EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

テレコン3段重ねで4倍テレコン?

2008/02/17 12:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 
当機種

35mm換算約2509mm

こんにちはハングルアングルと申します
今回娘が「夜空の観察会」に参加し
「土星のワッカをみた〜」のコメントを聞いて
40D+EF400mmF5.6Lに
ケンコー1.5倍テレプラスMC4
ケンコーテレプラスPRO300×1.4
ケンコーテレプラスPRO300×2.0
を全て繋げ簡易4倍テレコンとして土星を撮ってみました
残念ながらクッキリはっきりとは行きませんでしたが
土星のワッカらしき物は撮影でき結構感動しました
風が結構あったのでブレも多少あるかと思いますが
等倍くらいにトリミングした物です
お月様はノートリです(撮ったままリサイズしただけです〜)

こうなってくると殆ど天体望遠鏡みたいですね...
デジスコと比べようとしましたが
土星を捉えることが出来ず寒さに負けて止めました

書込番号:7404501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

2008/02/17 12:12(1年以上前)

当機種

何故かが像が一枚しか貼れなかったので
こっちにお月様をハリコします

40DでISO1000で撮影しています

書込番号:7404543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/17 12:20(1年以上前)

すごい根性。恐れ入りました。

書込番号:7404578

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/02/17 12:29(1年以上前)

お疲れ様でした。

さすがにテレコンの連装着は画質が荒れるかと思いますが良く撮れていると思います。

書込番号:7404627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/17 13:17(1年以上前)

ハングルアングルさん こんにちは

凄い倍率ですね。土星のワッカらしきものしっかり確認できますよ。
非常に面白い試みです。


書込番号:7404828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/17 13:32(1年以上前)

ハングルアングルさん初めまして
TakaTaka818と申します。
スゴイ!土星の輪確認できる!ビックリしました!!
テレコン×3=2509mmにも驚きましたが…

書込番号:7404899

ナイスクチコミ!0


安穏君さん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 Illusion on the Borderlines II 

2008/02/17 13:36(1年以上前)

土星の輪ですか…すごすぎます!(^^;)

それにしてもよく合焦できましたね。マニュアルですよね…?

書込番号:7404922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

2008/02/17 13:55(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます

ゼロヨンマンさん
寒い中ぶっつけ本番はいけないな〜と
勉強になりました

titan2916さん
汚い写真をお褒めいただきありがとうございます
あまり画質は期待していなかったので、こんなもんかな〜って感じです

湯〜迷人さん 
以前からやってみたいな〜とは思っていたのですが
試したい被写体を考えるのを怠っていました
土星のワッカは肉眼で確認したのは初めてだったので嬉しかったです

TakaTaka818さん
焦点距離的にはデジスコの方が全然稼げるのですが
真っ暗闇の中で使い慣れないデジスコでは
土星を見つけることもできませんでした(寒くて努力が足りないだけですが)

安穏君さん
勿論MFでの撮影です
ライブビューで2秒セルフタイマーで撮りました
撮った後40Dの液晶でワッカが確認できたときはびっくりしました

夏の夜空であれば寒くないのでじっくり出来ますが
冬の空のように空気が澄んでいることは無いのでしょうね

書込番号:7404988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

購入報告及び皆様への御礼

2008/02/16 22:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:353件 ちょっとSiesta休憩中・・・ 
当機種

処女作 腕時計

こんばんは。
2/6にここの板にて『結婚式の撮影』との質問をさせていただいたサンチスです。

皆さんの豊かな見識の綴られた書き込みを元に約2週間何と何を買おうかもんもんと悩んだ結果本日購入して参りました。
読めば読むほどアレも欲しい、コレも欲しい・・・。
結果この組み合わせになりました。

ヨドバシアキバ店にて。
・40Dボディ
・EF50F1.8とそのケース
・TAMURON A09 28-75
・4メガのCFと予備バッテリ

残念ながらスピードライトEX430が既に売り切れにて買いそびれてしまいました、が後日他店で買う予定です。

今回の購入にてポイントが片手ほど溜まったので(使うの我慢しました・・・)、腕前が上達次第ステップアップしていきたいです!

なお対応してくれた店員さんが某著名レンズカタログ(お噂はかねがね聞いております)もお土産に1部頂戴しました。
ポイント片手じゃ足りない・・・。

書込番号:7401572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/16 22:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
とてもいい組み合わせで430EXがあれば結婚式はばっちりだと思います。
ついでにLレンズカタログも入手されたようですが、ポイントは有効に使ってくださいね。(^^;)

書込番号:7401615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/02/16 22:42(1年以上前)

当機種
当機種

EF135mmF2L

サンチスさん こんばんは

御購入おめでとうございます
悶々と悩んでいても楽しかったことかと思います

ポイントは貯められたようですので次はL単?(笑)
悪魔全書をごゆっくりとご覧下さい!!

書込番号:7401623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/16 22:51(1年以上前)

サンチスさん こんばんは

ご購入おめでとうございます。

片手のポイントでタムロンA16辺りはどうでしょう?

書込番号:7401689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/02/16 22:57(1年以上前)

サンチスさん こんばんは。

ご購入おめでとうございます♪
以前のレスでは、『気負いすぎですか?』と大変失礼な発言をしてしまい、申し訳ありませんでした。
ともあれ、ご購入された組み合わせでしたらお姉様の結婚式の撮影は大丈夫だと思いますよ。
430EXも別途ご購入されるとの事ですので、準備は万端ですね!
あとは本番までに機材に慣れて、フィルムのEOS KissVとの2台体制で素晴らしい写真を残せるといいですね♪(^^)

>某著名レンズカタログ
ワタクシ、一応『Lレンズカタログ=悪魔全書』の名付け親という事ですので一言…。(^^;)
このカタログが、サンチスさんが次のステップアップをお考えの際に良きパートナーになってくれる事を願っています。
なお、『突発性Lレンズ入手欲症候群』の発症にはくれぐれもお気をつけ下さい…。(笑)

書込番号:7401735

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/02/16 23:08(1年以上前)

この状態でもう物欲大魔王となっていますね。

使い込んで下さい。

書込番号:7401824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 ちょっとSiesta休憩中・・・ 

2008/02/16 23:25(1年以上前)

くろちゃネコさんへ

前回に引き続き有難うございます。
430EXはヨドバシより近所のカメラ屋の方が安いことも判明し、明日会に行って参ります。

エヴォンさんへ

毎回掲示されるネコチャンが素敵で尊敬の眼差しで拝見させて頂いております。
我が家にペットがいないので友人宅のネコ殿をお借りしようか、と検討中です。

湯〜迷人さんへ

A16ギリギリまで迷いました。店員さんはA16でポイント使っちゃえとの売り込みもありましたね。

初期型ブラックランダーさんへ

前回に続き有難うございます。
当面の課題は結婚式ですから今のうちに距離感やSS、明るさ暗さに慣れておこうと思います。
>『突発性Lレンズ入手欲症候群』
単焦点レンズの書き込み内容が全て私には、強烈なウイルスのようにみえましたけど。
でも本日の売場にはEF35F2もEF85F1.8も売り切れていてなかった・・・。
本当に人気があるんですね。
もしあったら悩んでたかもしれませんね。

書込番号:7401992

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/02/17 06:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

素晴らしい組み合わせだと思います。
まだまだこれからアクセサリーが増えて行きそうですね。

書込番号:7403358

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/17 08:18(1年以上前)


ストロボのアクセサリーです。ご覧になっているかもしれませんが、
検討されてはいかがでしょう。

[7386619]大和お椀型?ディフューザー

書込番号:7403574

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/02/17 09:15(1年以上前)

A09 と 50mmF1.8 は私も所有しております。
A09 は大活躍すると思いますよ。

書込番号:7403739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信27

お気に入りに追加

標準

購入してから、2か月が過ぎました!

2008/02/09 12:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Ryan2200Mさん
クチコミ投稿数:28件 犬好きです!花も好きです! 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさま、こんにちは!

いつも楽しく拝見させていただいてます。

40Dを購入して2か月が過ぎました。
購入してすぐに熱が出て外に撮影に行けませんでしたが、はやる気持ちを抑え体調回復に努めました。
今では週末は犬達をつれて撮影に行く日々が続いています。

率直な感想として、購入してとっても良かったです。

特に、動き回る犬達を撮影するのに連写は大変役に立っています。
ただ、まだ自分の技術が追い付かなく、自分に向って走ってくる犬達のピントが甘くなることが悩みの種です。
犬の顔が上下に激しくゆれるため、常に犬の眼のあたりにAFフレームを維持することが難しいです。

これからも技術アップのために、犬達にはガンガン走り回ってもらいます。

もし、よろしかったらHPにも写真をUPしてみましたので見てみてください!

これからも、40Dで写真を楽しんで行きたいと思います!

PS 
先週東京競馬場に数年ぶりに行きました。
ゴール前のカメラを持った人だかりすごいですね。
皆さん、バズーカ砲を持っているような感じで、自分のEF70-200mm F4L USMがとっても小さく見えました。


書込番号:7363814

ナイスクチコミ!2


返信する
fe1dR8wFさん
クチコミ投稿数:13件

2008/02/09 13:45(1年以上前)

Ryan2200Mさん こんにちは
アルバム等拝見いたしました。とてもきれいに撮れていますね。レンズは70-200ですか?
自分も今は寒いですが、暖かくなったらRyan2200Mさん同様にわんこを撮りたいと思っています。やはりピントは難しんでしょうね。

失礼ですが、アルバムを見て思わず笑ってしまいました(引きずられるワンちゃん)。いい場面を捉えていますね!

書込番号:7363988

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan2200Mさん
クチコミ投稿数:28件 犬好きです!花も好きです! 

2008/02/09 14:18(1年以上前)

【fe1dR8wF さんへ】

お返事ありがとうございます。

>レンズは70-200ですか?
はい、EF70-200mm F4L USMです。

>引きずられるワンちゃん
いつも、競い合って走っているので、リードをつないだらこんなことに・・・。
あはは。

早く暖かくなるといいですね。
撮影楽しみましょうね!

書込番号:7364113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/09 14:37(1年以上前)

アルバム拝見しました。
走る犬さんはとても難しい被写体なので大変ですね。

EF70-200mmF4はEF70-200mmF4ISがでてすっかり影が薄くなりましたけど、値段も十分安いし蛍石入っていて色のりの良いレンズだというのがこのアルバムを見るとよくわかります。

これからも撮影楽しんでくださいね。

書込番号:7364177

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan2200Mさん
クチコミ投稿数:28件 犬好きです!花も好きです! 

2008/02/09 14:53(1年以上前)

【くろちゃネコ さんへ】

お返事ありがとうございます。

>EF70-200mmF4はEF70-200mmF4IS・・・
すみません。自分の打ち間違いで、自分の持っているのは、EF70-200mmF4ISでした。

>これからも撮影楽しんでくださいね。
はい、ガンガン撮影しまーす!

書込番号:7364238

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/02/09 16:16(1年以上前)

>はい、EF70-200mm F4L USMです。

40DとEF70-200mm F4L USMはベストマッチですね。
背景のボケもとても綺麗だと思います。
これからも愛犬の撮影を楽しんでください。

書込番号:7364539

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan2200Mさん
クチコミ投稿数:28件 犬好きです!花も好きです! 

2008/02/09 17:38(1年以上前)

【titan2916さんへ】

お返事ありがとうございました。

>40DとEF70-200mm F4L USMはベストマッチですね。
購入時に、ここの掲示板を参考にさせていただきました。
最高ですね!

>これからも愛犬の撮影を楽しんでください。
はい!
これからも犬達と季節を感じられる撮影をしたいと思います。

書込番号:7364869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 EOS 40D ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2008/02/09 17:41(1年以上前)

別機種
別機種



躍動感のある写真ばかりですね!
こういうのを見てしまうと、やっぱり犬はいいなぁ〜と思ってしまいますね ^^
一枚目のローアングルは最高ですね!

私は「ときどき うま」の方です ^^;

書込番号:7364877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 大阪オートメッセ2009 

2008/02/09 17:41(1年以上前)

Ryan2200Mさん こんにちは。

愛犬の写真をこんなにキレイに撮影できるなんて、うらやましいです。
うちにもトイ・プードルの2歳半になる女の子がいます。

走っているところをバシッと撮りたいのですが、なかなかピントと構図が決まらないんです。
やっぱりレンズはEF70-200mmF4LISを使用すると、ヒット率は上がるんでしょうか?
愛犬をキレイに撮影するコツがあれば教えていただきたいです。

愛犬が向かってくる時の撮影はピントが甘くなりがちで、たしかに難しいですね。
私もなるべくフレームを動かさないようにしますが、愛犬の動きを予測できないので
上手くいくことが少ないです。

書込番号:7364878

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan2200Mさん
クチコミ投稿数:28件 犬好きです!花も好きです! 

2008/02/09 18:34(1年以上前)

【やぐっちゃんさんへ】
お返事ありがとうございました。

>やっぱりレンズはEF70-200mmF4LISを使用すると、ヒット率は上がるんでしょうか?
自分はこのレンズとEF50mmF1.4USMしか持っていないので他のレンズとの比較はわかりませんが、昼間ならば何の問題もありませんよ。
夕方とか、曇りの日になるとちょっとつらい時もありますけど・・・。
あとは、AFフレームをどれだけ犬の顔に当て続けることができるかが勝負だと思います。

>愛犬をキレイに撮影するコツがあれば教えていただきたいです。
コツというわけではないのですが、撮影するときは妻と妻の妹に協力をしてもらっています。
@自分の後ろに妻が立つ。
A離れて妻の妹が犬を連れて立つ。
B妹から妻へボールを投げてもらい、妻の方に走ってきたところをひたすら連写する。
という具合です。

HP見ました。
自分だったら、お姉さんたちとるときにドキドキしてしまいそうです!
きれいなお姉さんをとるコツがあれば教えていただきたいです。

書込番号:7365120

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan2200Mさん
クチコミ投稿数:28件 犬好きです!花も好きです! 

2008/02/09 18:36(1年以上前)

【staygold_1994.3.24さんへ】

お返事ありがとうございました。

>一枚目のローアングルは最高ですね!
ありがとうございます。
でも、撮影している姿は人には見せられません。
公園の中で一人地べたにはいつくばっているんで・・・。
とっても恥ずかしいです(笑)。

>私は「ときどき うま」の方です ^^;
2枚目の写真は、リミットレスビッド&内田博幸騎手ですね!
内田騎手の小さいガッツポーズが彼らしいですね。
このお馬さんには、少々儲けさせていただいたことがあります!

もし、よろしかったらこちらへどうぞ!
http://www.imagegateway.net/a?i=onojcLzDqr

書込番号:7365138

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/02/09 18:57(1年以上前)

Ryan2200Mさん

EF70-200mm F4L IS USM はとても良いレンズですよね ^^
軽くてAFも速く、何と言ってもこのクッキリはっきりの写りが好きですね。

私も30Dに着けてる事が多く、イベントの度に持ち出して重宝してます。
今はドライボックスの中で冬眠中なのですが ^^;
春になれば、最も出番の多いレンズとして今年も活躍してくれそうです。

週末の愛犬撮影を楽しんで下さいね ^^

書込番号:7365235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 大阪オートメッセ2009 

2008/02/09 19:54(1年以上前)

Ryan2200Mさん

こちらこそお返事ありがとうございます。

ワンちゃんの撮影に奥さんの妹さんに手伝ってもらうのはいい考えですね。
うちのプードルも取って来いは大好きなので、今度試してみます。

3月15日に開幕するSUPER GTのためにEF70-200mmF4LISを購入する予定ですので、
ワンちゃんの動体撮影でまずは腕だめしといったところでしょうか。
やはり慣れが大事ですよね。

お姉さん撮りはそんなに難しくはないですよ。ほとんどのお姉さん達が自然と
笑顔とポーズを作ってくれます。
固いなって思ったときは、何か話をします。そこのブースの商品の話だったり、
普段どんな活動をしてるかなどです。

私の場合、お気に入りの女の子がいるのですが、知られたくないためアップはしてないんです。
今日の大阪オートメッセは雪にも関わらずたくさんの人が来ていました。
明日、明後日は天気も回復するようなので、もっと多くなるように思います。

書込番号:7365542

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan2200Mさん
クチコミ投稿数:28件 犬好きです!花も好きです! 

2008/02/09 20:07(1年以上前)

【elpeoさんへ】

お返事ありがとうございました。

>EF70-200mm F4L IS USM はとても良いレンズですよね ^^
最高ですね!
野外の犬の撮影には今のところ、これ1本で十分です!

>今はドライボックスの中で冬眠中なのですが ^^;
今年は寒いのでぐっすり冬眠中ですね。
早く暖かくなるといいですね。

HP見ました。
ダックスの写真を2枚発見!
子犬とってもかわいいですね。
そうそう、うちのダックスもタラさんと同じように顔を人の腕や足にのせて寝てますよ!

書込番号:7365612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2008/02/09 20:22(1年以上前)

良いですね!
ワンちゃんも可愛いし良く撮れてますね!
構図も良いと思います。5Dや上位機種も
良いでしょうけど・・被写体に専念出来る
良いカメラだと思いますね。我が家は愛犬
長寿全うしましたので今はお邪魔ネコです

書込番号:7365689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2008/02/09 20:24(1年以上前)

機種不明

失礼しました
↑お邪魔ネコです。

書込番号:7365699

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan2200Mさん
クチコミ投稿数:28件 犬好きです!花も好きです! 

2008/02/09 20:29(1年以上前)

【やぐっちゃんさんへ】

どうもです。

>うちのプードルも取って来いは大好きなので、今度試してみます。
うちのはボールを投げると3匹で奪い合いになります。
相手の耳をかんだり、吠えたり、なかなかボールが戻ってこない・・・。

>お姉さん撮りはそんなに難しくはないですよ。・・・
なるほど。
今度機会があったらお姉さん撮りにもチャレンジしてみたいと思います!

>私の場合、お気に入りの女の子がいるのですが、・・・
どんなきれいなお姉さんだろう?
こう書かれると、とって〜も、とって〜も、気になってしまい夜も寝れませんよ(笑)!

書込番号:7365729

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan2200Mさん
クチコミ投稿数:28件 犬好きです!花も好きです! 

2008/02/09 20:36(1年以上前)

【すてらくんさんへ】

お返事ありがとうございました。

>ワンちゃんも可愛いし良く撮れてますね!構図も良いと思います。
ありがとうございます。
犬に助けられている今日この頃です!

>我が家は愛犬長寿全うしましたので今はお邪魔ネコです
ワンちゃんは天国にいかれたのですね(涙)。
自分のところも長寿全うできるようにかわいがっていきまーす!
ネコも撮ってみたいですね。
でも、猫は速そうですね。

書込番号:7365759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 EOS 40D ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2008/02/09 22:43(1年以上前)

度々失礼します ^^;

アルバム拝見しました〜
駐車場があるから川崎かな!それと府中ですね。
コース正面の切り出しは今度やってみたいです ^^

大井のナイター競馬が大好きなので次はEF70-200mm F2.8L IS USMと決めております・・・
ガツンと当たった時には即入手予定だったりして ^^;
当たらない日々が続くとお手頃の単が増えそうですが・・・

もう少し暖かくなったらワンちゃん撮りにチャレンジしてみたいです!
ではでは・・・

書込番号:7366610

ナイスクチコミ!0


BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:4件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/02/10 00:38(1年以上前)

1枚目のダックス君?ちゃん?の写真いいですね。

顔にピタッとピンが来ています。

70-200L F4 ISですか、自分も持ってます。(IS無しですが)あんまり
使ってないです。

絞りは解放ですか?背景はきれいにぼけてますね。

もし開放なら、これだけシャープに写るとは70-200 L F4はすごいレンズ
ですね。

書込番号:7367281

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan2200Mさん
クチコミ投稿数:28件 犬好きです!花も好きです! 

2008/02/10 01:00(1年以上前)

【staygold_1994.3.24さんへ】

どうもです。
>駐車場があるから川崎かな!それと府中ですね。
そのとおりで〜す!

>コース正面の切り出しは今度やってみたいです ^^
横長に切り出すと、とっても広々して見えるのは眼の錯覚なのかな?
ぜひやってみてください!

>ガツンと当たった時には即入手予定だったりして ^^;
大穴一発、3連単でゲット!!!
なんて、できるといいですよね!
幸運を祈ってます!

ではでは、失礼します。

書込番号:7367406

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan2200Mさん
クチコミ投稿数:28件 犬好きです!花も好きです! 

2008/02/10 01:05(1年以上前)

【BE FREEさんへ】

お返事ありがとうございました。

>1枚目のダックス君?ちゃん?
トトくんで〜す。

>絞りは開放ですか?
開放で〜す!

>これだけシャープに写るとは70-200 L F4はすごいレンズですね。
そうですね。
自分にとっては少々お高かったですが、購入して良かったです。
みなさんにも、お薦めですね!

書込番号:7367431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2008/02/11 02:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Ryan2200Mさん、こんばんは。

お写真、拝見させて頂きました・・・感動です!!!
我が家のワンもダックスなので、これがどれだけ凄い作品なのか良く分かります。
構図も素敵ですね。

>犬の顔が上下に激しくゆれるため、常に犬の眼のあたりにAFフレームを維持することが難しいです。
確かに・・・特にダックスは激しいので、横アングルの流し撮りも結構厄介ですよねぇ。
しかも撮影倍率を上げるとSSを激速にしても微妙に被写体ブレしちゃいます。

いや〜、それにしても良い作品を見させて頂き感謝です。

※何枚か下手な写真をUPします。(我が家のワンは苦手なので1枚だけ)

書込番号:7373218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/02/11 09:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

30Dで犬を撮ってる物です。
海人777さんじゃ無いですが良い写真を見せていただきました。
40DのAFポイント増加が無く、ここまで買わずに来ましたが
これらの写真を見せていただくと40Dを買っても良いかなって思います。
新機種の発表もなかったことだし。

書込番号:7373846

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan2200Mさん
クチコミ投稿数:28件 犬好きです!花も好きです! 

2008/02/11 09:46(1年以上前)

【海人777さんへ】

お返事ありがとうございました。

>お写真、拝見させて頂きました・・・感動です!!!
お褒めの言葉ありがとうございます。
このような言葉を頂くとますます撮影意欲が湧いてきます。

>しかも撮影倍率を上げるとSSを激速にしても微妙に被写体ブレしちゃいます。
そうなんですよね〜。
全体を入れようとするとなかなか満足するものが・・・。

写真見ました!
自分は特に1枚目の作品が好きですね。
ワンちゃんの獲物を狙うかのような目に吸い込まれそう。
さらに光の明暗が作品にインパクトを与えてますよね。

お互いこれからもガンガン撮影しましょうね。

書込番号:7373922

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan2200Mさん
クチコミ投稿数:28件 犬好きです!花も好きです! 

2008/02/11 09:53(1年以上前)

【アプロ_ワンさんへ】

お返事ありがとうございました。

>海人777さんじゃ無いですが良い写真を見せていただきました。
ありがとうございます。
そう言っていただける方々に感謝!感謝!
ますます撮影意欲が湧いてきます。

>新機種の発表もなかったことだし。
一緒に40D仲間になりましょう!

写真&HP、拝見させていただきました。
アジリティの写真いいですね。
自分のところの犬達にもやらせてみたいですね。
瞬間瞬間をとらえていてとってもいいですね。
また、写真ができたらUPしてくださいね。

書込番号:7373948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/02/12 21:22(1年以上前)

はじめまして!,40D初心者です。
うちにも,ダックス4匹いますが,いい写真がなかなか撮れません。
かわいいわんちゃん達ですね!参考にしますね。

書込番号:7381850

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryan2200Mさん
クチコミ投稿数:28件 犬好きです!花も好きです! 

2008/02/15 10:51(1年以上前)

【ホワイトスバルさんへ】

お返事ありがとうございました。

>うちにも,ダックス4匹いますが,いい写真がなかなか撮れません。
うちは3匹です!
私は被写体のワンちゃんを決めてからしばらくそのワンちゃんをずっと追い続けます。
また、今日はこんな写真を撮るとテーマを決め、撮れたあとは徒然なるままにワンちゃんと戯れます。
本当は、すべてのワンちゃんのいろいろなしぐさを撮ってあげたいけれど・・・。

>かわいいわんちゃん達ですね!参考にしますね。
ありがとうございます。
お互い、いい写真撮りましょうね!

書込番号:7393333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

京都錦市場 de 40D !

2008/02/12 00:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 
機種不明
機種不明

40Dで京都・錦市場に並ぶ食材を撮ってきました。いつもは買い物客と観光客でごった返すアーケードも日曜の早朝ということでけっこうのんびり歩きまわれました。とはいってもお店は開店前…あわただしく立ち働くお店の方に遠慮しながらの撮影となりました。
で、感想ですが市場に並ぶ色鮮やかな食材は結構いい題材ですね。(アーケードの中はかなり暗くて苦労しましたが)皆さんはこういったものをお撮りになりますか?

例によってブログに他の作例も上げています。よろしければご覧ください。
      ↓
http://senbeino.exblog.jp/

書込番号:7378538

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2008/02/12 02:10(1年以上前)

自己レスで訂正です。

日曜の早朝…×
  ↓
土曜の早朝…○

書込番号:7378862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/02/12 04:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんわ

日本の市場は結構くらいのが多いですよね。。
海外の市場は、露天が多いので明るくて写しやすいです。
色鮮やかな野菜や、珍しい道具など海外旅行に行ったら必ずマーケットに行きます。

たいした写真ではないですが・・・

書込番号:7379041

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/02/12 05:43(1年以上前)

おはようございます。

朝市の写真ってあまり見ませんでしたが良いものですね。
私の近くではこの様な朝市がないので残念ですが私も今度挑戦してみたいと思います。
美味しさが伝わってくるお写真ですよ。

書込番号:7379093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/12 05:49(1年以上前)

市場面白いですね。
沖縄とか行くと色合いも激しいのでさらに楽しそうだと思います。(^^)

書込番号:7379101

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/12 08:02(1年以上前)

こういった作品を拝見してると朝は苦手ですがパクりたくなっちゃいますね。
今度築地や大田市場行ってみようかなぁ…なんて思っちゃいます。

書込番号:7379263

ナイスクチコミ!0


EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2008/02/12 08:16(1年以上前)

雰囲気ありますね。
錦市場は見てるだけでも楽しいですね。
地元の人が多いのか、観光地の朝市とはまた違った「地方の市場」っぽさがいいですね。
あ、カメラ持つ身としては「旨そう」なんて見てるばかりじゃなく、写真撮らなきゃ、ダメですね。

書込番号:7379288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/12 08:51(1年以上前)

安穏君さん こんにちは

私は輪島や高山の朝市でおばちゃんの表情を撮らせて頂くのが凄く好きです。
仰るとおり食材も良い被写体になりますよね。特に地物を狙うと最高かもしれません。

書込番号:7379348

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2008/02/12 21:01(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。今帰ってきました。

Johnson Macさん
写真ありがとうございます。海外の市場は開放的で明るいですね。並んでいる果物も彩り鮮やかです。私も海外旅行に出ると必ず市場へ出かけます。今までにメルボルン、広州、香港、バンコク、ローマ、マドリッドなどの市場へ行ったことがありますが、そのころはまだデジカメなんて持っていなかったので写真は撮っていません。ああ、もったいない!


titan2916さん
稚拙な写真をおほめいただきありがとうございます。実は京都の錦市場は朝市ではなく、街中の普通の市場です。(最近は観光客も多くなりましたけど)(^^)。年末なんぞは買い物客でごった返していてとても近寄れませんです。ハイ。


くろちゃネコさん 
>沖縄とか行くと色合いも激しいのでさらに楽しそうだと思います。(^^)
那覇の市場も昔行きました。あそこに並んでいる食材や魚はカルチャーショックです。まるで熱帯魚のような魚をお刺身用に売ってるんですものね…。豚の面もすごかったなあ。


⇒さん 
>こういった作品を拝見してると朝は苦手ですがパクりたくなっちゃいますね。
どうぞパクってやってください(笑)!京都の市場は何となくこぢんまりした印象です。近くに海がないので海産物がドーンと言うわけでもありませんし…築地あたりの方が活気があっておもしろいと思います。でも、錦には京都ならではの食材があって、これはこれで文化の違いが感じられて楽しいです。


EdyEdyEdyさん 
そうなんです。地元に密着したごく普通の市場ですので、観光地の朝市とはまた違った「地方の市場」っぽさが私にもたまりません。


湯〜迷人さん 
>私は輪島や高山の朝市でおばちゃんの表情を撮らせて頂くのが凄く好きです。
私も観光地ですと朝市のおばちゃんに「撮らせて」って言えるんですが、さすがに普通の市場ではちょっと…。今回もお店の人たちは「この忙しいのに」って雰囲気ばりばりでしたので、そそくさと撮影して叱られる前にさっさと退散して参りました。(^^;)

書込番号:7381735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/12 21:22(1年以上前)

私は年に数回は早朝の築地市場を撮りに行きます。

まだ会心の写真は撮れてませんが、市場の活気は刺激になりますね。

書込番号:7381849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/02/12 23:15(1年以上前)

別機種

安穏君さん
こんばんは、

僕の場合、市場とかで人が入るとちょっと難しい。
カメラ見て隠れる人とかおりますし、
写真撮ると、「100バーツ!」
とか言ってくる人もいます。
コミュニケーションの上手な方は良いんでしょうが、、
確かに、題材は沢山ありますし、
でも、場所によっては、人混みは危険ですし、
小さな露天の方が撮りやすいかな?
写真は、タイの露天の魚です。

書込番号:7382761

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2008/02/13 07:05(1年以上前)

二女の父さん おはようございます!
>私は年に数回は早朝の築地市場を撮りに行きます。
築地はいいですね〜。うらやましいです。ああ、カメラ抱えてすし食べにいきたいっ!


カオヤイさん おはようございます!
写真ありがとうございます。私もタイにはしばらく滞在していましたが、確かに市場を撮るのは難しいものがあるような…。「100バーツ!」どころかほんとにやっかいなことに巻き込まれそうですものね…。やっぱり海外ではコンデジですかね…。

書込番号:7384010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/14 00:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

朝の築地市場

マグロの競りをしています

義理の伯父さんがマグロの解体をしています

いつも携帯からなので、今日やっとブログを拝見しました。

朝の薄暗い雰囲気が何ともいい感じですね。
使用レンズがSIGMA10-20mmF4-5.6 EX DC HSMなので、
嬉しくなってしまいました。お手本にさせて頂きたいと思います。

現在はまだKissDNで頑張っています。
この夏には40Dにすべく貯金中です!

書込番号:7388205

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2008/02/14 06:44(1年以上前)

二女の父さん おはようございます
>朝の築地市場 マグロの競りをしています 義理の伯父さんがマグロの解体をしています
迫力満点のマグロの画像ありがとうございます。伯父さんがマグロの解体しておられるっていうのは魅力的ですねえ(^^)

>使用レンズがSIGMA10-20mmF4-5.6 EX DC HSMなので、
>嬉しくなってしまいました。お手本にさせて頂きたいと思います。
購入の際、純正と迷いましたがSIGMA10-20mmF4-5.6 EX DC HSMは私の愛用レンズです。いい仕事してくれてます。(笑)

書込番号:7388783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信44

お気に入りに追加

標準

氷点下30℃でも…

2008/01/20 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 北海さん
クチコミ投稿数:96件

先日ニュースにもなったとおり、ここ数日の北海道内は冷え込みが厳しく、氷点下30℃を下回る地域もあったのですが、当方氷点下30℃を下回る環境下、数時間40Dを野ざらし状態で撮影してきました。
カメラ本体への防寒装備としては今回は一切行わずの撮影でしたが、ボディ・レンズともに何の動作不良もなく最後まで完動してくれました。特に最後の撮影ポイントでは1時間ほど氷点下31℃の気温下での撮影だったので、色々心配はあったのですが問題ありませんでした。バッテリーの持ちも、予備バッテリーをポケットで暖めておけば、それと入れ替えを繰り返すことで多枚数の撮影も全然苦にしませんでした。
実は回りで撮影された方の中では、動作不良で撮影を断念される方も数名いました(メーカーは伏せますが…)ので、そういう意味では40Dは質実剛健なカメラだと改めて感じました。

無論、人間の防寒対策のほうがよっぽど大事ですね(笑)。SORELのブーツに厚手の靴下2足履きでも60分が限界でした。。。

以上、酷寒地での撮影をされる方のご参考になればと思いレポさせていただきました!

書込番号:7272143

ナイスクチコミ!20


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/01/20 21:30(1年以上前)

貴重なご報告ありがとうございます。

何もしない状態で氷点下31℃でカメラが動作したというのは心強い限りですね。
これから寒さも一段と厳しくなりますからこの様な報告は40Dユーザーにとっては嬉しいです。

書込番号:7272165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 キャンプもいいよね!? 

2008/01/20 21:57(1年以上前)

北海さん 

うーー聞いてるだけでも鼻がぴたっとくっつきそうです!!私は盛岡が実家ですので正月帰省した際寒さを実感しましたが、まだまだ序の口ですね。写真拝見しました。写真に吸い込まれて行きそうです。幻想的で素敵ですね!!

書込番号:7272315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/01/20 21:59(1年以上前)

北海さん こんばんは。

 ブログ拝見いたしました。いやぁ、−31℃の世界、すごいですねぇ。

 40Dは、防塵・防滴については、多少の考慮がされているだけですが、気温の寒さと防塵・防滴はあまり関係ないとはいえ心強いレポートで嬉しい限りです。

 

書込番号:7272328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/01/20 22:29(1年以上前)

慣れないもので、間違えて、
別に書き込んでしまいました。申し訳ありません。
ところで、このような環境で手袋はどうされていますか。

書込番号:7272502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2008/01/20 22:47(1年以上前)

こんばんは
鶴居村懐かしいです^^
よく「丹頂の家」に泊まりました
40Dは素晴らしい耐寒性能のようですね
私はD200ですが、−25℃までなら全く問題ありませんでした^^
無論バッテリーは早めに無くなりますが、予備があれば平気ですし
人間の防寒は一番大事ですね(動かないでじっとしてますしね)
また、いくら寒くても人間は汗をかきますから、その対策も必要ですしね

書込番号:7272599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2008/01/20 22:50(1年以上前)

 北海道さんこんばんは
 ホント貴重な体験談参考になります。
 当方関西地区で、そんなに寒くなることはないのですが。仕事上−45度の中に入ることもあるのですが、素の状態では、5分持たないですね。鼻毛は凍るし、息すったら喉が凍りそうですもん。服もバリバリ凍ります。当然ながら電子機器を暖かい所(車内)から寒いところにだすには勇気が要ります。その逆は結露なんかでもっと怖いですが。そうそう、手袋なんかはどうされるんですか?
 軍手では滑ってしまうんではずしました。皮手袋は、ごわごわしますし。・・・
 

書込番号:7272618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/01/20 22:53(1年以上前)

 すみません。北海さんでした。m(_ _)m

書込番号:7272632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/01/20 22:59(1年以上前)

北海さん こんばんは。
氷点下30℃の世界(プログ)拝見させて頂きました。凄いですね。
SORELの防寒靴ってバフィンと同じデザインのようですね。
こんなのでも1時間でギブとは、未知の世界、凄い世界ですね。

40D君・北海さん 寒い中撮影ご苦労さまでした。

書込番号:7272676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/01/20 23:03(1年以上前)

北海さん こんばんは
40Dって、すごいカメラですね。
それよりも、北海さんがすごい。
今日のバンコクは、36℃(車中温度計)。
今朝のカオヤイ国立公園は、15℃、寒かった。
僕、信州が田舎ですが、
マイナス20℃くらいしか経験がない。
あまり無理をなさらず、気を付けてください。

書込番号:7272704

ナイスクチコミ!0


スレ主 北海さん
クチコミ投稿数:96件

2008/01/20 23:17(1年以上前)

titan2916さん
本来であれば、何らかの防寒対策をカメラ側にもするところを、今回は全くせずに
臨んだので(というか忘れただけなのですが…苦笑)、不安もあったのですが、
まさに「ビクともしなかった」です。

牛的人間さん
息を吸うと鼻毛が凍るのは氷点下12.3℃でも体験できますが、氷点下30℃まで行くと、安易に素手で三脚を掴もう事なら皮膚が…お気をつけください(笑)。

一眼カメラさん
お役に立てたようで幸いです。
吐く息で液晶が凍りつかないよう、目だし帽で撮影してましたが、その前に目出し帽の口の周りが凍ってしまいました…。

味噌ピーナツさん
私はこれを使っています。
http://www.columbiastore.jp/shop/g/g4540777069610/
勿論、もっと高価で防寒性の高い専用グローブも市販されてますが、私にはこれで充分です。
今回氷点下30℃の中でも、頻繁に指の出し入れをする親指や人差し指は冷えましたが、手のひら自体は全然暖かかったです。4,000円で手に入りますので是非!

ぴんさん
仰るとおり、人間の防寒対策のほうもかなり重要ですね。
こういう場所では重ね着云々ではどうしようもないので、やはり専用のファストレイヤー等を着用しないとダメですね。
今回、フル装備で臨み上半身も下半身も無問題でしたが、足先だけはどうにも苦しかったです。31℃の中、しかも雪の中に足入れてましたから。。。

小型飛行機さん
上記に記したとおりのグローブを着用しています。
フリース素材なので、外気が入らないか心配だったんですが、調子良いですよ。

TL-Pro_30Dさん
blogにもコメント下さり、ありがとうございます!
実は昨冬はバフィン履いてたんですが、個人的にはSORELのほうが機動性&防寒性で違いを体感したものですから、買い換えたんです。
でも、この日はそれでも「役不足」でした。(苦笑)

書込番号:7272799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/01/20 23:18(1年以上前)

北海さん こんばんは。

 まじで40D作動したんですか?・・・二ケタD考えなおそうかな。

 吐く息でファインダー曇りませんでしたかね。ファインダー覗くときは息を止めてました私は。

 -27℃の明け方美瑛にいたことありますが、金属面が息で凍るし、素手で金属触れるとくっつくんですよね。

 カメラしまう時もいきなり暖めてはいけないので神経使ったな。


>SORELのブーツに厚手の靴下2足履きでも60分が限界でした。。。

 私は3時間いましたが、自分が凍らないように動きっぱなしでしたよ。(笑)

 わたしもSORELのブーツですが耐寒限界温度でいろいろブーツありますよ。中のフェルトの厚みの違いと思いますが、-10℃位だと中で汗かきますよね。

  耐寒-40℃でないと駄目ですね。

 冬の北海道はあまり着すぎても行動できないので難しいですよね。

 丹頂は釧路湿原と鶴居村ですね。夏しか行ったことありませんがここも半端じゃなく寒そうだな。


>ぴんさんさん

 「丹頂の家」私も以前泊まりましたよ。

  懐かしいな〜。

   おばあさんが息子の嫁探しに目を光らせてた頃ですが。
 

書込番号:7272811

ナイスクチコミ!0


スレ主 北海さん
クチコミ投稿数:96件

2008/01/20 23:21(1年以上前)

カオヤイさん
いえいえ、私には36℃のほうが耐えられません(笑)
40D、今や10万円台で手に入るわけですがこんな条件下、不安なく使え心地よかったです。

書込番号:7272827

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2008/01/20 23:28(1年以上前)

BLOG見ました。車の温度計ってマイナス30度でもきちんと表示されるんですね!
と妙なことに感激しました。私の住む大阪では5度を切ると寒くて動けなくなるようです。
大阪人は寒さに弱いです!しかしマイナス30度でないと見れない世界があるとしたら
僕も見てみたいです。それと40Dの耐寒性能の凄さを身をもって実証してくださり、
とても参考になりました。

書込番号:7272877

ナイスクチコミ!0


スレ主 北海さん
クチコミ投稿数:96件

2008/01/20 23:45(1年以上前)

夢のデアドルフさん
ハイ、無問題で完動でした!。一度くらい「!?」っていう動作するだろうなぁ、という
予測も裏切るほど良い子でした♪
吐く息の対策としては目出し帽を被ったため、息は直接カメラに届くことはないので、ファインダーが曇ることはありませんでした。
ブーツですがSORELの「ベアー」を使っています。防寒-60℃となってますが…
いくら動き回っても、積雪状態の中を動き回るわけで、徐々に足先の感覚が鈍くなり退散しました(苦笑)
先日鶴居で早朝にタンチョウ撮影した際、氷点下20℃だったのですがその際は全然へっちゃらでした。

ゼ クさん
車内温度計、言われて見れば、そうですね(笑)
一応誤差のない温度計なので、正確かと思います。

書込番号:7272970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4335件Goodアンサー獲得:151件 EOS 40D ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2008/01/20 23:46(1年以上前)

北海さん、こんばんは。

ブログを見せていただきました。すばらしいですね。まるで本屋さんで売っている写真集です。

夜空のシンフォニーは、30分も露光しているのに、微動だにしないのは、しっかりした三脚で撮られたのでしょうか。

ユキウサギの足跡を撮られた私へのプレゼントもすごいです。1・2月のカレンダーになりますね。

書込番号:7272981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/21 00:00(1年以上前)

マイナス30度って日本国内でも温度差は50度くらいあるってことですよね!
カメラも過酷ですね。。。

書込番号:7273069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/21 00:06(1年以上前)

北海さんあらためましてこんばんは
HPの写真拝見しました。
素敵ですねぇ。
こういう写真は撮りたくても、こういう環境にいかなければ無理ですね。
住むには厳しい地でしょうけど素敵な日常がそこにはあるんですね。
いつかは撮ってみたいですね。

書込番号:7273105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/01/21 02:05(1年以上前)

北海さん こんばんは

レポート&素敵な写真ありがとうございます。
こちら(関東)で寒い寒いといいながら過ごしている自分には、想像できない世界です。
また40Dユーザーとして性能の良さを改めて認識しました。

これからも身体に気をつけて撮影なさって下さい。

書込番号:7273542

ナイスクチコミ!0


スレ主 北海さん
クチコミ投稿数:96件

2008/01/21 08:37(1年以上前)

40D大好きさん
心温まるコメント、嬉しいです。
三脚はジッツォのアルミを使っています。安定感抜群で助かっています。

325のとうちゃんさん
確かに、この条件・環境ではないと撮れない写真だったかもしれません。
今冬は、暖冬の予報を覆し朝の冷え込みなんかはとても冬らしいものになっています。
雪は少ないですが…

ψさいψさん
40Dユーザーの方、もしくは検討中の方の参考になればと重いレポさせていただきましたので
お役に立てたのであれば嬉しい限りです。
今後も、北海道を自分なりの視点で撮り続けていくので、blogも見に来てください♪

書込番号:7273932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/01/21 10:00(1年以上前)

北海さん
はじめまして。

氷点下30℃とはまたすごい環境ですよね。・・・もしかして北海さんの熱気でそこだけ
暑かった?なんて事はないとおもいますが。

40Dではありませんが、P社のW30(防水カメラです)を連れて新潟の氷点下5度程度の中
スキーウェアの中に入れてゲレンデにいたのですが、オークションで購入した格安電池(ロワではなく、
もっと怪しいもの)は、満充電なのに5分もしないで使用不可になってしまいました。

そこで純正の電池に替えると、撮影枚数こそ減りますがなんとか動作してくれました。
北海さんの電池は純正だったのでしょうか?
もし、これから電池を購入される方は、こういった点もふまえて頂いたらと思います。

書込番号:7274091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2008/01/21 11:05(1年以上前)

北海さん、ブログ拝見しました。素晴らしい写真、ありがとうございます。
寒さが伝わってくる気がしました。北海道出身ですが、どうも寒いのが苦手で、
スキーすらここ10年近く言っておりません(^^;。でも、北海さんの素敵な写真を見ていると、
寒い中でも写真を撮ってみたくなりました。ほんと、カメラも大事ですが、ご自身が
風邪を引いたり、遭難したりしないよう(笑)に、お気をつけ下さい。

これからも素晴らしい写真、楽しみにしております。

書込番号:7274266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/01/21 20:38(1年以上前)

手袋やブーツの情報有難うございました。
なによりブログの写真がすばらしく、
衝撃とも感じられるほどの空気感に
酔ってしまっています。
今後とも、楽しませてください。

書込番号:7276018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2008/01/21 21:08(1年以上前)

凄いですね。 画像も想像を超えた寒さが伝わってきました。素晴らしい表現力ですね。
ウサギの足跡なんかは、傑作だと感動しました。 この出会いは正にタイトルどうりの、私へのプレゼントですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:7276159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2008/01/21 21:30(1年以上前)

こんにちわ。
ブログ拝見しました。ちょっと感動しました。
最近鳥撮りに目覚めちゃったおじさんなのですが、鳥だけを撮るのではなく
鳥のいる風景を撮るのもステキだなぁ、と思いました。
というかタンチョウかっこいいです。北海道に行きたくなっちゃいました!

私は氷点下10〜15度程度での撮影は何度か経験済みなのですが、30度はすごいですね。
でも北海さんのレポのおかげで、安心して40Dを連れていけそうです。
ありがとうございました。^−^

書込番号:7276285

ナイスクチコミ!0


スレ主 北海さん
クチコミ投稿数:96件

2008/01/21 21:45(1年以上前)

す−ぱ−Aさん
こちらこそ、はじめまして。
blogに載せてる写真の景色を見たときは、寒さも忘れ勝手に沸騰していましたが、すぐに氷点下30℃以下の洗礼を浴びました。とにかく動き回っても何をしても足の冷たさだけはどうにも解消されまでんでした。
バッテリーの件ですが、この日は純正2個に社外を1個持っていきましたが、上記にも記載させていただきましたとおり、1個をカイロの入ったアウターのポケットの中に忍ばせ、カメラに入っているバッテリーと15分おきくらいに交互に交換を3回ほど繰り返しました。
一度も撮影が止まることはなかったですよ。ちなみにボディ側には一切防寒対策は施していない中での結果です。ご参考になれば幸いです!

Canon AE-1さん
心温まるコメントをありがとうございます。
今年は暖冬の予報を覆し、気温的にはなかなかな冬です。雪は少ないですが。。。
今後とも、あのような写真をご紹介していきますんで、宜しくお願い致します。

味噌ピーナツさん
グローブやブーツの件、ご参考になっていただけたようで一安心です。
どちらも予算があればもっと素晴らしい用品はありますが、ことグローブに関しては
使い勝手がとにかく良いので重宝してます。何より「安い」ですし。
空気感、そう褒めていただけると本当に感無量です。所詮カメラ歴1年ちょいの3流男でございますが、今後とも見捨てずご覧いただければ幸いです♪

キヤノンどらおさん
お褒めに預かり光栄です。とにかく40Dがこうした環境下でも十二分に機能するということを伝えられて、一人の40Dユーザーとしても嬉しく思います。
blog、そう褒めていただけると本当に嬉しいです。今後とも宜しくお願い申し上げます!

Take_c >_<! さん
感動だなんて、ありがとうございます!
これだけの条件でも機材がフル稼働してくれると本当に助かります。
予備のバッテリーを持っていけば、精神衛生的にも安心して撮影に没頭できると考えています。

書込番号:7276395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/22 14:57(1年以上前)

北海さん、初めまして。

遅くなりましたが、貴重なご報告ありがとうございます。
実はこのような報告がないか心待ちにしていました。

私は30Dを使用していますが、40Dで氷点下31℃でカメラが動作したというのは心強い限りです。
今週末はスキーに出掛けるのですが、2月中旬まで何度かに分けてEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを使用し
スキー滑走を撮影をする予定です。
レンズが防水仕様ではないので大雪の場合は使用しませんが、寒さは大きく影響するので参考になりました。

書込番号:7278930

ナイスクチコミ!0


スレ主 北海さん
クチコミ投稿数:96件

2008/01/22 22:24(1年以上前)

びえんとさん
こんばんは。
滑走しながらの撮影ですか。私も撮りますがスキー場程度であれば
何の心配も要りませんよ!
40Dに100-400mm、かなり寄れる写真も撮れそうですね!

書込番号:7280588

ナイスクチコミ!0


閻魔堂さん
クチコミ投稿数:80件

2008/01/23 15:11(1年以上前)

30 年くらい昔はオイルを抜いてもらったりしたものですが、オイルの進化でしょうね。
それともシャッターなどの稼動部の精度に余裕があるのかな。

「役不足」の意味が逆になっていますね。

書込番号:7283016

ナイスクチコミ!0


写心さん
クチコミ投稿数:23件

2008/01/25 19:27(1年以上前)

北海さん ブログ拝見しましたよ。
とってもいい感じで写真撮られていますね。
EOS5DにEOS40Dと2台体制なのですか?
私はEOS5DとEOS5(銀塩)の2台体制です。
望遠に40Dの購入を考えています。
寒さにも強そうなのでとても評価が高くなりました。
レンズはEF300F4ISのレンズをお使いのようですがもっと長い
EF100−400は持っていないのでしょうか?
丹頂ならEF100−400の方が活躍しそうな気がしますが・・?
丹頂を撮るにあたってどんなレンズが良いですか?
アドバイスいただけると嬉しいです。

書込番号:7292659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2008/01/26 13:07(1年以上前)

氷点下30度に耐えましたか。40D、恐るべしですね。

KISS−Dでオーロラの撮影をしていた人が、液晶がまっさきにやられたとブログに書いていましたので、正直、デジ一でどこまでいけるのかというのはとても参考になります。
私はD3とS5のユーザーですが、貴殿が仰られる「撮影を断念された他のメーカー」を教えて頂けると嬉しいです。ついでに機種もわかれば最高です。
それと、そのとき使用したCFのメーカーも教えて頂けると嬉しいです。
私は記録メディアが氷点下10度で逝ってしまった経験があり、そこについても興味があります。

書込番号:7295839

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/01/26 23:31(1年以上前)

レポありがとうございます。
自分は30Dで、−15、6℃位でよく使いますがそれ以上はほとんど体験ないので参考になります。
ただ、金属は確かに凍りつくので危うく手の皮が・・・デシた。はいてた靴は金属踏んだ時張りつきました。
本当に防寒対策が必要ですね。靴の中に、半紙に包んだ唐がらしや新聞紙入れとくとそこそこいいようですが。いわゆる白金カイロ使ったり。ベンチコートやサポーター、時にはスキーウエアなど着膨れして撮るのですが、困ったことに手持ちで天気悪い時はSS落ちてぶれてしまいます。あまり厚着はよくないようですね。(;^_^A

書込番号:7298738

ナイスクチコミ!0


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/01/27 19:59(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

快晴だけどマイナス20度。

凍った水面に街の光が映る。

氷の上で。

マイナス30度はまだありませんが、私もマイナス20度くらいまでの環境には持ち出したことがあります。20Dと5Dですがちゃんと動いてしまうので驚きますよね。でも液晶表示はちょっとおかしくなるかな。



書込番号:7302922

ナイスクチコミ!0


スレ主 北海さん
クチコミ投稿数:96件

2008/01/28 17:36(1年以上前)

すみません、撮影に行ってた為(タンチョウ撮り)レスが遅れました。

写心さん
blogへのコメント確認しました。レスしておきましたので!
100-400mmがあれば、タンチョウ撮影がはかどるのは間違いないです。
特に風景を絡めたタンチョウ撮影ではホント利便性が高いです。
本日、40Dで70-200mmつけて撮影した写真を掲載していますので、ご参考になればと思います。

ゆっきぃbyさん
すみません、寒いのと撮影に夢中で機種まで見る余裕がありませんでしたが、N社のデジ一が動かなくなっているを確認しました。
CFについてですが、私はレキサーの133倍タイプの4GBを使用しています。
ご参考になれば幸いです。

goodideaさん
一応、マウンテン用のファーストレイヤーやミドルレイヤーなど、専用の防寒着を着用するのが最も効果的と思います。値段は張りますが、最近ではユニクロでも非常に高機能な防寒服が売ってますね。
それと、金属部分が冷えて凍りつくのは、ホント要注意です。私も危うく手の指の皮を。。。危なかったです(苦笑)

Ikuruさん
液晶表示、そういえばそこまでは確認していませんでした。
今年、もう一度くらいこのような気温下で撮影したいと思ってますので、その時が来たら
またご報告いたしますね!

書込番号:7306906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/01/29 13:07(1年以上前)

防寒手袋ですが、中指、人差し指、親指が露出できる構造の釣り用のものをプロの自然写真家の方が使っていたので、いろいろとネットで検索して似たようなのを買いました。
私のは、二千円台と安いですが、暖かくて丈夫でなかなかいいです。

ご参考までに。
http://skyforest.naturum.ne.jp/e413713.html

書込番号:7310992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2008/01/29 13:25(1年以上前)

>機種まで見る余裕がありませんでしたが、N社のデジ一が動かなくなっているを確認しまし>
>た。

うっ。。。N社でしたかぁ。。。残念。氷点下30度には連れて行かないようにします。

>CFについてですが、私はレキサーの133倍タイプの4GBを使用しています。
>ご参考になれば幸いです。

希少な情報、ありがとうございます。とても参考になります。

丹頂撮影お疲れ様でした。頑張ってください。

書込番号:7311059

ナイスクチコミ!0


神光子さん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/05 10:07(1年以上前)

凄いですね −30℃で写真が撮れるなんて、初心者なので 色々と教えていて頂けないでしょうか? 
撮影前もいきなり外に出されたのですか?徐々に気温にならしていかれたのでしょうか?
−30℃で写真を写した後は車や部屋に入ると温度が常温戻るので結露とかには成らないのでしょうか? 
撮影後のメンテなどはどの様にすれば良いのでしょうか?
そのまま放置するとボティやレンズ内のもカビとかが出やすいのではないのでしょうか?
質問ばかりで済みません無知なので済みませんが教えて頂けないでしょうか?
私も最近40Dを購入しましたので 凄く興味があります。

書込番号:7345274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/02/05 10:43(1年以上前)

貴重なご報告ありがとうございます。

寒い屋外で星空の撮影をしていますので参考になりました。

書込番号:7345385

ナイスクチコミ!0


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2008/02/06 14:58(1年以上前)

私は40DでなくD40を使用してますが同じく問題なく撮影できました。バッテリーもロワ製使いましたが問題ありませんでした。但し、通常よりは撮影枚数が減ってるとは思いますが1時間は使用できました。
予備のバッテリーは常に内ポケットでカイロと一緒に暖めていました。

最近のカメラはよく出きってるんでしょうね。カメラ本体よりもレンズが動くのか心配でしたがこれも問題なしでしたね。

書込番号:7350853

ナイスクチコミ!0


スレ主 北海さん
クチコミ投稿数:96件

2008/02/07 13:06(1年以上前)

神光子さん
すみません、コメントが遅くなって。
氷点下30℃の環境下、室内外の温度差に対しカメラやレンズにどのような対策をしたのかに
ついてですが、機材は全部車内のリアカーゴに置きっぱなしにしてます。ここなら
車内の暖かさに触れることもなく、すぐに外に持ち出しても結露などは発生しませんので。
もちろん、その際バッテリーは取り出して暖めることをお忘れなく、という感じです。

律男の星空探検さん
お役に立てたようでうれしい限りです。
今冬の北海道内は寒く撮影は厳しいですが、その分よりシチュエーションにも数多く出会えています。
明日も氷点下25℃くらいになりそうなので、一発狙ってきます!

蛸八さん
バッテリーについては、仰せのとおり私も数個をポケットに入れカイロで温めながら、冷えた
バッテリーと交換を繰り返すやり方で冬場の撮影は凌いでいます。
一昨日、早朝に流氷を撮りに行きましたが、さすがに風の強い場所ではボディも冷え切ってしまい、
いつもよりバッテリーの減りが早かったです。

書込番号:7354797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/02/09 12:31(1年以上前)

中国からブログ拝見しました。
本当にきれいな写真ばかりで、見とれてしまいました。
当方30過ぎですが、絵本を読んでいるような感覚に陥りました。
愛犬のわんちゃんもかわいいですね^^

書込番号:7363710

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/02/09 19:44(1年以上前)

>一応、マウンテン用のファーストレイヤーやミドルレイヤーなど、専用の防寒着を着用するのが最も効果的と思います

そうですねいずれは用意したいです。自分は冬場スキー、スケートをするので寒さには気をつかいますが、最近は寒さに負けてこたつとミカンが定番になっていますから。(笑)

書込番号:7365476

ナイスクチコミ!0


スレ主 北海さん
クチコミ投稿数:96件

2008/02/09 21:22(1年以上前)

くまねこ2006さん
心温まるお言葉、ありがとうございます。
今後も、ドラマチックな北海道を撮り続け、blogでもご紹介できればと
思っていますので、是非ご愛顧よろしくお願いいたします。

goodideaさん
そうですね、ユニクロでも最近は高機能なレイヤー売ってますので是非お試しを。
予断ですが、一昨日またしても今度は氷点下27℃の中で撮影してきました。
40Dはもちろんのこと、5Dの動きもまったく問題なかったです!

書込番号:7366029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/02/10 00:16(1年以上前)

北海さん、はじめまして!!
写真、すごく素敵で感動しました!
師匠って呼ばせていただきたいくらいです♪

私は2年前に生まれ育った愛知を離れ、
帯広に嫁ぎました。
そして、
すごくいい景色にたくさん出会えることに驚きました。

私は、バスケを撮ることが趣味で、
現在KissDigitalNを使っていますが、
シャッター速度が速い40Dにしようかなーと検討していたら、

ついつい、
北海さんの景色にうっとり・・・。

40Dなら、
動きがすばしっこいバスケだけでなく景色もキレイに撮れそうだな〜♪
と思いました♪

でも北海さんの写真は、
北海さんのセンスが素晴らしいんですよね。
いいなぁいいなぁと思いながら見てました☆

むぅぅ!
私もあちこち出かけて写真を撮りたくなってきましたよ〜!!

今後もブログ見て勉強させていただきます♪
たぶん北海さんが行った所へ私も真似して行くことになるかもしれません。
まだまだ、北海道の写真を撮るのにいい場所が分からないもので。。。
北海道生まれの私の主人は写真には興味ないんので
いい場所が分からないんですよ〜(^^;)

ブログ、楽しみにしています♪♪

書込番号:7367159

ナイスクチコミ!0


スレ主 北海さん
クチコミ投稿数:96件

2008/02/13 23:07(1年以上前)

とかちっ子さん
私のような駆け出しの者に、そのようなお言葉。とても嬉しいです♪
機会があれば私も十勝で撮りたい被写体がありますよ。
昨年、北見から転勤で札幌に戻り嬉しい反面、写真という趣味があると
オホーツクの素晴らしさを再認識している昨今でもあります。

今後とも、宜しくお願い致しますね!

書込番号:7387584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信26

お気に入りに追加

標準

雪景色を撮影してみました

2008/02/11 18:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

当機種
当機種

40D+タムロンA16で撮る雪景色 その1

40D+タムロンA16で撮る雪景色 その2

皆様こんばんは。いつもお世話になります。

2/9〜2/10の2日間、会社の研修会に行ってきました。場所は長野県にある山荘です。
ただ単に研修会に参加して終了するのは勿体ないなと思い、風景撮影用に40Dを持参しました。
メインの研修をしっかりとこなしながら、合間の時間に少しだけ雪景色を撮影してみました。
今回は、40DにタムロンA16の組み合わせで全て撮影しました。他にEF70-200mm F4L IS USMとEF85mm F1.8 USMも持参しましたが、研修の合間の撮影だった事と屋外のあまりの寒さでレンズ交換がおっくうになってしまい、結局A16のみで撮影しました。
最近『三冠王』ばかり使っていたので、久しぶりにA16を稼動させた気がします。(^^;)

雪景色を撮影するのは今回初めてという事もありますが、皆様のおっしゃるように雪景色は露出設定が難しいですね。
今回は全てRAWで撮影後、DPPで調整しましたが、撮影時の露出設定をもっと勉強しないといけないな…。と実感しました。
あと、『高輝度・階調優先』を試してみたかったのですが、見事に忘れてしまってました…。(^^;)

この他、私のブログに2枚ほど写真を掲載しました。あまり参考にならないと思いますが、DPPでの調整点を書いてみました。
息抜きにでも見ていて頂ければ、幸いです。
http://blacklander.at.webry.info/200802/article_1.html

書込番号:7376078

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/11 19:03(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは
研修会お疲れ様でした。


ブログ拝見しました。
>シャッタースピードが稼げず、寒さの影響もあり手振れのオンパレードでした…。
大変だったようですね〜。次回は完璧な防寒対策が必要ですね〜。電池で発熱する手袋なんていうものもありますよ〜

書込番号:7376166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/02/11 19:22(1年以上前)

日々の旅さん こんばんは。
早速のレス、ありがとうございます。(^^)

防寒対策として、研修会の前日に『相当冷えるし、雪も多く積もりそうだぞ〜。』という情報を聞いていたため、防寒着としてスキーウエア上下を準備していきました。(これは早朝の雪かき&ラジオ体操で大いに役立ってくれました♪)
ただ、撮影時にはスキーウエアを着ていなかったのでやっぱり寒かったですね。(^^;)

>電池で発熱する手袋なんていうものもありますよ〜
おおっ、そんな便利なグッズがあるんですね。普段使いにも撮影時にも便利そうですね〜。(^^)
情報のご提供、ありがとうございます♪

そういえば、山荘の周りに『のら〜』ちゃんの姿は見当たりませんでした。残念なのら〜。(笑)

書込番号:7376277

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/02/11 19:26(1年以上前)

お疲れさま。
ブログは意見しました。
雪景色って気をつけないとすぐ白飛びしますね。
露出補正+に振って撮ったりしています。
難しいところですね。
寒さ対策と結露対策忘れないでくださいね。

書込番号:7376303

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/02/11 19:31(1年以上前)

>『のら〜』ちゃん
いたとしたら凍ってると思います。長野の深夜は危険ですよ。
8日のひ死んでるの見ました。朝で氷点下10℃以下ですから。
人間だって危ないですよ。
当然カメラも冷えきります。

書込番号:7376343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/11 19:41(1年以上前)

別機種

北国ののらはたいへんだにゃ〜

>そういえば、山荘の周りに『のら〜』ちゃんの姿は見当たりませんでした。残念なのら〜。(笑)
本題とはまったく関係なくて申し訳ありませんが、北国ののら〜はどうやって冬をこすのでしょうね(笑)失礼しました。

書込番号:7376409

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/02/11 19:55(1年以上前)

こんばんは
研修お疲れさまです

>雪景色は露出設定が難しいですね。

カメラの内臓露出計では見た目より白いものは黒く写る傾向にありますね、
又ホワイトバランスもオ-トバランスでは雪の質感を伴った
白の発色はかなり難しいです

雪の色が黒ぽくなり不自然な場合ホワイトバランスはマニアルで曇天・太陽光・白熱球と設定を変えてみるのも良いかと・・・
青かぶりなどは、色温度の設定を下げたり、撮影場所の周辺で基準にしたい白を探して、そこを基準に設定して撮影されたら良いかも知れません
実際私も巧く表現できてませんけど(^^;)
ところで先週頃から日時の所の表示大きくなっていたの気づいてました・・?

書込番号:7376500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/02/11 20:07(1年以上前)

こんにちわ。
先日、名古屋も大雪だったので自分も撮ってみました。
難しいと聞いていましかが本当に難しかったです。
画像はDDPにてレタッチしてあります。

書込番号:7376553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/02/11 20:10(1年以上前)

当機種

失敗しました。
改めて。

書込番号:7376568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2008/02/11 20:10(1年以上前)

こんにちわ。
ブログも拝見させていただきました。
私は雪国生まれの雪国育ちでありながら、雪景色の写真は
まだまだ納得のいくものが撮れずに公開するに至っていない
状況だったりしております。
肉眼で見た雪景色の美しさをカメラで切り取るのってホント
難しい作業だと思います。
もしかしたら、日の出直後とか日没前とかの、太陽光が
それほど強くない時間帯のほうが諧調を出しやすいのかな?
などと、最近少しそう思い始めたりもしていますが、それでも
なかなか思ったような写真が撮れません。^^;
今後ともお互いにがんばりましょう!

書込番号:7376569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/11 20:15(1年以上前)

良いですね。東京・神奈川の雪景色と比べると全然違いますよね。

私も雪国に旅行に行きたくなりました。

書込番号:7376599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/11 21:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

氷の線香花火?

愛車です。 (^^)

初期型ブラックランダー さん  こんばんは

2日間の研修会お疲れ様でした。見事な雪景色ですね。 (^^)

9日の土曜日は大阪でも雪が降りました。大阪市内の積雪は11年ぶりだとか‥‥。
しか〜し、せっかくのチャンスなのにその日は仕事。仕事先にはKissDXを持って行ってなかったので、お昼休みに携帯のカメラで近所をウロチョロして撮影しました。

それでは流石に物足りなかったので、次の日の朝、近所の公園に出掛けて撮影
してみました。
レンズはEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISです。


>雪景色は露出設定が難しいですね。

そうですね。
あと今回はチャンスを逃しましたが、降っている雪の表現も難しそうですね。SSとか。
降っている雪の撮影もしてみたかったんですが、KissDXとEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISは
防塵防滴じゃないので、次の日の撮影で逆に良かったかも‥‥

書込番号:7377163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/11 21:27(1年以上前)

ブログ拝見しました。
こんなに雪がある所は滅多にいかないので撮影もした事無いですが、設定とか参考になります。
でも温暖化だしこの辺が雪化粧になる事はまずないだろうなぁ。(^^;;)

書込番号:7377168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/02/11 21:28(1年以上前)

皆様、レス頂きありがとうございます。(^^)

>goodideaさん
白とびしないように考えながら撮影するのは、本当に難しいですね。
特に雪景色の場合ですと、白とびしてしまうと立体感の無い写真になってしまうので「ああでもない、こうでもない…。」と試行錯誤を繰り返していました。
防寒対策は頭にありましたが、結露対策は全く考えていませんでした。寒空の中で本格的に撮影しようと思うと、結露対策もしておかなくてはならないですね。
あと、のらちゃんの姿は見なくて正解だったかもしれませんね。

>日々の旅さん
『のら〜』のお写真、ありがとうございます。これまたかわいいのら〜ですね♪(^^)
『のら〜』の生態は私もよくわかりませんが、やっぱりどこか暖かいところで丸くなるのが定番でしょうか…。(^^;)

>rifureinさん
撮影のアドバイス、ありがとうございます。
今回雪景色を撮影してみて、撮影時におけるWBやピクチャースタイル等の設定が改めて重要なものだと実感しました。
RAW撮影は確かに便利ですが、被写体に適したカメラの設定をしておかないとRAWデータも活きないですよね。
ブログにも書きましたが、まさに『日々是精進』ですね。

>ところで先週頃から日時の所の表示大きくなっていたの気づいてました・・?
そう言われてみれば、確かにそんな気がしますね。ちょっと見やすくなった感じがします。
rifureinさんからレス頂くまで、全く気にしていませんでしたが…。(^^;)

書込番号:7377175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/02/11 22:30(1年以上前)

引き続き、皆様へのレスを…。

>たくみみさん
お写真拝見しました。9日は名古屋もすごい雪だったみたいですね。
言われてみないと、このお写真が名古屋で撮影されたとは実感できないですね。
今回の研修で同行した方の中に常滑市在住の方がいましたが、その方のお子様からの携帯メールに『かまくら』を作ったというメールと写真がありました。
今回は常滑市で『かまくら』を作ることができるくらい、雪が降ったんだなぁと感じました。

>Take_c >_<!さん
ブログ見て頂き、ありがとうございます。(^^)
今回は研修の合間にちょっと数枚撮影した程度ですが、時間があればじっくりと雪景色を撮影してみたいですね。
Take_c >_<!さんのブログ、拝見しました。見事な鳥さんのお写真ですね〜♪(^^)
私は鳥さん撮影には全く縁がありませんが、3月からモータースポーツのシーズンが始まりますので、そこで40D+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを使って存分に撮影を楽しみたいと思います。
メインの被写体は違いますが、お互いに撮影頑張りましょう!(^o^)/

>カメラ大好き人間さん
私も研修ではなく、のんびりとした雪国旅行だったらなおよかったのですが…。(^^;)
逆に私は東京方面に行きたいですね〜。東京は中学時代の修学旅行以来、かれこれ15年近く行っていないので、久しぶりに行ってみたいものです。
神奈川は会社の営業所がある関係で、昨年日帰り出張で訪問しました。
移動手段が車だったこともあり、帰りに小田原城に寄って城郭や敷地内にあるオリの中のお猿さんを撮影していました。(笑)

>パイキー君さん
ありがとうございます♪
先日、パイキー君さんが立てられたスレに参加したかったのですが、仕事のピークがちょうど重なってしまいレスをする好機を逸してしまいました…。
いつもながら、ナイスなスレですよね〜。(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010010/SortID=7350946/

大阪方面も積雪されたとの事で、9日は広い範囲で降雪・積雪があったみたいですね。
降雪時の写真も撮ってみたかったのですが、研修の真っ只中に雪が降り続いていたため、さすがに撮影できませんでした…。
残念。(−−)

>くろちゃネコさん
ブログ見て頂き、ありがとうございます♪(^^)
今回の研修に参加した方の中に、九州の営業所(佐賀県の鳥栖市にあります。)の方もいらっしゃいましたが、『こんなにすごい雪、向こうではまず見ないよ〜。』とおっしゃっていました。
RAW現像の設定は、CAPAの『キヤノンEOSデジタルRAW現像マスターブック』を参考にしながら、目分量(?)で設定しました。
前述しましたが、撮影時に白とびをいかに抑えるかが雪景色撮影の難しい所ですね。

書込番号:7377653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 デジカメ道 

2008/02/11 23:01(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん、こんばんは。

研修の合間・寒い中での撮影、大変お疲れ様です。

雪+樹木+水、良いですね。
大変勉強になります。

私も来週あたり、
どこかの渓谷に行きたくなりました。

書込番号:7377884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/02/11 23:10(1年以上前)

当機種

40Dと70-200mmF4L IS

こんばんわ!

雪って難しい被写体ですよね。
画作りをやりすぎると不自然だし、何もしないと
雪の白と冷たさがすっ飛んじゃうし…
他の方々の写真を見ると勉強になります。

私も恥ずかしながら一枚(^_^)

書込番号:7377943

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/02/11 23:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

南天

つらら

里山

皆様こんばんは、失礼して私も貼らせていただきます。

紅白のコントラストがよかったので雪と南天で撮って見ました。
一面の銀世界もいいですが、白い雪は何か鮮やかな色とあわせても引き立ちますね。

それと、
つらら、里山の雰囲気を掲載させていただきます。

書込番号:7378053

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/02/12 00:06(1年以上前)

別機種
別機種

撮って出し

DPP調整

>雪景色は露出設定が難しいですね。
そうですね。
カメラの方は何時もホワイトバランスもピクスタもオートで標準のままRAW撮影して、後でDPPで調整すればよいかぁって思っていますが、これだけ周りが白いと考え物ですね(^^;)
SSもどのくらいにしたら風情が出るかって悩みますし。


撮って出しとDPP調整(WB:くもり、ピクスタ:風景、明るさ:+1)したもの並べてみました。

書込番号:7378325

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/02/12 00:31(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん

研修会お疲れ様でした。
見てるだけで寒さが伝わってきまして、鳥肌が ^^;
真っ白だと設定もなかなか難しそうですね。

長野県といえば、何年も前の高校の修学旅行でスキーに行きました。
普段は考えられない雪の多さ、窓が2重構造になってたりと驚きでしたね。
こちらでは、年に一度は少し積もる事があるのですが、
今のところ雪がたまに降るだけで何もありません ^^;

書込番号:7378481

ナイスクチコミ!0


安穏君さん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 Illusion on the Borderlines II 

2008/02/12 00:59(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん 今晩は

雪景色ですか〜。つららがいい味出してますねえ。私の住むところではこんな立派なのにはなかなかお目にかかれませんが、いつかは挑戦したいです。(^o^)

お粗末な画像を貼りますが、やはり露出が難しいですねえ。結構苦労しています。

書込番号:7378609

ナイスクチコミ!0


安穏君さん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 Illusion on the Borderlines II 

2008/02/12 01:17(1年以上前)

機種不明

EF70-200mm F4L IS USMで屋根の庇を

あれ画像が…エイッ!

書込番号:7378690

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/12 01:25(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは

雪景色って難しいですよね。
銀塩時代スキー場での撮影でフィルムを殆どムダにした事があります。

私は小さいころ北海道で生活していたのですが寒さには滅法弱いです。
特に東京の冬はキツイですよ。寒いだけで楽しみが無いのですからね。

ちなみに両親は長野出身です。
近年長野でも雪が少ないと聞いていましたが、今年は積雪が多いみたいですね。
初期型ブラックランダーさんにとっては幸か不幸かどちらだったのでしょう?

書込番号:7378720

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/02/12 01:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アオっぽくなり過ぎちゃいますね

どうもコントラストが・・白飛びしちゃう

雪をバックに

スキーしながらついでに撮ってみた

こんばんは。
とりあえず何も出さないのも悪いので。サンプルでこんな雪を上げときます。
フォト蔵に公開してます。似た画像見つければわかると思いますが。(;^_^A

適正露出にするの難しいですね。雪がメインというより、ついでに写ってる雪の方が多いです。

書込番号:7378772

ナイスクチコミ!0


candy.さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/12 10:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ゴミ捨てに行く時に通る橋です

モッコリ新雪。。。

意味はないんですが。。

初期型ブラックランダーさん こんにちは。

あたしもずっと雪国に住んでいるのですが雪景色って露出難しいんですよね。。。
天候の変わり方でもかなり左右されます。
最近撮った家のすぐ前の風景を載せてみました。
自分が思う以上に補正しないと『白』が出ないんですよね。。。

書込番号:7379577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/02/12 23:27(1年以上前)

おおっ〜。一夜にして皆様からのレスがこんなにも頂けるとは、嬉しい限りです。(^^)
まとめてのレスになってしまいますが、ご了承下さい。

>hiropon0313さん
ありがとうございます。
渓谷の情景、私も見てみたいですね〜。
お写真を撮影されましたら、ぜひ拝見させて下さい。お待ちしてます♪(^^)

>ZZT231改さん
綺麗なお写真、ありがとうございます。(^^)
40DとEF70-200mm F4L IS USMの組み合わせは、重量もそんなに気にならず描写もいいのでとても使いやすいですよね。
私は今回使いませんでしたが、このレンズでまた雪景色を撮影できたらいいなと思います。

>cantamさん
3枚とも綺麗なお写真ですね〜。特に雪と南天のコントラストは、とってもいい感じだと思います。
ブログも拝見しました。こちらのお写真もとっても綺麗ですね。
またちょくちょく拝見させて下さい。

>毛糸屋さん
雪が降る様子を撮影しようと思うと、確かにシャッタースピードの設定は悩みますね。
速いシャッタースピードで『瞬間』を切り取るか、遅いシャッタースピードで『動き』を表現するか…。
雪景色はいろいろと頭を使う被写体ですね。それだけに、撮影していて楽しくなれるのかもしれませんね。(^^)
DPPの調整、参考になります。明るさをプラスに振ると、雪の白さが引き立ちますね。
次に岐阜の平野部に雪が降るのは、いつになるのでしょうかね…。(^^;)

>elpeoさん
空気はとても気持ちよかったのですが、深夜は特に寒かったですね。
寒空の下での雪景色の撮影は、とても貴重な体験になりました。
失敗を恐れずにどんどん撮影できるデジ一のメリットを、改めて実感しました。
とはいえ、SUPER GTの合同テスト&開幕戦が待ち遠しいのは相変わらずですが…。(^^;)

書込番号:7382867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/02/12 23:54(1年以上前)

引き続き…。
>安穏君さん
ZZT231改さんに続き、EF70-200mm F4L IS USMのお写真ありがとうございます。(^^)
こうしてお写真を拝見すると、私もこのレンズで1枚撮っておけばよかったかもと思っちゃいますね…。
これからの撮影には、EF70-200mm F4L IS USMを持っていくだけでなくちゃんと使いたいと思います。

>AV-1さん
私は寒さに弱い人間ですが、なぜかスキーの時だけは別なんです。(笑)
という事で、今シーズンはゲレンデの積雪量も多くてコンディションもよさげなので、『幸』ですね〜。
ただ、今シーズンはまだ1度もスキーに行けずにいます…。
なるべく早い内に、『ゲレンデよ、私は帰って来たっ!!』と宣言したいものです。(^^;)

>goodideaさん
お写真ありがとうございます。いずれも綺麗なお写真ですね〜。(^^)
私もスキーをしますが、カメラと同様スキーの技術もへっぽこなので、デジ一を抱えながらスキーをやろうとは、とても恐ろしくて考えられないですね…。(^^;)
私の場合は、カメラもスキーも『日々是精進』しないといけないですね。(笑)

>candy.さん
雪国のお写真、ありがとうございます。
2枚目の『モッコリ新雪。。。』のお写真、背景のボケと新雪の柔らかさがいい感じですね♪(^^)
日常の生活でもこれだけ積雪があると、なかなか大変そうな感じですね。
私も今回の撮影で、雪の『白』を表現する難しさを思い知らされました。機会があれば今度はじっくりと撮影に挑戦したいですね。
また雪景色のお写真を撮影されましたら、ぜひ拝見させて下さい。

私の周りにはデジ一で写真を撮る人間がいないので、皆様からのお写真や情報はとても貴重なものだと実感してます。
これからも皆様と一緒にデジ一ライフを楽しみたいと思います。よろしくお願い致します♪(^^)

書込番号:7383082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング