EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 WIN-Y12さん
クチコミ投稿数:3件
当機種
当機種
当機種
当機種

EFS17-85o

EFS17-85o

EFS17-85o

EFS17-85o

皆さん今晩は。先日購入報告をさせていただきましたWIN-Y12です。
先日の書き込みでは、ドートマンダーさん、ライアンライアンさん、タシデレさん、⇒さん、エヴォンさん、titan2916さん、くろちゃネコさん、坊やヒロさん(書き込み順にさせていただきました。)に温かいレスをいただき有難うございました♪先ずはお礼を!
やはり先週一週間は仕事に忙殺され、電車の中で説明書とにらめっこで勉強しつつ、深夜に40Dをいじくる毎日でした。
で、昨日・今日と天候にも恵まれ、とうとう屋外デビューすることができました。感謝!
皆さんの言われるように、やはりイイ!!とにかくイイ!!が率直な感想です。
デジカメを初めて所有することもあり、楽しくって相当撮りまくりました。ただ、今までEOS55を使っていたので、視線入力のクセがなかなか抜けなくって少々困りましたが・・・。
EOS55の時に買ったEF75-300oIS(手ぶれ補正の初期のもの)とSPEEDLITE380EX(年代物ですが)が使えるかのテストをまだしていませんので、この次の土日の楽しみにしようと思っています。
レンズは皆さんのお話では大丈夫のようですが、SPEEDLITE380EXの話題はありましたでしょうか?
最後に大変お恥ずかしい限りですが、ご報告を兼ねて未熟な画像をUPさせていただきました。

書込番号:7915103

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/06/08 23:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>今までEOS55を使っていたので、視線入力のクセがなかなか抜けなくって少々困りましたが・・・。

よ〜く分かります。
最初のうち何回AFポイントを睨んだことか・・・。

後継機には視線入力欲しいのですが、おそらく無いでしょうね。

書込番号:7915160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/08 23:06(1年以上前)

撮影お疲れさまでした。

視線入力の癖ですか〜。(^^)それは確かにちょっとイライラするかもしれませんね。

EF75-300mmISも380EXも故障していない限り問題なく動作すると思いますよ。

書込番号:7915189

ナイスクチコミ!1


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2008/06/08 23:07(1年以上前)

WIN-Y12さん、こんにちは。
EOS 40D ご購入、初撮影おめでとうございます(^^)。

知ってる場所が写っていたのでレスさせてくださいね!

写真は奈良公園ですね。二月堂は、ときどきジョギングコースに
しています。
バンビちゃん、はっとするくらい、くっきりきれいに、背景のボケ
具合もいいかんじです。

長男がKX2を第1候補にしているようですが、余裕があるならちょっと
無理してでも40Dにしたら?と言っているのですが、どうなることやら。

素敵な写真ありがとうございました。

書込番号:7915196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/06/08 23:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます、WIN-Y12さん。

私もEOS7からKDXに買い増したときは、なかなか視線入力の癖が抜けなくて・・・。

40Dに買い替えてからはそれらを忘れさせてくれるほどの高機能なので今は大丈夫です。
でも、今後、後継機などに搭載してくれないかな〜。

これからもどんどん素敵な画像をUPしてください。(^^)

書込番号:7915339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/06/08 23:37(1年以上前)

WIN-Y12さん
屋外撮影デビューおめでとうございます♪

きれいに撮れてますね♪
視線入力ですか〜
友人のEOS7も確か見たところにピントが合うのでビックリした記憶があります♪

あると便利な機能ですよね♪

これからも撮影楽しんでくださいね♪

書込番号:7915379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/06/08 23:44(1年以上前)

こんばんは、初撮影お疲れ様でした!
撮影の喜びが伝わってくるような写真で、とっても素敵です♪
これからもお互い、40Dを楽しみましょう〜^-^

書込番号:7915429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 最近の写真 

2008/06/08 23:53(1年以上前)

当機種

ISO3200

WIN-Y12さん こんばんは

御写真拝見させていただきました
どれも良いアングルですね

デジタルの方がお金がかからなくて私は嬉しいです
銀塩カメラはまだ持っておりますがもう1年近く撮っておりません
おそらくこのままデジタルのままかと思います

何枚、何百枚と撮ってもプリンターのインク代のみですから♪
それと、ISOを自分で決められますので
絞りとシャッタースピードは思うがままのところが最高です!

書込番号:7915487

ナイスクチコミ!0


スレ主 WIN-Y12さん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/09 02:16(1年以上前)

大変恐縮ですが、少しまとめて返事をさせていただきます。
今日、書き込みしないと、また週末までに時間が取れそうもないですので・・・。

AV-1さん 同感のコメントありがとうございます。
>最初のうち何回AFポイントを睨んだことか・・・。
やっぱり睨みましたか(笑)ほんとに何回もカラ視線入力してしまいますよね。

>後継機には視線入力欲しいのですが、おそらく無いでしょうね。
土日の2日間使って感じましたが、視線入力って便利でしたよねぇ。ホント。この機能を使われたことがない方には賛同していただけないかも知れないですが・・・。


くろちゃネコさん アドバイスありがとうございました。
EF75-300mmISも380EXも絶好調なので、テストしてみます。もっとも、両方とも屋内でもテストできるんですよね。でも、何となく自宅内以外でしたいような気がしています。


ほわぴさん 写真のコメントありがとうございました。
>写真は奈良公園ですね。二月堂は、ときどきジョギングコースにしています。
奈良の方なんですね。お見込みの通り奈良公園へ行ってきました。

>バンビちゃん、はっとするくらい、くっきりきれいに、背景のボケ具合もいいかんじです。
ありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです!!

>長男がKX2を第1候補にしているようですが、余裕があるならちょっと無理してでも40Dにしたら?と言っているのですが、どうなることやら。

少し重いですけど、ホントにいいカメラですよ♪まだキャッシュバックキャンペーン中なので、今ならお買い得ではないでしょうか。


ライアンライアンさん またまた、ありがとうございました。
>私もEOS7からKDXに買い増したときは、なかなか視線入力の癖が抜けなくて・・・。
>でも、今後、後継機などに搭載してくれないかな
やっぱり、視線入力を使われた方は同じ体験と同じ期待を持っているのですね♪EOS55もいいカメラです。相当お世話になりました。


自然が1番さん 写真のコメントありがとうございます。
>きれいに撮れてますね♪
40Dの実力に助けられている気がします。これからも頑張ります!


タシデレさん またまた、ありがとうございました。
>撮影の喜びが伝わってくるような写真で、とっても素敵です♪
素直に嬉しく思っています♪撮影の気持はホントに喜んでやっています。

>これからもお互い、40Dを楽しみましょう〜^-^
ほんとにそうですね!私もキヤノンイメージゲートウェイのオンラインアルバムの方へ載せれるように頑張ります。


エヴォンさん またまた、ありがとうございました。
>御写真拝見させていただきました どれも良いアングルですね
皆さんから写真のコメントをいただき、感謝です!今までの反省から「少しでも近づく」を実践しようと思っています。

>銀塩カメラはまだ持っておりますがもう1年近く撮っておりません
>おそらくこのままデジタルのままかと思います
私もそうなってしまいそうな予感がします・・・。

では、皆さまいい写真ライフをお過ごしください。








書込番号:7916030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/09 06:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
読んでいてうれしさが伝わってきました。

くろちゃネコさんの言われるように380EXは問題ないと思います。
EZと書かれているものはマニュアル発光しかできないのでほとんど使い物になりませんが、EXなら壊れてなければ大丈夫ですね。

書込番号:7916205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/06/09 06:48(1年以上前)

WIN-Y12さん ご購入おめでとうございます

EOS55は私も視線入力が気に入り今でも持っております。デジの世界にも進化した視線入力を採用してくれないかと密かに期待している一人です。

これからは40Dで楽しいデジ一ライフを満喫して下さい。

書込番号:7916244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/06/09 07:19(1年以上前)

初撮影、おめでとうございます。とても綺麗に撮れていますね。特に、構図が良いのかな?

これから、同じ40D仲間としてよろしくお願いします。

書込番号:7916296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

撮ってきました

2008/06/08 07:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 kapponさん
クチコミ投稿数:142件
当機種
当機種
当機種
当機種

岡山国際サーキットでフォーミュラニッポン撮ってきました。

少々トラブルもありましたが・・・
というのも、先日三脚が倒れてレンズが壊れたんですが、ボディの方も問題が起こっていたらしく、シャッターが切れない・開きっぱなしなどの問題が起きてフリー走行の半分くらいダメにしてしまいました。
かんたん撮影モードでは撮影可能なのにM.AV.TV.Pのモードは全滅でした。バッテリ抜き差し設定オールリセットなど色々試して突然動き出したのでなんとか撮影することができました。


いつも70-200mmで撮ってましたが、試しにEF135mmF2Lで撮ってみました。
1枚目はEF70-200mmF2.8です。2〜4枚目はEF135mmF2Lで撮りました。

最初の方はSS優先1/250で撮り、どこまでSSを遅くできるかやってみたりしてましたが、1/40あたりが限界でした。1/80あたりからはブレた写真を連発して腕の無さを痛感しました。まだまだ修行が必要です。
予選日でしたのでこういう遊びが試せましたが、今日の決勝では確実に撮っていかないともったいない!?取り返しがつかない!?ので設定を見つけることもできたのでよかったです。

しかし、帰って写真整理をして気付いたのですが、車の塗装色によっては同じ設定ではダメなんじゃないかと・・・ ARTAのオレンジ、PIAAの白、IMPULのシルバーとかは光の加減で写りが全然違うようです。白トビしやすいようです。 フィルターも考えた方がいいかもしれません・・・

先日質問いたしましたが、今日の予報は曇りということで心配していた雨は降らないようです。一応雨対策道具は揃えたのですがw

今日も色々撮ってきたいとおもいます。

先日お知恵を頂いた方々先走りして質問してしまい申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

また写真の評価やこうした方がいいというご意見ありましたらレスいただければ幸いです。

書込番号:7911475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/08 09:25(1年以上前)

撮影お疲れさまでした。

なかなか迫力ある写真ですね。
135mmでこの大きさで撮れるなら岡山国際サーキットはかなり近い距離で撮るんですね。
1/80でF10なので1/40だとNDかましたくなるかもしれません。

書込番号:7911834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 Slow and Easy 

2008/06/08 09:44(1年以上前)

>車の塗装色によっては同じ設定ではダメなんじゃないかと・・・

自分も偉そうにいえる腕じゃないのですがその通りですね。
車体に合わせて露出を変えるのは難しいですが・・・
ARTAのオレンジは蛍光入ってますんであれを再現するのは特に難しいです。
インパルも好天だと路面に乱反射して厳しいですね。

私は鈴鹿に2輪を撮りに行ってきました。
100-400Lを実戦初投入でしたがなかなか満足な結果でした。
が、2輪だと400mmでも画角不足を感じますね・・・
写真はトリミングしてます。
こちらも今日は天気が崩れていて心配です。

書込番号:7911902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 Slow and Easy 

2008/06/08 10:00(1年以上前)

アップ忘れました・・・

書込番号:7911955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/06/08 10:35(1年以上前)

当機種
当機種

NDフィルターなし(天候はくもり)

NDフィルター装着(天候は晴れ)

kapponさん おはようございます。

撮影お疲れ様でした。
2ケタSSの流し撮り、バッチリ決まってますね!現地の迫力が伝わってくる感じがします。
私が先日鈴鹿サーキットで撮影した時は、マシンの速さに全くついていけませんでした。
そのためSSも2ケタまで落とす事ができず、1/125くらいでずっと撮影していました。(^^;)

白とび対策についてですが、私はRAWと露出アンダーで撮影後、DPPで調整して現像する方法を使っています。
撮影枚数は減少してしまいますが、救われる事の方が多いため最近はずっとRAW撮影ばかりですね。
スローシャッターをガンガン使う撮影スタイルでしたら、回折対策も兼ねてくろちゃネコさんご紹介のNDフィルターを
お使いになるといいかもしれませんね。
私はケンコーのPRO ND4を使っており、大変重宝しています。(^^)
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352618.html
駄作ではございますが、Rd2.鈴鹿で撮影した写真を添付させて頂きます。

>かんたん撮影モードでは撮影可能なのにM.AV.TV.Pのモードは全滅でした。
>バッテリ抜き差し設定オールリセットなど色々試して突然動き出したのでなんとか撮影することができました。
こちらの症状は気になりますね。私の40Dも一度エラー99が発生した事があり、その対策なども含めてメンテナンスに
出したところ、基盤ユニット(メイン)が交換されて戻ってきました。
しばらく撮影機会がないようでしたら、一度メンテナンスに出されてみてはいかがでしょうか?

本日の決勝、天候も持ち直すみたいですので松田選手の偉業達成に注目ですね!
撮影も観戦も存分に楽しんできて下さいね♪(^^)

書込番号:7912072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/06/08 11:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 シャキーンとしたいい写真ですね。

 岡山国際サーキットはかなり車に近寄れるコースですね。

 私も150マクロで撮影をしたりしていました。

 今日も頑張ってきてください。



 とりあえずお約束ということで、Super GT岡山ラウンドの写真を貼っておきます。

書込番号:7912341

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/06/08 15:37(1年以上前)

kapponさん

>最初の方はSS優先1/250で撮り、どこまでSSを遅くできるかやってみたりしてましたが、1/40あたりが限界でした。
一定の枚数を撮影して少しずつシャッタースピードを下げていくと、徐々にブレ写真が増えてくるので
大体の限界点が把握出来ますよね。
2日間の観戦だと、予選日に試して決勝日は万全の体制で挑めるので、この方法でしたら失敗も少ないと思います。

>車の塗装色によっては同じ設定ではダメなんじゃないかと・・・
途中からはマニュアル設定で撮影を行ったのでしょうか?
でしたら、絞りかシャッタースピードを車体のカラーに合わせて変えるのが良いのですが、実際はかなり難しい作業だと思います。
-1/3・-2/3程度の露出補正を状況により調整し、あとはシャッタースピード優先の撮影で大丈夫だと思います。

私もスローで撮る事が多いので、晴天時にはND4またはND8を状況に合わせて使い分けてます。
間もなく終了するお時間でしょうか? 本日も楽しめると良いですね ^^

書込番号:7913133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/06/08 19:44(1年以上前)

別機種

こんにちは^^。

皆さん、よくこんなスローシャッター切れますね。三脚使用でしょうか?
じつは私も動体撮影に興味がありまして、鈴鹿でのF1 GPに2回出かけています。
使用のレンズはEF70-300mm F4-5.6 DO IS USMなのですが歩留まりがたったの1%(涙;

上の下手な写真、2006年のキミライコネンのマクラーレンなのですが、SSが1/320と早すぎてちっとも迫力を感じません。
次回の鈴鹿は、あと1年余りあるので修行しようと思っています。
横レスで大変申し訳ないのですが、手持ち/三脚使用、手振れ防止対策、ワンショット/高速連続撮影等々諸撮影、皆さんのスローシャッター免許皆伝の秘訣の一端を教えていただけないでしょうか。

書込番号:7914053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 Slow and Easy 

2008/06/09 00:28(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

トリミングあり

鈴鹿2コーナー

ひたすら撮りまくるしかないのでは・・・
秘訣があったら僕も知りたいです^^;
F1並みのスピードだとかなり難易度高いですしいきなりは無理でしょうから
平均速度が遅めのレースで慣れていくのがよいと思います。
僕はメインのレースであまり失敗するとヘコむのでメイン以外のレースで
ひたすらスローで撮りまくって練習してます。
今日は1枚も成功しませんでしたが(笑

いまさらですが今朝結局アップ失敗してた画像とついでに今日撮ったのを・・・
今日はパドックパスで2コーナー内側に入れたのですが絶好の撮影場所ですね。
1枚目は先月のFNですがこのときはまだKDXでした。

書込番号:7915693

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2008/06/09 16:41(1年以上前)

別機種
別機種

僕も昨日、岡山国際に行きました。
確かにクルマによって色が違うので露出が変わりますね。
やはりRAWでMモードで撮るのがいいんでしょうが僕は結局はTvで撮っています。
しかもフォーミュラーカーは正面から撮るとヘルメットにピントを合わせようとしても
輝度の多いリアウイングにAFを持っていかれがちになります。
かなりのSPEEDで走る車のそれも小さなヘルメットに合わせるのは至難の業ですが
うまく合った時は気持ちいいですね。

書込番号:7917729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 名の無いブログ 

2008/06/09 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

kappon さん こんばんは

撮影お疲れ様でした。ばっちり撮れてますね!

私も岡山国際サーキットに行ってました。
私は決勝だけでしたけど。
お天気は心配でしたが、決勝の朝はホントに気持ちの良い空でしたね^^
>先日三脚が倒れてレンズが壊れたんですが、ボディの方も問題が起こっていたらしく、シャッターが切れない・開きっぱなしなどの問題が起きてフリー走行の半分くらいダメにしてしまいました。
大変でしたね・・・。

結局、その後ボディ・レンズに異常はなかったんですか?
大事(おおごと)になってなければいいですが。

私はモータースポーツ撮影は今回で2度目ですが、ホントに難しいですよね!
マシンの色によって露出がコロコロ変わってしまってドアンダーになったり・・・。

>ARTAのオレンジ、PIAAの白、IMPULのシルバー
はホントに露出が難しいですね。


私は20GB分のCFを準備して殆どRAWで撮影しました。
まだ、レースの観戦・撮影に慣れていないのでペース配分がわからずところどころjpegで撮影してCFの残り容量を調節しましたが、上手く配分できませんでした。

私はまだまだ、ヘッポコなので修行あるのみです!

書込番号:7919860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

はじめて屋外で撮影してきました!

2008/06/07 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 URAWA_REDSさん
クチコミ投稿数:336件 テーマ無し、コンセプト無しw 
当機種
当機種
当機種
当機種

EOS 40D+EF70-300mm f/4-5.6 IS USM

EOS 40D+EF50mm f/1.8 II

40D+EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USMトリミング有

EOS 40D+EF70-300mm f/4-5.6 IS USM トリミング有

6月1日に40Dが我が家に来てから、
休みの日が雨続きだったもので、
今日、初めて屋外で撮影してきました!

調布市の神代植物公園に、娘と息子と3人で出掛け、
いろいろ撮ってきました。

なにしろ生まれて初めての一眼レフで、購入前は不安も多く、
今日もピンボケ大会かも…なんて思いながら、
帰宅後にPCで確認すると、思いのほか綺麗に撮れてて大満足です!!

なんと、カワセミにも会えましたよ〜。
(手持ちで望遠端なんで、ちょっとブレ気味ですが…)

これからも、鍛錬を積んで、もっと上手に撮れるよう修行します!

自己満足スレでごめんなさい。
最初ってことで、甘やかしてくださいね。

書込番号:7909438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/06/07 20:48(1年以上前)

URAWA_REDSさん
こんばんわ(^-^)

綺麗に撮れてますね♪
しかもカワセミに出会えるなんてついてますね♪

これからもいっぱい楽しんでくださいね♪

書込番号:7909516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/06/07 20:49(1年以上前)

URAWA_REDSさん、こんばんは。
撮影楽しまれたようでよかったですね。 きれいに撮れていますね、ほんとに「初めて」ですか?  子供さんも楽しまれたことでしょう。
 
>なんと、カワセミにも会えましたよ〜。
えぇ、神代植物園にいるんですか! 知らなかった・・・ よし、来週行ってこよう、って、望遠レンズが・・・ない。 
神代植物園て結構広いですよね、まだ撮影では行ったことないです。
これからも40Dで楽しんで下さい^^ 

書込番号:7909517

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/06/07 20:54(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。

>なにしろ生まれて初めての一眼レフで
直ぐになれますよ、誰でも使えるカメラです。
たくさん撮影して1日も早くカメラに慣れて下さい。

書込番号:7909539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/06/07 20:56(1年以上前)

URAWA REDSさん こんばんは

初めての屋外撮影でカワセミ君が撮れるなんてラッキーですね。
関東地方は昨日・今日のお天気まあまあでしたが明日からまた梅雨空みたいです。
子供さんの走る後ろ姿にもやっと外に出れらたみたいな躍動感が感じられます。子供さんを被写体に出来る頃が一番親として幸せかもしれません。楽しみながら撮って上げて下さい。

書込番号:7909551

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/07 21:01(1年以上前)

こんばんは

綺麗に撮影されてますね
カワセミさんに出会えたのは幸運でしたが
鳥さん撮りにはご注意を・・お財布の中が危険です(^^;

書込番号:7909584

ナイスクチコミ!0


スレ主 URAWA_REDSさん
クチコミ投稿数:336件 テーマ無し、コンセプト無しw 

2008/06/07 21:11(1年以上前)

>自然が1番さん
>ドートマンダーさん

お褒めのお言葉ありがとうございます。
40DとISレンズの性能に助けられて、
なんとか見れる写真が取れました。

カワセミの撮影チャンスに出会えたことは、本当にラッキーでした!
私も、まさか神代植物園に野生のカワセミがいるとは思いもしませんでした。

撮影に訪れていらっしゃる方、多数いらっしゃいましたよ。
(バズーカ砲のようなレンズの方も…)

ちなみに、一眼レフは今機が本当に初めてです。
いままではどちらかと言うとビデオ派でしたので…。


>titan2916さん

ありがとうございます!
「習うより慣れろ」ですね。
がんばります。

>湯〜迷人さん

もともとの購入動機も、子供の成長記録ですからね。
(嫁にもそこを強調して購入許諾を得ましたw)

親父と出掛けるのを嫌がるようになるまでは、
いろいろ連れ回したいと思っています。


>rifureinさん

ご忠告ありがとうございます。

今日カワセミを撮っていて、すでに300mmじゃ物足りなく・・・おっと危ない危ないww

書込番号:7909639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/06/07 21:28(1年以上前)

こんばんは、 URAWA_REDSさん。

そろそろ梅雨に入り、なかなか天気のいい日は少ない中、カワセミに会えるなんて幸運ですね。

今後の万が一の為に白いレンズは如何?(^^;

書込番号:7909731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/07 21:37(1年以上前)

カワセミは、毎日同じ場所に来る可能性が高いですから、今後楽しみですね。

書込番号:7909783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/07 21:59(1年以上前)

やっと屋外での撮影が出来て良かったですね。
しかもいきなりカワセミに遭遇するとはラッキーでしたね。(場合によってはとんでもない沼先案内なのかもしれませんが…)

たくさん写真を撮って楽しんでください。

書込番号:7909903

ナイスクチコミ!0


スレ主 URAWA_REDSさん
クチコミ投稿数:336件 テーマ無し、コンセプト無しw 

2008/06/07 22:14(1年以上前)

>ライアンライアンさん 

EF70-300mmも、嫁の目を盗んで買ったモノ。
白いレンズなんてバレバレなモノは、恐ろしくて買えませんw

まあ、それ以前に先立つものが無いわけでorz


>じじかめさん

そうなんですか。
じゃあ、来週も天気が良かったら行ってみようかな。

そのときはもうちょっと長いレンズを・・・ってw


>くろちゃネコさん

本当に最近天気悪くって…。梅雨時だから当たり前なんですけどね。
でも、カワセミに出会えたのは本当に驚きました。

あのあたりは、大きい公園も多く、
都内では自然が多く残っている地域なんですけど、
まさか、カワセミが生息しているとは思いませんでした。

沼に引きずり込まれないように、要注意ですねww

ほんと、沼の魔力はすごいですもんね。

書込番号:7909979

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/06/07 22:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

初めての屋外での撮影でカワセミに出会えるなんてすごいですね。
私は1度もカワセミに出会ったことがありません(汗)

書込番号:7909987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/06/07 23:40(1年以上前)

URAWA_REDSさん こんばんは。

初めての撮影、楽しかったようでなによりです。
写真もいい感じで写ってますよ。

ただ、これってもしかしてフルオートでの撮影でしょうか?
今日の東京は午後から少し曇り空になりましたが、屋外での撮影ですからISOは800よりも400での撮影の方がよかったかなと思います。私ならISO200程度で抑えます。(カワセミさんの写真)

また、花の写真は露出がややアンダー気味だと思いますので、露出補正を+1/3くらいしてもよかったかもしれませんね。

いやいや、それでも初めての一眼レフとしては、お世辞抜きで結構いい写真だと思いますので、プラスαの知識とスキルを身につけられれば、もっともっとスゴイ写真を撮られるのでしょうね。
私ももっとがんばります!

書込番号:7910441

ナイスクチコミ!0


スレ主 URAWA_REDSさん
クチコミ投稿数:336件 テーマ無し、コンセプト無しw 

2008/06/08 00:50(1年以上前)

>HAL-HALさん

私も野生のカワセミを見るのは、今日が初めてでした。
そんなときに一眼レフ初出動なんて、偶然にしてもラッキーでした!


>hirosan.rx-78-2さん 

アドバイスありがとうございます。

今日の撮影は、だいたいP(プログラムAE)モードで行いました。
なにぶん、一眼レフの操作自体が不慣れなので、
まずは『一眼レフで写真を撮る』という行為に慣れようかと…。

でも、TvやAv、A-DEPなんかも試してはみました。
そして、自分なりにいろいろと設定をいじって、
その結果どういう写真が撮れるのかを研究してみました。

今後は状況に応じて設定を変更できるよう、
どんどん経験を積んで行きたいと思います。


>私ならISO200程度で抑えます。(カワセミさんの写真)

ISO200、私だと手ブレ大会かと…w


>もっともっとスゴイ写真を撮られるのでしょうね。

今回は、カメラとレンズの性能と、被写体の美しさに助けられた感じです。
まだ、基本操作もおぼつかない状況ですから…。

修行を積んで、納得のいく写真を撮れるようになりたいですね。

書込番号:7910824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2008/06/08 22:18(1年以上前)

神代植物公園ですね。私の撮影場所の一つです。
写真綺麗に撮れてますね。場所も何処だかわかります^^

カワセミは最近あそこの池で見られるようになりました。マニアの方々が毎日陣取ってます。
これから楽しい40Dライフを楽しんでください^^

書込番号:7914888

ナイスクチコミ!0


スレ主 URAWA_REDSさん
クチコミ投稿数:336件 テーマ無し、コンセプト無しw 

2008/06/10 10:36(1年以上前)

>ひかり屋本舗さん

亀レスで申し訳ありません。

ブログ拝見いたしました、素敵な作品ばかりですね!
あの植物園は、ひかり屋本舗さんのホームグラウンドなんですね。

土曜日もいらしてたんですね!
どこかですれ違っていたかもしれませんね。

今後ともアドバイスよろしくお願いします!

書込番号:7921345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

Canonの醍醐味白レンズ!

2008/06/07 12:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:85件

ついに念願の白レンズ、
EF70-200f4L IS を購入しました!

EF70-200f4L ISのスレッドにも書かせてもらいましたが、
40Dで撮影したので、レンズ沼に一緒にはまる仲間が欲しいので
コチラにも書かせてもらいます(笑)

凄いですよ〜
自分の腕があがった気がしますよ!

とりあえず王子動物園と伊丹空港に行ってきましたので
もしよろしかったらご覧ください。

容量の都合でトリミングですが原寸画像も載せています。

http://kohuusou.exblog.jp/8316005/

書込番号:7907807

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/06/07 12:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

1本Lレンズを持つと次が欲しくなりますよ。(笑)
たくさん撮影してください。

書込番号:7907836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2008/06/07 13:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
評判通り、等倍での描写がハンパないですね!
私も来月に購入しようと、バイトに励んでます(笑)

書込番号:7907956

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/06/07 13:25(1年以上前)

>自分の腕があがった気がしますよ!

これだけでも、買った甲斐がありますね。

書込番号:7907959

ナイスクチコミ!0


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/06/07 13:39(1年以上前)

そ〜すいさん ご購入おめでとうございます。
ブログ拝見しましたが見ごたえがありました。

このレンズ、その辺の雑草を撮ってもきれいに写りますよね。(^^ゞ

しかし、一度Lに手を出すと...(´艸`) Canonさんがホクホクに...

書込番号:7908004

ナイスクチコミ!0


Kazuki_Sさん
クチコミ投稿数:359件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/06/07 13:44(1年以上前)

そ〜すいさん、ご購入おめでとうございます。EF70-200mmF4ISの描写はいいものですね。
白を持つと他のレンズだと納得いかなくなる危険性をはらんでいますが(笑)。

これからこのレンズで沢山の写真を撮ってくださいね。

書込番号:7908023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 EOS 40D ボディの満足度5 over 40 to forget oneself. 

2008/06/07 14:42(1年以上前)

そ〜すいさん こんにちは

ご購入おめでとうございます。

>レンズ沼に一緒にはまる仲間が欲しいので
直ぐに、先輩方々のお誘いが有るかと思います。(笑)
早くレンズ沼にはまりたいのなら、単焦点レンズに行ってみれば宜しいかと(^^v

EF70-200f4L IS は私もお気に入りの1本です。

書込番号:7908217

ナイスクチコミ!0


安穏君さん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 Illusion on the Borderlines II 

2008/06/07 14:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

そ〜すいさん ご購入おめでとうございます
動物園の絵すごいですね。私も何を撮っても素晴らしいこのレンズの描写に惚れ込んでおります。(^o^) http://senbeino.exblog.jp/

書込番号:7908241

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/06/07 14:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

そうですね、このレンズ解像性能はズームとしては飛びぬけていると感じます。単の200も使っているのですがボケを別とすればそん色ない感じです。F4の問題点は測光を中央部重点やスポットを使うと結構頑張れます。

標準の24−105も40Dにはとても良くマッチします。広角が不足しますがEF−S10−22がまた素晴らしいと感じます。私はこのズーム3本が現用主力です。

2本目はなにがいいのかな〜〜〜〜〜(^o^)丿

書込番号:7908263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/06/07 15:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

写真拝見しました♪
すごく綺麗に撮れてますね(^-^)

ん〜
欲しくなってきた〜
欲しい欲しい病が…

書込番号:7908349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/06/07 15:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

このレンズは、本当にいいレンズですね。
描写力は確かに優れていると思います。
当方も自分の腕が上がったかの錯覚を起こしました(笑)

これからもどんどんいい写真を撮ってください。

書込番号:7908420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/06/07 17:32(1年以上前)

> そ〜すいさん

ご購入、おめでとうございます。

私も最初に買ったLの白レンズを思い出しました。

それまではブラックばかりだったので、屋外で撮影していても、視線を感じる感じがして、小恥ずかしかったです。自意識過剰ですね(笑)

キヤノンといえば、白レンズという具合に高級感があると思います。

楽しい写真ライフをお過ごし下さい。

書込番号:7908721

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/06/07 17:46(1年以上前)

私ははじめてのLは 70-200F4L でしたが、70-200F4L IS に買い替え、
つい最近、24-105mm F4L IS を買い足しました。次はやはり 24-105mm
かな? (笑)

書込番号:7908770

ナイスクチコミ!0


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/06/07 19:21(1年以上前)

ちなみに私はEF100-400mm、EF70-200mm F4 IS、EF24-105mmときて、
次はEF17-40mmがほしくなってます。
一度L沼にいくと全部Lにしたくなるという危険な病気になる確率が大です。

EFS17-85mmは焦点距離としては使いやすかったのですが30Dとともに
売り飛ばしちゃいました。(^^ゞ

白は性能のみならず、持っている喜びを感じるレンズだと思います。
だから危ない...(*´艸`)

書込番号:7909122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 m<=^エ^=>mNYAoooo! 

2008/06/07 19:23(1年以上前)

そ〜すいさん、はじめまして。
念願の白玉ごご入手おめでとうございます。

非常に目立つレンズなので当初はちょっと恥ずかしかったのを
思い出しました。今はブンブン振り回していますけどw

ブログも拝見しました。亀の表情がなんとも言えません。
いい写真を量産してくださいませ。

「小三元」への道を歩き出したことも
お忘れなく。

書込番号:7909135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/06/07 19:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

40D+EF16-40F4L

40D+EF24-105F4LIS

40D+EF70-200F4LIS(おまけ)

そ〜すいさん こんばんは。

 ワタシはF4Lズーム沼の魔王♪

 小三元、ツモっております。

 僕は、EF70−20F4LISを使うようになってから、このレンズより描写の良いズームレンズを見たことはありません。なので、〜70ミリのレンズは、少しシャープさは落ちますがEF17−40F4L、EF24−105F4LISで大満足しております。

 さてさて、お次はEF24−105F4LIS、もしくはEF17−40F4Lなんていかがでしょうか?(沼へのお誘い)

書込番号:7909265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/06/07 20:31(1年以上前)

そ〜すいさん、ご購入おめでとうございます。
伊丹空港並びに王子動物園いいですね。
近々行っちゃおうかと思いました。

それにしても・・・やっちゃいましたね。
もう抜けられませんよ。(笑)

私も4月になってKDXに40Dを追加購入し次の週にはEF70-200f4L ISを買っちゃいました。
まあ運動会の秋までにと思ってたEF1.4X IIを2週間前に買っちゃってしばらくは無理と思ってたら昨日EF135f2Lをポチってしましました。。。orz
恐ろしいですね、Lレンズ。いや、価格.com!!
気になるレンズの板には足を踏み入れないのが賢明です。
次はもう24-105を考えてしまってる自分が怖いです。。。(^-^;)

書込番号:7909437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/07 21:01(1年以上前)

こんばんは。

スカイパ−ク・展望台も最高ですが、

★下河原緑地★にも是非足をのばして見てください。

  強風の時は、石を投げたら当たりそうな低空を通過していきますよ!

  遊具のある公園で、空港を見渡せるデッキもありますよ。(YS-11ラストフライトの時はすごい人でした。)

書込番号:7909579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/07 21:05(1年以上前)

EF70-200 f4L IS ご購入おめでとうございます!
そうですか〜!やっぱりいいですか〜!
私はEOS 40D購入時にキットEF-S17-85f4-5.6IS に加え
EF-S10-22f3.5-4.5UとEF 50mf1,8U を購入したため・・
予算的に厳しく、望遠ズームは EF70-300f4.5-5.6IS Uを購入しましたが
EF70-200f4L ISが欲しくてたまりません!

評判通りみたいですね〜!
早く仲間になりたいです・・・

書込番号:7909598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/06/07 21:26(1年以上前)

たくさんのコメントありがとうございます^^

みなさんのおっしゃるとおり、
素晴らしいレンズですよね!

あと、
沼に引きずり込むつもりが他のレンズの誘惑をされてしまいました(汗)

確かにこのレンズの写りを体験してしまうと、
他のレンズに不満が出てきちゃいそうですね^^;

ひそかに狙っているのは・・・・

まだうわさも無いですけど
100-400がリニューアルされたらいっちゃおうかな!?

とか考えていますが
嫁にはいえません(笑)

これからもよい写真が撮れたらご報告にあがるかもしれませんが、

そのときはまた仲良くしてください^^

書込番号:7909721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/06/07 21:52(1年以上前)

別機種

EF100-300/5.6L

一応…
本日は「Lレンズ」を使ってきましたけど…

「EF100-300mm f5.6L 購入価格¥29,800」

ふんっ これも「L」だもん。同じ蛍石だもん…

※いつかはほしい、70-200/4L(;_;)

書込番号:7909875

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:9件
当機種
当機種
当機種
当機種

先日、カミサン公認で40Dを手に入れたふろんふぁんです、皆様にはお世話になっております。

 その後暇を見つけては色々と撮りまくっておりますが、素人の私でも納得(自分だけに世界ですが!)の画が撮れてしまう40Dは素晴らしいです。

 何枚かいい加減な画を選んで無理やり見て頂きたい(迷惑かも?)と思います、まだ子供のサッカーはデビューしてませんので静止画ばかりですがね。

 へたくそな上にいろんな操作も良く分からないですが楽しんでます。

書込番号:7907122

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/06/07 09:20(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。

素晴らしい構成で購入されましたね。
40Dでたくさん撮影してください。

書込番号:7907161

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/06/07 09:21(1年以上前)

自己満足ってスゴく大事だと思いますよ。笑
私もよく自分の撮った写真で悦に入ったりしています♪

もっともっと楽しんじゃいましょうね♪

書込番号:7907163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/06/07 09:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

楽しんでどんどん使っていれば上達も早く、操作にも慣れていくでしょう。(^^)

書込番号:7907258

ナイスクチコミ!1


Kazuki_Sさん
クチコミ投稿数:359件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/06/07 10:44(1年以上前)

ふろんふぁんさん、ご購入おめでとうございます。慣れることが大切だと思うので、色々と撮ってみてくださいね。

書込番号:7907391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/07 10:52(1年以上前)

ご購入おめでとうござます。

ご公認でEF70-200mmF4 ISまで手にいれちゃったんですね。(よかったですね〜)
撮影楽しんで下さい。

書込番号:7907421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/06/07 11:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

とりあえず、必要なものは揃っているようですね。
あとはどんどん撮影して、同時に写真の勉強もされて、グングン腕を上げていってください。

私もがんばっていきます(笑)

書込番号:7907531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/07 11:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

40D+EFS17-85mmIS+EF70-200mmF4ISと言う構成ですね。
外での撮影ならば軽いしとても便利な組み合わせだと思います。

たくさん撮って楽しんでください。

書込番号:7907554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/06/07 12:24(1年以上前)

ふろんふぁんさん、こんにちは。ご購入おめでとうございます。

EF70-200mmF4Lだ! う…うらやましい♪

ジャンジャン撮って楽しんでくださいね!

書込番号:7907746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/06/07 12:25(1年以上前)

サッカーデビューが待ち遠しいですね♪

バッテリーグリップも購入されたのですね♪

僕も欲しいな〜と密かに思ってますが、使い勝手はいかがですか?

使用感など、また聞かせてください♪♪

撮影楽しんでくださいね♪

書込番号:7907750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2008/06/07 12:48(1年以上前)

当機種

ご購入おめでとうございます

沢山撮影して下さい

書込番号:7907824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/06/07 21:03(1年以上前)

ふろんふぁんさん ご購入おめでとうございます

箱が崩れそうになるくらい山積みですね。

良い機材沢山手にされ奥様公認でもあり、楽しみが増しますね。

お天気の良い日には子供さんのサーカーにも挑戦してみて下さい。

書込番号:7909592

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/06/07 23:44(1年以上前)

ふろんふぁんさん、こんばんわ。

ご購入おめでとう御座います!
んんん既にEF70-200mmF4Lの姿が・・・うらやましい。

いい写真バシバシ撮ってくださいね♪

書込番号:7910461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/06/08 00:50(1年以上前)

当機種
当機種

☆今回ほんの少し見られそうなのを添付しました、笑ってやって下さい。
  (遠くて小さかったのでトリミング済です。)

titan2916さん、 Bグリップがあるとたくさん撮れて良いですねぇ。

⇒さん、 本当に自己満足の世界に浸っちゃってます。

ライアンライアンさん、 どんどん使いますが、歳のせいで操作の方が・・ネェ?

kazukiS さん、 かなり撮ってますよ、ハチャメチャですけどね!

北のまち さん、 EF70-200F4LIS 自分にはもったいないかも?

hirosan.rx-78-2 さん、 勉強は嫌いですが、写真は頑張りますよ!

くろちゃネコさん、 70-200F4Lは軽くて楽しく撮れますね、上手くは取れませんが!

タシデレさん、 貴方も仲間になりましょうよ!

自然が1番さん、 サッカー撮って見ましたよ、キビシ〜ですねぇ!難しい!
         Bグリップは私には少し持ちにくいですが、たくさん撮れるのでGOODです。

毛なしたわしさん、 オモシロイ画ですね、私もこんなのを撮りたいです。

湯〜迷人さん、 サッカー挑戦は惨敗でしたね! 本当に動きのある被写体は難しいです!
        見られる画はほとんどありませんでした、レンズも×1.4が欲しいです〜!!

◎ いつも沢山の方々にアドバイス頂き感謝!感謝!です。 またヨロシクお願いします。

書込番号:7910819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/08 08:01(1年以上前)

私はJリーグを良く撮りに行くのですが、サッカーの撮影は動きが不規則だし難しいですよね。
私は縦撮りで人物を目一杯に入れるのが好きです。
ただそう言うの狙おうとすると長いレンズが欲しくなるのが難点なんですけど。(^^;)

書込番号:7911590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2008/06/08 10:40(1年以上前)

別機種

こんにちは。私は主に、少年サッカーを撮っています。
写真を拝見しました。中学生サッカーですか?
どのようなレンズをお使いなのかわかりませんが(70-200 F4 LISでした?)、もう少し焦点距離が欲しいですね。70-200なら、思い切って、もっとテレ端を使ってください。
サッカーなどの不規則に動き続ける被写体は、慣れが必要だと思います。最初から上手くはいかないかもしれませんが、次第についていけると思います。サッカー撮影についての私見は、私のブログにも書きましたので、お暇なときにのぞいてみてください。
お互い、がんばりましょう!

書込番号:7912090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/06/08 21:09(1年以上前)

くろちゃネコさん、 縦撮りは結構辛いですねぇ、でもやってみますヨ。

ジュニアユースさん、ブログ除かせてもらいましたよ、良い画がありますねぇ!
          腕のない分、数撮るしかないでしょうかね。
          やはり、長〜い大砲みたいなのが欲しい〜です。

   またブログ覗かせてもらいますね、私もブログやろうかなぁ?内容が伴わないけど!
     ☆ブログ始めたらご指導お願いしたいです!

書込番号:7914475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

高感度撮影

2008/06/07 02:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 gogo7811さん
クチコミ投稿数:107件

ごーでーを使っていますが、サブに40Dを購入しました。
高感度撮影を試みましたところ、ごーでーとあまり差が無く
個人的にはメインで使ってもよさそうに思え、もう一台ぐらい購入
しようかと思うほど、画質も良く思えます。
撮影時は雨でボディは剥き身の状態で2時間ほど撮影びしょびしょになりました
が、へっちゃらみたいです。
ごーでーと2台体制で、ごーでーも剥き身でしたが軍艦部がくもり、くもりを取る
のに扇風機にあて3時間掛かりました。

まぁ、くもったとは言え壊れなかったと言う事は、ごーでーも案外水には強そう
ですね。

書込番号:7906629

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gogo7811さん
クチコミ投稿数:107件

2008/06/07 02:49(1年以上前)

当機種

画像貼るの忘れてました。

書込番号:7906632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2008/06/07 05:55(1年以上前)

そんなに防水性能高かったのですかね。私は以前40Dをドナドナして1Dマーク3をゲットしたいのですが、40Dがあまりにも安くなったので、買い戻しました。マーク3と5Dのサブに使おうと思います。この価格にしてこの性能は必要にして十分ですね。そりゃあマーク3の高速連写や高感度特性や5Dの画質やフルサイズの利点にはかないませんが、価格を考えれば40Dのコストパフォーマンスは群を抜いていますね。手放してから何か気になっちゃっていましたが、また落ち着きました。借金も増えました。

書込番号:7906771

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/06/07 06:00(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。

40Dの高感度は良くなりましたね、5Dのサブ機でも十分使えるカメラだと思います。
2台体制は正解ですね!
これからも2台体制でたくさん撮影してください。

書込番号:7906773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/07 06:19(1年以上前)

40D購入おめでとうございます。

>2時間ほど撮影びしょびしょになりました

多少の小雨なら防塵防滴でないカメラでも私もそのまま持ち出します。
でも2時間もびしょびしょになて後々大丈夫? と思っちゃいました。

書込番号:7906794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/07 06:45(1年以上前)

「ごーでーを使っています」って何のこっちゃと思ったら、「5D」のことですね?
あまり耐水テストはしないほうがいいと思います。

書込番号:7906833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/07 07:38(1年以上前)

私も雨の中での撮影します。
防塵防滴じゃなくても案外丈夫だとは思いますが、今回大丈夫だったらいつでも大丈夫と言う訳ではないです。
小雨程度にさらしてダメになったという話も聞きますしね。

書込番号:7906920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2008/06/07 08:45(1年以上前)

決してまねをしないで下さい。
gogo7811さんが、責任を持つと言うものでは有りません。
メーカーも保証はしていません。 

私の友達の40Dは水をかぶってオシャカになりました。

書込番号:7907052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/06/07 09:53(1年以上前)

この板をご覧のよい子は決して真似をしないでください。(^^;

書込番号:7907250

ナイスクチコミ!0


Kazuki_Sさん
クチコミ投稿数:359件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/06/07 10:42(1年以上前)

gogo7811さんご購入おめでとうございます。40Dの高感度は使える範疇だと思っています。
少しは防滴にも強くなっていると思いますが、無理は禁物ですね。

書込番号:7907388

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/06/07 21:45(1年以上前)

 そういや私も、3月に雷雨(地面にあたってバチバチ音するくらいの)の中で撮影したことがありますが、その後3ヶ月経った今も快調です。
 無論、撮影終了後すぐにハンカチなどで拭き、1時間後、家に戻ってペーパーやブロアーで隅々まで清掃点検しましたが。

 メーカーの保証も無いし、次も大丈夫とは限りませんが、小雨程度で撮影継続は良く有りますし、実用的には問題の無い性能なのかも。
 逆に、防塵防滴謳ってる機種の必要が無いなと。

 むしろ、雨天時はレンズ前玉の防滴が重要。
 直接雨に当たらないよう、フードや角度を気にかけないと、画像が水玉模様(ボケ)になりますので(笑) 

書込番号:7909828

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング