EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

デビュー戦です

2008/03/29 16:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 
当機種
当機種

40D+EF135mm F2L USM

40D+EF135mm F2L USM

一週間前に購入した40DとEF135mm F2L USMを持って
近所の桜と子供のミニバスを撮ってきました。

子供のミニバスを撮りたくて40Dと純正レンズのクチコミで
勉強させていただいてこの組み合わせになったのですが
今まで使ってた銀塩キッス3より全然使いやすいです。
というよりもフイルム、現像代が気にならなくなって
「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」方式で高速連写しまくりです。
レンズも大変満足してます。銀塩キッス3のWズームとは比較になりませんね。

何しろ撮りたくて次の試合が待ちどおしいです。

デビュー記念に書き込みさせていただきました。

書込番号:7603135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/29 16:26(1年以上前)

動感のある良い写真ですね。

動き回る子供を撮るのに私も40Dを選択しました。
ペンタのK10Dではさすがに荷が重すぎたようで・・・・

1日の撮影で200枚くらい撮影します。
デジタルになってほんとにありがたいですよね。

書込番号:7603161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/03/29 16:29(1年以上前)

ユタナパパさん こんにちは

御購入おめでとうございます

40Dのマシンガン連写は気持ちがいいくらいでクセになりますね!
次の試合が待ち遠しいとおっしゃるのですから
これにハマってしまったものと御見受けします(笑)
CFの予備を用意しておかないと足りなくなりますよ!

書込番号:7603171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 ミニバス写真上達委員会 

2008/03/29 16:40(1年以上前)

私もミニバス専門です。85mmF1.8 USM→70-200F2.8L IS USMときて数日前に135mmF2L USMを購入しました。
仕事の都合で残念ながらバスケの写真に投入は少し先になりそうですが・・・

ユタナパパさんも次は是非85mmF1.8へドーゾ。会場により使い分けが利きますので後悔はしません。

書込番号:7603208

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/29 16:40(1年以上前)

デビュー戦お疲れ様です。

満足出来る写真が撮れたようで何よりです。
やはり6.5コマ/秒の高速連写は伊達じゃないですよね。
バスケの写真はISO800か1600でも良かったかもしれませんね。

>フイルム、現像代が気にならなくなって「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」方式で高速連写しまくりです。

デジタルの特権ですね。

次の試合も高速連写を駆使して頑張ってください♪

書込番号:7603209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/03/29 16:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

いやー!良く撮れてますね。

>レンズも大変満足してます。

そりゃそうでしょう。^^;
EF135mm F2L USM で満足できなければ、あとは
サンニッパとかヨンニッパのようなスーパーレンズを買うしかありません。(^^;)

書込番号:7603241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2008/03/29 17:01(1年以上前)

お父さんの記録係デビューおめでとうございます。

F2とISO3200の組み合わせとはいえ、1/1000が使えるという事は
条件の良い体育館ですね。
 ISO1600で1/250〜300位だとノイズも減るし
手・足の先端やボールだけがブレてスピード感がでると思います。

 公式戦だけでなく練習試合にも参加して、チームの選手の動きが
予測できるようになればユタナパパさんは11人目の選手です。
6人目の選手としてコートに出ているつもりで撮影しましょう (*^_^*)

 体育館によってはホワイトバランスで泣かされますよ〜
容量の大きなCFを買ってRAW撮影&現像作業頑張ってください  p(^^)q

書込番号:7603280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

2008/03/29 17:54(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

今日は初撮影でしたので銀塩では出来なかった
ISO3200の拡張モードを使っての撮影になりました。
ISO800で試してもみましたが大丈夫でしたよ。

それにしても高速連写の音と手に伝わってくる感触は癖になりそうです(笑)。
CFは4Gを入れてJPEGオンリーで撮影可能枚数が626枚ありますね。
とりあえず大丈夫そうです。(DPPはこれから勉強します)

レンズはこれ一本で行こうと決心していますので誘惑しないで下さい。

ここのスレは本当に参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:7603470

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/03/29 18:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

さすが135Lの写りですね。
ボケ味も最高だと思います。
沢山撮影してください。

書込番号:7603508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/03/29 20:39(1年以上前)

こんばんわ
私も今日少年サッカーの試合を撮ってきました。
高速連射は癖になりそうです。気持ちよか〜(^^)
400枚近く撮りましたがピンボケも思ったほどは多くなく
40DのAFのよさを感じました。構図は???でしたが
あとはカメラの性能に見合う腕を磨かなくては・・

ここで一句
 ”40D ヘタレ親父も ジャスピンだ”
 お粗末でした

書込番号:7604190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

2008/03/29 22:08(1年以上前)

当機種

40D+EF135mm F2L USM

titan2916さん、Football-maniaさん ありがとうございます。

先輩方からこんなにコメントをいただけて恐縮しております。
しかも、お褒めの言葉などいただけて大変うれしく思います。

今、夜桜見物にいって来たところです。
一脚を使用して撮ったのですがやっぱり難しいですね。
PCで見たら見事にブレブレでした。
手振れ補正付なら平気なんでしょうけどね・・・

今私に出来る対応策はぶれないように固定が出来る強靭な
精神力と腕力をつけることぐらいです(笑)

書込番号:7604725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/03/29 23:58(1年以上前)

ユタナパパさん こんばんは

 40D+135Lのご購入、おめでとうございます。いきなり凄い組み合わせから逝かれてしまいましたね。今後は、ズームレンズの写りでは満足できなくなるんじゃないでしょうか。そんな気がします。

>一脚を使用して撮ったのですがやっぱり難しいですね。PCで見たら見事にブレブレでした。

 僕も写真の難しさは痛感してます。だからこそ、写真って面白いんですよ!失敗を重ねて、技術力や感性を磨いていけば良いと思います。僕は、そう思って、失敗を恐れずにシャッターきってますよ。(デジタルだからこんなことができるだけですが…)

書込番号:7605354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

2008/03/30 01:44(1年以上前)

一眼カメラさん、ありがとうございます。

体育館でミニバスを撮影するのにこちらとレンズのクチコミを見て
機種選定をしました。
40Dの決め手は連写性能です。
以前使っていた銀塩キッス3のWズームレンズはまだありますので
どうせなら明るいレンズを、ということで画角を選んだら
EF135mm F2L USMがこっち見て微笑みかけたんですね。
それでそちらのクチコミをみて「間違いない」と確信しました。
今考えると言い訳の出来ない組み合わせなのでかなりプレッシャーを感じます(笑)。

ちなみに持っているズームはまだ使ってません。

(アイコンが20以上も鯖呼んでいるのに今気が付きました}

書込番号:7605860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ローキーな画像の魅力

2008/03/29 11:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 
機種不明
機種不明
機種不明

スポット測光、ピクスタ=スタンダード、補正なし

スポット測光、ピクスタ=CRIAR、補正なし

スポット測光、ピクスタ=CRIAR、補正-1

先日タムロンの90mmmマクロを購入して以来ずっと40Dに付けっぱなし状態ではまっております。
カメラの設定をいろいろ変えると面白い画像になることは知っていましたが、いろいろやってみて偶然見つけた設定で撮るローキーな画像の芸術的(?)な魅力、40D+タムロン90mmmマクロ…奥が深いです。

スポット測光、ピクチャースタイルCRIAR、補正を-1〜-2前後までアンダーにして撮った紅梅(他の板で既出ですみません)がこれです。
       ↓
http://senbeino.exblog.jp/7508304/

今回貼った画像はチューリップでの比較です(トリミングのみ、撮って出し)。ご意見いただけるとうれしいです。(^^)

書込番号:7602249

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/29 15:49(1年以上前)

人によって感じ方が違うのでしょうが、私には右端の花は、布で造った造花のように見えます。

書込番号:7603032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/29 16:14(1年以上前)

ローキーとは、画面全体にシャドー部が多く暗い調子のことで、被写体全体が暗い感じで露出もアンダー気味に撮影します。
普通は、陰になった被写体の一部に光が差し込んでいたりして、被写体の立体感が浮き出たような写真が多いです。

どちらかというと右端の場合、適正露出を単にアンダーにし過ぎた撮影しただけの写真といった感じがしますね。

書込番号:7603112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2008/03/29 16:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

バラ

花菖蒲

安穏君さん,こんにちは

なかなか面白いと思います。
ただ、単に露出をアンダーにするだけでなく、ガンマ補正等で中間調をアンダーにしても面白い表現ができると思います。

私は、モノクロでハイキー、ローキーを楽しんでいます。
よろしかったら下記アルバムを覗いてください。
デジタルモノクロを楽しむ
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?key=2065000&un=57233&id=23&m=2&s=0

書込番号:7603174

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2008/03/29 17:54(1年以上前)

じじかめさん 感想ありがとうございます
>布で造った造花のように見えます。
そうですね、もはやチューリップの花びらの質感は飛んでしまって何か別のもので作ったように見えますね。せっかくの40Dですので何事にもチャレンジ!の精神でいろいろ試行錯誤して遊んでみます。(^^;)


ジャヤガノさん 今日は
>ローキーとは、画面全体にシャドー部が多く暗い調子のことで、被写体全体が暗い感じで
>露出もアンダー気味に撮影します。
>普通は、陰になった被写体の一部に光が差し込んでいたりして、被写体の立体感が浮き出た
>ような写真が多いです。
ローキーってそういう意味なのですね。写真用語は難しいです。そうだと思いこんで使うと本来の意味と違っていることが度々…。(>_<) 勉強になりました〜。


ゲーリー645さん 画像を貼っていただきありがとうございます。
>ガンマ補正等で中間調をアンダーにしても面白い表現ができると思います。
アルバムも拝見させていただきました。うーん、何とも素晴らしいお写真の数々…。
ぜひモノクロでのでハイキー、ローキー挑戦してみます。

書込番号:7603471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ハマッてしまいました・・・

2008/03/29 01:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

40D+EF85/F1.8USM

40D+EF85/F1.8USM

40D+EF85/F1.8USM

40D+EF85/F1.8USM

みなさん、先日は「東山花灯路」での質問にお付き合いいただきありがとうございました。
結局は出張後の京都入りが遅くなってしまい、夜景撮影は少ししか出来ず仕舞いでした。

リベンジと言うほどではないですが、本日これまた仕事関連で「東京モーターサイクルショー」なるものに行って参りまして、午後から会社に帰る前にポートレート撮影に初挑戦してきました。

とりあえずEF85/F1.8USM+縦グリのみ持ち出して撮影開始。
モーターショー程混んではいなかったので、モデルさんと話しながらゆっくりと撮影することが出来ました。
人間綺麗な物を記録に残すのは本能なのでしょうか?
綺麗なモデルさん達を撮影するのがこんなに素敵な事とは思いませんでした。

今回はキャッチライトのつもりで内蔵ストロボを使用しましたが、本格的な方はブラケット&外付けストロボ&ディフューザー?なるもので参戦しておられましたが、これらのメリットはどのような物なのでしょうか?
これからも撮影に臨んで行きたいと思いますので、ポートレート撮りのノウハウ等あればご教授願います!

書込番号:7600981

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/03/29 02:26(1年以上前)

■ブラケット

縦位置撮影でも影が出にくい。
縦位置撮影でシューに取り付けると人が多い時に隣の人にぶつかる。または斜め前の人の頭でストロボが遮られる。

■外付けストロボ

光量

■ディフューザー

テカリ防止
自然な感じに
影抑止

書込番号:7601110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/03/29 03:14(1年以上前)

基本的に初挑戦とは思えないほど良く撮れていると思います。
ただ、内蔵ストロボのシンクロ同調速度が40Dは最大1/250秒
ですから、1/250秒だともっと顔のテカリ等が抑えられる筈です。

また、外付けストロボを使うのは被写体であるモデルさんとの
距離が長めの場合に有効ですね。天井が低い場所ではバウンス
撮影で不要な影が消えますし、いろいろ試してみて下さい。

書込番号:7601193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/29 05:59(1年以上前)

とてもよく撮れていますよ。

>本格的な方はブラケット&外付けストロボ&ディフューザー?なるもので参戦しておられましたが、これらのメリットはどのような物なのでしょうか?

ブラケットは縦位置に合わせるためですね。外付けスピードライトをシューに付けて縦撮りすると障害物に当ったりしますから。

外付けスピードライトは光量を増やしたり角度を変えてバウンズしたりに便利ですね。
天井低くて色かぶりしないようなところなら軟らかく撮れていいですよ。

ディフューザーは直射した時などに光を回して影を消したり軟らかくしたりするためです。

書込番号:7601377

ナイスクチコミ!2


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/03/29 12:09(1年以上前)

別機種
別機種

普通に

ブラケット使用

スーパーチャーボーさん

うわぁ、とても綺麗に撮れてますね ^^
使用した際のメリットは皆様の書かれてる通りです。
人の多いところでしたらブラケットはかなり役に立ちますよ。
普通に取付けての縦位置撮影だとかなり横に飛び出ますが、
ブラケット使用だとスッキリして他の方に発光を遮られる事もありません ^^
純正品は高いので社外品を使用してます ^^;

書込番号:7602353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2008/03/30 00:29(1年以上前)

G55Lさん

確かに縦位置で外付けストロボをカメラのシューに取り付けると、人だかりの中に入ると確実にぶつかりますね。
東京モーターショー等は確実に人口密度高いですもんね・・・
縦位置+ブラケットだとグリップしにくくなるのでしょうか?
ディフューザーはテカリ防止ですね。確かに接近しすぎるとお化粧がストロボ光で反射してしまいますね。


神玉二ッコールさん

いえいえ。4GのCF満タンに撮ったうちの中でのベストショットですので、「数撃ちゃなんとか」ってやつです。
シンクロ同調の件大変参考になります。今回はAV設定にての撮影だったので、次回はTV250での設定も試してみたいと思います。
こういったテカリ防止方法もあるのですね!


くろちゃネコさん

毎回アドバイスありがとうございます。
やはり影の処理まで突き詰めてみなさん撮影されているのですね。とても奥が深いです。
外付けストロボも様々な使い方があり、使いこなすのが難しそうです。
ここでの勉強課題がまた一つ増えてしまいました!


elpeoさん

以前からelpeoさんのお写真を拝見させていただき、「いつか私も・・・」と思っていました。
お付け頂いた画像からして、やはりその「フルスペック」仕様があるからこその素敵なお写真だったのですね!
ましてやその白レンズ! 人混みでも確実にフレーミング出来そうでうらやましいです。
今回は85mmしかなかったのですが、1対1では近すぎて、ステージではちょっと遠い感じでした。
70−200はこういったシーンでは非常に有効そうですね!
私も娘が大きくなるころには購入をと思っていましたが、昨日のハマリ具合からして夏ボ辺りで逝ってしまいそうです・・・


他にもテクニックや裏技等がありましたらご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:7605519

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/03/30 02:16(1年以上前)

>縦位置+ブラケットだとグリップしにくくなるのでしょうか?

すぐ慣れますけど、問題は重さとバランスですね。
縦グリップを着けるとやりやすいです。
右を上にすると縦グリップのシャッターボタンの所にブラケットが来るから少し斜めにするなどの対策が必要です。
ディフューザーはオムニバウスンだと着けても着けなくても変わらないのでサンパックやルミクエストの出来るだけ大きな物が良いです。

書込番号:7605952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2008/03/30 22:41(1年以上前)

G55Lさん

重ね重ねありがとうございます!
ブラケット今度物色しに行ってきます。
握る部分に物が来るようですので、どのような感じかを掴んできます。

書込番号:7610194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

皆さんの口コミで決心して買いました。

2008/03/29 00:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:3件

やっと買いました。
一眼デビューです。
先週末に子供の卒園式に来ていた知り合いが
KISS X2 Wレンズを持って来ていて、ちょっと触らせてもらった瞬間に
”やっぱり40Dが良い”と思い、今週の水曜日に2件の価格調査に。。。
ヤマダ電機で今週のみの15%還元が有り、その場で価格交渉したけど、
我が家の大蔵省の判断が必要だった為、即決できず保留。
その後、いろんな店を巡り巡って、結果的にヤマダ電機で購入しました。
EF70-300mm f/4-5.6IS USMと共に20万円弱の支払い。
ついでにニコンのカメラバック(販促グッツ)もおまけで貰ってしまいました。
早速、車の移動中に充電して家に帰った瞬間に電源ON!
室内で取りまくってます。
AF速度サイコー!連写速度万歳!!
コンデジ(FinePixS9000)とは比べることが出来ません。
次元が違います。
これからいっぱい良い写真を取りたいです。

ところで皆様に質問が有るのですが、
カメラはバックに入れるときどんな感じで入れるのが良いのでしょうか?
水平置き?立て(LCDを下にして)?
ちょっと気になったので、皆様のバック内での40D様の
状況を教えてください。

書込番号:7600819

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/29 01:24(1年以上前)

おめでとうございます♪

17-85のレンズキットと70-300oとの組み合わせだと27.2-480oの隙の無いズーム体制の完成ですね。
あとは室内用の明るい単焦点でしょうか。
EF50oF1.8という9000円程度で購入出来る単焦点がありますよ。

>カメラはバックに入れるときどんな感じで入れるのが良いのでしょうか?

私は機材次第でレンズを上にしたり下にしたり特に気にせず入れてます。

書込番号:7600955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/03/29 05:05(1年以上前)

みかたかさん ご購入オメデトウございます

大蔵省の決済が下りて良かったですね。

S9000も良いカメラですが比べ物になりませんね。ファインダーの見え方が全く違いますよね。

>カメラはバックにいれるときはどんな感じで入れるのが良いでしょうか?

特別気にしたことはありませんが、背面の液晶がキズにならないように気を遣っています。勿論保護フィルムは貼っておりますが。

書込番号:7601323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/29 06:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
40D+EFS17-85mmIS+EF70-300mmISは良い組み合わせですね。
後は通常室内用とイベント用の単焦点があればお子さん撮りは完璧です。

バッグに入れるときはバッグの形状によりますが、私はレンズを付けていたらレンズを下にカメラを上にで入れています。
レンズを外しているときはカメラを立てて入れています。

書込番号:7601378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/03/29 09:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

EF70-300mmf/4-5.6も同時購入とは良い組み合わせですね。

>カメラはバックに入れるときどんな感じで入れるのが良いのでしょうか?
レンズによりますが、私はグリップを上にして横向きに入れます。
これだと取り出すときに安全と思ったからです。

書込番号:7601733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2008/03/29 13:16(1年以上前)

ここに参考になるスレがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=7385331/

書込番号:7602570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/29 17:13(1年以上前)

北のえびすさん、スレの紹介ありがとうございました。
さすがに5Dの方はのぞいたことがありませんでした。
参考になりました。

昨晩は3時ぐらいまで40Dをいじりまくってました。
これからも長く付き合っていきたいと思っています。

書込番号:7603319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ニコンからキャノン転向

2008/03/28 22:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:20件

以前KX2 Wズームのレスで相談させていただいたものです。
詳しくは、こちらで

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111111/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004901/MakerCD=14/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#7576501

はじめはD40xからKX2へ転向するかどうかで悩んでいましたが、この度40Dを購入しました。
所有していたレンズ類と比較すると、17-85mmのみになり、かなり目減りしてしまいますが、40Dの性能の高さを実感している今は、長く愛用できる機種であると感じています。

ちなみに、購入までの経緯です。
所有していたカメラ、レンズを下取りに出して、KX2のWズーム価格ちょうどで、交渉の結果EF50mmF1.8Uをつけてくれるということで、KX2を予約していました。
しかし、店頭でKX2と40Dを触りまくっていると、やはり40Dの性能の良さが気にいったので、改めて40Dで交渉しました。
レンズキット店頭価格158,000円だったので、135,000円にサンディスク・エクストリームV 2GBメモリで交渉した結果(これだと、手出し分が20,000円ぐらいで済んだので)、その値段は無理と言われましたが、なんとかお願いしたら、下取り価格をアップしてくれて、140,000円に2GBと液晶保護フィルムで、当初の予定通り手出し分20,000円で済んだので決定しました。
KX2のWズーム+EF50mmF1.8Uのセットなら下取りちょうどで手に入り、レンズも少しあるので、KX2と40Dで迷いましたが、「やっぱここは40Dだろ〜!!」と思い、決定した次第です。
それと、キャッシュバックの半分でEF50mmF1.8Uは手に入りますしね><w
当面はこのセットで楽しんでおきます。
「やっぱいいわ〜、ニコン」から「私に応える正統。」に転向しちゃいました。
でも、本当にいいカメラですね40D。最高です^^v
まだ、あまり使用できてませんが、またこちらでも画像アップ等してみたいと思います♪
いろいろご意見下さった皆様、ほんとうにありがとうございました。
そして、これからよろしくです^^w

書込番号:7600081

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/28 22:46(1年以上前)

こんばんは
ご購入おめでとうございます

この2台は迷いますよね
実機を手にされてみるとやはり40Dが適度な重量感もあり
手に馴染みますよね(^^;・・X2は持ち歩く際には有利ですが・・

EF50F1.8は是非お使いになってください
お写真のアップされるのをお待ちしています

書込番号:7600154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 最近の写真 

2008/03/28 22:48(1年以上前)

当機種
当機種

ビリカメさん こんばんは

キヤノンへようこそ!ご購入おめでとうございます
D40Xからですと少し重いかとおもいますが
それは機能がたっぷり詰まった重さですので!

キャッシュバックされましたらEF50mmF1.8Uと言わずに
それまでの間いろいろ探してみて下さい
キヤノンはレンズが豊富ですよ(笑)

書込番号:7600167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/03/28 23:06(1年以上前)

こんばんは。

ようこそキヤノンへ!
ニコンはニコンで素晴らしいですから、戻らないようにして下さい。(^^;)ゞ

ところで、張ったリンクでは以前のスレッドがわかりにくいです。
お節介ではありますが、直リンを張りますね。(^_-)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7576501/

書込番号:7600281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/28 23:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

40Dにしましたか。
KX2のWズーム+EF50mmF1.8も非常に魅力ですけど、40D+EFS17-85mmISは機能から考えると信じがたい値段ですからね。(^^;)
いける時にいっちゃうのは悪くないと思いますよ。
レンズはおいおい集めてください。
キヤノンは単焦点も色々あって面白いです。(^^)

書込番号:7600476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/03/29 05:21(1年以上前)

ビリカメさん ご購入おめでとうございます

>「私に答える正統」・・・

マウントを変えるのって大変なことですが、キャッシュバックを考えるとトントンでしたね。
D40xと40Dはモデル名だけは似ておりますが全く別物ですからビリカメさんのお気に入りの一台になること間違いないですね。

書込番号:7601331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/29 05:46(1年以上前)

ビリカメさん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。
マウント変更ですか、思い切られましたね。ご決断に敬意を表します。
しかし、レンズがキットレンズに50F1.8Uというのが・・・つぼをおさえてますね(笑)

今後、楽しいレンズの世界がお待ちしております〜、色々検討してみてくださいね!

書込番号:7601362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/03/30 03:05(1年以上前)

みなさま、コメントありがとうございます。
40D手にしたからには、めいいっぱい使い倒すつもりです^^
店頭でもこの質感は気に入ってましたが、手に入れてからの質感は所有感もあいまってか、
一段と感じますねw

F2→10Dさん、リンクありがとうございました。どうやら勘違いで貼付けてしまったようです(汗)

書込番号:7606043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

EOS30Dからの買い替え

2008/03/27 19:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:39件 EOS 40D ボディの満足度5

先週から始まったキャッシュバックキャンペーンの魅力に取りつかれ、結局買ってしまいました。EOS30Dを買い取りなどいれると実質は4万円ぐらいでした。まだ、撮影してないのですが今週末には撮影する予定です。上野公園に桜の撮影か、飯田橋近辺での桜の撮影を予定しています。

書込番号:7595045

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/03/27 19:52(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。
キャッシュバックキャンペーンは確かにお買い得ですね。
桜の花の季節に入りました。
40Dでたくさん撮影して下さい。

書込番号:7595078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2008/03/27 19:54(1年以上前)

おめでとうございます。
僕も日曜に購入したばかりです。
お互い週末が楽しみですね♪

書込番号:7595087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/03/27 19:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

30Dと40Dを使っていますが、40Dを一度使ってしまうと高速連写のスピード、ファインダーの見易さで30Dをあまり使わなくなってしまいました。
特にファインダーを覗いた時の透明度を体験してしまうと30Dの暗いこと。

40Dはとても良いカメラなので使い倒して下さい。

書込番号:7595099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/03/27 20:04(1年以上前)

当機種

Akicyan2006さん こんばんは

御購入おめでとうございます
実質4万円とは安すぎですね(笑)

先程上野公園をちらっと覗いてきましたがメチャ混みです!
どこでどう撮影してもどなたかの顔が写ってしまいますので
レンズは上向きでしか撮れませんでした!

ただ上野公園の桜はほぼ満開ですね!!

書込番号:7595125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/03/27 21:11(1年以上前)

titan2916さんへ
40Dでもたくさんよい写真を撮影したいと思います。


1976号まこっちゃんさんへ
先週の購入ですね。週末が楽しみです。
晴れるといいのですがね。

たくみみさんへ
ファインダが明るくなりましたね。(まだ、ニコンには負けているかな?)
とりあえず、使い倒しをします。

エヴォンさんへ
奇麗な桜ですね。
上野は混んでいますよね。(実は火曜日に休んだ時にデジカメもってぶらぶらしてました)
今週末がラストチャンスと思いますので撮影しに行ってきます。

書込番号:7595452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/03/27 22:29(1年以上前)

当機種

名も無きしだれ

桜の季節がいよいよ来ました。飯田橋いいですね。
私も肩慣らしに通勤途中にある公園の桜を
撮ってみました。ずいぶん早咲きでだれも気づかないうちに
散ってしまいそう。

書込番号:7595891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/03/27 23:17(1年以上前)

Akicyan2006さん こんばんわ

いいなー40D。私も3月末までの0%金利を利用して購入しようと思っているのですが、ヨドバシとの価格差でどちらにしようかまだ迷っています。
Akicyan2006さんが購入したキタムラは、ポイントを差し引いたヨドバシの価格より安かったですが?
参考まで・・・私の方は17−85のレンズキットでヨドバシ\154900ですがポイント13%で\134763、一方近所のキタムラは\145000でした。約一万円も違うのですごく悩んでいます。ヨドバシをぶつければほぼ同じくらいまでもっていけるでしょうかね?


エヴォンさんへ

何と私もちょうどこのくらいの時間に上野公園にいました。ただ私はあまり人ゴミがすごかった公園内を避け、しのばずの池周辺におりました。ただ仕事途中であったので残念ながら撮影はしていません。
参考まで・・・しのばずの池にある野外ステージ敷地内にある桜が形とも、とてもみごとな感じでした。(素人目ですが)
けど残念ながらカメラも持っていなかったのですが、本日は何もイベントがないため、封鎖され入ることができませんでした。

書込番号:7596204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/03/27 23:52(1年以上前)

ごめんなさい。リキドラさんへの返信を間違ってしまいました。
AKicyan2006さん  本当にごめんなさい。以後きちんと確認します。

書込番号:7596414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/03/28 20:42(1年以上前)

味噌ピーナツさんへ

飯田橋の桜もいい雰囲気ですね。
今が東京はぴくですかね。
明日、明後日は楽しみです。

書込番号:7599545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/03/28 20:44(1年以上前)

ミルキーわんさん へ

いえいえ。
私はヨドバシでGETしましたよ。
ヤマダ電機の価格を言ったら、安くしていただき、結構安く手にはいりました。

書込番号:7599551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2008/03/28 23:01(1年以上前)

Akicyan2006さん 

こんばんは。
ご購入おめでとうございます♪

私も今、買おうかどうしようか迷いつつ、キタムラへDNと30Dの下取り見積もり聞いたりしてます。
連写5/秒→6.5/秒に下取り引いた差額出す&カメラ2台無くなる価値あるかどうか迷い中です。

書込番号:7600250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/03/29 10:02(1年以上前)

ラグママさん へ

難しい選択ですね。
自分なら、KDNをKDX2にするかも。最後までどうするか悩みました。
自分はKDN→EOS30D→EOS40D移行しています。

書込番号:7601901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2008/04/10 22:58(1年以上前)

結局、昨日40D+17-85のセットを買ってしまいました。
下取りにKDN+30D+タムロン28-300を出し、追い金7.5万でした。
キャッシュバックを入れると実質は5.5万ですが。

KDNは置いておいて標準レンズを、40Dに望遠レンズをの2本体制で行こうかと考えていたのに、
うっかりKDNを売ってしまって・・・。
某キタムラ2店で、下取りが1万、1.2万と言われていたのに、最後の店では1.6万と言われたのでつい何も考えずに・・(^^;

書込番号:7657073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/04/12 09:15(1年以上前)

ラグママさんへ

ご購入おめでとうございます。
とりあえず、安く購入できてよかったですね。
とりあえず、お互い40Dを使い倒しましょう。

書込番号:7662498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング