EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

高感度比較

2008/08/23 09:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件
別機種
当機種

1DsMk3 ISO1600 NR無し

40D ISO1600 NR無し

おはようございます。

50Dで盛り上がってるところを恐縮ですが
昨夜 おわら風の盆で1DsMk3と40Dを使ってみた結果
40Dの高感度性能はなかなかいいと思ったのでスレを立てました。

フル画像はこちらをご覧ください。

http://www.imagegateway.net/a?i=ImLnfaS1qr

書込番号:8240941

ナイスクチコミ!3


返信する
ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2008/08/23 10:47(1年以上前)

拝見させて頂きました m(。_。;))m ペコペコ…

さすがに頂くのも1DsMk3は重たかった・・・

青葉マークの僕にはどこが違うのか 全く解りません 
22MBと11MBの数字だけでした
僕には40Dで満足です・・

書込番号:8241220

ナイスクチコミ!0


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 My Pics 

2008/08/23 11:24(1年以上前)

kurobe59さん、

比較画像、参考になりました。 ありがとうございます。

1Dsですと単位面積あたりの画素数に大きな差がありませんので
やはりこういう結果になるのでしょうか。

高感度だけで言えば、余裕のある分 1Dsよりも5Dの方が良いのでしょうか?

書込番号:8241348

ナイスクチコミ!0


Acomさん
クチコミ投稿数:11件

2008/08/23 12:13(1年以上前)

kurobe59さん

画像比較ありがとうございます。
参考になります。m(_ _)m

仕事が忙しく7年ほどカメラを触っておりませんでしたが、先日、無性に撮りたくなり
40Dを購入致しました。

今まで、EOS1VHSとEOS5を使っておりましたが、デジタル一眼レフは初めてなので取り
合えず、この機種を購入したのですが、下位機種だとノイズが出易いと言うことで上位
機種を買えばよかったかな?と思っておりましたが、比較画像を見て安心しました。
しばらくは40Dで慣れてから、1D系5D系に行きたいと思います。

しかしAPS-Cのx1.6は美味しいですね。何か得した気分です。(^^

書込番号:8241527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D ボディの満足度4 ロードースター日記2@湘南 

2008/08/23 14:46(1年以上前)

当機種

ISO1600 NRなし

kurobe59さん

比較画像参考になります。
ニコンが高感度、高感度とPRし、またそのユーザーが絶賛しているので
キヤノンはどうだろう? と気になっています。

先日40Dで撮影したものがありますのでご参考に。
違いを見る目は未だないですが、私的には満足しています。

書込番号:8242009

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件

2008/08/24 18:12(1年以上前)

こんばんは。
みなさん たくさんのレス有難う御座いました。
昨日から出かけてて返事が遅くなりましたm(__)m

ξ^_^ξさん じつは私も違いがよく分からないんですよ(^_^;)

DIGI-1さん そうですねおっしゃる通りかも知れないですね。
噂のNew5Dはどうなんでしょうか、気になりますね。

Acomさん 40DはCPの高いすごくいいカメラだと思います、鳥撮りには大変重宝してますよ。

ユーノスロードスターさん 作例有難う御座います。
私も最近の高感度高感度のスペックは何かを犠牲にしてるのかもしれないと気になってます。


書込番号:8247468

ナイスクチコミ!0


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/08/25 08:06(1年以上前)

当機種
当機種

50Dのサンプルを見てISO1600でも凄い!とおっしゃってる方がいらっしゃいますが、40Dはもともとあれくらいのレベルにはありますよね〜〜
皆さん知らないのかしら??

ニコンも良くなってきましたが、1600ぐらいならキヤノンのほうがディテールを失わずに良い仕上がりだと思ってます。
新しいDIGICで1600以上がどうなるのかを早く見たいですね。
私も一応貼っておきます。どちらもNRなし、レンズはEFS10-22手持ち撮影です。

書込番号:8250199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

ピント調整の結果報告

2008/08/21 14:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:257件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 街の風景〜Scenes  of  Town〜 
当機種
当機種
当機種
当機種

調整前

調整後

調整後

70-200

先日ピント調整に出した機材が戻ってきたのでご報告致します。

QRセンターに持ち込んだ機材
・40D
・EF-S 17-55 F2.8 IS
・EF 70-200 F2.8L IS
・EF 50 F1.8U
・EF 85 F1.8
・EF 1.4 Extender

処置内容

・40D・・・・・・・・・・ 基準レンズにて規格の中心値に調整
・EF-S 17-55 F2.8 IS・・・ オートフォーカス機構部ピント調整
・EF 70-200 F2.8L IS・・・ オートフォーカス機構部ピント調整
・EF 50 F1.8U・・・・・・ 良好な精度を維持しており異常なし
・EF 85 F1.8・・・・・・・ 良好な精度を維持しており異常なし
・EF 1.4 Extender・・・・ オートフォーカス機構部ピント調整

請求金額は無料。ボディ保証内、レンズはすべて保証切れですが特別無償という扱いになるようです。

一番気になっていたのがEF-S 17-55 F2.8 ISですが結果は良好です。
画像3枚はEF-S 17-55 F2.8 IS、4枚目はEF 70-200 F2.8L ISです。
EF 1.4 Extenderは持って行かなくてもいいかな?と思ったのに意外にも調整。EF 85 F1.8は前ピンかな?と思っていたのに良好という結果でした。

工場から一度QRセンターへ届き、QRセンターで梱包して宅配便でした。上記の機材をみかん箱より一回り大きい段ボール箱で梱包材が大量に入っていて業者が手荒に扱っても大丈夫なくらいしっかりとしていました。

50Dの噂?もかなりでていますが、気分一新40Dでまだまだ行くぞ!
以上、報告終わります。


書込番号:8234197

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:91件

2008/08/21 17:56(1年以上前)

教えて下さい。
どのくらいの日数がかかりましたか?
ちなみにどちらのQRセンター?

書込番号:8234713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2008/08/21 18:19(1年以上前)

>グラドラさん、こんにちは。
私がお願いしたのは、横浜QRセンターです。
8/11受付、完成予定日8/20で、口頭で「2週間以上かかるかもしれません」と聞いていましたが、予定通り8/20完了。翌8/21宅配便にて到着でした。

書込番号:8234787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/08/21 18:43(1年以上前)

つばめとひつじさん、こんばんわ。
ご帰還おめでとうございます。調整後良好のようで良かったですね。
お互い40Dで撮影楽しんでいきましょう!

書込番号:8234850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/21 19:06(1年以上前)

 そうなんですか、エクステンダーもピント調整の対象になるんだ。今日、ピント調整に出したばっかりで少しガックシしてます。

書込番号:8234937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2008/08/21 19:15(1年以上前)

>ドートマンダーさん、こんにちは。そしてありがとうございます!これで言い訳がなくなりますので、頑張りたいと思います。

>mame mame45さん、こんにちは。
エクステンダーもピント調整の対象になるみたいです。知りませんでした。

書込番号:8234978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2008/08/21 21:11(1年以上前)

申し訳ありません。UPした画像2枚目絞り値と焦点距離が同一条件になってませんでした。明日撮り直します。

書込番号:8235373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/21 21:22(1年以上前)

こういう情報、本当に助かりますね!

もし、5D後継機を買うことが出来れば、
システム全体で依頼してみたいと思いました。

ありがとうございました。

書込番号:8235437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/21 21:37(1年以上前)

つばめとひつじさん こんばんは

1.4×も調整あるんですね〜、知りませんでした。

>8/11受付、完成予定日8/20
もしかして、休み中カメラ無しだったんですかね?そうだとすれば・・・すごいです!
私には耐えれそうにありません。

書込番号:8235504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2008/08/22 08:46(1年以上前)

当機種

調整後

おはようございます。昨日UPした写真の訂正版です。ご参考になれば、なによりです。

>ぽんた@風の吹くままさん、おはようございます。お役に立てて嬉しいです。

>日々の旅さん、おはようございます。8/30で保証がきれてしまうので、夏休みにカメラが無いのは困るのですが我慢しました!プール、海、映画等カメラが敢えていらない所で我慢でした。

書込番号:8237172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

水族館での撮影にチャレンジ!

2008/08/21 00:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

EF85mmF1.8

EF35mmF2

EF50mmF1.8U

EF75-300F4-5.6USMV

長男の夏休みもそろそろ終わるので、油壺マリンパークへ行ってきました。

そういえばデジタル一眼での初水族館です。
暗い、動く、至近距離と難易度が高い撮影になりましたが、USM搭載レンズなら結構イケますね。
ジーコレンズ達は動きものにはやはり弱かったですけど・・・。

ISO3200での撮影にも挑戦しました。
2枚目のアンモナイト?の写真がそうです。
アップした画像はDPPでNRをかけましたが、私にとっては十分とは言えませんが満足できるものでした。

4枚目のイルカのジャンプは銀塩時代からの使い古しの望遠レンズですが、室内でかなり暗い状況にもかかわらず、AI SERVOで追従してくれました。
画質は最新レンズには敵いませんが、私の唯一の望遠レンズとしてまだまだ現役でがんばってもらいます。

駄作ばかりでお目汚しとは思いますが、
未熟者の撮影結果として、初心者の方に参考にしていただければ幸いです。

書込番号:8232560

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/08/21 00:32(1年以上前)

AV-1さん こんばんわ。

ご子息の夏休みの思い出と共に、撮影お疲れ様でした。
2枚目の投稿が気になったのですが、ISO3200での撮影なのですね。
水族館デビューはまだなので、非常に参考になります。

>私の唯一の望遠レンズとしてまだまだ現役でがんばってもらいます。
私も単焦点が大好きです。
そう言えば、ジーコの名付け親は見かけなくなりましたね。(心配です)

書込番号:8232644

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2008/08/21 01:07(1年以上前)

今晩は、AV-1さん。
水族館楽しそうですね。
ISO3200は使ったことが無かったので参考になります。
しかし、手持ちで1/13秒とは私には無理そうですね。
85/1.8の切れ味はオミゴト!
左下のペンギン君のお腹の辺りのグラデがたまりません。

書込番号:8232801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/21 01:22(1年以上前)

AV-1さん、こんばんは

写真素晴らしいです。
それにISO3200もいけますね。
デジ一を水族館へはたまに連れていきますが、わが家の40Dの水族館デビューはまだです。
ISO3200もまだ試したことがありませんが、AV-1さんの写真見たら十分に使えそうな機がしてきました。
今度、水族館にいくことになったらISO3200試してみようと思います。

書込番号:8232856

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/21 01:50(1年以上前)

遅い時間に返信ありがとうございます。

ベジタンVさん

>ご子息の夏休みの思い出と共に、撮影お疲れ様でした。

子供を楽しませるのがメインだと思って撮影は控えたつもりですが、
2GのCFがいつの間にかいっぱいに・・・。

そういえばくろちゃネコさんどうされたのでしょうね。
優雅にバカンスだったら良いのですが・・・。

torryさん

>手持ちで1/13秒とは私には無理そうですね。

え?自分でも気がつきませんでした(汗
きっとまぐれです。手ブレしにくい体質だとは思っていたのですけど。

>左下のペンギン君のお腹の辺りのグラデがたまりません。

最近このレンズの出番が多いです。
これならL単無くてもいいかな?なんて思ったりしています。
ただHOYAのフードに付けていたハクバのレンズキャップが外れやすくなってきました。
見てみると、フードの内側が削れてきています。
ケンコーの方も試してみようと思います。

北のまちさん

>それにISO3200もいけますね。

NRをかける前は暗部に色ノイズが盛大にのっています(笑
DPPのNRがおまけソフトの割りに優秀なので救える感じですが、
フラッシュを焚けない状況下では、ソフト処理をするのを前提に積極的に使えるレベルだと思いました。
NRかける前でもISO1600のフィルムよりマシだと思います。

書込番号:8232933

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2008/08/21 02:05(1年以上前)

AV-1さん、今晩は。
85/1.2LUはいらないかも知れませんが135/2Lは別世界ですよ。
なんちゃってL沼への軽いお誘いを。
HOYAのフードはラバーですから削れちゃうんですかね。
うちのを調べたところ特に削れた様子は無いですね。
もっとも最近はテストを兼ねてシグマの18-125ばかり使ってましたが。
そろそろボディーの方が賑やかになってきましたね。
ワクワクしています。

書込番号:8232977

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/21 02:19(1年以上前)

torryさん こんばんは。

>135/2Lは別世界ですよ。

それを言わないで下さい、無ければ無いで済む焦点距離なんですからぁ。
100-400を買って、70-200F4ISを買って、その次位ですかね?なんて購入計画に入ってしまうではないですか!

フードの件では酷使し過ぎかも知れません。
52mm径の方は大丈夫なので・・・。

ボディはしばらくパスです。
フルサイズが安くなったら買いますけど、その前に近所のキタムラのNewF-1を救い出したい欲望に駆られています。

書込番号:8233008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/21 02:25(1年以上前)

AV-1さん、こんばんは。撮影お疲れ様でした。
美しい写真ありがとうございます。個人的には3枚目の水槽の幻想的なうねりが好きです。
私は単焦点はジーコレンズしか持っていないのですが、ピント合わせなどはやはり厳しいのでしょうか?

水族館は本当に難しそうですね…私はまだ未体験ですが、いずれチャレンジしようと思っています。

書込番号:8233021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2008/08/21 09:01(1年以上前)

AV-1さん、水族館の写真、ありがとうございます。
今週末に、水族館に行く予定なので、大変参考になりました。

この日のために(と、ちょっと大げさですが)、先月末に70-200F4ISを購入しましたので、
今から撮影(いえ、水族館)が楽しみですね。月末に購入してから、まだ持ち出していないので・・・。

書込番号:8233426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2008/08/21 11:31(1年以上前)

別機種

海遊館のジンベイ鮫

 AV-1さん お早うございます。
 水族館は楽しい。大阪の「海遊館」のジンベイ鮫もいいです。補正が悪く、青くなってしまいました。ブレもあります。お目汚しの写真です。

 あなたの2名目の写真は「オーム貝」ではありませんか。アンモナイトは化石の世界と思います。最もオーム貝も「生きている化石」と言われているようですが。

 失礼しました。

書込番号:8233761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2008/08/21 12:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

可愛いふぐでした

本物の化石?ッテくらい動きませんでした

カレイって結構目が出てますね

AV-1さん
こんにちはハングルアングルと申します

水族館での撮影は思いの外難しいですね
私も先日行ってきたのですが
動いている魚さんはかなりの難敵でした

単焦点にガンバってもらいなんとか撮ってこれた写真をぶら下げておきます
EF50mm F1.8 IIとsigma20mmを使用しました
殆どsigma20mmでしたがこれは接写能力に助けてもらうためでした

二枚目のお写真は「オウム貝」に一票でお願いします

書込番号:8233875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/21 20:46(1年以上前)

鴨川シーワールドでの写真です。
機材は40D+100-400/24-100です。
当日はピーカンでしたので汗との戦いでもありました。

書込番号:8235259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/21 21:11(1年以上前)

当機種

すみません。肝心の写真がありませんでした。

書込番号:8235378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/08/21 21:22(1年以上前)

AV-1さん、こんばんわ。
水族館撮影お疲れ様でした、お子さんより楽しんでしまった様ですねぇ〜、おとうさん^^
2枚目はオーム貝というんですか、イカとのあいのこみたいなのが生きているんですね、びっくり、ほんとに化石かと思いました。
イルカのお写真素晴らしいですね、水しぶきと尾の動きが素敵、ナイスショット!
以前南房総に船でイカ釣りに行ったのですがイルカウォッチングで終わったことがありました・・・(イルカはイカが好物で捕食しまくりでした)イカは逃げまくり・・・
>私の唯一の望遠レンズとしてまだまだ現役でがんばってもらいます。
まだまだ大丈夫でしょう!でも、保険として「L」貯金始めましょう!
家族サービスも撮影も楽しんで下さい!

書込番号:8235434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/21 21:31(1年以上前)

当機種

逆光でしたがシャチの健気が演技に釘付けでした。

書込番号:8235479

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/22 00:43(1年以上前)

みなさまこんばんは。

タシデレさん

>個人的には3枚目の水槽の幻想的なうねりが好きです。

これは見た目がキレイなので、狙って撮りました。
緑の発色が思ったとおりに出てくれてホッとしております。

>私は単焦点はジーコレンズしか持っていないのですが、ピント合わせなどはやはり厳しいのでしょうか?

暗い水槽の中では動きの早い魚は難しいです。特に35mmF2はピンボケ量産でした。
MF置きピンの方が歩留まりは良いかもしれません。
それともこれを機にUSM付きの単焦点をゲットしたりして・・・。
85mmF1.8がとても頼もしかったです。

Canon AE-1さん

参考にして頂けて良かったです。
70-200F4ISですか〜、羨ましいです。
よせばイイのに銀座のSCで興味本位で試させていただいて、惚れてしまいました。
100-400の後に購入予定です。きっと爆速AFは強い味方になると思います。

やすもうさん

青系の水槽の中は難しいですね。
私が撮ったのは色飽和してしまいオカシナ写真になってしまいました。

>あなたの2名目の写真は「オーム貝」ではありませんか。

そうですね。オーム貝のようですね、大変失礼しました。
無知がバレバレです(汗



書込番号:8236531

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/08/22 00:58(1年以上前)

ハングルアングルさん

シグマの20mmの描写も良い感じですね。
美しいお写真ありがとうございます。

本当に鰈の目って出ているのですね、知りませんでした。

オーム貝の件は大変失礼いたしました。

タイガーバリーさん

鴨川シーワールドは妻の実家の近くなので昨年いきましたが、
その時はまだ銀塩一眼での撮影でした。
単焦点も50mmF1.8Uしかなく、苦戦いたしました。

シャチはあの鈍重さがカワイイですね。
イルカを見た後は「ジャンプってそれしか飛べないの?」と感じましたけど・・・。

ドートマンダーさん

>お子さんより楽しんでしまった様ですねぇ〜、おとうさん

いやっそんなコトは・・・あるかもしれない(汗
D300を持ったパパさんに敵愾心を燃やし撮りまくりましたからね(笑

>イルカのお写真素晴らしいですね、水しぶきと尾の動きが素敵、ナイスショット!

ありがとうございます。この後スポーツモードを試してボツ写真を量産しました。
やはりAvモードでの撮影が性に合っているようです。

>でも、保険として「L」貯金始めましょう!

今年の1月から500円貯金しております。
貯金箱にはしっかり100-400mm F4-5.6 L IS USM用と明記してあります(爆



書込番号:8236600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ピント調整の件

2008/08/20 11:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:257件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

8月11日に出したピント調整、2週間以上かかるかも・・・といわれていたのが、完成予定日の今日完了との電話がありました!宅配便をお願いしたので、到着は明日ですが、取り急ぎご報告まで。私の過去スレを読んで調整に出された方、思ったより早いようです!
結果は後日ご報告いたします。

書込番号:8229826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/20 13:18(1年以上前)

是非、ピント調整後のチャートの撮影(同条件)をアップロードお願いします。

書込番号:8230129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/08/20 21:57(1年以上前)

キヤノンはだいたい言われた日付よりも早めに帰ってくることが多いですね。
でも、やはり早いと嬉しいものです。

書込番号:8231766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/08/20 22:08(1年以上前)

つばめとひつじさん、こんばんわ。
予定日どおりで良かったですね^^ 到着が待ち遠しいでしょうがもう少しお待ちを。
>結果は後日ご報告いたします。
はい、宜しくお願いします!

書込番号:8231828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/08/20 23:40(1年以上前)

つばめとひつじさん こんばんわ。

予定どおり戻ってこられて良かったですね。
調整後の書込みをお待ちしております。

私も色々と試し撮りをしたいのですが、暑くて...

書込番号:8232364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

船越山るり寺モンキーパーク

2008/08/18 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 kapponさん
クチコミ投稿数:142件
当機種
当機種
当機種
当機種

兵庫県の南光町にあるモンキーパークに行って猿を撮ってきました。
珍しい黄金の猿がいるらしいのです。
EF24-70mmF2.8LとEF70-200mmF2.8Lの2本を持って行きました。が、EF70-200mmしか使いませんでした。
ひかりちゃんという金色の猿は遠くの方でほとんど撮れず・・・
1枚目の画像がひかりちゃんです。

ここのお猿さんは大人しく飛び掛ってくる事はありませんでしたがしゃがみこんで撮ることは係員に気をつけるように注意されました。

薄暗かったのでISOを400まであげて絞り開放で撮ってしまっていたので明るいところでは白っぽくなったのが多くなってしまいました。もうちょっと落ち着いて細かく絞りやISO、露出補正をしなければいけませんね。猿の動きに気を取られてあわててました。

ここのところ風景を撮る事が多いのでフィルターも考えないといけないかなと。
お勧めのフィルターや使い方があったらご教授下さい。

書込番号:8222205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/18 16:54(1年以上前)

かわいいお猿さんですね、この金色のお猿さんに出会いたくて、この寺に行った事あります。
山中の古刹の寺なので、いい避暑やすみになられた事と思います。
私は、時間の関係で、「黄金のお猿様」には、お合い出来ませんでした、何か幸運な事があればいいですね!さて、フィルターの件ですが、最近の事は良くわかりませんが、私は、レンズ購入時、取り敢えず保護フィルターとして、ケンコーの「UV」(紫外線カット)か、スカイライト(ちょと青色を強調させるのかな)を購入して付けてます。結構安価で、入手できますし、レンズ本来の性能を変化させませんので、無難なところで。
そこで、質問なのですが、40Dは、全点(9点)側距した場合、中央がインポーズされにくく
ないですか?これって、当然中央以外の側距点のコントラストが優先されちゃんでしょうけど
良い事なのかどうかちょっと分からなくなってますので(^^;)
当然中央のみ側距にすればそれですむ事では、ありますが、KissD初代は、たいてい中央+他
でしたので、気になってます。

書込番号:8222498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/08/18 21:37(1年以上前)

別機種

ひかりちゃん

ひかりちゃんですね。かわいいですね。。。

ここのおさるはテリトリー意識が強くて結構荒っぽいですよ。
でもひかりちゃんは、大人しい子です。
恐らく小さい頃から取材とかで人間に接する機会が多かったからだと思います。

でも餌の時間には下まで降りてきますよ。
ひかりちゃんに餌の手渡ししたこともあります(^^)

書込番号:8223599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/08/18 21:57(1年以上前)

kapponさん、こんばんわ。
撮影お疲れ様でした、素晴らしいお写真ありがとうございます。
ひかりちゃん、ほんとに色が違いますねぇ〜。
>もうちょっと落ち着いて細かく絞りやISO、露出補正をしなければいけませんね。
撮影に夢中になっていると私も良くやりますので、最近は気を付けて確認しています。 癖をつけないとすぐ忘れそうなので。
私はC-PLを使うくらいですね、これ寿命があるんですよね。

fudou meikaiさん、こんばんわ。
>40Dは、全点(9点)側距した場合、中央がインポーズされにくくないですか?
私もそう感じています。なので最近はAFしたいところに切り替えて1点にすることが多いです。

書込番号:8223712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/08/18 22:42(1年以上前)

kapponさん こんばんわ。

撮影お疲れ様でした。
さすが白レンズは写りが違いますね。
2枚目のボケなんかは最高です。
私もいつかはLレンズ保有者になりたいです。

書込番号:8223991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信22

お気に入りに追加

標準

この機種を買いました

2008/08/18 10:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件
当機種

キャッシュバック1万円をプレゼントする事を条件に財務省から前借りして、先月下旬に買いました。

15日には年金を下ろして返済したので、やっと我が物のになりました。

KissDNを2年ほど使っていましたが、中級機の40Dはピントも合うし、いろんな操作が
し易いですね。

下手くそでも、高いカメラを買ったほうが上達は早いと思いました。

これからは、Lレンズを買いたいが、下町暮らしの私は、レンズの中級器を買います。

トキナーのレンズかな?価格が中間なので性能も中間なのかな、私には判りません。皆様のアドバイスを願います。

プランタに咲いた布袋葵を貼り付けました。RAWで写したままで、さわっていません。

構図やその他、諸々のアドバイスを願います。

書込番号:8221577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/18 11:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

>これからは、Lレンズを買いたいが、下町暮らしの私は、レンズの中級器を買います。

現在お持ちのレンズ構成がわかりませんが、標準なら・・・
お値段少々高めですが、EF-17-40mm F4Lはいかがでしょうか?40Dにはぴったりです。
私の常用レンズとして重宝しております。

また、シグマの17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO、私はすでにドナドナ(売却)してしまいましたが、
少々重いことをのぞけば、写りや使い勝手はかなり気に入っておりました!

レンズ選び、わくわくするひとときですね〜

書込番号:8221629

ナイスクチコミ!1


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2008/08/18 11:45(1年以上前)

まさあきさん。今日はkgwです

早速のアドバイス有り難うございます。現在の私には82000円のLレンズは買えません。

シグマ17〜70mm当たりでしょうか? 34800円ならば何とかなります

手持ちのレンズは安物ばかりで、恥ずかしくて公表出来ません。あしからず。

助言有り難うございました。これからも宜しくご指導ください。

書込番号:8221683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/08/18 12:08(1年以上前)

kgwさん
こんにちわ(^-^)
五島列島での撮影楽しまれているようでなによりです♪

綺麗な花ですね♪
タムロンの90mmマクロで撮られたのでしょうか?

以前は、よくキジなどを撮られていたようですが、被写体は鳥が多いのでしょうか?
それなら望遠レンズですかね♪

自然がいっぱいなので広角レンズで遊ぶのも良さそうですね♪

ワクワクしながらレンズ選び楽しんでくださいね♪

書込番号:8221762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2008/08/18 12:25(1年以上前)

kgwさん、こんにちは。撮影、楽しまれていらっしゃるようで何よりです。後継機の話題で40D霞がちですが、私もまだまだこいつでいくつもりです。enjoy photo lifeといきましょう!!レンズは良いに越した事ははありませんが、値段は安くても、人の心を打つ作品や笑顔を招く作品はいっぱい撮れます!

書込番号:8221811

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2008/08/18 13:34(1年以上前)

自然が一番さん。今日はkgwです

そうです。タムロン90mmマクロです。被写体は目につくものを闇雲に写すので上達しません。

今は、早朝散歩で朝焼けの雲や、夕焼けの雲を狙っていますが、自然は思うようには成りません。   そのうちに五島市の夕焼けか、朝焼けを貼り付けます。

女将さんには、レンズ、レンズと馬鹿呼ばわりされますが、レンズを買うまでは平身低頭で
只、我慢くらべです。有り難うございました。


つばめとひつじ。さん  今日は。

>安物レンズで写しても、人の心を打つ作品や、笑顔を招く作品を。

このフレーズに頭を打たれました。まったくその通りです。安心しました。安物レンズを買います。  下町生活者には安物レンズしか買えません。

貴方の文章に心を打たれました。そして自信がつきました。有り難うございました。

皆様と心が繋がり誠に、このコーナーは有りがたいですね。 元気が出ました。


書込番号:8222014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/18 13:53(1年以上前)

kgwさん、ご購入おめでとうございます!!
安いレンズでもいいものはたくさんありますよ。
撮影するものにもよりますが、標準ズームならタムロンA16とか。いっそのこと単焦点なんかもいいと思います。EF50mmF1.8やEF35mmF2など。
たくさんいい写真を撮ってください!!
(^o^)

書込番号:8222052

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2008/08/18 14:42(1年以上前)

ゆーすずさん。今日はkgwです。

タムロンA16。17〜50mm F2.8 が良さそうですか、一度調べて見ます。
有り難うございました。

書込番号:8222176

ナイスクチコミ!0


ulpapaさん
クチコミ投稿数:89件 虫の目レンズとマクロレンズ  

2008/08/18 15:41(1年以上前)

kgwさん、こんにちは

早朝散歩で撮影・・・私と同じです。
ここ何日かはタムロン90mmマクロだけで撮ってます。
まぁ、撮る物が小さな虫ですから〜〜
良いレンズですので使いこなしてみるのも一案かと?
虫でも撮ってみませんか?(笑)

最近使ってませんがA16も良いレンズです。

書込番号:8222314

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2008/08/18 17:11(1年以上前)

ulpapaさん。 今日は、お会いできて嬉しいです。

虫の目レンズとマクロレンズ。驚きました。感動しました。

カメラの世界に、こんな写し方も有るなんてビックリ仰天です。
愛読書に「宇宙は謎がいっぱい」PHP文庫を繰り返し読んでいますが、貴方の虫の目も
小さな宇宙ですね。 こんな写真を初めて見せてもらい、人生が楽しく成りました。

しかし、細長いレンズは高いでしょうね。私の目指すレンズなんか、への木っ端です。

とりあえず感動した事だけを伝えます。有り難うございました。

  人生は楽しい。

書込番号:8222545

ナイスクチコミ!0


ulpapaさん
クチコミ投稿数:89件 虫の目レンズとマクロレンズ  

2008/08/18 17:27(1年以上前)

kgwさん、そんなに誉められても何も出ません(笑)

私も虫の目に関しては、去年から始めた初心者です。
初めて見たときはビックリしましたね〜〜〜
こんな撮り方があったのか・・・です。

レンズは皆さん苦労して研究してます。
”虫の目レンズ”で検索されると良いかと?
安いのだと”ドアの覗き窓”500円くらいですよ(笑)
”魚露目8号”が簡単で写りは良いです。

書込番号:8222580

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2008/08/18 18:07(1年以上前)

ulpapaさん。

虫の目レンズ探しました。

九州の離島五島市に住んで居ると何にも知りません。

このコーナーで目が覚めました。

人生は本当に不思議な現象が次ぎ次に、接触できて楽しいですね。

今日は楽しい一日でした有り難うございました。

書込番号:8222708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/08/18 20:31(1年以上前)

kgwさん、ご購入おめでとうございます。
40D素晴らしいカメラですので是非楽しんで下さい!
レンズは中古でもネットから購入できますし、時間を急がなければ安く購入できると思いますよ。
トキナーでしたらアウトレットがありますので1度覗いてみて下さい。↓
http://ec1.kenko-web.jp/category/pages.php?id=152
ここの最安値と睨めっこして納得のレンズを探してください。
五島市にお住まいなんですね、海の幸が豊富で羨ましいです^^ 前に漫画「築地魚河岸三代目」で取り上げられた養殖の五島ぶりがありましたが、今はやめてしまったようですね。
今度そちらの素晴らしい自然の作例をアップして下さいね^^ これからも宜しくお願い致します。

書込番号:8223251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/08/18 21:01(1年以上前)

当機種

シグマ18-125DC OS

kgwさん こんばんは

御購入おめでとうございます
私は発売直後にやはりKDNからの買い替えです
暗い所では40Dのが瞬時にピントがきて嬉しいですね

レンズですが最近シグマの18-125DC OSを買いましたが
4万円以下とは思えないほどの描写ですよ
しかも手ブレ補正とHSMが付いていますのでAFスピードも速いです

書込番号:8223385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/08/18 22:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

キャッシュバックに間に合って良かったですね。
たくさん撮影して楽しんでください。

>これからは、Lレンズを買いたいが、下町暮らしの私は、レンズの中級器を買います。
既にタムロン90mmマクロはお持ちのようですね。
EF24F2.8orEF35F2はいかがでしょう?
どちらも単焦点ですが、3万円チョイで購入可能です。

書込番号:8223963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/18 23:01(1年以上前)

kgwさんこんばんは。

>早朝散歩で朝焼けの雲や、夕焼けの雲を狙っています

私は風景撮りには是非EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMをお勧めします。

特に雲は面白いですよ♪(まだ使いこなせていませんが…(^^;))

他には皆さんと同様EF35mmF2がコストパフォーマンスも高くとってもいいと思います。

書込番号:8224114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2008/08/18 23:37(1年以上前)

当機種

試合の応援の部員ママが連れてきてたワンちゃん。適当に撮りました〜なだけ・・うう。

ご購入おめでとうございます♪

色々な被写体に目を向けられて楽しそうですね。
私は今、子供の部活試合一本やりなので、子供が部活卒業した後何を撮ろうかと考え中です。
4月に買った40Dのキットレンズの17-85が新品で眠ってます・・。

>早朝散歩で朝焼けの雲や、夕焼けの雲を狙っていますが
雲か、いいですね〜。良い写真が撮れたら、ぜひアップして下さい。
風景も勉強したい・・・。


書込番号:8224315

ナイスクチコミ!0


緑仙さん
クチコミ投稿数:35件

2008/08/18 23:42(1年以上前)

kgwさんこんばんは。
はじめまして、緑仙と申します。
綺麗な花の作品ですね。
昔師匠から、花の撮影の手ほどきを受けた時の事を思い出しました。
師匠曰く、花を撮るコツは「花に歌を歌わせる」ことだそうです。
師匠の花の写真は、本当に歌いだしそうでしたね。
kgwさんの花からも歌を感じました。
良い作品をありがとうございます。
それから私のオススメレンズはシグマの50mm F1.4です。
ちょいと高くてデカくて重いですが、
物量投入の設計は、なんちゃってLレンズですね。
発色、ボケともに素直でいいと思います。

書込番号:8224343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/08/19 00:47(1年以上前)

緑仙さん、こんばんわ、初めまして。
>昔師匠から、花の撮影の手ほどきを受けた時の事を思い出しました。
>師匠曰く、花を撮るコツは「花に歌を歌わせる」ことだそうです。
目から鱗ですね、素晴らしい喩えだと思います。そのお師匠さんは花仙人かもしれませんね^^私も肝に銘じて撮影したいと思います。ありがとうございました!

kgwさん、横レス失礼しましたm(__)m

書込番号:8224636

ナイスクチコミ!0


緑仙さん
クチコミ投稿数:35件

2008/08/19 01:28(1年以上前)

kgw様、横レス失礼致します。

ドートマンダーさんこんばんは。はじめまして。
私の師匠、禅寺行って禅問答するような人でした。
花仙人という例えは秀逸ですね。
だいぶ前に亡くなりましたが、
ニヤニヤと喜ぶ顔が目に浮かびます。
これからの作品作りの手助けになれば幸いです。

書込番号:8224773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/08/19 01:50(1年以上前)

購入おめでとうございます!

長くお使いになり、フルサイズへの浮気を考えていないのなら、
少々値は張り、ズームレンズになりますが、
EF-S17-55mm F2.8 IS USMは本当に素晴らしいレンズです、
Lレンズではないですが、L級の描写をしてくれます!
ただ、少々重いです…

単焦点で
シグマ30mm F1.4 EX DC HSM
ズームで
シグマ18-50mm F2.8 EX DC MACRO
花などを撮られるのでしたら、よいレンズかと思います。

書込番号:8224837

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング