EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

夜景撮影に挑戦

2007/10/21 08:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件 上海下町写真館2014 

20D→40Dユーザです。
購入してすぐ夜景撮影をした2枚のサンプルをUPしました。
まだ、操作方法を熟知してはいませんが、皆さんのご批評をいただければ幸いです。

http://www.imagegateway.net/a?i=wCJhXZyCLq

<感想>
1枚目はISO1600で、航行中の遊覧船をぶれずに映し止めれた。
2枚目はライブビューですが、構図の確認が容易。
液晶を表示する時間が長いので、電池の消耗が早い。

その後、理解できたのですが、ライブビュー時にAEBを指定すると、
タイマー設定であっても3枚自動撮影できる。
まだまだ場数が足りませんが、操作性には満足しています。



書込番号:6889631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/21 09:25(1年以上前)

綺麗な夜景ですね。
僕は40Dを持っていませんが、ISO1600でこのくらいのノイズ感だといいですね。
しかし、一枚目は少しピントが外れてるように見えます。
二枚目はライブビューという事ですが、三脚使用ですか?
こちらは綺麗に決まってますね。
ライブビューの使い心地はどうですか?
三脚を据えて、モニターを見ながらじっくり構図やピント調節ができるので便利でしょうね。
僕もこのカメラの購入を検討しているので参考になりました。

書込番号:6889681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/21 09:55(1年以上前)

40DのISO1600なかなか綺麗ですね。
JPEG撮って出しですか?
それともRAWでDPPなどのソフトでの現像ですか?

私は1Dmk3ですが、最近三脚立てて撮るときはライブビューで撮っています。
ピントがきっちりあわせられるし花火や夜景、マクロなどは特に便利ですね。

書込番号:6889754

ナイスクチコミ!0


スレ主 haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件 上海下町写真館2014 

2007/10/21 10:16(1年以上前)

Lupin the 3さん、くろちゃネコさん、ご返事ありがとうございます。
遊覧船は急いでISO1600に変更し、雲台のねじを緩め追っかけながらAFで撮影しました。
このレンズは40Dで開放だとピントに問題が発生するようです。

2枚目ライブビューは三脚使用(MF)です。ピンとはあわせ易いです。
JPEGのそのままです。

書込番号:6889802

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/21 12:38(1年以上前)

>2枚目ライブビューは三脚使用(MF)です。ピンとはあわせ易いです。
そうですねライブビューでのピント合わせ易いと私も思います。

書込番号:6890170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/10/21 13:40(1年以上前)

ライブビューいいですね。
益々40Dが早く欲しくなりました。もう買っちゃおうかな〜。
あの知り合いのカメラ店、今だったら幾らにしてくれるかなあ。

書込番号:6890340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/21 14:05(1年以上前)

夜景、特に、人工光源がある場合は、明るめの露出が良いと思います。

1枚目の遊覧船は、もう少し明るめ、つまり、シャッタースピードをもう少し遅くした方が良いと思います。
2枚目はちょうど良い露出になっていると思います。

書込番号:6890398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/21 14:14(1年以上前)

きれいな夜景ですね。試運転ばかりで遠征して撮影に行きたい気分になります。

1/10秒で、ぶれていないので大きな船なんだろうなと感じました。

書込番号:6890422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/21 16:33(1年以上前)

haichaoluさん こんにちは

ライブビューでの夜景撮影良いですね!
私は40Dを買う前はライブビューは使わないだろうと思っておりましたが
とんでもなかったですね!
露出もシュミレーション出来てピントは10倍で確認出来て・・・
すっかりライブビューにはまっております

バッテリー消費は10Dの頃に予備を2個持っていたのが使えるので
全く気になりませんが
ライブビューで1時間位撮影していたらボディが熱くなっておりました
三脚に着けていたのでどれ位の時間で熱くなったのか判りません
でもこれくらいの時間でやめておいたほうが無難な気がしました

ライブビューはモーターかどこかに負担が掛かるのでしょうね!

書込番号:6890710

ナイスクチコミ!1


スレ主 haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件 上海下町写真館2014 

2007/10/22 08:28(1年以上前)

皆さん、ご返事ありがとうございました。

カメラ大好き人間さん、仰るとおり露出が不足気味だと思います。
まよい道さん、作例はSS1/100です。

上海の夜景は空気中の湿度が高いせいか、
シャッター開放時間を長くすると空まで明るくなってしまうんですよ。
コントラスをあげるとか、今後色々試行錯誤してみます。
新しい機材はまた「写欲」を復活させてくれました。(笑) 

書込番号:6893119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

AFが速い!

2007/10/20 15:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1519件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

40DのAF速度、EF-S17-85やEF-S10-22を使っている時は、30Dとの差がわかりませんでしたが、シグマの望遠マクロ150mmF2.8と組み合わせたところ、大分速くなった感じがしました。

シグマ150mmF2.8は良いレンズなのですが、ピントをはずした時の復帰に時間がかかるのが難点でした。40Dとの組み合わせでは、体感では半分くらいの時間で大ボケ状態から合焦するようになった気がします。
これが中央縦センサーの効果なんでしょうね。

望遠マクロを使うのが楽しくなりました☆

書込番号:6886747

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/20 15:23(1年以上前)

シグマの中でも最高ではないかと言われているこのレンズ
確かに30DではAFではいったりきたりで困ったもんでしたが
40Dではよくなったんですね。
40Dが楽しみです。いつ買えるかな。

書込番号:6886792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/20 15:27(1年以上前)

なるほど遅いレンズを使うと差がわかりやすいですよね。
レンズメーカーのあまり速くないレンズを使う人にはありがたい話ですね。

書込番号:6886799

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/20 15:50(1年以上前)

シグマ150mmF2.8アポマクロをお使いなんですね、良いレンズをお持ちですね。
それほど違う物ですか、参考になりました。

書込番号:6886851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/20 15:55(1年以上前)

松尾芭蕉さん、くろちゃネコさん、titan2916さん

先週末、40Dにシグマ150mmF2.8をつけてコスモス畑を散策したら、とても楽しかったです。
40Dになって、このレンズの魅力が一段とアップしました(^^)v

書込番号:6886864

ナイスクチコミ!0


EOS40Dさん
クチコミ投稿数:127件

2007/10/20 16:03(1年以上前)

確かに40Dの性能のおかげで、使ってるレンズも使いやすくなりますよね♪
でもAFの速さは上がってもUSMじゃないレンズの『音』だけは変わらないのが残念ですよね^^;
やはり静かさも求めるならUSM付きがいいなぁと思ったりもします。

書込番号:6886882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 旅行大写真展 

2007/10/20 16:22(1年以上前)

40DのAF性能の高さが良く分かるレポートですね。AFは速いに越したことありませんから、助かりますね。早く欲しいです。

書込番号:6886935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/20 16:40(1年以上前)

特に望遠系でAFの速さの違いが顕著に現れるのかもしれません。
動体撮影においてはAFの速さと追随性は命ですから助かりますね。

書込番号:6886972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/10/20 17:04(1年以上前)

なるほど! それは初耳です!^0^

これは楽しみですねえ。この後のキヤノンも期待しちゃいます^0^

書込番号:6887052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/20 17:21(1年以上前)

EOS40Dさん

シグマ18-200OSをお使いなんですね。
とても気になるレンズです。
使い勝手はどうでしょう?

書込番号:6887094

ナイスクチコミ!0


EOS40Dさん
クチコミ投稿数:127件

2007/10/20 19:07(1年以上前)

torotorotororiさん
かなりいいですよ。
以前は高倍率ズームレンズ反対派でしたが、このレンズに関してはかなり写りがいいです。大きな期待はせずに購入しましたが、今はこれが常用レンズになりました(以前は常用に18-50mmF2.8や70-200mmF4L・単眼F1.8等をよく使ってました。70-300mmDO IS USMレンズも便利でしたが、10数本経験した結果この18-200mmDC OSにまさる便利レンズは私の中ではありません。)
複数レンズを持つにしても、このレンズだけは持っておいて損はありません。
一本のレンズだけで、さまざまな状況の撮影をしないといけなくなる場面は必ず来ますから、その時に大活躍します。
手ブレ補正も写り具合も十分ではないでしょうか。
一本あればすべてOKというわけにはいきませんが、このレンズを柱にいくつか好みのレンズを買い足していくと良いかもしれません。

書込番号:6887462

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/20 21:41(1年以上前)

torotorotororiさん こんばんは
三陸の旅〜浄土ヶ浜Part2のお写真綺麗ですね!!
私も最近キャノン100mmマクロを買い換えたばかりで再びマクロの世界に入り込んでいるところです。

書込番号:6888021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/20 22:37(1年以上前)

EOS40Dさん

シグマ18-200OS良さそうですね。
いつかは手に入れたいです。


titan2916さん

ブログご覧頂ありがとうございますm(__)m
浄土ヶ浜は本当にきれいなところでした。
ここでは超広角が便利でした。

書込番号:6888263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初めてやってみました!

2007/10/20 09:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:257件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

おはようございます!いつもアドバイスありがとうございます。先日ご教授いただきましたRAW撮影やってみました。すごく良いです!ビックリしました!とりあえずDPPを開いていじってみただけなので、これから勉強する事だらけなのですが写真の面白さが、またひとつ増えました。ありがとうございます!!とりあえずupしてみましたので、よろしければ、アドバイスよろしくお願い致します。


http://www.imagegateway.net/a?i=ICvlgwyCLq

書込番号:6885932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/20 10:23(1年以上前)

どのような現像をされたのでしょうか。
RAWからのほうはかなりノイズがのって
ざらついていますよ。

書込番号:6886066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2007/10/20 10:46(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。元データはこんなにノイジーではないのですが、イメージゲートウェイにアップするとこうなってしまいます・・・何故でしょう?ちょっと見苦しいので一旦削除させていただきます。

書込番号:6886130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/20 11:37(1年以上前)

おはようございます。
DPP→JPEGよりもカメラ→JPEGの方が、ノイズは少ないですね。
http://cgi.bookstudio.com/ph/user/blue77/3.html

ですが、DPPの設定画面にNRというツールボックスがございますので
そちらでノイズリダクションをかける事ができますので、お試し下さいませ。

RAWは面白いですね。カメラで撮影する楽しみもありますが、ソフトで現像すのも
また楽しいですね。色々いじり倒して遊びまくりましょう。

書込番号:6886258

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/20 13:25(1年以上前)

>とりあえずDPPを開いていじってみただけなので、これから勉強する事だらけなので
こんな本も出ています。
http://capacamera.net/mook/5017361.html

書込番号:6886530

ナイスクチコミ!0


Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

2007/10/20 13:37(1年以上前)

私も40Dでは初めてRAWを使ってみました。
DPPですが、5Dに付属していたVer12.1では40DのRAWは現像
できず、Ver15.1をインストールして問題なく使えました。
NR等新しい機能が増えているのでうれしいですね〜。

これから秋ですが、いろいろ写真がとれて面白い季節になりますね。

書込番号:6886557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/20 13:54(1年以上前)

RAW形式データだからといって、どんなレタッチでもできるわけではありません。撮影時の露出を自分なりの露出で決定することが大事です。

レタッチしすぎて、自然な感じとかけ離れたものになるのも良くないです。

コントラストを少し上げる程度で終わらせるのが良いと思います。

なお、ホワイトバランスが狂った場合は、直す必要があるでしょう。

書込番号:6886591

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/10/20 14:24(1年以上前)

DPPは本当に扱いやすいです。

おまけソフトですが、個人的には試用を含めて今まで使った中で一番扱いやすく、Canonのデジ一を使う上での大きなメリットと感じています。

バージョンアップで追加、強化して欲しい機能は傾き補正と、画像の整理、キーボードで操作できるショートカットキーの充実くらいでしょうか・・・。あと、画質的なところでCameraRAWの現像機能を統合してもらいたいです。

使いこなせばかなり充実した機能を持っていますし、いまだに新たな発見があったりします。RAW+DPPでこれからもいろいろ試して見てください!!

アルバムが見られなくて残念です。
是非復活させてくださいね!

書込番号:6886664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/10/20 14:56(1年以上前)

私も、2年程前にこの板で皆さんに薦められてからほとんどRAWで撮っています。
昨年 、先ほど titan2916さんの薦めてらっしゃる「RAW現像マスターbook]を購入しましてずっと勉強しております。この本DPPの本ですからとても良いですよ。
本当、RAWは楽しいですね。つばめとひつじさん も頑張ってくださいね。

書込番号:6886737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4869件Goodアンサー獲得:419件

2007/10/22 17:58(1年以上前)

結構楽しくRAWを楽しめているようですね。
見たままの色合いに近づけるのも楽しいですが、全然違った画に仕上げるのも美だと思いますよ。
何よりお手ごろレンズでもLレンズで撮ったっぽく仕上げられるのが便利ですね(笑)

ちなみにツールパレットのRGBを弄ってしまうと画質が劣化しやすいそうなのでやりすぎにはご注意を…

書込番号:6894331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2007/10/22 19:11(1年以上前)

1976号まこっちゃんさんが前におっしゃっていた本(今回titan2916さんもお薦め)買いました!やはり順番等があるのですね!ちなみに消去したアルバムの写真はおっしゃるように、RAWとRGBの両方をいじっていたので画質はかなり劣化していたみたいです。

書込番号:6894552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました_その2

2007/10/20 06:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:34件

yt_edさん
おはようございます。
購入から今まで仕事で忙しくカメラを触る暇がありませんでした。
今朝早速連射のテストをしてみました。

ご質問の
☆私も4GのCFならSanDisk ExtremeVと思っているのですが、40Dの 高速連写でカタログ値の連続75枚までスピード落ちずに取れますの でしょうか

結果ですが、
条件は青空の連射(何を写すか良く判らなかったので)を試して見ました。(撮影モード:プログラムAE、Tv(シャッター速度):1/250、Av(絞り数値):8.0)条件はよい方だと思います。

結果:連続的に問題なく連射できた枚数は秒間5〜7枚(途中の秒間の枚数をカウントしますと平均が6枚で5枚や7枚の時もあり)の場合で102枚まで行きました。尚、その後は秒間3枚で19枚連続して撮れました。その後も速度は遅くなりますがシャッターはおりました。
以上素人がテストしたものですので参考までにして下さい。
それでは

書込番号:6885573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2007/10/20 06:59(1年以上前)

あそれと追加ですが
20Dよりもカメラを持った時のグリップは格段に持ちやすくなってました。これだけでも良かったなと一人で喜んでます。
また、画質も向上しボケもきれいに出来るかが楽しみです。

書込番号:6885582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/20 07:46(1年以上前)

本当にグリップが大きくなったのは嬉しです。なのに40gしか変わってないですし。
20D時代は、小指がバッテリーカバーのあたりにありました。。。

書込番号:6885652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/20 08:41(1年以上前)

シルバー20Dさん こんにちは。

テストお疲れ様です。購入後やっと本格的に触れた訳ですね。
かなり気にいったご様子、この土日お休みでしたらご存分に
撮りまくった下さい。お住まいの天気いいようですから。

書込番号:6885754

ナイスクチコミ!0


yt_edさん
クチコミ投稿数:21件

2007/10/20 09:16(1年以上前)

シルバー20Dさん
おはようございます

早朝より連写レポート大変感謝いたします

連写速度自体は店頭で体感しているので実際CFをいれたときに(動画みたいな表現ですが)どのくらいに時間撮れるのかということがシルバー20Dさんのレポートで大変よく分かりました

SanDisk ExtremeVの4Gならば撮影条件にもよるのでしょうが15秒前後は撮れそうですね
これなら子供の運動会やチョットしたイベントの決定的瞬間はもれなく記録してあとでゆっくりベストショットを選べることが理解できました

私もSanDisk ExtremeVの4GをEOS 40Dと『同時購入宣言』です

ありがとうございました

書込番号:6885851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/10/20 10:01(1年以上前)

みなさん
コメントありがとうございます。
尚、連写したデータは以下の状態です。

カメラ機種名 Canon EOS 40D
撮影日時 2007/10/20 6:07:21
撮影モード プログラムAE
Tv(シャッター速度) 1/250
Av(絞り数値) 8.0
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 400
レンズ EF16-35mm f/2.8L USM
焦点距離 19.0 mm
画像サイズ 3888x2592
画質(圧縮率) ファイン
ストロボ 非発光
ホワイトバランス オート
AFモード AI サーボ AF
現像パラメーター トーンカーブ 標準
シャープネス 3
コントラスト 0
ノイズ低減 切
ファイルサイズ 2947 KB
ドライブモード 高速連続撮影詳しく

以上のデータで撮ったものです。
参考までに。

書込番号:6885986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

良いカメラ

2007/10/19 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 kodewriterさん
クチコミ投稿数:47件

Kiss DX 買おうと思って某量販店に出向いたのですが、触るだけならタダだ!と隣の 40D を持ってみたのが最後。

第一印象は重たい!って感じだったのですが、握りごごちにすっかりやられてしまいました。
Kiss だとコンパクトすぎて握りきれなかった指が 40D ではしっくり。
一度気に入ってしまうとマイナスイメージだった重さも「安定していいジャン!」と思えてくるから不思議です。


それから一週間・・・購入してしまいました。
17-85mmのレンズキット+沼行切符(50mm 1.8F) で 170,000弱。
50mm 1.8F を同時に買ったのは失敗だったかもしれません。このレンズ、学研の付録の望遠鏡みたいな風貌なのに評判どおりの撮れっぷりで、せっかくのキットのレンズの出番が当分なさそうです。


使い始めて気になった点がひとつ。
40D は前機種の 30D や Kiss DX などで背面左側にあったボタンが、下側に配置されてます。
押すときには支障ないですが、電源入れっぱなしで歩いていると体に当たって、せっかくオートパワーオフで切れた電源が入ってしまいます。
こまめに電源切れば良いだけかもしれませんが、散歩しながらパシャっとやるのに不便。


ともあれ良いカメラだと思います。気に入りましたヨ!

書込番号:6884326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/19 22:14(1年以上前)

購入おめでとうございます。
でも、随分と安くなりましたねぇ。
私が20Dのレンズキットを買ったときは21万円でしたから約5万円安くなって性能も上がったって事ですよねぇ。
これからもこういう傾向が続いてくれるとありがたいんですけどね。

書込番号:6884347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/19 22:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

学研の付録ってぇ 懐かしかぁー
まぁ、501.8は、確かにチープですけど、写りは抜群ですね。

書込番号:6884385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/19 22:26(1年以上前)

安く買えましたね!うらやましいです。


僕も、沼に足を突っ込みかけてます!いや、もう頭の中がレンズでいっぱい〜〜!!(完全に足を突っ込みましたね…)


スレ主さんの今後のカメラライフが、より素晴らしいものになるよう、願っております。


ちなみに、背面液晶の下に配置されたボタンの誤動作ですが…バッテリーグリップをつけると、ボタンがどこかにあたるとかなさそうですよ。(あくまでも僕の場合)あとは、ストラップの長さを調整してみてもいいかもしれませんね。

書込番号:6884403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/19 22:32(1年以上前)

kodewriterさん こんばんは

40Dご購入おめでとうございます

単焦点も一緒に購入されては確かにズームの出番は減りますね
次のレンズもおそらく単?L単?Lズーム?
きっとそのあたりでないと満足できないかもしれませんね(笑)

>電源入れっぱなしで歩いていると体に当たって、せっかくオートパワーオフで切れた電源が入ってしまいます。

私もそう思いましたので
40Dには肩から提げるストラップはやめて
短い手首に巻きつけるタイプにしました!

書込番号:6884435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/19 22:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
最近40D安いですね。

EF50mmF1.8でハマられたら次はEF28mmF1.8とかEF35mmF2あたりの使いやすい単焦点ですね。
お待ちしております。(^^;)

書込番号:6884488

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/19 23:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
>Kiss DX 買おうと思って某量販店に出向いたのですが、触るだけならタダだ!と隣の 40D を持ってみたのが最後。
良いの物を一度触ってしまうと・・・・後には戻れないものです。
結果良かったのではないでしょうか、KISSDXを購入していたらきっと後悔したと思います。

書込番号:6884628

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2007/10/19 23:13(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。
良いお買い物で、しかもお気に入り、なによりですね。

50mmF1.8IIもいってしまわれたんですね。
このレンズの写りを基準にしてしまうと・・・後が辛いかも・・・
35mmですか?85mmですか?
それとも・・・60mmMACROですか? TAMRONの90mmMACROもいいですよぉ〜
ちなみに、私・・・今日28-70mmF2.8Lの中古を見かけてしまいました。
なんだかそそられる値段が・・・

いいボディーですから、レンズ選びが益々楽しくなりそうですね。

そうそう、下のボタン、確かにそういうことありますね。

書込番号:6884629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2007/10/20 00:09(1年以上前)

kodewriterさん、40Dご購入おめでとうございます。
多少高いですが、その分使いごたえがあっていいと思います。
私は20Dを使っていましたが、40Dが発表されたその日に予約して
発売当日に買ってしまいました。それだけコストパフォーマンスが
高いカメラであると思います。20Dは18万円位しましたし。
やはり、沼レンズをお買いになってしまいましたか。
私もこのレンズを買って以来、レンズ欲しい病です(笑)
単焦点Lレンズが私の夢ですね。
私も電源が勝手に入っていたり、モニターが勝手に再生のままに
なっていたりすることがあります。
この間なんかはそれで電池が終わっていました。20Dではそんなことは
ありませんでした。なので、電源はこまめに切るようにしています。
勝手に電源が入ってしまうのが私だけでなくて安心しました(笑)。

書込番号:6884903

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/20 00:27(1年以上前)

50mmF1.8 私も使っています。
室内ではこのレンズか、28-75mm(A09)のどちらかで撮影していて
どちらも気に入っています。さすがに、F1.8(開放)で撮影すると、
深度が浅く、難しい面もありますが、写りはズームとは違いますね。

書込番号:6884982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/20 00:38(1年以上前)

やっぱり単焦点はいいですよね。
私はEF35mmF2.0で単焦点デビューしましたが、かなりやばいです。

で、次のレンズは決まりました???
単焦点?広角?望遠?白いの?赤いの?

書込番号:6885032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/20 00:43(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。

すっかり気にいったご様子、何よりです。
沼への招待状付きでのご購入ですから今から蓄財が必要かも?
大口径・白レンズへと感染していきますので重さを感じるのは
これからですよ。

書込番号:6885053

ナイスクチコミ!0


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2007/10/20 01:13(1年以上前)

 40Dのグリップのホールド感良いですよね。
 私はKissDX所有ですが購入後のCANONのアンケートにα100のグリップ感が良く特にあの中指のえぐれ部分にぴたりと指が食い込み、重たしレンズを付けてもあまり重さを感じない、Kissのグリップは自分の手には(一応日本男子の平均レベルの体重と身長です)細すぎて重たいレンズを付けたときかなり指先に力が入りかなりレンズの重量感を感じてしまう。と書いたところ40Dはグリップにえぐれを付けてきたじゃ有りませんか。店頭で握ってみてやはり、このえぐれ部分がしっくりと指になじみますね。まあKissは女性ねらいもあるからグリップを太くはできないのかも知れませんが、何とかして欲しいですよ。
 
 あとフォーカス位置の選択も40Dは9点を親指でダイレクトに選択できるけどKissはダイレクト選択ができず逆に9点もあるのが煩わしいです。去年40Dがでていたら私も40Dの方を選んでいたでしょうね。

書込番号:6885150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/20 02:38(1年以上前)

> kodewriterさん

ご購入、おめでとうございます。

ある程度重量があるボディの方が、安定感があって、手ブレが防げる感じです。

50mmF1.8Uのボケ味や、1段か2段絞ったときのシャープ感が良いでしょうね。ズームレンズは便利で使いやすいのですが、同じ様な価格で、単焦点レンズの方が、F値が小さく、絞りに余裕があり、描写も良いですね。単焦点レンズの場合は、ズームレンズで、ズーミングする代わりに、ご自身のフットワークを活かしてフレーミングしていかないといけませんが、そこも楽しいものです。

私も複数のカメラでそれなりのレンズラインナップを構成していますが、単焦点レンズだけのラインナップもあります。デジ一眼レフが高画素かしてくると、単焦点レンズだけのラインナップが描写的に、ボディとマッチする時がくると思っています。

今後も、写真ライフを楽しんで下さい。

書込番号:6885359

ナイスクチコミ!0


EOS 40Dさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/20 09:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

彼女のように大切にしてあげてくださいね。

良い写真ライフを!

書込番号:6885854

ナイスクチコミ!0


スレ主 kodewriterさん
クチコミ投稿数:47件

2007/10/26 22:42(1年以上前)

すごい勢いでレスありがとうございます。
わからないキーワードがあったりして、調べながら書いていたらずいぶん遅くなってしまいました。
ごめんなさい。

また、沼への誘惑を多々、ありがとうございます!
しかし同時に何玉も愛せそうもないので、当面 50mm と付き合っていこうと思います!
(おや? ズームレンズは・・・?)

--

325のとうちゃん!さん

>購入おめでとうございます。
>でも、随分と安くなりましたねぇ。
>私が20Dのレンズキットを買ったときは21万円でしたから約5万円安くなって性能も上がったって事ですよねぇ。
>これからもこういう傾向が続いてくれるとありがたいんですけどね。

そうですね。でも、ある品質を保つためには今くらいが限界かもしれませんね。

--

GLAND BLUEさん

> ご購入おめでとうございます。
>
>学研の付録ってぇ 懐かしかぁー
>まぁ、501.8は、確かにチープですけど、写りは抜群ですね。

GLAND BLUEさんも学研世代ですか?
通じて嬉しいです♪
このレンズは安っぽい、ではなく本当に安い・・・

書込番号:6909386

ナイスクチコミ!0


スレ主 kodewriterさん
クチコミ投稿数:47件

2007/10/26 22:43(1年以上前)

一眼カメラさん

>僕も、沼に足を突っ込みかけてます!いや、もう頭の中がレンズでいっぱい〜〜!!(完全に足を突っ込みましたね…)

本当に、レンズには思考中枢をやられますね。金銭感覚も危ないですし。
今まで貴金属や宝石に何も魅力を感じたことがなかったのですが、
レンズの輝きを見てるとその気持ちがわかる気がします。

>ちなみに、背面液晶の下に配置されたボタンの誤動作ですが…バッテリーグリップをつけると、ボタンがどこかにあたるとかなさそうですよ。(あくまでも僕

>の場合)あとは、ストラップの長さを調整してみてもいいかもしれませんね。

バッテリーグリップはPENTAXのエントリー機みたいにENELOOP使えたらな、と買おうかと思っていたところです。
そういうメリットもあるのですね。
しかし、結構でかいですね。これは。

--

エヴォンさん

>単焦点も一緒に購入されては確かにズームの出番は減りますね
>次のレンズもおそらく単?L単?Lズーム?
>きっとそのあたりでないと満足できないかもしれませんね(笑)

ぬぬっ。

>>電源入れっぱなしで歩いていると体に当たって、せっかくオートパワーオフで切れた電源が入ってしまいます。
>
>私もそう思いましたので
>40Dには肩から提げるストラップはやめて
>短い手首に巻きつけるタイプにしました!

そういうアイテムもあるのですね。
でも、ストラップが楽だなぁと思ってしまいます・・・。

--

くろちゃネコさん

>ご購入おめでとうございます。
>最近40D安いですね。
>
>EF50mmF1.8でハマられたら次はEF28mmF1.8とかEF35mmF2あたりの使いやすい単焦点ですね。
>お待ちしております。(^^;)

ぬぬぬっ!。

--

titan2916さん

>KISSDXを購入していたらきっと後悔したと思います。

たぶんそうだっただろうな、と思います。
今振り返ると、あれは何なのだったのか・・・本当にビビっときましたもの。

--

myushellyさん


>50mmF1.8IIもいってしまわれたんですね。
>このレンズの写りを基準にしてしまうと・・・後が辛いかも・・・
>35mmですか?85mmですか?
>それとも・・・60mmMACROですか? TAMRONの90mmMACROもいいですよぉ〜
>ちなみに、私・・・今日28-70mmF2.8Lの中古を見かけてしまいました。
>なんだかそそられる値段が・・・

ぬぬぬぬっ!
いいボディーですから、レンズ選びが益々楽しくなりそうですね。

>そうそう、下のボタン、確かにそういうことありますね。

やはりそうですよね・・。

書込番号:6909392

ナイスクチコミ!0


スレ主 kodewriterさん
クチコミ投稿数:47件

2007/10/26 22:44(1年以上前)

まごじろうさん

>やはり、沼レンズをお買いになってしまいましたか。
>私もこのレンズを買って以来、レンズ欲しい病です(笑)
>単焦点Lレンズが私の夢ですね。

ぬぬぬぬぬっ!

>私も電源が勝手に入っていたり、モニターが勝手に再生のままに
>なっていたりすることがあります。
>この間なんかはそれで電池が終わっていました。20Dではそんなことは
>ありませんでした。なので、電源はこまめに切るようにしています。
>勝手に電源が入ってしまうのが私だけでなくて安心しました(笑)。

20Dを使われているとなると、使い勝手も気になられますよね・・?

--

mt_papaさん

>50mmF1.8 私も使っています。
>室内ではこのレンズか、28-75mm(A09)のどちらかで撮影していて
>どちらも気に入っています。さすがに、F1.8(開放)で撮影すると、
>深度が浅く、難しい面もありますが、写りはズームとは違いますね。

そうですね。
少しずつ距離感になれてきました。

--

@555さん

>で、次のレンズは決まりました???
>単焦点?広角?望遠?白いの?赤いの?

ぬぬぬぬぬぬっ!

--

湯〜迷人さん

>すっかり気にいったご様子、何よりです。
>沼への招待状付きでのご購入ですから今から蓄財が必要かも?
>大口径・白レンズへと感染していきますので重さを感じるのは
>これからですよ。

ぬぬぬぬぬぬぬっ!

--

GK7さん

> 40Dのグリップのホールド感良いですよね。
> 私はKissDX所有ですが購入後のCANONのアンケートにα100のグリップ感が良く特にあの中指のえぐれ部分にぴたりと指が食い込み、重たしレンズを付けても

>あまり重さを感じない、Kissのグリップは自分の手には(一応日本男子の平均レベルの体重と身長です)細すぎて重たいレンズを付けたときかなり指先に力が

>入りかなりレンズの重量感を感じてしまう。と書いたところ40Dはグリップにえぐれを付けてきたじゃ有りませんか。店頭で握ってみてやはり、このえぐれ部>

分がしっくりと指になじみますね。まあKissは女性ねらいもあるからグリップを太くはできないのかも知れませんが、何とかして欲しいですよ。

手の大きさは個人差があるので、グリップを付け替えられるようにしたら良いかもしれませんね。
もっともはじめから大きいものは小さくできませんが・・・。

> あとフォーカス位置の選択も40Dは9点を親指でダイレクトに選択できるけどKissはダイレクト選択ができず逆に9点もあるのが煩わしいです。去年40Dがでて

>いたら私も40Dの方を選んでいたでしょうね。

うーむ・・私はフォーカスは真ん中しか使わないので、それだけでいいな、と思っています。

--

カメラ大好き人間さん


>ある程度重量があるボディの方が、安定感があって、手ブレが防げる感じです。

ですね。
ドシっと安定する感じがします。

>50mmF1.8Uのボケ味や、1段か2段絞ったときのシャープ感が良いでしょうね。ズームレンズは便利で使いやすいのですが、同じ様な価格で、単焦点レンズの

>方が、F値が小さく、絞りに余裕があり、描写も良いですね。単焦点レンズの場合は、ズームレンズで、ズーミングする代わりに、ご自身のフットワークを活>

かしてフレーミングしていかないといけませんが、そこも楽しいものです。

そうですね〜。
なんだか、じゃじゃ馬っぽくてで制御しきれない感じが楽しいです♪

>私も複数のカメラでそれなりのレンズラインナップを構成していますが、単焦点レンズだけのラインナップもあります。デジ一眼レフが高画素かしてくると、

>単焦点レンズだけのラインナップが描写的に、ボディとマッチする時がくると思っています。
>
>今後も、写真ライフを楽しんで下さい。

精進いたします!

--

EOS 40Dさん

>彼女のように大切にしてあげてくださいね。
>
>良い写真ライフを!

それはもうっ♪

書込番号:6909403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スクリーンの交換手順

2007/10/19 21:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

みなさんこんばんは

40Dはフォーカスシングスクリーンが交換出来ます。
せっかく交換出来るようになっているのですからスクリーンを交換してみたくなってきますよね。

それで先日スーパープレジョンマットEf-Sを購入しました。
40Dは今までのキヤノンのミドルクラスから比べるととてもファインダーが良くなっています。
しかしスーパープレジョンマットEf-Sに交換すると更にMFでのピントの山がつかみ易くなりますね。
これは言葉では説明しても判ってもらえないと思います。
MF派の方は是非一度スーパープレジョンマットEf-Sを試してみて下さい。お勧めです。

さてスクリーンの交換をしたいけど、どうするのか判らないという方も多いと思います。
そこで私のブログにスクリーン交換の様子の写真を載せました。
参考にして下さい。
http://www.digital1gan.com/2007/10/eos40d.html

書込番号:6884249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/19 21:58(1年以上前)

あ、このHPタクミYさんだったんですか。どこかで観たような。。。とおもって、デジタル一眼マニアック 見てたんですよ。
でも、40Dにはライブビューが搭載されましたから、本格的にマニュアルするときはファインダーよりもライブビュー使っちゃうから30Dの時ほどスクリーンの恩恵もなくなってしまいましたね。

書込番号:6884271

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/19 22:01(1年以上前)

タクミYさん こんばんは
キャノンの取説よりも解りやすい写真でこれから自分で交換される方の強い味方となるでしょう。

書込番号:6884287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/19 22:07(1年以上前)

タクミYさんこんばんは。

ホント、どの専門書よりもタクミYさんのHPの方がわかりやすいです。


実は、僕の40Dが明日(20日)、ファインダーゴミ、レンズのズーム調整から退院してまいります!


フォーカシングスクリーンEf-D(方眼マット)を新規に用意してあり、40Dが帰ってきたら、早速このHPを参考にして取り替えてみます。

書込番号:6884315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/10/20 04:22(1年以上前)

ちょうど方眼とスーパープレシジョンを買ってきたところだったので、
とても参考になりました。これで思い切って作業できそうです。

書込番号:6885461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/20 13:33(1年以上前)

タクミYさん、こんにちは。
非常に分かりやすい解説ですね。
早速、参考に交換しましたが、本当にびっくりする位簡単ですね。

Ef-D方眼に交換しましたが、何回調整してもフォーカスエリアの点を基準に水平を見ると若干ずれますが、こんな物なのでしょうか?

書込番号:6886547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング