EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

40Dで初昼間撮影しました。

2007/09/02 15:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Telescopeさん
クチコミ投稿数:74件

40Dと昨日落札して届いたEF-S17-85mm持って浅草へ行ってきました。
AFも早く使いやすいと感じました。

今日一日使っての感想は:
@シャッター音が面白い(私は好きなほうです)
AAFははやい
B液晶は見やすくなりましたが、真昼間ではもう少しでしょうか
C色あいは強めで個人的に好きです。

また連写と期待のライブビューは試せていませんので
楽しみです。

書込番号:6707757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

私も「発売日」に予約購入したおのぼりさんです。(^^♪
40Dは色々なかなかいいのですが、特にライブビューで
「白黒が見れる!」と言うものにカルチャーショック!

昔々、フィルムで「白黒」やっていたことがありまして
その時、「白黒のカンジが見えればいいのに・・・」と
いつも思っていました。・・・が、しかしソレがついに実現!!
(ま、逆に見えないから「面白い」ってこともありますが...^^;)

見える液晶とイコールの「色」で撮れるわけではありませんが
コレはすばらしいことだと思います。目で見える技術革新!!!

書込番号:6706598

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:199件

2007/09/02 14:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。今日も天気がいい(@京都)ので、いろいろ試せますね。

私もそうなんですが、ライブビュー機能については多くの既存ユーザが「そんなの要らないよ。」的なスタンスだったと思うのですが、結局単なる食わず嫌いだったかも、と思っています。自己反省!!中 もちろん、本当に要らない方もおられるとは思いますけど。

書込番号:6707589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

40Dを使いました。

2007/09/02 00:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 魔神BOOさん
クチコミ投稿数:157件

今日40Dを動体撮影で使いました。

30Dからかなり進化しています!

40Dの画像を僕のブログにペタしてるから

もしよければ参考にどうぞ!

書込番号:6705917

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコオさん
クチコミ投稿数:29件

2007/09/02 01:30(1年以上前)

私も、40D試写しましたがAF追従性がかなり進化しています。

ファインダーも凄く見やすくなっています。

背面液晶も見やすくなって撮影した画像が確認しやすいです。

風景を試写撮影しましたが、綺麗でした。

今のところシャッター音以外は大満足です。



書込番号:6706016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/02 01:40(1年以上前)

こんばんは!
僕はキタムラで予約をしてたので、買う前にヨドバシでいろいろ触ってみました。
確かに大きく変化してましたが、シャッター音にはがっかりしました・・・。
以前20Dを持っていて、登山には重たいからと、KDNを買い、
精度の問題から再び40Dを買おうかと思ってましたが、
ズバリ!今回は保留です!5D後継機を待つことにしました!

あ!でもKDNとか持ってなかったら、ほしくなる魅力はたくさんあると思いますね!

書込番号:6706047

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/02 02:03(1年以上前)

今日、シャッター音を聞いてきましたが、音も抑えられて、
耐久性がありそうな音で結構いいと思いました。(20Dとの比較)

書込番号:6706130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/09/02 07:07(1年以上前)

昨日購入しました。

そしてシャッター音を聞いてがっかりした一人です。個人的にはキッスDNのシャッター音の方が好きですが、音を聞いているうちに、慣れていくとこの音も悪くないかなぁっと思うようになってきました。

書込番号:6706452

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 40D ボディの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/09/02 08:11(1年以上前)

私個人的には、今回のシャッター音・感は好きです。今は20D使ってます。
購入を左右するほどの差ではないと思っています。
写真を撮るための道具ですから、AFや高感度ノイズ等カメラ性能の方が気になります。

書込番号:6706547

ナイスクチコミ!0


スレ主 魔神BOOさん
クチコミ投稿数:157件

2007/09/02 09:46(1年以上前)

おはようさんです。

ニコオさん

シャッター音は人によってイロイロと、考え方が違うようですな。

魔神Boo的は20Dや30Dより良くなったと思いますね!

良いシャッター音とは思わないけどね!


がっぽりさん

山に持って行くなら、少しでも軽いKissDNが良さそうですね!

でもですね、40D良いですよ〜

それから5Dの後続機は僕も興味しんしんです。


mt_papaさん 

シャッター音は20Dより良いですね!

それとミラーショックがかなり減ってますから、

微妙な手振れも減ってるよな気がしますな


坊やヒロさん

シャッター音は確かにKissDNの方が良いですね!

canon2006さん 

>購入を左右するほどの差ではないと思っています。
写真を撮るための道具ですから、AFや高感度ノイズ等カメラ性能の方が気になります。

そうです。

僕もAF、ノイズが重要だと思ってますよ!

今日は暗い所で撮影しノイズ確認をする予定です。

書込番号:6706765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/02 13:57(1年以上前)

AFが30Dより進化しているというコメント多いですね。
30DのAFもあれこれいわれていたので、キヤノンも力を入れたんでしょうね。

そうそう私もシャッター音よりAF性能や高感度性能の方が遥かに気になります。

書込番号:6707506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

40DのISO1600

2007/09/01 17:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:922件 近所のトリさん達 

こんにちはハングルアングルと申します

EOS40Dを高ISOでどの位撮れるか実践投入しました
今までが20Dだったのでメカ部分の進化はかなり感じました
全体的に満足できています

ISO1600で20Dよりも良い画質を期待していましたが
これも自分的には充分満足できそうです
今日はコンディションが最悪でしたので
検証結果としてはどうかと思いますが20Dよりは良くなった感じがします
只、「高感度時ノイズ低減」を使用したのでこれを使用しないと
やはりノイズは20Dと変わりないくらいの感じですかネ?
この機能を使用すると画質モードが何を使用しても
連写枚数が6枚になってしまうのが残念でした
それでも緊急用とては今までより細部のつぶれもあまり気にしなくて良さそうで
十分使用可能と判断しました

ブログ
http://1st.geocities.jp/bihatuyajan/
に少しですが今日の分をアップしました
これからどんどん使用してアップ予定です
拙い写真ばかりですが
よろしかったらご覧下さい

今のところ「買って良かった」が感想になります...

書込番号:6703905

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:223件

2007/09/01 17:38(1年以上前)

鳥の写真はなかなか素晴らしい!!
きれいな鳥ですね。
飛んでいる姿をとらえているのは圧巻です。

拝見すると、ISO1600でも確かにノイズ低減がされている印象を受けました。

私は明朝買いに行くので、40Dスピリッツをはやく体感したいです。

書込番号:6703980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/01 18:14(1年以上前)

作例ありがとうございます。
ISO1600いい感じですね。
ノイズ低減処理は重たいから連写枚数が減るのはしょうがないでしょうね。
DIGICIIIの処理能力ではそこが限界なんでしょう。

書込番号:6704100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件 近所のトリさん達 

2007/09/02 11:27(1年以上前)

ブラックホースさん
レスありがとうございます
今日入手されると言うことで
ハッピーな気分になることは保証できると思いますよ
末永く楽しんで下さい。

くろちゃネコさん
レスありがとうございます
連写は結構使いますが6枚連写することは少ないし
まして高感度撮影だと自分の場合連写枚数が減りますので
問題にはしていませんが、チョット寂しい連写枚数ですね

やはりISO1600は良くなっていると思います

今日は花火を追加しました

書込番号:6707060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

応用ゾーンのISO感度自動設定

2007/09/01 16:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 kouji173さん
クチコミ投稿数:11件

40Dから応用ゾーンでもISO感度の自動設定が可能になりましたが、
今日の天気(曇り時々雨)の日中で外にいる間はISO感度はすべてAUTOで撮影できました。
今までの私の撮影スタイルだと、ほとんどAvモードなんですが1枚1枚撮影の度にシャッター速度を見ながらISOを調整していました。
夜の室内などは無理ですが、該当の環境ならISO感度をほとんど気にせず撮影ができとても感動しています。

書込番号:6703801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1631件

2007/09/01 16:45(1年以上前)

>kouji173さん
こんにちは!!
嫌味をいうわけではなく他社では当たり前のその機能でしたが、キャノンさんもようやく搭載してきたかという感じです。非常に便利な機能ですので柔軟にキャノンが搭載したことを私は評価したいと思います。

きたる5D後継機にも是非搭載してほしい機能ですね。必要ない人も多いとは思いますが、あればあったで便利ですし必要ない人にとって支障になるわけではありませんので。。

書込番号:6703811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2007/09/01 16:49(1年以上前)

すばらしい。
シャッタースピードが半分や1/4になると辛いですからね。
皆さんのレビューを読むと、やっぱり40Dは30Dよりかなり進化しているようですね。
かなり欲しくなってきました(^^;;

書込番号:6703831

ナイスクチコミ!0


やぶ庵さん
クチコミ投稿数:32件

2007/09/01 16:51(1年以上前)

先日結婚式に出席したときのことです。
教会内でISO800で撮った後、
ピーカンの庭でのシーンが、
ISO変更し忘れて、全部ISO800のままでした。
こんなドジな私には、とてもありがたい機能です。
10倍表示のライブビューも良いですね。

書込番号:6703837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/01 18:01(1年以上前)

いや〜、よかった、良かった。
5Dの板で、ぼろくそに、書いた甲斐があった。

ISO-Autoがプログラムモードなどでしか、使えなくしているのは、開発者のおごりに過ぎないと
書いたが、キャノンにも、少しはユーザーニーズに耳を傾ける素養があったことが分かった。
製造コストとは何の関係もない話だったから。

レンズ資産もあり、SONY次機種にきっぱりと乗り換える予定だったが、一考の余地が出てきた。

書込番号:6704066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2007/09/01 18:13(1年以上前)

こんな事で賛辞されるとは。。
いちおう、こんなもんでも進化 といえるんでしょうけど、
普通は、やっと出来るようになったな ではないでしょうか。

マインドコントロールされてる信者のように思えたので、レスしました。
それと、中学生がタバコをやめて、周りから褒められる のと同じようにも思いました。

書込番号:6704097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/01 18:30(1年以上前)

高感度が強いキヤノンにこそ付けて欲しい機能だったので、ようやくと言った感じです。
別にソフトの処理だけなんでたいした話ではない機能を今まで付けてこなかったのは怠慢なのかこだわりなのかはよくわかりませんけど…。

書込番号:6704154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/01 18:44(1年以上前)

本当に便利ですねー
今までなら、ファインダーから目を離してクリクリとダイヤルを回さないといけなかったのに。

書込番号:6704220

ナイスクチコミ!0


naomixyzさん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/01 20:07(1年以上前)

私の場合も、この機能は購買意欲をそそられた大きな要因のひとつです。
でも残念なことが一点ありました。
応用ゾーンでの自動設定の下限がISO400なことです。
全自動、風景、クローズアップはISO100からなのに、なぜ?
応用ゾーンでも100からにすればいいのに、なんでなんでしょうね。
ファームのバージョンアップで何とかしてもらいたいです。
できれば、自動で変わる範囲をカスタマイズできるようにしてもらいたいな。

書込番号:6704542

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/09/01 22:09(1年以上前)

>応用ゾーンでの自動設定の下限がISO400なことです。

マジですか?それは解せませんね。上限がISO400までならまだ分かりますが...
ファームでなんとか対応して欲しいですね。

書込番号:6705101

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouji173さん
クチコミ投稿数:11件

2007/09/01 22:21(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。
賛否両論のようですが他のメーカーでは当たり前と言われても30Dまではなかった機能なので
うれしい限りです。

>ちょっぴりさん、
マインドコントロールとは、私がキャノン信者ってことですか?
確かにキャノンのカメラを使ってはいますが、別にキャノンが絶対ではないです。
例えも頭に来ました。もう書き込みしません。

書込番号:6705181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/01 22:26(1年以上前)

質問なんですが、ISO感度が自動の場合ってのは、セイフティーシフトと同じ機能なんでしょうか?
また、このISO感度自動でAV優先やTV優先の場合の露出はシャッター速度、絞りまたはISO感度のどちらが優先されるのでしょうか?
それとも、あるアルゴリズムに基づいて設定されるためブラックボックスになっているのでしょうか?
どなたかご存知ありませんか?

書込番号:6705205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4302件Goodアンサー獲得:151件 EOS 40D ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2007/09/02 00:45(1年以上前)

naomixyz さん
>応用ゾーンでの自動設定の下限がISO400なことです。

取説の58ページによると
「なお、ISO400で露出オーバーとになる場合は、ISO感度を低くして、最低ISO100の感度が設定されます。」となっているので、

通常は400〜800でオーバーするなら最低100まで下げるということではないでしょうか。

書込番号:6705871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと外で撮影しました

2007/09/01 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:2225件

ちょっと用事で忙しかったんですけど、少しだけ使うことが出来ました。2枚だけですが、アルバムの最後に追加しました。

書込番号:6704816

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/01 21:34(1年以上前)

十割蕎麦さん こんにちは

アルバム拝見しました、とてもキレイに撮れています。
これからもどんどん見せてください。

書込番号:6704911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件

2007/09/01 21:52(1年以上前)

ちょっと使っただけですが、高輝度側・階調優先がグッドです。5Dよりもダイナミックレンジが広くなるようで、画像も全体に落ち着いた感じになります。

書込番号:6705010

ナイスクチコミ!0


1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/01 23:08(1年以上前)

はじめまして。
写真、拝見いたしました。階調感を感じられる写りですね。

ボクは昨日、カスタムファンクションの「高輝度側・階調優先」という設定を知らないまま(初期設定「しない」)、しかも「高感度撮影時のノイズ低減」も「しない」のままでISO3200までを撮ってみましたが、それでもボク的には3200であってもまったく問題ないレベルなので感動しました。
また、DPPの現像タブに「NR」がついていたことも知らなかったので、次はこうしたカメラ側とDPP側の機能を合わせて使ってみたいと思います。
10Dからの買い増しですが、40Dは本当に気に入りました。

↓ ISO 100〜3200比較&ピクチャースタイル別
http://www.imagegateway.net/a?i=o1smcwyCLq

↑人肌と紫っぽい花を欲張って入れて撮りましたので、ちょっと変かもしれません(汗)

書込番号:6705424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/01 23:36(1年以上前)

1140さんこんばんは
テスト写真拝見させていただきました。
いくつかのサンプルも見た結果によると40Dの場合ISO800とISO1600とではノイズレベルが全然違いますね。
ISO800だとほんときれいなレベルですね。ISO1600だとさすがにノイズは目に付きますが、ノイズ低減できれいになりますから十分使えますね。
良いテストレポートで大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:6705554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング