EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

航空祭へ行ってきました。

2007/09/24 00:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件

こんばんは。

昨日たくさんの方から航空祭でのレンズ選びを教えていただいて
今日行ってきました。
おかげさまで初めてにしては何とか満足できる結果だったと思います。

40Dも初の動きものだったのですがこれが吃驚!
1000枚撮った中で明らかにピントが外れたものが1枚もありませんでした!
連射も満足できたしほんとにいいカメラです(^^♪

書込番号:6791072

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/09/24 00:25(1年以上前)

 綺麗に撮れていますね。
(いつもの)クロスシーンをホームページに載せました。
うまく色が出ない・・・
 関心のある方はどうぞ。

書込番号:6791111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/09/24 01:12(1年以上前)

素晴らしいですね。
こんなの見せられると40DとEF100-400mmISが欲しくなってしまいます。

書込番号:6791301

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/24 04:52(1年以上前)

お写真拝見しました、よく撮れていますね、秒間6.5コマフル稼働ですね。
EF100-400mmISの写りも最高です。

書込番号:6791629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/09/24 05:54(1年以上前)

おぉ〜〜!
綺麗に撮れてますね!!
1000枚撮って明らかにピン外れがないってのは
kurobe59さんの腕が良いのかも知れませんね

書込番号:6791663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/24 06:57(1年以上前)

アルバム拝見しました。
ばっちり撮れていますね。
私は今年はスケジュールが合わず航空祭にいけないのでうらやましいです。

書込番号:6791719

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件

2007/09/24 07:57(1年以上前)

おはようございます。

一晩の間にたくさんのレスを頂いてありがとうございます。

lay 2061さん 小松に来てらっしゃったんですね!
あのクロスシーンは新参者ゆえ終わってから気づきました
シャッター押してなかったです(ーー゛)

北のまちさん いつも楽しく拝見させていただいています。
いいですよ 逝っちゃいましょう(^_-)-☆

titan2916さん 秒間6.5コマいいですよ 
8GBがあっという間に満杯です(^_^;)

monsterさん ありがとうございます
そんなこと言われたら気に登っちゃいます

くろちゃネコさん いつもどうもです
それは残念でしたね、私は航空祭に嵌りそうです(^^♪

書込番号:6791814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2007/09/24 08:32(1年以上前)

kurobe59さん
よくとれてますね。40DのAFはバッチリですね。私は10D 30D 70−200F2.8L
300F4LiSです。クロスシーンは1方の1機しかピントが合いませんでした。
40DのAF バッファー枚数、ゴミ取り、撮影枚数にがうらやましい。ブルーインパルスの5角形は17mmでもだめでした。(1.6倍)。会場は100−400や400,500の白いレンズが多かったですね。来年はNikonで?

書込番号:6791881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2007/09/24 08:43(1年以上前)

おはようございます

昨日は良い航空祭でしたね!人が多すぎましたけど、とても楽しめました
ボクも40Dを航空祭初投入となりましたけど、ピンの精度や速度は30Dより随分進歩しているのが、はっきり判りました。ファインダーも相当見やすくなってますし撮るのが楽しくて、買ってよかったです

クロスシーン、30Dの時はタイミング狙って撮るしか方法無かったのでそうしてましたが昨日は連写性能を見てみたくて40Dの高速連写に頼ってみました。結果は、ちょっと6.5fpsでも無理があるけど1.5コマのアップは可能性をだいぶ持ち上げてくれると思う結果でした(一応撮れてました)

欠点は画素数アップによるメモリの大食いが予想以上で、CFの交換が大変でした(笑)

書込番号:6791908

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/09/24 08:47(1年以上前)

>[6791814]
>それは残念でしたね、私は航空祭に嵌りそうです(^^♪

 是非はまって下さい。
気象条件、光の当たり具合、ヘリ撮影でのスローシャッター、
色々トライするポイントはあります。

書込番号:6791917

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/09/24 08:49(1年以上前)

>[6791881]
>ブルーインパルスの5角形は17mmでもだめでした。(1.6倍)。

 ブルー・インパルスの大型演技用に simga 12-24mmを購入しました。
大抵入りますが、時によってははみ出す場合があります。
 歪みが大変少ないので、室内撮りにも重宝しています。

書込番号:6791921

ナイスクチコミ!0


R/W .さん
クチコミ投稿数:87件

2007/09/24 10:43(1年以上前)

>kurobe59さん
IMG_0905でよくわかりますが、画面右寄りに結構大きなゴミが2個写り込んでいますね。飛行機写真は背景が空なので目立ちやすいです。航空祭のエプロンは人混みや排気で巻き上げられた埃が風で飛んでくるという最悪な条件なので、レンズ交換するとひどくゴミだらけになる場合がありあります。今回レンズ交換されたか知りませんが、将来的には2台体制にしたくなるかも。

書込番号:6792275

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件

2007/09/24 11:56(1年以上前)

ニュースで見たら昨日は18万人の人が見学に来場してたそうです。
みなさんもそのうちの一人だったのですね!

R/Wさん そうなんですよ
エプロンの最前列に陣取ってレンズ交換もしてました(^_^;)

昨夜、現像してて気がついたので
早速 今朝DDProでローパスを清掃しましたが
1個だけ油質のがあったので無水エタノールを使いました。

来年までには広角用にフルサイズ機と2台体制にしたいと
思ってます。

書込番号:6792517

ナイスクチコミ!0


MLDMONYAさん
クチコミ投稿数:44件

2007/09/24 23:58(1年以上前)

僕も小松基地航空祭に行ってました。

ブルーインパルスの撮影では
40Dと5Dの2台体制で撮影に臨みました。
http://plaza.rakuten.co.jp/skyanddolphin/diary/200709240001/

モデルさんも40Dで撮影しました。
http://plaza.rakuten.co.jp/skyanddolphin/diary/200709240002/
40D + EF70-200F2.8L IS USMの組み合わせで撮影しました。

拙い写真ですが、よかったらご覧ください。

書込番号:6795681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/25 00:26(1年以上前)

私も日帰りで行ってきました。

いや〜、迫力がありますね。
F15の急上昇では爆音で心臓が止まったかと思いました。

ブルーインパルスはエプロンで、そして最後まで撮りたかったのですが、何しろすごい人。
帰りの便に乗り遅れるとまずいので出口付近で撮影、しかも中座してしまいました。

皆様の作品、すばらしいです。
使用レンズも非常に参考になりました。
次は入間、近場なので気合を入れて撮りに行きます。

お恥ずかしい限りではございますが、アップロードしましたのでリンクしておきます。

http://www.imagegateway.net/a?i=JDpibLxnTo

書込番号:6795817

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/10/01 21:37(1年以上前)

 百里基地航空祭のレポートが ascii.jpに載っていました。
参考まで。

http://ascii.jp/elem/000/000/071/71109/
蒼空のキャンバスに鋼鉄の鷲の飛翔を見た!
第25回百里基地航空祭取材レポート

書込番号:6820837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

買ってきました!

2007/09/30 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 takapodさん
クチコミ投稿数:20件

初心者ですが、今日40D EF-S17-85 IS Uを購入してきました。
難波のヤマダ電器で当初¥198000-にポイント10%+5000ポイントでしたが、近くのキタムラで¥178200-+ミナピタカード5%だった旨を伝えると、¥192000-+15%にしてもらえました。
とりあえずCF(2G)とレンズフィルターもポイントで一緒に買ってきました。
カメラのシャッター音はカパカパしていますが、噂の振動も無く(私には気にならないだけかも)安心しました。
まだ何が必要かわからないですが、使っているうちにきっと今後いろいろ欲しいものが増えてくると思うので、お金を貯めていこうと思います。


書込番号:6817170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/30 20:52(1年以上前)

takapodさんこんばんは

ご購入おめでとうございます。
高い買い物ですから、ボチボチと揃えられていくのも楽しいですよ。

書込番号:6817205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/09/30 21:02(1年以上前)

takapodさん こんばんは

40Dご購入おめでとう御座います
思いっきりたくさん撮影されて下さい
使い込んでいくとtakapodさんの撮影で必要な焦点域が
明確になってどんなレンズが良いのか判ってくると思います
40Dたっぷりとお楽しみください

書込番号:6817250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/30 21:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
40D+EFS17-85mmISでかなり使えますから、これで楽しんで貰うといいと思います。
色々撮っていると他にも欲しいものが出てくると思いますので、それから追加して行くのも楽しいですよ。

書込番号:6817292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 旅行大写真展 

2007/09/30 22:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

40D+17-85ISなら、大雑把に言えば「高感度撮影、高速連写、高速AF、手ブレ補正」が可能なので、非常に楽しめると思います。末永く40Dと楽しんでくださいね。

書込番号:6817581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2007/09/30 22:33(1年以上前)

takapodさん、購入おめでとうございます。

40Dはハイスペックでありながら初めてデジ一を手にした方にも扱いやすい素晴らしいカメラですよね。
もっと明るいレンズ!もっと描写の良いレンズ!赤帯!白レンズ!・・・(キャノン村の景勝地Lレンズ沼が見えてきます)。

レンズ選びは悩ましくもあり楽しい一眼の醍醐味です。
お互い貯金頑張りましょう!

書込番号:6817687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/30 22:59(1年以上前)

さて、僕も70−200F2.8ISの貯金始めなきゃな…

書込番号:6817845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4305件Goodアンサー獲得:151件 EOS 40D ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2007/09/30 23:46(1年以上前)

takapodさん、ご購入おめでとうございます。

自分も40D+EF-S17-85mm IS USMで写真を撮っています。オールマイティーに使えるレンズなので、いろいろな場面でたくさんシャッターを押して楽しんでください。

きっと、次に欲しいレンズが見えてきて、いっそう楽しくなると思いますよ。

書込番号:6818106

ナイスクチコミ!0


スレ主 takapodさん
クチコミ投稿数:20件

2007/10/01 00:15(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
これから毎日仕事から帰ってきてカメラを触るのが楽しみです!
来週は連休なので地元の岸和田に帰ってだんじりを撮ろうかと考えています。
植物などのマクロ撮影もしてみたいなぁ。
まずは、写真の基礎を本でも買って勉強しようと思いますが、私のような初心者が分かりやすい良い本はありますか?


書込番号:6818267

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/01 04:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
>これから毎日仕事から帰ってきてカメラを触るのが楽しみです!
私も同じです。

書込番号:6818716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

40Dでセントレア

2007/09/30 11:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 GTOKさん
クチコミ投稿数:28件

私も40Dを購入しセントレアで撮ってきました。いろいろ書き込まれていますけど私はとっても気に入ってます。

書込番号:6815471

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/30 12:00(1年以上前)

GTOKさん、ご購入おめでとうございます。
そうですね40Dは色々と言われていますが私も良いカメラだと思います。
出来ればサブ機に欲しい1台です。

書込番号:6815517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/30 12:04(1年以上前)

40Dとってもいいと私も思いますよ。
特に飛行機とかにはもってこいなカメラだと思います。

書込番号:6815527

ナイスクチコミ!0


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/30 12:36(1年以上前)

私も40Dに十分満足しています。

先日の航空ショーでは一緒に行った友人のMarkVよりも
AF性能がよかったと思えるくらいでしたよ(^^♪
(これ内緒ですから突っ込まないでください(^_^;))

書込番号:6815629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2007/09/30 16:19(1年以上前)

kurobe59さんと同じく、初シェイクダウンが小松航空祭でした

30Dより明らかに楽しく撮れ、とっても良いカメラだと思います
私のも若干振動は感じますけど昨日、曼珠沙華をマクロで撮ったりもしましたが
撮影には支障ありませんので、このまま楽しく使おうと思っています

ちょっと気になっているのはむしろErr99の方、バッテリー抜き差しでも回復しないようなので
まさか航空祭で発生しなければ良いな。と思っているところです

書込番号:6816209

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/30 17:10(1年以上前)

>ちょっと気になっているのはむしろErr99の方、バッテリー抜き差しでも回復しないようなので
エラー99の発生後は撮影が出来なくなるパターンが多いようです。
私のカメラもそうでした。

書込番号:6816389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/09/30 17:39(1年以上前)

kurobe59様

>(これ内緒ですから突っ込まないでください(^_^;))

気になってしまいました、夜も眠れそうにありません^^;;;;;

書込番号:6816492

ナイスクチコミ!0


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/30 17:52(1年以上前)

フルシーモス様

>気になってしまいました、夜も眠れそうにありません^^;;;;;

すみませんm(__)m でも ほんとです。

書込番号:6816539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラの楽しみが広がるカメラです!

