
このページのスレッド一覧(全761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2007年9月1日 21:09 |
![]() |
2 | 5 | 2007年9月1日 21:15 |
![]() |
3 | 3 | 2007年9月2日 11:27 |
![]() |
0 | 12 | 2007年9月2日 00:45 |
![]() |
1 | 2 | 2007年9月1日 20:36 |
![]() |
1 | 7 | 2007年9月1日 15:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
本日EOS40Dを新宿のヨドバシカメラで購入しました。
早速ためし撮りをしました。ミラーショックは20Dに比べて小さいです。
AF精度と連射性能は20Dより進化しました。またオリンパスの1.2倍拡大するアイカップも40D
に装着可能です。何枚かアップしました。ISO400から1250迄あります。
0点

くわニイさん こんばんは
ご購入おめでとう御座います
お写真拝見できませんでした
書込番号:6704519
0点

すいませんアドレスはwwww.imgegateway.net/a?i=27IjbKRDqrです。
書込番号:6704541
0点

どうせなら、きちんとしたURLを載せましょう!
http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=27IjbKRDqr
シャッター速度をかせぐ為でしょうが、マイナス補正してますので、少し暗いですね?
書込番号:6704585
0点


これも見れません。一度自分で確認してアップした方が良いと思います。
書込番号:6704630
0点


すいません。確認しながらやってます。自分で見なららやって3回目のは見られるはずです。
自分で確認しました。皆さん失礼しました。
書込番号:6704693
0点

じじかめさんの所でもあなたの最後のURLでも同じ所に行きますが
HPのマークの所はダメですけどね。
書込番号:6704791
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
朝から妻と嫁を放っぱらかしにして40Dを触ってます。
40Dになって追加された新機能にsRAWモード画質がありますが、個人的には大変気に入りました。普通のRAWモードからJPEGに現像したのと、sRAWモードからJPEGへ現像したのとでは、私の目では違いが全く分かりませんでした。
DPPを使用してますが、現像時間も約4秒強とRAW現像の約1/3で圧倒的に早いし、現像後のJPEGファイルも1.6MB程度なので、かなり軽くなります。この事が画質へ影響しているかというと、私には分かりませんでした。
暫らくはsRAWモードの画質を使って見たいと思いました。
1点

250万画素なので軽くていいですね。
ネットなどで使うのならこちらの方が便利だと思います。
書込番号:6704085
1点

妻と、、、、
ヨメ?
ここ笑うところですか?
それともむすめさんの間違いとか?
本題と関係なくてすみません。
書込番号:6704143
0点

KissDN→30D→ ?さん こんにちは
カタログでsRAWモードが加わったのを見ましたが
12.4が7.1MBだから現像時間が1/3になるとは思いませんでした
画質の差が分からない位なら使えますね
私はRAW現像に時間がかかるので、これは!と思う物だけ現像して
いつもRAW+JPEG撮影のためL版アルバムはJPEGで印刷しちゃいます
いいですね!今後のキヤノン機には搭載されるのでしょうね
P.S 奥様はお二人もいらっしゃるのですか(笑)
書込番号:6704165
0点

>奥様はお二人もいらっしゃるのですか(笑)
一人は愛人でしょう? 違っていたらアイすみません。
書込番号:6704492
0点

愛人の存在を無意識のうちにばらしてしまったようですね(汗)
いやいや、もう一人は等身大人形?(爆)
人格を疑われますが、もう一人を愚息と読み替えていただければ、幸いです。
>エヴォンさん
>12.4が7.1MBだから現像時間が1/3になるとは思いませんでした
驚く位早くなりました。でもCF→PCへの読み込みは「気持ち早いかな」という程度です。
書込番号:6704813
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
こんにちはハングルアングルと申します
EOS40Dを高ISOでどの位撮れるか実践投入しました
今までが20Dだったのでメカ部分の進化はかなり感じました
全体的に満足できています
ISO1600で20Dよりも良い画質を期待していましたが
これも自分的には充分満足できそうです
今日はコンディションが最悪でしたので
検証結果としてはどうかと思いますが20Dよりは良くなった感じがします
只、「高感度時ノイズ低減」を使用したのでこれを使用しないと
やはりノイズは20Dと変わりないくらいの感じですかネ?
この機能を使用すると画質モードが何を使用しても
連写枚数が6枚になってしまうのが残念でした
それでも緊急用とては今までより細部のつぶれもあまり気にしなくて良さそうで
十分使用可能と判断しました
ブログ
http://1st.geocities.jp/bihatuyajan/
に少しですが今日の分をアップしました
これからどんどん使用してアップ予定です
拙い写真ばかりですが
よろしかったらご覧下さい
今のところ「買って良かった」が感想になります...
1点

鳥の写真はなかなか素晴らしい!!
きれいな鳥ですね。
飛んでいる姿をとらえているのは圧巻です。
拝見すると、ISO1600でも確かにノイズ低減がされている印象を受けました。
私は明朝買いに行くので、40Dスピリッツをはやく体感したいです。
書込番号:6703980
1点

作例ありがとうございます。
ISO1600いい感じですね。
ノイズ低減処理は重たいから連写枚数が減るのはしょうがないでしょうね。
DIGICIIIの処理能力ではそこが限界なんでしょう。
書込番号:6704100
1点

ブラックホースさん
レスありがとうございます
今日入手されると言うことで
ハッピーな気分になることは保証できると思いますよ
末永く楽しんで下さい。
くろちゃネコさん
レスありがとうございます
連写は結構使いますが6枚連写することは少ないし
まして高感度撮影だと自分の場合連写枚数が減りますので
問題にはしていませんが、チョット寂しい連写枚数ですね
やはりISO1600は良くなっていると思います
今日は花火を追加しました
書込番号:6707060
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
40Dから応用ゾーンでもISO感度の自動設定が可能になりましたが、
今日の天気(曇り時々雨)の日中で外にいる間はISO感度はすべてAUTOで撮影できました。
今までの私の撮影スタイルだと、ほとんどAvモードなんですが1枚1枚撮影の度にシャッター速度を見ながらISOを調整していました。
夜の室内などは無理ですが、該当の環境ならISO感度をほとんど気にせず撮影ができとても感動しています。
0点

>kouji173さん
こんにちは!!
嫌味をいうわけではなく他社では当たり前のその機能でしたが、キャノンさんもようやく搭載してきたかという感じです。非常に便利な機能ですので柔軟にキャノンが搭載したことを私は評価したいと思います。
きたる5D後継機にも是非搭載してほしい機能ですね。必要ない人も多いとは思いますが、あればあったで便利ですし必要ない人にとって支障になるわけではありませんので。。
書込番号:6703811
0点

すばらしい。
シャッタースピードが半分や1/4になると辛いですからね。
皆さんのレビューを読むと、やっぱり40Dは30Dよりかなり進化しているようですね。
かなり欲しくなってきました(^^;;
書込番号:6703831
0点

先日結婚式に出席したときのことです。
教会内でISO800で撮った後、
ピーカンの庭でのシーンが、
ISO変更し忘れて、全部ISO800のままでした。
こんなドジな私には、とてもありがたい機能です。
10倍表示のライブビューも良いですね。
書込番号:6703837
0点

いや〜、よかった、良かった。
5Dの板で、ぼろくそに、書いた甲斐があった。
ISO-Autoがプログラムモードなどでしか、使えなくしているのは、開発者のおごりに過ぎないと
書いたが、キャノンにも、少しはユーザーニーズに耳を傾ける素養があったことが分かった。
製造コストとは何の関係もない話だったから。
レンズ資産もあり、SONY次機種にきっぱりと乗り換える予定だったが、一考の余地が出てきた。
書込番号:6704066
0点

こんな事で賛辞されるとは。。
いちおう、こんなもんでも進化 といえるんでしょうけど、
普通は、やっと出来るようになったな ではないでしょうか。
マインドコントロールされてる信者のように思えたので、レスしました。
それと、中学生がタバコをやめて、周りから褒められる のと同じようにも思いました。
書込番号:6704097
0点

高感度が強いキヤノンにこそ付けて欲しい機能だったので、ようやくと言った感じです。
別にソフトの処理だけなんでたいした話ではない機能を今まで付けてこなかったのは怠慢なのかこだわりなのかはよくわかりませんけど…。
書込番号:6704154
0点

本当に便利ですねー
今までなら、ファインダーから目を離してクリクリとダイヤルを回さないといけなかったのに。
書込番号:6704220
0点

私の場合も、この機能は購買意欲をそそられた大きな要因のひとつです。
でも残念なことが一点ありました。
応用ゾーンでの自動設定の下限がISO400なことです。
全自動、風景、クローズアップはISO100からなのに、なぜ?
応用ゾーンでも100からにすればいいのに、なんでなんでしょうね。
ファームのバージョンアップで何とかしてもらいたいです。
できれば、自動で変わる範囲をカスタマイズできるようにしてもらいたいな。
書込番号:6704542
0点

>応用ゾーンでの自動設定の下限がISO400なことです。
マジですか?それは解せませんね。上限がISO400までならまだ分かりますが...
ファームでなんとか対応して欲しいですね。
書込番号:6705101
0点

みなさん、コメントありがとうございます。
賛否両論のようですが他のメーカーでは当たり前と言われても30Dまではなかった機能なので
うれしい限りです。
>ちょっぴりさん、
マインドコントロールとは、私がキャノン信者ってことですか?
確かにキャノンのカメラを使ってはいますが、別にキャノンが絶対ではないです。
例えも頭に来ました。もう書き込みしません。
書込番号:6705181
0点

質問なんですが、ISO感度が自動の場合ってのは、セイフティーシフトと同じ機能なんでしょうか?
また、このISO感度自動でAV優先やTV優先の場合の露出はシャッター速度、絞りまたはISO感度のどちらが優先されるのでしょうか?
それとも、あるアルゴリズムに基づいて設定されるためブラックボックスになっているのでしょうか?
どなたかご存知ありませんか?
書込番号:6705205
0点

naomixyz さん
>応用ゾーンでの自動設定の下限がISO400なことです。
取説の58ページによると
「なお、ISO400で露出オーバーとになる場合は、ISO感度を低くして、最低ISO100の感度が設定されます。」となっているので、
通常は400〜800でオーバーするなら最低100まで下げるということではないでしょうか。
書込番号:6705871
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
関東地方の天気はいまいちですが40Dを手にした方は、いじりまわしたり、
お試し撮影に出かけたりしているのではないでしょうか?
私は今日はお休みでしたので、お出かけついでに
「CANON1000万画素3機種、ISO感度別撮り比べ」ということで撮ってきましたので、
ISO感度をあげた時のノイズが気になる方は、ご覧になってみて下さい。
カメラは
・EOS40D
・kissDX
以上レンズはレンズはEF-S17-85mm F4-5.6 IS USM、ピクチャースタイルはスタンダード。
・PowerShot G7
いずれのカメラも絞り優先モード、オートホワイトバランス、手持ち、手ぶれ補正ON、
画角35mmと条件がなるべく同じになるように撮りました。お天気は曇り。
http://www.imagegateway.net/a?i=I9skMYV3r4
私の40Dの主たる用途はスポーツシーンの撮影です。屋内、夜間の時などは
シャッタースピードを稼ぐためにISO感度をかなりあげます。やっぱりノイズが気にな
ますが、2L程度にしかプリントしないので、それでOKなら、ぶれるよりはずっと
ましなので感度を上げちゃいます。もちろん40Dに不満はありません。
※余談ですが、お試しにライブビュー撮影というのをやってみました。
「このレンズでもマクロでこんなに綺麗に撮れるの!」って感動しました。
1点

digicame_papaさん、比較画像拝見しました。
40Dの高感度性能はKissDXと同等か若干上かなといった印象です。
さすがにG7のISO感度1600は苦しいですね。
私は現在、30Dを使用しておりまして年末頃に買い増しを考えています。>40Dが発売されても30Dにも愛着がありますので。
ファインダーの向上が一番興味のあるところですが、露出情報やピント山の見やすさは如何でしょうか?
山の風景主体なので是非、格子マットスクリーンに交換して使用してみたいところです。
ライブビューは不要と考えておりましたが、皆さんの使用レポートだとなかなか使えそうですね。
ただ、バッテリー消費量が気になるところです。
明日、街に出て店頭の40D試用機を触って来ようと思っています。
書込番号:6704124
0点

yamabitoさん、こんばんは。
ブログ拝見しました。どの写真も清々しさいっぱいですね。
ファインダーの情報は普通に見えるのは左からシャッター速度、絞り値、露出レベル、
ISO感度、連続撮影可能枚数、合掌マークですね。ピントの山は私は20Dからの
乗り換えなので、ぐっとよくなったと思ってます。
ライブビューは慣れれば手持ちでもマクロなんか上手く撮れる予感がします。
でも手ぶれ補正付きレンズじゃないと辛いですね。
しかし、私にはこれらはオマケです。私の主たる用途はスポーツシーンですから。
明日はサッカー観戦に行って高速連写・オートフォーカスなんかを色々と試してみたいと
思ってます。
yamabitoさんも明日はじっくり品定めしてきてください。
書込番号:6704650
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
発売日の31日連絡が入り早速取りに行ってきました。そんなに大きな店じゃないのに8台入荷したとのことで2名が待ちの状態だそうです。あと結局10Dは下取りに出さず使ってみます。レポートですが、連写やはり早いです1Vの10枚とは行きませんが、フイルムを気にせず撮れるのがなによりいいです。今日は野球の試合模様を撮ってきますので、またレーポートします。ただし音が・・・パコン・パコン・パコンって感じカシャじゃないもんね。じゃあ、また
0点

私の行きつけのお店も,開店前から40D目当てで並んでいたとのこと。普段は,並ぶなんてことは聞いたことがないんですけどね。
昨日は,朝から,40Dの問い合わせも多く,40D一色だったそうです。私は予約組だったのですけど,朝から,ばばばばばばっと売れてしまって,相当数入荷した40Dも,あっという間になくなってしまったということです。17−85mmのキットはまだあるけど,ボディーのみは,もうないと言っていました。
コストパフォーマンス抜群ですからね〜いいカメラです。
書込番号:6702573
1点

TAC digitaldさん
私は閉店間際に取りに行きましたが、前に二人の40D購入者がいてレジで待たされました。私を含めて三人ともレジの価格が\128,200で、ポイントで5年保障つけていたのが笑えました。
細かい注文はあるものの、40Dは30D対比で相当飛躍したカメラだと思います。
懸念していた画質も30D対比同等だし、カメラの設定やDPP現像次第では30Dより綺麗な画質も得る事が可能な事も分かりましたし。
ライブビュー(個人的には不要論者「だった」のですが)もマクロ撮影でムチャクチャ威力を発揮しそうですね。ファインダー覗き込んで必死にMFする事から開放されそうです。でもこれって一眼の楽しみがなくなること?まぁこの際どうでもいいやっ、便利だから!
書込番号:6702613
0点

>ただし音が・・・パコン・パコン・パコンって感じカシャじゃないもんね。
確かにこの音は個人的に悲しい音です。
もう少しシャッター音に気を使って欲しいですね。
書込番号:6702685
0点

KissDN→30D→ ?さん,私もE−330所有者でありながら,ライブビュー不要論者でした。イマイチ使い勝手がよくなかったので。
でも,40Dのライブビューは,後発ということもあって,結構使い勝手がいいですね。すごーく気に入りました。
titan2916さん,40Dのシャッター音は,嫌いじゃありませんけど,好きな方ではありません。どうも,20Dから,この機種は,「パコン」ですね。シャッター音に関しては,Nikon機の方が好みです。
書込番号:6702810
0点

TAC_digital さん、私もそう思います。
今のキヤノン全般に言えますが私もシャッター音に関してはニコンの音の方が好感が持てます。
書込番号:6702854
0点

ただし音が・・・パコン・パコン・パコンって感じカシャじゃないもんね。
私は大変気に行ってるんだけどこのシャッター音30Dの安ポイ音よりかわ断然に良いです^^でもこの40Dって凄いです操作も簡単に覚えれちゃったし。
書込番号:6703194
0点

ただいまです。
みなさんくちこみ有難うございます。家の中でならシャッター音気になっていたのですが、グラウンドに出ると全く気になりませんでした。(周りが応援やらでうるさいから当たり前か)しかし40Dはすばらし、10Dと比べてだもんな。これが13万〜14万ぐらいで買えるんだもんな。D30なんか、たしか36万ぐらいしたもんな、プリンターも4色が主流から現在目覚しい発展ですね。10D以後の方の買い替えはわかりませんが、10Dまでの方は確かにいいですよ。またレポートしますのでくちこみ待ってます。撮った写真を見せたいのですが、やり方がわかりません文字だけで我慢して下さい。
書込番号:6703646
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





