
このページのスレッド一覧(全761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 16 | 2008年6月21日 20:29 |
![]() |
0 | 19 | 2008年6月21日 19:35 |
![]() |
0 | 38 | 2008年6月18日 22:48 |
![]() |
1 | 13 | 2008年6月18日 20:40 |
![]() |
11 | 18 | 2008年6月18日 00:59 |
![]() |
0 | 13 | 2008年6月17日 17:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
こんばんわ!
こないだ(先週)ついにデジタル一眼レフ買いました◎
これまでコンパクトもカメラも一切買った事がなかったのですが…。
どーせ買うなら良い物をと思い『40D』EF-S17-85 IS U レンズキットを買いました。
価格は…15万。で、1万5千円分の用品つけてもらいました◎
キャンペーンだったみたいで、2万のキャッシュバックあるみたいです!
週末は持ち歩いていろいろ撮りたいと思います☆
これから皆様にいろいろと教えていただく機会があるとおもいますのでヨロシクお願いいたします。
0点

ご購入おめでとうございます
キャシュバックの在る期間中である今月の購入は正解でしたね
沢山撮影されて楽しまれて下さい・・とても良いカメラです(^^
書込番号:7962669
0点

ご購入おめでとうございます。
キャッシュバックの期間中に購入されてラッキーでしたね!
たくさん撮影して楽しんでください。
私も欲しいカメラです。
書込番号:7962700
0点

ご購入おめでとうございます。
よい写真をいっぱい撮ってくださいね♪
キャッシュバックの期限が迫ってきておりますのでご注意を!!
書込番号:7962713
0点

ロックハンドさん、ご購入おめでとうございます。
CB中に購入されて良かったですね、グッドタイミン、ぐ〜^^
色々設定試して下さい、遣り甲斐がありますよ〜。
分からないことが出てきましたら質問されると、もれなく皆さんから親切丁寧な返答が付いてきます、CBよりお徳かもしれませんよ。
撮影楽しまれて下さい!
書込番号:7962762
0点

こんばんは、ロックハンドさん。
ご購入おめでとうございます。
キャッシュバックキャンペーンも残り僅かとなりましたがいいタイミングでしたね。
仲間が増えてうれしいです。
どんどん撮影して楽しんでください。(^^)
書込番号:7962805
0点

ロックハンドさん、こんばんは。ご購入おめでとうございます!
とっても良い買い物をされたと思いますよ。
楽しみながらジャンジャン撮影してくださいね。
ここは親切な方ばかりですので、色々と質問すれば答えてくださいますよ♪
書込番号:7962887
0点


ロックハンドさんこんばんは。
ご購入おめでとうございます。
私もつい先月購入したばかりですが、
今ではこのカメラの虜になっています。
これからいっぱい撮りまくりましょうね♪
書込番号:7963039
0点

ロックハンドさん
ご購入おめでとうございます♪
僕もカメラ初心者ですが
この40Dはとても使いやすいカメラですよ♪
ジャンジャン撮りまくって楽しんでくださいね(^-^)
書込番号:7963081
0点

ロックハンドさん ご購入おめでとうございます
>週末は持ち歩いていろいろ撮りたいと思います☆
週末が楽しみですね。取説を読んでみたり下のリンク先をご参考になさって思う存分撮りまくって下さい。
http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/techniques/index.html
書込番号:7963552
0点

40Dご購入おめでとうございます。
このカメラは使っていてとても気持ちの良いカメラです。
たくさん撮影してください。
書込番号:7963802
0点

40Dご購入おめでとうございます
ジャンジャン撮って楽しんでください。
また、よく撮れたなと思う写真あれば、こちらにもアップして下さい。
お待ちしております。
書込番号:7963845
0点

おめでとうございます。
どんどん撮影してくださいね。そして、どうせ撮るなら良いレンズで!という勢いで、レンズ沼に足を踏み入れるのも良いかもしれません。
書込番号:7963944
0点

ご購入おめでとうございます
40Dは素晴らしいカメラです。
思いっきり使い倒してください。
キットレンズをある程度使ったら、単焦点なんかに目覚めちゃダメですよ(^^;
特にEF50/F1.8Uなんかは絶対に買っちゃダメです。(笑)
ここで一句
”次はどれ 嵌ると怖い 単焦点”
お粗末でした
書込番号:7965966
0点

こんなに多くの温かい返事をいただいて、感動してます!!
皆さんとても良い方ばかりなので安心しました◎
これからたくさん撮って腕と感性を磨きたいと思います!
次は三脚とストロボあたりを狙ってます…☆
東北の夏は短いのでガンガン取りたいです↑
書込番号:7967718
0点

購入おめでとうございます!!僕も1ヶ月前に40Dユーザーになりましたが、発売してからずっと欲しくて研究ばかりしてたので買ってからの不満が全然ありません。EF-S 17−85ミリのキットを買われたんですか〜。いいですね!!僕みたいな高校1年生にはボディが限界でした。笑
40Dを買った月にキャッシュバックの1万円(母親に立て替えてもらいました。)を利用して中古のEF-Sレンズを買って、今月はシグマの70−300ミリを買いました。また、臨時収入があったので今月下旬にEF 50ミリ F1.8を買おうと思っています。安いレンズばかりです。笑
40Dはいいカメラですので、どんどん撮ってくださいね。
書込番号:7970726
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
はじめまして、初めて投稿します。
本日、近所のカメラのキタムラで 129,800円で購入してきました。
デジイチを買うにあたり
初めは キッスX2のズームキットを買おうかと思っていましたが(レンズが2本でお得)
このサイトで皆さんの40Dの良い所を教えて頂き、X2のズームキットか
40D17-85レンズキットとずうっと悩んでおりました。
価格では 今月の初め、ヨドバシの店頭価格で177千円だったので
とても手が出ないと半分諦め、X2のズームキットの128千円で
我慢しようかと思っていました。
そんな中、このサイトで“カメラのキタムラ”で購入されたという方が何人かいらっしゃり、
そう言えば、家の近所にもあった事を思い出し、初めて行ってみました。
6/16までセールで129.8千円とPOPが付いており、店員さんに“期間過ぎたら幾らに?”
と聞くと、しばらくこの値段だという話で 家に帰り嫁に相談し、やっと本日許可をもらい
購入したしだいです。
早速、パチパチとあちこちいじり始め、時間が過ぎるのも忘れ、日付が変わって
しまいました。(笑)
初めてのデジイチですので これからも皆さんに色々教わりながら楽しんでまいります。
分からない事だらけですので、今後、この場をかりて質問をさせて頂きます。
宜しくお願いします。
0点

ご購入おめでとうございます。
安く買えて良かったですね。
キットレンズも使い安くていいと思いますよ。
次はEF50F1.8Uですか?
明るく安く写り良くそれで愛嬌がある。
このレンズは持っていて損はないですよ!
それではお休みなさい。
書込番号:7967427
0点

こんばんは。
ご購入おめでとうございます!
40Dは守備範囲の広いカメラだと思います。楽しい写真ライフが待っていることでしょう!私は40Dで鳥さんを撮っています。
ここからは独り言です。
沼への1歩をふみだしますと、さらに…。
Lレンズ すばらしい画質があなたを待ってますよ。
パソコン 現像処理が快適になるかも…。
プリンター 会心の1枚はA3でプリントしたくなるかも…。
モニター カラーマネージメント・カラーマッチングにハマると欲しくなるかも…
書込番号:7967449
0点

やっとこさ大将さん
お返事ありがとうございます。
とりあえず、レンズはボーナスが出てから 嫁と“バトル”してからになりそうです。
望遠ズームレンズとか マクロレンズとかカタログで欲しくなってしまうものばかり。
昔、子供の頃、はやった“ガンプラ”みたいな心境です。
明日(今日)は仕事ですので これくらいで休みます。
おやすみなさい。
書込番号:7967457
0点

デカメオさん こんばんは
御購入おめでとうございます
奥さまの理解が得られて良かったですね!
それにしてもセールが過ぎても同じ値段とはセールの意味が分からないですね(笑)
レンズが増えると楽しさも倍増しますよ♪
書込番号:7967470
0点

デカメオさん、ご購入おめでとうございます。
ここの掲示板がお役に立ったようで何よりです。 私も参考にして購入した口です。 お仲間が増えて嬉しく思います^^
分からないことがあれば、ここの先輩方が親切に教えてくれますので気兼ねなく質問して下さいね。
楽しんで撮影していきましょう。
書込番号:7967480
0点

ご購入おめでとうございます。
早くも沼へのお誘いがあるようですが(笑い)
とりあえずレンズキットで沢山撮ってみて下さい。
撮ることによって次に欲しいレンズが見えてくると思います。
撮影楽しんでください。
書込番号:7967502
0点

デカメオさん、こんばんは。ご購入おめでとうございます!
僕はこのキットレンズ(EFS17-85mm)のファンです^-^
非常に使い易いレンズですので、可愛がってあげてくださいね♪
ジャンジャン撮影して、レンズ選びに楽しく悩みましょう〜^-^;
書込番号:7967561
0点

ご購入おめでとうございます、 デカメオさん。
結果的にKX2のダブルズームとほぼ同じ金額での40Dの購入はうれしさ倍増ですね。(^^)
ボーナスが入ったら、奥様とのバトルに勝ち、望遠やマクロ、更には明るい単焦点なんかも如何でしょう?
やはり定番のEF50mm F1.8 Uお勧めですよ〜。(^^;)
書込番号:7967707
0点

ご購入大変おめでとうございます!
自分も最近全く同じキットのヤツ買いました◎
本当に素晴らしいカメラだと思います☆(カメラ買ったの初めてなんですが…。)
良い写真取れたらゼヒお見せ願いたいと思います◎
書込番号:7967729
0点

デカメオさん ご購入おめでとうございます
お宝は近所に眠っておりましたね。
万が一のトラブルを考えますと近所の店舗での購入は安心ですよ。
キャッシュバックの手続きをさっそくして頂き今後のこともありますので、財務大臣へのワイロもお忘れ無く!? 週末は楽しんで撮って下さい。
書込番号:7967813
0点

40Dご購入おめでとうございます。
初めて使われてもとても扱いやすいカメラですよ。
40Dで思う存分に撮影を楽しんで下さい。
書込番号:7967816
0点

ご購入おめでとうございます♪
奥様のお許しがあって良かったですね(^-^)
当分の間は、毎日家庭サービスを♪
毎日欠かさず♪というのがミソですよ♪
奥様を味方にすれば怖いものなしです♪
撮影楽しんでくださいね♪
書込番号:7967918
0点

ご購入おめでとうございます。
お安い値段で購入できましたね。
たくさん撮影して楽しんでください。
いずれ望遠ズームや明るい単焦点レンズ等が欲しくなるでしょう。
キャノンは交換レンズが豊富なので40Dで正解かも知れません。
それにしても最近の量販店は高いですね!ヤマダも\154,000-(ポイント13%)でした。
書込番号:7968153
0点

デカメオさん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
お安くご購入されてとても羨ましいです。
是非とも奥様と共に、お使いになられて頂きたいですねー。
これからたくさん素敵な写真を撮って、40Dを可愛がり楽しんで下さーい!
書込番号:7968345
0点

ご購入おめでとうございます。
このレンズキットはとてもお得ですよ。
楽しんで撮影してくださいね。
レンズは気になりだすと大変なのでそこそこにしておいた方がよろしいかと。(^^;)
書込番号:7968465
0点

おめでとうございます☆私も先月デビューしたばかりですが、とても良いカメラですよ!レンズ沼には用心してくださいね(笑)
書込番号:7968491
0点

おめでとうございます。
Lレンズは高いですが、キヤノンには比較的安い単焦点なども用意されています。
次はレンズで悩みましょう。物欲で悩んでいる時が一番楽しいです^^
書込番号:7969595
0点

キタムラの40D価格はやはり安いです。大阪のカメラ店をめぐってますが、キタムラ価格に勝てないですね〜
書込番号:7969808
0点

デカメオさん
40Dご購入おめでとうございます。
私も先月キタムラで購入してデビューです。
近所のヤマダではP10%で190000以上の値が!
やっぱりキタムラで正解ですよ。
このカメラ本当に買って良かったと思える逸品だと思います。
たくさん撮影して楽しんでくださいね。
書込番号:7970462
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
いつも大変お世話になっております。
私事ではありますが、長女が産まれました。とても元気です!!
第1子ではありますが、一昨年に妊娠6ヶ月過ぎで死産、昨年は妊娠2ヶ月目で流産と、一時はつらいときもありました。これからは、生を授からなかった子供達の為にも、この子に愛情を注いでいこうと思います。
しかしいま、私の妻が出産直後に、体内の血液量以上の大量出血をし、現在は容態が安定してきてはおりますが、まだ歩くことさえも出来ず、母子別々の病院に入院しております。
神様は私たちに本当にたくさんの試練を与えてくださいます。
これから回復していって、家族3人元気に揃って会えるときがとても楽しみです。
あと写真は、看護士さんに撮ってもらいました。
短時間で出産した為、新生児室の一番奥の保育器に入っているので、私では撮影出来ませんでした。
少しトリミングしてありますが、デジイチを全く触ったことのない人でも、少し教えればここまで撮れます。
40D凄いです!!全くの初心者でもここまで撮れますよ!!
おいらも頑張らないとなぁ(泣)。
0点

こんばんは
様々の苦難の末のお子様の誕生おめでとうございます
奥様の様態が心配ですね・・早期にご回復される事を願ってます
ご家族揃って40Dでの写真ライフが始まるのをお待ちしてます
書込番号:7932531
0点

ゆーすずさん こんばんは
御誕生おめでとうございます
奥様も早く退院されると良いですね
私のところは20年以上前ですが
誕生日その日のうちに撮影致しました
それからかなりの数を撮影してまいりましたが我が子の成長は頼もしくもあり
歳がたつにつれさびしくもあります!
どうぞこれからも御写真をたくさん残して下さい!
最初のお出掛が楽しみですね♪
書込番号:7932534
0点

おめでとうございます。
無事産まれてきて良かったですね。
奥様の体調は気になりますが、はやく回復なされると良いですね。
40D+EF35mmF2でしょうか?(EF35mmF1.4?)
とても綺麗に撮れていますね。
看護士さんなかなかやりますね。
これからはたくさん撮ってあげてくださいね。
書込番号:7932561
0点

ゆーすずさん
御長女ご誕生おめでとう御座います。
奥様の事も気がかりですね。
早く全治されると良いですね。
御家族3人お揃いになって、
40Dが活躍される日が近いことお祈りいたします。
書込番号:7932574
0点

ゆーすずさん おめでとうございます
私のところも一人目が流産でしたのでお気持ちよくわかります。
自分のときを思い出してウルウルしちゃいました。(もう4半世紀も前ですが)
奥様も大変な出産だったようですが、一日も早く回復される事をお祈りします。
赤ちゃん可愛いですね。1日中見ていても飽きないでしょう。生涯忘れられない1枚になると思います。
2度の生涯を乗り越えられて授かったお子さんですから、喜びは人一倍、いや人3倍ですね。
これからはお子様の成長を、40Dで楽しみながら撮影してください。
奥様も大事にしてあげてください。
ここで一句
”強き母 命を懸けて 珠おとす” 奥様早く回復してください \(^^)/
お粗末でした
書込番号:7932593
0点

おめでとうございます。とても良い写真ですね。
うちでも同じく、はじめての子を失いました。
でもその分もやんちゃな息子が我が家を破壊しています。
これからもたくさん良い写真を残してあげてください。
では。
書込番号:7932616
0点

ゆーすずさんこんばんは。
そしてお誕生おめでとうございます。
35mm開放でしょうか。良く撮れてます。奥様が元気になったら赤ちゃんを抱いた様子をたくさん撮ってあげてください。
書込番号:7932628
0点

ゆーすずさん、こんばんは
お子様のお誕生おめでとうございます。
奥様の体調心配ですね。奥様が早く回復され、御家族3人元気にお揃いになられることを祈っております。
この写真はゆーすずさんご家族にとって大事な記念の写真になるのでしょうね。
これからもお子様の成長をずっと撮ってあげてください。御家族皆様でお子様の写真を振り返る日が楽しみですね!
書込番号:7932722
0点

ゆーすずさん、こんにちは。
お子さん誕生、おめでとうございます。
それから奥さんが早く回復しますように。
親子3人の生活スタートを楽しみに、しばらくの辛抱ですね。
お子さんと奥さんの写真をいっぱい撮ってあげてください。
歳をとった時に夫婦で昔の写真(今撮っている写真やこれから撮るであろう多くの写真)を見るのは本当にいいですよ。懐かしさがいっぱいこみ上げてきますから。
素晴らしい家族の写真をいっぱい撮ってくださいね。
書込番号:7932767
0点

ゆーすずさんこんばんは!
お子様の御誕生おめでとうございます。
奥様も早く良くなるといいですね!
それにしても髪の毛が多くて良かったですね!!!
うちの娘もゆーすずさんのお子様と同じくらいあり、
赤ちゃんのうちでも女の子らしいかわいい写真がいっぱい撮れました。
私は娘が2ヶ月の頃にようやくデジイチになったので、生まれて直ぐに
こんなに良いお写真があるのがうらやましいです。
これからは沢山撮って、奥様も喜ばせてあげてください。
うちは先日1才になりましたが、1年の間に300枚入りアルバムが
3冊になってしまいました。(親バカ炸裂です。。。)
書込番号:7932811
0点

ゆーすずさん、こんばんは。
ご長女の誕生、おめでとうございます\(^^)/。奥様の様態が気掛かりですが早期に回復されることとをお祈りします。
私も1月に長女が生まれ、長女の誕生に合わせて購入した40Dで長女の専属カメラマンと化しています(笑)。
お二人が戻られましたら、沢山の良い写真を撮ってあげて下さい。
書込番号:7932851
0点

おめでとうございます♪
奥様のお体も早く回復なさるといいですね♪
それにしても可愛らしい赤ちゃんですね♪
成長記録の一枚目ですね♪
これからが楽しみですね♪
辛い思いをした分は、必ず幸せも倍になって戻ってきます♪
どんどん素敵なことがおこりますよ♪
奥様とお子様と大切になさってくださいね♪
とりあえず、奥様に「ありがとう」「愛してるよ」と言ってあげてくださいね♪
これからも素敵な写真を撮ってください♪
書込番号:7932856
0点

ゆーすずさん こんばんは
お子様のお誕生おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。(^^)
そして奥様が一日も早く回復なさることを祈っております。
3人がそろって40Dのフレームに収まっておられる幸せな記念撮影ができるといいですね。
うちもご多分に漏れず親バカでして、子どもの写真(特に長男)は本当に整理がつかないほど撮りました。
書込番号:7932857
0点

ともかくおめでとうございます。
ウチは3人いますが、出産時はいつもバタバタでしたのでこのような写真は1枚もありません・・・。
これからは様々なシーンで40Dが活躍すると思いますが”あっと”いう間に子供は大きくなります。
書込番号:7932865
0点

お子様のお誕生おめでとうございます。
奥様の様態が気になりますが早期に回復されるとよいですね。
私も3月に次男が生まれましてそれに合わせて
EF35mmF2を購入してしまいました(^^ゞ
これから沢山思い出に残る素敵なお写真を撮ってあげて下さい(^^)
書込番号:7932925
0点

ひとしきり泣かせてもらいました(´Д⊂グスン
私も昨年1児の父親となりましたので、ゆーすずさんのお気持ちはよく分かります。
ご誕生おめでとう御座います。
奥様も早く元気になられて、家族でお逢いになる日を、お祈り申し上げます。
しかし、赤ちゃんの髪の毛、黒々とたくさんありますねΣ(゚Д゚;)
ウチの娘は、「荒れ地」ほどしかなかったですよ(笑)
40Dで、「親ばか写真」(褒め言葉)沢山量産して下さいね。ウチも負けませんよ〜σ(^_^;)
心身共に、お疲れの時だとは思いますが、ゆーすずさんの、体調も無事であるよう、陰ながら応援させていただきます。
書込番号:7933352
0点

ゆーすずさん、お子様のお誕生おめでとうございます!
深夜に一人、感動の涙を流しておりました…
看護士さんが撮られた写真、本当に綺麗!
まさに「一生の宝」ですね。
奥様の容態が一日でも早く良くなられるよう、心より祈っています。
そして、40Dで親バカ炸裂〜!しましょう♪(笑)
書込番号:7933493
0点

お誕生おめでとうございます。
たくさん撮影してください、でもデーターの保存はDVDなどに残して置かないと消去なんて事もあります。
一生の思い出を楽しく撮影して下さい。
書込番号:7933543
0点

御誕生おめでとうございます。お母さんの一刻も早い回復、お祈りします。
ところで赤ちゃんはいつまでもおねんねではなく、その内に寝返り、はいはいと実に速く発達し、その分、写真の歩留まりが下がります(被写体ぶれ)。そうした場合は躊躇無くレンズ沼に飛び込みましょう。
書込番号:7933627
0点

ゆーすずさん、はじめまして。 そして新しい命の誕生を心よりお喜び申し上げます。
私も、娘が誕生した時のことを思い出して懐かしくなりました。
(あの頃はまだ沼に落ちる前だったなあ・・・)
奥様が回復されましたら、奥様の写真も沢山撮ってあげて下さい。
何といっても最大の功労者は奥様のはずですから。
それに、今後のレンズやボディの増強のためにも良い影響が・・・(笑)。
書込番号:7933674
0点

おはようございます。
ご出産おめでとうございます。奥様もお見舞いもうしあげます。
とてもお辛い思いでお過ごしになられてきたのでしょうね・・。
私も出産後、かなり辛い思いをいたしましたが、その分今が誰よりも幸せと感じております。信じてがんばってくださいね。
40Dはすばらしいカメラですので、お互いながく使いましょう。
書込番号:7933739
0点

ゆーすずさん、みなさん、おはようございます。
いや〜嬉しい話題で盛り上がってましたね。
まずはお子さんのご誕生おめでとうございます。
良い写真ですね!
それに奥様の早期回復をお祈りいたします。
私は男の子二人ですので女の子羨ましいです。
もう25年も前ですが、当時はポラロイドで撮りましたね。
懐かしいです。
今は孫がいつ生まれるのか???。
書込番号:7933776
0点

おめでとうございます。
奥様の容態は心配ですが、徐々に安定してきているとのことですので、何よりです。
一日も早く、奥様がお子様を抱いている姿を撮りたいですね。きっと、今まで最高の笑顔が撮れると思います。
書込番号:7933797
0点

お誕生おめでとうございます。
お写真素敵ですね。
他の誰にも撮れない、愛情のこもった1枚だと思います。
これからもいっぱい撮ってあげてください。
奥様の早い回復をお祈りします。
書込番号:7933852
0点

ゆーすずさん おはようございます
お子さんの誕生おめでとうございます♪
奥様もはやく回復されることを願っております。
子供の成長はアッという間ですよぉ〜。
たくさんかわいい写真を残してあげて下さいね。 (^^)
書込番号:7933893
0点

無事に産まれて何よりです。
おめでとうござました。
奥様も早く良くなればいいですね。
お子さんの写真、とっても良く撮れていますね。
EF35mmF2だと思いますが、このレンズがあればお子さんの写真は全く問題なしですね。
書込番号:7933919
0点

ゆーすずさん、初めまして。
僕とよく似た境遇でしたので、書き込ませていただきました。
うちも数回の流産の後でした。
双子だと知らされた喜びよりも、無事に育ってくれるかという心配の方が大きく、素直に喜べたのは出産後が初めてでした。
出産当日の夜、僕は一人自宅でのんきに祝杯をあげていたのですが、そのとき妻は出産後の大量出血に見舞われていました。
弛緩出血と言って、時に致命的となる恐ろしい産後の合併症だそうです。
一時は危険な状態となりましたが程なくして持ち直し、すぐに元気になってくれました。
その子供たちも、もう3歳半です。
出産のちょうど1週間前の発売日に届いた20Dで、成長をしっかりと記録してきました。
子供の写真は本当に楽しいですよ。
ゆーすずさんも、たくさん写真を撮ってあげてください!
書込番号:7933957
0点

ゆーすずさん
御誕生おめでとうございます。
奥様が心配な状況とのこと。
無事退院され、ご家族そろっての生活が始まります事
祈念いたします。
書込番号:7933981
0点

ゆーすずさんお子様無事、御誕生おめでとうございます。
また奥様も1日でも早く退院できるといいですね。
うちも2回流産の後授かりましたのでゆーすずさんの今のお気持ちが少しは分かります。
ここからは誘惑になりますが...
我が子は標準より小さかったので誕生直後から半日ほど保育機に入ったので直後の写真は
撮れませんでした。その反動とは恐ろしく当時EOS−3とレンズ2本だったのが、今で
はビデオ、レンズ、デジイチと止め処なく物欲に負けました。
お子様のはいはい、たっち、あんよはビデオで残すのもいいですよ!
書込番号:7934099
0点

ゆーすずさん、こんにちは。
お子様お誕生おめでとうございます。
奥様も早く回復されますことお祈り申し上げます。
私事ですが、子供が生まれて最初のうちは写真が多く、
はいはいしだすと、ビデオが多くなりました。
歩くようになると望遠撮影が増え、運動会では高速連射と
子供の年齢によりどんどん機材が増え続けます。
昔の写真を見返すと何時でもほんわか気分になれます。
これが写真本来の楽しみの一つですね。
最近では、画素数、解像力、フォーカシング、等プロまがいに拘っている自分に楔を打ち付けて頂きましたスレに感謝です。
書込番号:7934338
0点

ゆーすずさん、こんにちは
お子様のご誕生おめでとうございます。
奥様は気がかりですね・・・。
いち早く家族全員の記念撮影、第一回目が行なえることを心より願っております。
お子様が一人前の大人として旅立つまでに何万ショットのシャッターを切るのでしょうね。
書込番号:7934427
0点

ゆーすずさん
お子さんご誕生おめでとうございます。
奥様の事心配ですが、大丈夫です。このスレ見ている人がみんな無事を祈っていると思います。
嫌な事件ばかりのこの世の中に生まれて来たお子さんも大変だと思いますが、たくさん写真を撮って暖かい家庭を築いてくださいね。
子供は、家族の愛情で将来を左右されると思います。溢れんばかりの愛情で、奥様とお子さんを大事にしてあげてください。
ゆーすずさんは、大変でしょうけども久々にほのぼのとするスレで、ついついレスしてしまいました。
最後にご家族のご健康をお祈りしております。
頑張ってくださいね!(^O^)/
書込番号:7934507
0点

ゆーすずさん
お子様のご誕生おめでとうございます。
ゆーすずさんのスレを見て、自分の子供の誕生のときを思い出して
なんだか感動して泣けてきてしまいました。
誕生の時からデジ一眼で撮影することができて羨ましいですね。
私の時はコンデジでした。早くにデジ一眼を購入していればと
何度も後悔しました。
お子さんの成長を沢山撮ってあげて下さいね。
書込番号:7934585
0点

お子様のご誕生本当におめでとうございます。
我が家も授かるまで色々とありましたので
我が事の様にうれしく思います。
(お恥ずかしながら泣いてしまいました。)
また奥様のご回復をお祈り申し上げます。
(母は強しですので、きっとビックリされるくらい
ご回復は早いかと思います。)
まずはお手持ちの機材で成長の記録を。
そして余裕が出来たら一緒に沼に落ちましょう。
書込番号:7934639
0点

ご出産、おめでとうございます。
一方で奥様の容態心配ですよね。お察しいたします。
私も2ヶ月前に女の子の新米パパとなったばかりです。生まれるまでは何の問題もなかったのですが、
生まれて1ヶ月は全く体重が増えなかったり、「てんかん」の疑いありということで生後1ヶ月の子の脳波を検査
することになったりで落ち着けませんでした。
幸いどちらも問題なしでしたが、母子共に健康に子供を生み、育てるという一見当たり前に見えることがいかに
大変なことかがよくわかるきっかけとなりました。
私の経験などゆーすずさんのそれと比べるとまだまだかもしれませんが、他人事とは思えず投稿いたしました。
ちなみに私は家では娘を撮るのにKX2にEF28mm F1.8 USMが活躍してくれています。
お互いに良い子供の成長記録を残したいですね。
書込番号:7936791
0点

先ほど家に戻りネットを開いてみたら、こんなにもたくさんの方々から温かいお返事を頂きまして、このスレを立てる前には少し気が滅入ったこともあったのですが、ものすごくたくさんのパワーを頂いた感じがします。本当に本当に有難うございました。
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
私と同じような境遇をお持ちの方も多くいらっしゃって、とても励みになりました。プライバシーに関わることですが、ここでお話し頂きまして本当に感謝致しております。
前から感心していたのですが、キヤノンの板は本当に心が温かく紳士的な方が多いですね。なので私はこの板の沼から出ることが出来ません(笑)。
さて、本日も妻のいる病院に行って参りました。まだ自力では歩けないのですが、声にハリが出てきて、少しずつ回復の兆しを見せてきております。
その後、子供を見に産婦人科へ行ったのですが、既に保育器から出ていて元気にミルクを飲んでおりました。あまりに元気に勢いよく飲む様子を見ていると、いままでの苦しかったことや辛かったことが一気に吹き飛んで、思わず目頭がウルウルしてきてしまいました(T_T) 隣に別の家族がいたので、涙をこらえるのに必死でした。本日カメラを持参していなかったのが心残りです。明日にでも撮影しに行かなきゃ。
そういえば、最初のレスの写真のレンズは、くろネコ様大絶賛のEF35mmF2です。寄れて画角も丁度いい、子供撮りには本当に素晴らしいレンズです。
いまこのスレを見ている、これから子供が産まれる貴方!!またはもう子供がいらっしゃる貴方!!CP最高!!本当にいいレンズですよ!!(注:私はキヤノンの社員でも某カメラ店の店員でもありません⇒爆)
しかし、妻の病室で写真を撮っていると、35mmでは少し離れないと駄目です。こういうときにEF28mmF1.8USMがあればなぁ〜と感じてしまいました。仕方ないのでキットレンズを使いましたが・・・。
これからも10万ショット目指して頑張っていきます!!
書込番号:7936909
0点

ゆーすずさん、こんにちは
お子さんを見に病院へ行くときはカメラ持参でお願いします。
ぜひ奥様にもお子様の写真を見せてあげて下さい。
>最初のレスの写真のレンズは、くろネコ様大絶賛のEF35mmF2です。
>これから子供が産まれる貴方!!またはもう子供がいらっしゃる貴方!!CP最高!!本当にいいレンズですよ!!
そのとおりだと思います。
わたしもくろネコ様大絶賛のおかげで逝ってしまいました。
赤ちゃん撮りには最適なレンズだと思います。
>妻の病室で写真を撮っていると、35mmでは少し離れないと駄目です。こういうときにEF28mmF1.8USMがあればなぁ〜と感じてしまいました。
お子様ではなく、大人を室内で撮るのには35では少し長めに感じるでしょうね。
書込番号:7937988
0点

先日は多くの方々から励ましを頂き有難うございました。そしていろいろとご心配をおかけ致しました。
m(_ _)m
だいぶ時間が経ってしまいましたが、お陰様でこの前の日曜に、妻が子供のいる産婦人科へ転院致しました。更に、今度の土曜には母子共に退院する予定です。
妻はやっと少し歩けるような感じではありますが、日に日に元気になっております。
写真はEF70-200F2.8USMの板にも載せたものですが、まだ新生児室にいるのであまりいい写真がありません。早く寄って撮りたいものです。
退院したらいっぱい撮るぞぉ!!
まずはご報告まで。
書込番号:7958506
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
皆様こんにちは。
先月にこのレンズキットとEF50mm F1.8Uを購入し、毎日楽しく愛犬を撮影しております。
購入直後はなかなか屋外で撮る機会が無く、
室内撮りばかりだったのですが、
最近は散歩時にもカメラを持ち出すようになり、連写で撮りまくっています。
感想は…すごくいいです!
初心者でもこんなに撮れるなんて驚きでしたね〜。
もちろん、諸先輩方から見ればまだまだですが(^_^;)当たり前ですね(笑)
オンラインアルバムに画像をアップしてみましたので、
もっとこうしたら良い等、アドバイス頂けたら幸いです。
見ていただけるだけでも嬉しいです♪
http://www.imagegateway.net/a?i=wDoCXLymTo
自己満足のスレで失礼しました(^_^;)
0点

ししマロンさん、こんにちは。お写真拝見しました!
これまた見事にワンちゃんばかりですね^-^
とっても綺麗に撮れていると思います。僕も犬を撮ってみたくなりました。
大好きな犬を40Dで撮影する喜びが伝わってきます♪
僕も初心者なので何のアドバイスもできませんが、まずはジャンジャン撮って楽しむことが大切だと思います。
お互い頑張りましょ〜!
書込番号:7956505
0点

ししマロンさん、こんにちは。
アルバム拝見させていただきました。
かわいいワンちゃん達を撮るのが楽しそうでうらやましいです。
うちは諸事情により飼えないんですよ。
私は身近なところで庭の花ばかり撮っています。
最近では新しい花が咲くと母に撮れとせがまれます(笑)。
アドバイスなど出来る腕前ではないのですが
自己満足でいいと思います。
書込番号:7956532
0点

凄く可愛く撮れてて良いと思いました。
お互いの愛情、信頼関係まで伝わってくる素晴らしい写真をみせて戴いてありがとうございました。
書込番号:7956635
0点

>タシデレさん
こんにちは。
はい、見事にわんこオンリーです(笑)
その為に40Dを購入しましたので(^-^)v
タシデレさんも初心者なんですか!?
とてもそうは思えない写真ばかりでしたが(^_^;)
自己満足で撮りまくります!
>ユタナパパさん
こんにちは。
犬を撮るのは難しいですが楽しいです♪
花と犬のコラボも面白そうですねo(^-^)o
>G55Lさん
ご覧頂きありがとうございます。
愛情や信頼関係まで伝わりました!?
すごくうれしいです♪
もっと修行して良い写真が撮れるように頑張ります!
書込番号:7956670
0点

ししマロンさん
こんにちは(^-^)
可愛らしいワンちゃん達ですね♪
ジャンジャン撮りまくってくださいね♪
僕も初心者なので、アドバイスはできませんが、
犬の走ってる姿を流し撮りしてみるのも面白いかもしれませんね♪
僕は空港が近いので、昨日初めて飛行機を撮りに行き、流し撮りに挑戦してきました♪
思った以上にうまく撮れませんが、何枚かはいい感じに流れて撮れましたよ♪
お互い楽しみましょう♪
書込番号:7956725
1点

>自然が1番さん
こんにちは。
ありがとうございます(^-^)
流し撮りはやってみたいと思ってます〜。
何度か挑戦しては撃沈してます(笑)
やり方はわかってるつもりですが、
コツを掴むまでもう少し時間がかかりそうです。
犬はまっすぐ走ってくれるとは限りませんから(^_^;)
3枚ともとても良い感じの写真ですね!
参考になりました☆
書込番号:7956817
0点

こんにちは。
いやあ、なかなか良いですね。特にペアの写真は良いですね。感性を感じますね。
私なんて、人にアドバイスなんて出来るレベルじゃ有りませんからね。
ま、とにかく良い写真を一杯見ましょう。私なんか、まだまだ見てるだけ〜。
のレベルの人間です。
(EF35mmF2も逝っちゃいましょう。40Dとバッチリですよ)
書込番号:7956888
0点

ししマロンさん
EF50mm F1.8Uは、安い価格でありながら写りはとても良いですよね ^^
明るいレンズはこれしか持ってないので、私も室内撮りでは重宝してます。
外付けストロボ 430EXがあると、室内での撮影が更に面白くなると思いますよ。
これからもバシバシ撮ってお楽しみ下さい ^^
書込番号:7956891
0点

ししマロンさん こんにちは
身近にGoodな被写体がいて良いですね。
動物を飼われている方のとっては家族同様ですから、これからも沢山の写真を撮って上げて下さい。EF50F1.8Uの凄みが十分発揮されている写真ばかりだと思いますよ。
書込番号:7956941
0点

ご購入おめでとうございます。
犬とかを撮るのにはちょうどいい焦点距離のレンズだと思います。
アルバム見ました。
楽しく撮影しているようですね。今後もたくさんかわいく犬さんを撮ってあげてください。
書込番号:7957540
0点

ししマロンさん こんばんわ。
お写真拝見しました。可愛い犬ですね。
室内ではEF50F1.8の出番が多くなることでしょう。
EF28F1.8USMも良いですよ!
書込番号:7957558
0点

ししマロンさん 初めまして。
ワンチャンに対する愛情はどれも変わらないのですが、明らかに単焦点と感じられる作品に目を付け、そして惹かれました。
そのさすがの描写に感心とともに、飼い主にしか理解できないようなホノボノを感じました。
腕もさることながら、今後のレンズ選びをするのにいい勉強させていただきありがとうございました。
書込番号:7957719
0点

>北のえびすさん
ありがとうございます。
良い写真をいっぱい見て勉強します!
EF35mmF2は視野に入ってますが、EF28mmF1.8と迷う所です(^_^;)
>elpeoさん
かわいい猫ちゃんですね♪
さすが単焦点!っていう写りですね。
室内には単焦点がかかせませんね〜。
ストロボは確かにあるといいなぁと思ってます。
いずれ買っちゃうでしょうね☆
>湯〜迷人さん
ありがとうございます。
犬を撮るためにデジイチデビューしました(^_^;)
凄み発揮されてますか?
うれしいです!
>くろちゃネコさん
いっぱいかわいい姿を残してあげたいと思います。
もっと腕を磨かないとですね。
>ベジタンVさん
こんばんは。
EF28F1.8USM狙ってます。
が、まだしばらく先になるでしょう(^_^;)
それまで手持ちの2本のレンズでバシバシ撮ります!
>早よ帰ってビール飲もっ!さん
初めまして。
ご覧頂ありがとうございます。
良く撮れた写真はカメラのお陰、失敗した写真は腕のせい。
と思っております。
こんな私の写真でも参考にして頂けるとは嬉しい限りです。
単焦点ってすごいですよね(^-^)
書込番号:7957820
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
こんばんは
いつもこちらの掲示板を楽しく拝見させていただいています
nnnnnoと申します
愛機の40Dに最近購入したばかりのEF24-105 Lを付け撮影を楽しんでおります
とてもシャープで色のりもよく風景がメインの私にとっては最適な標準レンズになっています
前置きが長くなりましたが
発売当初からいろいろと言われ続けている40Dのシャッター音ですが、、、
つけているレンズによって微妙に音が変わりませんか??
私としてはEF24-105 Lは少し重厚でありながら色気のあるとても好きな音です
EF50 1.4も所持しておりますが、少し軽めでおてんば?な感じです
レンズでシャッター音が変わるなんてとても愛嬌のあるカメラだなと
親ばかぶりを発揮しています。。。
こればかりは好みの問題なのでいろいろなご意見があるかと思いますが
私と同じように感じていらっしゃる方がもしいましたら
「このレンズはこんな音!!」なんてレポートいただけましたら幸いです
たくさんの40Dユーザーの方からの書き込みをお待ちしております
1点

nnnnnoさん こんばんは
40Dのシャッター音ってキレがあって好きです!
「パコッ」っていう素早い音ですので6.5連写の実力をうかがわせる
とても気持ちの良い音かと思います
レンズによって違うかは私はあまり感じません!
書込番号:7949691
0点

こんばんは。
40Dユーザーです。仰るとおり、私もレンズによって音が変わる感を受けています。
あるときは、軽く聞こえたり、またあるときは本当に安っぽく聞こえたり、またあるときは結構良い音に聞こえたり。キッスDNのときは、こんなことなかったのに、とても不思議に感じています。
私も24−105LISを付けたときの音は結構好きです。でも、シグマ30F1.4DCを付けたときは、非常に安っぽく聞こえて、嫌になります。
昨年の8月に購入して、初めてシャッター音を聞いたとき、家の嫁は腹を抱えて笑っていました。「なにーこの音。玩具みたい」と。
でも最近になって、「音変わった?」と言われました。以前ほど、悪くないようです。
書込番号:7949722
3点

レンズによって音が違うと感じる事あります。
といいつつ私はシャッター音はどうだっていいと思っているんですけどね。(^^;)
書込番号:7949743
2点

こんばんわ
40D使ってます。
レンズによる違いはあまり感じませんでしたが、
先月ピントチェックに出しましたら、帰ってきたら音が変わってました。
前:バコッ バコッ
後:バコ バコ ちょっと軽くなった感じです。
でもしばらく使ってるうちに、わからなくなってしまいました。(笑)
無関心な奴ですみません・・
でも結構好きな音です!!
ここで一句
”いい音だ でも写真には 写らない”
お粗末でした
書込番号:7949810
3点

こんばんは
40DでもKDXでも付けるレンズによりシャッター音は変わって聞こえますね
変わると言うか鏡銅に響いて違って聞こえる感じかな・・
書込番号:7949825
0点

>エヴォンさん
いつも素敵なお写真参考にさせていただいております
自分の写真が恥ずかしくなります。。。
間に合わせに、色の出ないノートPCで現像してしまいましたが
皆様から見ると変な色になっていませんか?
少し心配になってきました
>くろちゃネコさん
ジーコブラザーズで有名なあの、くろちゃネコさんですね?
お返事ありがとうございます
私もEF24 F2.8所持しておりましたが現在は手放してしまいました(涙)
ちなみに、私はあのジーコ音も大好きだったりします
何事も愛嬌ですね
>坊やヒロさん
そうですか!!
ご共感いただいてとてもうれしいです!
私の場合EF24-105 Lを購入したことにより画質、操作感、質感、そしてシャッター音と
4度おいしい結果になりました
書込番号:7949874
0点

>Football-maniaさん
>”いい音だ でも写真には 写らない”
核心を突かれた心境です。。。
それでも「楽しく写真が取れる」その気持ちは写真に写ると勝手に信じこんでおります
>rifureinさん
なるほど、実際のところそうかもしれませんね
レンズの剛性などが影響しているのでしょうか?
そういう意味では、Lはやはりいい響きがするのでしょうね
・・・キャノンの福音ですね
書込番号:7949916
0点

nnnnnoさん、こんばんは
いろんなレンズを使っていますが、レンズによってシャッター音に違いが出るんですね。あまり気にしていませんでした。
私個人の感じですが、「パコン」いうよりは「カタッ(または重たい感じのカシャ)」という感じの音がします。連写時は破壊力が強そうな感じがして、40Dのシャッター音には味があるので僕は好きです。40Dのシャッター音は人気ないですね。気に入ってるのは私を含めて少数派かと思います。
EF24-105F4Lは、5Dまたは5D後継機と一緒に購入を考えているので、すぐには購入の予定はないのですが、シャッター音の違いを確かめてみようと思っています。
キヤノン歴代のカメラのシャッター音はCANON iMAGE GATEWAYでいくつか聞くことができますが、EOS-1やEOS-RTのシャッター音が気に入っています。
書込番号:7950032
0点

シャッター音はレンズによって変わる…僕もそう思ってました。
たぶん、EFレンズ・EF-Sレンズのイメージサークルの大きさや距離の違い、剛性によって音の反射する範囲が変わるので変化すると思います。
10-22mmなんてズーミングによってリアのレンズの位置が全然違いますからね。トロンボーン見たいな感じになるのではないでしょうか?
大口径ズーム(70-200F2.8)なんて僕は良い音がしてる気がします
書込番号:7950088
1点

>デジタル一休さん
EF24-105F4Lとてもおすすめですよ
撮るときも撮ってからも幸せな気分になりす
(私が単純だからでしょうか??笑)
現在手元にあるレンズは
EF50 F1.4
EF-s10-22
EF24-105 F4L
ですが、描写だけでなく音にもそれぞれに個性がありますよ
EF24-105 F4Lの次はEF70-200 F4Lがほしくなってしまいました
中望遠での風景撮影もおもしろいですね
書込番号:7950147
0点

>1976号まこっちゃんさん
>トロンボーン見たいな感じになるのではないでしょうか?
まさにそうなんです!!
カメラでありながら楽器のような遊び心があるといいますか、、、
かまってあげたくなるカメラですね
>大口径ズーム(70-200F2.8)なんて僕は良い音がしてる気がします
貴重なレポートありがとうございます
大口径?に入るかはわかりませんが
EF24-105 F4Lの前にはEF-S17-55 F2.8を使用しておりましたが
こちらもなかなかいい音がしておりました
それでもEF24-105 F4Lの方がなんといいいますか上品な感じですね
書込番号:7950185
0点

私も40Dのシャッター音がとても格好良いと思います。
最初に実用性からそれが良い音かもと思いましたが、その内やみつきになります。
夕日は犬若をお勧めします。冬なら富士山も見えますが(運が良ければ)、
太陽が海に沈むように見えます。雲が綺麗な夏は屏風ヶ浦の夕焼は狙いですね。
広角ならこんな感じですが、望遠で撮ったり、犬(河馬?)の口に沈む太陽とか、
色々あると思います。富士山は左側にあります(のはずです)。
書込番号:7950341
0点

5Dもレンズによって微妙にシャッター音が違います。すべてのカメラにいえるのでしょうが。
ところで、僕自身も40Dのシャッター音は嫌いでしたが(自分でシャッターを押して聞こえる音)、最近、他人が40Dで写真を撮っているときに第三者的に聞こえてくるシャッター音はなかなか良く聞こえてきます(笑)。
もしかすると40Dのシャッター音は良いのかも知れないと見直す今日この頃の僕です。
書込番号:7950387
1点


私はカメラのシャッター音気にしますね、撮影リズムはシャッター音でも決まるような気がします。
書込番号:7951164
0点

こんばんは。
私も、40Dのシャッター音は、好みに聞こえる時と、そうでない時があります。
その時の気分かなと思っていましたが、違うかもしれませんね。
撮影慣れしたプロモデルさんは、シャッター音に反応してポーズを変えてくれますので、
ポートレート撮影が好きな私は、シャッター音は、大きめの方が好みです。
リズムよく、気持ちよく撮影もできますので。
でも時には、静かな方が良いときもありますし、色々ですね。
コンデジの様に、疑似音になったら味気ないですが。
書込番号:7954055
0点

いろんな要素で変わりますね。
キヤノンからの出場(あるいは購入時)の音と、しばらく使い込んだ後の音も違いますし。
一番嫌いなのが、ボディキャップのみで空シャッターを切った時。いまだに「ぼにょ」です。
「ぐにょん」の時すらあります。
標準形の軽いレンズで、「ごにょ」程度に改善し、
望遠系をつけると「がにょ」程度に改善し、
虎の子300/4L単をつけると「ばしゅん!」とも「かしゅん」ともつかない、まぁかっこいい音は出ます。
私も、シャッター音は「写真を撮った」という実感のすべてであり、
それが写りに関係ないとはわかりつつも、大変重要な要素です。
しかし、このカメラの場合、そういうものを望むカメラでないことは十分承知しておりますので、
感性を理性で抑えるべく、がんばっております。
書込番号:7955000
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
どうも皆様。
こちらのカキコミをromること約1ヶ月、ついに本日キタムラで購入いたしました。
129800円から何でも下取り3000円で初代finepix4500を泣く泣く引渡し、
フィルター(5000円!)、ドライボックス(2200円!)などをあわせて購入しました。
コンパクトフラッシュは先日のぞいたコジマで
SDCFX3-4096-903(4GB)が7000円くらいで売っていたので、
コジマなら本物であろうと思い、購入してあったのですが、
キタムラさんもBUFFALOの1GBのをおまけでくれました。
CFよりもEOS KISS X2についてきていたカメラボックスでもおまけでもらえたらな〜
と思っていたのですが、まあ仕方ないですね。
早速かえって充電し、娘を連写してみました。
購入のきっかけが、finepixf40fdというカメラを昨年の6月に購入し、
一年間(イライラしつつ)つかってきたのですが、
ピントや露出などまったく満足できず、イライラがつのるばかりであったため、
f100fdの板なのでも質問しましたが、やはりデジイチ、との結論になったわけです。
X2とも迷いましたが、上位機種との差がレンズ一本という現状では、
「再度後悔しないためにも40D」をモットーにしました。
今のところ10分くらい使っただけですが、大正解!です。
(もうコンデジにはもどれません)
撒き餌レンズこと「50mm f1.8U」は売り切れで、注文してきました。
娘の成長をきれいに撮りたい、が一番の目的ですが、
撒き餌に釣られた後は、
「28mm f2.8」「28mm f1.8USM」などを視野に入れるべきでしょうか?
また、最後の質問ですが、X2のダブルズームキットについてくる55-250mmのような
望遠レンズって40Dに載せるとしたら、どの程度のものが良いのでしょうか?
X2についてくるレンズも「十分良いものですよ〜」ってキタムラの店員さんは
言ってましたが、どうなんでしょう?
それこそ、X2買ってレンズをヤフオクとかに出す人っているんでしょうか。
そうすると3万前半とかで買えたりするのでしょうか。
本体より高いレンズは今のところ視野には入っておりません。
撒き餌レンズの次のレンズと、250mmとかの望遠レンズのご教示よろしくお願いします。
0点

こんばんは、むずむずするの〜。さん。
ご購入おめでとうございます。
私も以前、FinePixの4500所有し、今現在40Dのサブ機でF100fdを使っています。
>「28mm f2.8」「28mm f1.8USM」などを視野に入れるべきでしょうか?
室内であれば、EF28mm F1.8 USMかEF35mm F2が丁度いいかと思います。
望遠に関しては予算によってEF-S55-250mm F4-5.6 ISからEF70-300mm F4-5.6 IS USM、EF70-200mm F4L IS USMと約3万円から約10万円ちょっとまでありますので財布との相談だと思います。
EF70-200mm F4L IS USM購入予定から急な出費によりEF-S55-250mm F4-5.6 ISを購入した私は値段以上に満足していますが、さらなる満足の為に秋ごろにEF70-200mm F4L IS USMを購入を目標として節約生活しております。(^^;)
書込番号:7946100
0点

むずむずするの〜。さんこんばんは。
ご購入おめでとうございます。
撒き餌レンズも同時注文とのこと・・・、ハマること請け合いです(笑。
お悩みの55-250mmISですが、買って後悔のないレンズだと思います。
ワンランク上の70-300IS USMと比べても描写は見劣りしないと思います。
以前、旧タイプの75-300IS USMを使っていましたが、このレンズから比較すると望遠側での解像感は55-250mmISの方が数段上のような気がします。ですので私も当レンズ検討中です。
>「28mm f2.8」「28mm f1.8USM」などを視野に入れるべきでしょうか?
お子様の年齢が解りませんが、室内ならお勧めの焦点域だと思います。
少し大きいお子さん(ヨチヨチ歩き〜小学生)で、外での撮影も多いなら、逆に85mm1.8とか100mm2.0なんかも面白いですよ。
私はどちらかと言うと望遠よりの方が好みなので、2人の子供は小さい頃から100〜300mmの使用が多いです。
屋内は無理やり50mmを使ってました。
書込番号:7946222
0点

ご購入おめでとうございます
40Dを手にされての嬉しさが伝わってきます
>撒き餌レンズの次のレンズと、250mmとかの望遠レンズのご教示よろしくお願いします
娘さんは何歳くらいかは存じませんが室内だとEF28F1.8かEF35F2辺りでしょうか
屋外だとEF85F1.8が使い易く背景のボケを生かしたお写真撮影に良いですよ
望遠はEF-S55-250ISがCPが高くお買い得ですよね
新品でも3万前半くらいで買えると思います
ご予算に余裕があるならEF70-200F4Lisをお勧めさせていただきます
書込番号:7946284
0点

むずむずするの〜。さん
こんばんわ
>「28mm f2.8」「28mm f1.8USM」などを視野に入れるべきでしょうか?
50mmF1.8Uを使って室内撮りをすると逝っちゃいますね(⌒-⌒)
たぶん35mmF2あたりもそうなりますね。
55-250mm F4-5.6 ISは、良いレンズよ〜
コンパクトで軽くて写りもそこそこですから
ただ、人気がるので最近、品薄状態になっているみたいですね。
書込番号:7946474
0点

むずむずするの〜。さん、こんばんは。ご購入おめでとうございます。
とっても良い機種を選択されたと思いますよ♪
>撒き餌に釣られた後は、
>「28mm f2.8」「28mm f1.8USM」などを視野に入れるべきでしょうか?
どちらも評判の良いレンズですね。僕は35mmf2を使っていますが、ここら辺は好みによると思います。
マクロレンズなども視野に入れてみると楽しいと思います(←娘さんのポートレート撮影などにも重宝しますし)
>本体より高いレンズは今のところ視野には入っておりません。
…これを考えると望遠はやはりEFS55-250mmが良いと思います。コストパフォーマンスは最高です。
ただ、ここの掲示板を見てるとEF70-200mmLISが欲しくなるんですよ、不思議と(笑)
書込番号:7946494
0点

むずむずするの〜。さん、こんばんわ。
ご購入おめでとうございます。
>撒き餌レンズこと「50mm f1.8U」は売り切れで、注文してきました。
撒き餌とわかった上でご予約されるあたり、既に沼への突入態勢万全ですね(笑)
>娘の成長をきれいに撮りたい、が一番の目的ですが、
>撒き餌に釣られた後は、「28mm f2.8」「28mm f1.8USM」などを視野に入れるべきでしょうか?
お子様メインを考えると室内撮影での50mmでは結構苦労します。
とりまわしを考えると30mmのF値の明るいレンズをお薦めします。
純正でEF28mm F1.8 USM または EF35mm F2
社外でSIGMA 30mm F1.4 EX DC/HSM がお薦めです。
>また、最後の質問ですが、X2のダブルズームキットについてくる55-250mmのような
>望遠レンズって40Dに載せるとしたら、どの程度のものが良いのでしょうか?
EF-S 55-250ISはお薦めですが、お子様が歩き出す前でしたらまだ必要ないのでは
ないでしょうか?歩き出したら、沼への第二章EF70-200mm F4L IS USMでしょう!!
書込番号:7946575
0点

KX2ご購入おめでとうございます。
>「28mm f2.8」「28mm f1.8USM」などを視野に入れるべきでしょうか?
APS-Cサイズのカメラでは28mmはとても使いやすいですよ。
出来れば明るいf1.8がお勧めですね。
KX2でたくさん撮影してくださいね。
書込番号:7946740
0点

ご購入おめでとうございます。
>「再度後悔しないためにも40D」をモットーにしました。
40Dの選択は大正解だと思いますよ。
この価格帯で買えるカメラとしては破格の性能ですからね。(^^)
>「28mm f2.8」「28mm f1.8USM」などを視野に入れるべきでしょうか?
余裕ができたら28mmあたりのレンズを一本持っておくと非常に便利です。
買うならEF28mmF1.8の方が良いです。
望遠は何に使うかで変わってくるのですが、外で運動会くらいまでならEFS55-250mmISは十分いいレンズだと思います。
屋内イベントもカバーというととたんに厳しいですけど。
書込番号:7946745
0点

むずむずするの〜。さん おはようございます
>「28mm f2.8」「28mm f1.8USM」などを視野に入れるべきでしょうか?
50F1.8Uを注文されたのでしたら室内でも使い易い画角の28F1.8がどちらかというと良いと思います。
EFS55-250ですが、望遠に求めるものによって判断は違いますが、軽量な上コンパクトですし描写も悪くありませんので良い選択かと思いますよ。
書込番号:7946773
0点

ご購入おめでとうございます。40Dは本当に良いカメラですね。
さて、レンズについてですが、室内撮影用は、EF28F1.8かEF35F2あたりが良いと思います。娘さんを撮影されるということなので、使いやすい画角の単焦点は良いですよ。EF50F1.8に不満がなければ無理に購入する必要はないと思いますが。
望遠ズームについては、個人的にはEF70−300ISかEF70−200F4LISをお勧めします。拘って40Dを買われた方なので、いずれは70−200LISに逝くような予感がしますので、遠回りはどうかと。それにEFS55−250ISはAPS−C機専用ですし、フルサイズ移行を視野に入れると、ちょっと買いにくいですね。当然、EFS55−250ISは写りも良く、良いレンズだと思います。
書込番号:7946898
0点

ご購入おめでとうございます。
>「28mm f2.8」「28mm f1.8USM」などを視野に入れるべきでしょうか?
予算がつくのならF1.8のほうが良いですね、28mmF2.8ならもう少しお金を足してEF35mmF2をおすすめします。
>X2のダブルズームキットについてくる55-250mm
とっても良いレンズだと思います。
望遠ズームが必須となるのは娘さんの運動会の時だと思いますが、運動会だと300mm必要だと感ずる場面もあるかとは思いますがほとんどは250mmでもなんとかなると思います。
書込番号:7947233
0点

皆様、さっそくのお返事ありがとうございます。
一昨夜はマニュアルを読みつつ入眠してしまいました。
月曜日は職場から皆様の暖かいご意見をうかがっていたのですが、
書き込みができず、泊まりだったもので、お返事がこのように遅くなってしまった次第です。
あのKX2についてくるレンズはなかなか良いレンズのようですね。
娘はただいま1.7歳くらいです。
単焦点二本よりもまずはズームレンズといたします。
アマゾンで3万1000円なんですね〜。
思わず買ってしまいそうですが、まずは50mmとの2本体制で
勉強しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7952869
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





