EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

なんでダイワハウスなんだ?

2008/12/31 16:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:59件 mfmmh483 
当機種
当機種
当機種

ふあっと上昇

おしりが・・・キュート?

ツェッペリン NT 飛行船

ぽかぽか陽気に誘われて・・・
埼玉県桶川町の本田エアポートへ、
飛行船を撮りに行って来ました。

関西方面のクルーズを終え、
年末・年始にかけて東京上空クルーズが始りました。
(都内へお勤めの方で見た人も居るのでは?)
暫らくはココ(桶川)からフライトの発着が見れます。

*今日〜放送のNHK紅白歌合戦に登場するみたいですよっ!

書込番号:8866430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2008/12/31 17:10(1年以上前)

当機種

40Dで初めてプロペラ機撮影

哲(てつ)さん こんにちは

撮影お疲れ様です。しばらくの間、桶川から見られるんですか?正月休み中に行ってみようかな?飛行船もいいですよね!

話、変わりますが10月の立川に行かれたんですね?どこかですれ違ってたかもしれないですね?

書込番号:8866692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/31 17:28(1年以上前)

>なんでダイワハウスなんだ?

何処だったらいいの。

書込番号:8866768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:5件 PHOTOHITO 

2008/12/31 17:47(1年以上前)

当機種

哲(てつ)さん、お疲れ様です。

私は我が家毎年恒例の、東京タワーに行って参りました。
都内は結構寒かったですよ。。んで、メチャメチャ混んでいました。

真下から28of1.8USMで撮りました。

書込番号:8866863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 mfmmh483 

2008/12/31 20:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

飛行船の係留状況

着陸もゆっくり

乗客の送迎用1BOX

鞄本飛行船が運用するツェッペリンNTは、
全長75m、世界に3隻しかない最新で安全な飛行船です。
ゴンドラ部には最大12席を確保でき、
不燃性で人体にも安全なヘリウムガスを使用。

ツェッペリンNT(ニューテクノロジー)は、
内部にカーボンファイバー製の骨組み構造を持った準硬式飛行船で、
新素材の合成繊維で軽量強靭な船体(エンベロープ)を構成しています。

動力は200馬力の航空用エンジン(ライカミング)と
可動チルト式プロペラを中央胴体両側と船尾部に装備し、
垂直上昇や旋回半径が非常に小さい方向転換が可能だ。
操縦系統はフライ・バイ・ワイアを用い、操縦桿はサイドステック方式。


ドルフィンライダー01さん
立川は行きましたよ!
去年と駐車場の場所が違いテッパちゃいました。

陸自のLR-2 〜流し撮りが決まってますネ!

飛行船のフライト情報
http://www.nac-airship.com/info/index.html

本田エアポートの周辺地図
http://www.honda-air.co.jp/access/index.html

ぼくちゃんさん
>何処だったらいいの。
と言われても・・・CMのフレーズをネタに使っただけなんです。
別に深い意味は有りません。

9年選手さん
関東地方は「初日の出」が拝めそうなので
東京タワーからの眺めは素晴らしいでしょうね!
*元旦は刻印入り記念メダルがプレゼントされる様です。

書込番号:8867406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/12/31 20:05(1年以上前)

哲(てつ)さん
こんばんわ(^-^)
飛行船ですか〜♪
キュートな形ですね♪
>関西方面のクルーズを終え、
>年末・年始にかけて東京上空クルーズが始りました。
えっ!?
関西でも飛んでたんですか?
もっと早く知ってれば、撮りに行けたのにな〜

書込番号:8867420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 mfmmh483 

2008/12/31 21:49(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

搭乗受付はトレーラー

空飛ぶークジラ?

全長75mって、A380より大きいのだ!

自然が1番さん、こんばんは!

>関西でも飛んでたんですか?
大阪・京都・奈良・兵庫周辺をフライトしていたそうですよ。

関西上空クルージング
http://www.nac-airship.com/cruise/course2.html

マンソン写真集〜拝見しました。
上目づかいのワンちゃん、何とも良い表情ですっ!
シグマの30mmF1.4 開放からシャープでビックリ。

明日は富士山方面へ家族で初詣に出掛けます。
皆様〜良い年をお迎えください。

書込番号:8867862

ナイスクチコミ!0


DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/31 22:25(1年以上前)

哲(てつ)さん こんばんは

本日東京タワー上空(18:00頃)でかなり大きな飛行船を見かけました。
ただちょっと暗かったので、この飛行船かどうかわかりませんが。。。
おそらく一緒ではないかと。

撮影しようと試みましたがISO3200でもまったく無理でした。
すべて真っ暗画像でした(泣)

書込番号:8868012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 mfmmh483 

2009/01/01 19:19(1年以上前)

当機種
当機種

山中湖の冨士

須走から静岡県の裾野市

あけましておめでとうございます。

DLED さん、こんばんは
>この飛行船かどうかわかりませんが
NHKの紅白歌合戦で東京上空からの夜景を中継していたのが
この飛行船だったので、おそらく一緒だと思います。
流石に公共放送局なので、飛行船横腹部のバナー(布幕)広告
「ダイワハウス」は無かったですね。

"EOS PHOTO" 拝見しました。
逆光、シルエット、背景ボケなどを巧みに操る、
素晴らしい写真ですね。


飛行船の情報を提供するために、クチコミを立ち上げました。
年末年始の慌しい時間に書き込み参加してくださった皆さん、
これで「スレッド」は終了させて頂きます、ありあがとうございました。

添付画像は初詣で撮った元旦の富士山です。

書込番号:8871179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

野鳥

2008/12/30 23:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件
当機種
当機種
当機種
当機種

エナガ

カシラダカ

不明

白鳥

こんばんは。
鳥を撮影してみました。
かわいいですね。
レンズはTokina AT-X 400 AF 400 SD F5.6です。

書込番号:8863299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件

2008/12/30 23:17(1年以上前)

3枚目はベニマシコ♀ではないかと思います(間違ってたらスミマセン)
今の時期は、葉が落ちて野鳥は見つけやすく撮りやすいシーズンですね

書込番号:8863359

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2008/12/31 00:41(1年以上前)

北よりの風 さん
こんばんは。
ありがとうございます。
ベニマシコ♂は
残念ながら見られませんでした。

書込番号:8863891

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/12/31 12:37(1年以上前)

当機種
別機種

近くの公園にて

庭でうるさかったムクドリ

piro2007さん

鉄鳥ではなく、生鳥ですね!!!
時にはこちらの方もゆったりした気分になれて・・・(^^♪

いよいよ08も今日一日、来年も宜しく。良いお年を・・(*^^)Λ

書込番号:8865622

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2008/12/31 17:48(1年以上前)

melbo さん
こんばんは。
今年も間もなく暮れますね。
melbo さんも良いお年をお迎え下さい。

書込番号:8866870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Kiss Digital Xからの買い替え

2008/12/27 18:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:114件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

手持ちライブビュー撮影

こちらもライブビューを活用

上野公園でした

こんばんは。
先日Kiss Digital Xを下取りにだし、EOS 40D、SANDISK extreme4 4GB、液晶保護シールをあわせて7万円ほどで購入しました。
さて、まず最初に感激したのがsRAWです。
自分の撮影スタイルでは、RAWで撮影したいけど1010万画素も必要ないという場面が多く、スナップ撮影では大活躍してくれそうです。(さっそく今日使ってみました)
そして、高輝度側・階調優先機能やライブビュー機能が凄く便利ですし、KDXと違ってISO感度が1/3段階で調整できたりファインダーが見やすいことから、とにかく快適な撮影ができ、買い換えた価値がとても大きかったです^^
これからEOS 40Dで腕を磨いていきたいと思います。

現在Kiss Digital Xをお使いの方もオススメですよ?

書込番号:8847038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/27 18:47(1年以上前)

yu-mi@kakakuさん こんばんは。

ご購入おめでとう御座います!
お安く、購入できて良かったですね。

14ヶ月使ってますが、未だ買い換える気も
起きないです! とても気に入ってます。

モノクロ写真、良い雰囲気ですね!
参考になりますです。

ご購入おめでとう御座いました!

書込番号:8847069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/12/27 20:17(1年以上前)

yu-mi@kakakuさん ご購入おめでとうございます!

40Dも安価になりましたね。

現在KDXを使ってますが、マクロ撮影時にライブビューは欲しい機能です。
そろそろ新しいカメラが欲しいと思ってますが、私は買い増しを考えています。

書込番号:8847399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/12/27 21:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も5ヶ月前にKDXから40Dを買い増ししました。
ファインダー、液晶の見やすさは気に入りましたし、連写は感動物です。
今では、その日の気分で2台を使い分けております。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8847611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2008/12/27 21:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私はKDXに40Dを買い増ししました。
KDXの軽快さも魅力的ですが40の方が気合い入れて撮りたいときにはいいですね
ISO感度の細かさや高輝度側階調優先は便利ですね〜
これから撮影楽しんでください(*^_^*)

書込番号:8847736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/12/27 23:33(1年以上前)

皆さんKDXと40Dの2台体制なのですね。私もそうですけど(^^;)

本気の時の40D、お手軽なKDX。
どちらもよいカメラです。


ちなみに、シャッフルされると、どっちで撮った写真かわかりません。(^^;)
それくらい、KDXも高性能な画なんですけどね。超高感度でなければ(^^;)

書込番号:8848418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/28 00:33(1年以上前)

私もKDXと2台体制です。今はKissはスーパーサブになってしまいましたが40Dが2度入院したときに代わりに大活躍してくれました。でも散歩じゃなくて目的のある撮影であれば2台持っていってレンズ交換の手間を省いてます。それでもかなり交換は頻繁ですがw。

使い勝手は40D圧勝ですね。撮る楽しみをさらに増やしてくれました。

書込番号:8848766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/28 00:57(1年以上前)

>yu-mi@kakakuさん


こんばんわ。

私も今年の2月にKDXを下取りに出し、40Dへと変更したクチです。

>さて、まず最初に感激したのがsRAWです。
>自分の撮影スタイルでは、RAWで撮影したいけど1010万画素も必要ないという場面が多く、
>スナップ撮影では大活躍してくれそうです。(さっそく今日使ってみました)

ブログ等で使用する分にはsRAWはファイルサイズがとても扱いやすいですよね〜。

ブログ拝見しましたがセンスの良い写真が多く羨ましく思います。
これからも主戦(?)の24-70とのコンビで素敵な写真撮ってくださいね。

ご購入おめでとうございます!!

書込番号:8848902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/12/28 12:32(1年以上前)

遅レス失礼します。

40Dいいですよね。
ご購入おめでとうございました!
私もデジ一はKDNから40Dを購入し(KDNは家内と子供が使ってます)先日5DMarkUを
購入しましたが、やっぱり40Dは手放せませんね。

これからも40Dでバシバシ楽しく撮りまくってくださいね!

書込番号:8850530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/28 15:57(1年以上前)

みなさん、たくさんのコメントありがとうございます^^

>望彩悠正さん
こんにちは。
本当に安く購入できて良かったです。

>>とても気に入ってます。
こういう気持ちが大切ですよね。
自分もEOS 40Dを大切にして、たくさん撮影していきたいと思います。


>EOSキャパさん
こんにちは。
やっぱりライブビューはあれば便利な機能ですよね。
とても安くなってきているので、買い増しされる日を待ってます^^

>ベジタンVさん
こんにちは。
ファインダーの見やすさがかなり違いますよね。
それに液晶も大きくて、気づいたら指が当たってしまっていることがあります(苦笑)
お互いたくさん撮影してきましょうね!

>藍川水月さん
こんにちは。
確かにKDXのコンパクトさや軽さは魅力的ですよね。
いざEOS40Dを手にしてみると、大きさそして重さの違いを実感しました。
便利な機能も多用しながら、楽しんでいきたいと思います。

書込番号:8851282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/28 16:22(1年以上前)

>光る川・・・朝さん
こんにちは。

>>ちなみに、シャッフルされると、どっちで撮った写真かわかりません。
自分も高感度でないならば、たぶん分かりません(笑)
画質よりも操作性面での向上が目的だったので、良い選択だったかなと思ってます。

>>皆さんKDXと40Dの2台体制なのですね。
自分も悩んだのですが、シャッター数がかなりの数であったことなどを考えると今回は下取りに出したほうが良いと考えました。
でもあれば便利なんですよね。

>よっち〜♪さん
こんにちは。

>>目的のある撮影であれば2台持っていってレンズ交換の手間を省いてます。
自分の場合は、夜景の時を除いて目的なく標準レンズを持ち出すことが多いのですが、例えばスポーツだとか一瞬の隙が命取りになるような撮影では便利なんでしょうね。

>>撮る楽しみをさらに増やしてくれました。
早速実感しました(^^)
これを機に、もっとカメラをおでかけに持ち出してみようと思います。

>grass_styleさん
こんにちは。
まさに自分と同じ選択をされていたとは。大先輩ですね^^

>>ブログ等で使用する分にはsRAWはファイルサイズがとても扱いやすいですよね〜。
ブログをやっていると特に実感しますよね。
プリントしても2L版が多く、A4以上はあまりないので、これからは使い分けが出来そうです。

なんと、ブログまでご覧いただいたのですか??
お世辞でも褒めていただけると嬉しいです(笑)
ブログをやっていると、たくさんの素敵な作品に出会えてよい刺激になりますよね。
これからも主戦とのコンビで頑張っていこうと思います!

>hirosan.rx-78-2さん
ありがとうございます。
そして5D MarkUのご購入おめでとうございます!
EOS 40Dのフィーリングは最高で、これからもたくさん使用していこうと思います(^^)/

写真を見せていただいたのですが、へたっピどころかむしろ素晴らしいです。
最近、光と影を利用した撮影が目標なので、とっても参考にさせていただきました。

書込番号:8851384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

40D買いました(二回目です)

2008/12/22 06:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:2380件 カメラノチカラ #2 
機種不明
機種不明


基本的にずっとEOSユーザーだったのですが、発売日に40Dを買ったんだけど振動問題で新品と交換。その個体も、やっぱり少し振動が出て(^_^;

それ以来キヤノン機は使ってなかったんですが、値段も下がってきたしサブ電子ダイヤルの感触が忘れられず再び購入しました。

なかなか良いですなあ、やっぱりEOS。
スペックがどうのこうのじゃなくて、使っていて軽快です。
切れ味が良いって感触。

50DのErr99だとか5D2の黒点だとか・・相変わらず初期不良が多いみたいだけど、シェア確保にばかり眼をやらずにじっくりカメラ作りをすればいいのにと思ってます。

また何かまともなモノ撮ったらお邪魔します(._.)

書込番号:8821276

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/22 11:22(1年以上前)

オムライス島さん こんにちは!

ご購入、しかも2台目、おめでとう御座います!
私も昨年購入した40Dが、初CANONでしたが、
操作感は、本当に好みで好きですね。

>スペックがどうのこうのじゃなくて、使っていて軽快です。

まさにそう思います!

私も、まだまだ使い続けますよ!

書込番号:8821960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/22 11:33(1年以上前)

こんにちは。
僕も40Dユーザーですが、本当にバランスのいいカメラだと思います。
しかし、キヤノンのカメラは半年後かモデルチェンジ前が買い時ですね。
安くなるし、不良も一段落しますからね。
今の40Dは非常にお買い得なので、僕もあと1台キープしようかと思案中です。
発売と同時にEOSを買うのは覚悟がいりますね。

書込番号:8822003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/12/22 23:38(1年以上前)

オムライス島さん こんばんは

 僕は40Dを発売日に購入して、キヤノンデビューしましたが、幸か不幸か(?)振動問題も全く持って無く(シリアル03**ですが)、今に至ります。今はフルサイズの EOS 5Dも増設し、Lズームも3本増え・・・。正に「キヤノン沼」にドップリといった感じでしょうか。

 5Dを使ってますので特に感じることですが、40Dのシャッターレスポンスの軽快さは良いですね〜。発売当初、ニコンのD300と比べ、スペック的に見劣りする部分もありましたが、EOSはそういった所で語るカメラでは無いように思います。(画質で語るカメラだと思っています)

 2台目の40D、使い倒してくださいね〜!!

書込番号:8825021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2008/12/25 09:09(1年以上前)

私も2台目を購入。
といっても、1台目を手放したのではなく、レンズ交換が煩わしいので、安くなった40Dをもう1台。

50Dも検討したのですが、高感度撮影が40Dに劣るという書き込みが多く、安い40Dに。
鳥撮影で、400oLを三脚に。70〜200oLを手持ちでと考えました。
1台目12万円。2台目7万円でした。

5DMUも欲しいですが、せいぜいA4までだと必要がないと判断しました。

書込番号:8836196

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/25 22:13(1年以上前)

オムライス島さん、こんばんわ。

EOSユーザーおかえりなさい♪
この軽快さたまりません。
サブダイヤルの感触は習慣性があるのでしょうか(笑)

今後はバシバシ撮って楽しんで下さいね♪

書込番号:8838942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信29

お気に入りに追加

標準

今日は鉄

2008/12/22 00:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

これから特急に乗るよ!

初めて知った特急きぬがわと記念ショット

連結マニア

早っ!追いつけん・・・。

長男が水疱瘡から復帰しました!
ちゃんと病院で証明書ももらったので晴れて外出できます。

どこへ行きたいか聞くと「パパと電車に乗りたい!」
はいはいさすが鉄男ですね・・・。
何に乗りたいか聞くと「東京駅へ行きたい!」では行きますか。

それじゃあ日曜日だし混雑しているとイヤなので、荷物は少なめにしようと思い。
購入したての旧5ミリオンダラーズホームの出番!
レンズは小さめズームのEF28-105mmF3.5-4.5UUSMにしました。
このレンズは描写も逆光耐性もAF速度も今ひとつなんですけど、
微妙に使いやすい焦点距離&USMレンズ&軽量コンパクトなので意外に便利なヤツです。

忘れていましたが一応レポート(良)なのでひとつ。
4枚目かなりの至近距離(黄色い線の内側すぐ)から加速していく700系新幹線の流し撮りにチャレンジしたものですが、
古いUSMレンズでも AI SERVOでの追従性はさすがです。
ぐんぐん加速していく新幹線を連写でもピンを外しませんでした(腕のせいでプレは量産しましたが)。

書込番号:8820597

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/12/22 00:36(1年以上前)

AV-1さん 
こんばんわ(^-^)
息子さん全快されたようで何よりです♪

息子さんの笑顔いいですね〜♪

3枚目の連結って、何と何が連結されてるんですか?
鉄道には、めっきり疎いもので…
見た目では新幹線の先頭同士が引っ付いてるような?
でも先頭同士が連結なんてしそうにないし…
なんか面白いですね♪

きぬがわっていうのも綺麗な色の電車ですね♪

書込番号:8820707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/12/22 00:37(1年以上前)

こんばんは♪

>>AV-1さん
鉄道は過去に1回だけチャレンジしたことがありますが惨敗でした(汗)
そのうち鉄道もバッチリ撮ってみたいですw

なによりも子供さんの回復よかったですね♪

書込番号:8820712

ナイスクチコミ!1


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2008/12/22 00:43(1年以上前)

AV-1さん、こんばんは & はじめまして。

お子さま、水疱瘡が完治してよかったですね。

うちの長男も「鉄」なので、微笑ましく読ませていただきました。
今は成人して、長男と出歩くことはなくなりましたが、数年前は、奈良から
大阪駅、遠くは、東京駅まで行って電車を撮りました。(当時はZaurusの
カメラしか持っていませんでしたが・・・)

「特急きぬがわ」って485系の車両でしょうか。特急「白鳥」に
使われた車両ですよね。かっこいいなあ。

久々に電車も撮ってみたくなりました。カメラに直接関係ないレスで
すいません。

書込番号:8820741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/22 00:48(1年以上前)

私も10歳のときに水疱瘡になりましたね。その時にたまった宿題を親にやれと言われてから勉強が嫌いになりました(笑)。それまでは好きだったんですけどね。

特に詳しいわけじゃないですが、このきぬがわ号は初めて見ましたね。小学校の頃に福島の田舎に行くのに同じ型のあいづ号によく乗りましたし、それで長距離の電車旅行が好きになったと思います。あまりしてませんが。

またあいづ号が塗装は変わりましたが同じ型で復活したので型が変わる前に乗りたいものです。

書込番号:8820775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/22 00:54(1年以上前)

AV-1さん  こんばんは

良いお父さんしてますね!
きっとそのうちにお子さんもカメラを持って
AV-1さんと一緒に撮影に出かけることかと思います

書込番号:8820813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/22 00:56(1年以上前)

AV-1さん、こんばんは。撮影&家族サービス、お疲れさまでした。
息子さん、無事に全快されたようで何よりです(^^

私は鉄道のことは無知なのですが、「特急きぬがわ」実に味のある列車ですね。
一枚目の息子さんの表情も最高です!

いつか親子で鉄撮り…素敵ですねぇ♪

書込番号:8820827

ナイスクチコミ!1


スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/22 01:12(1年以上前)

当機種

連結マニアパート2

みなさま愚息に暖かいお言葉ありがとうございます。

自然が1番さん こんばんは。いつもご丁寧な返信ありがとうございます。

>3枚目の連結って、何と何が連結されてるんですか?

右は東北新幹線E2系「はやて」、左が秋田新幹線E3系「こまち」だったと思います。

>見た目では新幹線の先頭同士が引っ付いてるような?
 でも先頭同士が連結なんてしそうにないし…

先頭同士が連結しているんですよ。
盛岡駅で離れて「こまち」は秋田新幹線として秋田駅へ向かいます。

こちらの写真は東北新幹線E4系「Maxやまびこ」と山形新幹線E3系「つばさ」の連結です。
こちらは福島駅で離れて「つばさ」は山形新幹線として新庄駅へ向かいます。
ほかにも「Maxやまびこ」+400系「つばさ」や「Maxやまびこ」+「Maxやまびこ」の連結等もあります。


ちょきちょき。さん こんばんは。素敵なイルミ(アルミ?)のお写真いつも拝見しております。

>鉄道は過去に1回だけチャレンジしたことがありますが惨敗でした(汗)
 そのうち鉄道もバッチリ撮ってみたいですw

私は構図のセンスが無いので常に惨敗です(核爆
流し撮りは自身あったのですが新幹線は相手が悪かったですね。
ちょきちょき。さんのセンスならきっとすぐに素敵なお写真が撮れると思いますよ。
是非チャレンジしてみてください。


ほわぴさん こんばんは。 こちらこそはじめまして。

>うちの長男も「鉄」なので、微笑ましく読ませていただきました。

男の子はかなりの確立で一度通る道のようですね。

>「特急きぬがわ」って485系の車両でしょうか。特急「白鳥」に
 使われた車両ですよね。かっこいいなあ。

今Wikiで調べたところ通常は485系のようですが、今回は予備の189系のようです。
でもあの白鳥に使われていた485系がこの塗装だったら格好いいでしょうね!

>久々に電車も撮ってみたくなりました。カメラに直接関係ないレスで
 すいません。

いえいえ、撮影されたら是非アップしてくださいね。楽しみにしております。






書込番号:8820895

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/22 01:26(1年以上前)

よっち〜♪さん こんばんは。

>特に詳しいわけじゃないですが、このきぬがわ号は初めて見ましたね。

私も詳しいわけじゃありませんが、きぬがわ号自体初めて知りました。
立川からプチ贅沢をして新宿まで「あずさ」に乗ったのですが、
降りる前の乗り換え案内で「5番線から特急きぬがわ号〜」というアナウンスがありまして、
息子ときぬがわ?スペーシアは新宿まで来ないよね?とわざわざ見に行ってしまいました。


エヴォンUさん こんばんは。お久しぶり?です。

>良いお父さんしてますね!

この不況でボーナスがすずめの涙程になり稼ぎが悪いのでその分サービスです。

>きっとそのうちにお子さんもカメラを持って
 AV-1さんと一緒に撮影に出かけることかと思います

きっとそうなるでしょうね。
AV-1はもうあげる約束になっていますので(笑
そうなるとHN変えないといけませんね(爆

タシデレさん タシデレ〜 

>「特急きぬがわ」実に味のある列車ですね。

色使いが絶妙ですね。何だか東武のスペーシアのパクリのような気もしますが。

>いつか親子で鉄撮り…素敵ですねぇ♪

なんかいいですね。今のところ弟想いの優しい子に育ってますので、グレないでこのまま育って欲しいです。

書込番号:8820940

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/22 01:29(1年以上前)

すみません訂正です。

>今Wikiで調べたところ通常は485系のようですが、今回は予備の189系のようです。

どうもこの写真の列車は485系のようです。
お詫びの上訂正させていただきます。

書込番号:8820956

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/12/22 08:54(1年以上前)

AV-1さん、こんにちは。上記の写真は189系ですよ。東武直通には通常485系が使用されており、この189系は予備という存在です。
直通用485系と189系の見分け方ですが、485系にはヘッドマーク装置がありませんが、189系には残されております。
この189系は「彩野」と呼ばれるジョイフルトレインの一角です。

http://www.jreast.co.jp/train/joyful/ayano.html

書込番号:8821531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/22 12:39(1年以上前)

AV-1さん こんにちは!

東京駅良いですね〜。
今年は東京行かず終いでした!

私は東北なので、連結マニア(笑)の車両に乗ります!
はやて&こまちですね!。

親子で、ちょっとした旅も良いですね〜。
私は本当に、どこにも連れて行けてないので、
反省しまくりです。レンズ買ってる場合ではないです!
でも、もう買っちゃったです! (笑)

便利ズームも、使いこなされてますね!
私は40D購入時に、便利ズームも、と思い
EF28―135を買ったのですが、写りが
何かボヨ〜ンとして、どこまで絞ればクッキリするんじゃい!
って感じのもので(個体差かもしれませんが)、殆ど使わない
事もあり、70-200の下取りに出しました。

でもCANONの便利ズームって、独特の柔らかさ、みたいのが
ありますよね。気負わないでも見れる写真、とでも言いますか。

息子さんの笑顔、父子の間でに笑顔が感じられ、とても良いですね。

またのリポート、楽しみにしております!

書込番号:8822222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/22 13:05(1年以上前)

連投スイマセン!

書き忘れました。
5ミリオン如何ですか?

7ミリオン、うきうき気分で機材入れたり、出したり
家に帰って、バッグ提げて家の中、ほっつき歩いたり
かなりお馬鹿な行動してます(笑)

家内に掛けさせてみたら、やはり結構デカイですねこれ。
厚みが思ったより、あるって感じてます。
家内曰く「郵便やさんみたい」だそうです。

チョビッとお散歩、幼稚園のお迎え、こんな時には
デカ過ぎるな〜〜、と。

もう、お察しと思いますが・・・・(笑)
5ミリオン、どれ位の機材収納できますでしょうか?

書込番号:8822324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/12/22 22:49(1年以上前)

AV-1さん こんばんわ。

AV-1さんも鉄撮りだったのですか?
私も今年のGWに函館まで電車で出かけた際、見慣れない車両を夢中で撮影していました。
3枚目のように私も「こまち」と「はやて」の連結部分を撮影したため「連結マニア」かも知れません。
三脚も入手したため、暖かくなったら新幹線が撮れるドコかの駅で、じっくり撮影しようと思ってます。

書込番号:8824674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/12/22 23:32(1年以上前)

AV-1さん
再び こんばんわ(^-^)
親切に回答いただき、ありがとうございます♪
やっぱり新幹線同士が連結してたんですね♪
初めてみました♪

もしかして新大阪でも見れるのかな?
近いし今度撮りに行ってみようかな♪

書込番号:8824975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/23 00:27(1年以上前)

AV-1さん、こんばんは!!
いやぁ〜、とても楽しそうですね。うちの子供も大きくなったらこんなことをしてみたいのですが、女の子なので多分無理でしょう(泣)。駄目だったら・・・一人で楽しみます(大泣)。
そういえば、時々スペーシアも池袋で見ますね。

自然が1番さん、この新幹線の連結は東海道・山陽新幹線ではお目にかかれません。
JR東日本で「はやて+こまち」みたいに東北新幹線と秋田・山形新幹線が、東北新幹線内で走行するときに一緒になって走ります。

書込番号:8825352

ナイスクチコミ!2


スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/23 00:39(1年以上前)

当機種
当機種

5ミリオン収納図

入れた物

返信いただきました皆様ありがとうございます。

Kazuki__Sさん こんばんは。はじめまして。

そうだったのですね。
調べれば調べるほどどちらか判らなくなってしまいました。
参考になりましたを10回押したい気分です。
ありがとうございました。


望彩悠正さん こんばんは。いつもありがとうございます。

>東京駅良いですね〜。

列車好きにはたまらないでしょうね。
次から次へと色々な種類の新幹線やその他特急、在来線がやって来ますからね。

>便利ズームも、使いこなされてますね!

あまり40Dには使っていないんですよ〜。
フィルム機のEOS55用に買った便利ズームですから。
ただ付き合いは長いですね。

>でもCANONの便利ズームって、独特の柔らかさ、みたいのが
 ありますよね。気負わないでも見れる写真、とでも言いますか。

撮る時にも気負いませんね(笑
失敗してもこのレンズだったしって言い訳できますから(だから上達しないんですけど)

>5ミリオン、どれ位の機材収納できますでしょうか?

意外と小さいですよ。
ご愛用の白いヤツはキツイのではないでしょうか?
EOS55にうちで一番長いEF75-300mmを装着して入れました。オマケで35mmF2と85mmF1.8も。
レンズ先端からアイピースカバーまで約20cmです。これでかなりギリギリでした。

書込番号:8825422

ナイスクチコミ!1


スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/23 00:52(1年以上前)

ベジタンVさん こんばんは。 いつもありがとうございます。

>AV-1さんも鉄撮りだったのですか?

元々鉄分は無かったのですが子供がすっかりはまってしまったので、一緒に色々な電車を見るのが好きになってきました。
そうなると写真好きなら撮っちゃいますよね〜。

>私も「こまち」と「はやて」の連結部分を撮影したため「連結マニア」かも知れません。

合体と自爆装置は男のロマンですから同然です!


自然が1番さん 再びこんばんは。

>もしかして新大阪でも見れるのかな?
 近いし今度撮りに行ってみようかな♪

残念ながらゆーすずさんのご説明の通りでございます。
その代わりこちらでは見ることができない、700系ひかりレールスターや100系こだま(まだ走ってますよね)を見られます。


ゆーすずさん こんばんは。お子様はお元気でしょうか?

ナイスフォローありがとうございます。

>うちの子供も大きくなったらこんなことをしてみたいのですが、女の子なので多分無理でしょう(泣)。

最近は鉄子も多いらしいのでそれに期待しましょう!うちの子の同級生にも鉄子がおりますので今のうちに洗脳を・・・。

書込番号:8825514

ナイスクチコミ!0


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2008/12/23 01:04(1年以上前)

機種不明

白鳥 485系ボンネット型

AV-1さん、Kazuki__Sさん こんばんは。

またまた失礼します。

よく調べもしないで、ぱっと見で485系などと書き込んでしまい
申し訳ありません。

Kazuki__Sさん、詳しい解説ありがとうございます。リンク先も見てみました。
こんなページがあるんですね。

お詫びにと言っては大袈裟ですが、西暦2000年の夏に撮った旧国鉄色
ボンネット型485系 特急「白鳥」 青森-大阪の写真貼りつけます。
撮影場所は、小生の郷里 秋田駅です。m(__)m

書込番号:8825580

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/23 01:16(1年以上前)

ほわぴさん こんばんは。

どうかお気になさらないでください。

ほわぴさんの返信があってこそ、Kazuki__Sさんに詳しい事を教えていただけて、
とても詳しい事がわかりました。

お二方にはとても感謝しております。

ボンネット型485系 特急「白鳥」格好いいです!
とても味がありますね。

書込番号:8825643

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 EOS 40D ボディの満足度4

2008/12/23 10:21(1年以上前)

日曜日と言うことは、21日ですよね。189系彩野編成がきぬがわに使われていたのですね。

このきぬがわ号、臨時列車だったのでしょうか、それとも定期列車だったのでしょうか。もしご記憶があったら、お教え戴ければと思います。

私自身、鉄道従事員なのですが、こういうあたり疎くて・・・。

JR東日本には東武との乗り入れ編成として、専用の485系6両編成1台が用意されています。JR東日本の保安装置と共に、東武の列車無線機とATSが搭載されています。逆に、東武の100系スペーシアは製造最終期の3編成に、JR東日本の保安装置と無線を装備させています。万が一の故障発生時や臨時用に、ジョイフルトレインの189系彩野編成にも東武のATSと無線機を装備しているのですが、485系の故障発生時、過去を調べると東武の100系が代走していることが多いと言うのが現実です。

かなり出番が少ない189系を見られたと言うことなので、定期列車の代走だったのか、臨時列車だったのか、少し興味がわきました。

もし判ったらで結構ですので、お教え下さいませ。

横レスで申し訳ございません。

書込番号:8826772

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

40Dによる15連写です

2008/12/21 18:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

機種不明

40D 高速連写

こんにちは
本音は5D Mark2が欲しいのですが、40Dを購入して8ヶ月..未だ使い込んでいないので
来年の春まで我慢しています。レンズももうちょっとだし..
予算が限られているせいもあります。
40Dをもっと使いこなそうと今日は連写に挑んできました。
被写体は横浜の遊園地、ダイビングコースター「バニッシュ!」です。
絶好の撮影日和でした。
場所を決めて、一気に15連写しました,ああ、気持ちいい!
みなさんも連写でスカッとしましょう!

書込番号:8818554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/21 19:40(1年以上前)

ユーノスロードスターさん、こんばんは。

プログ拝見いたしました、素晴らしいですね。
分類わけが良く出来ていて感心いたしました。

連写も気持ち良さそうで、バニッシュですか乗るほうも気持ち良さそうです(^^)

5D Mark2は、急がなくても良い様な気がします。

書込番号:8818878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/12/21 19:58(1年以上前)

ユーノスロードスターさん こんばんわ。

40Dの連写は気持ちが良いですね!
私も旅客機の離着陸にて連写を楽しんでおります。
もうチョット連写してくれると良いのですが、1時間程で8GBのCFが満タンになってしまいます。

>本音は5D Mark2が欲しいのですが、40Dを購入して8ヶ月..未だ使い込んでいないので
>来年の春まで我慢しています。レンズももうちょっとだし..
5DMkUが来年の春とは羨ましいです。
ところで三脚は入手されましたか?

書込番号:8818976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件 EOS 40D ボディの満足度4 ロードースター日記2@湘南 

2008/12/21 21:03(1年以上前)

まよい道さん 
レスありがとうございます。

私もまよい道さんのプログ拝見いたしました。カメラを使い分けられて
いらっしゃいますね、1D3気持ちいいでしょうね!
>素晴らしいですね。
>分類わけが良く出来ていて感心いたしました。
ありがとうございます。タグは最近使用しはじめました。結構
便利です。

>連写も気持ち良さそうで、バニッシュですか乗るほうも気持ち良さそうです(^^)
あの水面に落ちる感じは凄そうですね、私は写真撮るに専念します(笑)

>5D Mark2は、急がなくても良い様な気がします。
そうですね! 落ち着いて価格がもう少し下がったら、と思っています。


ベジタンVさん 

>私も旅客機の離着陸にて連写を楽しんでおります。
いいですね、連写。今度は羽田へいってみます。

エルカル635に決めて、発注しました! 年内に間に合うといわれ
待っているところです。結局キタムラで交渉して、価格.comの最安値
にしてくれる(店員さん少ししぶしぶでしたが..笑)というので
決めました! アドバイスありがとうございました。

書込番号:8819331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/12/21 21:50(1年以上前)

連写は常々行いますが、フルになるまで押しっぱなしってことはほとんどないんですね。
たぶん、今年の2月に普段着の新幹線0系を撮影した時と、
先週、最終最期のさよなら0系記念号を物陰から(苦笑)思いっきり撮ってやった時だけでしょうか。
うちのトランセンドで70コマくらいまでは行きますのでね。
それで不足することは、ほとんどありません。

そこまで連写する時は、夢中な時。
「連写すばらしい!」なんて感動してる余裕はなく、夢中でシャッターを押してるだけ(苦笑)。
気づいたら連写が息継ぎして「あれ?」って感じですね。

当初はシャッター音も私も、のんびりと「ぼ〜にょぼ〜にょぼにょ40Dの子〜」だったんですが(笑)、
いまはシャッター音も私も、余裕がなく「カツカツカツカツいっぱいいっぱい!!!」ですわ(火暴シ干)

※ご存知かと思いますが、シャッター回数が増えると、シャッター音は変わりますので。

書込番号:8819624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件 EOS 40D ボディの満足度4 ロードースター日記2@湘南 

2008/12/21 22:39(1年以上前)

光る川・・・朝さん

>うちのトランセンドで70コマくらいまでは行きますのでね。
それで不足することは、ほとんどありません。

やはり使いこなしている方は凄い! ですね。70コマですか...
まだまだですね!

>当初はシャッター音も私も、のんびりと「ぼ〜にょぼ〜にょぼにょ40Dの子〜」だったんですが(笑)、
>いまはシャッター音も私も、余裕がなく「カツカツカツカツいっぱいいっぱい!!!」ですわ(火暴シ干)
最高に面白い形容ですね! 最近、購入した当初よりは変化してきたような、
そうでないような????
機会を探して連写を多用することにいたします。
ありがとうございました。

書込番号:8819928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/21 22:42(1年以上前)

当機種

ユーノスロードスターさん  こんばんは

40Dの連写は気持ち良いですよね
私としてはシャッター音は5DMKUより好きです!
「パコッ」ですが力強い「パコッ」で、すかっとします

ただ私の40Dはいまや娘の40Dになりつつあって
たまにしか使えておりません(泣)

先程何日かぶりにシャッター切りました!

書込番号:8819947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件 EOS 40D ボディの満足度4 ロードースター日記2@湘南 

2008/12/21 23:16(1年以上前)

当機種
当機種

別の場所からです

風をチェックしていました、びっくり

エヴォンUさん 

ねこちゃん、いつも可愛いですね! レンズは85 f1.8でしょうか?? 
ぼけがいいですね!
>「パコッ」ですが力強い「パコッ」で、すかっとします

連写するとやみつきになりますね(笑) それに40Dは音が低いので周囲の迷惑
になりません、エコカメラです!

それにしても私にとって40Dは使いやすいです。もっと使いこんでいこうと思います。

書込番号:8820163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/12/21 23:25(1年以上前)

ユーノスロードスターさん
こんばんわ(^-^)
横浜は晴れだったんですね♪
関西は曇ったり雨が急に降ったりと落ち着かない一日でした(^^ゞ

40Dの連写気持ちいいですよね♪
僕も飛行機を撮る時は連写しまくり♪
CF8Gをフルに使い切る時がありますf(^_^;
その後の整理が大変ですが、あの連写の感覚がたまりません♪

書込番号:8820217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/12/22 00:29(1年以上前)

こんばんは♪

>>ユーノスロードスターさん
40Dは凄いカメラですねw
高速連射はまだ使ったことがないので今度使ってみます

書込番号:8820667

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/22 02:13(1年以上前)

ユーノスロードスターさん こんばんは。

このジェットコースターは10年くらい前に一度乗りました。
まだ結婚前にカミさんとデートの時に、高所恐怖症の私を引きずり・・・。
しかも最前列、マジで恐かったです。

私も本日東京駅にて連写してきました。
至近距離の新幹線を撮るにはもうちょい早い連写が欲しいです。

書込番号:8821077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件 EOS 40D ボディの満足度4 ロードースター日記2@湘南 

2008/12/22 20:43(1年以上前)

自然が1番さん

レスありがとうございます。 
>関西は曇ったり雨が急に降ったりと落ち着かない一日でした(^^ゞ
昨日の横浜は暖かくて最高でした! 風は強かったですけれども..
今日の東京も異常なくらい暖かかったのですが、午後になって
気温が急降下、15℃くらい下がった感じ、雨も降って寒いです。

>その後の整理が大変ですが、あの連写の感覚がたまりません♪
そうですね、今回の15枚も合成するのが大変、順番を間違えたりしました(笑)


ちょきちょき。さん 
こんばんは。マクロ頑張ってますか? 春が待ち遠しいですね、
といってもまだ初冬ですけど。

>40Dは凄いカメラですねw
その性能に驚いています! この価格帯のカメラでは連写
では飛び抜けた能力ですよね、ぜひお試しください。


AV-1さん 

こんばんは。

>まだ結婚前にカミさんとデートの時に、高所恐怖症の私を引きずり・・・。
しかも最前列、マジで恐かったです。

撮るほうは楽チンですけれども、乗っている方は、多分決死ですよ。
お気持ちわかります。私もはるか昔の子供とのって以来です。
なので、強風の中軌道の一番上で風を測定していた彼氏、
とても偉いと思いました(笑)

>至近距離の新幹線を撮るにはもうちょい早い連写が欲しいです。
残るは1D3しかない、ですね、逝っちゃってください..

書込番号:8823881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング