程宜しくお願いします♪(笑)

書込番号:7593892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/03/27 13:17(1年以上前)

>なんちゃてブルーズマンさん

またまたありがとうございます♪
そのようにおっしゃって下さると、…なんだか恥ずかしいです。(^^;)
岡山にはこちらにレス頂いた皆様も終結されるとの事ですので、皆様とお会いされて観戦&撮影が楽しめるといいですね♪(^^)

これからも宜しくお願いします♪(^o^)/

書込番号:7593929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2008/03/27 16:49(1年以上前)

こんにちは。
なんか皆さんで岡山の話で盛り上がっていて、行けない自分はちょっとジェラシーです(笑)
悔しいので(笑)昨日、富士の合同テストに行ってきました。
天気は晴れ!……の予報でしたが、着いてみればなんと大雨&雷!開いた口が塞がりません!
ただセッション開始前には雨も上がり、所々に晴れ間も見えてきました。
しかし雷は鳴っております。稲光はありませんがゴロゴロと不安定な天気です。
実は自分、極度の雷恐怖症なんです。こんな状況で撮影なんて本来ならありえません(泣)
しかし撮らずに帰る訳にもいきません!!!
へっぴり腰でヘタレ撮影開始です。
幸いにも昼前には雷雲も去って晴れてきました。良かった、良かった……
と思うのも束の間、強風がやってきました!さ、寒いぃぃぃ!
なんか天候に左右された1日で疲れました。

岡山に行かれる皆さん、自分の分まで楽しんできてくださいね!

今回のへっぴり腰撮影のヘタレ写真は明日の夜にアップします。

書込番号:7594469

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2008/03/27 17:40(1年以上前)

F1ましーんさん!実は僕も極度の雷恐怖症です!
小学校6年の時キャンプをしていて急に雲行きが怪しくなり大雨が・・・・。
テントは全て流されて雷が四方に落雷!なんとか命だけは無事に帰ってきた暗い過去が
あります。

昨年のポッカ1000Kmは非常に怖かったです。
今年も雷鳴らないように祈ります。

初期型さん!
1D2Nをいいの探してください!僕も一緒に探しますよ!!

書込番号:7594605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/03/27 21:47(1年以上前)

F1ましーんさん こんばんは。

合同テストの撮影、お疲れ様でした♪
公式HPで状況を見ていましたが、鈴鹿とは別の意味で天候がコロコロ変わったみたいですね〜。
しかも予想通り、GT-R軍団には特別性能調整が入りましたね…。
それでもF1ましーんさんがご覧になったおかげで、我らが『青の伝説』カルソニックインパルGT-Rが好タイムを出したみたいですので、嬉しいところであります。(^^)

強風と雨上がりの寒さは、私も2005年の最終戦を観戦した時に体験しました。
あの時はつくづく『エリア券』を購入しておいてよかったなぁ、と実感したものです。(笑)
今年のPokka1000kmは、最後まで天気が持てばいいんですけどね〜。

決死の覚悟で撮影されたF1ましーんさんのお写真のアップ、楽しみに待ってます♪(^^)

書込番号:7595631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/03/27 21:59(1年以上前)

ゼ クさん こんばんは。

>テントは全て流されて雷が四方に落雷!なんとか命だけは無事に帰ってきた暗い過去が
>あります。
想像するだけでとても恐ろしい出来事だったと思います。ゼ クさんの命が助かっただけでも、不幸中の幸いだと思います…。
今年のPokka1000kmでは、最後まで好天でいて欲しいですよね。

1D Mark2Nですが、現状では資金がまるっきりないのでPokka1000kmまでにはなんとか購入資金の50%位は貯めておきたいなぁと妄想を膨らませています。(^^;)
物件の捜索に、ゼ クさんのお力添えが頂けるとはとっても心強いです♪(^^)
よい物件が見つかるのと同時に、購入資金も確保できるようにこれから頑張ってお金を貯めたいと思います。

書込番号:7595708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2008/03/28 19:44(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん、こんばんは。
ホントに大変でした(汗)・・・・・多分、自分だけでしょうが。
他の方は平然と撮影しておりました。
Pokkaは雷雨にならないように今からお祈りを続けます!
しかし性能調整の入る岡山はカルソニックにとっては
大チャンスじゃないでしょうか!!!
現地で応援出来る下の方↓が羨ましいですね!(笑)

ゼ クさん、こんばんは。
恐ろしい体験でしたね!心中お察し致します。
自分はその様な体験は無いのですが、雷は幼少の頃から
恐ろしくて堪りませんでした。

恐怖に震えながらも(午前中限定です(笑))何とか撮影しました
写真をアップしましたので、よかったら見てください。

書込番号:7599371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/03/30 14:15(1年以上前)

F1ましーんさん こんにちは♪

週末はプロ野球にどっぷり浸かっていたため、なかなかデスクトップでお写真を拝見できませんでした。
という事で、早速アルバムを拝見しました。
いつもながら、すごい迫力あるお写真ですね〜!我らがカルソニックインパルGT-Rのハイライトを残したお写真は、特に印象的な1枚だと思います!とってもカッコいいです♪(^^)

富士は2005年・2006年の大型連休に観戦した経験がありますが、とにかく人の数とクルマの数に圧倒されました。
関東圏にお住まいの方にとっては絶好のサーキットだと思いますが、中部圏からの遠征はさすがに体力的にも精神的にも厳しかったですね。
以前と違って観戦経験も撮影機材も充実してきたので、また機会があれば富士にも行ってみたいですね。(^^)

>第2戦岡山へ観戦&撮影に足を運ばれる皆様へ
事故やアクシデントには十分気をつけて、大いにSUPER GTを楽しんできて下さいね♪
皆様からのお写真のアップも、楽しみにお待ちしております。(^^)

書込番号:7607669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2008/03/30 18:53(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん、こんばんは。
我らがカルソニックの写真、自分でもお気に入りです!

GTの中でも、GW(ですよね?)の富士はPokka1000kmと
1,2を争う動員数ではないでしょうか。
更にアウトレットモールと相まって渋滞は酷いと聞いてます。
実は自分、GWのGT富士は今まで1回も行った事がありません。
今年初めて金曜と日曜に行く予定です。
通常より長い500kmレースなので2日間でも十分に満喫出来そうです!
と言うか、GWに3連休したら会社の人間から白い目で見られます(怖)

GWの富士は車より電車の方がいいかもしれません。
肉体的、精神的苦痛は相当軽減されると思います。
新松田駅からサーキットのメインスタンド裏まで直行の
臨時バスも出ています。(1200円)
ぜひ機会があればではなく、計画して来て下さい(笑)
楽しみに待っております。

書込番号:7608831

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/03/30 21:24(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん
こんばんは

 F1マシーンさんの仰る通り、GWの富士は列車での移動をお勧めします。
 誰かの運転で行くなら別ですが、御殿場IC手前で相当渋滞しますよ。

書込番号:7609670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/03/31 22:26(1年以上前)

皆様、残念なお知らせがございます。

予定していましたS耐の観戦ですが、会社の都合により決勝日の観戦ができなくなってしまいました…。
思えば昨年のPokka1000kmでも、3日間通しで満喫しようと思っていた矢先に土曜日に会社の行事が入ってしまい、歯抜けになってしまった苦い過去があります。
『よりによってモータースポーツのイベントとバッティングさせなくても…。』と、どうしても思ってしまうのが現実ですね。
しかしながら、今のところ予選日は観戦できそうなので、そちらを楽しみにしたいと思います。
S耐決勝を観戦される皆様、私の分まで存分に楽しんできて下さい…。
(余談ですが、今回初めて顔アイコン『哀』を使いました。)

>F1ましーんさん、take44comさん
ゴールデンウィーク中の移動は、まさに『民族大移動』のような感じですね。(^^;)
過去2回の観戦はいずれも先輩が運転するクルマで移動していましたが、助手席に座っているだけでも疲れました…。
懐具合も淋しい現状ですので、今のところ富士行きはちょっと微妙ですね…。

書込番号:7614561

ナイスクチコミ!0


ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2008/10/12 16:10(1年以上前)

私の40Dも、シリコンパワーの200倍速(4G)は時々
エラー02が発生します。他のCFは発生したき記憶が無いのですが・・・・
ちなみに発生すれば、CFの剥き差しで回復はするのですが。。
ひどいときは、一日に3〜4回発生したこともあり、今は使ってません。
連写時に高確率で発生をしたような気がします。
同じ容量で、これだけ価格差があるというのも、やはり考え物ですね。

書込番号:8489882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初めてのデジタル一眼レフ

2008/03/23 23:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:1件

今日ヤマダ電機で購入しました!!
当初は「EOS Kiss X2」が購入目的だったのですが、それぞれの実機を触った結果、予算を多少オーバーしましたが40Dに!!

決定打は、本体の質感の差と連写能力の差です。
ペットの遊んでいる姿を撮ることが多いため「連写能力の差」は大きかったです。
重量は、もちろん「EOS Kiss X2」の方が軽いですが、私としては特に問題にはなりませんでした。

143,700円で13%ポイント+キャッシュバックキャンペーン対象なので後日-20,000円戻ってきます。実質105,019円ということになります。

まだ充電中で使用していませんが、早速週末にペット(ミニチュアダックス)をドックランに連れて行き撮影してみようと思ってます!!

書込番号:7578228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/24 06:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

40Dの重さがネックにならないなら40Dを買うのが正解だと思います。
ドックランなどを撮るなら連写を十分活かせますし絶対40Dのが良かったですよ。
是非楽しんでくださいね。

書込番号:7579290

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/03/24 06:51(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。

間違った選択ではないですよ。
40Dを選んだことにきっと満足されるでしょう。
たくさん撮影して下さい。

書込番号:7579336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ついに買いました。

2008/03/23 18:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:61件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

KissDNからの買い増しです。最近の40Dの値下がりのせいもあり、購入意欲に火がついておりましたが、運よくキャッシュバックもあり、また我が家の大蔵大臣の許可も出てめでたく購入となりました。早速1歳の息子を連れ出し公園へ(妻は風邪で寝込んでしまいました。)。
使用した感じ、す、素晴らしい。すべてが素晴らしい。こんなカメラがこの値段で手に入るなんて、と感動しております。ファインダーに黒い影があっても、あせらずブロアーでしゅぽしゅぽして消えました。いやー、買ってよかった。嫁にも今日の写真を見せたところ「あら。なかなかいいわね」なんて言ってました。
今後の課題はレンズの充実ですね。現在の手持ちはEF35mmF2,EFS18-55mmF3.5-5.6,EF100-300F4.5-5.6です。撮るのは主に息子と、あとは風景です。

書込番号:7576323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/23 18:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

KDNからならいろんな面で違いを堪能出来るのではないかと思います。
デジタル一眼を40Dで始める方よりは感動も大きい事でしょう。(^^)

レンズ構成はしっかりとおさえるところをおさえていて良いですね。
お子さんをたくさん撮ってあげてくださいね。

書込番号:7576376

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/03/23 18:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

良いレンズをお持ちですね。
>撮るのは主に息子と、あとは風景です。
私はAPS-Cサイズのカメラには28mmをお勧めしています。
APS-Cサイズで使うにはとても良い感じですよ。

書込番号:7576423

ナイスクチコミ!0


Y.M.Gさん
クチコミ投稿数:178件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 デジタル一眼修行中 

2008/03/23 19:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も、KissDNから40Dを買い増ししました。
嫁と子供専属カメラマンしています。
私が買ったときは、発売直後だったのと地方在住でしたので14万円近く出しましたね〜。
ほんとうに安くなったと思います。

KissDNからのステップアップだと、持った感じとかAF性能とか全然良くてすごく感動しましたね。
あと、KissDNでは小さいところや仕上げの軽さが不満だったのですが
40D買ってから、その不満だった点が実は良いことだったと気付きまして
今ではお散歩カメラとしてEF28f2.8やEF50f1.8を付けて活躍しています。
EF85f1.8も、外遊びしている子供を撮るには良いレンズだと思いますよ〜。

余談ですが、先日カメラの調整から40Dが帰って来たのですけど
振動が無くなって(初期型振動仕様でした)、シャッター音が若干金属音っぽくなったような気がしました。

書込番号:7576502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2008/03/23 19:17(1年以上前)

demioマンさん こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
40Dの良さは値下げされても変わりませんし、ますますコストパフォーマンス良くなりましたね。

>今後の課題はレンズの充実ですね。

次は70-200mmF4LISあたりですかね(笑)
手持ちで気軽に撮れる望遠ズームは、便利ですよ〜。
もう少しお子さんが大きくなったら、屋外での撮影には絶対オススメです。
描写には定評ありますし、奥様も納得されるのでは?

書込番号:7576541

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/03/23 20:05(1年以上前)

私もKISSDNから40Dに買い換えましたが本当に素晴らしいカメラですよね。

操作性やファインダーの違いに驚きますよね。子供さんの写真をたくさん撮ってあげてくださいね。

書込番号:7576804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/03/23 20:16(1年以上前)

私もついこの間購入しました。最高ですね。まだ評価はしてませんが素晴らしいです。旦那もカメラを持っており家族で楽しんでおります。
先日、私が誕生日で仕事から帰宅すると二本のレンズが机の上にありビックリ!
一つは30mm F1.4 EX DC HSM(シグマ)
もう一つは何とLレンズです。まだ始めたばかりなのでLレンズの方は旦那に教わりながら使用していますが、素晴らしいですね。私は30mm F1.4 EX DC HSM (シグマ)が欲しかったのでそれだけでも十分でしたが……
このカメラを買ってから毎日の様に撮りまくっております。

書込番号:7576867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/03/23 20:26(1年以上前)

おめでとうございます
発売日に買った私としては価格の下落にちょぴりジェラシーです(^_^;

気軽なスナップ用に次は28mm or 24mmはいかが?
24mmだと35mmフィルム換算で約38mmですから
風景もスナップも使いやすいですよ〜

書込番号:7576923

ナイスクチコミ!0


Rarupapaさん
クチコミ投稿数:103件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/03/23 20:27(1年以上前)

当機種

エフェスの遺跡

私はKDNからの買い替えです。
昨年9月に購入したので、今の価格から見れば高い買物でしたが全く後悔しておりません。
先日、シグマ18-200mmOSを付けてトルコに行って来ました。
(今回の旅行用にこのレンズ購入しました。)
約1.5Kgになりますが、2600枚の写真を撮ってきました。
KDNの軽快さよりも、ファインダーの見易さ、その他で40Dにして本当に良かったと思っております。

書込番号:7576928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/23 20:29(1年以上前)

> demioマンさん

ご購入、おめでとうございます。

キャッシュバックキャンペーンもあり、グッと40Dが身近に感じてしまいます。

書込番号:7576936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/03/23 20:53(1年以上前)

当機種

demioマンさん こんばんは

御購入おめでとうございます
私は128000円で購入した時でもこれだけの高性能が
こんなに安いなんて・・・と思っておりました!

存分に使いまくってください

書込番号:7577099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/03/23 20:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

キャッシュバックの後押しは心強いですね。
私は、まだ買えませんが存分に楽しんでください。

>今後の課題はレンズの充実ですね。現在の手持ちはEF35mmF2,EFS18-55mmF3.5-5.6,EF100-300F4.5-5.6です。
十分に充実したレンズ構成と考えます。
レンズの書込みを見に行くと、どんどん増えてしまいます。

書込番号:7577138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/03/24 08:29(1年以上前)

皆さん、早速のお返事ありがとうございました。
いい気になって薄着で過ごしたせいかまた風邪がぶり返してしまったようで
お返事が送れたことをお詫び申し上げます。
これからもカメラ、レンズなどのことでお世話になると思います。
どうか末永くよろしくお願い致します。

ホットコーラさん、やっぱりそのレンズ欲しいですよねー。

書込番号:7579499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今日購入してきました

2008/03/23 18:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:1365件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

初の書き込みになります。 宜しくお願いします。

やっと念願のデジ1デビゥーです。
金額的には特価ではありませんが、自分にとって満足のいく金額なので納得しています。 購入店はヨドのマルチメディアです。 今日までP18%なので、キャッシュバックも考えて決断しました。

5DやK20Dも考えましたが、現在の自分にはCPナンバー1です。 いや十分すぎるでしょう。 
こちらのスレで相当勉強させて頂きました。 みなさんありがとうございます。

これから使っているうちに疑問が出て皆さんのお知恵を拝借する事もあると思いますが、その時は宜しくお願い致します。

あ、沼への片道切符を買い忘れてきました(50f1,8U) ついでに沼の案内図も(Lカタログ)
次回のお楽しみで^^

只今電池充電中〜

書込番号:7576232

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/03/23 18:21(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。

>あ、沼への片道切符を買い忘れてきました
それは幸せなことです。(笑)
>只今電池充電中〜
40Dでたくさん撮影して下さい。

書込番号:7576264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/23 18:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

40Dのコストパフォーマンスは驚異的ですからね。
今なら間違いなくNo1だと思いますよ。

>あ、沼への片道切符を買い忘れてきました(50f1,8U) ついでに沼の案内図も(Lカタログ)

別に慌てなくても良いと思いますよ。(^^)

書込番号:7576415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/03/23 20:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

キャッシュバック2万円を考えると、このレンズキットは確かにお買い得ですね。
期限(6月末)には、どのくらいの値段になっているか楽しみです。
KDXを持っていなければ買ってました。

>あ、沼への片道切符を買い忘れてきました(50f1,8U) ついでに沼の案内図も(Lカタログ)
Lには手を出していませんが、単焦点は楽しいですよ!!

書込番号:7577083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/03/23 20:56(1年以上前)

こんばんわ
ご購入おめでとうございます

>あ、沼への片道切符を買い忘れてきました(50f1,8U) ついでに沼の案内図も(Lカタログ)
次回のお楽しみで
 やめときましょう
 これ以上犠牲者を増やしたくないです・・(笑)

ここで一句
 ”やめときな こいつを知ったら 落ちるのみ” 今ならまだ間に合いますよ〜
 お粗末でした

書込番号:7577122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/03/23 22:02(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

titan2916さん
素晴らしいレンズ群ですね。 底までは無理ですが年内に2、3本購入できたら・・・  
お茶屋さんの赤い傘が印象的でした。

くろちゃネコさん
やはり短焦点が豊富ですね。 建物の写真のレンズの画角の違い参考になりました。広角側で1本はと考えていましたので。

ベジタンVさん
またまた短焦点が豊富ですね。 色々絞りを変えて楽しんでいらっしゃいますね。

Football-maniaさん
色々な被写体を撮られていますね。夜景がきれいです。私も挑戦してみます。

書込番号:7577568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

我慢してよかったです

2008/03/23 09:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 jimtanさん
クチコミ投稿数:117件

めでたく、レンズキットを買いました。
40D発売の半年前、30Dから買い換えようと考えていました。
ですが、30Dの売り時を逃し、差額6万円以上となってしまったため、当時買い替えを諦めました。
その内に欲しい病も治まり、気長に買い時を待っていました。

しかし40Dの値の崩れようは前代未聞ですね。
ボディだと当初13万円が半年後で9万円以下ですからね。
私の場合、半年に4円万以上の元は絶対に取れませんでした。
多分、13万円で買っていたら、キャノンを恨んだかもしれません。

今回、結果としては我慢してよかったですが。
(発売初期に買われた方には申し訳ないです)
今度から、この時期の1.5年サイクルで買い換えていこうと思います。

皆さんはキャノンのこの販売戦略をどう考えますか?

書込番号:7574294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/23 10:08(1年以上前)

正直、発売当初に購入した者のことを考えると(私もですが)…。でも、本体のみなら発売当初も11万円台でしたよ。

ただ、半年でここまで値下げするなら、最初からもう少し安くしてほしかったですね。
X2も半年以内に5万円台になったりするのでしょうか?
そうなるのではないかと思っても、この時期は入学シーズンですし、9月は運動会シーズン、欲しい人は待てない時期なんですよね。40Dも運動会のために買いました。このあたりの時期に新機種を発売する戦略はお見事です。天晴れ!!

書込番号:7574343

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/23 10:09(1年以上前)

40Dの値の下がり方って異常な感じすらしちゃいますね。
消費者としては嬉しい限りですが…昨年ニコンにシェア1位を奪われてキヤノンが焦っている感じがしちゃいます。

書込番号:7574347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/23 10:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

40DのCPの良さは圧倒的ですね。
出た当初でも十分安いと思っていたのですが、今の価格はちょっと凄すぎです。

>多分、13万円で買っていたら、キャノンを恨んだかもしれません。

そんなスレも見かけたりしましたが、まぁ早く手に入れた分楽しんだと思うほうが個人的には好きですね。
レンタル料だったら半年も借りたら値下げ分よりもかかりますしね。

書込番号:7574369

ナイスクチコミ!2


EOS 40Dさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/23 10:30(1年以上前)

買い増し、買い替えする方には非常に嬉しい価格と思いますが、昨年の9月に40Dでデジ一デビューの方であっても、40Dの発売から本日まで、運動会、秋の紅葉、クリスマス、お正月、また個人によっては結婚式や誕生会など、様々な行事があったと思うので、ほとんどの方は値下り分以上の価値を得ていると思いますよ。

そんな私は買い増し組みですが、昨年秋に運動会が3回あったので、それだけでも十分に元が取れたと思います。40Dの連写・AIサーボは素晴らしかったです。

でも、本当に安くなりましたね。どんだけー!といった感じです。ヘビーユーザーならもう1台といったことになるかもしれません。
一方、X2が非常に割高に感じます。そういった点では、現在のX2は、買い替え、買い増し組みは、今買う時期ではないかもしれませんね。

書込番号:7574430

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/03/23 10:53(1年以上前)

こんにちは。

我慢した甲斐がありましたね!
私は我慢できずに昨年11月に購入してしまいました。
これから40Dでたくさん撮影して下さい。

書込番号:7574522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/03/23 11:48(1年以上前)

jimtanさん こんにちは

40Dを今購入する人は経済的恩恵を受けますが、発売当初から買われた人は満足感というお金に変えられない恩恵をたっぷりと受けておりますよ。ですから発売初期に買われた方に申し訳ないないなんて事ないですよ。

>キャノンの販売戦略・・・

販売戦略に乗るの乗らないも自己判断ですから仕方ないですね。

書込番号:7574733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/03/23 13:58(1年以上前)

これはもうデジ一だけに限らないですよ。
ビデオカメラとかはもっとひどいですよw
HV20とか最初は12万くらいしましたが、最後は6万円くらいになりました。

値下がりを恐れていたらデジタル商品は買えないでしょう。
ですから、発売日に買うのは賢いとは言えないでしょうね。
ただ、これも人によります、どうしても新しい商品をすぐに
使いたいって人もいますからw

でも最近のデジ一は、もう1世代前くらいだったら、ほとんど性能変わらないですからね。
慌てて新製品に飛びつく必要もない気がします。
30Dも最後は恐ろしく値段が下がりましたw

でも40Dの値下がりは確かに以前よりは早いですね。
もう製品末期くらいの値段に落ちてます。
そこでキャッシュバック商戦ですから。
もはやデジ一も特別な存在ではなく、市場の値下がりを食い止めることは
できないということでしょう。

昔は、キャノンのカメラは中々値段が下がらなかったんですけどねぇ。
30D辺りからその法則も崩れてきました。
しかも、新製品が出ると旧製品の中古はバカみたいに値段が下がりますからねw
それを狙うのもありでしょう。
5Dも後継機が出たら、中古は、10万を余裕で切りますよ。

ボディーは常に1世代前、末期に捨て値で買い替え、
レンズに投資するのが賢い消費者と言えるかもしれませんね!

書込番号:7575199

ナイスクチコミ!1


スレ主 jimtanさん
クチコミ投稿数:117件

2008/03/23 17:17(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。

確かに、人それぞれですね。
半年間の間に、値下がり分を十分使い倒した方もいるでしょうし。
「発売初期に買われた方には申し訳ない」 というのは余計なお世話かも。

カリットじゅーしーさんの言う通り、「ボディーは常に1世代前、末期に捨て値で買い替え」が一番賢いかも。40Dだって、まだまだ安くなると思いますし。
私も次は、その手で行くことも考えます。



書込番号:7575949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/03/23 21:55(1年以上前)

発売間もない頃に買って、この半年間、イベントというイベントもすべて「家族サービス」「仕事」で不参加になり、
ちーとも満足行く撮影ができなかった、かわいそーな人です(;_;)

そうですね。とりあえず様子を見るというのがよさそうですね。
私もコンデジの頃は、アウトレット最終処分になってからよく買いましたね。
40Dも連写さえなければ、そうしていたはずでしたが…
連写はすぐにほしかったもので…
…けどその連写も、現時点では真には必要のない無駄打ちにしか使われておりません…(;_;)
せめてもの救いは、昨年6月に、無理をして30Dを買わなかったことでしょうか。
30D購入3ヶ月で40Dが出たら、ちょっとショック大きいですからね…

私は基本的に、自分の手に来たものを売却することはなく(知り合いにプレゼントしたり無償無期限で貸すことはある)、
また、全世代を買い替えていくつもりはないので、3〜4年近くは40Dでいって50Dは見送り、
60Dが値を下げてきた頃に購入、ということになるでしょうか。

書込番号:7577516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/03/23 22:20(1年以上前)

30Dを当時の2万円バックで買うのは悪くない選択肢でしたよ?
私はバック入れて8万くらいで手に入れましたがw

今でも高感度性能では40Dよりも上です。
連射機能が必要でないなら、30Dでも困ることはないでしょう。
AFの精度も劇的に、40Dでよくなったわけではありませんから。

でも、今回40Dを、7万相当でゲットできそうです。
これで30Dを売れば、差額なしで買えそうなので、
テストの傍ら40Dを買う予定です。

賢いのは、旧製品を投売り価格でゲットし、
新製品もまた投売り価格になった時に、差額をほとんどなしで
買い換えることですw

書込番号:7577713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング