
このページのスレッド一覧(全761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 24 | 2008年4月27日 09:49 |
![]() |
3 | 10 | 2008年4月27日 05:31 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月26日 23:00 |
![]() |
0 | 11 | 2008年4月23日 11:20 |
![]() |
42 | 16 | 2008年4月23日 09:04 |
![]() |
0 | 14 | 2008年4月22日 18:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
40Dユーザーのみなさん、こんにちは。
3月より仲間入りさせていただいた和風ジャパンと申します。
いよいよゴールデンウイークに突入しましたが、
この期間、皆様はどのような写真ライフをお過ごしでしょう。
撮影地域、場所、対象、予定などなど、
皆さんの楽しいレポートをアップしてもらえると
嬉しいです。
いろんな楽しみ方があると思います。
夏休みの参考にさせていただきたいと考えていますので
どうぞよろしくお願いします。
<^^>
※仕事が飛び飛びで入っているので、私自身は近所での散策と
息子の野球を撮りに行く程度です。
0点

おはようございます。
GWの予定は旅行等は特にないのですが、ツツジを撮影で
長崎の長串山に行こうと思っています。
ちょっと遠いのですがドライブを兼ねてと言う感じです。
書込番号:7723780
0点

おはようございます。
今のところ予定はありませんが、地元でまだまだ撮りに行っていない良いスポットが沢山あるので地元でウロウロしながら子供を撮ったりですかね。
参考になりませんね。m(__)m
書込番号:7723803
0点

連休は、毎日、田植えの予定です(涙)
皆さん、気を付けて行ってらっしゃい。
書込番号:7723807
0点

3日に浜松まつりで大凧の乱舞を
http://hamamatsu-daisuki.net/matsuri/
4日に富士でGTレースを撮影予定です。(快晴なら富士山も)
全て電車+バス移動なので渋滞の車列を撮影することはなさそうです(笑)。
書込番号:7723833
0点

ゴールデンウィークが始まりましたね。
私には縁のない環境なんですが・・・皆様には良い期間でありますように。
私は近所をうろうろが精一杯かなぁ・・・
それより「沼」の入り口が怖いなぁ・・・
この時期なんか「欲しい病」が発症するんだよなぁ・・・
書込番号:7723885
0点

仕事です。 (´;ω;`)
せめて、連休中に近所のカメラ屋で、レンズのバーゲンセールでも
やってくれないかなと、淡い期待を抱いております。
書込番号:7724058
0点

和風ジャパンさん おはようございます
休日が未定で予定が立てられません(泣)
決まったら富士山撮りがしたいですね!
ゴールデンウイークを休めた頃が懐かしいです
出世するごとに休みが減っている気がします
サラリーマンの宿命でしょうか・・・
書込番号:7724093
1点

おはようございます
今年の連休は…仕事です(>_<)
いつもは弘前公園や小岩井農場、飯山市の菜の花公園なんかに行くんですが、今年は開花のタイミングもずれているようですね。
書込番号:7724103
0点

ゴールデンウイークを大いにお楽しみください。
1年中ゴールデンウイークの私には関係ありませんが・・・
書込番号:7724120
0点

>>1年中ゴールデンウイーク
一年中がシルバーウィークですね・・・。
書込番号:7724217
0点

自分の予定を整理する意味で・・・・。(笑)
4月26日(土)
・遅れに遅れているHPの更新作業
(「デジカメ日記」書き&写真セレクト)
・実家に送る写真のセレクト&プリント
4月27日(日)
・前日に同じ(家の中に缶詰め状態でしょう、きっと。。。)
4月28日(月)
・仕事
4月29日(火)
・都電撮影(計8回目)
過去7回で早稲田から荒川車庫前まですべて歩いて撮影したが進捗
遅し。今回は荒川車庫前から三ノ輪橋方面へ。
今回を含め、あと3回で撮影を終わらせたい。
4月30日(水)〜5月2日(金)
・仕事
5月3日(土)
・銚子電鉄&犬吠埼撮影 もしくは 横浜みなと祭りパレード撮影
5月4日(日)
・競馬(天皇賞。もしかしたら日帰りで京都競馬場まで行くかも)
※前日に横浜みなと祭りへ行った場合、この日に銚子行きか?
5月5日(月)、6日(火)
・水上へD51(蒸気機関車)撮影
※朝早い出発なので、前日までに忘れずにタクシーを予約すること!
それとも、前日の夜から渋谷か大宮あたりのホテルに泊まるかも。
こんなところでしょうか。
書込番号:7724357
0点

大型連休の人もいるんですか??
4月27日(日) 代々木公園 犬関係(行ける可能性なし)
飛鳥山公園 ミャンマーの水掛祭り
28日(月)仕事
29日(火)休み お勉強
30日〜2日 仕事
3〜6日 大掃除、食事作り、勉強等など・・・地味で平和でお金をかけない日々を送ります。
休みってホントあっという間に終わるんですよね。
書込番号:7724388
0点

和風ジャパンさん、こんにちは。
自分は、2〜4日まで富士スピードウェイで行われる
SUPER GTというレースの写真を撮りに行きます。
GWはこの3日間のみの休みであとは全て仕事です。
書込番号:7725076
0点

4/26,27…老人介護(まぁうちの親ですが)
28…仕事
4/29…老人介護
30〜5/2…仕事
5/3〜6…老人介護
です。例年この時期を「(心も)凍る点ウイーク」と呼んでます。
世の奥様方も、このような方が多数おられるのではないですか?
たまには家族で外食したり、家事を手伝うなどして、奥様にも休みをあげてくださいね。>世の殿方どの
書込番号:7725089
1点

田植えの後は、夫婦で、発泡酒でなく、本物ビールを飲みます。
でも、今日も働きすぎと、怒られました。
働いて怒られるとは!ビール2本にしようかな!
書込番号:7725232
0点

残念ながら私も関係なしの自営業(年中無休)
かみさん看護師(3交代)
次男スーパー職員(3交代)
84歳のじいさんの面倒・・・。
炊事洗濯、次男の弁当作り・・・何でもやりますよ(笑)
早朝散歩が撮影時間です・・・。
書込番号:7725309
0点

ご予定を書き込んでいただいた方々ありがとうございました。
予定たっぷりの方、仕事の方、その他の方・・・
連休はまだ始まったばかり。
どしどし書き込んでください。
お出かけになった方の感想などもよろしくお願いします。
※たったいま息子の野球から帰ってきました。
つまらん画像ですが貼っておきます(jpg撮って出し)
書込番号:7725331
0点

こんばんは。
ココ40年間 盆 正月 ゴールデンウイーク 休みなし、年中無休の
お客さん相手、あああ〜休みたいな〜〜〜^^−;^^。
書込番号:7725597
0点

今日はJリーグの試合を撮りにいきました。
GW後半は3泊4日でハウステンボスへ出かける予定です。
書込番号:7726342
0点

GWも通常ローテーションの週休2日のみです。
子供をプラレール博に連れて行ってお終いかな?
書込番号:7727722
0点

私はプリントと近所を草花撮りかな〜!
昨日、仕事を終えて数年ぶりに表参道から原宿を歩きました。もう浅草と同じに観光地で驚き!
目的は原宿のプロショップですが、家内のお土産にクレヨンハウスで絵本3冊とケーキ購入していたら閉まっちゃいまして、仕方なく新宿のヨドへ。プロショップにしか置いてないと思っていたILFORDのインクジェット用紙がそこにありラッキーでした。また、見たこともないスイスのFRUBOとかいうインクジェット用紙も試しに購入しました。
見た感じは染料タイプかグロスを使うEPSONに良さそうです。国産の良い紙よりも少し安いみたいです。
昨日購入したもの
ILFORD GALERIE Smooth Gloss Paper A4 25sheets×2 2880円
ERUBO Glossy Paper PQ A4 20sheets 1229円
イルフォードのは2冊50枚にWindows用ですが、高機能画像編集ソフトが同梱されています。
写真も溜めてしまいましたし、連休中は日中近所を撮影で夜はプリントですね。
書込番号:7728545
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
X2と40Dで1ヶ月程悩んで悩んで、毎週見に行っては帰って・・・。その繰り返しでしたが今日ついに決心して買っちゃいました。
先週の火曜日にヤマダで140980円の15%でしたが、まだ悩んでいたのでそのまま帰ってしまって今日、決心してヤマダに行くと149800円の15%・・・。
アレレ???もしや、値上がり???
先週の金額を見ていたので、悔しくて買わずにキタムラへ・・・。
先週 行った時の担当の方が覚えていてくださってて・・・。また交渉・・・。
レンズキット+ExtremeW 4GB+保護フィルムで150000円。
レンズのフィルター??(レンズに付けるガード??)は値段交渉に合わず、お店の新古でも良かったらって・・・。つけてくれました。それと、「最初からいいバックじゃなくても、徐々にいいものを買い足していけばいいのでは・・・」って、ニコンのバックですが、そのバックもつけてくれました。
店員さんがとても良い方だったので15万で交渉成立!!
これからは、取説とにらめっこです。
皆様の仲間入り、宜しくお願い致します。
0点

こんばんは。
40Dご購入おめでとうございます。
良い買い物ができましたね。
>これからは、取説とにらめっこです。
カメラを触りながらの方が理解できますよ。
頑張ってください!
書込番号:7726773
0点

ご購入おめでとうございます。
他社製のオマケを貰うとはラッキーでしたね!
>これからは、取説とにらめっこです。
たくさん撮影されれば慣れると推測しますので、楽しんでください。
書込番号:7726794
0点

らいぞうくんさん ご購入おめでとうございます。
店員さんが覚えていてくれるのは嬉しいものですよね!
「お金で買えないものがある。」なんて(笑)
ニコンのバックはKISSのバッグより若干大きく、使いやすいですよ!
書込番号:7726815
1点

御購入おめでとうございます
40Dにされたのですね・・(^^;
プロテクターにバックなんでも言ってみるものですね
今日は遅くまで40D弄りぱっなしになりそうかな
明日の撮影が楽しみですね
お写真のアップお待ちしてます
書込番号:7726859
0点

ご購入おめでとうございます。
随分悩まれたようですね。
色々交渉したおかげでなかなか良い買い物だったのでは無いでしょうか。
これからたくさん撮って楽しんでくださいね。
書込番号:7726876
0点

悩んで悩んで買われたのであれば、喜びも大きいでしょうね。
習うより慣れろということで、じゃんじゃん撮影してやってください。
書込番号:7727050
0点

皆様 ありがとうございます。
箱から本体とレンズを取り出してレンズを本体に・・・。
デジイチ初なので、取説見ながら手に汗しながら装着完了しました。
お店で触っているより緊張です。
明日の撮影が楽しみで寝れるかな位の勢いです。
おもにワンコを撮影するつもりなので、いっぱい練習したいと思います。
取扱いでこれだけは注意した方がいいって事はありますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:7727208
0点

…落とさないでください(^^;;;)
いや、いろいろありますよ。
あわてて撮ろうとして、さっとつかんだつもりが滑り落ちた、
肩からかけて散歩してたら、ストラップが木に引っかかって落ちた、
ストラップのつけ方が下手で、いつの間にか緩んで落ちた、
その他…
いやほんと、「えっ」て落ちるんです。
今のところ、一眼は落としていませんが(^^;)、コンデジは2年前、相次いで2回、旅先の同じ駅で落としました。
1つは傷物に、1つは完全に逝かれてメーカーで命を吹き戻してもらいました。
以来、その駅には近寄っておりません(^^;)
書込番号:7727251
1点

>取扱いでこれだけは注意した方がいいって事はありますか?
レンズ交換の際、特に屋外ではボディのレンズ側を下に向けて
レンズの付け外しを行ったほうがいいです
内部に埃やゴミの混入をしにくくする為です
ワンちゃんの接写する場合、前玉へのペロペロ攻撃にご注意を(^^;
書込番号:7727294
1点

らいぞうくんさん ご購入おめでとうございます
1ヶ月悩んだ末良いお買い物が出来ましたね。
ニコン製のバックを頂いたという報告を偶に見ますけど販促品なんでしょうか。でもラッキーでしたね。取説一通り読み終えたところで実践モードに移行しましょう。
書込番号:7728051
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
去年春から、ルミックスFZ50を使用して、趣味の義太夫や日本舞踊の舞台を撮影しております。
それまでは、フイルム写真も撮った事が無かったのですが、知り合いから頼まれまして国立劇場の舞台の晴れ姿を撮るため
急遽購入しました。
それから、写真の魅力にはまり、いつも外出の時もキャノンのIXY DIGITAL 810 IS を持参して風景とか撮って楽しんでました。
しかし、私以外に舞台を撮影するような他の方は、専門カメラマンのプロ以外に素人の女性も本格的な一眼レフを持っております。
今年になってから初心者としても欲しいなと思い、EOS Kiss X を考えてまして、春に新製品が出るのを待ってました。
今日、ビックカメラとヨドバシカメラへ行きましたが、本当に購入する客と思われなかったようで、店員の応対が良くありません。(店内は混雑してました)
仕方なく、自宅近くのキタムラへ行きましたら、全くの初心者でも丁寧に説明してくれ相談に乗ってくれました。(デジカメ売り場には私以外に他の客は最後まで誰もありません)
そしてEOS 40Dを勧められまして、実際に手にした感触も重量感があって、いかにも一眼レフカメラという印象でした。
一気に、心が動いてしまいました。
≪会話内容≫
御希望のEOS Kiss X2 レンズキット ですが、今度の標準レンズにはUSMがついてないので正直勧められません。
代わりに、予算としてはオーバーしますが、思い切って40D 17-85レンズキットをいかがでしょうか。
現在、下取り値引きが10.000円(下取りカメラも無しでも可)、店頭価格の148.000円が138.000円になり、さらにキャノンからキャッシュバック20.000円で、実質 118.000円 となります。
EOS Kiss X2のレンズは定価 33.000円ですが、40DのレンズはUSMがついて87.000円なので優れています。
望遠ズームレンズのEF70-300mm F4-5.6 IS USM 88.000円があれば、取り合えず大丈夫でしょう。
コンパクトフラッシュはトランスレッドのTS2GCF133 (2GB) が格安なのでと言われましたが、いつも使っているサンディスクにして下さい。
サンディスク SDCFX3-004G-J31 ExtremeIII CF(4GB) 16.800円にします。
今日は、この機種は購入するつもりではないので、又来ます。
最高の条件を出しますので、即決でいかがでしょうか。
支払い合計金額が、198.000円 となりますが、20.000円が郵便小為替で2ヵ月後に戻るので実質の負担は、178.000円 です。
レンズ代だけで、本体は無料サービスのようだと言われたので、分からない事は、これからもいろいろアドバイスをしてくれるとの約束で決めました。
最後に、クレジットカードで支払いしましたが、持っていたTカードのポイントも2倍つきましたし、プリント無料券などの他に、液晶保護シ−ルを貼ってくれてレンズフードもサービスしてくれました。
もらった名刺には、店次長とありましたが、カメラの事とか、色々教えてもらって一時間くらいの商談でしたが、知ったかぶりをしないで、素直に聞いていたのが良かったのでしょうか、金額的にも、このサイトを拝見したら衝動買いとは思えないほど良かったです。
GWで、何か風景を撮影したいなと思いますが、私の当面の悩みは、これらを入れるバックをどうしょうかと考えてます。
最近は、外出する時は、着物なので、今までは信玄袋や和装バックに入れてましたが、望遠レンズも入れると流石に無理ですし。 三脚も必要なので。
かと言って、大きいカメラバックだと粋じゃないし。
父に言わせると財布など袂に入れて手ぶらでいるのが、江戸っ子らしいそうですが。
だから、荷物を沢山持っている私は、野暮だと。
年代物の革のカバンなんかに風呂敷を使うと、合うかもしれないですので、骨董市かヤフーオークションで探すつもりです。
自宅へ戻り、教えてもらったキャノンEOS学園のデジタル使い方教室に申し込みました。
平日以外は受付はしないそうですが親切にして頂きまして感謝しております。
ところで、会員サークルですが、レギュラー(年会費8.000円)とウエブ会員(2.000円)とありますが、参加している方がおられましたら活動内容等を教えて下さると幸いです。
0点

おめでとうございました。
うー、着物に合うカメラバッグですか(^^;)
さぁて…わかりません。
コンパクトカメラであれば、嫁が浴衣を着るときに使う、和風のものがありましたし、巾着にも入ります。
ですが一眼となると…
麻袋みたいなショルダーバッグってありますね。カメラ用ではありませんが。
あんな感じではいかがでしょうか…
私は何しろ勉強というものは嫌いでして(苦笑)、使い方や技法などについては、
自分が立ち読みして気に入った本から仕入れております。
書込番号:7727038
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
1週間ほど前に、近所のキタムラでボディのみを購入しました。
3年半ほど使った20Dを下取りに出す事も検討したのですが…
「程度が良くて¥20,000くらいです。」
と言う店員さんの言葉に、サブ機として使う事にしました。
保護フィルムを付けて頂いて¥99,000でした。(20Dを買った時は、ボディのみで¥150,000位した様な気がしますが…。)
購入には、随分迷いました。「次は5D!」…と思っていたものですから。
でも、今はとても満足しています。20Dのレンズキットで手に入れた17〜85ISの描写に、少々不満があったのですが、40Dとの組み合わせでは意外なほどの解像度と色ノリを発揮してくれました。エンジンの進化って凄いですね。50F1.8Uも手に入れて撮影を楽しんでいます。
5Dも欲しいから、後継機が出たら『中古』でgetしようかなぁ^^
0点

ご購入おめでとうございます。私はKDXを使用し、下取りと思いましたがこれまた2万円程度と言うことで、サブに置いております。
これから40Dで沢山の写真を撮ってくださいね。
書込番号:7704376
0点

こんにちは^0^
40D購入おめでとうございます。
同じレンズでボディが変わったら、そんなにも違いますか、勉強になります。
たとえて言うなら(軽トラに2000CCクラスのエンジン載せたみたいですか?)(−_−;w
↑ 冗談です。
私は初めてのデジイチが40Dでしたから今持ってるレンズで、こんなものかなとしか、
おもってませんでした。
新しい5Dが出たら買おうかな。。
書込番号:7704384
0点

ご購入おめでとうございます
2台体制は便利ですよ。
1台にはEF50F1.8Uを付けっぱなしなんてのも良いかもしれませんね。
次はフルサイズ目指して下さい!
書込番号:7704424
0点

torakichi8084さん
購入おめでとうございます ^^
私もキャッシュバックの勢いで先日購入しました。
20Dとの2台体制は、使う機会があるのでしたらなかなか便利ですよ。
EF50mm F1.8 II は、私もよく使用するレンズです。
価格の割りにとても写りが良いので、色々撮ってお楽しみ下さい ^^
書込番号:7704547
0点

おめでとうございます♪
私も2台体制は何かと便利だと思います。
レンズ交換が困難な状況等では大いに役立ったりしますね。
5Dの中古もだいぶ安価になってきてますから思い切っていかがですか?
APS-C機では味わえない感動があると思いますよ。
書込番号:7704551
0点

torakichi8084さん こんばんは
御購入おめでとうございます
20Dが2万円ですか?でも5Dの値落ちはもっと凄いでしょうね
こればかりは致し方ないですね
5Dとの併用は同じレンズが2倍に楽しめて良いですよ
書込番号:7705061
0点

こんばんは。
40Dご購入おめでとうございます。
20Dのサブ機は正解だと思います。
40Dは良いカメラです、たくさん撮影して下さい。
書込番号:7705173
0点

20Dはうちでもサブ機になっています。
ちょっと悲しくて売れないんですよね。(^^;)
20Dを買った時の金額と40Dの売られている金額と20Dの中古の値段を考えると悲しくなりますが、もう元は取れているので良いと言う事にしました。(^^;)
書込番号:7705458
0点

購入おめでとうございます。
>購入には、随分迷いました。「次は5D!」…と思っていたものですから。
同じ考えで悩み続けましたが、5D後継機の遅さと40Dのコストパフォーマンスにやられました。。。
書込番号:7705652
0点

> torakichi8084さん
ご購入、おめでとうございます。
キタムラって親切ですね、保護フィルムをつけてくれるなんて。。
一度もキタムラに行ったことないのです。。
書込番号:7705688
0点

亀レス、ゴメンなさい。レスを頂いた皆さん、ありがとうございました。
おかげ様で、より一層楽しい『写真ライフ』を送らせて頂いてます。
まだ本格的に撮影に出掛けていないので、はやくEF70〜200F4L ISとの組み合わせも試してみたいです。
コメントの際に写真をup出来る様に、頑張ります!
書込番号:7711971
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
デジタルカメラマガジン5月号に「ハイスペック10機種+ボリューゾーン2機種比較」という記事が掲載されていました。12項目のテスト結果を元に順位をつけているものです。EOS40Dはそのなかで4位となかなか健闘しているようです。
まあ、デジタルカメラマガジン自体が信用できないのではという意見もあると思いますし、比較対象に出ていない機種もあります。使用条件をいろいろ変えてみると結果も変わってくるとは思いますが、これだけ機種を揃えての比較は、一般ビーピルにはなかなか難しいのでありがたいことです。順位は出ておりますが、あくまで自分が思い入れているカメラ、自分にとって使い勝手が良いカメラ、自分にとって撮るのが楽しいカメラがそれぞれの方にとって一番だと思います。
■比較カメラ
オリンパス・・・E-3
キヤノン・・・EOS-1Ds MarkIII、EOS-1D MarkIII、EOS 5D、EOS 40D
ソニー・・・α700
ニコン・・・D3、D300、D200、D40
フジフィルム・・・FinePix S5 Pro
ペンタックス・・・K20D
■テスト項目
・解像力(総画素)
・解像力(画素あたり)
・高感度ノイズ
・ダイナミックレンジ
・ホワイトバランス
・AF(コントラスト)
・AF(低照度)
・ファインダー
・背面液晶モニター
・持ちやすさ、操作性
・手ブレ補正
・ゴミ除去
■総合順位
1位・・・キヤノンEOS-1Ds MarkIII
2位・・・キヤノンEOS-1D MarkIII
3位・・・ニコンD3
4位・・・キヤノンEOS 40D
5位・・・ニコンD300
6位・・・キヤノンEOS 5D
その他デジタルカメラマガジン5月号には記録メディアスピードランキングも出ていました。各社主要24機種毎にメディアの書き込み時間を調査したランキングです。こちらも有用な内容ではないかと思います。
皆様のご参考になれば幸いです。
6点

面白うそうですね。
去年の夏までは定期購読していたのですが、全く買わなくなってしまいました。
一度、購入を見送ると、なかなか買う気にならないもので…。今月号を機に再度買ってみようかな。ただ、貧乏性なので、買うならお買い得な年間購読と考えているので、ちょっと懐が…。
情報、有難うございました。
書込番号:7694237
0点

坊やヒロさん、こんにちは
デジタルカメラマガジンは、記事の内容によって購入する・しないを決めています。
40Dを購入したばかりで、懐はお寒い状況なので年間購読に踏み切れません。。。5月号の記事は面白くて良いと思いましたので、購入してみました。
書込番号:7694309
0点

面白そうな比較ですね。
今度見てみます。
うちの場合雑誌って買うと貯まって怒られるからよっぽど気に入ったものじゃないと買えないんですよね。(^^;)
書込番号:7694465
0点

5Dが40Dより下ってのがとても気になりますね。
パラパラとしか立ち読みしてなかったので今度じっくり立ち読みしてみます。(笑)
書込番号:7694623
0点

私も買いました。
特にAF動作の記事が興味深かったです。一時期D300もいいなと思っており
人気はありますが今は40Dを買って正解だと思いました。
この中でグラデーションチャートのテストがあります。キャノン以外合焦しないのですね。また50:53のグラデーションもそうです。
それと低照度時のAF動作のテスト、0:25ではキャノン(1D Mark 3のみダメ)、オリンパス以外は10回中一度も合焦しない。暗いところでのピント合わせに強いのがわかりました。
またダイナミックレンジもすごい。EOS-1D Mark 3に次2位。文句なしです。
基本機能はまだまだキャノンですね。
書込番号:7694660
1点

昔からですが、デジタルカメラマガジンは、キャノンユーザにとっては、
良い雑誌ですね。
今月号の「ハイスペック10機種+ボリューゾーン2機種比較」特集の、
解像度比較部分で、使用したレンズが明記されていないことが、
不思議です。解像度って、レンズにかなり依存すると思うのですが・・・
書込番号:7694941
7点

慌てて本屋で買ってきて、一読。
正直いって、該当するカメラで静止した同じ被写体を撮ったA3プリントされた写真を見て、カメラの機種を当てる事は至難の業と思います。現在、1DsMarkUと40Dを使っていますが、A3プリントで機種が分かる場合もある・・という程度です。
まあ。使い勝手はカメラによって相当異なるのでそうした差が出たのかな、と思います。あとニコンとオリンパスもまたに使っているので、これらのカメラにはかなり厳しい評価と思います。でもプリントしたらその差は微妙。
とこの種のテストは、わずかな差も気にして主観的に評価したと思いました。そんな訳で評価は、全く気にしません。
書込番号:7695263
2点

EOS-1DsMarkVが1位でちょっと安心
これが2位以下だったら持っている人は泣くでしょ・・・
書込番号:7695272
0点

発売間もない、一部で人気(?)のK20Dの評価がこんなに低いとは!! ビックリしました。
書込番号:7695844
2点

>発売間もない、一部で人気(?)のK20Dの評価がこんなに低いとは!! ビックリしました。
この雑誌は昔から比較機種のレンズデータを公開していません。比較は同じレンズで比較するべきで少なくともレンズデータを公開していないと考慮に値しません。また雑誌ではキャノンユーザーの人が評価しているので(当然そのメーカーが気に入っているから使っているわけで)キャノンに甘いのは自明の理です。
しかしこの雑誌昔から何々対決が多いですね。RAWの比較などナンセンスですよ。現像ソフトの設定次第で良くも悪くもノイズ量も調整できるので。
アサヒカメラや日本カメラのニューフェィス診断等はちゃんとどのレンズ(だいたいキットレンズ)を使ってのテスト数値かを公開して評価しています正確にはこちらを参照された方が良いと思います。
書込番号:7696048
8点

ゴミ取りの評価が興味深かったです。絞りF16での評価でオリンパスに匹敵。F22やF32ならオリンパスと大差が付くでしょうが、
結果はほぼ自分の印象に近いです。
書込番号:7696364
1点

実用上はどの機種を選んでも問題ないようですね。ほぼ各社肩を並べた印象です。
しかし、デジタルカメラマガジンの比較テストにはいつも疑問がたくさんあるので参考にはしていません。やはり老舗の診断室の方が有意義な情報が多いです。
あと、今回のAFテスト内容には呆れてしまいます。AFのテストをするならもう少し実用上大切な事をテストしてほしいですね。
そういえば何ヶ月か前の同誌では、たしかファインダー評価で40D>D300=α700でしたね。視野率100%やスフェリカルアキュートマットを差し押さえて。それから縦位置グリップの評価にも?だったし、めちゃくちゃな雑誌だなと思いました。勿論40Dは10万以下最強のカメラである事は間違いないですけど。
書込番号:7697081
3点

立ち読みしてみましたが、AFのテスト項目に「動体追尾性能」がありませんでしたね。これって相当に重要な項目だと思うのですが。
個人的にはD3とD300の3DトラッキングAFがどの程度の性能なのか興味がありましたが。
書込番号:7697442
0点

>この雑誌は昔から比較機種のレンズデータを公開していません。
私も立ち読みしましたが、こんな比較テストの基本データ公表なし記事は信頼性・信憑性とも皆無と思いました。三流雑誌ですね。
比較にならないアホアホ結果からCanonでよかったと情けない書き込みする輩もいる一方で、公平性にかける雑誌と書き込む方々も多いことを考えるとCanon使いでも健全な方々がいるんだなと思って安心しました。
書込番号:7697758
6点

EOSKissPanoramaさん、おはようございます。
>比較にならないアホアホ結果からCanonでよかったと情けない書き込みする輩もいる一方で、公平性にかける雑誌と書き込む方々も多いことを考えるとCanon使いでも健全な方々がいるんだなと思って安心しました。
この発言はいかがなものでしょうか、もう少し人の気持ちに配慮のある書き方出来ないでしょうか?
デジタルカメラマガジンには問題もあると思いますが、実機を使ってテストされたのは、間違いないでしょう。レンズは公表されていませんが、使用するレンズによって結果は異なることは明白でしょう。レンズなど条件によっては、あのような結果も出るぐらいにとらえたらいいかと思います。例えば「持ちやすさ、操作性」なんかは思いっきり主観の世界でしょう。人に大きく異なります。総合順位はご愛敬ってところでしょうか。
どこの雑誌であれ、何らかしらのメーカーから広告料をもらっているものですから、テストに使ったレンズ等を公表し、条件を同じにしたところでテスターの恣意性が入り込む余地は多分にあると思います。偽装問題の件もありますし、より公平性が求められる新聞でも自作自演や盗作などあるご時世ですから、どこの雑誌も100%は信用できないと思います。なので、私はそのあたりは割り切って購入しています。
とことん公平・公正なテストを追求するなら、どこの広告料ももらっていない消費生活センター、国民生活センターにやってもらうしかないですね。
書込番号:7698328
2点

とことん公平・公正なテストを追求するなら、どこの広告料ももらっていない消費生活センター、国民生活センターにやってもらうしかないですね。
http://www.dpreview.com/
上記サイトを見たことがありますか?かなり公平なテストをやっていますよ。レンズデータや設定まで示してかなりの部分で公平にテストしています。
デジタルカメラマガジンでのダイナミックレンジの計測は公開はしていませんが最低感度でやっていると思われます。40Dとα700はISO100でD300はISO200です。しかしdpreview.comではちゃんと基本感度を測定してダイナミックレンジを出しています。α700の基本感度はISO200なのでそこからもデジタルカメラマガジンのいい加減さを表しています。
dpreview.comにおいて各機種のデフォルト時のダイナミックレンジはこの三機種はほぼ同じくらいのレンジを持っているが。傾向として40Dは黒の階調に優れ白の階調は他二機種より苦手α700とD300は黒の階調が40Dより苦手で白の階調に優れている。またRAW現像にによるダイナミックレンジの比較もされていてD300の白の階調の良さから見るとデジタルカメラマガジンのキャノン機が白飛びで上位を占めているのは疑問です。
他にも指摘するところはいろいろありますがdpreview.comのレビューを見ればおわかりになると思います。私が知りうる限りではテスト等で参考になるのはこのサイトと日本カメラやアサヒカメラのニューフェイス診断ですね。
書込番号:7711634
4点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
近所のキタムラで94800円だったので衝動買いしてしまいました。10D,30D,での買い増しです・RAWサイズは10Mを超えてしまいます。5D後継機を待ってましたが待ちきれずに
APSCを3台も持ってどうするか迷ってます。決めてはLIVE VIEW、液晶の見やすさ、(10D 30Dに比べて)6.5コマ ゴミ取り。何より値段です。5D後継機がでても購入するかと思いますが、これで2台体制で航空ショ−、スポーツに望めます。あと100-400Lも買わなくては。
0点

ミクロファインさん こんばんは
御購入おめでとうございます
この40Dがあれば10D,30Dの出番は少ないでしょうね
5D購入時にはドナドナの運命かと思います(笑)
フルサイズとならEF100-400Lも
40Dでは160-640mmになって2本分楽しめますので
レンズを5本持っていたとしたら10本のようなものですね
書込番号:7705823
0点

ご購入おめでとうございます。
>近所のキタムラで94800円だったので衝動買いしてしまいました。
驚きの値段です。
キタムラさんってお店の雰囲気も含めて本当に良い店ですね。
防湿庫購入時に、そう思いました。
うちの近所はヨドバシ、ビック、ヤマダ等の量販店はあるもののキタムラが無いので羨ましいです。
書込番号:7705828
0点

ご購入おめでとうございます
40D買わないと損な感じまで値下がりしてますね(笑
この季節マクロでのお花の撮影は楽しいですね
書込番号:7705895
0点

エヴォンさんのいつも素敵な写真拝見いたしております。特に50mmF1.2Lの写真が好みです
ベジタンVさん 動物の写真いいですね。
rifureinさん 桜が素敵です。
デジタルカメラはずっと使いたいのですが、パソコンと同じで短期間で高性能の新機種が出てしまいますので、買いたくなります。10Dが18万、30Dが14万でした。今、値段7−8万位が適当な値段では。CPUもE8400で2万台です。パソコンも買い換えなくては、無限地獄から抜け出さないと。大変なことに!
書込番号:7706105
0点

ご購入おめでとうございます。
私は、5Dでヘタレ写真を増産しております。
なんとなく、135F2(または85 F1.8)を買おうかと考えておりましたが、タムロンのmodel 272Eが
ポートレイトでも結構いい仕事をしてくれることが確認されたので、
40Dとエキステンダー×1.4の方に心が魅かれております。
これで手持ちの50mm F1.4が80mm F1.4へ。
そして、70-200mm F4が112mm-320mmへとチェンジ?できますし、
エキステンダーを使えば、さらに156mm-448mm F5.6なんかとしても使えたりするので、どう考えてもお得です。
今はちょっと金欠なので控えたいとは思いますが、キャッシュバック中には何とかゲットしたいものです。
フルサイズは、今の5Dを使い倒してから(できるのか?)ゆっくり考えたいと思います。
書込番号:7706187
0点

ご購入おめでとうございます。
すごい価格ですね。私が購入した時期(昨年11月末)より2万円も下がってる・・・
花がいろいろなところに咲いていてマクロレンズ1本で散歩するのが楽しい季節になってきましたね。
書込番号:7706259
0点

ご購入おめでとう御座います。40Dいいですね。
私の写真ブログアクセス一位をとりました。
良かったら見てください。
http://pht.so-net.ne.jp/photo/planar85za/images/1604639
書込番号:7706789
0点

40Dご購入おめでとうございます。
APS-C機3台ですか、気分でカメラを変えるのも良いんじゃないですか。
たくさん撮影して下さい。
書込番号:7707116
0点

ご購入おめでとうございます。
40D安いですね。この値段ならフラッと買ってしまうのわかります。
航空祭やスポーツに活躍させてくださいね。
書込番号:7707193
0点

ご購入おめでとうございます
用途からしますと他の2台の出番は無くなりそうですね。
100-400の購入目指して蓄財開始して下さい。
しかし最近の40Dの安さは何なんでしょう?
書込番号:7707259
0点

ご購入オメデトウございます。
キタムラで・・・そうですか・・・
私が購入したときの差額で、TAMRONのA16が買えそうな・・・
今度こそは発売直後は買わないぞと心に誓いつつ・・・でも・・・わかんないんだよねぇ・・・
6.5枚/秒の連写はたぶん快感です。
楽しめるといいですね。
こちら、たのしんじゃってます。
書込番号:7707770
0点

ミクロファインさん
購入おめでとうございます ^^
私も安さとキャッシュバックに釣られ2週間ほど前に購入しました。
何故かAPS-C・3台とこちらも同じ状況です ^^;
休日に2週続けて3台とも持ち出しましたが、レンズ交換をしないで撮れるので便利でした。
その分、荷物は増えてしまいましたけど ^^;
書込番号:7707798
0点

みなさんどうもありがとうございます。40Dの安さはすごいですね。キタムラネットと同じ価格でした(104800−下取り10000)。まだ安くなるのかな。あと防塵防滴+AFアジャスがついて8万くらいが適正価格ですね。フルサイズは15万くらい。10D 1万 30D 3〜4万の下取りは悲しい位いので、身内で利用します。(売値はその倍です)。5D後継機とレンズをフジヤカメラの新春セールで購入するため蓄財します。
連休は久しぶりに100mmマクロで水芭蕉を撮影予定です。
書込番号:7708863
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





