
このページのスレッド一覧(全761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 21 | 2008年4月29日 17:00 |
![]() |
0 | 10 | 2008年4月28日 23:33 |
![]() |
1 | 5 | 2008年6月10日 19:46 |
![]() |
0 | 6 | 2008年4月29日 23:46 |
![]() |
0 | 7 | 2008年4月27日 21:22 |
![]() |
3 | 10 | 2008年4月27日 05:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
こんばんは。
去年からKDXを使っていて画質等に不満は無かったのですが、店頭で40Dに触れた時のフィット感、素材感に惚れ、また大きいレンズ(これから購入予定)とのバランスを考え乗り換えを決意しました。
購入したのは新宿のキタムラで、ヨドバシの価格(正確には忘れましたが)ポイント換算後、91500円位を告げると下取り1万引を入れて93000円まで頑張ってくれました。
私は現金の支払いを極力少なくしたかったため、キタムラさんから購入しました。
キャッシュバックを考えると83000円。良い買い物ですよね?
KDXを友人にレンズキットで譲ったため、所有レンズが35oF2.0と50oF1.8だけになってしまったので標準レンズの購入を検討しています。
宜しかったら皆さんが使用されている標準レンズと、ちょっとした評価(レビュー)をして頂けないでしょうか?
就活を控えた学生ですが、レンズの今年か頭にありません(笑)
ゴールデンウィークが楽しみですね。
0点

予算と何に重点を置かれているか書かれた方が良いかと思います。
それによってオススメも変わってきますよ。
書込番号:7732251
0点

V-1さん
すみません。ちょいと漠然としてましたね。
主に風景の撮影を考えています。寄れると嬉しいです。
予算は6〜7万で決めたいですね。
書込番号:7732260
0点

おはようございます。
40Dご購入おめでとうございます。
お安く購入ができて良かったですね。
GW中たくさん撮影してください。
書込番号:7732377
0点

ご購入おめでとうございます。
一瞬奥さんに買ってもらったのかと思ったのですが学生さん?ということで40Dをお嫁さんにしたってことですね。(^^;)
標準ズームですが寄れるというとお手頃なものではシグマ17-70mmとか同じくシグマ18-50mmF2.8あたりが良いかなぁと思います。
EFS18-55mmISも結構寄れるんですけどね。
書込番号:7732389
0点

サンローランさん ご購入おめでとうございます
私の標準レンズはAPS-CサイズではトキナーAT-X165 PRO DX16-50F2.8を非常に気に入って使っております。EF-S17-55F2.8を検討したのですが値段が高すぎるのとW側の1mmの違いを考慮しての選択です。
書込番号:7732397
0点

標準域のレンズ・・・
私は TAMRON A16を使用しています。17-50mm F2.8です。
F値が明るくて、全域通しなのは、やはりいいと思います。
手ぶれ補正はついていませんが、焦点距離が短いですので、そんなに速いシャッター速度はいらないです。
写りにはそんなに不満はありません。解像度も、色乗りも・・・
「L」なみとはいかないかもしれませんが・・・頑張っていると思います。
寄れるというのは・・・
ズームで焦点距離が長いということでしょうか・・・でしたらA16は寄れる方ではないです、50mmですから
マクロのように被写体に寄れるということでしょうか・・・マクロ並みではありませんが・・・
上の絵が、最短撮影距離に近いかも・・・
ネックとしては・・・値段が安いので致し方ありませんが・・・
作りがチープ・・・AFの音が大きくUSMより遅い・・・
いろいろレンズが増えてきましたが、私の標準域はこのれんずが担ってくれています。
書込番号:7732489
1点

最初の1本のズームとなると、悩みますよね。
EFs17−85ISはどうでしょうか。主に風景とのことなので、F4からですがISも着いているので問題ないのでは、と思います。
私は今は5D(標準ズームはEF24−105mmF4L)と40Dですが、以前20Dを持っていたときはこのレンズを標準ズームとして使っていました(20D所有当時は、EF24−105mmF4Lがまだありませんでした)。
今の40DはEFs17−55ISを標準にしています。画質と明るさはこっちの方がいいのですが、購入価格が前者は10万以下、校舎は10万以上と少しばかり高いこと、55mm(88mm相当)よりも望遠側が不足することを考えると、EFs17−55ISを買われた上で更に望遠もと行くのは金銭的にもつらいのではと思いますので、お奨めできませんでした。私の場合は今回は手元にEF24−105mmF4Lもありますし、カメラを持って数年しているので、EF70−200F2.8Lもあるので、EFs17−55ISで事足りるため画質優先で買いましたが。
17−85ISも写りはテレ端やワイド端での多少の歪みを気をつければ、良いレンズでした。
書込番号:7732556
0点

おはようございます。
その予算と風景写真主体、寄れるとなるとタムロンA16ですね。
シグマとどちらかはお好みで。
あとは35mmF2と50mmF1.8をお持ちでしたら、EFS10-22mmもありかもしれませんね。
ちょっと予算が足りないかな?
書込番号:7732579
0点

Kiss DN用の標準レンズとしてEF-S17-55oを使っていますが…予算を考えるとタムロンの17-50oF2.8(A16)かシグマの18-50oF2.8、トキナーの16-50oF2.8(AT-X165)になるでしょう。
一番寄れて最大撮影倍率が高いのは18-50oF2.8です。
ただ…3本の中では広角側が一番弱いですね。
広角側に強いのはAT-X165です。
兄弟レンズがペンタックスのDA☆レンズとなってますので…画質的にもこのレンズが一番良さそうに感じます。
ただ…他の2本より結構高価だったりします。
価格的に考えてCPが高いのはA16でしょう。
価格と性能のバランスが一番取れている感じですね。
書込番号:7732596
0点

サンローランさん、ご購入おめでとうございます。最初のズームレンズこれは悩みますね。
6〜7万円は結構高い予算を組まれていますね。
中古で程度のよいEF24-105mmF4LISなんかも手の届く範囲ですが、タムロンの17-50mmA16も中々よいレンズだと思います。
ここ最近は40Dでは使っていませんが、ボディとのバランスも良く写りも価格の割には結構いいものがあります。
書込番号:7732796
0点

コストパフォーマンスでタムロン17-50F2.8(A16)、もう少し望遠が必要でマクロにも使いたいなら
シグマ17-70F2.8-4.5がいいと思います。
書込番号:7732800
0点

サンローランさん、こんにちは。
デジ一ビギナーのためレビューなどおこがましいのですが…。
私はEF-S17-55F2.8とEOS40Dの組み合わせで使用しています。アッサリ系の色合いですが描写力はバッチりだと思います。ただ、値段が高いのが難ですね。
私の場合、同時にEF28、50、85のF1.8シリーズを導入してしまったため、汎用性が欲しい時以外は殆ど使用しなくなってしまいました。
EF35F2とEF50F1.8をお持ちとのことですので、標準ズームTAMRONやSIGMAのレンズで出費を抑え、EF85F1.8などは如何でしょうか?
書込番号:7732864
0点

ご購入おめでとうございます。
>所有レンズが35oF2.0と50oF1.8だけになってしまったので標準レンズの購入を検討しています。
風景撮影であれば、しばらくはEF35F2で十分ではないでしょうか?
キャノンはレンズが豊富なため、悩みはつきないですね。
書込番号:7732903
0点

とりあえずということでよければ、KissX2のWズームに使われている
EF-S 18-55mm IS
EF-S 55-250mm IS
でしょうか。2本で6万しません。軽すぎなくらい軽いし、ISはよく効くし、画質も値段以上(とはいっても限界がありますが)です。僕は両方持っています。
特に55-250mmのほうは5万円してもいいくらいの性能(と個人的に思います)なのに、今最安値で3万円ちょっとですから。
18-55mmは去年の秋に紅葉を接写したら葉脈がリアルな感じで表現されて驚きました。
書込番号:7733266
0点

titan2916さん
ありがとうございます。
GWに活躍してもらう予定です。
titan2916さんはどこか撮影に行かれるのでしょうか?
くろちゃネコさん
仰るとおりです。将来的にはちゃんと・・・^^;
やはり通しの18-50mmF2.8がいいかなぁと思い始めています。
アドバイスありがとうございます。
湯〜迷人さん
ありがとうございます。
トキナーもコントラストの高さと色のりが良いと定評がありますよね。
広角側の1mmの差は大きいものでしょうか?
財布と相談して検討してみます。
書込番号:7733933
0点

myushellyさん
貴重なご意見と写真ありがとうございます。
A16も良い画ですね。AFの音とUSMのスピードは店頭で確認してみたいと思います。
nchan5635さん
EFs17−85ISを単品で購入するのは多少抵抗がありますが、画角はとても魅力的なんですよね。
検討してみたいと思います。ありがとうございます。
AV-1さん
>あとは35mmF2と50mmF1.8をお持ちでしたら、EFS10-22mmもありかもしれませんね。
いずれは超広角も手にしたいなぁと思っていたので、EFS10-22mmも視野に入れております。ただ、予算が少しオーバーなのと、使いこなせるかと心配もあります。
書込番号:7733987
0点

⇒さん
候補がだんだん絞れて来ました。
40Dもそうだったため、CPが高いと言われると心が揺らぎますね^^;
色々とありがとうございます。
Kazuki_Sさん
ありがとうございます。
やはりA16が多く薦められますね。中古でEF24-105mmF4LISも買えるんですね。
しかし、Lレンズは70−200でデビューしたいと考えております^^;
じじかめさん
ありがとうございます。
A16のCPは本当に高いのですね。
検討してみたいと思います。
Ruiのパパさん
こんにちは。純正で標準レンズならEF-S17-55F2.8と思っていたのですが、サードパーティと比べると2〜3倍程の価格ですよね。ビックリです。
A16に85mmF1.8も良いですね。
書込番号:7734102
0点

ベジタンVさん
ありがとうございます。
35mmしかないと割り切って使うのも良いのですが、もう少し広角があったらなぁと思ったりする事が多々あります^^;
ズームレンズを買って短焦点を使わなくなるのも恐れていますが・・・^^;
よっち〜♪さん
値段はとても魅力的ですよね。
このレンズに関しては写真を見たことがないので、調べてみようと思います。
ありがとうございます。
(((゜∀゜)))さん
ありがとうございます。
検討してみたいと思います。
書込番号:7734137
0点

サンローランさんこんばんは
明るい単焦点レンズを既にお持ちですから、ここはお手軽なIS付ズームをオススメしたいです。
風景を撮るときに絞って撮りたいPLフィルターを使いたいとかなった時に三脚いらずのISはとても心強いですよ。旅行のお供にも最適でHIT率が高いです。
EFS17-85ISもしくはEFS18-55IS&EFS55-250ISのセットはいかがでしょうか。
三脚を持ち歩かれるのが苦でなければむしろA16もしくはシグマ18-50マクロをオススメします。
書込番号:7735541
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
子供の保育園の発表会や運動会を撮影するのにコンデジでは限界!と思い立ち、デジ一眼の選定に入った自分ですが、なにせ素人なものでみなさんのご意見を参考にさせていただき40Dを最終的に選びました。
候補には
・SONY α350 + 18-250レンズ
・CANON Kiss X2 WLK
とで悩みましたが(KX2のWLKは価格で)、40Dの17-85レンズに惚れた+\20,000のキャッシュバックで妻も納得しました。
ヤマダ電機とキタムラであたりましたが、ヤマダ電機では\149,800の15%ポイントつきで実質\127,330でしたが、それをキタムラで相談すると店頭価格\139,800−下取り\10,000(名目だけで実際の下取りなし)の\129,800の通常価格が\127,000になったのでキタムラで購入しました。
本当はEF70-300mm F4-5.6 IS USMも欲しかったのですが、総額20万近い買い物になってしまうので時期を改めて購入することにしました。
まだまだ素人の私ですが、どんどん使って慣れていきたいと思います。
0点

おはようございます。
40Dご購入おめでとうございます。
>本当はEF70-300mm F4-5.6 IS USMも欲しかったのですが、
運動会には欠かせないレンズですね。
たくさん撮影してください。
書込番号:7732381
0点

ご購入おめでとうございます
子供さんを運動会で撮るにはCPの高い40Dが最適かもしれませんね。
運動会までもう少しお時間があるかと思いますのでEF70-300の購入を目指して蓄財しながらゴールデンウィークを40Dと共に楽しんで下さい。
書込番号:7732383
0点

ご購入おめでとうございます。
KX2やα350も良いカメラですが40D触っちゃうとやっぱり1ランク上を感じるから欲しくなりますよね。
値段は半ランクくらいしか違わないのもうれしいですし。
キヤノンの望遠ズームは色々ありますし運動会までまだ間があるでしょうからじっくり考えても良いと思いますよ。
書込番号:7732393
0点

ご購入おめでとうございます。
運動会には、EF70−300ISは強い味方になってくれますので、是非、購入してくださいね。
書込番号:7732503
0点

おめでとうございます♪
楽しみながらバンバン撮ってくださいね♪
お子さんや奥様もいっぱい撮ってあげましょう。
望遠レンズについては運動会までに色々考えても遅くは無いと思いますよ。
安価な望遠レンズならEF-S55-250oもありますね。
書込番号:7732602
0点

おめでとうございます。
ヤマダの\149,800の15%ポイントつきの実質価格は\149,800÷1.15=\130,260ですから、キタムラの方がずっと安いですね。5年保証もつきますし・・・・。
書込番号:7732668
0点

ご購入おめでとうございます。
ずいぶんキタムラさんも頑張ってくれましたね!
たくさん撮影して楽しんでください。
>本当はEF70-300mm F4-5.6 IS USMも欲しかったのですが、
望遠レンズは色々有りますので値段と相談しながら購入しましょう。
書込番号:7732934
0点

今夜も晩酌♪さん ご購入おめでとうございます
最近のキタムラでは、\127000は特上クラスだと思いますよ。
私は\137000でした。
私もEF75-300mm F4-5.6 IS USMですが所有しています。
とても便利な望遠ズームです。ちょっとした野鳥撮影でしたら、まったく問題ありません。早く購入できることを願っております。
書込番号:7733535
0点

おめでとうございます!
先ずはEF-S17-85で、慣れてきたところで望遠を検討されても遅くないと思います。
バンバン撮影されてください!
書込番号:7734022
0点

こんなに皆様に歓迎されて恐縮です。
皆様の仲間に一歩でも入れたかと思うとうれしいです。
宝の持ち腐れにならぬよう使い倒します。
書込番号:7735655
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
DPP3.3.11で17-85のレンズ収差補正をしてみました。
さすがに純正ソフトだけあって、デフォルト設定で一発でスカッと補正ができて満足しています。
SYLKYPIXやPhotoshopでのマニュアル補正作業が省略できて大幅に手間が省けました。
最近40Dを購入された方は既にお使いでしょうが、発売直後に買ったもので、DPP 3.3へのアップデートを
心待ちにしていましたが、いつになっても始まらないので、別途Solution Diskを購入してしまいました。
DPP 3.2ではこのレンズは対象外だったため、一時はこのレンズを見限ろうかと思ったのですが、そうしなくて正解。
明るさが多少不足するけれど、常用レンズとして復権しました。
1点

そもそも3.2の時EFS17-85mmISが抜けているってのが失礼ですよね。(^^;)
このレンズにはもっとも必要な機能だというのに。
書込番号:7729961
0点

DPP3.3で17-85の復権おめでとうございます。
元々17-85は40DにとってメインのレンズなのにDPP3.2では対応しないのはホントおかしいですよね。
書込番号:7730061
0点

キヤノンの公式回答では「DPP 3.3 は6月上旬」ダウンロード開始だそうです。
書込番号:7841425
0点

holmesianさん、こんばんは。
情報ありがとうございます。 ダウンロードできるまで気長に待ってみます。
書込番号:7841451
0点

本日からDPP 3.4が公開されました。
EOS Utility Ver2.4 アップデーター
Digital Photo Professional Ver3.4.1アップデーター
Win、Mac版がリリースされています。
書込番号:7922967
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
EOS 40Dレンズキットを購入しました。
ここ1ヵ月販売店通いをして、展示品を手にとり「どうしようかなぁ?」と迷っていましたが、昨日我慢できなくなりとうとう決めてしまいました。
購入したのは近所のキタムラで、下取りをいれて138,000円でした。これにキャッシュバックがきますので118,000円となりました。おまけにKISSのスマイルフォトバッグを付けてくれました、ラッキーです!
これで発売直後に購入したKDNレンズキットとの2台体制となりました。30Dの時代からワンランク上へのステップアップを考えていましたので、念願通りとなりました。KDNは旅行では大活躍中ですので、これからも使い続けていきたいと思っています。
KDN購入以来、EF55-200,EF50 F1.8U、トキナー魚眼、EF70-300 IS USM,EF35F2とレンズの数も増えてきており、今度の40Dではどんな写り方をしてくれるか(変わらないかな?)非常に楽しみにしています。
肝心の40Dですが、充電後未だ2枚しか撮影しておりません笑)これから小旅行にでかけていろいろ撮影を試してみたいと思います。
第一印象ですが、3年使用したKDNと比べるとやはり大きく重いですが、EF70-300とはいいバランスになりました。またファインダーがとても見やすいと思いました。これは重要です。
ようやく皆様のお仲間入りができました。これからもこちらへの書き込みに参加すると思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。
0点

おめでとうございます♪
40D購入でスッキリした感じでしょうか。
Kiss DNとのコンビもバランス的にはイイですね。
Kiss DNには無い連写能力や向上したAF性能を堪能しちゃえると思いますよ。
書込番号:7728938
0点

40Dご購入おめでとうございます。
KDNにはない機能で驚かれたかと思います。
私はKDXかの買い換えですがそれでもかなりの驚きでした。
40Dでたくさん撮影してください。
書込番号:7729023
0点

ご購入おめでとうございます。
KDNからだと初めて買う人よりも40Dの良さを実感出来ると思います。
ファインダーもそうですが、AFや連写やライブビュー色々進化していますからね。
早速色々撮ってみて楽しんでくださいね。
書込番号:7729151
0点

ご購入おめでとうございます。
KDNでは出来ない機能が40Dにはありますね。
2台体制となり充実されたことでしょう。
KDNとともに、たくさん撮影して下さい。
書込番号:7729502
0点

ご購入おめでとうございます
KDNからしますと40Dはスゴイ進化ですよね。
40DのCPの高さはピカイチですから思う存分に楽しめそうですね。
小旅行で撮りまくって下さい。
書込番号:7730107
0点

みなさま
小旅行に行っている間、レスありがとうございました。それにしてもこの40Dの書き込みの多さ、といったら凄い勢いですね。みるまに新しいレスが立っていきます。驚きです。
今一番の人気カメラのような気がします。
⇒さん
>40D購入でスッキリした感じでしょうか。
ハイその通りです。よかったです。もう迷うこともありません。
titan2916さん
>KDNにはない機能で驚かれたかと思います。
3年KDNを使用していましたので、それが標準かと思いこんでいました。世界は違うもですね。
くろちゃネコさん
>KDNからだと初めて買う人よりも40Dの良さを実感出来ると思います。
その通りと感じました。良いカメラですね。重さ大きさも気にならず、手にフィットしてきました。
ベジタンVさん
>2台体制となり充実されたことでしょう。
一度40Dを使用すると、KDNには戻れず使用機会がどんどん減っていくような気がします。
可哀想なKDNです...
湯〜迷人さん
>小旅行で撮りまくって下さい。
家族を中心にポートレートしてきました。よく撮影できたようです。
ありがとうございました。
書込番号:7740787
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
K100Dでデジタル一眼レフを始め一年半楽しんできましたが、少女バレーを撮るのにレンズ(純正の35mF2やトキナーの70-200F2.8等々)で苦労し、結局体育館のバレーボールを撮るのはあきらめてしまっていました。その他の点でも暗い場面でのAFの遅さにK100Dに不満を感じて店頭で40Dを触ると、その連射能力とAFの速さにしびれて、キタムラでレンズキット(=\131,900)と望遠レンズEF70-300 f4-5.6IS USM(=\60,000)等を計画的衝動買いし、当然のことながらいきなり夫婦ゲンカしました。 あまり過度な期待もせずに中学生になった娘のバレーボールの試合を撮りましたが、連射能力はもとより2階のギャラリーからとった写真は感動的に良く撮れていました。さすがにアタックの瞬間は動体ぶれで使えない物も多いですが、ピタッととらえているものも予想以上にあり、家での印刷最中に嬉しくなっちゃいました。 どうも生まれつき判官贔屓というかひねくれものなので、これまでもバイクはスズキ、ウィスキーはニッカ、カメラはペンタックスと主流を嫌ってきましたが、スポーツにはキャノンなのかなーと感じています。K100D+SIGMA17-70のコンビはスナップには最高ですから使い続けますけど。息子の運動会も含めて40Dでいいスポーツ写真が撮れるよう頑張りたいです。
0点

40Dご購入おめでとうございます。
>当然のことながらいきなり夫婦ゲンカしました。
その後は大丈夫かと思いますがよいお写真を撮影して奥様に納得していただくのも良いのではないですか。
連写性能、高感度の良さとこのカメラは使えると思います。
たくさん撮影してください。
書込番号:7727362
0点

ご購入おめでとうございます。
40Dは高感度での撮影も強いですから、明るいレンズつければ被写体ぶれも防げるかもしれませんね!
いい写真をどんどん撮って奥さんを納得させてくださいw
書込番号:7727529
0点

むささび道軒さん ご購入おめでとうございます
娘さんの写真バシバシ撮れば奥様も文句の言いようが無いでしょう。
これからはキャノンと共に主流を歩きましょう。
書込番号:7728040
0点

ご購入おめでとうございます。
満足いく結果が得られて良かったですね。
奥様もその結果を受けてご理解いただければさらに良いのですが。(^^)
キヤノンは望遠にも魅力的な単焦点がありますから、被写体ぶれを減らすならそのあたりを一本行かれるとさらに良いと思います。
もちろん身体の芯が止まって手足がぶれている写真も躍動感あっていいですけどね。(^^)
書込番号:7728108
0点

ご購入おめでとうございます。
お子様を綺麗に撮ってあげれば、奥様も喜ばれることでしょう。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:7728426
0点

こんにちわ
いきなり夫婦喧嘩ですか。
まあ奥様をデジカメワールドに引き込めばこれからは楽になるかもです
私のところはうまく引き込みました。
40DはCP抜群ですので充分に楽しんでください。
ここで一句
”一瞬の 感動写す 40D”
お粗末でした
書込番号:7729611
0点

こんにちは。
確かに、キヤノンにはスポーツ撮影に適したレンズが数多くありますので、メーカー変更は良かったのかもしれません。スポーツ撮影は機材の比重が高いので、どうしても予算が必要になってきますが。
しかし、子供の成長は留まりません。今の姿、シーンは今しか撮れないものです。がんばって、お子さんの写真をたくさん残してあげてください。
書込番号:7730894
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
X2と40Dで1ヶ月程悩んで悩んで、毎週見に行っては帰って・・・。その繰り返しでしたが今日ついに決心して買っちゃいました。
先週の火曜日にヤマダで140980円の15%でしたが、まだ悩んでいたのでそのまま帰ってしまって今日、決心してヤマダに行くと149800円の15%・・・。
アレレ???もしや、値上がり???
先週の金額を見ていたので、悔しくて買わずにキタムラへ・・・。
先週 行った時の担当の方が覚えていてくださってて・・・。また交渉・・・。
レンズキット+ExtremeW 4GB+保護フィルムで150000円。
レンズのフィルター??(レンズに付けるガード??)は値段交渉に合わず、お店の新古でも良かったらって・・・。つけてくれました。それと、「最初からいいバックじゃなくても、徐々にいいものを買い足していけばいいのでは・・・」って、ニコンのバックですが、そのバックもつけてくれました。
店員さんがとても良い方だったので15万で交渉成立!!
これからは、取説とにらめっこです。
皆様の仲間入り、宜しくお願い致します。
0点

こんばんは。
40Dご購入おめでとうございます。
良い買い物ができましたね。
>これからは、取説とにらめっこです。
カメラを触りながらの方が理解できますよ。
頑張ってください!
書込番号:7726773
0点

ご購入おめでとうございます。
他社製のオマケを貰うとはラッキーでしたね!
>これからは、取説とにらめっこです。
たくさん撮影されれば慣れると推測しますので、楽しんでください。
書込番号:7726794
0点

らいぞうくんさん ご購入おめでとうございます。
店員さんが覚えていてくれるのは嬉しいものですよね!
「お金で買えないものがある。」なんて(笑)
ニコンのバックはKISSのバッグより若干大きく、使いやすいですよ!
書込番号:7726815
1点

御購入おめでとうございます
40Dにされたのですね・・(^^;
プロテクターにバックなんでも言ってみるものですね
今日は遅くまで40D弄りぱっなしになりそうかな
明日の撮影が楽しみですね
お写真のアップお待ちしてます
書込番号:7726859
0点

ご購入おめでとうございます。
随分悩まれたようですね。
色々交渉したおかげでなかなか良い買い物だったのでは無いでしょうか。
これからたくさん撮って楽しんでくださいね。
書込番号:7726876
0点

悩んで悩んで買われたのであれば、喜びも大きいでしょうね。
習うより慣れろということで、じゃんじゃん撮影してやってください。
書込番号:7727050
0点

皆様 ありがとうございます。
箱から本体とレンズを取り出してレンズを本体に・・・。
デジイチ初なので、取説見ながら手に汗しながら装着完了しました。
お店で触っているより緊張です。
明日の撮影が楽しみで寝れるかな位の勢いです。
おもにワンコを撮影するつもりなので、いっぱい練習したいと思います。
取扱いでこれだけは注意した方がいいって事はありますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:7727208
0点

…落とさないでください(^^;;;)
いや、いろいろありますよ。
あわてて撮ろうとして、さっとつかんだつもりが滑り落ちた、
肩からかけて散歩してたら、ストラップが木に引っかかって落ちた、
ストラップのつけ方が下手で、いつの間にか緩んで落ちた、
その他…
いやほんと、「えっ」て落ちるんです。
今のところ、一眼は落としていませんが(^^;)、コンデジは2年前、相次いで2回、旅先の同じ駅で落としました。
1つは傷物に、1つは完全に逝かれてメーカーで命を吹き戻してもらいました。
以来、その駅には近寄っておりません(^^;)
書込番号:7727251
1点

>取扱いでこれだけは注意した方がいいって事はありますか?
レンズ交換の際、特に屋外ではボディのレンズ側を下に向けて
レンズの付け外しを行ったほうがいいです
内部に埃やゴミの混入をしにくくする為です
ワンちゃんの接写する場合、前玉へのペロペロ攻撃にご注意を(^^;
書込番号:7727294
1点

らいぞうくんさん ご購入おめでとうございます
1ヶ月悩んだ末良いお買い物が出来ましたね。
ニコン製のバックを頂いたという報告を偶に見ますけど販促品なんでしょうか。でもラッキーでしたね。取説一通り読み終えたところで実践モードに移行しましょう。
書込番号:7728051
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





