EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

EOS40D+sigma AF APO500mm F4.5レポート

2008/04/25 11:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 
当機種

sigma AF APO500mm F4.5使用

古いレンズを手に入れてどちらに書き込もうか迷いましたが
EOS40Dを使用しているのでこちらに書き込みしました

このレンズを購入して他にある500mmと比べてみました
EF400mmF5.6Lも同時に比べてみましたが
EF400mmF5.6Lの圧勝に終わりましたが(解像感&AF速度などが)
けしてsigma AF APO500mm F4.5がEOS40Dで使用できない感じではなく
充分これからの戦力になってくれそうでした
kenko500mmF6.3DXとsigma AF APO500mm F4.5は
露出補正しないとオーバー目に映る感じがしましたので
ピクチャースタイルエディターでアンダー目に写るように
ピクチャースタイルを作成しました

ブログ
http://1st.geocities.jp/bihatuyajan/
の「500mmレンズ解像力テスト」にサンプルをあげました
よろしかったら参考にして下さい
素画像を等倍切り出しでアンシャープマスクはかけていません

トリさんの止まり物に活躍していただく予定です
AFは遅いですがピンずれなども感じなく良好です

書込番号:7720477

ナイスクチコミ!2


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/25 18:11(1年以上前)

500mmの焦点距離なら40Dで撮ると800mm相当の画角になるんですよね。
さすがに、EF400mmF5.6Lと比べられちゃうと描画はかわいそうかもしれませんが・・・
160mm違う画角はトリさんでは魅力でしょうね。

400mmの焦点距離が欲しくなっている今日この頃ですが・・・
またしばらく悩みましょうかねぇ・・・
資金さえあればなんにも悩まないんですが・・・

書込番号:7721455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/25 22:13(1年以上前)

シグマのAPO500mmF4.5、昔中古ですっごい安いのを見かけて買おうかと悩んだのですが、結局ビビって買いませんでした。(^^;)
作例が少ないんですよね。
なので今回のテストはとてもありがたいです。

EF400mmF5.6の良さが際立ちますが、シグマAPO500mmF4.5もなかなか良い写りですね。
これを当時知っていたから買っていたかも?

書込番号:7722473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

2008/04/26 15:53(1年以上前)

レスありがとうございます

myushellyさん
400mmが欲しいのですか?
悩んでいるときも苦しいですが、楽しい時間でもあるのでしょうね

くろちゃネコさん
私もさんざん迷った挙げ句
出物を発見してしまったので
悩んだ末にゲットでした(悩んだのは数分ですが...)
かなりお安くゲットできたので
壊さないように使っていきたいです

このレンズサンプルがネット上にあまり見つけられなかったので
ブログにアップしながらでもこれからレポートできればと思っています

今は自分で外装を掃除中です

書込番号:7725291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

2008/04/28 10:52(1年以上前)

当機種
当機種

テレコン無しです

テレコン有りです

一応ブログの訪問数もホドホド有り
このレンズに興味のある方もいらっしゃるようなので
追加報告をしたいと思います

本日やっと実践投入できました
感想としては
古いレンズということ、中古でかなり安く手に入るゴーヨンゴであることなどを考慮すると
プアマンズゴーヨンゴとしては充分満足できる結果となりました

今日のブログの写真は
このレンズを使用した物だけです
キビタキなど結構離れたところから撮りましたので
この位写れば御の字です
やはり明るいレンズなのでボケも良好のようで
ヌケのイイ場面での活躍に期待しています

サンプルとして
今朝撮ったテレコン使用の物を載せておきます
裏技使用のテレコンなのでAFも勿論使用可能でした
少しレタッチしましたが
ちょっとだけ明るい部分を待ち上げたのと少しだけアンシャープマスクをかけました
テレコン使用も緊急用なら有りの感じでした
どちらも今朝の曇り空の早朝、オリジナルのピクスタで撮影
(ピクスタの風景ベースで少しアンダー目に写るようにした物です)
カメラの設定は
シャープネス 3
コントラスト 0
色の濃さ  +1
色合い   −1
です

書込番号:7732929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

40D買いました

2008/04/21 22:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:178件

近所のキタムラで94800円だったので衝動買いしてしまいました。10D,30D,での買い増しです・RAWサイズは10Mを超えてしまいます。5D後継機を待ってましたが待ちきれずに
APSCを3台も持ってどうするか迷ってます。決めてはLIVE VIEW、液晶の見やすさ、(10D 30Dに比べて)6.5コマ ゴミ取り。何より値段です。5D後継機がでても購入するかと思いますが、これで2台体制で航空ショ−、スポーツに望めます。あと100-400Lも買わなくては。

書込番号:7705734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件

2008/04/21 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

画像アップします

書込番号:7705779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/04/21 22:22(1年以上前)

ミクロファインさん こんばんは

御購入おめでとうございます

この40Dがあれば10D,30Dの出番は少ないでしょうね
5D購入時にはドナドナの運命かと思います(笑)

フルサイズとならEF100-400Lも
40Dでは160-640mmになって2本分楽しめますので
レンズを5本持っていたとしたら10本のようなものですね

書込番号:7705823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/04/21 22:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>近所のキタムラで94800円だったので衝動買いしてしまいました。
驚きの値段です。
キタムラさんってお店の雰囲気も含めて本当に良い店ですね。
防湿庫購入時に、そう思いました。
うちの近所はヨドバシ、ビック、ヤマダ等の量販店はあるもののキタムラが無いので羨ましいです。

書込番号:7705828

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/04/21 22:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

40D買わないと損な感じまで値下がりしてますね(笑
この季節マクロでのお花の撮影は楽しいですね

書込番号:7705895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2008/04/21 23:01(1年以上前)

エヴォンさんのいつも素敵な写真拝見いたしております。特に50mmF1.2Lの写真が好みです
ベジタンVさん 動物の写真いいですね。
rifureinさん 桜が素敵です。
デジタルカメラはずっと使いたいのですが、パソコンと同じで短期間で高性能の新機種が出てしまいますので、買いたくなります。10Dが18万、30Dが14万でした。今、値段7−8万位が適当な値段では。CPUもE8400で2万台です。パソコンも買い換えなくては、無限地獄から抜け出さないと。大変なことに! 

書込番号:7706105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2008/04/21 23:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私は、5Dでヘタレ写真を増産しております。
なんとなく、135F2(または85 F1.8)を買おうかと考えておりましたが、タムロンのmodel 272Eが
ポートレイトでも結構いい仕事をしてくれることが確認されたので、
40Dとエキステンダー×1.4の方に心が魅かれております。

これで手持ちの50mm F1.4が80mm F1.4へ。
そして、70-200mm F4が112mm-320mmへとチェンジ?できますし、
エキステンダーを使えば、さらに156mm-448mm F5.6なんかとしても使えたりするので、どう考えてもお得です。

今はちょっと金欠なので控えたいとは思いますが、キャッシュバック中には何とかゲットしたいものです。

フルサイズは、今の5Dを使い倒してから(できるのか?)ゆっくり考えたいと思います。



書込番号:7706187

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/04/21 23:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
すごい価格ですね。私が購入した時期(昨年11月末)より2万円も下がってる・・・

花がいろいろなところに咲いていてマクロレンズ1本で散歩するのが楽しい季節になってきましたね。



書込番号:7706259

ナイスクチコミ!0


takuo33さん
クチコミ投稿数:173件

2008/04/22 01:11(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。40Dいいですね。
私の写真ブログアクセス一位をとりました。
良かったら見てください。
http://pht.so-net.ne.jp/photo/planar85za/images/1604639

書込番号:7706789

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/04/22 05:04(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。

APS-C機3台ですか、気分でカメラを変えるのも良いんじゃないですか。
たくさん撮影して下さい。

書込番号:7707116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/22 06:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

40D安いですね。この値段ならフラッと買ってしまうのわかります。
航空祭やスポーツに活躍させてくださいね。

書込番号:7707193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/22 06:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

用途からしますと他の2台の出番は無くなりそうですね。
100-400の購入目指して蓄財開始して下さい。
しかし最近の40Dの安さは何なんでしょう?

書込番号:7707259

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/22 10:40(1年以上前)

当機種

TAMRON A16

ご購入オメデトウございます。

キタムラで・・・そうですか・・・
私が購入したときの差額で、TAMRONのA16が買えそうな・・・
今度こそは発売直後は買わないぞと心に誓いつつ・・・でも・・・わかんないんだよねぇ・・・

6.5枚/秒の連写はたぶん快感です。
楽しめるといいですね。
こちら、たのしんじゃってます。

書込番号:7707770

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/04/22 10:53(1年以上前)

ミクロファインさん

購入おめでとうございます ^^
私も安さとキャッシュバックに釣られ2週間ほど前に購入しました。
何故かAPS-C・3台とこちらも同じ状況です ^^;

休日に2週続けて3台とも持ち出しましたが、レンズ交換をしないで撮れるので便利でした。
その分、荷物は増えてしまいましたけど ^^;

書込番号:7707798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2008/04/22 18:15(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございます。40Dの安さはすごいですね。キタムラネットと同じ価格でした(104800−下取り10000)。まだ安くなるのかな。あと防塵防滴+AFアジャスがついて8万くらいが適正価格ですね。フルサイズは15万くらい。10D 1万 30D 3〜4万の下取りは悲しい位いので、身内で利用します。(売値はその倍です)。5D後継機とレンズをフジヤカメラの新春セールで購入するため蓄財します。
連休は久しぶりに100mmマクロで水芭蕉を撮影予定です。

書込番号:7708863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/04/21 16:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:21件

1週間ほど前に、近所のキタムラでボディのみを購入しました。
3年半ほど使った20Dを下取りに出す事も検討したのですが…
「程度が良くて¥20,000くらいです。」
と言う店員さんの言葉に、サブ機として使う事にしました。
保護フィルムを付けて頂いて¥99,000でした。(20Dを買った時は、ボディのみで¥150,000位した様な気がしますが…。)

購入には、随分迷いました。「次は5D!」…と思っていたものですから。
でも、今はとても満足しています。20Dのレンズキットで手に入れた17〜85ISの描写に、少々不満があったのですが、40Dとの組み合わせでは意外なほどの解像度と色ノリを発揮してくれました。エンジンの進化って凄いですね。50F1.8Uも手に入れて撮影を楽しんでいます。

5Dも欲しいから、後継機が出たら『中古』でgetしようかなぁ^^

書込番号:7704325

ナイスクチコミ!0


返信する
Kazuki_Sさん
クチコミ投稿数:359件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/04/21 17:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私はKDXを使用し、下取りと思いましたがこれまた2万円程度と言うことで、サブに置いております。

これから40Dで沢山の写真を撮ってくださいね。

書込番号:7704376

ナイスクチコミ!0


陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2008/04/21 17:14(1年以上前)

こんにちは^0^

40D購入おめでとうございます。

同じレンズでボディが変わったら、そんなにも違いますか、勉強になります。

たとえて言うなら(軽トラに2000CCクラスのエンジン載せたみたいですか?)(−_−;w
   ↑ 冗談です。

私は初めてのデジイチが40Dでしたから今持ってるレンズで、こんなものかなとしか、
おもってませんでした。
新しい5Dが出たら買おうかな。。

書込番号:7704384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/21 17:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

2台体制は便利ですよ。
1台にはEF50F1.8Uを付けっぱなしなんてのも良いかもしれませんね。
次はフルサイズ目指して下さい!

書込番号:7704424

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/04/21 18:11(1年以上前)

torakichi8084さん

購入おめでとうございます ^^
私もキャッシュバックの勢いで先日購入しました。
20Dとの2台体制は、使う機会があるのでしたらなかなか便利ですよ。

EF50mm F1.8 II は、私もよく使用するレンズです。
価格の割りにとても写りが良いので、色々撮ってお楽しみ下さい ^^

書込番号:7704547

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/21 18:11(1年以上前)

おめでとうございます♪

私も2台体制は何かと便利だと思います。
レンズ交換が困難な状況等では大いに役立ったりしますね。

5Dの中古もだいぶ安価になってきてますから思い切っていかがですか?
APS-C機では味わえない感動があると思いますよ。

書込番号:7704551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/04/21 20:23(1年以上前)

torakichi8084さん こんばんは

御購入おめでとうございます

20Dが2万円ですか?でも5Dの値落ちはもっと凄いでしょうね
こればかりは致し方ないですね

5Dとの併用は同じレンズが2倍に楽しめて良いですよ

書込番号:7705061

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/04/21 20:45(1年以上前)

こんばんは。
40Dご購入おめでとうございます。

20Dのサブ機は正解だと思います。
40Dは良いカメラです、たくさん撮影して下さい。

書込番号:7705173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/21 21:36(1年以上前)

20Dはうちでもサブ機になっています。
ちょっと悲しくて売れないんですよね。(^^;)
20Dを買った時の金額と40Dの売られている金額と20Dの中古の値段を考えると悲しくなりますが、もう元は取れているので良いと言う事にしました。(^^;)

書込番号:7705458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2008/04/21 21:58(1年以上前)

購入おめでとうございます。

>購入には、随分迷いました。「次は5D!」…と思っていたものですから。
同じ考えで悩み続けましたが、5D後継機の遅さと40Dのコストパフォーマンスにやられました。。。

書込番号:7705652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/21 22:02(1年以上前)

> torakichi8084さん

ご購入、おめでとうございます。

キタムラって親切ですね、保護フィルムをつけてくれるなんて。。

一度もキタムラに行ったことないのです。。

書込番号:7705688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/04/23 11:20(1年以上前)

亀レス、ゴメンなさい。レスを頂いた皆さん、ありがとうございました。
おかげ様で、より一層楽しい『写真ライフ』を送らせて頂いてます。

まだ本格的に撮影に出掛けていないので、はやくEF70〜200F4L ISとの組み合わせも試してみたいです。

コメントの際に写真をup出来る様に、頑張ります!

書込番号:7711971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

LABIなんばにて

2008/04/20 12:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:25件

昨日にLABIなんばにて購入しました。
価格は150400円プラス14%+携帯ポイント会員土日限定+5%で購入しました。

ビックカメラなんばでは155000円+10%だったので安く買えることができました
ヤマダ電機の店員の話によると数十台入荷してもあっという間に在庫がなくなるそうです。ちなみに土曜日の夕方の時点で残り10台をきっていました。欲しい人は土日限定+5%近畿地区限定なので。携帯ポイント会員限定

書込番号:7698928

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/20 12:20(1年以上前)

おめでとうございます♪

キャッシュバックが始まってから40Dを購入される方がかなり増えてますね。
CPが高いカメラですから価格以上に楽しめちゃうのは間違いないと思いますよ。

書込番号:7698980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/04/20 13:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

キャッシュバック分を考えても安くなりましたね。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:7699183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/20 13:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。キタムラは高かったのでしょうか?

書込番号:7699263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/20 15:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ポイント19%だと大きいですね。
最近40D売れているんですね。
まぁ元々お得な上キャッシュバックがあるから当然かもしれませんけど。

書込番号:7699575

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/04/20 16:08(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。

ポイント19%はお買い得ですね、たくさん撮影して下さい。

書込番号:7699703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/04/20 18:01(1年以上前)

みなさん早速のご返信ありがとうございました。キタムラは行ってませんので価格はわかりません。
これからバシバシ写真撮っていこうと思います。

まだまだ初心者なものであまりカメラのことは詳しくありませんが、練習して子供たちやペットの犬を撮っていこうと思います。

書込番号:7700132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2008/04/19 18:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。いつも参考にさせていただいてます。
色々と見ていて40Dに決めて、そして各店に行って、とうとう今日購入しました。
口コミでは関東が多いので、大阪はどうかなぁと思っていたのですが、やはり激戦区ではないせいか、あまり期待できる価格ではありませんでした。

先週ミナミのビックカメラとヤマダ電機、共に納得価格ではなく、仕方なく近所のカメラのキタムラへ行ったのですが、\138,000から一切のサービス無く...そのまま帰宅。気持ち的には この価格でも購入しようと思っていたのですが。

そして今日再びカメラのキタムラへ行くと、\148,000に値上げ。下取りがあると\10,000引きとなっているのですが、下取りがない私は値を上げてしまいました(笑)

このままでは終われないので、梅田のヨドバシへ。機種は決めていたので、いきなり交渉へ。
私 「キタムラで\135,000やってんけど、どないかならへん」
店員「・・・わかりました。」
と、ポイント含めて134,770になりました。最安値からはほど遠いのですが、大阪の大きな店を周りまくっての価格なので、納得でしょうか。
子供(1歳)を連れて行ってたので、あまり長時間の交渉もできず...

しかし、ヨドバシで買い物をするのが初めての私は、今日ポイントカードを作ったのですが、獲得したポイントは翌日から使えることを知らず。バックやCFをポイントで購入しようと思っていただけに、残念でした。
結局今日は付属品を購入せずに帰宅しました。

家に帰って子供達を試し撮りしましたが、やはりデジイチは良いですね。
主の撮影対象であるサーキットへ、早く行ってみたいです。

書込番号:7695498

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/19 19:06(1年以上前)

おめでとうございます♪

ご自分が納得できる買い物を出来ればそれで十分だと思います。

楽しみながらどんどん撮影してサーキットデビュー目指して頑張ってくださいね。

書込番号:7695573

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/04/19 19:24(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。

良い買い物が出来たと思いますよ。
後はどう使うかだと思います。
たくさん撮影して下さい。

書込番号:7695650

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/04/19 19:28(1年以上前)

こんばんは。
たくさん撮るようになると値段はどうでも気にならなくなりますよ。
たくさん使ってください。
値段より撮った画像が大切になります。

書込番号:7695672

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/04/19 19:45(1年以上前)

苦労してGetしたカメラ…一段と愛着がわくというものです。
ところでサーキット目的のレンズはどうします?(爆・爆・爆)

書込番号:7695732

ナイスクチコミ!0


himana66さん
クチコミ投稿数:133件

2008/04/19 19:57(1年以上前)

>獲得したポイントは翌日から使えることを知らず

クレジット機能のカードは知りませんが、普通のGOLDポイントカードならレジで一旦清算すれば
その日に使えます。

書込番号:7695779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/19 20:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

たくさん巡って交渉しての結果ですし良い買い物だと思いますよ。
ポイントはこれから先色々欲しい物が出てくるでしょうからそのとき使えば良いと思います。
サーキットには望遠レンズが欲しくなるでしょうね。
キヤノンは望遠レンズは豊富なので選ぶのも楽しいですよ。

書込番号:7695888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/19 21:11(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。
嫁さんにも、「いっぱい使って、払った分を取り返してね」と、同じように言われております。


dai_731さん、くろちゃネコさん
説明不足で すみません。
実はフィル一を(EOS1000と言う古い物ですが)持っていて、その200mmの望遠レンズを「使えるか?」と聞いたら、「使えますよ!」と言っていたので、そのレンズで試してみようかと思っています。
これで物足りなければ、後から300mmを購入しようかと思っています。


himana66さん
店でも「今日は使えません」と説明を受けて、カードの利用規定にも「初回お買いあげのポイントの充当は翌日以降となります」と書いていたので、あきらめて帰ってきました。
もしかしたら、ここらへんは”なぁなぁ”なのかもしれませんね。

書込番号:7696158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/04/19 21:46(1年以上前)

こんばんわ

ご購入おめでとうございます
買った値段がベストプライスですよ!!
絶対後悔しない買い物だと思います。

>実はフィル一を(EOS1000と言う古い物ですが)持っていて、その200mmの望遠レンズを「使るか?」と聞いたら、「使えますよ!」と>言っていたので、そのレンズで試してみようかと思っています。

私もEOS650で使っていた100−300/4.5−5.6USMを使っています
もう18年位前のレンズですが充分に現役です。
古くてもいいものは使いましょう。
鈴鹿サーキットは学生の頃(30年以上前ですが)いった事あります

ここで一句
 ”サーキット 高速連写で ピントもグ〜” by エドはるみ
 お粗末でした  グググググ〜

書込番号:7696349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/04/20 19:00(1年以上前)

>店でも「今日は使えません」と説明を受けて、カードの利用規定にも「初回お買いあげのポイントの充当は翌日以降となります」と書いていたので、あきらめて帰ってきました。
もしかしたら、ここらへんは”なぁなぁ”なのかもしれませんね。

カード作成当日のポイント利用はできない店のほうが多いかもしれません。
ヨドバシのほかにはヤマダがそうです。
前の日以前に作ったカードなら、一度レジで清算して付いたポイントはすぐに
利用できるんですけど。

前もって作っておいたほうがよいかもしれません。

書込番号:7700376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:314件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

デジタルカメラマガジン5月号に「ハイスペック10機種+ボリューゾーン2機種比較」という記事が掲載されていました。12項目のテスト結果を元に順位をつけているものです。EOS40Dはそのなかで4位となかなか健闘しているようです。

まあ、デジタルカメラマガジン自体が信用できないのではという意見もあると思いますし、比較対象に出ていない機種もあります。使用条件をいろいろ変えてみると結果も変わってくるとは思いますが、これだけ機種を揃えての比較は、一般ビーピルにはなかなか難しいのでありがたいことです。順位は出ておりますが、あくまで自分が思い入れているカメラ、自分にとって使い勝手が良いカメラ、自分にとって撮るのが楽しいカメラがそれぞれの方にとって一番だと思います。

■比較カメラ
オリンパス・・・E-3
キヤノン・・・EOS-1Ds MarkIII、EOS-1D MarkIII、EOS 5D、EOS 40D
ソニー・・・α700
ニコン・・・D3、D300、D200、D40
フジフィルム・・・FinePix S5 Pro
ペンタックス・・・K20D

■テスト項目
・解像力(総画素)
・解像力(画素あたり)
・高感度ノイズ
・ダイナミックレンジ
・ホワイトバランス
・AF(コントラスト)
・AF(低照度)
・ファインダー
・背面液晶モニター
・持ちやすさ、操作性
・手ブレ補正
・ゴミ除去

■総合順位
1位・・・キヤノンEOS-1Ds MarkIII
2位・・・キヤノンEOS-1D MarkIII
3位・・・ニコンD3
4位・・・キヤノンEOS 40D
5位・・・ニコンD300
6位・・・キヤノンEOS 5D

その他デジタルカメラマガジン5月号には記録メディアスピードランキングも出ていました。各社主要24機種毎にメディアの書き込み時間を調査したランキングです。こちらも有用な内容ではないかと思います。

皆様のご参考になれば幸いです。

書込番号:7694122

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/04/19 12:35(1年以上前)

面白うそうですね。

去年の夏までは定期購読していたのですが、全く買わなくなってしまいました。
一度、購入を見送ると、なかなか買う気にならないもので…。今月号を機に再度買ってみようかな。ただ、貧乏性なので、買うならお買い得な年間購読と考えているので、ちょっと懐が…。

情報、有難うございました。

書込番号:7694237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/04/19 12:53(1年以上前)

坊やヒロさん、こんにちは

デジタルカメラマガジンは、記事の内容によって購入する・しないを決めています。
40Dを購入したばかりで、懐はお寒い状況なので年間購読に踏み切れません。。。5月号の記事は面白くて良いと思いましたので、購入してみました。


書込番号:7694309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/19 13:38(1年以上前)

面白そうな比較ですね。

今度見てみます。
うちの場合雑誌って買うと貯まって怒られるからよっぽど気に入ったものじゃないと買えないんですよね。(^^;)

書込番号:7694465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/04/19 14:44(1年以上前)

5Dが40Dより下ってのがとても気になりますね。
パラパラとしか立ち読みしてなかったので今度じっくり立ち読みしてみます。(笑)

書込番号:7694623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/04/19 14:56(1年以上前)

私も買いました。

特にAF動作の記事が興味深かったです。一時期D300もいいなと思っており
人気はありますが今は40Dを買って正解だと思いました。

この中でグラデーションチャートのテストがあります。キャノン以外合焦しないのですね。また50:53のグラデーションもそうです。
それと低照度時のAF動作のテスト、0:25ではキャノン(1D Mark 3のみダメ)、オリンパス以外は10回中一度も合焦しない。暗いところでのピント合わせに強いのがわかりました。

またダイナミックレンジもすごい。EOS-1D Mark 3に次2位。文句なしです。

基本機能はまだまだキャノンですね。

書込番号:7694660

ナイスクチコミ!1


slorymanさん
クチコミ投稿数:26件

2008/04/19 16:15(1年以上前)

昔からですが、デジタルカメラマガジンは、キャノンユーザにとっては、
良い雑誌ですね。
今月号の「ハイスペック10機種+ボリューゾーン2機種比較」特集の、
解像度比較部分で、使用したレンズが明記されていないことが、
不思議です。解像度って、レンズにかなり依存すると思うのですが・・・

書込番号:7694941

ナイスクチコミ!7


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2008/04/19 17:51(1年以上前)

 慌てて本屋で買ってきて、一読。

 正直いって、該当するカメラで静止した同じ被写体を撮ったA3プリントされた写真を見て、カメラの機種を当てる事は至難の業と思います。現在、1DsMarkUと40Dを使っていますが、A3プリントで機種が分かる場合もある・・という程度です。
 まあ。使い勝手はカメラによって相当異なるのでそうした差が出たのかな、と思います。あとニコンとオリンパスもまたに使っているので、これらのカメラにはかなり厳しい評価と思います。でもプリントしたらその差は微妙。

 とこの種のテストは、わずかな差も気にして主観的に評価したと思いました。そんな訳で評価は、全く気にしません。



 
 

書込番号:7695263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件

2008/04/19 17:54(1年以上前)

EOS-1DsMarkVが1位でちょっと安心
これが2位以下だったら持っている人は泣くでしょ・・・

書込番号:7695272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/04/19 20:11(1年以上前)

発売間もない、一部で人気(?)のK20Dの評価がこんなに低いとは!! ビックリしました。

書込番号:7695844

ナイスクチコミ!2


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2008/04/19 20:48(1年以上前)

>発売間もない、一部で人気(?)のK20Dの評価がこんなに低いとは!! ビックリしました。
 
 この雑誌は昔から比較機種のレンズデータを公開していません。比較は同じレンズで比較するべきで少なくともレンズデータを公開していないと考慮に値しません。また雑誌ではキャノンユーザーの人が評価しているので(当然そのメーカーが気に入っているから使っているわけで)キャノンに甘いのは自明の理です。
 しかしこの雑誌昔から何々対決が多いですね。RAWの比較などナンセンスですよ。現像ソフトの設定次第で良くも悪くもノイズ量も調整できるので。
 アサヒカメラや日本カメラのニューフェィス診断等はちゃんとどのレンズ(だいたいキットレンズ)を使ってのテスト数値かを公開して評価しています正確にはこちらを参照された方が良いと思います。

書込番号:7696048

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/04/19 21:48(1年以上前)

ゴミ取りの評価が興味深かったです。絞りF16での評価でオリンパスに匹敵。F22やF32ならオリンパスと大差が付くでしょうが、
結果はほぼ自分の印象に近いです。

書込番号:7696364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2008/04/19 23:45(1年以上前)

実用上はどの機種を選んでも問題ないようですね。ほぼ各社肩を並べた印象です。
しかし、デジタルカメラマガジンの比較テストにはいつも疑問がたくさんあるので参考にはしていません。やはり老舗の診断室の方が有意義な情報が多いです。

あと、今回のAFテスト内容には呆れてしまいます。AFのテストをするならもう少し実用上大切な事をテストしてほしいですね。

そういえば何ヶ月か前の同誌では、たしかファインダー評価で40D>D300=α700でしたね。視野率100%やスフェリカルアキュートマットを差し押さえて。それから縦位置グリップの評価にも?だったし、めちゃくちゃな雑誌だなと思いました。勿論40Dは10万以下最強のカメラである事は間違いないですけど。

書込番号:7697081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:29件

2008/04/20 00:50(1年以上前)

立ち読みしてみましたが、AFのテスト項目に「動体追尾性能」がありませんでしたね。これって相当に重要な項目だと思うのですが。
個人的にはD3とD300の3DトラッキングAFがどの程度の性能なのか興味がありましたが。

書込番号:7697442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 EOS 40D ボディの満足度4

2008/04/20 02:27(1年以上前)

>この雑誌は昔から比較機種のレンズデータを公開していません。

私も立ち読みしましたが、こんな比較テストの基本データ公表なし記事は信頼性・信憑性とも皆無と思いました。三流雑誌ですね。

比較にならないアホアホ結果からCanonでよかったと情けない書き込みする輩もいる一方で、公平性にかける雑誌と書き込む方々も多いことを考えるとCanon使いでも健全な方々がいるんだなと思って安心しました。

書込番号:7697758

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:314件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/04/20 09:03(1年以上前)

EOSKissPanoramaさん、おはようございます。

>比較にならないアホアホ結果からCanonでよかったと情けない書き込みする輩もいる一方で、公平性にかける雑誌と書き込む方々も多いことを考えるとCanon使いでも健全な方々がいるんだなと思って安心しました。

この発言はいかがなものでしょうか、もう少し人の気持ちに配慮のある書き方出来ないでしょうか?

デジタルカメラマガジンには問題もあると思いますが、実機を使ってテストされたのは、間違いないでしょう。レンズは公表されていませんが、使用するレンズによって結果は異なることは明白でしょう。レンズなど条件によっては、あのような結果も出るぐらいにとらえたらいいかと思います。例えば「持ちやすさ、操作性」なんかは思いっきり主観の世界でしょう。人に大きく異なります。総合順位はご愛敬ってところでしょうか。

どこの雑誌であれ、何らかしらのメーカーから広告料をもらっているものですから、テストに使ったレンズ等を公表し、条件を同じにしたところでテスターの恣意性が入り込む余地は多分にあると思います。偽装問題の件もありますし、より公平性が求められる新聞でも自作自演や盗作などあるご時世ですから、どこの雑誌も100%は信用できないと思います。なので、私はそのあたりは割り切って購入しています。

とことん公平・公正なテストを追求するなら、どこの広告料ももらっていない消費生活センター、国民生活センターにやってもらうしかないですね。

書込番号:7698328

ナイスクチコミ!2


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2008/04/23 09:04(1年以上前)

とことん公平・公正なテストを追求するなら、どこの広告料ももらっていない消費生活センター、国民生活センターにやってもらうしかないですね。

http://www.dpreview.com/

 上記サイトを見たことがありますか?かなり公平なテストをやっていますよ。レンズデータや設定まで示してかなりの部分で公平にテストしています。
 
 デジタルカメラマガジンでのダイナミックレンジの計測は公開はしていませんが最低感度でやっていると思われます。40Dとα700はISO100でD300はISO200です。しかしdpreview.comではちゃんと基本感度を測定してダイナミックレンジを出しています。α700の基本感度はISO200なのでそこからもデジタルカメラマガジンのいい加減さを表しています。
 
 dpreview.comにおいて各機種のデフォルト時のダイナミックレンジはこの三機種はほぼ同じくらいのレンジを持っているが。傾向として40Dは黒の階調に優れ白の階調は他二機種より苦手α700とD300は黒の階調が40Dより苦手で白の階調に優れている。またRAW現像にによるダイナミックレンジの比較もされていてD300の白の階調の良さから見るとデジタルカメラマガジンのキャノン機が白飛びで上位を占めているのは疑問です。
 他にも指摘するところはいろいろありますがdpreview.comのレビューを見ればおわかりになると思います。私が知りうる限りではテスト等で参考になるのはこのサイトと日本カメラやアサヒカメラのニューフェイス診断ですね。

書込番号:7711634

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング