EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

テレコン3段重ねで4倍テレコン?

2008/02/17 12:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 
当機種

35mm換算約2509mm

こんにちはハングルアングルと申します
今回娘が「夜空の観察会」に参加し
「土星のワッカをみた〜」のコメントを聞いて
40D+EF400mmF5.6Lに
ケンコー1.5倍テレプラスMC4
ケンコーテレプラスPRO300×1.4
ケンコーテレプラスPRO300×2.0
を全て繋げ簡易4倍テレコンとして土星を撮ってみました
残念ながらクッキリはっきりとは行きませんでしたが
土星のワッカらしき物は撮影でき結構感動しました
風が結構あったのでブレも多少あるかと思いますが
等倍くらいにトリミングした物です
お月様はノートリです(撮ったままリサイズしただけです〜)

こうなってくると殆ど天体望遠鏡みたいですね...
デジスコと比べようとしましたが
土星を捉えることが出来ず寒さに負けて止めました

書込番号:7404501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

2008/02/17 12:12(1年以上前)

当機種

何故かが像が一枚しか貼れなかったので
こっちにお月様をハリコします

40DでISO1000で撮影しています

書込番号:7404543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/17 12:20(1年以上前)

すごい根性。恐れ入りました。

書込番号:7404578

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/02/17 12:29(1年以上前)

お疲れ様でした。

さすがにテレコンの連装着は画質が荒れるかと思いますが良く撮れていると思います。

書込番号:7404627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/17 13:17(1年以上前)

ハングルアングルさん こんにちは

凄い倍率ですね。土星のワッカらしきものしっかり確認できますよ。
非常に面白い試みです。


書込番号:7404828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/17 13:32(1年以上前)

ハングルアングルさん初めまして
TakaTaka818と申します。
スゴイ!土星の輪確認できる!ビックリしました!!
テレコン×3=2509mmにも驚きましたが…

書込番号:7404899

ナイスクチコミ!0


安穏君さん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 Illusion on the Borderlines II 

2008/02/17 13:36(1年以上前)

土星の輪ですか…すごすぎます!(^^;)

それにしてもよく合焦できましたね。マニュアルですよね…?

書込番号:7404922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

2008/02/17 13:55(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます

ゼロヨンマンさん
寒い中ぶっつけ本番はいけないな〜と
勉強になりました

titan2916さん
汚い写真をお褒めいただきありがとうございます
あまり画質は期待していなかったので、こんなもんかな〜って感じです

湯〜迷人さん 
以前からやってみたいな〜とは思っていたのですが
試したい被写体を考えるのを怠っていました
土星のワッカは肉眼で確認したのは初めてだったので嬉しかったです

TakaTaka818さん
焦点距離的にはデジスコの方が全然稼げるのですが
真っ暗闇の中で使い慣れないデジスコでは
土星を見つけることもできませんでした(寒くて努力が足りないだけですが)

安穏君さん
勿論MFでの撮影です
ライブビューで2秒セルフタイマーで撮りました
撮った後40Dの液晶でワッカが確認できたときはびっくりしました

夏の夜空であれば寒くないのでじっくり出来ますが
冬の空のように空気が澄んでいることは無いのでしょうね

書込番号:7404988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

吹雪のライトアップ撮影

2008/02/17 07:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 
機種不明
機種不明

燃える雪!

走りながらの撮影はやめましょう!

EOS 40D+EF-S17-55mm F2.8 IS USMで吹雪のライトアップ撮影に挑んできました。15分の車を同じところに止めておくと脱出できなくなるほどの吹雪!
EF-S17-55mm F2.8 IS USMはフレアやゴーストが出やすくオレンジ色の街灯があまり入らないように気をつけましたが、明暗差があって露出が難しかったです。でも、この程度の明かりでも合焦する40DのAFすごいですね…って当然ですか!

他にも何点かブログにあります。よろしければどうぞ!(^^)
      ↓
http://senbeino.exblog.jp/

書込番号:7403465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/17 07:52(1年以上前)

安穏君さん おはようございます

猛吹雪の中お疲れ様でした。

こんな悪天候の中でもクロス測距とピント合焦位置を自動補正してくれるAFの精度は頼もしい限りですね。

ブログ拝見しましたが雪道でのわだち、これ以上だと車の下を擦りそうで限界に近いくらい降り積もったんですね。わだち外したら田んぼか畑にドボンみたいで怖いです。
風邪引かないようにご自愛され良い写真お撮り下さい。

書込番号:7403511

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2008/02/17 08:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

一夜明けて今朝の画像です。

もう一つおまけです。(^^)

湯〜迷人さん おはようございます
いやあ、ホントによく降りますねえ…。大きな道は融雪装置が完備されていますので問題ないのですが、少し脇道へはいるともうだめ。車のスカートでラッセルラッセルです…。

今雪かきに外へ出てきたのですが、昨夜だけで30cmくらい積もってますね。(^^;)

書込番号:7403540

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/02/17 11:09(1年以上前)

安穏君さん おはようございます
一晩で30cmの積雪ですか・・除雪が大変ですね・・お疲れ様です

降雪時の撮影は難しいですね・・自然の猛威を撮影使用と思っても
中々旨く行かないものです
私の住む所のお天気は今日は晴天なのでこれから
お散歩撮影に行こうかと思ってるところでした・・また面白いネタお待ちしてます(^^;)

書込番号:7404255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/17 11:44(1年以上前)

怖い、

(お見事な、リアリティです)

書込番号:7404390

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2008/02/17 13:32(1年以上前)

rifureinさん
この季節は青空が本当に恋しくなります…。いいなあ、お散歩できて。

道楽親父さん 
>怖い、
端的なコメントありがとうございます。
ちょっとリアリティありすぎですか…。
吹雪の夜に人っ子一人いない公園の駐車場で嬉々として撮影している私って…。
山姥か雪女が出てきて声かけていきそう…「ウヒヒ…私も撮って〜」

書込番号:7404901

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/02/17 19:39(1年以上前)

冬の夜道怖いという人多いですが、慣れると楽しめますよ。

頻繁に吹雪の夜道走るので画像探してみます。

書込番号:7406637

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2008/02/17 20:26(1年以上前)

goodideaさん
>冬の夜道怖いという人多いですが、慣れると楽しめますよ。
私も夜の雪道は全く恐くありません。ワクワクするくらいで(笑)…。これはひとえに幼い頃から雪体験をしているかどうかによります。ま、なめるととんでもないことになりますけど、私の住んでいるこのあたりの人里では多可が知れてます。

もちろん信州などの標高の高い山や北海道など極端に低温になるところではそんなことは言ってられませんが…(>_<)。

書込番号:7406890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

購入報告及び皆様への御礼

2008/02/16 22:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:353件 ちょっとSiesta休憩中・・・ 
当機種

処女作 腕時計

こんばんは。
2/6にここの板にて『結婚式の撮影』との質問をさせていただいたサンチスです。

皆さんの豊かな見識の綴られた書き込みを元に約2週間何と何を買おうかもんもんと悩んだ結果本日購入して参りました。
読めば読むほどアレも欲しい、コレも欲しい・・・。
結果この組み合わせになりました。

ヨドバシアキバ店にて。
・40Dボディ
・EF50F1.8とそのケース
・TAMURON A09 28-75
・4メガのCFと予備バッテリ

残念ながらスピードライトEX430が既に売り切れにて買いそびれてしまいました、が後日他店で買う予定です。

今回の購入にてポイントが片手ほど溜まったので(使うの我慢しました・・・)、腕前が上達次第ステップアップしていきたいです!

なお対応してくれた店員さんが某著名レンズカタログ(お噂はかねがね聞いております)もお土産に1部頂戴しました。
ポイント片手じゃ足りない・・・。

書込番号:7401572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/16 22:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
とてもいい組み合わせで430EXがあれば結婚式はばっちりだと思います。
ついでにLレンズカタログも入手されたようですが、ポイントは有効に使ってくださいね。(^^;)

書込番号:7401615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/02/16 22:42(1年以上前)

当機種
当機種

EF135mmF2L

サンチスさん こんばんは

御購入おめでとうございます
悶々と悩んでいても楽しかったことかと思います

ポイントは貯められたようですので次はL単?(笑)
悪魔全書をごゆっくりとご覧下さい!!

書込番号:7401623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/16 22:51(1年以上前)

サンチスさん こんばんは

ご購入おめでとうございます。

片手のポイントでタムロンA16辺りはどうでしょう?

書込番号:7401689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/02/16 22:57(1年以上前)

サンチスさん こんばんは。

ご購入おめでとうございます♪
以前のレスでは、『気負いすぎですか?』と大変失礼な発言をしてしまい、申し訳ありませんでした。
ともあれ、ご購入された組み合わせでしたらお姉様の結婚式の撮影は大丈夫だと思いますよ。
430EXも別途ご購入されるとの事ですので、準備は万端ですね!
あとは本番までに機材に慣れて、フィルムのEOS KissVとの2台体制で素晴らしい写真を残せるといいですね♪(^^)

>某著名レンズカタログ
ワタクシ、一応『Lレンズカタログ=悪魔全書』の名付け親という事ですので一言…。(^^;)
このカタログが、サンチスさんが次のステップアップをお考えの際に良きパートナーになってくれる事を願っています。
なお、『突発性Lレンズ入手欲症候群』の発症にはくれぐれもお気をつけ下さい…。(笑)

書込番号:7401735

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/02/16 23:08(1年以上前)

この状態でもう物欲大魔王となっていますね。

使い込んで下さい。

書込番号:7401824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 ちょっとSiesta休憩中・・・ 

2008/02/16 23:25(1年以上前)

くろちゃネコさんへ

前回に引き続き有難うございます。
430EXはヨドバシより近所のカメラ屋の方が安いことも判明し、明日会に行って参ります。

エヴォンさんへ

毎回掲示されるネコチャンが素敵で尊敬の眼差しで拝見させて頂いております。
我が家にペットがいないので友人宅のネコ殿をお借りしようか、と検討中です。

湯〜迷人さんへ

A16ギリギリまで迷いました。店員さんはA16でポイント使っちゃえとの売り込みもありましたね。

初期型ブラックランダーさんへ

前回に続き有難うございます。
当面の課題は結婚式ですから今のうちに距離感やSS、明るさ暗さに慣れておこうと思います。
>『突発性Lレンズ入手欲症候群』
単焦点レンズの書き込み内容が全て私には、強烈なウイルスのようにみえましたけど。
でも本日の売場にはEF35F2もEF85F1.8も売り切れていてなかった・・・。
本当に人気があるんですね。
もしあったら悩んでたかもしれませんね。

書込番号:7401992

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/02/17 06:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

素晴らしい組み合わせだと思います。
まだまだこれからアクセサリーが増えて行きそうですね。

書込番号:7403358

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/17 08:18(1年以上前)


ストロボのアクセサリーです。ご覧になっているかもしれませんが、
検討されてはいかがでしょう。

[7386619]大和お椀型?ディフューザー

書込番号:7403574

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/02/17 09:15(1年以上前)

A09 と 50mmF1.8 は私も所有しております。
A09 は大活躍すると思いますよ。

書込番号:7403739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:115件

久しぶりに書き込みをします。
1月より野鳥撮影を40Dにて開始しました。以前はKISS−DNと10Dでした。
AFの正確性にびっくりでした。DNや10Dはスコーと迷う所でも、しっかりピンを
あわせてきますね。
 
 F8ですから、全てがというわけではないですよ。以前の組み合わせからみたらはるかに
正確にAFしてくれます。F5.6クロスセンサーと光源を補正する機能だからでしょうか。
手持ちでの撮影ですが、よほどの条件(夕方になりコントラスト低下・厚い曇り空)以外では
快適撮影が出来てます。

 シャッター押すと振動が出たり、AFは合わないという固体もあるようですが、オイラの
初期ロットは当たりだったようです。

 掲載の画像は題名の通りの機材で写したものですが、普通に構えてシャッター半押しのAF
で撮影したものです。充分ですよね?

書込番号:7400791

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:115件

2008/02/16 20:56(1年以上前)

当機種
当機種

すみません写真けられましたので再度載せ揚げます

書込番号:7400817

ナイスクチコミ!4


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2008/02/16 21:01(1年以上前)

これだけ写れば私的には十分です。(^o^)丿

書込番号:7400850

ナイスクチコミ!1


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/02/16 21:11(1年以上前)

鉄っちゃんさん、こんばんは。

私も十二分だと思います。

暖かくなったら私も鳥を撮りに行ってみたいですね。

ケンコーテレプラス2倍をお使いなのでしょうか?

600ミリなら私もエクステンダー2倍で600ミリになります。

書込番号:7400926

ナイスクチコミ!1


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/16 21:14(1年以上前)

当機種

川鵜です。

こんばんは。

鉄っちゃんさん 素晴らしい写りじゃないですか!
野鳥に嵌るととんでもないレンズが欲しくなるそうですが
この組み合わせでも十分いけそうですね。

書込番号:7400948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2008/02/16 21:24(1年以上前)

 ありがとうございます。

その通りでございます。ケンコーテレプラスMC7非デジタルタイプの2倍テレコンです。
600mmF8ですが、充分手持ちで写せました。
大砲を買えないので苦肉の策でしたが、充分な写りでした。

書込番号:7401022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 名の無いブログ 

2008/02/16 21:37(1年以上前)

すばらしいお写真ですね(^^)
ブログも拝見させていただきました。

私は去年の12月頃、念願のEF100-400Lを購入して、今年から野鳥デビューした青二才です。

これから撮りまくって鉄っちゃんさんのような写真を撮れるよう頑張ります。

書込番号:7401130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/02/16 21:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

EF300mm/f4L

EF300mm/f4L

EF300mm/f4L

勇気をありがとうございます。

同じ古い Kenko MC7 に、さらに古い IS なしの 300mm/4L を持っています。
これまで F8 はAFが…画質が…と敬遠してきました。
お写真拝見して、安心して撮影に臨めそうです。

…私の場合、手ブレは心配ですけどね。(^^;)

生涯初めて白レンズを買ったその足で、明石海峡に行って撮った落日を僭越ながら貼らせていただきました。
※テレコンはつけておりません。m(__)m

書込番号:7401224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2008/02/16 21:51(1年以上前)

>手持ちでの撮影

これは「腕」でしょうね。
鳥がこの距離に現れるまでに費やした時間も相当なものでしょう。
すばらしいです。

書込番号:7401254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/16 21:53(1年以上前)

EF300mmF4ISのポテンシャルが高いので2倍でも耐えられているってことですね。
鳥撮りの方は少しでも長くしたいですからね。

書込番号:7401263

ナイスクチコミ!2


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/02/16 22:10(1年以上前)

くろちゃネコさん、そろそろ暖かくなってきますよ〜♪

2.0x早くゲットして画像を見せて下さいね!!

書込番号:7401409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2008/02/16 22:24(1年以上前)

当機種
当機種

ミソサザイ

ベニマシコ

皆様コメントありがとうございます。

野鳥さんこちらから動かず、待っていると結構寄ってきますから、そこで写してます。
オイラの機材で、応えてくれる40Dに大満足です。

40Dにしたことで、シャッターチャンスが増えた事に感謝です。

書込番号:7401505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/16 22:58(1年以上前)

>2.0x早くゲットして画像を見せて下さいね!!

実はこの間ゲット済みです。(^^;)
まだ撮影には使っていません。
そのうちテスト撮影は使用とは思っていますが…。

書込番号:7401739

ナイスクチコミ!2


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/02/16 23:27(1年以上前)

別機種
別機種

くろちゃネコさん、EX2.0x II ゲットおめでとうございます!!

これで「プアマンズ600」に名実ともにお仲間入りですね!!
鉄っちゃんさんもお仲間ですね!

私など「600ミリ」で撮影する機会を自分で無理して作らないと駄目なほどまだまだ修行の身ですがお二人とも「600ミリ」、楽しまれて下さいね!!

使い古した画像ですが、おめでたいので御来光を♪

書込番号:7402011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2008/02/16 23:57(1年以上前)

鉄っちゃんさんこんばんは!
初心者ですが野鳥にも興味アリEF300F4にケンコーテレコン1.4で先日撮影しましたが
鉄っちゃんさんみたいに撮れませんでした。
やはり腕ですね。。。
質問ですがケンコーテレコンx2 F8でAFは効くんでしょうか?
以前キャノンのエクステンダーx2を借りたときはAFは効きませんでした。

書込番号:7402266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/02/17 00:22(1年以上前)

当機種

レンズ EF70-200mm f/4L IS USM

本日撮りたてで初めて画像を貼ります。

書込番号:7402464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/02/17 05:11(1年以上前)

おはようございます。

くろちゃnネコさんへ
オイラはDN時代から使ってるので約2年つかってるんですよ。その頃は苦労しました。

NFLさん
完全ではないですが、しっかりAFしますよ。

しのやまきりんさんへ
純正は1.4はききますが、2倍は無理なようです。
ケンコーも最近のモデルはききませんが、3ピンをセロテープでつぶすとAF働くようです。
オイラのは非デジタルタイプの一番安いタイプで、これは何もせずにAF働きます。

書込番号:7403313

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/02/17 06:20(1年以上前)

おはようございます。
私もケンコーテレコンは1.5倍、2倍をサンニッパで使用していますが元のレンズ性能が良いので画質の低下は気になりませんよ。
素晴らしい野鳥のお写真です。

書込番号:7403373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件

2008/02/17 08:38(1年以上前)

当機種

ツグミ(40D+300/F4×1.4 手持ち撮影)

こんにちわ。
スポーツと野鳥をメインに撮っているデジイチ1年生です。
画像を拝見しましたが、最初の2枚はルリビタキでよろしいですか?^^;
2.0テレコンを付けてこの解像度だったら何の問題もナシですよね。
私もEOS40Dに300/F4を付けて撮影していますが、画質低下を懸念して
テレコンは純正1.4しか使用していませんでした。2.0テレコンも
ちょっと考えてみようかなぁ、という気持ちになってきました。
ご報告&作例のアップありがとうございました。

・・・ちなみに、私のブログにも野鳥の画像を多数掲載しておりますので、
よろしかったら参考までにご覧ください。^−^

書込番号:7403619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2008/02/17 10:22(1年以上前)

鉄っちゃんさん
こんにちはハングルアングルと申します
すばらしい野鳥の写真の数々、感服いたします
サンヨンのISもすばらしい描写をするようでいつかは欲しいですね〜

しのやまきりんさん
テレコンの件ですがケンコー製のテレコンで
MC4とMC7は最新のモデルでも接点が純正品より3点少なくなっていて
カメラとレンズ次第になりますがAFが効きます
ケンコーテレプラス PRO300 DGシリーズは純正品と同じ数だけ接点がありますので
F8を越えると40DではAFが効かなくなります
その場合は接点を3点絶縁すると使えることもありますが
あくまでも自己責任での使用になります(私は絶縁して使っていますが)
それと、MC4とMC7 は200mm以下のレンズで使用して下さいという
ケンコーの推奨が書いてあり
ケンコーテレプラスPRO300×1.4とケンコー1.5倍テレプラスMC4を
知り合いのサンヨンISで試したところ
ケンコー1.5倍テレプラスMC4の方が若干AFが迷いやすかったです

参考になれば幸いです

しかし見覚えのあるミソっちですね〜

書込番号:7404013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2008/02/17 11:11(1年以上前)

当機種

若干トリミングしてます。

鉄っちゃんさん,
おはようございます。自分のサンヨンは知り合いから譲り受けた
結構前のISなしモデルですけどそれは関係ないですね! 
非デジタルタイプの一番安いタイプは今でも売ってますかね?自分の
サンヨンでAF効くなら購入しようかなと思います。

ハングルアングルさん
詳しく裏技教えていただきありがとうございます。;
いろいろいじるのはまだ恐いですが問題ないならそん時はやってみようかな?
でもあくまで自己責任ですね。

書込番号:7404264

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

D70からの乗り換えです。

2008/02/14 23:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

予約して発売日に購入したD70とその他レンズ・フラッシュ等を売却し、40Dに乗り換えました。初めてのデジタル一眼でD70も愛着があったのですが、ファインダーが狭いのと、ダストクリーニング機能がある機種がD300で値段が高くて手が出せないこと、Nikonのレンズが高い(と感じた)ことにより、Canonへの乗り換えとなりました。
ファインダーの見やすさやボディの質感、気持ちいい連射等、手に持っているだけで楽しくなるカメラで大変気に入っています。ただ、電源スイッチの位置がNikonとCanonではかなり違うので、その部分だけはまだNikonの感覚が抜けず、思わず電源を入れようとシャッターボタンに手をかけてしまいます。(^^;
最初はレンズキットだけで半年は持たせる覚悟でいましたが、実際に手に入れるとあれこれ欲しくなるもので、レンズキットを買って一週間もしないうちに、EF50mmF1.8と、EF-S55-250ISの他、Lレンズの17-40F4とサブ機として中古美品の20Dまで購入してしまいました。
Lレンズの性能はまだ試していませんが、40Dに装着して眺めているだけで気分が高揚してきます。今週末に梅でも撮影しにいこうと考えています。
デジタル一眼歴4年ですが、今までほとんどがフルオートで撮ってきたほとんど初心者と変わらないので、40D購入を期に、少しずつ撮影の勉強をしていこうと思っています。
しばらくはレンズも購入できませんが、今後はEF60mmUSMや、EF-S10-20USMをねらっています。

書込番号:7391889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 最近の写真 

2008/02/14 23:43(1年以上前)

当機種

EF135mmF2L

hiVGさん こんばんは

キヤノンへようこそ!
御購入おめでとうございます

メーカーごとに操作がまるっきり違いますので慣れるのは大変かと思います
特にニコンとキヤノンの違いが大きいですね!

キヤノンはレンズが豊富ですので選ぶのが面白いやら大変やらです(笑)
是非Lの世界も覗いてみて下さい!!

書込番号:7392021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/15 06:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
乗り換え大変でしたね。
でも40Dでとても満足されておられるようなので良かったです。
梅の撮影、天気が良いといいですね。

EFS10-22mmもEFS60mmF2.8もとてもいいレンズですよ。

書込番号:7392812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/15 07:07(1年以上前)

hiVGさん おはようございます

ご購入おめでとうございます。
短期間でキヤノン製の機材を揃えられましたね。機材の選択肢が多いのもキャノンの良いところです。すぐにキャノンの操作性に馴れると思いますよ。

書込番号:7392872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/02/15 09:40(1年以上前)

hiVGさん  おはようございます。

キヤノンへようこそ、そして40Dご購入おめでとうございます。

EF−S60mmマクロは楽しいレンズですよー。
違う世界が待っています。

>思わず電源を入れようとシャッターボタンに手をかけてしまいます。
電源スイッチはいつもオンのままです。切る時は ウー・・・無いです(^^;

書込番号:7393150

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2008/02/15 20:19(1年以上前)

エヴォンさん、くろちゃネコさん、湯〜迷人さん、TL-Pro_30Dさんレスありがとうございます!
今まではJPEGでしか撮っていませんでしたが、40D購入を機会にしてRAWにも挑戦してみたいと思います。
当面は20Dに17-85IS USMを装着してJPEGで、40Dには17-40F4Lを装着してRAWでという使い分けをしてみようと思っています。
2台体制になるので、カメラバックを物色していますが、おすすめのものがあれば教えてください。

書込番号:7395088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/02/16 07:53(1年以上前)

おはようございます。

>2台体制になるので、カメラバックを物色していますが・・

クランプラーのシックスミリオンダラーがいいと思います。
2台+2本がバラバラで入ります。
1台レンズセット+バラ1セット分でも大丈夫です。

http://www.studioshop.jp/store/product_info.php/manufacturers_id/11/products_id/2785?osCsid=c1da150754f470c83e43b88dd3e4916c

書込番号:7397437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/16 11:44(1年以上前)

私もクランプラーの6ミリオンダラーくらいのバッグがいいと思います。

書込番号:7398244

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2008/02/17 17:20(1年以上前)

くろちゃネコさん、TL-Pro_30Dさん、レスありがとうございました。
バックの件ですが、クランプラーをネットにて見させていただきましたが、近くに取扱店もなく、結局ロープロのノバ4AWを購入しました。
とりあえず機材は揃いましたので、あとは腕を磨くのみです。がんばっていい写真を撮りたいと思っています。

書込番号:7405927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/02/17 20:40(1年以上前)

別機種

hiVGさん こんばんは

 40D+20D+レンズ群のご購入、おめでとうございます。

 僕も、D70からの移行組なんですが、40Dは発売日入手で、とても気に入っています。

 D70と18−70、タムロンA061のレンズは、40D購入のずーーっと前に手放してましたが…。

 レンズのシステムを見ると、望遠が欲しいところですね!お次はEF70−200F4LISなんていかがですか?

 

書込番号:7406976

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2008/02/17 22:10(1年以上前)

一眼カメラさんこんばんは。
70-200F4LISいいですね!非常に欲しいレンズではありますが、何せ妻に借金しての購入ですので、借金返済が終わるまではLレンズなんていう高価なものは手が出せません(^^;)
次に考えているレンズは、これから桜の季節になりますので、5万円以内で手に入る明るいレンズを考えています。候補はEF50mmF1.4USM,EF-S60mmF2.8USM,シグマの30mmF1.4等を考えています。
一眼カメラさんの写真の40Dに付いてるフラッシュですが、見たところ430EXに見受けられますが、実は来月親戚の結婚式があるのでフラッシュ購入を考えています。他の掲示板をみたところ、430EXよりも580EXUの方がいいという書き込みがおおいのですが、実際に430EXを使用していて物足りないなんていうことはありますか?自分は外付けフラッシュを使うのは結婚式しか今のところない(実際にD70の時もSB-600を持っていましたが、使用したのは数回です。)ですが、40Dは長く使う予定なので、580EXUを購入した方がいいのかなという思いと、ほとんど使わないので580EXUよりも2万以上安い430EXでいいかなという思いがあります。
本題からずれましたが、使用感等を教えていただければありがたいです。

書込番号:7407587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/02/17 22:23(1年以上前)

別機種

こんなシステムはいかがですか?

hiVGさん

 僕は、特に430EXで光量不足を感じたことは特にありません。僕の勝手な思いでは、430EXで問題ないと思います。(僕の場合は、予算の関係で430EXにしただけです)

 しかし、予算が取れるなら、580EXIIのほうが良いと思います。大は小を兼ねますが、小は大にはなりえませんので。

 また、僕もEF50F1.4は持ってますが、良いレンズですよ。結婚式などの会場での撮影においては、ストロボの性能も大事だと思いますが、レンズの明るさも物凄く大事だと思いますので、オススメしておきます。

書込番号:7407682

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2008/02/17 22:37(1年以上前)

一眼カメラさん、早速のレスありがとうございます!
自分も430EXにしようかなと思います。今後結婚式も頻繁にあるわけではないですし、差額でバッテリーグリップも購入できますしね(^^)
EF50mmF1.4もお持ちなんですね!先ほどの70-200とあわせ非常にうらやましい限りです。
レンズのところで、EF50mmF1.4とEF-S60mmF2.8マクロで悩んでいるというスレを立てたところ、50MMF1.8を持っているのであれば60mmマクロの方がいいのではというご意見をいただき、今非常に迷っています。両方ともUSMとフルタイムマニュアルフォーカスが魅力なのですが、しばらくは悩む日々が続きそうです。

書込番号:7407785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/02/17 22:51(1年以上前)

hiVGさん

 EF50F1.4とEF-s60F2.8は僕も迷うところでした。しかし、僕は将来的なフルサイズ…の可能性が多少なりとも頭をよぎり、実際にフルサイズに移行した際、持ってるレンズ全てがフルサイズでも使えると良いと思ってEF50F1.4を選択しました。もしかすると、フルサイズ移行は無いかもしれませんが…。今はまだ何とも言えません。少しでも迷いがあるが故のEFレンズ選択でした。

 また、EF50F1.4はマクロレンズではないので、寄れません。最短撮影距離が0.45mです。EF-S60マクロが0.2mです。その差をどう考えるかの違いだけだと思うんですが、僕は、0.45の距離よりも、F1.4のほうに魅力を感じました。

 結婚式などは、F2.8でも暗い状況もあるかと思いますので、僕はEF50F1.4をオススメしておきます。EF50F1.8IIは持ってませんが、やはりUSMの威力は凄いと思います。

書込番号:7407896

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2008/02/18 19:39(1年以上前)

結局仕事帰りに寄ったキタムラで、中古のSIGMA30mmF1.4を購入してしまいました。レンズは全てCanonで揃えようと思いましたが、D70時代から購入を検討していたレンズが程度も良くありましたので即決しました。(^-^)v
USMではなくHSMですが、リアルタイムマニュアルフォーカスも可能なのでよく考えた上での購入です。

これで本当に最低夏のボーナスまでは何も買えませんが、一通りレンズが揃ったので、これからの季節写真を撮りまくって腕を上げたいと思います。

色々レスいただいた皆さんありがとうございました!

書込番号:7411751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/02/18 21:56(1年以上前)

hiVGさん

 シグマの30F1.4を購入されたのですね。僕は50F1.4を薦めましたが、やはり、50o単はF1.8があるので、30F1.4で正解だったと思いますよ。

 40DでF1.4だと、中央のF2.8クロスも使えて、AFは素晴らしいことになります。ファインダーの明るさも素晴らしいことになります。

 それでは、F1.4の世界を堪能してみてくださいね〜!

書込番号:7412548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

前々回の東京の大雪でもへっちゃら♪

2008/02/13 20:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS 40D ボディの満足度3

またまた、ちょっと、過酷な環境にチャレンジ♪

雪の日に山の中を探検しました。
びしょぬれでしたが、やっぱり大丈夫でした。

でも、寒いと、電車の中や車の中等の暖かいところに入ると、レンズの内面まで結露してしまいます。カメラバッグの中に入れておくと、徐々に気温が変わっていって、それほど結露しないというのを体感しました♪

でも、まねはしないでくださいね♪

山写真投稿しています。よろしければ、どうぞ♪
http://blogs.yahoo.co.jp/opening_sell/32618202.html

書込番号:7386549

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/02/13 20:56(1年以上前)

こんばんは。
寒い中お疲れ様でした。
>カメラバッグの中に入れておくと、徐々に気温が変わっていって、それほど結露しないというのを体感しました。
そうですね、私も寒い撮影の日にはバックに入れたまま徐々に暖かい所に移動させています。

書込番号:7386595

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/13 20:59(1年以上前)

お疲れ様でした。

やはり奥多摩は雪の量も違っちゃうんですね。
同じ東京でも私の近所とはえらい違いです。

Blog見てるだけで今日の寒さがより増してきちゃう感じですね…笑

書込番号:7386615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/13 20:59(1年以上前)

結露はバッグなどで少し緩衝してあげると結構大丈夫ですね。
東京も奥多摩まで行くとかなり雪が降るんですね。
こんなに雪深い所とても歩けません。(^^;)

書込番号:7386618

ナイスクチコミ!1


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件

2008/02/13 21:09(1年以上前)

 hiro* さん どうもです

hiro* さんはかなりのチャレンジャーですね。 恐れ入ります!
私は雪国在住ですが、寒い所で撮影した後は結露が心配で慎重に移動です。
逆に雪は全然大丈夫ですが(笑)。
 

書込番号:7386688

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/02/13 21:28(1年以上前)

こんばんは
結構山中に入り込んでの撮影でしたね・・お疲れ様でした
やはり私もこの辺まで踏込んで撮影したいと思ってます・・思ってるだけです
行動に起こすのは勇気がいりますね(^^;)
プログの作例参考にさせて頂きました!

書込番号:7386819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/02/13 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スローシャッターで撮りたかったです…。

つらら

雪景色は露出が難しいです

hiro*さん こんばんは。

奥多摩探検、お疲れ様でした。いつもながら、hiro*さんの撮影されるお写真は素晴らしいですね♪
お写真を拝見すると、『これが本当に東京の風景か?』と思ってしまうくらいの見事な雪景色ですね。
水の流れも糸を引いていて、とても綺麗ですね〜。おそらくスローシャッターで撮影されたかと思いますが、寒空の下でスローシャッター撮影ができるのはすごいですね。(^^)
私も先日、会社の研修会で長野に行った際に雪景色を撮影しましたが、露出の決め方がとても難しいと実感しました。
それ以上に、深夜・早朝の冷え込みはとても厳しいものでした…。

>まねはしないでくださいね♪
とてもじゃないですが、私にはまねをする勇気がありません…。スキーでしたらまだ何とかなるかもしれませんが…。(^^;)

書込番号:7386992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/13 22:00(1年以上前)

hiro*さん こんばんは

>レンズの内面まで結露してしまいます。

カビるのが怖いですね。これはヤバイまねしないでおきます。

雪景色の写真はいいですね。撮影者の苦労がにじみ出ております。
お疲れ様でした。

書込番号:7387082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/02/14 12:14(1年以上前)

hiro*さん こんにちは、

行動力有りますね。
私も先週は信州に出張帰国で、
先週の10日は雪が15cmくらい積もりましたが、
寒すぎてこたつの番してました。
写真拝見いたしました、
雪降りの静かな雰囲気が良いですね。
里山ですが、あまり無理なさらないように。

書込番号:7389453

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS 40D ボディの満足度3

2008/02/18 10:42(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうとございます。

結露はやっぱりバッグで良いんですね♪

これからも、いろいろ、探検してみようと思います。

書込番号:7409796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング