EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ISO1600の作例写真

2008/04/16 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 KS13さん
クチコミ投稿数:132件 写真展 
当機種

水族館で撮影した金魚です。
EOS 40D EF100mmF2.8マクロUSM 絞り開放 AE -0.7EV補正 ISO1600

書込番号:7682903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/04/16 21:42(1年以上前)

当機種

ISO3200

KS13さん こんばんは

綺麗な金魚です
私も久々に水族館に行ってみたくなりました

40DはISO1600なら楽勝ですね
でもオートでは800止まりなのが悲しいです
ソニーはISOオートの最高と最低が自分でカスタム設定出来るのだから
キヤノンもそうしてもらいたいと思います!

書込番号:7682971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/16 22:00(1年以上前)

機種不明

お祭りで撮った金魚です、
水泡眼と言うそうです、

書込番号:7683094

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/04/16 22:14(1年以上前)

こんばんは。

40Dは高感度に強いカメラですが私は最悪の場合にしか1600は使いません。

書込番号:7683194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/16 22:40(1年以上前)

別機種

窓からのスナップショット

今時のカメラは性能がよろしいようで(笑)
以前istDSで、最高感度RAWで夕日を撮影して失敗したのを思い出しました。
レンズがTAMURON SP 500mm F8だったこともあり、サービス版が限界でした。

ISO1600で、何処まで大判印刷が出来るのでしょうか?

書込番号:7683378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/16 22:43(1年以上前)

ごめんなさい(笑)表題に合ってませんでした。

書込番号:7683401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/16 23:24(1年以上前)

作例ありがとうございます。

さすがにマクロレンズですね。

40DのISO1600は十分使えると思います。

書込番号:7683679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/04/17 00:02(1年以上前)

こんばんわ

ISO1600に上げないと撮れない画もありますから
ケースバイケースで良いと思います☆ 私はかなり使います。

魚って撮るのが意外と大変ですよねぇ…

書込番号:7683888

ナイスクチコミ!0


takuo33さん
クチコミ投稿数:173件

2008/04/17 11:08(1年以上前)

羨ましいほど高感度が綺麗ですね。1600以上でもノイズが殆どないのには驚かされました。

書込番号:7685198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

旅行でチャレンジして来ました

2008/04/15 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:20件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

先週家族旅行にて撮影してきました

自己満足です!

書込番号:7679185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/15 22:47(1年以上前)

旅行お疲れさまでした。

これって何処ですか?

写真の紹介だけだと消されちゃうかもしれないので使った感想なども織り交ぜておいた方が良いかと思います。

書込番号:7679203

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/15 22:54(1年以上前)

自己満足…全然OKでしょう♪
プロじゃないんですから…私も自分で満足出来ればイイと思って撮ってる部分も多いです。

書込番号:7679262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/04/15 22:57(1年以上前)

沖縄旅行に撮影です

今までオリンパスユーザーでしたので少々慣れが必要です

書込番号:7679279

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/04/15 23:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

お気に入りのお写真が撮影出来て良かったですね。
たくさん撮影して下さい。

書込番号:7679297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/04/15 23:08(1年以上前)

こんばんわ(^_^)

沖縄の万座ですかね? 東北人からすると羨ましいです!
私も自己満足だけで撮ってますから一緒です(笑)
感想などいただけるとスレとして有意義かもですね☆

書込番号:7679344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/04/15 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

沖縄らしく!

書込番号:7679359

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/04/15 23:10(1年以上前)

>これって何処ですか?

1,2枚目は万座毛からの景色
3枚目はちゅら海水族館
4枚目は私にはわかりません.

3枚目,ISレンズがいい仕事しているように思います.

書込番号:7679362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/04/15 23:16(1年以上前)

4枚目は空を見上げたら虹が!即シャッター
全て沖縄です

書込番号:7679405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/16 04:59(1年以上前)

バイヤー兄貴さん おはようございます

思い出深い沖縄への家族旅行になったようですね。
私も4度目の再訪を今年実現できたらと思っております。

写真拝見させて頂きましたけど、自己満足で良いと思いますよ。商売で人のために撮っているわけではありませんから。沖縄らしい写真お見せ頂き有り難うございました。

書込番号:7680311

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/04/16 21:27(1年以上前)

竹富島にもう一度行きたい
あの頃は写真は趣味じゃなかったからなぁ
でも今行くと望遠で水着ギャルばっかり撮ってそうな気がする(爆)

書込番号:7682875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/04/16 22:54(1年以上前)

バイヤー兄貴 さん

こん**は。
お写真拝見させて頂きました。万座ビーチですね。
実は昨年秋に身内の結婚式をそのホテルで行いました。
滅多無い機会でしたので、無理をして家族全員で出かけましたが、
肝心のカメラ(約20年連れ添ったEOS630とサンヨーのデジカメMZ-3)が
相次いで故障してしまい、まともな記録写真が全く無い旅行となりました。
まあ、その結果フィルムからデジタル(40D)に移行できたのでその点は良かったのですが
レンズ・フラッシュ・防湿ケース(別名:内緒の秘密箱)と深みにはまりつつある事が
心配の種です。

機材も一新しましたので、沖縄リベンジ旅行で
バイヤー兄貴 さんの様なすてきな写真を撮ってみたいです。

お互い良い相棒に恵まれましたので、これから
使い倒すまでパコパコ激写しましょう!!

書込番号:7683473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/04/16 23:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

オリンパスでの撮影です

宮古島と与那国島です

書込番号:7683681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ご報告!!

2008/04/16 17:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Ku-taさん
クチコミ投稿数:17件

先ほど、仕事から帰るとキャッシュバックの

為替が届いてました。

早速明日にでも換金に行って来ます(^^)

多分、R8の購入資金になりそうですが・・・

書込番号:7682048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 MINOCAME 

2008/04/16 18:12(1年以上前)

私も、EOS40Dを購入したのですが、キャッシュバックキャンペーンが始まるタイミングより少し前だったので、ちょっと残念な気分です(笑)。と同時にちょっと羨ましい〜。

しかし、実際にEOS40Dを使った画像のよさには大満足しております。

書込番号:7682079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/04/16 19:04(1年以上前)

Ku-taさん こんばんわ

自分とこにも本日届いてました。

奥さんには知られず手にすることができ

レンズの足しにと悪魔がささやいております。

分かってたこととは言え、実際に来るとうれしいものです。

これでレンズ買うと、キャノンの思うつぼだったりして・・・(汗) 

書込番号:7682259

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/04/16 19:42(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。

私はキャッシュバックも今の価格でもないときに購入したのでかなり損しています。
でも40Dを使うたびにそんなことは忘れさせてくれるほど良いカメラです。

書込番号:7682379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/04/16 19:58(1年以上前)

titan2916さん、損なんて言わないでください。
その分、40Dと多くの思い出を作ったはずです(笑)。
その思い出…プライスレス。

書込番号:7682452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/04/16 19:58(1年以上前)

こんばんわ
私も昨日届いていたので、早速今日換金しました。
先行投資でカメラバッグを買ってしまっているのでその穴埋めですが
それでもやっぱり嬉しいです!!

ここで一句
 ”タイミング 合えばバックの おもてなし” この板の情報のお陰です
 お粗末でした

書込番号:7682453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/16 20:35(1年以上前)

そろそろキャッシュバックの換金が始まっているんですね。
忘れた頃に返ってくるのはなんだかうれしいような。(^^)

書込番号:7682608

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/04/16 21:40(1年以上前)

こんばんは

キャシュバックは何故かカメラ関連資金の足しになって
しまいますね(^^;
実際お得なのですが・・他に使えない・・

書込番号:7682961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信35

お気に入りに追加

標準

子供と一緒にミニバスの練習中です

2008/04/06 00:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

先日デビュー記念で書き込んだユタナパパです。
その節はありがとうございました。

今回は2戦目ということでISO3200は使わずにオートで戦ってきました。
一応テーマを決めてシュート場面をメインに撮ってみました。
もちろんあの感触も思う存分味わってきたのはいうまでもありませんが(笑)。

ちなみに撮影はコートのコーナーから3m位離れたところです。
ゴール裏で正面からシュートを狙うと135mmではチョット長いですね。
やっぱり85mmがあれば・・・などと思いました。

ところでチョット質問です。
ミニバスを撮られている方、AFフレームを何にあわせていますか?
私はAFフレームは中心1点のみで顔に合わせたつもりがユニフォームになってしまいます。
ボールに合わせたらどうなんだろうとか思っています。
よろしかったらご指導をお願いします。

書込番号:7635558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/06 00:29(1年以上前)

ミニバスは撮りませんが、私はいつも顔にAFフレームを合わせるようにしています。
縦撮りならほとんど一番上、横撮りなら構図によりますが上の三点のいずれかです。
AF精度は中央より落ちますがそうしています。

書込番号:7635639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

2008/04/06 00:49(1年以上前)

くろちゃネコさん 早レスありがとうございます。

私はどこかで中心のフレームが一番精度が良いと聞いたのでそうしています。
本来なら顔を狙うのでしょうがとっさにカメラを向けた時に
狙いやすいところで合わせてしまいがちなんです。
もっともっと練習しないとだめですかね。

書込番号:7635735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/06 02:12(1年以上前)

はじめまして、12445と言います。

私も30Dですがミニバス撮っています。私の場合、ISO1000〜1250で撮影し、
ピンとは出来る限り顔に合わせます。場合により上半身です。

多少のピンボケやブレはあきらめます。

書込番号:7636031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/06 05:48(1年以上前)

大抵のカメラで精度は真ん中が一番良いですよ。
被写界深度が十分深く取れるなら真ん中でお腹のあたり狙って撮っても十分顔までピントが行くと思いますが、室内スポーツの場合絞りは開放に近い所での使用になりますからどうしても被写界深度が浅くなりがちですよね。
それで私の場合は精度を多少犠牲にしても顔を狙うようにしています。

あまり良い作例ではないですが、ハンドボールを撮った作例を付けておきます。
http://homepage.mac.com/gomadare/JHL07/

書込番号:7636287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2008/04/06 06:01(1年以上前)

ユタナパパさん、おはようございます。

ミニバスは撮影無いですが、中央1点が精度が高いと思います。
縦位置撮影された方が人物向きだと思います。

40D+135mm=216mm 40D+85mm=136mm いずれバスケットボールに向かわれると思いますので、70-200mmの購入をお勧めします。

書込番号:7636299

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/04/06 07:17(1年以上前)

おはようございます。

明るい単焦点レンズは室内撮影では威力を発揮してくれますがピントの合う範囲も狭くなるので少しのズレがピンアマになりますね。
難しい被写体だと思います。
後は慣れるしかないと思います。

書込番号:7636398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/06 08:58(1年以上前)

ユタナパパさんおはよございます。

私もミニバスの撮影の為に40Dを買いました。

写真、よくとれてますね!うちの方の体育館ですと1/250ぐらいが限界です。(T_T)/~~~

AFは、真中一点でユニホームのロゴに合わせています。9点にすると後ろの明るいところにピントがいったりして、思うように撮れないことが多いです。

PS、85mmF1.8なかなかいいですよ。(^^)v

書込番号:7636653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

2008/04/06 09:16(1年以上前)

当機種

12445さん、くろちゃネコさん、kt28eosさん、
titan2916さん 早朝よりありがとうございます。

被写体深度ですか、なるほど。
SSを上げたくてほとんど開放で撮っていました。
開けるばかりじゃダメなんですね。

セーフティーモードをオンにしてTV優先モードでSS500位を基準に
していますがAVが開放のままになります。
ってことは開放のままでこれ以上絞れないということなんでしょうか。
SSがあがっているようならもっと絞っていいということですよね。
AVモードで2.8のセッテイで撮ればもう少し被写体深度が深くなるってことですよね。
SSがどのくらいで設定されるのかまだ試していませんが
次回のテーマでそれで決まりです。

「EF70-200mm F2.8L IS USM」
めちゃくちゃ欲しいです。
ショーケースの前で駄々こねたくなります(笑)。
なるべく見ないようにしてますけど。



書込番号:7636707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

2008/04/06 09:28(1年以上前)

フィーニックスさん ありがとうございます。

会場の体育館ってカーテンが開いていて明るさはあるのですが
撮影位置によっては窓と重なってしまい人物が陰になってしまいますね。
そういう時はスポット測光がいいのかなと思ったりしてますが
SSが下がるんですかね。試してみませんが。

せめて下のカーテンだけでも閉めてもらいたいですよね(笑)。
立ち位置も重要ってことですかね。

書込番号:7636752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2008/04/06 11:14(1年以上前)

ついに本格的に投入ですね!

公式戦だと壁や出入り口の格子に張られた各チームの団旗や
(これがコントラストも強く曲者です)
相手選手のユニフォームにAFフレームを持っていかれてしまうことが多いので
狙った選手の首〜胸に合わせ、中央一点固定・日の丸構図で撮っています。
 多少面倒ですが、あげる子によってトリミングを変えて
その子を中心にしてあげられるし・・・

 普段の練習試合はもちろん、公式戦でもリーグ内での位置づけが決まってくると
だいたい同じチームと当たる事が多いので相手チームの子に合ってしまった分も
捨てずにとっておき二、三回分溜まった所でCDで差し上げてます。
毎回、引率や応援に来る親ってだいたい決まっているので
チームが違っても子は子、親は親同士で顔見知りになってしまいますから・・・(^_^)v

書込番号:7637076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

2008/04/06 11:40(1年以上前)

日雇い職人さん ありがとうございます。

いいアイディアを頂きありがとうございます。
確かに地区予選では当たるチームがほとんど決まっていますので
CDプレゼントはやってみたいですね。

今まではコンデジで撮っていましたけど
対戦相手でも思わずカメラ向けてしまうこともありますしね。
自然に子供たちの顔も覚えてしまいます。

きのう撮ってきた分を印刷したのですが
L版のフォト用紙100枚を使い切ってしまいました(笑)。

印刷はキャノンのプリンターに付属のEasy-PrintToolBoxですが
操作が簡単で高度な修正技術の無い私にはピッタリです。

書込番号:7637165

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/06 12:10(1年以上前)

私はバレーボールだったんで、バスケほど動きは速くなかったんですが・・・
やはり、中央1点のAFで撮ることがほとんどでした。
時に足が切れちゃったりもしますけど・・・
特に単焦点85mmF1.8の時などはそうなることが多かったりしました。

それで、少し絞りを絞って被写界深度を深めにしていました。
2.8とか3.2で切れればベストなんですが・・・なかなか好条件がないのが辛いですよね。
2.0、2.2の時がかなりあります。
シャッター速度は1/320を目安に、ISO感度は1600まで使っています。
1/200を下回ってくると、バレーボールでもブレが大きくなってしまいます。

「EF70-200mm F2.8L IS USM」欲しいですよねぇ・・・
私はISなしを手にしましたが・・・
先の絞りの通り、2.8では暗いときが多いんです。体育館程度の照明では・・・
で・・・85mmF1.8とか・・・案外50mmF1.8IIなんかがいい仕事をしてくれたりするんですけど・・・
ゴール近くなら、80mm相当の焦点距離のEF50mmF1.8IIなんかを使ってみられてはどうです?
バスケは動きが速いから・・・AFの速度は気になりますが・・・

書込番号:7637278

ナイスクチコミ!1


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2008/04/06 12:50(1年以上前)

こんにちは

バスケ撮ってます。

30Dの時は、ISO1000〜1600、本当にだめな時だけISO3200、
レンズは主に85F1.8、AVでF2.0〜2.5、主に2.2位で撮ってました。
AFはAIサーボで中央1点で親指ボタンはAFSTOPへ割り当てます。

1D3では、ISO1000〜3200、6400はまだ出番無しです。
レンズはよっぽど厳しくなければ80-200F2.8のズーム。
少し明るめの体育館であればF3.2で撮ります。
AFは同じくAIサーボです。

顔などの肌では激しく動く被写体を捕らえるのが非常に難しいです。出来る限り絞ってユニフォームのコントラストの高いところにAFを合わせる事が多いですね。あとはAF Stopをどうやって使うかです。フリースローや立ち位置固定のシーンや置きピンの時にはAFストップをかけます。
バスケは人が入り組むので、AFフレームは多点AFでは厳しいですね。中央1点が良いかと思います。


書込番号:7637401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

2008/04/06 13:20(1年以上前)

myushellyさん、山だ錦さん ありがとうございます。

やはり聞いてみるものですね。
皆さん、流石です。

実は前スレ「http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=7603135/」で
ちゃああさんに「85mmF1.8」を薦められてから135mm一本勝負を宣言したばかりでしたが
ものすごく気になっていたんです(笑)。
地区大会ですと写真・ビデオ撮影者はコートサイドを自由に動ける場合が多いんですよ。
それを見込んで実際と同じような場所から撮ってみたんですがシュートシーンがUPばかりで
もう少し周りの状況とかが入ればと思いました。

余談ですけど、40D+135mm2Lだけが入る小型のバッグを探していますが
内心もう一本レンズが入るほうがいいのかな、などと迷っているのは
自分だけが知っていることですが・・・


書込番号:7637504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 ミニバス写真上達委員会 

2008/04/06 15:34(1年以上前)

ユタナパパさん、こんにちは・・・
やっぱり2本で行きましょうヽ(´∀`。)ノ・゚
AFフレームは中央一点しか使いません。白いユニホームの時など
そっちにピントもってかれてしまいますが、ある程度のハズレは覚
悟で撮りまくりましょう。
関係ないけど私のお勧め。ゴール裏で撮影出来るときは出来るだけ
低い位置から撮ると迫力が出ます。

書込番号:7637857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/06 15:48(1年以上前)

当機種
当機種

>きのう撮ってきた分を印刷したのですが
>L版のフォト用紙100枚を使い切ってしまいました(笑)

私は、集合写真、本当によく撮れた写真以外は、プリントせずに、卒業の時にキヤノンのCDについていた「Photo Record」で写真集にして卒業生だけに渡します。子供も親も大騒ぎで面白いですよ。集合写真やフリースローの写真は、撮れても試合中の競合い、ドリブル突破の瞬間の真剣な表情は特に喜ばれます。

私も「日雇い職人」さんのように他のチームにCDを渡しております。いろいろな会話もできますし、写真をもらったチームの子が集まってきて一斉に挨拶されるとチョットてれくさいですが・・・うれしいものです。
 
私は、カメラバック(中位)時には、スポーツバックに本体、レンズ3本と審判服入れて会場入りしています。

書込番号:7637902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2008/04/06 16:07(1年以上前)

スレ主のユタナパパさんからもバッグの話が出たところで・・・
フィーニックスさんは

>私は、カメラバック(中位)時には、スポーツバックに本体、レンズ3本と審判服入れて会場入りしています。

とおっしゃていますが、体育館へ持ち込む入れ物は

1)「いかにもカメラが入っています」と主張している
               ショルダーボストンやアルミケース

2)体育館では当たり前に見るスポーツバッグで「中身がカメラだと思わせない」

どちらがお勧めなんでしょう?
カメラ本体は持ち歩いていますが、その他機材や予備機は
放置しっぱなしのことが多いので・・・(^_^;)

書込番号:7637967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/06 17:59(1年以上前)

日雇い職人さん おおざっぱな表現で申し訳ございませんでした。

スポーツバックの時は、極一般的な少し大きいものです。タオルなどでカメラ等を包み、撮影の時だけカメラを持っていきます。

カメラバックの時は、PHOTOLANDO STELLIOとバックには書いてあります。(キタムラで5千円位)ので持っていきます。

私は、チームの代表もやっているので本部席(大体ステージ)になるのですがそこの隅っこ方に荷物を置いたままになります。試合、審判の度にそこで着替えます。

機材のことを考えるとアルミケース等の頑丈な方がいいと思いますが、盗難(試合中車上荒しが出没し、高級バック等被害が出た報告有り)や邪魔扱いにされそうです。応援席の下に置ける位のバックが人に邪魔にされずよいのではないでしょうか?要するに荷物で通路や席をふさがなければかまわないと思いますが・・・

追伸 試合のマナーとして、試合中はコートサイドは出きるだけ立たない、フラッシュは当然NG(ベンチテクニカルファールをとられることも有ります。)挨拶の時は、撮影をやめてしっかり拍手してあげましょう。)これは、審判をやって、ベンチマナーとしてとても気になることです。

書込番号:7638358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/06 18:36(1年以上前)

日雇い職人さん 度々すみません、盗難の方が気になるのでしたら、スポーツバックみたないので、チームの代表が本部席に荷物を置くと思うのでそこに一緒に置いてもらう、ってのはどうでしょうか、チームの為に写真を撮っているのであればお願いできるのではないのでしょうか?(その土地でどのようになっているかよくわかりませんが・・・)

前スレで車上荒しについて少し書きましたが、私は以前カーディラーで働いていた経験からですと、まずバックが見えるところにあると確実に狙われます。(中身がからでも、ブランド品なら1〜3万は中高生には、いい小遣いになります。)最近はガラスを割るのは平気ですので5分誰もいなければ被害にあいます。そこがコンビニの前でも・・・日本車は、簡単にガラスが割れる構造になっているので特に注意が必要です。

書込番号:7638530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

2008/04/06 22:30(1年以上前)

フィーニックスさん、日雇い職人さん ありがとうございます。
ちゃああさん 85mmの誘惑も含めてありがとうございます。

外出中にたくさんのレスが付いていてびっくりです。
実は今日も練習だったんですよ。きのうと同じ場所で。
今回は2階の応援席からでしたが上から床に向けることの難しさを知りました。
カーテンも閉まっていて床はツヤツヤしてるし・・・。

試合中の撮影マナー、十分に承知しております。
ほとんど試合中は移動しないで座り込んで撮影しています。
チームの応援席から撮ってる場合も多いですね。
うちの地区では大会の内容によってはフラッシュOKな場合もありますよ。
それでも使いませんけどね。というより持ってないです。

カメラバッグは銀塩時代のアルミ箱しか持ってないので
手首にストラップを巻きつけ「いかにも撮影しますぞ」状態で会場入りしてます。
どうしても置く時は自チームの保護者役員さんに預けてしまいます。
チームの荷物番が必ず居ますので。

チームメイト、監督、コーチ、保護者、チーム役員さんと
仲良くなってチームのカメラマン的な存在になってしまうと
身動きが取りやすいですよね。

そのうちに腕章かベストでも作ってくれるかもしれませんね(笑)。
それまでには腕を磨いておかないと・・・

書込番号:7639752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2008/04/08 20:57(1年以上前)

フィーニックスさん、こんばんは

40D+135mm で撮影されていますが、シャッタースピードが遅すぎます。色温度を補正したいのならカスタムで4000Kケルビン前後か、会場によって違いますので極端に2700Kとか下げてさらにシャッターで調整することは有ります。(ISO感度が分かりませんので想像です)

RGBでブルーが足らない時はマゼンタを少しプラスするとか、体育館は撮影難しいです。

書込番号:7647977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/14 20:18(1年以上前)

kt28eos さん 返事が遅くなって申し訳ございません。アドバイスありがとうございます。明るい写真はまだ40D(デジ一)を使い始めてまだよくわからずISOも800位だったと思います。(出先で写真を確認してません)それで、警告の点滅しないぎりぎりで撮影かと・・・只今 すれ主さん同様勉強中です。他のチームを撮っている時の方が上手く撮れているのはなぜだろう・・・!?
最近は、85mmF1.8の方がSSを稼げるのでいいのですが、135mmF2.0の方がやっぱりいいですね・・

E-3の深みのある写真が気にいって、買いましたが室内スポーツは・・・やっぱりキャノンですね!!

書込番号:7673759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2008/04/14 21:13(1年以上前)

機種不明

フィーニックスさん 、こんばんは

バスケットに限らずサッカーでも、狙いの選手を撮影したいので、基本は縦位置になると思います。

ノイズが出ても、被写体ブレが無いほうが、ピントが合っていればカラーはプリント時に補正出来ます。ISO感度を上げて撮影した方が良い結果になると思います。

昔フィルム撮影の頃とは考えられない位、今は撮影が楽です。

書込番号:7674040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/15 07:22(1年以上前)

kt28eos さん ありがとうございます。

>基本は縦位置になると思います。

なるほど・・・ただ、私はグリップを持っていないのでちょと難しいかも・・・ベンチ席でスコアー付けをしながらなので・・・

>昔フィルム撮影の頃とは考えられない位、今は撮影が楽です。

確かにそうですね、私も前はミノルタαでASA1200のフイルムを一度だけ使ってみましたが、ぬ〜め〜っとした感じでダメでした。それからデジ一でもISOをあげるのがどうも抵抗がありまして、1600までしかあげてませんでした。これから、ISO3200にしてチャレンジしてみます。でも、昼間でカーテンなしでプロジェクターが使える体育館では、厳しいものが・・・・

写真すばらしですね、私は、もっと修行がひつようですね

書込番号:7676087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/15 19:03(1年以上前)

フィーニックスさん、こんばんは。

>それからデジ一でもISOをあげるのがどうも抵抗がありまして、1600までしかあげてませんでした。これから、ISO3200にしてチャレンジしてみます。でも、昼間でカーテンなしでプロジェクターが使える体育館では、厳しいものが・・・・

撮影後の事後処理ですが、PhotoshopのプラグインのDfine2.0はノイズ除去にかなり効果があります。
効果の度合いはこんな感じです。
http://homepage.mac.com/gomadare/dfine/PhotoAlbum5.html

ご参考まで。

書込番号:7677944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

2008/04/15 19:30(1年以上前)

こんばんは ユタナパパです。

久しぶりに覗いたらまだ書き込んでくれていたんですね。
チョット感激です。

日曜日にまたまた練習してきました。
今回は出来るだけ被写体深度をとって撮影してきました。
地元の体育館だったのですがチョット暗かったんです。
今回はISO3200、AVモード2.8での設定で撮ってみました。
どこまでシャッタースピードだついてくるかが心配でしたが。

とりあえずご報告です。


書込番号:7678058

ナイスクチコミ!1


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2008/04/15 21:35(1年以上前)

こんばんは

良い感じですね〜

体は止まって、手先がブレていて程よく動きが出ていますね。
黄色の11番の子がレイアップをしている所はおしかったですね。AFポイントが少しずれてしまったのでしょうか。
深度も良い感じだと思います。縮小するとノイズも気になりませんね。

書込番号:7678664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/15 22:10(1年以上前)

くろちゃネコ さんアドバイスありがとうございます。写真とても参考になりました。
今度チャレンジして見ます。

ユタナパパさん写真お見事です。AVモードの撮影でスポーツもこんなにもきれいに撮れるなんて・・・(私は、少し落込みました。同じ機材でこんなに差がでるとは・・・(ToT))

書込番号:7678890

ナイスクチコミ!0


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2008/04/15 22:31(1年以上前)

フィーニックスさん

>AVモードの撮影でスポーツ

私は普段ほとんどAVでしか撮らないですが、バスケの時もAVしか使わないです。
AVでもTVでもどれでもいいと思いますが、光に余裕のない条件では自分が一番コントロールできるモードで撮るのがお勧めです。
例えば、光がちょっと陰ったら同じSSを稼ぐ為には絞りを1/3開こうとか、あの選手はドライブで突っ込んでくるので深度を深くとろうとかSSを落とそうとか、自分の感覚が即座に反映できるモードがいいと思います。
スポーツだからTVとかスポーツモードとか囚われずに自由なのが良いと思われます。

書込番号:7679069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

2008/04/15 22:31(1年以上前)

山だ錦さん、フィーニックスさん ありがとうございます。

いやぁ、じつはこれをとる前にフォーカシングスクリーンをEf-sに取り替えたんですよ。
それでカメラの設定を変えるのを忘れてて家に帰って見たら全部露出オーバーで・・・
かなりへこみました(笑)。
で、何とかDPPを使って明るさとかを調整しました。
その時にいろいろといじってるんで今までの様に撮ったままの写真じゃないんです。
今回もJPGオンリーだったんですけど次からはRAWで撮る事にしようと考えてます。
とりあえず4GのCFを一枚追加しておきました。

書込番号:7679070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/16 00:10(1年以上前)

山だ錦さん、またまたアドバイスありがとうございます。デジ一初心者の私には、わかりやすいご説明であります。

ユタナパパさん修正していても、その前に、しっかり子供たちを捉えているのが、すばらしいです。それに編集後のざらつき感もなく、普通に見えます。すごいです。

書込番号:7679759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

2008/04/16 00:39(1年以上前)

先輩方、そんなに褒めないで下さい。調子に乗っちゃいますよ(笑)

でも正直うれしいです。
前回の分をプリントして渡してあげたお母さん方からお礼を言われて
「また頑張って撮ろう」って思います。

フィーニックスさん 
 >しっかり子供たちを捉えているのが、すばらしいです。

 いえいえ、今回PCに移してまともに見れたのは100枚/500撮影枚数ぐらいです。
 ほとんどがピンボケ、ちょん切れ状態で即削除です。
 相変わらずの数打ちゃ当たる方式ですよ。





書込番号:7679904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2008/04/16 04:41(1年以上前)

体育館の撮影の基本は、わたしは全てマニュアルモードで露出を決めます。1/250 F2.8 ISO 1600位から床で大体の明るさを測り、暗いければISO感度を上げる、明るいければISO感度を下げる。

ユニフォームの色によりますので、白は少しオーバー目、黒は少しアンダー目の露出、どちらを表現したいか?で露出を決めます。

絞り優先は屋外の時しか使いません。バックの明るさに引張られシャッター速度が変化してしまうからです。環境が違いますので難しいかと思いますが頑張って下さい。

書込番号:7680297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/16 19:16(1年以上前)

kt28eos さん 細かい設定までありがとうございます。この間初めてマニアルモードで撮影しましたが・・・いろいろとチャレンジしてみます。

書込番号:7682296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/16 19:27(1年以上前)

すみません連続スレで

ユタナパパさん確率100枚/500ですか、なかなかですね〜〜、私は試合を見てしまうことが多く構えることすら忘れてしまうことが多々ありまして(汗

HP参考にさせて頂いてます。これからもUPよろしくお願い致します。

書込番号:7682337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

アラーキーのカメラはキスデジ

2008/04/14 12:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:210件
当機種
当機種

EF28mmf1.8サンタ発見

アラーキー発見

土曜日は大変な1日でした。
ファームアップを終えて
朝チューリップを写し町で色々撮影を試していると、
後ろで叫び声がして、聞き覚えが有る声!
後ろを振り返るとアラーキーでした
ご本人が人力車を見て興奮の声を上げていたようです、
仕事ではなくプライベートなようでしたほんとびっくり!
カメラはキスデジでした。

書込番号:7672374

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/04/14 12:47(1年以上前)

おぉ!すごい。

確かにKissデジですね。街中でヌード撮ってるわけじゃないんですね(笑)。でも40Dとの関連は???と疑問です。

書込番号:7672412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2008/04/14 12:51(1年以上前)

>でも40Dとの関連は???と疑問です。
40Dで撮影中のアクシデントとしてご容赦下さい。

書込番号:7672422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/04/14 19:44(1年以上前)

アラーキーっすか!

 写真集「いとしのチロ」しかもってませんが・・・。

 25年以上前ですが、下北沢駅でど〜〜〜っと客が電車に乗ってきた時、「痛い〜!」と私の背中をウリウリしてた親父がいて、見たらこのお人でした。

 カメラかばってたのか?・・・とにかく・・・とにかく痛かった!

書込番号:7673601

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/04/14 21:04(1年以上前)

>アラーキーのカメラはキスデジ

亡き陽子さんも喜んでいることでしょう。

書込番号:7673980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/14 21:09(1年以上前)

アラーキーさんかぁ。
キスデジなんだ。(^^;)

書込番号:7674016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2008/04/14 22:35(1年以上前)

オイラと同じだぁ〜♪

書込番号:7674599

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/04/14 22:36(1年以上前)

荒木さんですか・・遠い昔お世話になりました・・ハイ^^;

書込番号:7674612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ540

返信85

お気に入りに追加

標準

話題のシャッターフィール、振動について

2007/10/07 00:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Μoonlightさん
クチコミ投稿数:22件

本日、念願の40D購入致しました。

スレが立ちすぎて気分を害する方も居るかも知れませんが、
貴重な経験を出来たのでご報告します。
レポートと言うものではなく、体験談みたいですが・・・


有名な量販店さんで購入しました。
連休のセール中でもあり、割と融通が利いた値段交渉結果でした。
「シャッター問題をご存知か?」と店員さんに聞いてみた所、
「気になる」と持ってくるお客さんが多いので店員は皆知っているとの事でした。

「買う」と言う前提でその話題を店員さんとしたので、「何なら、在庫全部確かめよう」と
店員さんの方から、箱をパコパコ開け始めてくれました。
展示機3台、新品開封9台、合わせて12台も確かめる事が出来ました。

明らかな振動は4台から感じました。
「ボコッ」とシャッター音・フィーリングは3台
「パタン」は3台
「パタ・ニィィ」やら、「「パタ・キュゥィ」が2台
あとは余り印象のないフィーリングでした。

フィーリングと言うのは人それぞれです。
12台から感じたのは、「全て違う」と言う事でした。
これはショックですね。若干の固体差・・・どころの違いでは無いのです。
明らかに違う・・・。

最後の方はもう一人の店員さんも参加して、
「これ、どうです?」って感じの品評会みたいになりました。
最終的には、自分の好みのシャッター音の固体を選ばせてもらいました。

製造番号03***、04***、05*** 全て個性にばらつきがありましたね。
05***の「ボコン・ブルん」が一番悪い個体だった感じました。

「05***でもだめなのか・・・」と店員さんがブツブツ言ってましたね。

固体差のある製品の「品質管理」に疑問を抱いてはいますが、
納得できる固体を選択出来たので満足しています。

店員さんには、本当に感謝感謝です。

書込番号:6838877

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/07 00:46(1年以上前)

こんばんは。

個体差って気にしすぎなんじゃ・・・と思いながら今まで読んでましたが
あるんですねぇ〜。。。

しかし 03 04 05 の順に良くなっていくのかと思ったら・・・とんだ落ちが(^^;

書込番号:6838914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:437件

2007/10/07 00:53(1年以上前)

新品開封の8台はメーカー返送になるのでしょうか?
まさか他の客に新品としては販売しないですよね。

書込番号:6838938

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/10/07 00:53(1年以上前)

…その、「ボコン、ブルん」の05番が、うちにあるんですよね…(;_;)
梅田SCで直してもらえるらしいので、月の後半に取れそうな休みの日に行ってきます。

書込番号:6838941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/10/07 00:56(1年以上前)

あ、開封のものを新品として販売するかどうか、ですが…
…販売するかも。

私があまぞんくりっくした KDX には、封緘シールが貼ってありましたが、
店頭購入した 40D には、そんなのありませんでしたもん…
まぁ、はがした痕があったわけでなし、店長さん直々に「入荷いたしました」といった翌日に
飛んで行きましたから、大丈夫だと信じてますが…

書込番号:6838955

ナイスクチコミ!2


kyoxさん
クチコミ投稿数:138件 EOS 40D ボディの満足度4 Portfolio 

2007/10/07 01:39(1年以上前)

開封したモノは一度シャッターを切っている訳だから「中古」になりますよね。
まさか「未開封新品」として販売するのでしょうか?
Μoonlightさんは、他のお客のことを考えないのでしょうか?
多少の振動があるという理由では返品出来ないはずなので。
自分さえ良ければ、他のお客のことは知らん顔ですか?

俺は販売店で未開封品かどうかわからないモノ(店員さんは未開封と言っていますが)
を買いましたが、異常な振動があり、サービスセンターで調整してもらいました。
振動の無いモノを買いたいのは皆同じなんです。
例え振動があっても、サービスセンターで調整(修理)してもらえます。
俺なら、在庫品(売り物)を平気で開封する店からは絶対買いません。

書込番号:6839086

ナイスクチコミ!24


BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:4件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/07 03:06(1年以上前)

>俺は販売店で未開封品かどうかわからないモノ(店員さんは未開封と言っていますが)
>を買いましたが、異常な振動があり、サービスセンターで調整してもらいました。
>振動の無いモノを買いたいのは皆同じなんです。
>例え振動があっても、サービスセンターで調整(修理)してもらえます。
>俺なら、在庫品(売り物)を平気で開封する店からは絶対買いません。

激しく同意!

>有名な量販店さんで購入しました。

そういう店ほど伏字や隠さずに、はっきり教えて欲しいものです。

最近は客も客なら店も店で、モラルが無さ過ぎ!

書込番号:6839211

ナイスクチコミ!17


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2007/10/07 06:23(1年以上前)

確かに有名な量販店ならば余計にお店の名前が知りたいですね。
(店舗名は別としても...)

最初から大きなゴミがセンサーに付いているという話も
こういった店舗で購入したカメラで実は店舗で一度開封して
ボディキャップを開けてシャッターを切って確認しようとして
いる様な気もしますので....。

製造番号について、通常在庫しているもので何種類ものロット違いが
有るのも少し気になりますし...

あと試したのは同一条件ですよね?(全て同一のレンズかボディキャップを
付けた状態)

書込番号:6839331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2007/10/07 06:56(1年以上前)

>有名な量販店さんで購入しました。

量販店なのですからある程度は絞れると思いますが、
そんなに懇切丁寧で太っ腹な量販店ならば、是非店名を知りたいものですね。

>店員さんには、本当に感謝感謝です。

シャッターを切りまくった数台の開封品は中古扱いとなりますが、
それらは今後どのように扱われるのでしょうね。。。

書込番号:6839366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件

2007/10/07 07:31(1年以上前)

>Μoonlightさんは、他のお客のことを考えないのでしょうか?
>多少の振動があるという理由では返品出来ないはずなので。
>自分さえ良ければ、他のお客のことは知らん顔ですか?

同意です。
こういうスレで真似する人が増えたら、ほんとの新品が店頭から消えてしまいますね。

書込番号:6839412

ナイスクチコミ!14


CP使いさん
クチコミ投稿数:29件

2007/10/07 08:05(1年以上前)

>Μoonlightさんは、他のお客のことを考えないのでしょうか?
>多少の振動があるという理由では返品出来ないはずなので。
>自分さえ良ければ、他のお客のことは知らん顔ですか?

全く同意です。
他の確認した物を、新品などと偽って売られた人はたまりません。

>有名な量販店さんで購入しました。
店名を出して下さい。店に迷惑がかかる、などという反論は通用しません。問題です。
ご存知だと思いますが、キヤノンの場合、レンズには封印シールが貼ってあり、これをあけたもので問題があった場合、サービスでは新品と認めません。

確かに振動などたまったものではありません。でも、それはみなさん同じ気持ちですよ。

書込番号:6839476

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:92件

2007/10/07 08:15(1年以上前)

と言いますか、Μoonlightさんとの会話がきっかけで店員さんも
とことん調べてみたい衝動にかられたのでは?

> 「シャッター問題をご存知か?」と店員さんに聞いてみた所、
> 「気になる」と持ってくるお客さんが多いので店員は皆知っているとの事でした。

と、報告されているように、随分定員さんも40Dには手を妬いているのが伺えます。
有名な量販店という事ですから対応する店員さんもかなりの件数になったのではないでしょうか?
開封しシャッターをきった商品はどうするのか?のほうへ話題がいってますが、なんかずれているように思います。
「少し気になる」というより「明らかにバラツキがある」製品出荷をしているキヤノンに矛先が向けられるべきでしょう。

Μoonlightさん報告有り難うございました。
大変参考になりました。

書込番号:6839502

ナイスクチコミ!9


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/07 08:16(1年以上前)

個体差で返品されるのも
新品をその場で開封してシャッターを試して
気に入ったのを購入するのも考えものですよね。

それもこれも メーカーが店に渡す前に充分シャッターを切りまくって
調整などをした 新品を店側に渡せば問題い訳ですよね
(どんなにシャッター切った個体でも新品として出せる訳ですからね)

客も考えもの、店員も考えもの メーカーも考えもの
まぁこの場合 完全開封で数日間使われたものを無理矢理返品されるより
その場で開封なら新品として出せるケースが多いと判断したのかもしれませんね。

やっぱり最終検品を怠ったメーカー側が一番の責任を感じるのですが・・。

書込番号:6839505

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:92件

2007/10/07 08:20(1年以上前)

KITUTUKIさんの書き込みと前後してしまいました。

> やっぱり最終検品を怠ったメーカー側が一番の責任を感じるのですが・・。

僕もその通りだと思います。

書込番号:6839510

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2007/10/07 08:21(1年以上前)

Μoonlightさん

丁重に別室に通されての確認ですか。
まさか、店頭で9台も開封はしないですよね。
他のお客さんの目もあるし。

う・そ・っ・ぽ・い。

書込番号:6839511

ナイスクチコミ!5


CP使いさん
クチコミ投稿数:29件

2007/10/07 08:26(1年以上前)

>開封しシャッターをきった商品はどうするのか?のほうへ話題がいってますが、なんかずれているように思います。

ふじのつばきさんのご指摘のように、論点はずれているかもしれません。
しかしこの場合、振動の問題より新品9台確認行為のほうが問題、とみなさん感じておられるからではないでしょうか?

私はこのように理解しています。

書込番号:6839527

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/07 08:29(1年以上前)

シャッター音確認のために新品9台を開封してくれるとは
大変良心的な量販店なんですねぇ!
私もそういう良心的な店を利用したいので
ぜひ店の名前と場所を教えて下さい。

書込番号:6839535

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件

2007/10/07 08:30(1年以上前)

できれば、
有名な量販店という事ですからある程度キヤノンにも強く言えるでしょう。
開梱した40D全部を『バラツキのない40Dに交換』という事で返品してほしいです。

書込番号:6839537

ナイスクチコミ!3


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/07 08:37(1年以上前)

>開梱した40D全部を『バラツキのない40Dに交換』という事で返品してほしいです。

そうですね メーカーに返品してもらい調整した新品として店頭に再び並ぶんでしょうね。
ロットナンバーは古いけど調整した物だけど 新品として

まぁそういう品物は 大手量販店ではなく
安売り専門店で新品として並ぶんでしょうけども

書込番号:6839555

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/07 09:04(1年以上前)

>しかしこの場合、振動の問題より新品9台確認行為のほうが問題・・・

私もそう思います。売り手も買い手も・・・

書込番号:6839633

ナイスクチコミ!4


shitianさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/07 09:38(1年以上前)

シャッターの振動が気になって、購入にいたりませんが、
SCで修理できそうな情報があったので、そろそろ購入かな〜と思っています。

ただ、開封済みでシャッターまできっている商品を新品として購入する気はありません。
8台はメーカー送りにして、その直後は店頭在庫無しとしているのでしょうか?!
(そんなことはしていない気がします・・・)

ぜひ、店舗名の記載をお願いします!!

書込番号:6839706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/07 10:01(1年以上前)

他メーカーの機種でも個体差が0って事はないですよね。
多少はあると思います。

自分も買う時は店頭での確認をしようと思ってますのでMoonlightさんの行為は当然だと思います。その後、店員さんが購入希望の方に確認してもらってからお渡ししている事を希望します。

書込番号:6839767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/10/07 10:05(1年以上前)


Μoonlightさん、こんにちは。
まずはご購入、おめでとうございます。

でも。。。。
信じられません。在庫品をすべて開封したという話しは。。。。。
店名は何でしょうか? 知りたいです。

お客様のためを思っての親切心かつ店員さんの興味だと思いますが、やはり私なら
一度もシャッターを切られる前の 『処女品を買いたい』 です。

今、箱の中に入れてあるプチプチの袋を見直して見ましたが、テープどめした跡は
見受けられず、またシールなどで封をしていた跡もないので、一度プチプチ袋から
出しても、また本体を中に戻してしまえば・・・・、ですね。

書込番号:6839780

ナイスクチコミ!3


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/07 10:26(1年以上前)

>ゆう伍長さん
買ってもいない商品を試す派なのですね。
他社の機体も同様に試してから購入するのでしょうか?
これだけ個体差がある機種なら
試したくもなるかもしれないけれど。

書込番号:6839831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/07 10:41(1年以上前)

Μoonlightさん ご購入おめでとうございます。

開封に対していろいろと非難のようなレスがありますが・・・
過去スレでも発売後しばらくしてからこのようなレスはいくつかありますので、
Μoonlightさんの量販店だけではないと思います。
販売店も何の問題もないのに開封はしないと思います。
問題を認識し、やむを得ないと思っているわけです。
それに量販店は店員個人の裁量ではそのようなことはできないと思いますので、
検討の末そのような対応を可とする旨が行き渡っていると思います。

Μoonlightさんの行為は本来物の取引では当然のことですし、
購入時に確認しない場合は、購入者も確認を怠ったことになり、
本来その後メーカーが故障とするもの以外は強く言えないのです(法律上は)。
また、今回販売店から開封を申し出ているので、購入者のΜoonlightさんは
モラル的にも問題ないと思います。

つまり、
・購入者の疑念
・販売者の開封措置
などを「やむを得ない処置」という段階まで放置しているメーカー以外は
何の責任もなく、購入者も購入に手間がかかり迷惑を被っているし、
販売店も迷惑を被っているのです。

どなたかが別レスでそろそろ公表があるのでは?と言っている
その公表までは「やむを得ない」と思います。

尚、開封が心配な人は購入直後にSCに持ち込めばシャッター数が
はっきりするらしいです。(リセットしていても)
ここで0でなければ、新品でないので当然販売店に交換を要求できます。

書込番号:6839862

ナイスクチコミ!7


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/07 11:01(1年以上前)

これからはどこのメーカーの品物でも
レジ前で開封 全品試し撮りの風景が見られるのでしょうか?
40Dが個体差がありすぎるための行為だけだと信じたいです。

これから対策品が出回ったとしても SC持込で対処していただいても嫌なので
40Dは完全に購入対象から外したいと思います。

書込番号:6839912

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 EOS 40D ボディの満足度5 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2007/10/07 11:30(1年以上前)

シリアルナンバーは全く関係ないと思います。
私は振動も感じられたので、SCに出しました。
1週間で返ってきましたが、その後「音」に余り変化は感じられません。
ただブレ写真はかなり減りましたので満足しています。
しかし、一体何なんでしょうねぇ。

書込番号:6839986

ナイスクチコミ!3


picaboさん
クチコミ投稿数:262件

2007/10/07 11:36(1年以上前)

新古品との差額などを払えばどの店でも気軽に開封できるようになって欲しいです
私は持ち帰ってテストしたいです

書込番号:6840009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/10/07 13:01(1年以上前)

開封問題…
私は、少なくともスレ主さんを責める気にはなれません。

確かにいい感じはしませんが、私だって本当はそうしたかったです。
言い出す勇気がなかっただけで…(^^;)
ただ、「開けてもらって、その後これらはどうなるの?」という気持ちもあって、
言い出せなかったのも事実です。
今後はみんなが気持ちよく買えるよう、店が同様な対応をするといえば、
「じゃあ開けたこれらはどうされるのですか?」などといって検品を拒否するなど、
客側にも配慮はいると思います。

店側は、私は責めてもいいと思います。
いくら製造段階で問題があるにしても、とりあえずその場はある個体を購入してもらい、
「よろしければこの場でご確認ください」の後、試してもらえばいいことであって、
店側から「どうぞお好きなのを」と差し出すものではないはずです。
私が購入した梅田のキタムラはこのスタンスで、その場で触らせてはもらえたものの、
その場で選ばせてくれるわけでもなく、「おかしかったらいってくださいね」とはいうものの、
現場で即交換という雰囲気ではありませんでした。

キヤノンについてはいうまでもない。
05ロットまで全品回収し、完全に対策を済ませた06なり07ロットから再出発してください。
既に持ってるユーザーには、無料回収&メーカー直送で。
それが客に対する親切というものでしょう。まぁ、実現可能性は0.000000000%ですが(苦笑)。←結局0なのね(^^;)

これでは03,04,05ロットは、すべて中古扱いになってしまいますね。
「新品」かどうかの事実は客にはわからないわけですから。

書込番号:6840213

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/07 13:46(1年以上前)

お店で開封する事が絶対悪のように言われてますが、必ずしもそうでは
ないと思います。消費者の意識の方が、勝手に前へ進んでしまってるよ
うに思います。こういうことは、昔から当然のように行われて来ました。
不具合らしきものが発生した時、『他のも開封して調べて見てくれ』 は
日常的によく見られた光景です。

『開封して調べたら中古品』 って、缶ビールや何かと勘違いなされているのではないですか?

**************
開封する行為を封じてある商品以外は、店で開封しても問題ないと思います。
開封されていたとしても、それを販売すること自体に違法性もないでしょう。
商品(の性質)にもよりますが、モラルのような観念にも反しないと思います。
**************

店が検品をしてはいけないという根拠があるのでしょうか?
メーカーが検品する事と店が検品する事の差分を取れば、何が、どこまで
許されるべきか、見えてくるハズです。そういう差分を意識できない事を

********
被害妄想
********

って言うんです(^^;)
カメラのパッケージって、中身が検品できるようになってますよね?
そういうパッケージになっている商品は多いハズです。

書込番号:6840341

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/07 14:02(1年以上前)

衣料品店に行けば、誰かが試着した服でも新品として売ってます。
こういうことを意識できない事を、

**************
一貫性と整合性を意識できていない
**************

と言うんです(^^;;;)

書込番号:6840377

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:199件

2007/10/07 14:30(1年以上前)

いずれにせよこの混乱は、これまでのキヤノンの中途半端と思える対応が、コンシューマ、流通関係者に対し、依然余計な不安を引き起こさせていますね。キヤノンは個別対応でこの問題終息を図ろうとしたんでしょうが、今回(も?)甘く見過ぎた感があります。

店頭で開封・テスト(そしてアタリでないと判断)された商品が、たとえお店からメーカに返品されたとしても、結局「できる範囲で調整」されて新パッケージ、新シリアルで出てくるだけでしょうから、これらを嫌うコンシューマには十分な不安の払拭にはつながらないです。

「そこまで言う消費者には買ってもらわなくてもいい。」と腹をくくれるのなら問題ないでしょうが、そういう消費者も多く含む形で成り立っているこの国のマーケットですから、キヤノンは根本的にこれら不安を一掃する次の手を打つ必要があると思います。

書込番号:6840443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件

2007/10/07 14:52(1年以上前)

話がそれます...

この件「海外ではどうなの?」と思い、思いつく単語でサーチしてたらこんな記述がありました。

http://luminous-landscape.com/forum/lofiversion/index.php/t19738.html

上記は「どうも気にし過ぎていたよ。」で終わってますが、海外でも40Dのこの仕様?症状?に違和感を感じる事実はあるわけですね。

ただ各国における消費者の受け止め方の違いだと思いますが、ワタシが調べた限り日本ほどHOTではないです。でもだからって今さら日本のマーケットは異常だとは言えないですね。そんなことはキヤノンも重々分かってるはずですしね。

ただ今回キヤノンはここを甘く見て、出方を誤ったんじゃないでしょうか。そんな気がします。

書込番号:6840488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/07 15:12(1年以上前)

>展示機3台、新品開封9台、合わせて12台も確かめる事が出来ました。

新品開封した9台は、実は既に開封済でMoonlightさんはウマイ具合に中古を買わされたのでは?という気もします。新品持ってくるフリするのなんて簡単ですからね。「店員さんの方から、箱をパコパコ開け始めてくれました」なんてコメントもありますし。開けた9箱は個体差の大きいものと、別の客が既に開封しその場で別の固体を要求して買われなかった固体。そして「12台から感じたのは、「全て違う」と言う事でした」というコメントに直結するのです。(展示機の3台は別として)

勝手な推測で実際のことは分かりませんが、ホントに新品開封して残りの8台をそのまま販売するなら店として信用失墜ですね。在庫の量からしてヨドバシとかビックですか?是非とも店名の公開を強く望みます、価格.comの真価を発揮すべく。それにしても恐ろしい、、、、。

書込番号:6840536

ナイスクチコミ!2


BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:4件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/07 16:28(1年以上前)

>衣料品店に行けば、誰かが試着した服でも新品として売ってます。

衣類とカメラを同列線上で考えるなんてすばらしいセンス。

付き合いきれません。どうぞお好きに買って下さい。「開封済み新品」を。

>こういうことは、昔から当然のように行われて来ました。
>不具合らしきものが発生した時、『他のも開封して調べて見てくれ』 は
>日常的によく見られた光景です。

根拠は?意味不明。説得力なし。

何と言われようとバッテリーの入ってるビニール袋が開けた痕跡のある「新品」
なんか欲しくありません。

未開封の新品を手に入れて、振動があったり、問題があれば、保証書に記載の
通り、修理、点検してもらえば良いだけの話です。


書込番号:6840711

ナイスクチコミ!4


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/07 16:53(1年以上前)

>未開封の新品を手に入れて、振動があったり、問題があれば、保証書に記載の
>通り、修理、点検してもらえば良いだけの話です。
40D以外は同意です

40Dに関しては自分に手渡された物に関しては試してみて
駄目だったらその店では買わない(返品)
もちろん 他のは開封しない
なら納得できるかなぁ
 
在庫品手当たり次第試して その中で一番気に入った物を買うなんて
常識を疑います 店も客も

衣服で例えるなら パンツやパンティを試着して
気に入ったのものだけを買うみたいな感覚ですね
人のはいたパンツをあなたは買う気になりますか?

書込番号:6840796

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/10/07 17:21(1年以上前)

>40Dに関しては自分に手渡された物に関しては試してみて
>駄目だったらその店では買わない(返品)

でも、お店のせいではないですよね。
お店側は難しい判断を迫られたのかもしれませんね。

あっ、どっちの肩を持つ、というものではありません。

そろそろスレ主さんのご登場を願いましょうか。






書込番号:6840861

ナイスクチコミ!2


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/07 17:31(1年以上前)

>>40Dに関しては自分に手渡された物に関しては試してみて
>>駄目だったらその店では買わない(返品)

>でも、お店のせいではないですよね。
>お店側は難しい判断を迫られたのかもしれませんね。

手渡された商品でシャッターを試してみて
駄目だったら 修理と言う事で 店からメーカー送りなんだろうけど
手元に戻ってくるまで日にちがかかるから 返品と言う意味ですね

メーカーの落ち度が店と客が振り回されていると言う事ですね

まぁもう購入対象ではないので熱くなる事も無いのですがね。

書込番号:6840888

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/10/07 17:56(1年以上前)

店にある在庫を開封して調べるのは日常的かも知れませんが、ある客が不良と判断した品物をどう処理するかが問題ですね。
きっとまたそのまま箱に入れて売っているのではないでしょうか(笑)
既に開封された商品を買うのが嫌な人は、回転の良い通販専門店を利用するのも悪くはないと思います。

書込番号:6840968

ナイスクチコミ!7


スレ主 Μoonlightさん
クチコミ投稿数:22件

2007/10/07 19:48(1年以上前)

仕事だったもので、レスが遅くなりました。
えぇと、何か随分と難しい話題になっている様で・・・。
順を追って書いて見ます。


■購入時の経緯を説明します。
値段交渉、ポイント還元率の交渉
店側の金額回答
購入の決定 (購入の意思を伝える)

振動問題について、「知っているか」と聞いた
「えぇ、結構多いですね。交換されて行きますよ。」と店員

「購入した品をレジ横で開けて確認しても良いか」と尋ねる。
「ええ、いいですよ」と店員

「製造05***ってありますか?」
「ええ、あります。」と店員

★ここで初めて、購入する箱が決定しました。

「ダメだったら、替えて貰えます?」と聞いた
「えぇ、勿論です」と店員

開けてみて、電池を入れて(店員が白手で)
(ちなみに、カメラ製品でなくても「封印」は無いですよね。)
(保証書とか出しますしね。)
店員がシャッター。 「ボコン」

「え・・・」 (二人同時でした)
「あらら・・・これ、どうです?」と店員に渡されて押す。
「ダメですね。ありえないです。」と私
「そうですよね。」と店員

一つ開封して、確かめて、ダメ出し、梱包
これを繰り返していきました。
9個並べた訳ではないです。

「ブルン」、「ブ」、「シャキン(こすれる様な機械音)」・・・
5個目を終えて、あきれてきたので「展示品の真ん中のがいいんですけど」と提案
店員「いや、それはダメですよ。 こんなはずは無いんです。」
・・・と作業を継続。

8品目の物が良いと感じ、「これがいいですね」と言いました。
でも、店員さんが次の9個目を持って来て確認。・・・「ボコ、ブー」

で、「これにします。少しシャキって言うけど気持ちいいです。」と8個目を指名
これが購入〜テスト〜固体決定、までの流れです。


■テスト方法について
店所有のテスト用純正バッテリーを装着しました。
ボディキャップは外してません。
ファインダーも覗きません。(油付きますからね)

私も「振動・音」について聞いただけなので、それ以上の事はしませんでした。
2、3回、シャッターを切りました。 それで十分によく分かりました。


長いので一旦切ります。

書込番号:6841319

ナイスクチコミ!9


まる.さん
クチコミ投稿数:1823件Goodアンサー獲得:9件

2007/10/07 19:52(1年以上前)

スレ主さんが開けろと言った訳でなく、店員さんが開けましょうか、と言ったとのことなので、あまりスレ主さんを責め立てるのも何かと。
私はカメラを使いだしてそこそこ長いですが、今は中規模位のいわゆるカメラ屋なんかはよく箱開けてましたよ。特にレンズなんかはピントリングやズームリングにバラつきがあったりしたので、選ばしてくれる店はありましたね。ヨドバシとかはしませんね。
私も開封済みと箱が当たって角が凹んでいるのを買うのは気分悪いので、せめて箱だけはチェックしてますが。
箱を開ける店は多分そのまま売っていると思いますよ。
なので私は少々高くてもヨドバシとかで買ってます。問題点ある時はクレームで対処しています。

書込番号:6841334

ナイスクチコミ!4


スレ主 Μoonlightさん
クチコミ投稿数:22件

2007/10/07 20:03(1年以上前)


■処女品について
私は製造業ではないので、ラインの事はわかりませんが、
製造段階で「通電・動作テスト」をしていると思います。
おそらく数十回はシャッターを切って、新品の「バリ」とでも言いましょうか、
そう言った「異物の除去処理」をすると思うんです。
車の新車だって、出荷前にオイル入れられてエンジン回しますよね。
金属の粉が沢山でますからね。

カメラにしても
「ファインダーをのぞく」だけなら良いのでしょうか?
「開けたらダメ」なのでしょうか?
「触ったらだめ」なのでしょうか?

私がもし、1DmarkVを買うとしたら、「見せてくれ」と言うと思います。
9800円のデジカメを買うのなら、何も言いません。
私は皆さんの様に寛大ではないので、
交通費だろうが、送料だろうが、時間すらも惜しいと思います。
SC行きに慣れれば、それも良いかも知れませんが、
出来ればお世話になる様な買い物はしたくないです。

40Dは私にとって高い買い物なので「確認したい」と思いました。
他の方が同じ条件で触った機体でも、私は気にになりません。
それが消費者感情だと、理解できますから。


■私個人に対する批判について
>>Μoonlightさんは、他のお客のことを考えないのでしょうか?
>>多少の振動があるという理由では返品出来ないはずなので。
>>自分さえ良ければ、他のお客のことは知らん顔ですか?

自分のことを考えますよ。
近いカメラ屋では、買っても2・3週間は手に出来ないかも知れない・・・
「いきなりサヨナラ・・・」
そう思い、遠くの量販店までバスと電車で乗り継いで、
あまり好きではない量販店に行ったのです。

だから、消費者のコミュニティとして、この価格.COMがあるのでは無いでしょうか。
そして知りたいと思うから、ここを訪れるのでは無いでしょうか。
知るのは何のためですか?
書き込むのは何のためですか?

>モラルなさすぎ。
モラル? 何のモラルでしょうか? 自己防衛がいけないことでしょうか?
マナーの範疇を超えて店に要求した覚えはありませんし、
結末として考えても、消費者と流通業者の間での最善策だったと思います。

リコール問題のある車のメーカーを買いたくない、それは消費者の権利だと思います。
設計偽装に騙されたら、何不自由無い様に、消費者の人生に狂いが生じない様に、誰かが守ってくれるんでしょうか? 話が行き過ぎているかも知れませんが、

「商品を吟味するのは消費者の権利」だと、私は考えます。

「ハズレを引くとへんな振動がするけど、買ってからSCへ持ち込むんだよ。
 それが社会のルールだよ」・・・と言う発想は、申し訳ないですが私には出てきません。

もし、自己防衛がいけないと言うのなら、「価格.comの存在意義」を私に教えて下さい。
その方は、価格.comをどの様に使っているのでしょうか。
値段?評価?操作質問だけの目的なのでしょうか? 
私は「消費者の助け合う為のコミュニティ」と考えています。

他のユーザーに二の足を踏ませない為、同じ失敗をさせない為、
情報の共有、メーカーへの声を届かせるため、
その為に時間を割いて、書き込むのではないでしょうか。

そういった意味で、私は「だらしない40Dだけど、こう言うお店もある」と
誰かに知らせたかったのです。
不具合も何もない製品に同じような事をしようとは思いません。



■店の対応について
「初期不良であるとメーカーが未だ認めていない不具合」が確実にある現状
「それに当たったら嫌だなぁ」と言う購入者の意識
店として出来る事・・・

「顧客満足度の向上」
これに尽きたのではないでしょうか。

殆どの店員が知っているくらい、「不具合だ!」と店頭に持ち込む顧客が多い状況。
メーカーからの回答が店には無い。 「返品して」の一点張り。

SCに入れる前提で、喜んで買う顧客が居るでしょうか?
「持って帰って、ダメなら持って来て下さい」、そんな売り方をするでしょうか?

客に満足して貰おう・・・と開けたものの、店員ですら納得出来ない品質状態。
対応してくれた店員さんは、最善を尽くそうとしてくれたのだと思います。

開封品(封はないですけどね。保証書とかだしますから、開放状態ですね。)
のその後は判りません。
私も店員さんも、「疲れた」と言うのが感想だと思います。
そして、「メーカーにがっかりした」と言うのが共通の意識だったと思います。
個人の感想ですが、あの店員さんならば「返品する」と思います。

店名は、最初から様々な意見が出ると思ってはいたので、公表は致しません。

書込番号:6841378

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/07 20:16(1年以上前)

BE FREEさん

私も、ヒステリー坊やの相手はしたくないし、自論を持ち得ない者の
意見など、なんら見るべきものがないと考えているのであしからずw
ちなみに衣料品の例は、『被害意識』 という点で整合しております。
センスを誉めて頂いて、どうもありがとうございましたw

書込番号:6841422

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/07 20:19(1年以上前)

店にクレームを出せば、売った責任として、店が何とかしてあげようと考えるのは
至極当然だし、その責務もある(=売買契約先は店)。また、検品せずに不良品を
売れば、客がそこへまた足を運ばねばならぬという二度手間も生じたりする。

店が中身を検品しなくても良いとするのに必要な条件は、『メーカーの過失において、
客がいかなる事に関しても店にクレームを持ち込まない』 というシステムが完成して
いたときです。メーカーに直接クレームを付け、店には持ち込んではならないという
のが 『社会常識として確立』 していればの話です。

現状では、そんなシステムにはなっておりません(=売買契約先の問題)。
『社会常識では(法律上でも)、売買契約先と交渉する事が基本です。』
-----------------------
坊やは、もう少し大人になって欲しいもんです。世間知らずもはなはだしい。
自論も持たずにヒステリー的な反射をするのも控えて欲しいもんです。

書込番号:6841437

ナイスクチコミ!15


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/07 20:30(1年以上前)

個体差があり過ぎる物を
自ら検品してまで欲しいのですか?
人それぞれだから
それ以上は口を挟む気はありませんが。

書込番号:6841475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/07 20:37(1年以上前)

> パンツやパンティを試着して気に入ったのものだけを買うみたいな感覚ですね
> 人のはいたパンツをあなたは買う気になりますか?

パンツは試着させてくれるのでしょうか?
カメラは手にとって試させて貰えます。
フィルムやフィルターは、試しに装着させてくれるでしょうか? 通常はしないハズです。
読み取るべきところをしっかり読み取って欲しいものです(^^;)
 ↓↓
>> 商品(の性質)にもよりますが、・・・。

何がどう例えられているのか、どこをどのようにシミュレーションさせるべきか
シッカリ把握してください。

書込番号:6841507

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/07 20:40(1年以上前)

KITUTUKIさん

店の行為が反社会的であるかのように決め付けてしまっている事に
異を唱えているに過ぎません。私の考え方に異論があるなら、同調を
求めるのではなく、自論を以ってして述べてください。ヨロシク(^^;)

書込番号:6841518

ナイスクチコミ!8


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/07 20:40(1年以上前)

 在庫を全て確認して気に入ったものを・・・というのは、購入者の心情からすると
わかります。
 安い買い物ではないので、少しでも気に入ったものを・・・と思うのは当然です。

 ここまで対応してくれるとは、購入者にとって安心できる良いお店ですね。

 良いお店の情報は、公開して良い(店の評判あがる)し、購入者も知りたいもの。
 逆に、公開できない・しない理由は無いので、ぜひ店の名前を教えて下さい。
 
 
 

書込番号:6841520

ナイスクチコミ!5


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/07 20:51(1年以上前)

別に異論を唱えたいのではなく
40Dをこういう形で市場に出してしまったメーカーがちょっと・・・。
私がお聞きしたいのは
40Dみたいな個体差がある機種以外は
他の機体については店側は開封、試し撮りはさせないでしょう?
という事を確かめたいだけです。
(自分の購入する手渡された機体は初期不良の確認をするから別ですが)

書込番号:6841570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/10/07 20:51(1年以上前)

きっとスレ主さんも8台目のカメラを最初に引いていたら、残りの8台は開封することはなかったんでしょうね。
シャッターを押して振動があれば、やはり他のカメラと交換して欲しいと思うのは普通だと思います。

私が以前レンズを購入した店では、店員さんは「本日、カメラ本体はお持ちですか?もし、お持ちなら初期不良がないか確認してください」と勧めてくれました。当然、初期不良があればその場で他のレンズと交換です。今回はそれと同様の行為ではないでしょうか?

でも、9台中8台が振動問題を抱えたカメラとは凄い確率ですね。そっちの方がビックリです。

書込番号:6841577

ナイスクチコミ!9


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/07 20:58(1年以上前)

>くろこげパンダさん
40D以外の
個体差がなく
初期不良の心配だけで済むカメラを
購入しますのでご心配なく

書込番号:6841603

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/07 21:16(1年以上前)

KITUTUKIさん

何を問題視なされていらっしゃるのか、今ひとつ判らないのですが(^^;)、
私が申し上げているのは、店が他を開封した事を、必ずしも問題があるとする事は、
慣例的・商慣習的に無理があるという事です。こんな事は昔からやってます。
その事実すら、坊やみたいに信じれないとするなら、もう勝手にしてください(^^;;)

店は、不良の疑いを晴らそうとして、他を開封せざるを得なかっただけですよネ。
そういう措置を取るお店ががイヤなら、他の店で購入するしかないでしょう。
試着させていない衣料品店を探してもらうしかないですネ(^^;)

店が、あそこまでしてくれるなら、むしろ安心して買い物ができるハズなんですが・・・。
開封した痕跡があるから、取り替えてくれと言っても取り替えてくれるかも知れませんよ。
自身が何がしかの不満を覚えたとき、自身も店の温情に甘える事ができるという事実を
忘れていらっしゃるのではないでしょうか?

それと、スレ主殿はクレームを付けるべき相手(=売買契約者)に対して
スジを通しただけです。

書込番号:6841697

ナイスクチコミ!12


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/07 21:22(1年以上前)

私もD200を使い倒して返品した事ありますから(-з-)
堂々巡りなのでこの辺で
皆さん 良いカメラライフを(^ε^)♪

書込番号:6841721

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/07 21:46(1年以上前)

この話題はいろいろ考え方が出て面白いですねー。

この件でキヤノン殿が早期のキチンとした対応をすることが
購入者、販売店共々希望するところではないでしょうか?

そのためには、スレ主さんの対応は妥当だと思います。
この結果を販売店がどれだけメーカーに言えるかが問題だと思います。
このスレの例では販売店はメーカーに
「8台も不具合で開封したが、どうしてくれるんだ!」
とクレームをつけるべきなのです。
販売店がメーカーと取引しているのですから、このクレームは
販売店以外は付けられないのです。

さらに購入から2週間未満で、購入当初から既に発生している問題で、
SCに持ち込むのは、あまり良い処置ではないと思います。
キヤノンと購入者とは何の関係もない(保証契約以外は)のですから。
また、保証ですませてしまえば、販売店がメーカーにクレームを
付けられなくなってしまいます。

書込番号:6841856

ナイスクチコミ!6


BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:4件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/07 22:53(1年以上前)

>現状では、そんなシステムにはなっておりません(=売買契約先の問題)。
>『社会常識では(法律上でも)、売買契約先と交渉する事が基本です。』

当然の話。うれしそうに書き込むほどの事ではないね。

つまり、販売店の補償範囲も修理が前提。検品あるいは、交換をするのは販売店の勝手。
(販売店が損害を負担するのであれば)

ただし、消費者が、それを負担しないといけないとは思わない。
何も言わない人が、そのカメラを購入している可能性があるからから問題。

>店が中身を検品しなくても良いとするのに必要な条件は、『メーカーの過失において、
>客がいかなる事に関しても店にクレームを持ち込まない』 というシステムが完成して
>いたときです。

誰が決めたの?その条件は?

検品してスレ主さんのコメが正確なら購入機以外はすべて返品してるの?
少なくとも最低スレ主さんが指摘した4機は返品されるの?
そうでなくては検品の意味が無い。

本当に検品の権限なんて販売店にあるのかね、自動車みたいに保証判定員を
販売店に配置してるって事?

「メーカーの保証通りにしましょ」と言ったらヒステリーなの?坊やで世間
知らずなの?俗に言う「クレーマーさん」には言っても解らないみたいね。

大体、買ってもいない奴が知ったかぶりして出てくんなって。

書込番号:6842218

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:130件

2007/10/07 22:55(1年以上前)

本件については,基本的に振動カメラを出荷しているキャノンに責任があると思います。
そのことにより消費者も販売店も大いに混乱している訳です。
本件のように販売店による販売前の試写?を行っている場合,振動カメラと認定された個体はどうなっているのでしょうか。
他の購入を検討している方々は疑心暗鬼にかられ,当分購入にふみきれない人も多いと思います。
キャノンに対して,現在出荷している商品を一度回収し,振動のカメラはすべて販売しない等のはっきりとした誠意ある対応をキャノンユーザーの一人として強く望みます。

書込番号:6842226

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/07 23:12(1年以上前)

早々と「リコールの予感」としてスレを立てたものです。
根本はこのような製品を出している会社の責任でしょう。
一方で、嫌なら買わなければいいだけです。悪いことが
わかっているのに購入して文句言っている消費者もいくらか
は問題があると思います。
だから2通りの意見がでてくるのでしょうね。でも価値観が
違うのでいつまでも平行線で結論が出ません。
振動問題はデジイチとしてきわめて重要ですので、プラカード
をもってキヤノンに圧力かけましょう。

書込番号:6842327

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:89件

2007/10/07 23:33(1年以上前)

新品のブ〜ン欠陥機を掴まされるよりは、
1-2回シャッターを切った開封済みでも、
正常品を買える方が嬉しくない?

まあ、個体差の多さと、試作段階で問題視しなかったキヤノンは論外だけどね。

書込番号:6842431

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/07 23:37(1年以上前)

BE FREEさん
-----------------
> 大体、買ってもいない奴が知ったかぶりして出てくんなって。

意味不明、論旨不毛。俺が買っていないという事実をどうやって知り得たんだ!w
君のそういう無意味な受け答えの仕方がヒステリー坊やで世間知らず(=礼儀知らず)
だと言ってるんですww
-----------------
> 誰が決めたの?その条件は?

自明の理。説明が悪かったから補足しておく。
× 店が中身を検品しなくても良いとするのに必要な条件は・・・
○ 店が検品をしなくても良い事が確実になるのに必要な条件は・・・

という事だ。
------------------
> 本当に検品の権限なんて販売店にあるのかね

権限を必要とする行為に、権限の有無の問題が存在するんだ。
商品の検品に、いつから権限が必要になったんだ?w
こんな論理、あほでも判るぞ!w
------------------
> クレーマー

ソレを言うなら、クレーマーの定義を書き上げるなり、不当なクレームで
ある事を立証しろ。証明義務の何たるかもわからんもんが、口を叩くな!!

書込番号:6842461

ナイスクチコミ!12


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/08 00:27(1年以上前)

くろこげパンダさん、やめましょう。
あなたのご高説はよくわかりましたから、
議論のための議論を行いたいのなら、ご自身で
ブログなりを立ち上げて、やってください。

この手の話になると、嬉々として出てこられますが、
スレッドが荒れる/無駄に長くなるだけで、
まったく役に立っていないと感じることが多いです。

書込番号:6842712

ナイスクチコミ!16


picaboさん
クチコミ投稿数:262件

2007/10/08 00:47(1年以上前)

うるさい店頭は音の確認に良い環境でしょうか

自分の好きな音とカメラの品質に関係(正/反)があるでしょうか

実はどのカメラもシャーという幽かな余音があります (0.2〜3秒位)

キヤノンはシャッター音にあまり気にしないメーカーだと思います

ストラディヴァリさん監修のカメラを使ってみたい気がしますが

書込番号:6842809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/08 01:01(1年以上前)

hiro?さん

スジを通した話をしているだけです。
アホな新常識(考え方)を吹聴するような事を、社会人の一人として見逃せない
時もあるのです。考え方として、役に立っているという自信もあります。
------------------
> 議論のための議論を行いたいのなら、ご自身でブログなりを立ち上げて、
> やってください。この手の話になると、嬉々として出てこられますが、
> スレッドが荒れる/無駄に長くなるだけで、まったく役に立っていないと
> 感じることが多いです。

勝手な裁定はお控えください。どこを見てるんでしょうか?(^^;;)
私から始めたような事を言わないで欲しいです。自論は自明的に、自己完的にしております。
それを成さずに反論するものが、スレを荒れさせ、不要に伸ばす原因となってるのです。

私から見れば、そのような無用な割り込みや勝手な裁定をする人こそが尊大に思えます。
検品も、私への個人裁定も、得手勝手な話(断定)ばかりするから、私からの反論が起きる
のです。無用な反論を引き起こしているのがどちらなのか、きちんと理解しておいてください。

貴方の言い分は心外です。憤慨しております。

書込番号:6842870

ナイスクチコミ!7


picaboさん
クチコミ投稿数:262件

2007/10/08 01:03(1年以上前)

良かったらシャッター音を確認する時のカメラ設定を教えいただけますか

書込番号:6842875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/08 01:16(1年以上前)

スレ主殿が(長文で)自己弁護しなくてはならなくなった原因が
何であるか考えてみてください。

反意者が、事の正しさ(=考え方の正しさ)を自明的、自己完的に証明できもせず、
スレ主殿を否定する内容に終始したからです。hiro?さんが私にしたことも同様です。
不毛なことをしているのは、そういう行為をする側です。

この話に興味がないなら、スレッドをスルーしてください。
スジの通らぬ話や勝手な懲悪観念で、他人様を裁く権利はないハズです。

書込番号:6842922

ナイスクチコミ!7


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/08 01:19(1年以上前)

くろこげパンダさん。

先ほどの書き込みは、「お願い」です。
これまでの貴殿の書き込みを散々ROMしてきての
私の思いでのお願いであり、裁定とかそういう
レベルのものでは無いです。

この書き込みも、このスレッドにはふさわしくないし、
ご理解いただけないようなので、あきらめます。
スレヌシさん、余計な書き込みをしてしまい、失礼しました。

書込番号:6842930

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/08 01:35(1年以上前)

ヒステリーの自覚が無い者がまた現れる?(爆)
人物裁定以外にすること(言い分)はないのかネ?
そう、それでも悪いのは、いつも俺ってか?(笑)
---------------------

hiro?さん
まあ、ご忠告の部分は、それはそれとして聞いておりますので・・・(^^ゞ)

書込番号:6842968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/08 01:36(1年以上前)

衣類とは違うような気がするのですが・・・デモ機が置いてあるし

現状いやだと感じてるひとが多いので開封は行わないべきでは・・・
ましてバッテリーも入れてシャッター切って本体小傷すれもつくし・・・
これからは封印シールは貼ってほしいです。

書込番号:6842975

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件

2007/10/08 01:43(1年以上前)

スレ主さんは40Dの諸問題をご存知でしたのに、
よく購入を決断されましたよねぇ〜。。。
ここまで神経質になっているでしたら、
40Dは購入対象にはしないでしょう。普通に考えれば。。。

掲示板でのこの振動問題のエキサイト振りは、
D200のバンディングノイズ問題と似ているところが有りますね。

これを未だに公表しないキヤノンもキヤノンなのですけど。。。

書込番号:6842986

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/08 02:08(1年以上前)

> 衣類とは違うような気がするのですが・・・デモ機が置いてあるし

被害意識の点で、話のつじつまが整合すると書いてあります。
要するに、袖を通せば多少なりとも汚れるし、匂いや汗さえ付く事もあります。生地が
こすれて消耗もします。カメラを店で開封したことに対する被害意識は何でしょうか?
この両者の被害意識を分けてしまうことに、被害主張の一貫性があるといえるでしょうか?

そういう話です。同質の問題で、一方を許し他方を許さないのでは、被害意識に
一貫性が無い、整合性が無いということになります。

レークランド・テリアさんお話は、『必然性』 という事がポイントの話ですが、
こちらは、その点をクローズアップさせているのではないので、カテゴリー
違いの受け止め方をなされていらっしゃいます(^^;)

必然性の問題では、スレ主に落ち度はないです。店側の経営方針の問題ですし、その方針を
批判するなら、共通の認識とできるかどうかがポイントですから、被害意識が真っ当であるか
どうかを鑑みないとイケナクなります。

すなわち、一貫性の問題から、店を批判する事は確定できないという結論に達し、それが
イヤなら、店を変えるなりの消費者側の選択の問題となり、店が開封した事が必ず批判に
値するとは言えなくなります。

書込番号:6843034

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/08 02:21(1年以上前)

私自身はカメラ開封使用品購入したくないので
これからお店に開封済みか聞いてから購入しようと思います。

封印シールは貼ってほしいです。

書込番号:6843066

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/08 02:31(1年以上前)

使用しているうちに良くなる物もあれば、悪くなる物もあると思うので、この場合、そこまでしてまでも買う気にさせる40Dがすばらしいのでしょうね。
Canonも、気になるようであれば修理してくれると言っている様なので、さっさと買って保証が切れる前に修理に出せばいいと思います。
今しか撮れない物、いっぱいあるような気がします。お祭りとか、運動会とか、子供の成長とか。
まぁ、1D3のミラーショックのほうが画像に影響ありますよΣ(^∀^;)
私の触った40Dは振動が小さいほうだったのかもしれませんけどね。


書込番号:6843075

ナイスクチコミ!4


picaboさん
クチコミ投稿数:262件

2007/10/08 02:38(1年以上前)

一度67とかのシャッターを切ってみたらと思います
http://www.pentaximaging.com/products/product_details?reqID=6002

書込番号:6843080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/08 02:44(1年以上前)

> ステハン行為
まあ、自分の頭の悪さを認めたくないだけの人は、どっかよそでやって欲しいですネ(笑)
--------------------

レークランド・テリアさん
そういうことですネ。開封した事実だけでお店に過失があるとは断言できない
ということをご理解していただければ、こちらとしてはそれで結構です。

個人枠内での好き好きはご自身のものですから、そこにどうこういうつもりは
ございませんです(^^;)

でも、空き箱や封印シールを店に提供する業界もあるって事は知っておくと、
その選択も馬鹿らしく思えるようになると思います。最梱包は未開封(笑)

書込番号:6843090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/08 02:48(1年以上前)

× 最梱包は未開封(笑)
○ 再梱包は未開封(笑)

オチで間違えると、締まらんネ〜(^^;;)

書込番号:6843095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/08 02:51(1年以上前)

新品カメラとか電化製品の場合デモ機が置いてあるし
衣類に比べ開封品許せないと考える人の意識の方が多いと思うのでその場合どうなんでしょう
直感的には許せないのですが

書込番号:6843102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/08 03:08(1年以上前)

レークランド・テリアさん 

2台以上検品する必要があったのか?
デモ機だけの比較だけでイケなかったのか?
という問題は確かに残るでしょう。

しかし、1台検品するも全部するも、今、話している問題点では同じことです。
1台だから許されるとするならおかしい話ですよネ(^^;)
すると、2台以上検品する必要があったのかどうかが、必然性の問題となります。
お店が多数検品してみたのは、『それで消費者が納得してくれるなら・・・』
の考えがあったからでしょう。お店は、それを必然性と考えたわけですネ。
--------------------
繰り返しになりますが、開封に応じてくれるってお店ってことは、
安心し買えるお店であるって事も言えるのですけどね(^^;)

大体、小傷なんて、いつ付いたのか判らない程度の問題だったりするのでは?
場所にもよるでしょうが、使ってる間にすぐ付く程度の傷でわざわざ返品します?

書込番号:6843121

ナイスクチコミ!4


EOS 40Dさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/08 07:14(1年以上前)

店頭で開封して確認しても良いのではないかしら。
当然、初期不良がないかどうかを確認するという前提で。家で開封して問題があれば、また持って来ないといけないし。誰だって、購入した後は初期不良がないかどうか確認するわよね。それが店か家かだけの違いではないかしら。

ただ、今回の問題は9台全てを開封する必要があったかどうかね。また、振動問題が不良品かどうかという問題もあると思うけど。

購入品以外に8台もの開封を認めたということは、店側はその開封品の全てが不良品だったと認めたということであり、開封後はキヤノンにきちんと返品するべきね。もし、開封した商品が不良品でもないのに、面白半分に次々開封したのなら、そんな店は許せないわ。

書込番号:6843311

ナイスクチコミ!10


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2007/10/08 10:15(1年以上前)

開封済みでも問題が無いと思う人も居ればそうでない人も
居るのだからスレ主のΜoonlightさんは、情報として
購入元の量販店の名前を早く公表して開封済みを買いたくない
と思う人はその販売店を使わない様にすれば良いだけ
では無いでしょうか?

書込番号:6843786

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/08 13:10(1年以上前)

40Dのシャッター問題が原因で、こういった議論が巻き起こり関係のない人たち同士がいがみ合っているって、キヤノンも罪作りな商品を作ったもんですね。。。

こういった問題が起っていることは、キヤノンも承知のことでしょう。
早く製造者としての何なりの見解、対策を公表しないと、意味のない争いごとはなくなりそうにないですね。

あと、こういった掲示板で消費者が声を大にしているのなら、販売店もキヤノンに対してもっと強気に出てもよさそうなもんだと思います。

もっと言えば、

商品確認は販売店に入荷した時点で、販売店が責任をもって開封確認したものを販売しております。

って店があれば、買う側は安心して買えるんですけどね。

9台もあけてみてどれもこれもダメでした!
じゃ、まともな商品を提供できない販売者としての責任も発生するでしょう。

少なくともこういった問題が現実に起っている以上、販売店も自己防衛を含めて、メーカーからの入荷時点で検品し不良品は返品するくらいの謙虚さがなければ、被害者はハズレを引いた購入者というのではなんとも情けない話です。

お客様に安心して使ってもらえる商品を販売するのは販売店の仕事で、安心してお客様に買ってもらえる商品を販売店に供給するのがメーカーの責任だと思います。

今回の問題は、消費者だけが馬鹿を見ているように思えてなりません。

書込番号:6844363

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1013件

2007/10/08 15:35(1年以上前)

製品を並べて音を聞いた とありますが、カメラの設定は、すべて同じ条件(シャッター速度、絞り値)をきちんと設定されたのでしょうか?
 もし、違っていたら(こんな事はないでしょうが・・・)音質は、変わって当然ですね。

 今回の「音質」に関する件は、今までも一眼を使われた方々が あれっ という違和感を抱いたからそれが異常か? というのは、やはりメーカーからの、誰もが納得しやすい説明が不可欠だと思います。

 キャノンがそれをやらないとなれば、それは、お客様を大事にしないメーカーとして、大いに影響するでしょうから、きっと、きちんとした説明なりがあると思いますね。

書込番号:6844807

ナイスクチコミ!3


picaboさん
クチコミ投稿数:262件

2007/10/08 19:22(1年以上前)

40Dは良く研究してませんが, 本当に撮影に影響があるか私は分かりません

ミラー音の確認は自分の場合, 絞り開放, 2秒露出でやってます
テストは結果より手順が大事です,
訓練の受けたことのない人間の耳は信頼できません

結果が出っても, ミラー音と写りの関係が分からなければ
カメラを選ぶことができません
我侭のお客さんもお客さんですが

書込番号:6845622

ナイスクチコミ!2


kyoxさん
クチコミ投稿数:138件 EOS 40D ボディの満足度4 Portfolio 

2007/10/09 01:09(1年以上前)

スレ主さんの追加説明で詳しい事情がわかりました。
「他の客のことは知らん顔ですか?」発言は撤回します。
ご勘弁をm(_ _)m

俺は「何処の誰だか分からない素人が弄った精密機器」を買いたくない派ですので、辛口意見を述べたのです。
カメラは「精密機器」なのです。
キチンとした環境(メーカーのテストルーム等)でキチンとした判断の出来る技術員がテストするなら良いです。
販売店の騒音の多くて、クリーンでない悪環境でテストするのはどうかな?と思った次第です。
キヤノンに聞いた話では、40Dの振動問題はキヤノン側も正式に認識している事実であって、キヤノン側は振動問題を「仕様」という形で公表しています。
メーカー側が「仕様」と言っている限り、不具合では無いので、販売店側も多少の振動問題のある製品を返品出来ません。今現在は店側も各々対応が違います。
ココが問題なのです。
キヤノン側もメーカーとしての「公の場で振動問題を公式発表していない」ことも問題です。
振動が「仕様」なら、公式の場で堂々と公表するべきです。
キチンと公表しないから大問題に発展しているのです。
俺的には、多少の振動は「仕様」だと思います。
しかし、その振動の大きさに大幅な個体差があることに精密機器としての「仕様」に疑問を感じます。
大幅な個体差を「仕様」と言い切るキヤノンの品質管理に問題があるのです。
俺の場合は、仕事で使用するので、振動のあった40DをS.Sで調整(修理)してもらいました。
振動問題がカメラとしての性能に影響が出ないという納得いく回答が無かったので。

これだけ巷で振動問題が騒がれているのに、キヤノン側から公式発表が無いということに疑問を感じています。
また、店側の検品方法も組合なり、協定なりで統一して欲しいです。
カメラは、純粋に撮影する為の道具として買う人もいれば、コレクションとして買うマニアっくな人もいます。
コレクションとして買う人にとっては、多少の傷、指紋さえも気になります。
そういう神経質な人は、キチンとした環境で無い場所で開封されたものは買わないでしょう。

スレ主さんへの批判中傷にすり替わってきたのが残念ですね。
俺の発言もスレ主さんへの誹謗中傷になってしまい、申し訳なく思っています。
キヤノン側が、精密機器メーカーとしての自覚を持って欲しいものです。
俺的には、キヤノンの「画質」が最高なので、他メーカーに乗り換える気はありません。
だからこそ、これからもキヤノンには辛口意見で対応したいと思います。
スレ主さんや、キヤノンを誹謗中傷する気はありません。
キヤノンが良くなって欲しいと切実に願っているのです。

書込番号:6847418

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/09 01:42(1年以上前)

 補 記
管理者殿が削除を実行されたので、私の発言 [6842968] の冒頭部分が宙に浮いております。
矛先の相手の発言が既に削除され、意味のない発言になっている事を注釈させて頂きます。
---------------------
 まとめ
どういうあり方が望ましいかは、いろいろ考え方があるでしょう。しかし、それは一見解
でしかない事を自覚し、マナー(=自戒)を押し付けるような強弁をしては、強要になる
ことに配慮しておくべきです。マナーがマナーでしかないのは、他方の考え方にも一理
あるからという事を忘れてはイケマセン。先人の知恵を甘く見ない方が良いでしょう(^^;)

スレ主や、店の行為が、『不謹慎な行為として確定しない』 という点が、私の主張の根幹です。

直接SCへ持っていく方策を否定するわけではありませんし、それのみが成すべき行為で
あるとする話を認める事もできません。それだけの話です。

書込番号:6847475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件 Treborの関心空間 

2007/12/19 11:32(1年以上前)

ここが火元かな?
それともまだあるのかな?
まぁ姑息だし、そんな量販店がもし存在するのなら店名を教えていただきたいものですなw
もうD300も発売されている事だし、ネタはやめましょ。

書込番号:7134382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度1

2008/04/14 21:32(1年以上前)

まったくその通りですね。金を払う客が不良品を 買って、どうして新品から即、調整に出さないといけないのか、キヤノンの出荷管理の甘さを助長させるだけですよね。キヤノンは1以外のユーザーをナメていますよね。

書込番号:7674159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/04/14 21:50(1年以上前)

ナイルの丘さん、ネガティブキャンペーンご苦労様

去年のスレにレスつけてどうしたいのか。大好きなニコンの板で荒らして下さい

書込番号:7674278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング