
このページのスレッド一覧(全761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 13 | 2007年9月10日 23:36 |
![]() |
3 | 8 | 2007年9月4日 01:07 |
![]() |
3 | 5 | 2007年8月31日 23:07 |
![]() |
3 | 17 | 2007年9月6日 18:28 |
![]() |
0 | 18 | 2007年8月30日 23:33 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月30日 16:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
以前購入した30Dのレンズキットが水没してしまったので、
カメラのキタムラでレンズキットを購入してみました。
正直ど素人です。
使い方も分からずになんとか撮ってみましたが、
僕個人的な意見としては、30Dより使いやすいかなと思います。
もちろんちゃんともっと使いこなさないといけませんけど。
とにかくまずは使う事ですよね。
http://mmmm.ti-da.net/search.php?search=canon+40
1点

daxiazzzさん こんにちは
ご購入おめでとう御座います
今、仕事帰りに近所にあるヤマダ電機で触ってきました
いい感じですね!
138000円といわれ更に値引き要求しましたがそれ以上はダメでした
12万台だったら・・・
メニューの移動方法がマルチコントローラーに変わったのが
私的にちょっと戸惑いました
書込番号:6699836
1点

エヴォンさんへ
早速のコメントありがとうございますっ。
ってか、そんなに安いんですか!?Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
僕ふつーに19万で、買いましたけど。。。。
やっぱり沖縄なので、輸送費分、こっちで販売するには
コストがかかるのでしょうか。。。
いいなぁ。。。。
書込番号:6699951
1点

あっ!ごめんなさい
ボディのみの価格です
このレンズキットは185000円です
書込番号:6699971
1点

エボォンさんへ
早速返信もありがとうございます。
すいませんはやとちりです(^^;
素人ですいません(^^:
書込番号:6699995
1点

ご購入おめでとうございます。
早速、ブログ拝見させて頂きました。
南国らしい爽やかな気持ちのいい風景ですね。
特にパームツリー・ロード?の風景は、空の青やグリーンが綺麗ですね。
ところで、このお写真の撮影モードは何で撮られたのでしょうか?
RAW→DPP(スタンダード)現像ですか?それともJPEG撮って出しですか?
PLフィルターもご使用になられたのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません。
40Dのデフォルトの発色傾向が知りたかったので。。。
書込番号:6700069
1点

GLAND BLUEさんへ
こちらコメントありがとうございます。
そして申し訳ありません、、、
僕自身素人なので、あまり詳しい事わからないのですが、
JPEGで撮影した時点でちょっと
BLOGに掲載する様だったので、
レタッチを入れています。
正直な色はもう少し、暗い感じだったので。
でもそれは僕の撮影技術が未熟だっていうせいだと思います。
もっと腕のいい人たちが、40Dボディのところで、
実際の写真を出していらっしゃっていたので、
そちらを参考にされてはいかがでしょうか。
すみません、まだ本当に、素人なんです(><)
書込番号:6700470
1点

ご購入おめでとうございます。
30D水没残念でしたね。
アルバム拝見しました。
沖縄に行きたくなりますね。
書込番号:6700822
1点

daxiazzzさん
有難うございました。
また、お写真楽しみにしております。
書込番号:6701762
0点

■くろちゃネコさんさんへ
コメントありがとうございます、
そしてこちらにも遊びに来ていただいてありがとうございます。
まずは仕方ないのですが、練習していきますね。
よろしくお願い致します。
■GLAND BLUEさんへ
コメントありがとうございます。
今度はちゃんとサンプルとして見れる形を用意しますね。
よろしくお願い致します。
書込番号:6703425
0点

先週末に撮影したフィルムを同時プリントに出す為に、カメラのキタムラに
行きました。その時に店員さんに「40Dの17-85レンズキット付を、今頼んだら
どれぐらいかかりますか?」と尋ねたら、「それだったら今在庫ありますよ」との
返事。それならと早速購入しました。
EOS-40D EF-S17-85IS \178,000-
サンディスクCFカード(2GB) \8,000-
ケンコープロテクター \3,300-
計\189,300-から下取\15,000-と金券\60,000-引いて\114,300-カード一回払いにて
下取り=EOS-5ボディ+28-105純正レンズ+スピードライト380EX
金券=キタムラポイントカードにて30,000ポイント貯めたので、\60,000-分の
UFJNICOSギフトカードに交換していた分を使用。
新機種用のスピードライト(430EX)と40D用のバッテリーグリップも取り寄せ注文して
きました(これらだけで5万でちとお釣り・・・。入荷時に支払い)。液晶用のプロテクターを
買うの忘れてました。これからミナミヘ出かけるんで、ビックに見に行くつもりです。
さてと、これからガンガン撮りまくります〜!富士F1にも持って行きます!!
書込番号:6703815
1点

私も念願のデジイチデビューです。
馴染みのカメラ屋で二束三文の5年ほど前に購入しタンスの引き出しで眠っていたAPSカメラIXYiを下取りにだし、40Dのレンズキットが180,000円の10%ポイント付きでした(現金値引きも考えましたが、お店のクレジット機能付きの会員カードに換えれば自動的に持っているポイントが2倍になり実質20%のポイント付与になるためポイントをつけての購入に決めました)。
他にも余っていたキスデジ購入者対象にメーカーが無料で配布していたカメラバックと、何故かソニーのデジタル一眼αシリーズ購入者にメーカーが配布していた折りたたみいすを2個もらいました。
これも家の交渉上手、大阪生まれの財務大臣のおかげです(私は関東人)。
元々、メインで使っていたEOS 7はただいま修理中。
40Dで試し撮りをしていますが、感度を上げればフラッシュ炊かずに家の中でもきれいにとれるのは感動モノでした。デジカメは一枚ごとに感度を変えられるので便利ですね。EOS 7の出番は無くなりそうです。
40Dを持っての今月末の子供の運動会が楽しみです。
書込番号:6704738
0点

■EL-900さんへ
コメントありがとうございますー、
そしていい感じに購入されてますねー、
皆さん購入上手ですっ(><)
そして富士F1とかも取るの楽しみなものたくさんあっていい感じですねーっ
僕は沖縄の写真をとってなんとか腕を磨きますっ。
■Hiro350さんへ
コメントありがとうございますー
そしてお子様の運動会もいい感じにとれそうですねー!
そしておっしゃるとおり、フラッシュなしでも
かなりいい感じで撮れるのでほんといい感じですっ。
そしてこちらもホント交渉上手がいらっしゃっていいなぁ。。。
もう購入してしまったので、どうしようもないのですが、
とにかく腕を磨く事にしますね(^^)
レスありがとうございますーっ
書込番号:6708224
1点

今日、友人と家電量販店とキタムラに見てきました。素人ですがAF速度は、他の機種と比較すると速いと思いましたし所有感があっていいですね。
うーん欲しいですね。
友人は、168000円で本日購入。キタムラでは、178000円が限界だったです。
書込番号:6740509
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
早速、試し撮りしてみました。
手に持った感触は良!
ファインダーを覗いて、う〜む、なかなかいいぞ!! 会社にこっそり持ってきた暗くて有名な17−85が明るいんです!!! ちょっとびっくり!!!!! 視野も良好、ファインダー内表示も見やすいです。
AFのきびきび感は30Dと同じかな。遠から直近へぱっと持ってきた時の最初の間はありますが、一発でぴた!!!
液晶はでかくて見やすい!!! まだ明るい太陽の下で見ていないのでそこのところは判りませんが、色再現なども良いでしょう!!
ただ、シャッター音がまさに“パコ〜ン”です。タッチやレスポンスは全く文句無く良いのですが、パコ〜ン・・・・・へ!!!と感じました。 (ーー;)
40Dを小説に登場させると<彼は帰り支度を終えると、名残惜しそうにもう一度愛機のシャッターを“パコ〜ン”と切った> (ーー;) やっぱり、“カシャ”がいい〜〜?
後は家に帰ってから、じっくり・・・パコ〜ンします。
1点

下のスレと被っちゃいましたね。よく見てなくてごめんなさい。でも、パコ〜ンです。やはり!
書込番号:6699532
0点

まずは購入おめでとう御座います。
シャッター音シャッター音
>下のスレと被っちゃいましたね。よく見てなくてごめんなさい。でも、パコ〜ンです。 やはり!
ですか?
他に不具合無いですな、買えない物に取ってはシャッター音ごときで、何お泣き事言っているんだよ〜と
レビュー待ってま
書込番号:6699591
0点

ぱこ〜ん・・・には私も少々がっかりしました。
あの、段ボール箱を内側から叩いたような感じで・・・。
ま、ナレの問題なんでしょうけどね。
あと、グリップを同時購入したんですが、装着したときの隙間が少々気になるかな?
明日以降、K10Dと40Dの2台持ちで撮影行ってきます。
書込番号:6699628
2点

こんなシャッター音、初めて。
連射なんかすると、まさにエアガン連射って音です。慣れるほかないですが、ミラーのリバウンドショックは思ったより有りますね(主観)。
>otoufuさんがおっしゃる、段ボール箱を内側から叩いたような感じで・・・。
まさにそんな感じですね。
EF70-200mm F4L IS USM では、前から50km/hで走ってくる車にはピントは全くはずしません。いよいよ明日はドッグランで犬撮りで試します。ピントの歩留まりがアップしていれば、全く文句はないカメラになりそうです。
一番初めに懸念していた高感度ノイズの悩みなんて吹き飛んじゃいました。
今のところ、APC−Cサイズ 1000万超でこれだけノイズを気にしなくて良いですし、気持ち良いカメラだと第一印象です。
ほんの100枚ほどの試写、この第一印象が当たっていれば万歳。
明日から本格的に撮りますよ。
書込番号:6699704
0点

PcCanさん
早速のレス、ありがとうございます。画質の云々、使い込んでの感想はまだまだ先ですが、電源スイッチの相変わらずの入れにくさと、パコ〜ン以外はファアストインプレッションGOODです。
otoufuさん
>段ボール箱を内側から叩いたような感じで・・・
まさに、そんな感じですね。え!ではなく、へ!と感じました。BG−E2N私も入手したのでこれから装着してみます。
迷えるおひつじさん
>エアガン連射・・・あッツ!!いい表現です。100−400着けてるとそんなに違和感なさそうな気がしてきました。でも、50/1.8だと情けなか〜〜〜 (ーー;)
AFは追従性向上でしょうか? 私は当分撮りに行けそうもありませんので、ワンちゃん激写のインプレッション待ってま〜す!
書込番号:6699927
0点

ご購入おめでとうございます。
シャッター音は、意外でしたねぇ。
しかし、機種によって、違うものですねぇ。
Kiss系は、「シャキーン」だし。。。
個人的には、1DsMarkUみたいなセクシーなシャッター音が好みなのですが。。。(笑)
また、実写レポート楽しみにしております。
書込番号:6700086
0点

シャッター音は20Dより静かになっているので私は満足です。まあ、F3には勝てないけど。
書込番号:6703787
0点

1Dmark2も発売当初エアガンみたいと言われてました。
慣れますよ、すぐに。
Johnson Macさん、F3そんな静かでしたっけ?
私のF3それなりにミラーショックもあり、結構うるさく感じてます。
イメージ的には「バシャッ」って感じでしょうか。
書込番号:6713916
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
予約していた本体を先程買ってきました。
早速何枚か撮ってみました。
ライブビューのテストの為に同一条件で高輝度階調優先を無し、有りと切り替えてみましたがあまり差が感じられませんでした。
ブログに写真を載せていますのでもしよろしければ参考になさって下さい。
個人的な感覚ですが、全般的に非常に満足しています。
皆さん書かれていますが、シャッター速度、液晶の大きさに非常に満足しています。
※30Dからの買い替えです。
0点

kouji173さん こんにちは
プログ拝見しました、純ちゃんが昨年18才で亡くなったウチのに似てたので思い出していました。
40Dいいですね。
書込番号:6699452
1点

kouji173さん、こんにちは。
ブログ拝見しました。急須の右肩あたりの描写が「高輝度階調優先有り」だと白飛びせずに残っており、「無し」に比べてかなり改善されているように思いました。私としては、結構いけるという感想をもちました。
書込番号:6699592
1点

里いもさん、デジ之輔さん、
こんばんは。
発売までいろいろな撮影画像を見るにつけ若干不安感がありましたが、
自分の予想以上にいいものになっていました。
書込番号:6699973
0点

ご購入おめでとうございます。
アルバム拝見しました。
ネコちゃんかわいいですね。
うちのネコはチェリーアイの癖があってチェリーアイになったとき眼をかきすぎて片目が少し曇ってしまいました。
お大事に。
書込番号:6700909
1点

くろちゃネコさん
ありがとうございます。
実は、昔のことですがKissDNのレンズについてくろちゃネコさんからアドバイスもらったことがありました。
いつも書き込まれているのを見てとても勉強になっています。
書込番号:6701144
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
手に入った40Dで夕方散歩に出て撮ってみました。
とりあえず実写サンプルということで・・・
http://www.imagegateway.net/a?i=ICJgaKRDqr
高感度主体で手持ち、レンズはEF−S17−55IS−USMです。
取り説も読んでないので使い方まだよくわかりません。
JPEGのデフォルトです。
ファインダーと内部の数値がとても見やすくて快適でした。
撮っている時はまだライブビューの使い方がわからず
花などピントあまいですが後でいろいろいじってみると
ライブビューでMFマクロすごくいいです。
キャノンのフルタイムMFとの組み合わせ最高ですね。
べつにAFいらないとおもいました。
「買ってよかったなあ」と実感しております。
フライングですみませんが・・・m(_ _)m
2点

購入おめでとうございます。
作例見る限り、EF-Sニッパチズームも快適のようですね。
ちと気になったのですが、これ撮影モードとピクチャースタイルは何を
選択されておりますか?ちょっとエッジ強調が入っているように感じ
ましたので・・・
書込番号:6698168
0点

シエンタ2号さんこんばんは
サンプル写真拝見させていただきました。
ISO1600はまぁ、使えるけど思ったよりはカラーノイズ出ますね。
ただ、DPPで処理すれば見違えるとは思いますが。
でも、ライブビューは良いですよね。
あと、40Dのライブビューのほうが1D3よりも静かみたいなレポートがありましたね。
書込番号:6698188
0点

>TAILTAIL3さん
ありがとうございます。
キスDNからなのでピクチャースタイルもよくわかりませんが
スタンダードです。モードはAVです。
ホワイトバランスもオートです。
テニスコートは水銀灯でしたが、いい感じです。
書込番号:6698204
0点

>325のとうちゃん!さん
こんにちは
ライブビューは本当に良さそうですね。
出る前は「そんなものいらん」的な意見があったようですが
私のように老眼でメガネをかけているものには目からうろこです。
拡大アイカップもマグニファインダーももういらないです(^-^)
書込番号:6698232
0点

シエンタ2号さんこんばんは。
ご購入おめでとうございます。
私も1日早く手にすることが出来ました。
40Dで一番気になっていたのがライブビューなのですが、
おっしゃる通り、フルタイムMFとの組み合わせは最高ですね。
MFがこれほど快適なら、私もAF要らないと思いました。
ピント位置がはっきり見えるって凄いですね。
マクロや景色ならもうファインダーも要らないかも?(笑)
10倍の拡大表示があればピンを外すことはまず無いですね。
液晶の表示も明るさも私には不満ありません。
これで電池をあまり食わなければ言うこと無いんですが、
こればかりは仕方ありません。
期待通りの機能で非常に満足しています。
私も買って良かったです。
書込番号:6698374
0点

ご購入おめでとうございます。
40Dになって、良くなった箇所が伝わってきました。
ファインダー見やすいですか。
ファインダー見やすかったらフルサイズに移行する理由の一つがなくなりそう。
どうしようかな。
書込番号:6698564
0点

ご購入おめでとうございます。
ライブビューいいですか。
私も眼が悪くてファインダーが少し良くなるくらいならライブビューの方がありがたいので期待している機能の一つです。
でも結構いらないって言う人も多いですね。
書込番号:6698565
0点

>アーチベンドさん
こんにちは
ライブビュー本当にすごいですね。
動体以外はこれがいかも。
確かに電池のもちが気になりますが。
>北のまちさん
こんにちは
ファインダーは私はキスDNからですから特にそう思いますが
ファインダーないの情報の見やすいのが助かります。
K10Dも見やすかったですが、目の位置をずらさないと
画面と文字が見えませんでしたが、40Dはずらすことなく
ハッキリ見えます。
>くろちゃネコさん
こんにちは
ライブビューがいらないという人の気が知れないですね。
本当に助かります。
ニコンの発表以来、
「あまりスペックばかり追うのは疲れるなあ。いまのキスでもいいや」
という気持ちに傾いていたのですが
あたらしい機能はやはり素直にすばらしいと感じました。
ところで、くろちゃネコさんお気に入りの
EF28−300LISーUSMが気になってしょうがない
日々を過ごしています。
書込番号:6698735
0点

シエンタ2号さん、おはようございます。
ペンタックスユーザー(*ist DS2、K10D)ですが、この機種に非常に興味を持っています。
ペンタの極薄レンズは魅力的なので、乗り換えではなく追加の方向で、徐々にメインをキヤノンに持って行こうとも考えていますが、気軽に買える余裕もないので迷っています。
そこで、K10Dと比較して実際どう違うのか、教えていただけたら有りがたいと思います。というのも、AF性能や操作感、質感など、店頭でさわる程度ではNIKONのD200もCANONの30Dも仕様上の違いはわかっていても、大差を感じないからです(鈍感なだけかも)。
書込番号:6698759
0点

シエンタ2号さんこんにちは。
私も気になっていた実写サンプル、拝見させていただきました。
それで私もKissDNから40Dへ移行しようと考えているのですが
レンズも購入予定の物でしたので幾つか質問させてください。
私が気になっているのは。
1・KissDNと40Dでは高感度設定時(例えばISO1600)のノイズは
違いが分かる程度に改善されていると思われますか?
更にノイズリダクション機能をONにした場合でのKissDNとの比較、印象を
お聞かせ願えないでしょうか。
2・AF性能の違いはハッキリと分かるものでしたか?
印象をお聞かせください。
質問ばかりで済みませんが何卒お願いします。
書込番号:6699094
0点

割り込み失礼しますm(._.)m
そこじゃさん
K10Dとの大きな違いでデメリットは手ブレ補正が付いていない事(誰でもわかりますね)、メリットは動体撮影時のAF追従性能はPENTAX機よりもCANON/NIKON機が大きく上回ることだと思います。*istD系も使いましたが、PENTAX機で動体撮影は難しいです。
PENTAX機はファインダーは見やすいですが、40Dは同等だと思います。
私的には、K100D+パンケーキ21mmの組み合わせはコンパクトで気に入っています。
uguさん
KissDNとの比較はスレ主さんにお任せするとして、KissDXとの比較では、画素数は同じですが高感度撮影時(ISO800,ISO1600)でのノイズはかなり低減されています。ただし、800万画素の20Dとの比較ではノイズはやや増えています。(ひいき目に判定して同じくらい。高画素化の分のノイズ増加は感じられない)
個人的にはここが残念な点です。1DMk3同様に画素数が増えてもノイズは大きく低減されていることに期待したのですが…
AF性能はKissDXとの比較で大違いです。合焦速度も速く、精度も高いです。
40DのAF性能が20D/30Dよりもどのくらい進化したかはまだ体感できていません。これからテストしてみたいと思います。
Kiss系からの移行はお勧めできますが、20D/30Dからの移行の方はメリットをよく考えて検討される事をお勧めいたします。
書込番号:6699164
0点

>そこじゃさん
こんにちは
K10Dとの違いはHayatePP.さんのおっしゃる通りと思います。
私的には暗所でのAFの迷いが一番の不満でした。
それとAWBの精度ですね。特に人工光源下ではAWB不可といっても。
せっかくのSRも暗所で使いずらいのでは、魅力半減という感じでした。
あと手ぶれ補正もISのほうが効きますね。
300mmで1/8秒でいけてしまうほどです。
ただ操作性はK10Dの一番良いところでしたが。
正直言ってK10D+パンケーキが魅力だったのですが
最終的にコンパクトはコンデジでいいや。という結論に達しました。
またマウント2系統はレンズやストロボ、アクセサリーなどで
やっぱり負担がおおきいです。
>uguさん
こんにちは
まだキスとの比較はできていませんが
自分的には遜色をかんじないです。
もっと使ってみないとわかりませんが。
>ノイズリダクション機能をONにした場合
見たとこON−OFFが無いですね。
もっとよく見てみますが。
AFは確実にキスより早くて正確に感じます。
でもライブビューのMFの威力はもっとすごいです。
今のところあまり書けなくてすみません。
書込番号:6699343
1点

HayatePP.さん、シエンタ2号さん、コメントいただき有難う御座います。
私の一眼歴は、「銀塩MF→空白期間→*ist DS2」だったので、AFになっただけで満足していて、どのメーカーもこんなものだと思っていましたが、kakaku.comに出入りするようになって、キヤノンやニコンのAFはとても良さそうな情報ばかりで、どれだけ違いがあるのか、自分でも使ってみたいと思うようになってきました。
もちろん、撮れる画は腕次第なので、宝の持ち腐れかも知れませんが、物欲が抑えられず…40Dなら何とか買えそうなので、手持ちのレンズのいくつかを資金源に充てることを検討してみます。
書込番号:6699759
0点

>ライブビューがいらないという人の気が知れないですね。
>本当に助かります。
コンデジちっくな使い方を想像しているとカメラの基本からは外れるから保守派の方には受けが悪いのかもしれませんね。
私は背に腹はかえられないので期待しています。
>ところで、くろちゃネコさんお気に入りの
>EF28−300LISーUSMが気になってしょうがない
>日々を過ごしています。
重さが気にならなきゃいいレンズですよ。
私の愛用レンズです。(^^)
書込番号:6700413
0点

シエンタ2号さん
情報ありがとうございます。
実際にKissDNを所有されている方の比較情報は
大変興味ありますし、ありがたい情報となります。
ありがとうございました。
また、気がついた点があれば書き込みください。
期待しております。
書込番号:6700725
0点

皆様に後押ししてもらって(と勝手に思って)、たった今40Dを入手しました。
資金的に純正レンズは買えず、他社製レンズとのセットなので安さよりトラブル時のことを考えて地元のキタムラで購入しました(タムロンの17-50mm F2.8+レキサーの4GBと下取りなど諸々で18.3万円)。
スレッドが乱立していて誰もみていないかも知れませんが、お礼と報告と今後よろしくお願いしますということで、書かせていただきました。
書込番号:6722310
0点

そこじゃさん
ご購入おめでとうございます。
40Dやはりいいですよ。
AFの気持ち良さは格別ですね。
でもDS2はできれば持っていた方がいいかもしれませんね。
私は、DS−>K100D−>K10Dと持ちましたが
ペンタックスではDSが一番良かったと思います。
書込番号:6723039
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
本日ケーズデンキにて受け取りしました。
予約をしてましたので入荷直で販売してくれてうれしいです。
実機は質感十分あり液晶も大きく見やすいです。
電源をOFFにするとセンサークリーニングを行います。
連写はすごく速く感じます。音もいいです。
30Dと比べるとピンとあわせがやはり早いようです。
そういえば液晶の保護フィルターはいつから販売するのでしょうか?
見かけたら教えてください。
ヤマダとかヨドバシなら発売日と同時販売になるんでしょうか。
はやくてに入れたいものです。
0点

ポン吉太郎さん まずは40Dご購入おめでとう御座います。
いよいよ、これから購入、使用レポートで賑わいますね。
私も楽しみです。購入モードがどんどん上がっていきそうです。
いつまで我慢できるか・・・
書込番号:6696158
0点

うらやましいですね〜。
淀さんはフライングしてくれないので、今日は渋々液晶フィルムを買ってきました。
Kenkoのやつはもう販売してますので、即効買いに行きましょう。
書込番号:6696161
0点

>ポン吉太郎さん
こんにちは!!40D購入おめでとうございます!!
>北のえびすさん
こんにちは!!
「こんな写真で委員会!」って素晴らしいユーモアですね。アルバム拝見させていただいていますが、娘さんでしょうか(まさかお孫さん?)、とってもかわいく撮れていますね〜。
書込番号:6696170
0点

皆さん返信有難うございます。
購入レポート増えそうですね。
20D→30Dの時と違ってフルモデルチェンジですからね。
ケンコーのやつはもう売ってますか?では明日にでも買いに
行きたいと思います。
やっぱり大事に使いたいですからね。
書込番号:6696179
0点

いやいや、我慢は体に毒ですよーーー♪
是非、ご購入いただいてレポートお待ちしております。
私・・・も我慢していますから(^^;;;;
書込番号:6696184
0点

EOS40D用の液晶保護フィルターは昨日発売されたようです。
って本体の発売日より早いんですね。 (^_^;
実際の店頭では未確認なのですが、大手の量販店などでは既に入荷しているのではないでしょうか。
# http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0102film/309140.html
書込番号:6696197
0点

新バッテリーグリップと共に受け取りました。ケンコーの保護フィルムも。40Dって薄い透明のフィルムが3インチモニターに貼ってあるんですね。KDXには最初から貼ってなかったような
書込番号:6696200
0点

横レスごめんなさい。
tai-tai-taiさん こんな写真で委員会!ご訪問有難う御座います。
拙い写真で失礼しました。
写真は全て孫達です。中学1年生を頭に7人の孫が居ります。
その内美人が4人で良い被写体となっております。
ポン吉太郎さん お邪魔しました。
書込番号:6696202
0点

私も我慢できないのでかみさんに内緒で交換しました。
このことは見た目が似ているのでばれないと思います。
我慢はしないほうが体にいいですよ。
宿敵D200の動向が気になりますが・・・純正で18-200持っているのは羨ましい。
連写ですがATP ProMAXでLサイズで連続36枚でした。
他でEXTREME Wとかで検証した人いますか?
書込番号:6696211
0点

ポン吉太郎さん ご購入おめでとうございます。
私は待てなかったのでついこの前30Dを買ってしまいました。
わかっていたことですが羨ましい・・・
ところで質問なのですが、皆さん液晶保護フィルムは必ず付けてらっしゃるのでしょうか?
初めて買ったカメラには付けたのですがだんだん傷だらけになってきて剥がれてきてしまったので取ってしまいました。
そしたら見やすくなったのでそれ以来フィルムのことは忘れていました。
30Dにもフィルムは付けてないので微かに傷は見えてきましたがフィルムよりは傷つきにくいように思います。
皆さんはどうお考えでしょうか?
書込番号:6696369
0点

>ところで質問なのですが、皆さん液晶保護フィルムは必ず付けてらっしゃるのでしょうか?
>初めて買ったカメラには付けたのですがだんだん傷だらけになってきて剥がれてきてしまったので取ってしまいました。
私も、もうつけません。
まあ、そんなに大事にしても仕方ありません。殆ど使わずに売りに出すのなら勿論綺麗な方が良いんでしょうが、散々使ってからならどのみち二束三文ですし。
書込番号:6696406
0点

ワタシは貼る派です。
保護フィルムは消耗品と考えています。
使用に伴う傷が付いてくるので、キズが目立ってきたら貼り替えるようにしています。
貼らないのが一番見やすいんですが、デリケートな部分なのでやっぱり傷つくのが怖いですね。
好みで良いんじゃないでしょうか。
書込番号:6696426
0点

明日への伝承さん yasu1018さん ありがとうございます。
>私も、もうつけません。
貼られる方が多そうだったのなんか安心しました。
>なのでやっぱり傷つくのが怖いですね。
でも傷は怖いです。
>好みで良いんじゃないでしょうか。
高いものではないですが張り替えるとコストもかさみますからね。
傷つくものだと割り切れればいいのですが・・・
最初は辛いです。
書込番号:6696533
0点

保護フィルムのように、関連ネタとしてからませていただきますが、40Dの発売によって「DPP」もアップデートがあるのでしょうか?
ソフトものに弱いのでご教授ください。
書込番号:6696705
0点

>1140さん
>40Dの発売によって「DPP」もアップデートがあるのでしょうか?
EOS40Dに付属している「DPP」のバージョンも気になるのですが、EOS-1Dsmk3に添付される
「DPP」はかなりバージョンアップするようです。
# http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1dsmk3/feature03.html#f04
特にレンズ収差補正機能の新搭載にはとても興味あります。
周辺光量低下、歪曲収差、色収差、色滲みを画像処理によって補正できるようになるそうです。
# "EFレンズ使用時のみ"というのが気になりますが.... (^^ゞ
ってEOS40Dにもうこのバージョンが付属しているのかな!?
書込番号:6696804
0点

ご購入おめでとうございます。
折角速く入手できたのでインプレよろしくお願いします。(^^)
液晶フィルムですが、私は貼る派です。
そう高い物でもないですしね。
書込番号:6696813
0点

クリアグリーンさん
ありがとうございました。
先ほど、40Dを持って帰宅しました。
DPPですが、3.1になっていました。以下は外のソフト・・。
ZOOM BROWSER EX 5.8
EOS UTILITY2.1
PHOTOSTITCH3.1
ORIGINAL DATA SECURITY TOOL 1.1
WFT UTILITY 3.1
PICTURE STYLE EDITOR 1.0
です。
今夜は寝られないかもです^^;
書込番号:6697048
0点

皆さんレス有難うございます。
>ところで質問なのですが、皆さん液晶保護フィルムは必ず付けてらっしゃるのでしょうか?
私は必ずはります。
少し見づらくなりますが傷がつくよりはましと思ってます。
それぞれ考えがありますが私も消耗品として捉えていて。
本体をなるべく傷つけないようにしてます。
念のためリセールバリューを考えて。
書込番号:6697779
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
今までは借り物のKissDNボディにレンズだけ自分で買い足して遊んできました。“いつかは自分のカメラを!(中級機以上の)”と目論んでおりましたところ40Dが発表となり、ついつい発表後すぐにヨドバシで予約しちゃった、keep in touchです。
シャッター音についてはそれぞれの好みがあると思いますが、新宿や銀座で実機を触ったところ、私は40Dのシャッター音には好感が持てました。
あまりシャッター音を気にしないタイプですし、KissDNの高めの音ではなくちょっとこもったような音に、中級機にステップアップできたような気がしてうれしいだけかもしれませんが(;´▽`A``
既出かもしれませんが、デジカメWatchに40Dのシャッター音がMP3形式ファイルでアップされてました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/08/29/6917.html
もうちょっと“パコパコ”って感じの音だったような気もしましたが、ナマで聞くのとは、やはり多少は違ってくるのでしょうかね
0点

ご予約おめでとうございます。
現在20Dを愛用し40D予約の身でございます。(本日届くそうです)
子供や空手の撮影がメインです。
シャッター音で撮るわけではありませんが、やはり音によって気分が違いますよね。
KissDNも所有しておりましたが、小気味よい音で結構好きでした。
でも撮影場所によっては、少し大きめの音が...^^;;
40Dの6.5コマ音は最高ですね。(待ってた甲斐ありました)
RAW時のバッファも20Dに比べれば余裕ですし、空手の撮影で期待しています。
パコパコでもパカパカでも良いから早く生で聞いてみたい〜(笑)
書込番号:6695301
0点

>ジャンカルロ・ムシケラさん
ほんと、早く手にしたいです。
今日(もしくは昨夜)ゲットできた人も結構いるみたいですね。
ジャンカルロ・ムシケラさんも本日手にはいるなんてうらやましい・・・
私はヨドバシに聞いてみたら頑なに「明日ですね」と言われました(^_^;
まあ楽しみに待とうと思います!
既にゲットされた方々のコメントを読んでニヤニヤしながら過ごしたいと思います。
書込番号:6696240
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