2007/09/28 22:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 ktrmoさん
クチコミ投稿数:22件

初級者の感想です。
KDX+シグマ17-702.8-4.5DCMACRO を

40D+@シグマ18-200 3.5-6.3DCOSAシグマ18-50 2.8EXDCMACRO にしました。
感想ですが
@のレンズは、幅広く対応できる優れものです。
Aのレンズは、シャープで落ち着いた絵となる優れものです。
BフォーカシングスクリーンをEfDに変更しました。(ヨドバシで購入し、新宿QRで交換してもらいました)→ヨドバシカメラ館の方も、QRの方もとても親切でした。水平決めに役立ちます。
Cバックも、アルティザン&アーティストのものにしました。ちょっとお洒落ですよ。
Dベルボンの一脚RUP-43も注文しました。一脚に初挑戦となります。
価格.comのクチコミをいつも楽しみにそして参考にしています。
私にとっては、カメラの楽しみが広がるカメラです。こんな私に何かアドバイスがありましたら、よろしく御願いします。
私の主な被写体は、
 ・ペット(犬と妻)
 ・川崎フロンターレ(サポーター)
 ・職場の日々(学校)
です。新しい機材をそろえていくこともとても楽しみです。よろしく御願いします。

書込番号:6809719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/09/28 23:16(1年以上前)

一脚を使いこなす事をお薦めします。^0^

楽しめるカメラ、これが一番。こういう方は素敵です。

書込番号:6809799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 EOS 40D ボディの満足度5 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2007/09/28 23:26(1年以上前)

SIGMA 15mm EXDG Fisheyeもお薦めします。
いい意味で(?)歪みが少なく室内で犬を撮るのに適しています。

書込番号:6809847

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/29 00:10(1年以上前)

18-200mmOS の付けっぱなしにご注意を。(笑)

書込番号:6810063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/29 00:13(1年以上前)

> ktrmoさん

40Dのご購入、おめでとうございます。

ベルボンの一脚RUP-43は、自由雲台付きですね。一脚には自由雲台が必要です。
一脚を、三脚の前脚にして、自分の両脚を三脚の後ろ2本の脚にする格好で構えます。
自由雲台で、少し曲げて、カメラを顔に平行にします。裸眼で、アイピースの上の方を、眉毛の下の方に当て、カメラを固定して撮影すると、安定した形で撮影できますよ。

書込番号:6810078

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/09/29 01:39(1年以上前)

ktrmoさん

ペットの写真(犬)をブログなどで公開されてみてはいかがですか。

書込番号:6810382

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/29 04:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お写真のUP楽しみにお待ちしております。

書込番号:6810607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/29 06:51(1年以上前)

奥様がペットとはある意味素晴らしいです。(^^;)
うちは奥様のペット以下かも。(^^;;)

ってのはさておき。

気になるのは川崎フロンターレですね。
私もJリーグはよく撮るのですが、スタジアムだと200mmはちょいと短く感じるかなぁと。
あとナイターはもう少し明るくないと厳しいですね。
まぁ何処まで撮るかですけど。

書込番号:6810696

ナイスクチコミ!0


スレ主 ktrmoさん
クチコミ投稿数:22件

2007/09/30 03:51(1年以上前)

いろいろ、アドバイスありがとうございました。
シャッターをきる瞬間の楽しみを大事にして研究していきます。
まず、画像のアップを覚えたいと思っております。
ありがとうございました。

書込番号:6814555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

本日キタムラで購入しました

2007/09/28 00:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:58件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

買う予定では無かったのですが、実機を触ってみて即購入意欲が沸いて
本日17-85mmのレンズキットで購入してきました。
一通り触ってみて、やはりこれにして正解だったと感じます♪
通販最安値よりもキタムラは1万ちょっと高額でしたが、そのぶん付属品(リモートコントローラーやCFやフィルター類)をかなり安くしてくれたので差分わずかと考えて納得するようにしました。
何かあった時に近くの店舗だと安心ですよね。
ライブビュー時のAF可能設定場所を探すのにだけ迷いましたが、それ以外は30Dを使ってた時にかなり近い使い勝手で良かったです。

書込番号:6806749

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/28 04:51(1年以上前)

EOS30でぃーさん お早うさんです

買う予定では無かったのですが >同じような感じで購入しました(*^.^*)

それ以外は30Dを使ってた時にかなり近い使い勝手で>
menu項目の使い勝手は40Dの方がかなり良いですね、設定項目ファームウェア30にたいしてマイメニューで43個目。
縦最高で7項目で画面切り替え無し、横9つでとても見やすく探しやすいです。
取説とか読んだことないのですが、設定項目の順序入れ替えとかあったら良いですね。
m(__)m

書込番号:6807241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/09/28 05:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

30Dからの移行ですので使い勝手も違和感ないでしょう。
明日からの週末楽しみですね。色々試してみて下さい。

書込番号:6807254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/28 05:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
40DのライブビューはAF使えるのがうれしいですね。
ここはなんといっても1Dmk3より一歩進んでいるところですし。

書込番号:6807271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/09/28 11:10(1年以上前)

>冉爺ちゃんさん
そうですよね〜
このカメラ、手に取ると圧倒的な出来の良さを感じて
欲しくなってしまうカメラだと思いました。金額設定がまたいいですよね。

>湯〜迷人さん
今からの時期は出かけやすい気候になってくるので
かなり楽しみです♪

>くろちゃネコさん
ライブビューの使い勝手は3インチの恩恵もあり、とてもいいですよね。
欲を言えばAFボタン使用時に一瞬暗幕になるタイムラグがなければさらに最高です。

書込番号:6807805

ナイスクチコミ!0


hirobo123さん
クチコミ投稿数:62件

2007/09/29 02:39(1年以上前)

みなさん、こんにちは !!
KDXを一度手放してハイビジョンビデオカメラで我慢していましたが、
やっぱり、一眼デジがほしくなり、検討(嬉しい悩み?)すること一ヶ月!!
やっと買うことができました。
夜中に箱から開けたばかりで、参考となるような書き込みはできませんが「質感」がとても気に入りました。
また、購入決断の際、皆さんのご意見が大変、参考になったことを付けくわえておきます。
ありがとうございました。

書込番号:6810496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/29 03:08(1年以上前)

hirobo123さん ご購入おめでとうございます。
KDXをお使いだったのですね、ハイビジョンビデオカメラ未体験です。
今日はお休みなのでしょうか、存分に楽しんでください。

良き一日でありますように(・_・)(._.)

書込番号:6810528

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/09/29 17:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
>30Dを使ってた時にかなり近い使い勝手で良かったです。
そうですね使い勝手は変わらないので使いやすいですね。

書込番号:6812345

ナイスクチコミ!0


EOS40Dさん
クチコミ投稿数:127件

2007/09/29 17:30(1年以上前)

私も使ってますが、確かに使いやすいですね。
30Dの時にすでに中級機としては十分満足出来るような感じでしたが、さらに充実感をかんじます。私も買って良かったと感じています。
リモートシャッターの購入を考えてますが、ライブビュー時のAF作動は当然無理ですかねぇ。リモートでも可能ならさらに使いやすそうで完璧に思います。

書込番号:6812371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信21

お気に入りに追加

標準

40Dのシャッター音と振動のその後

2007/09/27 05:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 en-zoさん
クチコミ投稿数:540件

先に結果を書きますが、話題のシャッター音と振動、自分のも気になっていましたが、メーカーに調整の名目で
点検に出しましたら、キチンと良くなって返ってきました。
現在購入済みで、この問題が気になってらっしゃる方は、販売店やメーカーのサービスに預ければ、問題は解消
される事が確認出来ましたので、参考までにご報告いたします。

自分が入手したものは、10台くらい比較した中では、中の上といった感じでしたが、メーカーに出してみたら、
比較したどれよりも良くなって返ってきました。
シャッターを切ると、手にビ〜ンと残る響きは、調整後は殆ど感じなくなり、シャッター音も、叩きつけるよう
な「バヒン!バヒン!」といった感じから、キレの良いカシャカシャ音になり、音量も低くなりました。
具体的に言うと、調整前は30Dを粗雑に乱暴したような、やや急かされるような音質でしたが、調整後は、30D
とKissXを混ぜたような音色で、軽快で小気味よくシャッターが切れました。

シャッターを切った時の振動や音の程度に個体差があるのは、メーカーも把握しているようで、今後に出てくる
ロットでは、バラつきを無くしてくるでしょうから、急がない方は、来月にでも購入されればよろしいと思いま
すし、メーカーに出せば、問題は解決するので、現在流通してる分を買われても、気になる個体は後で調整すれ
ば直るので、早く欲しい方は、もう買ってしまわれても問題は無いと思います。
本当は、最初から全ての個体で問題が無いのがベストなんですが、とりあえず問題は解決し、今は気分良く撮影
が出来るようになったので、良しとしておきたいと思います。

なお調整後の40Dは、20Dや30Dと比べても、シャッターを切った感じのフィーリングは良くなっており、より
高級感の増した、良い機械になった印象を感じたことを付け加えておきます。

書込番号:6803720

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/09/27 06:10(1年以上前)

en-zoさん、情報ありがとうございました。

振動が良くなるばかりでなくシャッター音も良くなるとは驚きですね。

書込番号:6803764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件

2007/09/27 06:22(1年以上前)

私も本当は今直ぐにでも購入したいのですが、近辺の店舗等には中々在庫が無く通販なら有るところは有るので、通販で購入を考えていて、でも通販では実機を手にとって振動があるかどうか自前に確認する事が出来ず、その辺が心配で中々購入に踏み切れないでいるのですが、もし通販で購入してもメーカーのサービスで対応して頂けるのでしょうか?

書込番号:6803780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2007/09/27 06:29(1年以上前)

en-zoさん、有力な情報ありがとうございます。
自分も40Dのシャッター音と振動で、かなり落胆した人間の一人なもので…。
発売日に購入したものの、使う気が失せて、防湿庫の肥やしになっていました。
これで調整に出す決心がつきました。
参考までに、どういった依頼内容で調整に出されたのでしょうか?
詳しく教えていただけると幸いです。

書込番号:6803785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/09/27 06:32(1年以上前)

en-zoさん おはようございます。

40Dのユーザーの皆さんには有り難いご報告ですね。
今日からキャノンが忙しくなりそぉ〜(笑)

書込番号:6803788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 EOS 40D ボディの満足度5 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2007/09/27 07:10(1年以上前)

私は「音」なんて・・・と思っていましたが、嫁さんを待っている時に暇だったのでカメラ店で40Dを触ってみたら・・・
あらら、確かに音が違う!
自分の40Dの「パコン」という感じの音と・・・連写モードの時のようなキレのある音でした(本当に連写モードじゃありませんでしたよ)。

早速SCに持って行ったら音に関しては既に知っている。
ただ調整すると「分解整備&再組立」になるので、カメラのコンディションが悪くなる確率が高くなると言われ如何にも「やらない方がいいですよ」オーラが出ていました。

写真自体が手ぶれのような写真が多発している旨、説明したところ
「それでは工場で見直した方がいいですね」と言われ受け取ってもらえました。

実際に撮影していて一脚使ったり、何かで支えたりしないとブレ写真が多発しており「自分の震え」かなと思っていました。

どちらにしても早く帰ってくるのが楽しみです。

書込番号:6803833

ナイスクチコミ!2


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 40D ボディの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/09/27 07:13(1年以上前)

貴重な報告ありがとうございます。

でもキヤノンにはきちんとしたコメントと調整しなくてもいいものを出して欲しいです。
買ってからいきなり調整に出すなんて現実問題としては面倒です。

書込番号:6803838

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/27 07:42(1年以上前)

この問題で買い控えている人もいると思うので SC の対応だけじゃ
なくて、生産でも対応して欲しいですね。でも、20D->30D->40Dと
きっちり2万円づつコストダウンしてきているので、その弊害も
でているんじゃないかと思ってしまいます。

書込番号:6803878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2007/09/27 08:01(1年以上前)

問題の振動がブレにつながるのは、ライブビュー時に静音撮影しないのモードだけです。
その他の、撮影方法ではシャッターを閉じてから振動が来るので直接は関係ありません。
ライブビューで静音撮影しないの場合は一度シャッターを戻してから、撮影になるのでシャッターを戻した時と、撮影後に2階振動が来ます。

書込番号:6803901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/27 08:57(1年以上前)

>ライブビューで静音撮影しないの場合は一度シャッターを戻してから、撮影になるのでシャッターを戻した時と、撮影後に2階振動が来ます。

完全な間違いです。ライブビューではどのモードでも撮影前にシャッターを戻す(閉じる)動作が有りません。

書込番号:6804001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/27 09:02(1年以上前)

判りやすく言えば、シャッター全開の状態からいきなり撮影を開始するのが40Dのライブビューです。
ライブビューに最適化された、電子シャッターの様な仕組みを持っています。

書込番号:6804009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/27 09:22(1年以上前)

ちょっと変なことを書いてしまった。完全な間違いではないので訂正します。
ライブビューはTS-Eレンズ、エクステンションチューブ使用時に
露出が合わない場合に、静音撮影「なし」を使用し、
その他は静音撮影のモード1、モード2で使用します。従って仮に振動の影響があるとしても限定的で、ミラーアップ/ダウンの動作よりは影響が少ないと思います。

書込番号:6804045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/09/27 10:27(1年以上前)

en-zoさん 初めまして。

シャッターの調整、修理の期間はどれくらいかかりましたでしょうか?

書込番号:6804159

ナイスクチコミ!2


kyoxさん
クチコミ投稿数:138件 EOS 40D ボディの満足度4 Portfolio 

2007/09/27 16:46(1年以上前)

俺の40Dも東日本修理センターから戻ってきました。
シャッター音がまるで別物!!
シッカリとした「カシャッ」という静かな、若干高級感が増した感じの良い音になってました。
問題の振動も無くなっていました。
通販などで購入されても、直接修理センターで対応してくれます。
点検整備&再調整にかかった期間は、中1週間でした。
(土日祝祭日は日数に含めない)
ただ、異音&振動のある機体でも撮影&性能、耐久性などに一切影響は無いそうです。
それでも気になる人は、修理センターへ直接相談されると良いですよ。
今回のCanonの対応はすごく良かったです。

書込番号:6805047

ナイスクチコミ!2


スレ主 en-zoさん
クチコミ投稿数:540件

2007/09/27 18:24(1年以上前)

>北のまちさん

はい、シャッターも良くなりました。
これが本来の姿だろうといった印象で、振動のする個体は、余計な音が混ざっているといる感じがします。
複数の個体をチェックした感想では、振動の大きい個体ほど、シャッターにリズム感が無い感じでした。

>ティーゼルさん

通販でも、メーカー対応は大丈夫です。
ただ、事前に電話かメールで連絡する手間があるので、何かあったら地元のショップに任せた方が、楽だとは
思います。
結構早いペースで出荷されているので、注文を入れれば、以外と早く入荷するみたいですよ。

>ぱしとんさん

心中お察しします。
せっかく買って、振動の大きい個体だっら、あれはがっかりでしょうね。
ただ、ちゃんとした40Dはかなり良いですから、防湿庫の肥やしはもったいないです。
メーカーに直してもらいましょう。
依頼内容は、シャッターを切った時の振動とシャッター音が大きいということを伝えています。
また、複数の個体を確認して、シリアルNo.が04〜でも大きな振動とシャッター音を感じる個体がある一方で、
No.が03〜の個体でも静かで振動の無い個体もあったので、これは部品のバラつきか組み付けの問題と感じた
事も伝えています。
すでにメーカーも把握しているようですから、調整に出すときは、最初の1行目だけで伝わると思いますよ。

>湯〜迷人さん

身から出た錆ですから、メーカーには頑張ってもらいましょう。(笑)
40Dを買われて、キヤノンに失望された方への名誉挽回のチャンスですから、相談されたら、キチンと対応
して上げて欲しいですね。

>アーリーBさん

音、違いますよね〜。
サービスは、「やらない方がいいですよ」オーラが出ていましたか。(苦笑)
組んであるモノをばらして組直しですから、手間はかかりますからね。
ただ、調整に出して調子が悪くなったら、それはメーカーに責任がありますから、これこそは交換かと思います。
まだ、発売されて1ヶ月経っていないんですから。
しかし、振動でブレまで出ましたか?
これは自分も初耳です。
後日結果が出ましたら、興味のあるところですね。

>canon2006さん

おっしゃること、もっともです。
まともなモノを入手するために、ユーザーに余計な手間が必要なのは、うまくないですね。
エンドユーザーだけでなく、販売店でも困っているようなので、これは早々に解決されると思いますよ。

>mt papaさん

サービスでも個体差があるのは確認してましたし、初期不良交換も結構発生してるみたいなんで、すでに生産
現場では、対応に動いていると思われます。(メーカーとしても余計な手間と不良品が発生するばかりですから)
価格が下がっていることは、特に弊害は無いと思いますよ。
予約もいっぱい入っているので、客を待たせないようにとすることであったり、早々に数を売って、シェアNo.1
を奪回したいとか、色々あって、現場を急がせて今回のような事態が発生したのではと推察します。

>北のえびすさん
こちらは地方都市ですが、サービスに持ち込んで、自分は8日間くらいでした。

書込番号:6805302

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/27 18:33(1年以上前)

en-zo さん、良かったですね!
ご自分の納得のゆく修理はこれからの40Dとの付き合い方にとても重要だと思います。
末永くお使い下さい。

書込番号:6805333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/09/27 19:56(1年以上前)

音まで変わるんですね!
私のは振動は気になりませんが
音が「ビヨンビヨン」なのでSCに出す価値はありそうですね

書込番号:6805612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/27 23:11(1年以上前)

en-zo さん

 振動がなくなってよかったですね^^これから、修理に出して2週間、カメラが留守にした分、振動ナシでがんばってもらわなければなりませんね。


 ひとつ、質問ですが、レリーズ中、「カシャ」という音の最中にも、グリップのとこでモーターが回る振動は感じられませんか?


 個人的には、振動は、全個体にあるものだという認識を最近、持ち始めましたので。ただ、振動(モーター回転)が、シャッター音中に終わるか、シャッター音を超えたところで終わるか、の違いだと思うようになりました。

 ちなみに、ぼくの40Dは、0310*で、シャッター音「カシャ」、シャッター音小さめ、シャッター後の振動は皆無(ただし、シャッター音中のモーター回転はアリ)

書込番号:6806446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件

2007/09/28 10:23(1年以上前)

en-zoさん

>通販でも、メーカー対応は大丈夫です。
ただ、事前に電話かメールで連絡する手間があるので、何かあったら地元のショップに任せた方が、楽だとは
思います。
結構早いペースで出荷されているので、注文を入れれば、以外と早く入荷するみたいですよ。

そうですか、解りました。

でも良く考えたら近辺の店舗では金額的に予算内に収まらないので、やはり通販で購入かな?

書込番号:6807712

ナイスクチコミ!2


higurasi2さん
クチコミ投稿数:32件

2007/09/28 21:38(1年以上前)

今月頭にkDNから40Dに乗換えました。今回en-zoさんのスレを拝見して自分もサービスセンターに調整目的で依頼しようと思いました。 センターに出すのは初めてなので、ボディだけを直接持っていけばいいのでしょうか? ちなみに購入はネット通販です。 しかしイオスはフィルム時代から20年位使ってますがやはりデジタルになると複雑になってちょっとした事でもおかしくなるんでしょうね、そう考えるとたくさん撮れないけど銀塩時代の方が良かったのかなあなんて思います。

書込番号:6809335

ナイスクチコミ!0


スレ主 en-zoさん
クチコミ投稿数:540件

2007/09/29 02:47(1年以上前)

>titan2916さん

APS-Cでは、高感度ノイズを考えたら、現状の技術で1000万画素は頭打ちの感じがありますので、これは長く使え
そうです。(中級機としては十分なスペックになりましたし)
それ故に、みなさんにも納得した状態で使っていただけたらと思います。

>monster962cさん

音、変りますね。
音質だけでなく、余計な響きが無くなったので、キレの良いシャッター音になりました。

>一眼カメラさん

現在、レリーズ中は、グリップのとこでモーターが回る振動は感じられません。

>ティーゼルさん

調整で良くなるレベルで、只今、生産現場でも改善の激が飛んでると思うので、今後入荷される分は、順次改善
されるでしょうから、これから入荷する分は、多分、大丈夫なような気がします。
メーカーも、作るたびに戻ってこられたら、仕事になりませんからね。(苦笑)

>higurasi2さん

サービスに持っていくのは、ボディ本体だけで大丈夫です。
(場所によっては保証書の提示を求められる場合もあるかもしれません)

今回は、秒6.5コマの高速連写のために2モーターにした影響と、剛性アップのために採用されたマグネシウムの
ボディの影響が重なり、これに生産現場での何らかが関係して発生した問題かと思います。
以前ですと、このクラスにこんなおごったボディは使いませんでしたから。

フィルムが撮像素子に変り、今までとは比べ物にならないくらい平面がシビアに出るようになったので、ボディ
のマウント面と撮像素子がキッチリ平面に保てるよう、ボディ剛性を上げる方向に行っているようですが、それ
が今回、振動を伝えやすいという方面にも繋がってしまったようです。
40Dは、グリップ周りまで金属を使ってきたので、その分、振動(不具合?)は感じやすくなったのでしょうね。
デジカメは、外来ノイズの影響を受けるので、金属ボディの方がシールド効果があり、画質向上には、貢献して
いるようですよ。

書込番号:6810502

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング