EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

ハードケース

2007/10/26 05:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 GetsRoyalさん
クチコミ投稿数:187件

1つの場所に機材をまとめたかったので、アルミケースを買いました。
除湿剤をたっぷり入れたのでカビ対策もバッチリです (^O^)y-~~

http://i52.photobucket.com/albums/g27/tttttada/P1020798.jpg
http://i52.photobucket.com/albums/g27/tttttada/P1020799.jpg
http://i52.photobucket.com/albums/g27/tttttada/P1020801.jpg

本体+標準ズーム、望遠レンズx2、小〜中レンズx2、外付けストロボ、
その他小さいアクセサリーぐらいだったら入ると思います。

同じ様な事を考えてる方の参考になればと思います。
ちなみにケースはハクバのX-900です。

書込番号:6906935

ナイスクチコミ!1


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/26 05:59(1年以上前)

GetsRoyalさん お早うございます。
アルミケース、私も昔買いましたが結局あまり使わずに物置にしまってあります。
多くの機材を車で移動させるには最高のケースだと思います。
最近カメラ1台とレンズ1本体制で撮影しているので物置のアルミケースはこれからも使うことがないと思います。

書込番号:6906956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2007/10/26 06:21(1年以上前)

 手持ちのカート付リュックやボストンの収納力に不満はありませんでしたが
リサイクルショップで見つけたエツミのアルミケースを中古購入しました。

 中央の仕切りを、天板−底板までいっぱいに延長したものをコンパネで作り直して
踏み台替わりに使っています。(背が低く、人垣に埋もれてしまうので・・・)

書込番号:6906976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/26 06:56(1年以上前)

カメラ機材の移動と保管の両方で使われているのですね。

私は移動用としては布製のバックを機材の量に応じて数種類
用意していますが、アルミ製のケースですと突然の雨対策と
日雇い職人さんがおっしゃられているように踏み台替わりに
もなりいいかもしれませんね。

書込番号:6907011

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/26 07:19(1年以上前)

乾燥しすぎも悪いみたいなので、注意してくださいね。

書込番号:6907042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/10/26 07:40(1年以上前)

こんにちは〜〜♪
私は東洋リビングの”ドライバッグF-47”を使ってます
これ重いですが結構使えますよ
特に長い時間クルマでの移動とかでも安心して運べます

書込番号:6907081

ナイスクチコミ!0


スレ主 GetsRoyalさん
クチコミ投稿数:187件

2007/10/26 07:57(1年以上前)

皆さん、おはようございます☆

僕は40Dと標準ズームとして使っている17-55 F2.8 IS USM + 何故か買ってしまった50mm1.8IIしか持っていないので、今はケース内スカスカです。将来的には70-200mm F4 IS USMと魚眼、もしくはマクロ単発を購入予定です。移動も主に車なのでこのケース1つで保管から移動まで全てまかなってしまおう、という魂胆です。コレを装着すれば三脚もOKみたいです↓
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0201alumi/299441.html

mt_papaさん
>>乾燥しすぎも悪いみたいなので、注意してくださいね。
えっ、そうなんですか??

書込番号:6907103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/10/26 08:05(1年以上前)

アルミケースは中身が薄いベニヤ板ですから、保管用に使わないほうが良いです。

忘れたままにするとカビますよ・・・。

現在・・・ラジコン機材、自動車の工具、溶剤入れに化けてます。 頑丈なので、乗るも、座るも、重量物入れるには良いです。それと、外板のコーナー部分が樹脂とか、剛性が弱い物だと壊れちゃうので立たないほうが安全です。

書込番号:6907122

ナイスクチコミ!0


スレ主 GetsRoyalさん
クチコミ投稿数:187件

2007/10/26 08:27(1年以上前)

カメカメポッポさん、

カビに関しては僕もけっこう神経質なので2〜3ヶ月に一度除湿剤を入れ替える予定です。非常に安く売ってるのでランニングコストも一年で¥1000程度だと思います。

書込番号:6907154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/26 08:36(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/05/23/3847.html
↑のような製品もあることから、乾燥し過ぎも悪いようです。
防湿庫なども30〜50%程度に設定されているようです。

書込番号:6907173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/26 09:07(1年以上前)

保管用としては、湿度計が外側から確認できる専用プラケースのほうが安心できると思います。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37_114_7370436/149619.html

書込番号:6907238

ナイスクチコミ!0


スレ主 GetsRoyalさん
クチコミ投稿数:187件

2007/10/26 09:37(1年以上前)

そこじゃさん、

なるほど。ひび割れですか…
外装に関しては特に画質に影響する部分でもないので
個人的にはそこまで神経質になる事もないと思います。

書込番号:6907289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/10/26 11:23(1年以上前)

乾燥もそうですが、
低すぎる湿度で活性化するカビの種類があるようです。

いろいろ考慮すると、湿度40%〜50%の間が理想といわれています。
安価な湿度計を箱の中に入れ、たまにチェックすることをお勧めします^^

書込番号:6907534

ナイスクチコミ!0


GIZIさん
クチコミ投稿数:28件

2007/10/26 12:53(1年以上前)

こんにちは。
私もスレ主さんと同じもの(X-900)を同じ目的で使用しています。
レンズは
EF-S17-55 F2.8
EF-S10-22
EF70-200F2.8L
EF50F1.4
です。これに40D本体+縦位置グリップ、スピードライト550EX、予備バッテリー、クリーニングキット、除湿防かび剤、フィルター類が入っています。外に持ち出すためにEF70-200F2.8Lはジッパーケースごと収納していますので、これで目いっぱいです。小雨ぐらいなら不安なく撮影に集中でき、踏み台にもなります。とっさの外出時にも対応できるように、保管庫兼になっています。わたしはこれがベストと思っていますが、今後レンズが増えたらどうしよう・・・です。

書込番号:6907785

ナイスクチコミ!0


スレ主 GetsRoyalさん
クチコミ投稿数:187件

2007/10/26 13:46(1年以上前)

フルシーモスさん、

今見たら僕の防湿剤、防かび剤でもある様です (^O^)
気持ちの問題ですが、ちょっと安心しました。


GIZIさん、

凄い量の機材を入れられてますね!!
しかも僕の思い描いてる構成(標準ズーム、マクロ、単発、望遠ズーム、
外付けストロボ、バッテリーグリップ、+α)とミラクルマッチしてます!!

レンズが増えたらX-1100に買い替えでしょうか?(笑

書込番号:6907915

ナイスクチコミ!0


GIZIさん
クチコミ投稿数:28件

2007/10/26 17:39(1年以上前)

GetsRoyalさんこんばんは。
 機材の件ですが、ほんといっぱいいっぱいです。使いやすさ(取り出しやすさ)と機材保護を考慮しつつ、知恵の輪のように悩み悩んで収納しています。おかげで重量も半端ではなく、ずっしりします。ビデオカメラのハードケースもあり、そちらのほうがでかいのですが、重さはこちらのほうが倍以上重いです。


>レンズが増えたらX-1100に買い替えでしょうか?(笑

 購入するときに、キャノン純正にするかハクバにするか悩みましたが、キャノン純正は結構深くて取り出しにくそうだったのと、たまたまオークションで新品を20,000円で落札できたので購入しました。今となっては「X-1100のほうが良かったかなぁ」と若干の後悔もありますが、とりあえず「レンズほしい病」が小康状態なので、しばらくこの体制になると思います。でも「サブ機欲しい病」が発病するかも・・・

書込番号:6908434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

クリーニング

2007/10/25 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 鉄路さん
クチコミ投稿数:66件

今日、梅田のサービスセンターでセンサーのクリーニングをお願いしてきました。
1000ショットぐらいだったのですが、中央にどうしても内蔵の機構ではとれない物がありましたが、1時間ほどできれいになって帰ってきました。
センサーの清掃だけを頼んだのですが、カメラに取り付けたレンズや、プロテクトフィルターについた埃まで、きれいに拭き取り、清掃されて帰って来ました。
ちょっとした事ですが、サービス・無償でここまでやってくれるとキャノンを使ってて良かったなと思いますね。

書込番号:6906155

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/26 00:07(1年以上前)

よかったですね。
私も梅田のSCはよく使います。最近だと、土曜日だと
3時間〜5時間待ちくらいです。朝一番にいけばもっと早いかも
しれませんけど。

書込番号:6906440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/10/26 00:30(1年以上前)

よかったですね…
先週、私の40Dは、単なるシャッターの調整だったのに、
背面傷だらけになって帰ってきました…

さらに細かく見れば、[MENU]ボタン等にも擦り傷があります…もう背面全面。

まぁ、機能的に問題はないわけですし、
※液晶保護フィルターが傷だらけになったのは「機能的」に問題がありますが。
売り飛ばすつもりもないわけですが、
もし売るとなったら、発売2ヶ月にして「外観スレあり」のB級品になっちゃうんでしょうね…
かなり無理して買って、大事にしてただけに、「無意味」とわかりつつも、見るにつけ悲しいですね…(;_;)

書込番号:6906555

ナイスクチコミ!1


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/10/26 01:19(1年以上前)

光る川・・・朝さん、それってホントですか?
そんなの大問題じゃないでしょうか・・・

SCでの清掃はちょこちょこ利用するだけに、
事実なら気になりますし、キヤノン側の対応も気になります。

書込番号:6906712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/10/26 01:50(1年以上前)

乙那さん…
先週のスレですが、こちらをどうぞ…
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=6885038/

書込番号:6906779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/10/26 01:50(1年以上前)

…顔が笑っちゃいました…
もう笑うしかないので…

書込番号:6906783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/26 02:49(1年以上前)

「傷だらけになるくらい真面目に調整してくれた証拠ですよ」ってコメントも拝見しましたが、そんなので背面傷だらけなんて事は普通はないですね。傷を付けられた当事者なら特にそうは思えない筈です。納得出来ないならSCに抗議すべきです。私は年に20回位はSCに出向きますが、傷を付けられた事はないですね。
ただ、預ける直前にSCのカウンター上で「預けるカメラ本体の写真」を撮影してる人は何人か見掛けましたが、それ位しないと「傷」の判断は難しいでしょうね・・・。

書込番号:6906854

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/26 05:37(1年以上前)

キャノンSCによって対応も違うように思います。
私もこの間1DMarkVのエラー99発生でカメラを預けて返ってきたときには液晶部、そのほかが綺麗に清掃されて戻ってきました。
キャノンSCの気持ちがこちら側に伝わった瞬間だと思いました。

書込番号:6906937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/10/26 06:53(1年以上前)

最近に特売新品購入した30Dですが、どうしても取れない埃がファインダー内にありました。
交換も考えましたが、他の機材の点検ついでがありましたのでサービスセンター(梅田)に持込みました。

サービスセンターでは過去に苦い思いがありましたので、受付時に「新品購入したばかりだから丁寧に取扱をお願いします。」と申し出ました。
受付の方は、「はい、わかりました。」と非常に丁寧に対応して下さいました。
また、「ファームウエアの確認もしておきますね。」と親切に言って下さいましたが、「自分で確認しましたので埃の除去だけお願いします。」と答えました。

当日仕上げで家に持ち帰り、カメラを確認して驚きました。
・液晶画面は保護フィルムを貼っていたのですが縦横に傷あり。(拭き傷)
 (ケンコーの30D用は傷つきやすい。40D用は少し改良されている。)
・メニューボタンとジャンプボタンに傷あり。
 (指を操作ボタンに向けて横にスライドさせながら押してついた傷。)
ファインダーはキレイになっていたのですが残念でした。
新品だけに悲しくなりましたが、使っていたらどうせ傷つくので諦めました。
ボタンやフィルムの材質・表面加工にも問題はあると思うのですが・・・。

液晶画面の傷は修理完成時に、乾いた布等で拭いたため傷ついたのでしょう。
ボタンの傷は汚れた手袋(素手かも)で雑に操作したため傷ついたと思われます。
忙しい時や不慣れな方、少し作業が雑な方が担当すると同じ様なことは起こると思います。

後で考えると、修理待ち時間に受付窓口では以下のようなことも気になりました。
(机の上はゴムマットのようなものが敷いてある。)
・客が先程まで地面に置いていたカバンを窓口の机の上にポンと置き、修理品を取出していた。
・別の客はけっこう汚れた機材を机の上に置いていた。
机の上は拭かれることなく、次の人の修理品は少しザラついた机の上に置かれる。
新品等、キレイな物ばかりが机の上に置かれる訳でない。

修理依頼する人も修理する人も様々ですから、気になる方は参考にして下さい。

書込番号:6907005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/26 07:24(1年以上前)

キャノンのSCにも個体差があるんですね。
その場で直る物はいいですが、後日郵送による返送の場合は
殆どのユーザーはSCが近くにありませんので戻ってきた物に
キズが付いてきても、また送り直すのも面倒で泣き寝入りされ
ている方も少なからずいるのかもしれません。
そんなことを考えると価格コムを参考値にして行きつけの店舗で
の購入がアフターに有効かなと思いました。

いづれにしても鉄路さんの場合は良かったですね。

書込番号:6907060

ナイスクチコミ!1


スレ主 鉄路さん
クチコミ投稿数:66件

2007/10/26 07:45(1年以上前)

サービスにも当たり外れがあるんですね。ウィークデーだったので、作業時間に余裕があったのかもしれませんね。週末や週明けは混むみたいですから。

書込番号:6907088

ナイスクチコミ!0


attesaGTBさん
クチコミ投稿数:80件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/26 10:12(1年以上前)

以前、IXYD 900ISのウォータープルーフケース(WP-DC9)の
無償修理対応を行ったときのことです。

まだ、購入して一度も使用しておらず無傷でしたが、
修理後にはスリ傷だらけで帰ってきました。
特に液晶部分を見るあたりに傷があり、がっかりでした。

ウォータープルーフケースなので海などで使用すれば
砂などで傷が付きますが、未使用なのに傷は残念です。

ちなみにこの無償修理対応ですが、
CANON iMAGE GATEWAY メールサービス(Mail No. 061101-01)でのみ
通知され、キヤノンのホームページには告知されませんでした。


書込番号:6907365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/10/26 23:09(1年以上前)

…皆様結構、傷つけられてるのですね。(−−メ)
他社はどうなのでしょうね。

コンデジしか経験はありませんが、オリンパスは非常に丁寧でしたよ。
特に指示もしていない、ストラップ金具がくすんでたから、交換しておきましたとか。
もちろん無料修理でした。
こっちが道路に落としてぼこぼこにしてしまったカメラが、とてもきれいに修理・調整してくれて、
まるで新品みたいになって帰ってきたとか。
※ボディNo.が同じですし、そのときの傷もわずかに認められる部分があるので、
 新たな個体に交換されたのではないことは確認しております。
もうレンズすら動かなくて、ほぼ全損状態だったのに、「一律料金」で、たいした金額にはなりませんでした。

オリンパスにはキヤノンより多くお世話になってるかもしれませんが、
1度もがっかりしたことはありません。
キヤノンにがっかりしたのは、今回が初めてじゃないんですが…(−−;)

明日レンズの修理を取りに行きますが、クレームどうしようかねぇ…(−−;)
いうだけ無駄な気もして…(−−;)

書込番号:6909525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/26 23:25(1年以上前)

気分が悪いなら、納得されるまで言うべきです。
やはり、SCの方も傷チェックを疎かにしてるのは問題有りだと思いますので。
よくレンタカーなどで借り受けるときのチェックシートみたいなものが有ればと思います。

書込番号:6909600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/27 14:58(1年以上前)

SCで尋ねてみましたが、やはり持ち込みでの傷の件はその場で申し出てくださいとの事です。対処方法は其々だと思いますが、持ち帰った後では難しいみたいです。

書込番号:6911648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/27 17:16(1年以上前)

初めまして。

自分も以前に散々、キヤノンのSCで嫌な思いをしてきました。
スクリーン交換をお願いしたらファインダー内をゴミだらけにされたり(奥に入り込んでしまったものなので、即刻預かり)、サンニッパ(非IS)のレンズ内清掃をお願いしたら、中玉に傷を付けられていたり。

無論、クレームで無償修理させましたが、4,5年前は本当に酷かったです。
キヤノンクラブ会員なので2割引なんですが、そうでもしないとやってられませんでした。
やはり一時期クレームが多かったようで、アフターサービスの黄色いアンケート用紙が同封されていたりもしてましたね。
でも最近はだいぶ対応も良くなったと感じていましたけど、人によりけりなんですね。

平日休暇にして土・日対応にして貰いたいですね。
ただでさえデジタル時代になって、センサークリーニングの為にSCを利用する機会が増えてますし。

書込番号:6912074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/10/27 20:49(1年以上前)

…話題のSC、行ってまいりました。
その節はありがとうございました。

…ってのは、SCの方、ここ見てる?ってくらい、背筋がぞっとするくらい丁寧に応対いただきまして…

普段見たこともないような方もお出ましになって、私のしょーもないアクセサリ購入に4人対応で…
まぁ、今日は暇でしたけどね。

ま、ヨドバシですら見つからず、もう半ばあきらめてたアクセサリも入手できましたし、
今日のところはニコニコと帰ってまいりました…

…小心者ですので…(^^;)

ただし、黄色いアンケートに何を書くかは、店頭の様相の限りではありません(爆)。

書込番号:6912927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

40D、D80、S5Pro RAWデーター

2007/10/24 22:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

皆さんこんばんは

先日40D、D80、S5ProのJPEG画像比較を行いましたが、
http://www.digital1gan.com/2007/10/eos40dnikond80finepixs5pro.html
JPEGでは比較しても意味がない言われる方もいるようです。

さて高感度RAWデーターに引き続き
同時記録していたRAWデーターを載せました。
http://www.digital1gan.com/2007/10/eos40dnikond80finepixs5proraw.html

RAWデーターのサンプルとしてホワイトオバランスなどを同じにして現像など試してみて下さい。

書込番号:6902491

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/25 04:38(1年以上前)

タクミYさん 情報ありがとうございます。
3台カメラを持たれている タクミYさんならではの比較写真ですね。
撮影の被写体で色がかなり違うんですね、参考になりました。

書込番号:6903478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/25 04:48(1年以上前)

拝見させて頂きましたが3社の良いカメラでの
詳細な比較データ。
参考にさせて頂きます。

書込番号:6903485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EOS 40Dレビュー(dpreview.com)

2007/10/24 22:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:2225件

レビューがアップされました。
http://www.dpreview.com/reviews/canoneos40d/

ダイナミックレンジの広さが印象的です。
http://www.dpreview.com/reviews/canoneos40d/page20.asp

書込番号:6902418

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/24 22:40(1年以上前)

十割蕎麦さん 情報ありがとうございます。

書込番号:6902460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/24 23:05(1年以上前)

拝見させて頂きましたが確かにダイナミックレンジの
違いが確認できますね。

書込番号:6902586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/25 05:57(1年以上前)

行ってみました。
確かにダイナミックレンジを頑張っていますね。

書込番号:6903513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件

2007/10/25 06:18(1年以上前)

暗部側の階調の広さは、14bitADCの効果とコメントされてます。高輝度側・階調優先を使うと、暗部側、高輝度側とも5Dよりも
ダイナミックレンジが広くなります。

書込番号:6903543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

ついつい購入しました!

2007/10/24 15:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:889件

30Dを使っていましたが、知人に105000円で買わないかい?と言われました。発売直後の購入なので初期ロットだと思います。シャッター音はパコッでしたが巷で噂の振動はなくて、室内で七千枚位撮ったらしいのですが、手に取ってみたら大事に扱っていたらしく液晶にも傷ひとつなく、まるで新品状態でピントもばっちりジャスピン。なかなか出会えない個体かと思い、ついつい買ってしまいました。でも最近の値下がりをみるにつけ七千枚も撮ったカメラに早まったかな?とも思っています。液晶はでかくてきれいだし、ファインダーや連写速度にも満足。ライブビューも楽しみですが、何となく大事にしすぎて30Dがメインで40Dがサブになっています。そろそろ逆転させねばと思っています。5D後継機も気になりますが、金が続きません。とりあえず40Dライフを楽しみたいと思います。

書込番号:6900951

ナイスクチコミ!0


返信する
乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/10/24 15:58(1年以上前)

購入おめでとうございます。
良い個体を得るのに苦労されている方もいるようなので、良かったのではないでしょうか。
わたし自身は5D後継機をしつこく待ち続けて数ヶ月。
ここのBBSを見ていると、いちいち40Dに誘惑されてしまいます(笑)

友人さんは、5D狙いに切り替えたのでしょうか。

書込番号:6901057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/24 16:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

40D手放したお友達の心変わりは秋のせいですか?
それにしてもtotoちゃんさん安く購入できて良かったですね。
30Dと共にかわいがって上げて下さい。

書込番号:6901089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/24 16:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

多分、40Dを使い始めて、新しい機能を目の当たりに感じると、すぐメインが40Dに切り替わるかと思いますよ。

書込番号:6901120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/24 17:50(1年以上前)

totoちゃんさん こんにちは

ご購入おめでとうございます
40Dのライブビューを使ってみてください
露出シュミレーションが楽しいですよ!
露出補正やピクチャースタイルの変更が確認できてしまいます
ヒストグラムも事前にわかるので
これをみてしまうと40Dがメインになることと思います

書込番号:6901322

ナイスクチコミ!0


EOS40Dさん
クチコミ投稿数:127件

2007/10/24 17:58(1年以上前)

40Dメインで使わないともったいないですよ〜
というか使ってればメインになりますよね、そのうち^^
しかし30Dと二台体制というのがうらやましいです。
私は購入資金のために手放したのでw

書込番号:6901357

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/24 19:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
>5D後継機も気になりますが、金が続きません。とりあえず40Dライフを楽しみたいと思います。
そうですね40Dで十分かと思います。
存分に40Dワールドをお楽しみ下さい。

書込番号:6901715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/24 20:13(1年以上前)

お友達がなぜに手放したのかは気になる所ですが、良品を入手できたのは良かったと思います。
個体差がいろいろと物議を醸し出している機種ですからね。

とりあえず折角の新機種なんでがんがん使ってあげた方が良いと思います。

書込番号:6901818

ナイスクチコミ!0


EOS 40Dさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/24 20:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

過保護にせず、思いっきり使ってあげてください。
でも、30Dも素晴らしいカメラですので、大切にしてあげてください。

書込番号:6901860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/10/24 20:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

30Dとの2台体制ですか。羨ましいです。
折角嫁いで来てくれたので、良きパートナーとして使ってやってください。

良い写真ライフを!

書込番号:6901959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件

2007/10/24 22:23(1年以上前)

レスありがとうございます。あと93000枚撮れるから、安い買い物と考えれば良いのですね。友人はMARKVにしたいようです。それから5Dって、そんなに良いですか?

書込番号:6902383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/24 22:34(1年以上前)

>5Dって、そんなに良いですか?

良いです!
機能とかいったボディ面ではなくて画質ですね!
引き伸ばすほどに違いを感じます
APS-Cより同じレンズでもボケが大きくなります
ISOが1600でも常用可能なほどにノイズが少ないのも良いです

40Dもファインダーが見やすくなりましたが
5Dは更に大きいので5Dの後に40Dを覗くと小さく感じます

書込番号:6902433

ナイスクチコミ!0


EOS40Dさん
クチコミ投稿数:127件

2007/10/24 22:36(1年以上前)

10万枚しか撮れないと限定で考えなくていいのでは?
あくまでもシャッターの耐久目安なので、壊れたらそこだけ変えれば済むことですから☆

書込番号:6902437

ナイスクチコミ!0


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/10/24 22:41(1年以上前)

40D購入されたばかりのスレ主さんには恐縮なのですが、
40Dとkiss、30Dは画質的には大差ないと聞きます。
(正直、自分で、厳密に比較したわけではありません。)
その他の、AF精度、ボディ自体、ISOダイヤルなど、
40Dにもたくさんの長所があるのですが。

明らかに画質が変わると感じられる5Dには憧れますね。
フルサイズという先入観もありますが、
どうせ買うなら、カメラの基本である画質に定評のある5D若しくは、
その後継機が欲しいものです。
また、5Dの方が単焦点レンズが使いやすいように思いますので。

書込番号:6902472

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/25 00:15(1年以上前)

7000ショットは、10万回を考えるとあまり気にしなくても
いいと思います。それより、良い個体とわかって入手できたのを
吉と考えましょう。(笑)

書込番号:6902973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件

2007/10/25 08:10(1年以上前)

はい、良い個体に巡り会ったと思います。メイン機にして撮ります。5Dの解像度って見てみたいのですが、40Dと比較した画像ってありますか?自分で探せなかったので、教えてくださいませんでしょうか?ところで巷で噂の5D廉価機って画質は5Dより落ちるんでしょうか?オークションの中古の5Dの価格って魅力的ですよね。

書込番号:6903691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信42

お気に入りに追加

標準

40Dライブビューで天文(月面)撮影

2007/10/21 18:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

今日は大変に天気がよかったため、望遠鏡をひっぱり出し、
40Dのライブビューを試してみました。対象は半月状態の月ですが、
とてもフォーカスもあわせやすく、今までのカメラでは考えられない
程時間が短縮できます。天文ガイドにも有益とありましたが、
あまりページは割かれていませんでしたので、よろしければご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/deepsky_001/e/9421d3f9cfee99dd5a2500c719c82687

このライブビューは大変素晴らしいです。

書込番号:6890988

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/21 18:34(1年以上前)

Temma 2さん、こんにちは。
望遠鏡撮影ってこんなにスゴイのですね。ちょっと驚いてしまいました。
結構ライブビュー機能って侮れないですね。初めはコンパクトデジカメっぽくて否定的でしたが、時には使えるな〜って。ローアングルとかでも使い方によっては、便利ですよね。
これからは一般的な機能になって来るんでしょうね。

書込番号:6891021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 旅行大写真展 

2007/10/21 18:44(1年以上前)

す、すごい!ライブビューの威力が最大限に発揮されている状況ですね。ピントもばっちりですし。天体望遠鏡撮影にも興味があるので、とても参考になりました。

書込番号:6891049

ナイスクチコミ!0


スレ主 Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

2007/10/21 18:47(1年以上前)

ウィービーさん

こんばんは。このライブビューはこんな場面でとても役に立ちます。
昔、天文用にEOS20D-aというのがあったのですが、
それに比べれば、40Dはとてもお買い得な価格設定だと思います。

マクロや夜景などでは、これからは標準的な装備になっていくのでしょうね。

書込番号:6891058

ナイスクチコミ!1


スレ主 Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

2007/10/21 18:49(1年以上前)

デジタルば〜かさん・・

コメントありがとうございます。
この機能があれば、天文撮影もとても楽ですね〜。
今までは、何度も撮影して確認しての繰り返しでしたから。
今度は、望遠鏡もいかがでしょうか?(笑)

書込番号:6891067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/10/21 19:01(1年以上前)

私が簡易的に撮った300mm+1.4倍テレコン+トリミングとは解像度が段違いで驚きました。
クレーターがここまではっきり見えるとは…
やはり専用の望遠鏡は良いですね。
勿論ライブビューもこういうときに活きるでしょう。

書込番号:6891115

ナイスクチコミ!0


EOS40Dさん
クチコミ投稿数:127件

2007/10/21 19:07(1年以上前)

うわ!凄いですね!
これは望遠鏡欲しくなります^^;
40Dはまさに最適な感じですね☆

書込番号:6891136

ナイスクチコミ!0


スレ主 Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

2007/10/21 19:15(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん・・

こんばんは。この望遠鏡は焦点距離が816mmでF8と長いもの
なのですが、月や星雲などには丁度良い感じでみえます。

ライブビューは便利ですね♪

書込番号:6891161

ナイスクチコミ!1


スレ主 Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

2007/10/21 19:18(1年以上前)

EOS40Dさん

ご覧くださり有難うございます。
ライブビューはこんな場面でとても便利だと痛感しました。
いろいろできる40Dの使用頻度がどんどん高まりそうです。

書込番号:6891171

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/21 20:06(1年以上前)

Temma 2さん こんばんは
こういう使い方もあるのですね、綺麗に月が写せるんですね。
使い方によっては便利な機能ですね。
参考になりました。

書込番号:6891313

ナイスクチコミ!0


スレ主 Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

2007/10/21 20:23(1年以上前)

titan2916さん

こんばんは。
このライブビューは望遠鏡に付けたらどうなのかなと
発表の時から思っていたのですが、なかなか試す機会が
ありませんでした。望遠鏡のフォーカスはファインダーでは
とても難しかったので、とても便利だなと実感しました。

書込番号:6891386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2007/10/21 20:33(1年以上前)

Temma 2さん、
直焦点撮影ですねー。これだけ合わせ易くなるんですね。ワタシも早く40Dを買ってやってみたいです。当方ビクセンGPD2-ED81Sです。
ハンドルネームは、お使いのタカハシ望遠鏡からなんですよね?(タカハシ製品はよく知らなくて)

書込番号:6891423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/21 20:36(1年以上前)

Temma 2 さん、こんにちは
月がとても綺麗に撮影されていますね。
私も25年ほど前まで天体撮影を趣味にしていましたが、その頃はピント合わせに大変苦労した記憶があります。月もそうですが、特に暗い惑星ではなかなか合焦位置がつかめず、調整を繰り返しながら何枚も撮影していました。
ブログを拝見すると月や惑星の撮影に40Dは非常に力を発揮しそうですね。
また天体撮影趣味の復活もいいかな、なんて思わせてもらいました。

書込番号:6891434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2007/10/21 20:37(1年以上前)

あ、そうそう、前回のスレッド後、ワタシも急いで天ガを買いました。40Dの特集記事、大変参考になりました!

書込番号:6891437

ナイスクチコミ!0


スレ主 Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

2007/10/21 20:44(1年以上前)

P型(Polulaire)さん

こんばんは。はい直焦点でやりましたが、このライブビューは
想像以上に便利です。ほぼ一回のフォーカス設定で決まります。
ハンドルネームですか?はい、ご指摘の通り、使用しているタカハシの赤道儀から
です(笑)。ED81Sお持ちでしたら、ノイズの少なさとこのライブビューで
40Dをお奨めしちゃいます。便利ですよ〜(私も正直言って精度に驚いています)

書込番号:6891460

ナイスクチコミ!1


スレ主 Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

2007/10/21 20:49(1年以上前)

いつものんきにさん、こんばんは&はじめまして。

以前はご趣味であられたのですね。私も、40Dまでは星野写真も
望遠鏡使用でも、かなりピントに苦労しましたが、これはちょっと
今までの認識を覆す機能でとても便利です。さきほども書かせて頂きましたが、
ほぼ一回で焦点が合います。今までが嘘のようですね。特に最近のデジタル対応
レンズは∞が必ずしも合焦点ではないので、なおさらです。もう一度天体写真
如何でしょうか〜?

書込番号:6891485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/10/21 22:06(1年以上前)

Temma 2さんへ

すばらしくシャープな月の写真拝見させていただきました。
私も以前は(30年以上前の小学生時代ですが)星が好きで、天文ガイドを毎月買い、月の写真をコリメート法?で苦労して撮っていました。(アイピースの後ろに50mmレンズを覗かせて)ピント合わせや光軸がうまく行かず、ぼんやりした月面でした。Temma 2さんの写真を見て、また天体望遠鏡が欲しくなりました。
ここの掲示板を見ていると、たまに写真レンズで「月を撮りたい」って言う人の書き込みがあり、高価なレンズやテレコンを組み合わせているのを見ていて、「天体望遠鏡なら、ずっと安価に、シャープで大きく撮れるのになあ」と思っていました。写真レンズより、天体望遠鏡の方がはるかに安価なことをご存じない方が多いようですね。

ライヴビュー、天体写真、特に月面や惑星にはとても役立つようですね。「天体望遠鏡貯金」はじめようかな。

書込番号:6891807

ナイスクチコミ!1


スレ主 Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

2007/10/21 22:23(1年以上前)

ゴライアスさんへ

はじめまして。コメント有難うございます。
ゴライアスさんも天体ファンだったのですね!
天体は望遠鏡でもそのままでもフォーカスが難しいのでこのような
機能は時代の進化の賜物だと思いました。

望遠鏡は大きくかさ張りますが、持っていても楽しいものです。
今晩の深夜はオリオン座流星群ですが、果たして見えるでしょうか?
時代は進化しましたね〜。

書込番号:6891908

ナイスクチコミ!0


Hiro350さん
クチコミ投稿数:43件

2007/10/21 22:25(1年以上前)

月の写真拝見しました。

見事なものですね。一般的な撮影しかしていない自分にとっては羨望のまなざしです。

こういった天体撮影を行うにはどんな望遠鏡が必要なのでしょうか?
望遠鏡の他にもカメラを望遠鏡に取り付けるようなアタッチメントが必要なようですね。

40Dは所有していますが、カメラ本体の他に天体撮影入門向けでお勧めの機材はありますか?あまり高価だと手が出ません・・・

書込番号:6891918

ナイスクチコミ!0


スレ主 Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

2007/10/21 23:04(1年以上前)

Hiro350さん

こんばんは。コメント有難うございます。
天体写真は望遠鏡を使って、月や惑星・星雲のほか、
カメラだけで楽しめる星野写真もあります。

望遠鏡を使用すると大きく写すことができますが、当初は扱いやすい
屈折式望遠鏡をお薦めします。今日の場合は望遠鏡にアタッチメントを介して
直接40Dのボディを付けています。(望遠鏡が816mmの望遠レンズの役目になっています)

その他、地球は赤道付近で時速1,700km,日本付近でも時速1,400kmと大変高速
で自転しているので、拡大したときには星はすぐに視野から出ていってしまいますので、
それを追尾する赤道儀架台と三脚があれば、いろいろ楽しめます。
といっても、月などは明るいので、今日の写真は1/320秒といった高速シャッター
速度ですので、しっかりした三脚架台があれば撮影できます。

望遠鏡は高橋製作所・ビクセンといった国産メーカーや海外のいろいろなメーカー
から発売されています♪ご参考になれば幸いです。

書込番号:6892136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/10/21 23:46(1年以上前)

Hiro350さん
Temma 2さん

今の天体望遠鏡は、安価なものでも「天体自動導入」「自動追尾」がついていて、ほんとにすごいですね。
有効径10cm程度のマクストフなら一式10万円程度、20cmの反射でも一式20万円台ですから、カメラ関連に比べたらびっくりするほど安価に一式がそろえられますね。

国産だとビクセン、海外だとセレストロンあたりがコストパフォーマンス抜群ですね。
ショップオリジナルで、ビクセンの赤道儀とセレストロンの鏡筒をセットにしたものなんかもありますね。
高橋は蛍石の印象が強く、通好みでちょっと高価な印象があります。ニコンはやめちゃったのかな?

なんかわくわくしてきてしまいました。せっかく40Dを買ったので、近い将来天体望遠鏡を買うべく決意しました(-^〇^-)。

書込番号:6892325

ナイスクチコミ!1


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング