
このページのスレッド一覧(全761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 34 | 2008年3月17日 22:04 |
![]() |
6 | 10 | 2008年3月16日 17:55 |
![]() |
1 | 13 | 2008年3月16日 00:14 |
![]() |
0 | 10 | 2008年3月16日 06:40 |
![]() |
52 | 23 | 2008年3月13日 18:44 |
![]() |
2 | 11 | 2008年3月12日 16:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
こんばんわ
40D+85/1.8 やっと買いました
キタムラ静岡流通通り店で
40D本体99,800
レンズ 44,800 プラス
コンデジ 20IS 29,000 でした
最安値とは行きませんが、田舎だし予想通りの価格を一発で出してくれたので即決でした。
キャッシュバックの話をしましたら、「まだ聞いていないので・・」とのこと
20日以降に受け取り(レンズが取り寄せなので本体もそのとき一緒に)という事で
もしキャッシュバックがあったら対応してもらえる条件での購入です。
あとポイントのついたみたいですが、そのポイントで5年保障もつけてもらいました。
店員のお姉さんの対応が良かったので、気持ちよく購入しました。
ホントは早く使いたくてしょうがないんですが。
うまくいけばキャッシュバックですから・・
本体の感想とレンズの感想は手に入れてから致します。
まずは購入の報告でした。
ここで一句
”姉ちゃんの 笑顔で決めた 40D” ホントに気持ちのよい子でした。またこの子から買おう!!
お粗末でした
0点

ご購入おめでとうございます。
Football-maniaさんの一句はいつも楽しみにしています。
良い買い物が出来ましたね、85mm1.8は花の撮影にも向いていますよ。
40D+85mmで思う存分に撮影を楽しんでください。
書込番号:7542378
1点

ご購入おめででとうございます
念願の40D+EF85F1.8ですね(^^;
やはり決め手になられたのは「姉ちゃんの 笑顔で・・」でしたね
>もしキャッシュバックがあったら対応してもらえる条件での購入です
キャシュバックが始まり間に合えば良いですね・・
書込番号:7542390
1点

Football-maniaさん こんばんは
ご購入おめでとうございます。
40Dが5桁ですか、お買い得ですよね〜。
少し気になっている今日この頃です。
『買ったどお〜』のタイトルですから、次はもちろん『撮ったどお〜』のご報告お待ちしております。
書込番号:7542459
1点

titan2916さん ありがとうございます
このところ”買うぞ買うぞ”と書き込みしてましたが
我慢できずにいってきました。
本体はレンズと一緒に受け取る予定ですので、数日後になると思います。
嬉しくて嬉しくてピョンピョンしちゃいそうです。
色々ご指導お願いします。
rifureinさん ありがとうございます
やっと買うことが出来て嬉しいです。
40Dのオーナーになれて、これからが楽しみです。
かみさんがKDXオーナー(現状の私のマシン)となりますので
楽しい老後(ちょっと早い)を送りたいと思います。
ここで一句
”春薫る ジジババ二人で EOS駆る” 初心者二人で楽しみます
お粗末でした
書込番号:7542486
0点

日々の旅さん ありがとうございます
実は「眼一杯の価格出してね」と頼んでみたら
ビックリするような価格(静岡では)だったので、それ以上交渉しませんでした。
こんな態度では「価格交渉人さん」に叱られそうですが、まっ良いかと・・
お姉ちゃんの笑顔と予想外の価格で撃沈でした。満足してます。
ここで一句
”おじさんは 女性の笑顔で 買っちゃった” 笑顔分10,000円引きで日本最安値です。
お粗末でした
書込番号:7542528
0点

ご購入おめでとうございます。
ディスカウント店ならともかく通常のカメラ屋さんで99800円は凄いです。
わたしはEF85mmF1.8は中古で買いました。結構シャープだしポートレート等で
活躍してくれると思います。
去年85mmで紅葉を撮影しましたが透かした様な撮影だと筋がしっかり写っていて
解像度のよさに感動しました。
書込番号:7542591
1点

まよい道さん ありがとうございます
やっとのおもいでたどり着きました。
花の季節を迎えて楽しみが一杯です。
花粉症と闘いながら取り捲りたいと思います。
ここで一句
”85 桜の花も 色が映え”
お粗末でした
書込番号:7542730
0点

Football-maniaさん
ご購入おめでとうございます。
私も同じ静岡市内人(?)です。私は、12月にキタムラ インター通り店で105,000円で購入しました。なによりも同じ静岡で40D仲間が増えてとてもうれしいです。
アルバム拝見しました。青葉公園や市役所旧庁舎など、私もよく撮影に行きます。
ちなみに今日も駿府公園まで出かけました。
これから40Dライフを充分ご堪能ください。
書込番号:7542784
1点

Football-mania さん こんばんは。
40D購入おめでとうございます。
キタムラでも10万切りですか! だいぶ価格が下がってきましたね。
存分に、40D+85mmF1.8セット楽しんでください。
で、僕も一句
”初撮りは 笑顔の姉ちゃん 撮りましょう” 僕には出来ませんが(笑)。
きっと、長い週になりますね(笑)
書込番号:7542787
1点

>もしキャッシュバックがあったら対応してもらえる条件での購入です
と言うことは、先日付保証書?
書込番号:7542889
1点

りょうこうさん ありがとうございます
見たような景色が張り付いてましたね。
辰巳櫓・県庁・家康公。
同じ市内とは・・これからもよろしくお願いします。(親父ですが)
桜の季節は駿府公園にも行ってみたいですね。
ここで一句
”咲かぬなら 咲くまで待とう 桜の木” 完全にパクリです(でも家康からです)
お粗末でした
BMW M5さん ありがとうございます
手元に届いたら取り捲りますよ。
楽しみです。
小倉トースト(クリーム添え)とは 名古屋の方ですか?(笑)
>”初撮りは 笑顔の姉ちゃん 撮りましょう” 僕には出来ませんが(笑)。
いいですね、きれいな姉ちゃん撮りたいです。でもなあ・・
ここで一句
”姉ちゃんの 笑顔でかみさん 怒り顔” 怖くて怖くて(笑)
お粗末でした
書込番号:7542893
0点

じじかめさん ありがとうございます
>と言うことは、先日付保証書?
・・みたいです。本体居の受渡日で売り上げ計上すると言ってました。
なんにしても楽しみです。
じじかめさんの鋭い一言
いつも楽しみにしてます。
これからも色々教えてください。
ここで一句
”良くわからん 姉ちゃんの笑顔で 買ったから” すごい字余りです
お粗末でした
書込番号:7542916
0点

Football-mania さん またまた登場です(笑)
>小倉トースト(クリーム添え)とは 名古屋の方ですか?(笑)
飛騨高山近辺です(笑)。 春の高山祭りにお越しを!
またまた 一句
”常菊が センバツ制し 二連覇だ” 全然カメラと違いますが、静岡の方?ということで(笑)。
僕は高校野球好きなので(笑)。
脱線すいません
書込番号:7543039
1点

40Dもご購入おめでとうございます。
一気に行かれましたね。
キャッシュバッグってホントなのかな?
まぁ一応配慮してもらっているようだしあればいいですね。
書込番号:7543040
2点

Football-maniaさん、こんばんは。
”また一句 詠めば詠むほど 金がとぶ”
40D購入おめでとうございます。今後の「句」にも期待させていただきます。
”桜咲き キャッシュバックの 夢は散る”
にならないようにお祈り申し上げます。
BMW_M5さん、こんばんは。脱線です。
常葉菊川に二連覇されちゃうと困る僕です(笑)。西日本出身者ですので・・・。
書込番号:7543160
2点

BMW M5さん 再びありがとうございます
春の高山祭りですか。行ってみたいですね。
私も高校野球は好きです。常葉菊川頑張って欲しいですね。
娘が高校・大学と常葉に行ってますし・・
ホントはジュビロ磐田が好きな親父です(ニックネームでわかりますよね)
ここで一句
”サッカーを 撮るなら欲しい 400mm” 欲しいものが増えてしまう・・
お粗末でした
くろちゃネコさん こちらでもありがとうございます。
>キャッシュバッグってホントなのかな?
ホントですよね。実はキタムラのお姉ちゃんもお兄ちゃんも”まだ情報がありません”っていってました。でも、「もしあったら対応します」という事でしたので、
それに連日の安値情報を見ていて、我慢が出来ずに走ってしまいました。
キタムラが年度末のセールをやってたのも背中を押されました。
ここで一句
”年度末 親父も走る それ爺走?(じわす と詠んでください 新語です)” 字余り
お粗末でした
書込番号:7543217
0点

小鳥遊歩さん こんばんは。
西日本出身ということで
一句
”今年こそ 西高東低の センバツだ” やや字余りですが(笑)。
西だと東洋大姫路?かな
Football-maniaさん 度々の脱線お許しを。
書込番号:7543270
1点

小鳥遊歩さん ありがとうございます
>”桜咲き キャッシュバックの 夢は散る”
ウエ〜ン そんな事言わないで・・
そんなこと言ってると常葉菊川が連覇しちゃいますよ(笑)
それはさておき、今後も「駄川柳」は最近大口径になりつつあるボケ頭の
進行阻止のため お付き合い願います。
ここで早速一句(ボケ防止、ボケ防止 笑)
”桜咲く キャッシュバックの 知らせあり” こういきたいですね
お粗末でした
書込番号:7543272
0点

小鳥遊歩さん 何度もありがとうございます
常葉菊川は静岡県代表ですが、静岡市の高校が最近甲子園に行けなくて寂しい思いをしています。
こちらも大脱線失礼です!
ここで一句
”本当は サッカー好きなの この親父” 藤枝東残念だった。
お粗末でした
書込番号:7543320
0点

ご購入おめでとうございます。
10万円切ったとは、どんだけ〜ですね。
私もキタムラで購入したのですが、半年でここまでとは思いませんでした。ここでキャッシュバックがあると、涙涙涙。
手にするのが楽しみですね、Lレンズの誘惑は大丈夫でしょうか?
撮影、がんばってください。
書込番号:7543359
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
皆さん、こんばんは。
昨年11月に40Dを購入し、愛用しております。
さて、今日、横浜の大桟橋に撮影に出かけて、風の強い中レンズ4本を頻繁に交換したので、帰宅してからゴミチェックをしてみたら、何と一つも付着しておらず、センサークリーニング機能の効果を実感した次第です。
ゴミ取りではオリンパスの評価が高いですが、2,000枚以上撮影してゴミ皆無なので、キヤノンもかなり優秀だと思います。
実は、先週、チェックしたときは極小のゴミが数個みられたのですが、それも消えていました。
レンズ交換時は必ず電源をOFFするように心がけていますが、もうビクビクしながらレンズ交換する必要はなさそうです。
ところでレンズ交換時に、以前はブロアーをしてましたが、逆にゴミを付けてしまいそうな気がして、最近は全くブロアーせずにカメラを下に向けて交換しています。
ミラーが下りた状態では、ブロアーの風はセンサーには当たらないので効果があるのか少々疑問に感じています。
皆さんはいかがお思いになりますか?
0点

ゴミなんて最初内部から出たら、
レンズ交換した位では余り付かないようですよ。
書込番号:7536900
1点

こんばんは。
>カメラを下に向けて交換しています。
私もこの様にして交換をしています。
40Dにしてからゴミに悩まされなくなったような気がします。
私はDD Proも所有していますが40Dには一度も使用していません。
http://www.dd-pro.jp/index.html
書込番号:7537026
1点

レンズ交換時、まいどブロア−はしませんが、
ブロア−で吹く時は、ミラーアップしないとゴミは落ちないと思いますよ。
(そうやって吹いてます)
http://kazenosanp.exblog.jp/
書込番号:7537055
1点

私もカメラを下に向けてレンズ交換しています。
センサークリーニングで除去できないゴミが入ったら、無水エタノールとニコンのゴミ除去ユニットで清掃します。
書込番号:7537058
1点

ごみ取り機能、中途半端とか言われますけど私も結構使えると思っています。
とりあえず精神的に気が楽になったのがなによりうれしいです。
ちなみに私もカメラは下向きでレンズ交換していますよ。
書込番号:7537181
1点

yamabitoさん、こんばんは。
本当に40Dにはあまりゴミが付着しませんね。
まったく意識しないで、レンズ交換できて楽ですね。
ちなみに、電源はONの時でもやってしまっています〜。
5Dはやはり付きやすいので時々SCでクリーニングして頂いています。
書込番号:7537292
1点

こんばんは。
レンズ交換は何も気にしないで交換してます。
センサークリーニングを過信して、よくゴミが付着してます。
でも、30Dに比べたらゴミは付きにくいですね。
書込番号:7537498
0点


yamabitoさん こんばんは
私は絞ってもF8位がせいぜいなので付いていようがいまいが気にしません!
5Dなど、たまにチェックして「ありゃ!」って思った時にシュポシュポしますが
ゴミ取り装置を信じて40Dはほったらかしです(笑)
もっと目立つようになったら銀座に持って行きます!
書込番号:7538823
0点

皆さん、たくさんのコメントありがとうございます。<(_ _)>
40Dは30Dに買い増しで購入しました。
私もニコンクリーニングキットとPENTAXのクリーニングキットを持っており、30Dでは2カ月に一度くらいでセンサークリーニングを行ってきました。
30Dも購入後半年経過くらいから付着するゴミの量は少なくなりましたが、40Dとは比較になりません。
レンズ交換時にブロアーをされている方は少ないようですね。
ゴミのチェックには下記のサイトを利用しています。
http://cgi.keizof.com/GETDUST2.html
書込番号:7541988
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
今まで子供の撮影や野鳥の撮影には20Dを使っていたのですが、今度結婚式のスナップ撮影をする予定があり、急遽買い替えを決行しました。買い替えをした決定的な理由は20Dの「音」です。20Dは結構、パカ!と豪快な音がしますがこれが式場などでは良くないと感じたからです。あと操作系が一新され撮影設定が登録できるなど機能的になっていることも買い替えの動機になりました。やっぱり結婚式などでは「すばやく」「きれいに」ということが求められると思うので、40Dの選択は良かったのではないかと思っています。
まず
○20Dよりシャッターが機敏でタイムラグが少ない
○とても静か
○操作系が使いやすく、なれるとかなり効率的な撮影ができそう
○液晶が大きくなって見やすくなった
以上私が感じたことです。
0点

ご購入おめでとうございます。
20Dは確かにうるさいですね。(^^;)
40Dはライブビューだと特に静音性が高いのでそういう使い方をする時には非常に強力な武器になりますね。
書込番号:7534967
0点

おめでとうございます♪
20Dから40Dだとはっきりとした進化を感じられると思います。
これまで以上に撮影を楽しめるのではないでしょうか。
書込番号:7535067
0点

WRブルーさん おはようございます
40D御購入おめでとうございます
私も40Dはお気に入りです
良かったと喜びを感じて使われるのが一番ですね!
書込番号:7535125
0点

WRブルーさん、ご購入おめでとうございます。
40Dは、値段の割に、充実した機能、グリップ感、そこそこの重量で、
私も大変満足しております。
ちなみに、私は10年程前に購入した銀塩のEOSKISS以来の一眼レフです。
カメラの性能向上に驚きです。
シャッター音の「パコ・パコ」は気になりましたが、使ううちに愛着が湧く音です。
私もこのカメラを持ち、近々、丹沢方面に写真撮影にでも行こうと考えております。
40Dを購入すると、どうしてもこのカメラに合う、Lレンズが欲しくなるというデメリットがでてきますが・・・・
書込番号:7535176
0点

ご購入おめでとうございます
私も、20Dからのアップグレードでした。
20Dよりも数倍、良くなっていますよね
特にホールド感とファインダーが大きな点では無いでしょうか?
シャッター・ミラー音も小さくなり私も20D→40Dの大きなポイントの1つだと思います!!
20Dもサブに使ってあげてください!
まだまだ行けます!(多分 ;p
書込番号:7535265
0点

私もずいぶんEOS KISS DN からの買い替えを迷っています。まりななさんが言われるシャッター音の“パコパコ”ですが、ヨドバシやキタムラで触ってみた時気になりました。防犯装置がつながっているからかな?と思ってました。KISS DNからの買い替えだと気になりそうで。ちなみにレンズは EF24-105mmF4L IS USMを考えています。現在のKIS DNにはタムロンA14とA16を使用しています。40DにEF24-105mmF4L IS USMの相性はいかがでしょうか?それと先ほどのシャッター音の“パコパコ”は皆さん気になっておられないのでしょうか?
書込番号:7535470
0点

早起きくんさん こんにちは
以前はKDNの音が良かったですが
40Dの音はキレの良い素早い「パコ」ですので最近はKDNの金属的な音より気に入ってます
私は標準から中望遠系が好みなのでEF24-105はよく使います
KDNではほとんどこのレンズでした!
書込番号:7535494
1点

WRブルーさん ご購入おめでとうございます。
20Dは使ったことないのですが
ライブビュー使うとほんとうに静かですね。
下の子(0才)が寝ているところを撮るときは、起こさないようにライブビューで撮っています。
でも、フラッシュを使ったりもしていて、眩しさに結局起こしてしまい嫁さんから怒られますが(笑)
私の個体は、初期型のバコボヨ〜ン振動タイプですけど
写りに影響があるわけでないし、撮ったという感覚が解りやすいかと思ってそのまま使っています。
書込番号:7535549
0点

WRブルーさん 横から失礼します。
早起きくんさん こんにちは。
40Dと24-105ISの相性は良いと思います。
レンズのキレの有る像と、40Dの正確なAFが良く合ってると思います。
今は、40Dにこのレンズと28mmの単焦点で遊んでいます。
書込番号:7535639
0点

こんにちは。
40Dご購入おめでとうございます。
私は10Dから久々に40Dにしましたがそれはもう驚きですよ。
10Dでは考えられない機能と速さには驚かされています。
40Dの選択は間違えありませんよ。
書込番号:7535665
0点


自分も20Dからのアップグレードしました。
20Dも良いカメラでしたが40Dと比べてしまうと見劣りする部分がありますよね。
変更で一番良いのが液晶が大きくなって撮った後の確認が格段にし易くなった事ですね♪
それにライブビューを生かした小物撮りの快適性なんか良いですね。
40D買って良かったと思ってます。
書込番号:7536224
0点

WRブルーさん こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
40Dのパコパコ音は好き好きみたいですね。
私は最初嫌だったのですが、子供の撮影がメインなので静かで今は気に入ってます。
書込番号:7538858
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
ヨドバシカメラでついについに、EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットを買うことが出来ました!
kakaku.comの皆さんのレポートのお陰ですぅ。
価格は結局154,900円でポイントは18%!!!
バンザイ価格、実質127,000円ですね。
店頭のディスプレイは「158,800円。ポイント10%」
店員さんに「値段はいいんだけど。ポイントは納得いかん!」と聞いてみたら「今は3%プラスできますよ。」というお話だったので、「新橋のヤマダは18%だよ。ホラ!」と前日下調べでカシャリ!しちゃったものを見せると即決でした。
結局、レジの価格は154,900円に変わっており、「約束だから。」とポイントは18p。
いい買い物しました!
0点

ご購入おめでとうございます
中々の交渉上手ですね
17-85のレンズキットでは間違いなくお買い得です
楽しまれてください
書込番号:7529145
0点

yt_edさん こんばんは
御購入おめでとうございます
ヨドバシで最安価格ではないでしょうか
レンズだけでも77700円ですので
とてつもないびっくり価格ですよ!
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_36289173/36289952.html
書込番号:7529245
0点

おめでとうございます♪
かなり安価で購入出来ましたね。
最近までヨドバシやビックで価格交渉は出来ない…なんて思っていましたが…それなりの店員を見つけて交渉すれば何とかなるものです。
これからは楽しんで撮影しちゃってくださいね♪
書込番号:7529386
0点

ご購入おめでとうございます。
良い買い物が出来ましたね。
次はレンズでしょうか?
たくさん撮影して下さい。
書込番号:7530098
0点

ご購入おめでとうございます。
安いなぁ。EFS17-85mmISって一体いくら?みたいな価格ですね。(^^;)
ポイントで付属品とかレンズ(EF50mmF1.8とか)も買えちゃいますね。
書込番号:7530190
0点

本当に安いですね。おめでとうございます。
レンズ価格を考えるといくらですか?本体のみ5万円台ですか?
なんか信じられない価格ですね。
私が買った本体のみの価格に1万円を足すだけで、17−85ISが付くなんて羨ましい限りです。
楽しいデジ一ライフを!
書込番号:7530211
0点

ご購入おめでとうございます
発売当時の価格からすると17-85がオマケされたような価格です。
ホント良い買い物されましたね。
楽しんでお撮り下さい!
書込番号:7530612
0点

ご購入おめでとうございます。
本当! 湯〜迷人さんのおっしゃる通りです。
私はボディだけで、もう4,000円高く買いました。
しばらくして、17-85isも欲しくなり値段を聞いたら、75,000円と言われて断念しました。
(両方合わせれば20万超えてしまいます。)
書込番号:7531099
0点

皆様の情報を生かして本当にいい買い物が出来ました。
気分うきうき。
明日は撮影会です。
ありがとうございました。
書込番号:7533527
0点

現在ヨドバシ店舗で154,900円ポイント18%(10%+3%up+デジ一5%up)ですが、ビックカメラでヨドバシ価格をもとに価格交渉したところ、ポイントを同じにはできないが総額で対抗するとのことで、154,800円−対抗値引10,000円にポイント15%(10%+5%up)で購入できました。総額(ポイント考慮123,080円)でも支払額(144,800円)でもオススメです。また、ビックカメラのポイントは、ビックカメラSuicaカードを持っていればSuicaチャージで実質現金化出来るのでさらにお勧めです(ポイントで購入する必要が無い)。
書込番号:7539636
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
1月に40Dを購入後、先週旅行に行ったんです。そしたら旅先でエラー99という表示が!
『電源のオフ・オン、またはバッテリーを入替えてください』と。
何度やっても直らないし、設定の初期化、レンズやカードの脱着を繰り返してもダメ。
近くのカメラ屋さんに助けを求めても『分からない』という感じで。
そのお店でキャノンサービスセンターの電話番号を聞いてさっそくTEL!
答えは『そのメッセージが出てるとなると預かり修理しかありません』との衝撃の返事。
結局旅行の写真は撮れずじまいでした…。
帰ってからキャノンに持って行ったら無料修理で預かるとの事で保証書提出も不要でした。
こうゆうサービス的には満足ですが、旅行の写真が撮れなかったのが残念です。
みなさんはこんな経験がありますか?旅行には予備のカメラとか必要なんですかねー。
バッテリー、レンズ、カードの予備は持っていったんですけどねぇ。
7点

せっかくの旅行…残念でしたね…
私は何があってもイイように旅行にはなるべくボディは2台持って行くようにしています。
ボディ2台が厳しい際はコンパクト機でもイイから持って行きますよ。
とりあえずエラー99等で動かなくなったコトはありませんが…備えあれば憂いなし…と思ってます。
書込番号:7522880
2点

20Dではけっこう同様の事があり、バックアップ用のカメラを持ってないと不安でしたが40Dでは今のところ大丈夫みたいですね〜。
書込番号:7522893
1点

こんにちは
旅先での故障、、それは残念でしたね(ノ_;)
エラー99は他の原因のわかっているエラー以外の異常ですから
ちょっとしたことでご機嫌が治ることもあればずっと出続けることもありますね。
私も以前初代KDでエラー99が発生したときはレンズの絞り羽根の動きが硬くて(油が切れた?)
晴天で絞りをF5.6以上にするとシャッターが落ちなくなるという現象が起きました。(後日修理)
あと特異な現象で同じく初代KDのときにミラーが外れるってこともありましたね<F1観戦中。泣
それ以来、コンパクトデジカメも持ち歩いてます。
旅先などでふっとお店に入ったときなどさっと出せるので重宝しますし。
書込番号:7522924
2点

旅行だけじゃなく、撮りに出ようかな、と言う時も2台必要?
そんな荷物増えることは嫌なんで、撮るのはあきらめます。
書込番号:7522980
3点

残念でしたね。
僕はまだ出た事ないですが、万が一に備え、サブ機を持って行ってます。
サブ機をお持ちでないようでしたら、予算の都合もあるかと思いますが、サブ機なら中古で充分なので、持たれては?
KDNの中古でしたらそこそこ安くで入手出来るかと思いますし、近所で近々、電気屋がオープンとかでしたら、かなり安くで新品が入手出来ますよ〜
書込番号:7522986
1点

残念でしたね。
2年ほど前、久しぶりに銀塩機で気合を入れて撮ろうとしたら、1枚目の巻上げの途中で止まったことがあって参りました。撮れていたであろう場面が眼前を流れていく・・・動かない愛機・・・。喪失感で思いっきりブルーになってました。電池にオキシライドを使っちゃったのが悪かったようで、自爆だったのです。電源部が逝って、18,000円の授業料でしたね。
私のデジイチ(20Dと1DsMarkU)ではトラブルに遭っていないですが、それ以来、本当に大事な時には必ずサブも持ち出します。
書込番号:7523075
1点

あなたは今度のことが強迫観念になって旅先には2台のカメラ携行ということになりそうですね。重いしかさばるし・・・。カメラなどにこだわっていると、本当につまらない旅になりますよ。
こういうときに故障するのははっきり言って悪いカメラです(キッパリ)。
>旅行の写真が撮れなかったのが残念です
お気持ちわかります。
書込番号:7523078
5点

残念でしたね。
エラー99はバッテリーを抜き差しして復活するものと全然だめなのとあるんですが、復帰出来ないとSC送りしかないですよね。
私はエラー99は何度もでた事ありますが、復帰出来ないタイプのは経験無いです。
書込番号:7523562
2点

非常に遺憾ですね…
40Dを使っていながら言うのも変ですが、キャノンって何か一つ抜けてるんですよね…
プリンターもキャノンですが、以前使っていた950iは基盤不良であっという間に
壊れるし、ip4500は画質の悪さに愕然としました。
おまけにエラー99はこれだけ頻発しておきながら、その対策が目に見えず
改善しようとしているのかどうか、その姿勢すら見えないのは、メーカーとしての
義務を怠っているようにしか思えないのも事実です。
せめて何らかのアナウンスが欲しいですよね。
ちなみに自分が旅行先でエラー99なんて言い訳がましいエラーが出たら
メーカーには何か責任を取ってもらう交渉をするでしょうねぇ^^;
書込番号:7523601
7点

私も先日、エラー99が発生しました。先月SCにエラー99で修理に出したにも関わらず…です。幸い、私の場合は撮影不能にはなりませんでしたが…Nikonへのシステム変更を本気で検討中です。
ていうか、サブ機がないと、安心して使えないカメラなんて、聞いた事がありません!前代未聞です!ぼくちゃん.さん、秀吉家康さんがおっしゃっている通りです。Canonの品質管理はどうなっているんでしょうか?
Ozakyonさん、これからはきっと良い事ありますよ!
書込番号:7523674
4点

Ozakyonさん こんばんは
残念でしたね
撮影を楽しみにしているのに撮影出来ないのは大きなストレスになりますよね!
心中お察しいたします!
旅先では故障の経験がありませんが
旅行には万が一を考えて2台持って行きます
今のデジ一は
まるっきり電気製品ですので100%の信用は出来ません!
書込番号:7523827
1点

エラー99じゃないですが、電源入れると突然「フォルダが作成出来ません」と出ました。
バッテリー抜き差しで直りましたが何なんでしょう?
書込番号:7523846
1点

旅先で故障したら、私ならどこにでも売っている「写るんです」を買います。
というより私は、コンデジか銀塩コンパクトをサブとして、いつも持って行きます。
書込番号:7523944
1点

ご愁傷様です…
「Err99」は残念ながら、よく聞く話です。
というか、悔しい出来事に違いないので、皆様起こったら必ず書くからだと思うのですが。
気合の入った撮影のときは、KDXを追加でもって行きます。
風景の場合は、フィルム一眼 EOS-1N が追加になることもあります。
レンズ群は共用できるわけですから、純粋にボディの500gちょっとだけが追加の荷物になります。
それほどでもないときは、ちょっとリッチなコンデジを持参します。
たとえば赤鉢巻巻いたコンデジ「PowerShot Pro1」とか。
同行人もデジカメは持ってますので、40D、KDX、PSP1、コンデジ、携帯電話…なんて
「何しに?どんだけ?」状態になってることも…(^^;)
とりあえず、大変残念なことに、修理から戻ってきても、今回のようなケースはありえます。
1台だけでお出かけになるのは危険です。
妥協点を探し、適度なサブカメラはご用意されたほうがよろしいかと。
書込番号:7525003
2点

私の場合、旅行でカメラが壊れたら、「自分の目でしっかり景色を眺める余裕が出来てラッキー」と思って撮影のことは忘れて旅行そのものを満喫します。撮影と旅行は別のものと捉えてます。
カメラが壊れて困るような重要な撮影であるなら、どんな機種を使おうが、予備のカメラを用意するのは当たり前と考えています。40Dに限らず、機械や電子機器は必ず故障のリスクがありますから、どうしても撮り逃したくないならコンデジでもかまわないので用意しておくべきでしょう。
40Dの信頼性に関することと、予備を用意するべきかどうかを一緒にしてどうこういっても意味はないと思います。
Ozakyonさんに対する意見というより、「40Dはダメなカメラ」と言う趣旨の発言に対する意見です。
書込番号:7525582
2点

ご愁傷さまでした。それにしても怖いですね。私なら適当なコンデジを買うでしょう。
私のように自分で何回もばらしているのにトラブルの無いのもあるかと思えば、普通に使っていても「エラー99」が出るのですか。
何故このように製品のばらつきがあるのでしょうか。原因を知りたいです。
10万円を切ったらサブでもう1台買ってしまうとか。でも又「エラー99」が出ると発狂しますね。それでも両方同時に発生する確率は極端に低くなります。
ところでどこまで安くなるのでしょう。
書込番号:7525699
1点

今気が付いたのですが、悲しい顔なのにタイトルが「良」旅行先でエラー99になっていますよ。サービスセンターの対応が良かったのですね←という突っ込みはさておき、出来れば修理から帰ってきたら何が悪かったのかレポートしていただけると助かります。
書込番号:7525711
1点

私は、出かけるときは何処へ行くにも必ずPowerShot G7 をもって行きます。
デジ一のサブとして使っていますが、画質が良いのでサブとしては充分です。
G7だけの時も有りますし、一日でどちらも使い分ける時も有ります。
40Dは、まだ今のところほとんどトラブルは有りません。一度だけスイッチを入れた時に
空のCFにもかかわらず液晶に「FULL」と出たことが有りますが、スイッチを入れ直すと
直りました。
書込番号:7526232
1点

みなさまたくさんのご意見&励ましありがとうございます〜(^^)
やっぱり旅は自分の目で楽しむのが一番!と思うことにしました!
カメラは素人なんですけど、40Dを買う前はKissデジタルを使ってたんです。
一回もこんな故障は無かったのであれ?と思ったんですが、結構みなさんにも出てる症状のようですね。
『これを試すと直る』みたいな裏技もないみたいですし、旅行の時は小さいデジカメも持っていくようにします。
前もってたKissは友達にあげちゃったので取っておけばよかったかなぁって思ってます。
書込番号:7526489
2点

40D(最近のキヤノン機)はこれがあるから怖いです。
僕は40Dをメインで持っていくときは、撮影不能になったときにどうするかを考えてから出掛けます。
1)サブ機(KissDN、5D)を持っていく
2)コンデジはいつもポケットに入っているので、コンデジで代用できるか考えておく。
3)諦めることにする。
ちなみに今日は失敗できない撮影があるので、サブ機を持っていきます(重いんだなこれが)
書込番号:7526674
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
皆様初めまして! moti@と申します。
一度レスした事はあったのですが
初スレ立てです。
昨年10月末に、マップカメラにて40Dを購入後
マイナーローカルレースの撮影はしていたのですが
本格的にサーキットに出向き撮影をしたのは初めてです。
昨日、富士にて開催されたFニッポンの合同テストです。
ボディは、40Dですので問題無し。。
しかし、メインのレンズが旧型のEF500mmf4.5L
そうなんです、ゴヨンではなくゴヨンゴです。
AF精度、AFスピード、画質等心配がありましたが
何とか正常に作動、画質も満足のいく物でした。
「何で今更旧型?」と言われそうですが、予算が…(>_<)
次は月末のSGT合同テストへ出掛けようと思います。
下手ですが、数枚アップさせて頂きます。
それでは、失礼致しました。m(__)m
0点

moti@さん こんにちは。
かっこいいですねぇ〜(^^)
私もますますモータースポーツ撮りたくなりました(^^)
岡山国際サーキットと鈴鹿サーキットの間くらいに住んでいますので1度どちらかに行ってみたいと思います。
書込番号:7518560
0点

moti@さん
お疲れ様でした ^^
フォーミュラ・ニッポン良いですねぇ ^^
私の所では開催されないので残念でなりません・・・F3は開催されるのに・・・
旧型・・・そんなのが全く気にならない十分な写りですね。
500mmってどんな世界なのだろうと言う思いを抑え、当分は 300mm F4L IS + EF1.4 で我慢しときます ^^;
書込番号:7518698
1点

800mm相当の画角なんですね。迫力ありますねぇ〜
エクゾーストノートとタイヤの焼ける臭いが・・・
たくさんのいい写真に出会われますように。
しかし・・・うらやましいなぁ・・・
書込番号:7518873
0点

迫力ある写真ですねぇ。
先月、EOS40Dのレンズセットを買ったばかりの
デジイチ初心者です。
いつか、こちらのような写真が撮れるようになりたいですぅ。
先週末は、江戸川の鉄橋を渡る電車を被写体にして
流し撮りの練習をしました。
鳥だと、動きが予測できないことが多いので、初心者の場合
電車は練習しやすいです。
書込番号:7518913
0点

松田選手つながりで…カルソニックGT-R |
ロイック・デュバル選手つながりで…EPSON NSX |
オリベイラ選手つながりで…WOODONE ADVAN Clarion GT-R |
つながりは特にありませんが…ENEOS SC430 |
moti@さん こんばんは。
撮影お疲れ様でした♪
お写真拝見しました。すごく迫力があってカッコいいですね〜。レンズもとても旧型とは思えない描写ですね。さすがはL単です。
素晴らしいお写真、ありがとうございます。(^^)
私は先週鈴鹿サーキットで開催されたSUPER GT合同テストにて、40D+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをメインに撮影してきました。
Fポンはまだ観戦&撮影した事がないので、機会があれば鈴鹿まで足を運びたいと思います。
今週末のSUPER GT開幕戦にも観戦&撮影に行ってきますよ。今から非常に楽しみです!
これからも素晴らしいお写真、お待ちしております♪(^^)
書込番号:7518942
1点

moti@さん、こんばんは。
ステキな写真ですね、どれをみてもシャープな感じで、おっと人の作品を評価出来る立場ではないのですが・・・。
それにしてもここに投稿される方々の写真を拝見していると目の前の情景を、ある時は望遠で、あるときはワイドに、意図するままに切り取られているように感じられます。
私は、競馬の写真をキスデジX、EF75−300ISの組み合わせで撮り始めた初心者ですがここで色々なことを吸収したいと思います。
書込番号:7518968
0点

迫力があって、しかもクリアで綺麗な写真ですね。
さすがL単といった感じです。
本当、L単って贅沢なレンズですね。
書込番号:7519000
0点

こんばんは。
私のサンニッパも旧型ですが特に写りには問題はないと思います。
素晴らしいレース写真ですね、L単焦点レンズの写りはやはり凄いです。
書込番号:7519069
0点

お〜545ですね。(^^)
さすがの描写です。
何度も買おうと思って結局買わなかったレンズです。
躊躇したのは保守期限が怖かったのと1.4挟むと5.6を超えちゃう所です。
旧型がF4.5じゃなくてF4だったら随分前に買っていただろうなぁ。
書込番号:7519093
0点

moti@さん こんばんは。
写真もすばらしいですが、ゴヨンゴの写りもすばらしいですね。
私もFニッポン合同テストに行っていました。
機材は30D+100-400+728です。
ゴーヨンは昨年のF−1で一度レンタルしたことがあります。とても重かった。
500mm級はしばらくはF−1の時のみのレンタルにしようかと思っています。
でもいつかはほしいですね。
書込番号:7519426
0点

僕はゴーヨンを使ってレースも撮っていますが、一脚を使うのでISはモード2にしていますがあまり効果を感じません。
よってゴーヨンゴはISがない分ゴーヨンとも全く五分の描写だと思っています。
実際、ゴーヨンゴを使って撮影されている方の写真を見てもゴーヨンと何らかわりません。
どちらにしても素晴らしいレンズですのでこれからもドンドン使ってやってください!
書込番号:7522752
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





