EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信113

お気に入りに追加

標準

燧ヶ岳に行ってきました。

2008/07/17 12:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Kenji2000さん
クチコミ投稿数:75件
機種不明
当機種
当機種
当機種

山行きザック

広沢田代の池塘

燧ヶ岳をバックに尾瀬ヶ原の池塘

至仏山をバックにニッコウキスゲ

「[7934510]山登りに持って行くレンズ」のスレで色々とアドバイスを頂いたKenji2000です。
7/12,13にデジイチとレンズ3本と三脚を持って燧ヶ岳に登ってきたので、装備と感想をご報告したいと思います。

山に持って行った装備は以下の通りです。
・山用ザック(40L)
・デジイチ Canon40D、コンデジEXILIM EX-Z750
・レンズ3本 EF-S10-22mm、EF-S17-85mm、TAMRON SP AF90mm F/2.8
・カメラ、レンズ用のキルティング袋3枚
・三脚 SLIKカーボン814EXと自由雲台SBH-280とクイックシューDQ-20
・リモートスイッチ
・カーボンストック2本、手袋
・着替え下着(シャツ、パンツ、靴下)2セット、長袖シャツ1枚、半袖ポロシャツ2着
・カッパ、ザックカバー
・ボンベ、コッフェル
・コーヒーセット(ミル、豆、急須)、マグカップ
・ティッシュ、タオル、替え靴紐
・水1L、500mlお茶ペットボトル2本
・おにぎり2個
・補給食(ヤマザキミニあんパン、ソイジョイ3本)
・焼酎500cc 
以上で重さは約13kgになりました。さすがに手で持つと、ずっしり来る感じです。
こうやって、装備を見返してみると、無駄なモノ、使わないモノがあったので、もっと厳選すれば重量は軽くなるかと思います。

さて、燧ヶ岳登山当日ですが、降ったり止んだりの霧雨状態、しかも霧が出て周りは真っ白でした。
そのため登山途中、山頂、下山途中の写真は主にコンデジで撮らざるを得ない状態で、三脚、マクロなどのレンズはただの重りになってしまいました。(^^;ゞポリポリ
でも、2日目は絶好の晴天になり、デジイチ、レンズ、三脚が活躍したので、重い思いをして持ってきた甲斐がありました。

この全装備13kgを背負っての感想ですが、下山途中の登山道がぬかるんでいたため、足場の確保で歩調が一定にならない事や、枝や草を避けるために屈んだり伸びたりした事で、腰に張りが来ました。

脚や肩はそれほど痛みや疲れがなかったのですが、腰がずっしり重くなり、ストレッチをしながらの下山となりました。それも一晩、山小屋で休んでいたらずいぶん楽にはなりましたが。。

以上の経験を踏まえ、8月の槍ヶ岳にはもう少し荷物を軽くする必要があると考え、レンズはEF-S10-22mmとEF-S17-85mmを持って行こうと考えています。三脚はどうするか悩み中で、まだ結論は出せていません。

このスレで多くの人に教えて貰った事への少しでものお返しになれば幸いです。

書込番号:8089478

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:245件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度3

2008/07/17 12:28(1年以上前)

kenji2000さん ありがとうございます。私も携行品については思案しておりました。経験を積んでいけばそれなりの携行品の精度があがるのでしょう。ところで望遠ズームは必要なかったようですね。参考にさせていただきます。

書込番号:8089524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 ブログ 

2008/07/17 12:56(1年以上前)

こんにちは。
諸般の事情によりニックネームが変わってしまいましたが同一人物ですf^_^;
※のぼり→登り

遂に燧ヶ岳に登頂されましたか!
おめでとうございます (*゜ー゜ノノ゛☆

ニッコウキスゲが絵になりますね。
思わず尾瀬に行きたくなる素敵な写真ありがとうございます。
今週末では見頃はすぎているでしょうか?

さてさて私は同じ頃に北岳に登ってきました。
標準と望遠の2本のズームを持って行きました。
ライチョウでも撮れればと期待しての望遠レンズでしたがライチョウも見つけることが出来ず結局お荷物になってしましました。

テント泊でしたが荷物は20kgにもなり、かなり辛い山行になってしまいました。
その分感動もひとしおでしたが、やはり軽量化をまじめに考えねばと思っており、Kenji2000さんの話も多いに参考にさせてもらいます。

今週末は尾瀬と並ぶ(?)ニッコウキスゲの名所の霧ヶ峰にいくつもりです。

ではこのあたりで失礼します。

書込番号:8089645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2008/07/17 14:28(1年以上前)

Kenji2000さん こんにちは

燧ケ岳のレポートありがとうございました。
今年の尾瀬はニッコウキスゲが良いようですね。
忙しいけど尾瀬行きたいなー。

書込番号:8089902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/17 15:33(1年以上前)

別機種

ニッコウキスゲの尾瀬もいいですね。昨年5月に水芭蕉の頃に湿原に行きましたが
靴の紐がゆるく、山が鼻への下りで右足の親指が血豆になってしまいました。
ニッコウキスゲの時期に、もう一度行きたいと思っています。

書込番号:8090099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 ちょっとSiesta休憩中・・・ 

2008/07/17 15:46(1年以上前)

こんにちは
登山旅行お疲れ様です。

燧ヶ岳ですか、、、私も行きたい・・・。
この辺りに見られる植物は下界ではお目にかかれぬ物が多いので、いっそう際立ちますね。
携行品をリストアップされていますが私は必要以上に持ち出してしまうタイプでして。
(予備の予備でもう一つ靴下&Tシャツとか)
仲間うちでも必要なものだけと軽装でスッパリ割り切れる人が羨ましく感じることがあります。
次々に予定が立たれているようで益々羨ましい限りですね。
是非、カメラ持参で遠征し我々を楽しませて頂きたいです。

書込番号:8090143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/07/17 16:11(1年以上前)

Kenji2000さん こんにちは

夏が来れば思い出す尾瀬、いいですね。

それにしても総重量13`ですか、焼酎が重いのかな(笑)

私も明日の午後から出かけますが平地を車での移動ですから重さを気にしなくて助かります。

山でしたら10`以下でないと私には無理です。

書込番号:8090204

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kenji2000さん
クチコミ投稿数:75件

2008/07/17 17:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ワタスゲ(tamron90mmマクロで撮影)

ニッコウキスゲ(tamron90mmマクロで撮影)

夕日に映える燧ヶ岳

>早起きくんさん
こんにちは。
今回はEF-70-200mmF4Lとタムロンのマクロのどっちを持って行くか迷ったんですが、結局マクロにして正解でした。今の時期、高山植物がたくさん咲いているので、マクロレンズの活躍する方が多かったと思います。
これは私見ですが、山で写真を撮るときは、望遠より広角の方が使いやすいような気がしました。秋の山はまた違ってくるのでしょうが、、、
しかし、標準ズームでEF-24-105mmF4Lが一層欲しくなりました。(^^;ゞ

>やま登り大好きさん
こんにちは。
色々とアドバイスを頂いたので、なんとか登ることが出来ました。展望がきかなかったのが悔やまれますが、次回のリベンジネタにとっておこうと思います。
ニッコウキスゲは尾瀬沼、大江湿原の方で今週末が見頃のようです。先週は尾瀬ヶ原の方が満開でした。
しかし、20kgの荷物って凄いですねぇ〜.。ooO(゚ペ/)/私なんかすぐにヘロヘロになってしまいそうです。
ところで、三脚は持って行かれたんですか?槍のときは持って行こうか、行かないか悩んでいるモノですから、参考までに教えてください。

>今週末は尾瀬と並ぶ(?)ニッコウキスゲの名所の霧ヶ峰にいくつもりです。
おっ、奇遇ですね。私も車山、八島ヶ原湿原へ今週末に行く予定です。40Dを持ったさえないおやぢを見たら、私だと思ってください。(^_^)

>摩川うろうろさん
こんにちは。
新聞で今年の尾瀬はニッコウキスゲが2年ぶりの当たり年、と書いてありました。
確かに尾瀬ヶ原のニッコウキスゲの群生は見事でした。\(^^@)/
是非、行って見てください。

>じじかめさん
こんにちは。
今回の私の失敗の一つに靴下があります。初日は登山用の厚手の靴下を履いて登ったので、どうもなかったのですが、2日目に薄手のものに変えたら、靴と擦れて足首と親指に血豆をつくって痛い思いをしました。靴下を甘く見てはいけないという、良い教訓を得ました。(^^;ゞ
今年のニッコウキスゲは良いですよ、ホント。ぜひ行って見てください。

>サンチスさん 
こんにちは。
私も余計なモノを持って行って後で後悔するタイプなんですが、今回はすっぱり切り捨てました。でも、まだ2,3つ余計なモノがあったので、次回はバージョンアップして臨みたいと思います。
夏山って本当に良いですね。今回燧ヶ岳登山を終えたばかりなのに、早くも秋くらいに別の山に登りたいと思い始めてます。

>湯〜迷人さん
こんにちは。
はい、余計な荷物No.1は焼酎です。(笑)これは皆で飲むもので、割り当てが私になっていたので、持って行きましたが、次回の槍には持って行きません。
コーヒーセットも余計ですが、青空の尾瀬の真ん中で、ミルで挽いたドリップコーヒーを飲むのは至福の一時でした。これは病みつきになりそうです。。
次回は10kg台に重さを抑えたいと思っています。


書込番号:8090336

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kenji2000さん
クチコミ投稿数:75件

2008/07/17 17:17(1年以上前)

すみません、多摩川うろうろさんへの返信が、>摩川うろうろさんになっていました。

謹んでお詫び申しあげます。m(__)m

書込番号:8090368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 ブログ 

2008/07/17 18:55(1年以上前)

こんにちは、Kenji2000さん。

霧ヶ峰方面へ出かけらるとは奇遇です。
「霧ヶ峰自然保護センター」で霧ヶ峰の最新の情報が得られるので、ぜひ立ち寄ってみてください。多分9時オープンだったと思います。

実は私は先週の火曜日にも車山肩と車山湿原、水曜日には八島が原の湿原に行ってました。
その時はニッコウキスゲがまだ咲き始めで今度の週末が狙い目っぽい状況でした。
ただ霧ヶ峰はニッコウキスゲの今が一年で一番のピークで、大渋滞と駐車場に入れない可能性があります。
私は朝の5〜6時には乗り込んでしまおうと思ってます。
7時ぐらいでは渋滞が始まっている可能性があるとセンターの方がおっしゃってました。

もし時間が遅くなるなら茅野ではなく諏訪から登って車山と八島が原の分岐より手前の霧ヶ峰スキー場で駐車してしまう方がいいと思います。
朝9時ぐらいまでなら止められるのではないかと同じくセンターでの情報。

一緒に行かれる方も含めて皆さん健脚であるなら、車に期待せずぜひ徒歩でまわってください。
車山から八島が原までまわっても尾瀬よりは絶対に楽です(^^)q

では一旦ここで終わります。
またもやカメラには触れないレスですいませんf^_^;

書込番号:8090659

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2008/07/17 20:22(1年以上前)

Kenji2000さん、お疲れ様でした。
 昨年、同時期に尾瀬に撮影に行ったときの記憶が蘇ってきました。

 私はその時、シグマ17-70mm,EF70-200mmF4L,タムロン90mmMACROの3本を持って行きましたが、EF70-200mmの出番は少なかったので、Kenji2000さんのレンズ選択は正解だと思います。

 撮影機材を含めた荷物ですが、若い頃は20sくらいは平気でしたが、今では15sが限界でしょうか。(苦笑)

 ただ、尾瀬は木道なので普通の登山道より足が疲れますね。
まあ、アスファルトの道を歩くのとそう変わりはないですからね。

 私が槍ヶ岳に行くとしたら、レンズを減らしても三脚は持って行くと思います。
 朝夕の3000mの絶景を撮るには必須ですから。
 EF-S10-22mm、EF-S17-85mm+三脚でしょうか。

 来週、夏季休暇なのでどこの山に登ろうか悩んでいるところです。
候補は北八ヶ岳、雲取山などです。
 北アルプスは8月の盆明け頃に行こうと思っています。

書込番号:8090977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/07/17 20:46(1年以上前)

Kenji2000さん、こんばんは。
素晴らしい写真ありがとうございます。
装備、体験談など参考になりました。 私も来年は山に登ってみようかなと思います、ま、低いところから。
また、ご紹介下さい^^

書込番号:8091093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/07/17 21:25(1年以上前)

出遅れましたσ(^_^;)アセアセ...

無事のご帰還なによりですヽ(^^)(^^)ノ

早速のご報告有り難うございます。。。いや〜良い写真ですね〜♪
また、燧ケ岳に登りたくなりました。

ニッコウキスゲのシーズンかあ〜〜〜週末行ってしまおうかなあ〜?

燧ケ岳・・・意外と登り応えのある山だったでしょ?(笑

荷物は・・・まあ・・・そんなモンでしょ(笑
無理はいけませんが・・・それほどナーバスにならなくても。。。と、思いますが?いかがでしょう?意外と歩けたな〜と言う感じでは??
レンズ一本入れるか?入れないか?で、悩んでいたのが小さな事に思えませんか?(笑

三脚は、重量もさることながら、かさ張るのが難点ですね。

私も、レンズと焼酎?を減らしてでも三脚は持っていきます。

書込番号:8091262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2008/07/17 21:54(1年以上前)

最近山登りをはじめたので、非常に参考になります!

書込番号:8091413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 ブログ 

2008/07/17 23:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

八ヶ岳PAのツバメの親子

尾瀬にはまだまだかなわないけれど先週のニッコウキスゲ

車山〜夏だ!積乱雲!!

アヤメとグンナイフウロ〜八島ヶ原

こんにちは。
家に戻ったので携帯からPCにかえて書き込みます。

私は住まいは東京ですが、八ヶ岳から霧ヶ峰にかけての地域に月に1〜2回ぐらい通っています。
ぜひぜひ皆さんにこの地域を楽しんでもらいたいと思いますので、手持ちのネタを紹介しつつ楽しんでもらえたらと思います。

一つ目の写真は中央道の八ヶ岳PA(下り)に巣をつくるツバメ。
トイレに向かって歩くとすぐ見つかります。
ヒナが大口をあけて親鳥からのエサをまつ姿は癒されます。
ぜひPAによってながめてあげてください。
だけどあまりヒナに寄りすぎると親鳥が寄りつけないので注意!

二つ目は霧ヶ峰は車山肩でのニッコウキスゲ。
先週の霧ヶ峰はまだまだ尾瀬ケ原にはかなわないけれど、このつぼみの数を見て下さい。
今頃これらが咲き誇っているかと思うとワクワクします。
至仏山や燧ヶ岳をバックに咲く尾瀬に対して、青空をバックに咲く霧ヶ峰のニッコウキスゲ。
2種類のすてきな景色を同シーズンに見れるKenji2000さんがうらやましいです。

3つ目は車山、というより大きな空、大きな雲。
霧ヶ峰には夏空が似合います。

だけど雨が降っても4つ目の写真。
これはまだアヤメのつぼみですが、八島ガ原の一角にアヤメが咲き誇る箇所があります。
オススメです。
八島ガ原ではその他にハクサンフウロやキバナノヤマオダマキなどが咲き誇っていました。
マクロレンズ必須です!!
湿原の入り口には旬の花が写真付きで掲載されているので、わからない花があってもすぐに確認できるのが親切です。

せっかくの楽しみを先取りばかりしては申し訳ないので、広角での全景写真ではなくクローズアップした写真を
選んでみました。


ところで頂いた質問への回答です。
北岳には三脚持参しました。
やはり高山に登る時の楽しみとして、夕暮れと朝の赤焼けた山の景色は外せないと思います。
三脚はこのためだけにでも持って行く価値があると思っています。
当然ながらシャッタースピードは稼げないので手持ちでは手振れの可能性大です。
ちなみに私はベルボンのUltra Lux iLです。
あまり頑丈な三脚ではないので風が強いと揺れますが、その時は足を短くしたりストーンバッグを使用して、
後は数打ちゃどれかは撮れてるはずの作戦です ^^;


もう一点、足のまめはつらいですね。
まず第一に靴が足に合っているか?
足にあっている靴を選ぶのが重要ですが、買った後でも革靴であれば指先がきつい場合に皮を広げたりする事が可能です。

靴下も重要ですね。
最近軍足タイプのインナーソックスを手に入れたのですが、これが中々にヨイ感じです。
今までは指がこすれ合ったり圧迫しあったりしてタコやマメができる事がありましたが、
軍足効果で指の間の滑りが良くなったと思われ、ウソのように悩みが解消しました。

また親指が内に入る(外反母趾)や小指が内に入るような症状であればテーピング(キネシオテープ)で
外側に引っ張ってあげる事で痛みを緩和できます。
テーピングとは言っても圧迫方式ではないので比較的安全に導入できます。
テーピングの教本などを参考に試してみてはいかがでしょうか?

インソールの交換も効果的です。
Kenji2000さんはチャリダーですのでご存知かと思いますが、シダスのインソールのように自分の足に
あわせるタイプだと足のグリップ向上、靴の中でのスペリも減るのでマメ防止に効果的です。
そのようなタイプでなくても、土踏まずのアーチサポートや踵のクッションなどで歩行がしっかりするため
マメができにくくなると思います。

日帰り登山や近所の散歩などで靴を良くはき、革靴であれば足に十分なじませる事、
ナイロン製のブーツであってもその特徴、自分との相性を十分に把握して、問題があれば登山専門店などに
相談して対策をたてる事だと思います。

私の靴は縦走登山に対応できるランクのものですが、八ヶ岳や霧ヶ峰でハイキングレベルの歩きをする時でも
度々はいているので、今ではスッカリ足になじんでマメの心配もほとんどありません。

参考になれば幸いです。
ではこれにて。

書込番号:8092069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2008/07/18 01:51(1年以上前)

当機種

苔むした木

こんばんは

お帰りなさい。
楽しかったようで何よりですね。
目的の撮影も順調に行えたようで羨ましい限りです。
やはり事前準備が万端だと快適な山行になりますね。

私も先週の土曜に日帰りで登山に行ってきました。
もちろん台湾です。
標高2300mの山ですがこちらは霧が多いため古木は表皮が全面、苔で覆われています。
森も深くて暗く全く展望が利きません。
ちょっと快適とは言い難かったのですが多くの台湾人と知り合えて良かったです。

そんな感じの山なので写真撮影もかなり難しかったです。
相当数の写真でストロボ(内蔵)を使っています。
ただしできるだけ自然な感じにするために大抵減光しています。
それでも添付写真のように白飛びぎりぎり(既に飛んでる?)の写真が多かったです。

書込番号:8092485

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/07/18 06:41(1年以上前)

凄い装備と重さですね、私にはとうてい無理(笑)

山でなければ撮影出来ない清々しいお写真ありがとうございます。
これからもたくさん撮影してください。

書込番号:8092764

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kenji2000さん
クチコミ投稿数:75件

2008/07/18 10:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夕闇迫る尾瀬沼

夕陽が沈んだあと残光に浮かぶ大江湿原

至仏山をバックにニッコウキスゲ

>やま登り大好きさん
おはようございます。

車山、八島ヶ原湿原へはJRとバスで行き、1泊して徒歩でゆっくりノンビリ廻るつもりです。
やはりこの時期は、人出が多そうですね。JRの予約と宿をとるのに苦労しました。(^^;ゞポリポリ

しかし、この方面に月1,2回行っているなんて、頻繁に行かれているんですね。学生時代に清里から諏訪湖、はたまた乗鞍辺りは好きで毎年のように行っていましたが、最近はさっぱりで、今回学生時代以来23年ぶりの霧ヶ峰方面への遠征です。

写真を拝見すると、まさに夏真っ盛りの様子が伝わってきますね。
この週末は天候も良さそうなので、このような写真が撮れることを期待して行ってきたいと思います。八島ヶ原湿原ではやはりマクロが活躍するんですね。了解しました。また、マクロを持って行って、高山植物を撮りまくってきたいと思います。(^_^)

三脚の件、了解しました。確かに朝夕の山の雄姿を撮るには三脚が必須ですよね。今回、夕〜夜にかけての燧ヶ岳を撮るのに三脚が無いと不可能だったので、次回も持って行きたいと思います。

足下の装備、大変タメになります。今回は靴下で失敗したので、次回は厚手の靴下を買い増しして、臨みたいと思います。インソールも考えたんですが、いかんせんお値段が結構するので、なかなか。。。(^^;ゞポリポリ

いつも参考になるご意見、有り難うございます。またよろしくお願いします。


>yamabitoさん
おはようございます。

やはり、望遠の出番は少なかったですか。今回の経験で、望遠がどうしても必要という場面に出くわさなかったので、広角系を持って行けば十分だと感じました。でも、標準ズームのLレンズが欲しくなる悪い病気が発症しそうですが、、(^^;ゞポリポリ

三脚の件、よくわかりました。仰るとおりの構成で槍は行ってきたいと思います。確かに朝夕の絶景を撮るには三脚は必須ですもんね。

八ヶ岳や雲取山に行ったら、素晴らしい写真をまたBlogにアップしてくださいね。楽しみにしています。私も帰ってきたばかりなのに、もはや秋にでも御嶽山に登りたいと考え始めてます。(苦笑)

>ドートマンダーさん
おはようございます。
私の拙い文章が少しでもお役に立てれば、本当に幸いです。
この掲示板で色々と教えて貰ったので、少しでもその結果をフィードバックしなければ信義に反すると思い、下手な写真と文章で報告させていただきました。
ドートマンダーさんも是非カメラを持って、山に行って見てください。世界観がある意味変わると思いますよ。
低い山、簡単に登れる山として、山梨の大菩薩峠と日光白根山が良いのではないでしょうか。大菩薩峠は上日川峠まで車で行けば、後はハイキング気分で行けますし、日光白根山もロープウェイを使えば、お手軽登山を楽しめると思います。

>#4001さん 
おはようございます。
はい、無事に生還してきました。(笑)
仰るとおり、登り応えがある山でした。でも、途中に広沢田代と熊沢田代があったので、楽しみながら登れました。逆に尾瀬沼の長英新道からは登りたくないですねぇ〜、、今回の印象があまり良くなかったですから。
仰るとおり、レンズと焼酎を減らして、三脚は持って行きたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

>伊達真紀さん 
おはようございます。
参考にしていただき、幸いです。伊達真紀さんもカメラを持って、山登りを楽しんでください。

>台湾人???さん 
おはようございます。
おかげさまで、第一段階の燧ヶ岳は楽しく登れました。次の槍に向けてバージョンアップしていきたいと思います。
しかし、この霧の中の苔むした大木の写真、雰囲気が出てますねぇ〜!!素晴らしい!でも、撮影がとっても難しそうで、私が撮ったら白飛びしまくりそうです。
良い写真有り難うございました。m(__)m

>titan2916さん
おはようございます。
余分な装備を省いて行ったつもりが、あとでリストアップしていくと、まだまだ余計なモノを持って行ったことが分かりました。少しでも次回は軽くしていきたいところですが、どうなる事やら。。
はい、これからも苦労して登った山の素晴らしい景色、展望、花などを撮影していきたいと思います。

書込番号:8093165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 ブログ 

2008/07/18 23:01(1年以上前)

こんばんは、Kenji2000さん。

そうですか、電車とバスですか。
安心してお酒が飲めますね (^O)=3

宿も霧ヶ峰の上ですか?
天気に恵まれれば満天の星空が期待できるかもしれないですね。
天の川の季節ですし月齢もいいころ(今日が15)なので、狙ってみてはいかがですか? ☆彡
ちなみに私は天体写真に憧れつつも、いつも睡魔に負けてしまう軟弱モノです (-.-)Zzz
 ※そのようなわけで満月が写真に適しているのかいないのかも実はよく知りません f^_^;

では、またこの掲示板で写真自慢をしあえるヨイ旅になること期待してます。
お気をつけて!!

書込番号:8095739

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kenji2000さん
クチコミ投稿数:75件

2008/07/21 17:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

車山肩のニッコウキスゲと南アルプス

ノアザミと蜂(ハチにピントをわせたつもりが、、)

夕闇に沈む鷲ヶ峰

やま登り大好きさん

こんにちは。
返事が遅くなりました。すみません。m(__)m

昨日の夜に車山、八島ヶ原湿原から帰ってきました。
7/19,20の2日間とも天候に恵まれ、すっかり日焼けしてしまいましたが、やま登り大好きさんが仰るとおり、斜面一面に咲き乱れるニッコウキスゲと湿原に可憐に咲く高山植物を堪能してきました。\(^^@)/

ちなみに装備としては、燧ヶ岳と比較して、ストックとウインドブレーカーを減らした程度の装備で、レンズは同じEF-S10-22mm、EF-S17-85mm、Tamron90mmMACROの3本と三脚を持参しました。

一週間前に同じ装備を担いでいたためか、今回はそれほどの重量を感じないで歩けたような気がしますが、車山・八島ヶ原あたりはハイキング程度の負荷なのでそう感じたのかもしれません。

さて、今回のレンズ使用回数は圧倒的に標準レンズが多く、次にマクロレンズで、広角レンズの出番は数えるほどでした。車山周辺は被写体が歩道より遠いため、広角系のレンズだと余計なモノが沢山入り込み(今回は多くの観光客)、標準より望遠系のほうが使い出がありそうでした。実際多くのカメラマンが長くて大きな白レンズを抱えていましたから、この辺りは望遠系のレンズの方が良かったのでしょう。

夜は満天の星空が拝めたので、是非写真に収めてやろうと思い、三脚を立て、1時間ほど粘って何枚か撮影したのですが、見事すべての写真が撃沈しました。いや〜難しいですね。。。
ISO800にしてマニュアルのSS30秒、Av5.6でピントは∞にして撮影しましたが、すべてピンブレ。。。。(涙)まだまだ修行が足りません。勉強して出直します。

以上が簡単なレポですが、まだまだカメラにしても山歩きにしてもまだまだ勉強不足を痛感しています。今後また、何かあったら教えてください、よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:8108471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 ブログ 

2008/07/21 18:20(1年以上前)

お疲れ様でした、Kenji2000さん。

確かに霧ヶ峰は人が多く広角が使いにくいですね。
特に車山肩だとポイントは限られきて、そこで撮る写真はきっと大多数の人と同じような写真になるんだろうなぁ、自分らしい写真って何だろうと思いながら、私はけっきょく皆さんと一緒に撮ってしまってます f^_^;
自分らしさの前にそこにある霧ヶ峰らしさを撮ることが大切だと正しいの単なる言い訳なのか…

ところで霧ヶ峰で白のバズーカ・レンズの皆さんは風景写真ではなくバードウォッチャーの皆さんです。
霧ヶ峰は有名な撮り写真スポットなんですよ。懐の深いエリアですね。
半月前ならレンゲツツジ、今はニッコウキスゲに留まる小鳥をそれこそ10〜15cm程度の獲物を半日、1日辛抱強く待ち構えている凄い人達です。
山登りの人間は移動する習性があるので中々真似出来ないですね。

よくよく見たらこんなレンズの人もきっといますよ(◎o◯;)
 →EF800mm F5.6L IS USM


さてさて私も写真の整理が出来たら自慢しよう、と思ったら先をこされてしまいました (≧д≦)
ノアザミはマクロレンズですか?
色合いがヨイのでついつい撮りたくなりますよね。

ではこれから中央道の渋滞に突撃します!

書込番号:8108664

ナイスクチコミ!0


この後に93件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

TDLにて

2008/10/01 23:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

安物望遠ズーム

物思いにふける1歳児

めげずにクロスフィルター

本日都民の日なので長男はお休みでした。
明日まで東京都限定で割引チケットが買えるので東京ディズニーランドへ行ってきました。

1枚目は中古で6000円位で買ったEF75-300mm F4-5.6 III USMです。
今まで私の中では評価は低かったのですが、意外にキレイに撮れるじゃんって感じました。
私所有のEFマウント唯一の望遠なので、これからは積極的に使っていこうと思いました。

2枚目はイッツアスモールワールド内での撮影です。
当然フラッシュ撮影は禁止の場所、しかも撮影できるとは思えない暗さです。
無理は承知でISO3200,EF50mmF1.8U開放で勝負をかけました。
DPP処理する前は輝度ノイズ、色ノイズ共に酷かったのですが、
ノイズリダクションをMAXでかけて縮小すればL版印刷程度ならいいかな?
何より撮れなかったら、子供のこんな表情は残せませんでしたので。

3枚目はスルーして下さい。
雰囲気が良かったので撮ったものの、手ブレするは、ISO戻すの忘れてるし・・・。
見たままを収めたかった、未熟ものです。

書込番号:8442169

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/01 23:58(1年以上前)

AV-1さん こんばんは

HNの変わった元エヴォンです!
ISO3200ですとアトラクション内が撮れるのですね
参考になりました
私もディズニーランドに行きたいです

書込番号:8442319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/10/02 00:06(1年以上前)

AV-1さん、こんばんは。

2枚目に感動しました。
未だに息子のこんな表情を撮れた事はありません。

今後の目標にしたいと思います。

書込番号:8442375

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/02 00:17(1年以上前)

エヴォンさんじゃなくてエヴォンUさん こんばんは。

HN変えられたのですね、知りませんでした。
早速ファン登録させていただきました。これからもよろしくお願いします。

いつもながらの早い返信ありがとうございます。

>ISO3200ですとアトラクション内が撮れるのですね

元の画像はザラザラで酷かったですが、なんとか修正して小さければ見られるようになりました。
50Dと5DmkUの高感度ならもっとマシなのでしょうね。
5DmkUが真剣に欲しくなってきました。

ライアンライアンさん こんばんは。

>2枚目に感動しました。
>未だに息子のこんな表情を撮れた事はありません。

ありがとうございます。

>今後の目標にしたいと思います。

滅相もございません、お恥ずかしいです。
偶然の産物です。
ただこの偶然を物にできたのは機材のおかげです。
超高感度撮影可能な40Dと撒き餌レンズどちらだけでも不可能でした。

狙ってこういう写真を撮れたら嬉しいですね。
私もこれ以上の写真を目標に頑張ります。

書込番号:8442458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/10/02 00:18(1年以上前)

AV-1さん、こんばんわ。
TDLでの撮影お疲れ様でした!
今日は都民の日だったのですね、まるっと忘れていました^^
1枚目は私的には全然OK! 6,000円ですか? お買い物上手じゃないですか〜^^
2枚目、お子さん良い表情ですね、確かにノイズはのってますがOKじゃないでしょうか。将来出るソフトで現像すればもっと良くなるかもしれませんよ、RAWデータは残しておきましょう!
3枚目はそんなに手振れしていますか?良いお写真だと思いますが。クロスフィルター買わなくっちゃ^^
楽しまれたようで何よりです、お子さんも満足だったのではないでしょうか、良い思い出たくさん残してあげてくださいね!

書込番号:8442464

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/10/02 00:20(1年以上前)

こんばんは

良いですね「ネズミーランド」家の三才の娘はそう呼んでます
確かにミッキーはネズミなので間違い無いかと・・(笑

私は並ぶのが苦手な性分なので家族にディズニーに連れて行けとせかされて
いますが中々ふんぎれません

2枚目の「物思いにふける1歳児」が素敵ですね
ふっとした瞬間に見せる子供の空想に入っているかの表情を捉えるは私も好きです


書込番号:8442478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/02 00:33(1年以上前)

再びです

日曜日から急にクチコミお知らせメールが届かなくなってしまい
設定やらいろいろとチェックしてみたのですがどうしても届かず
Myページを見ると赤枠に重要なお知らせ
メインアドレスにメールが送信出来ません・・・となってました
それで最後の手段として新規登録しました

また宜しくお願い申し上げます


rifureinさん  
うちの娘も(24歳ですが)小さい頃に「ネズミーランド」って言ってましたよ(笑)

書込番号:8442546

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/10/02 01:10(1年以上前)

エヴォンさん 

>お嬢さんさんは24歳でしたね
そんな昔からやはりネズミーランドだったんですね^^参考になりましたポチッ!

家の娘もコンデジ弄りまわして遊ぶのが好きなようです
我が子が写真に興味を持ってくれるのは嬉しいものです

エヴォンさんの朝青竜猫ちゃんを見て可愛い〜飼いたいと大変です



書込番号:8442726

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/02 01:32(1年以上前)

AV-1さん、こんばんわ。

2枚目ポーズ決まってますね。
ウチの坊主も1.5才ですがこの様なポーズは一切とってくれません。
相変わらずカメラを発見するや否や突進してきてカメラに頭突き。。。
ねずみ〜らんど効果?

書込番号:8442796

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/02 01:32(1年以上前)

あれ?書き込みが反映されていない・・・。
再度書き込みます。ダブったときはご容赦くださいませ。

ドートマンダーさん こんばんは。

>6,000円ですか? お買い物上手じゃないですか〜^^

キタムラでBランク品ゴミ有りでしたが、素人目には何処に有るのか判らない程でした。
ラッキーでしたね。

>将来出るソフトで現像すればもっと良くなるかもしれませんよ、RAWデータは残しておきましょう!

もちろんです。未熟モノですのでRAW撮影は必須ですから(汗

>3枚目はそんなに手振れしていますか?

PCで縮小する前はバレバレでした。
手ブレしにくい体質?なので、ナメてかかってましたが、このSSでは仕方ないですよね。

rifureinさん こんばんは。

ネズミーランドは周りでも言っている人多いですよ。
ちなみに私も並ぶのは苦手です。せっかちなもので・・・。

>ふっとした瞬間に見せる子供の空想に入っているかの表情を捉えるは私も好きです

本当に瞬間なんですよね。間に合うか?と思ってシャッターを切りましたが撮れていて良かったです。
カミさんもこの写真を気に入ってくれました。

エヴォンさんご丁寧に再返信ありがとうごさいます。
そんな事情がおありだったのですね。
ここ数日まともにこちらを見ていなかったもので、全く気が付きませんでした。




書込番号:8442797

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/02 01:39(1年以上前)

ryotyさん こんばんは。

>2枚目ポーズ決まってますね。

ありがとうございます。
皆様に誉めて頂いて、子供が誉められているようで嬉しいです。

この次男坊は1歳9ヶ月ですが、こんな表情を私の前でしたのは初めてです。
確かにねずみ〜らんど効果かもしれません。

通常はカメラへ向かってきて、レンズにべっとり指紋というか指の油を擦り付けます。
たまに外してある撒き餌レンズを食べようとします。
なぜか他のレンズは口に入れないのですが、やはり撒き餌なのでしょうね(笑

書込番号:8442821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2008/10/02 09:30(1年以上前)

AV-1さん

素晴らしいですね! まさに『この1枚、プライスレス』って感じです。
こんな写真を撮ってみたい。 ほんと、良い表情がとれましたね。
イッツアスモールワールドだと、『おれもあの国に行ってみたいなぁ。』なんて思って
居るんでしょうか。

>たまに外してある撒き餌レンズを食べようとします。
>なぜか他のレンズは口に入れないのですが、やはり撒き餌なのでしょうね(笑
子供が見てもおいしそうに見えるレンズなんですね。(^^;)

書込番号:8443410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/10/02 19:51(1年以上前)

AV-1さん こんばんわ。

作例を拝見させていただきました。
3枚ともイイ感じに撮れていると思いますよ!
ISO3200を試されたり、クロスフィルター撮影も良い感じです。
今度、ISO3200を試したくなりました。
非常に参考になり、ありがとうございます。

書込番号:8445167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/10/02 20:14(1年以上前)

AV-1さん
こんばんわ(^-^)
どれも良い写真ですね♪
特に2枚目のお子さんの写真はサイコーですね♪
良い表情だ〜♪
頭の中は夢の国ですね♪
自然な表情って、撮れそうで撮れないから良い思い出ですよね♪

75-300のレンズが6000円って!
中古でもゴミありでも十分な描写ですよね♪
6000円とは思えない(^-^)
僕も中古で探そうかな?

書込番号:8445262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/02 21:07(1年以上前)

当機種
当機種

ISO3200相当

AV-1さんこんばんは

TDL綺麗ですよね。特に夜景が好きです。
2枚目の写真、気に入りました。子供さんにとっても一生の宝になるのではないでしょうか。

ノイズってDPPでかなり綺麗に除去できるのですね。ここまでとは知りませんでした。私も今度挑戦します。

私も近くの舞浜イクスピアリに行く機会があり、あまりに綺麗だったのでISO3200で手持ち撮影に挑戦しました。
足元もよく見えにくい暗い場所でしたが、以外と写るんですね。ノイズはそのままで腕も未熟でぶれていますが、ISO3200の撮りっ放しサンプルということで。

手ぶれやノイズ云々よりも、このような場所で手持ちで撮れることはありがたいですね。


書込番号:8445521

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/03 00:37(1年以上前)

返信頂きましたみなさまありがとうございます。

denki8さん 

>『おれもあの国に行ってみたいなぁ。』なんて思って居るんでしょうか。

そうかもしれませんね。
まだちゃんと話せないので、勝手に想像して盛り上がれます。

>子供が見てもおいしそうに見えるレンズなんですね。(^^;)

味覚が大人に近い子なのでそうかも・・・。

ベジタンVさん

高感度時のノイズの良し悪しは、個人差がかなりありますね。
私はノイズを嫌がって撮れないより、ノイズが酷くても撮りたい人間です。

書込番号:8446915

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV-1さん
クチコミ投稿数:901件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/03 00:56(1年以上前)

引き続き。

自然が1番さん

>自然な表情って、撮れそうで撮れないから良い思い出ですよね♪

そうですよね。日常だとカメラを向けると意識してしまいますからね。

>75-300のレンズが6000円って!
中古でもゴミありでも十分な描写ですよね♪

このレンズ自体がもう中古でもあまり見かけないですね。
でも私位の腕なら丁度いいんです。
でもいつかは白い大砲が欲しい・・・。

夢見るだけならタダさん

>TDL綺麗ですよね。特に夜景が好きです。

そうですね。
これからクリスマスでもっとキレイにライトアップされますし楽しみですね。

>2枚目の写真、気に入りました。子供さんにとっても一生の宝になるのではないでしょうか。

そうおしゃっていただけて光栄です。
きっと親バカのなせるワザでしょうね。
ずっとカメラを構えてチャンスを狙っていました(*^^*)

>手ぶれやノイズ云々よりも、このような場所で手持ちで撮れることはありがたいですね。

そうなんですよ。
これだけのカメラがある時代に感謝ですね。

書込番号:8446999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ使用感の報告

2008/09/26 13:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:15件
当機種
当機種
機種不明

昼パレ

雨パレ

夜パレ

先週、ディズニーランドへ家族旅行へ行ってきました。

生憎の天気でしたが、それなりに満足できる写真が何枚か撮ることが出来ました。
持っていた機材は
 EOS 40D + BG-E2N
 Tokina AT-X 270 AF(28-70 F2.8)
 EF70-200 F4L IS USM
 CFカード 4GB + 2GB
 スピードライト 380EX
撮影はL+RAWで全て行い全部で250枚程度撮影しました

去年は望遠レンズを持っていなかったため、パレードや子供の写真を撮るのに苦労したり、思ったような構図の写真が撮れなくて
ヤキモキしたこともありましたが、今年は望遠側は満足でしたが広角側に不満を残す結果となりましたw
やはり44.8mm(35mm換算)始まりではやや長かったようです

また、初めてISO1600での撮影もしてみました。
等倍で見ると気になる部分が出てくると思いますが、L版印刷では何ら問題ありませんでした。
ISO1600でも個人的には常用範囲だと思います。

1枚目
 モード:Avモード
 絞り:F4
 ISO:100

2枚目
 モード:Avモード
 絞り:F4
 ISO:オート

3枚目
 モード:Avモード
 絞り:F4
 ISO:1600
 NR:OFF
添付の写真はリサイズしてあります。
相変わらず拙い写真で申し訳ないですが・・・

こうした旅行に行って写真を撮ると、次はこのレンズが・・・なんて妄想がフツフツと沸いてきますw

次のレンズに向けて、小金を貯めるとします

書込番号:8414716

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/26 13:40(1年以上前)

夜パレのみ撮影データが反映されてませんね。
夜だけにナイト言うことでしょうか?

書込番号:8414834

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/09/26 22:08(1年以上前)

ACR55W-GRXSKさん こんばんは

綺麗に撮れてますね
ディズニーランドには久しく行ってないです
お天気にも恵まれて良かったですね
ここはいつも混んでいて歩きにくいし広いのでさぞかし機材が重かったでしょう?
お疲れ様でした

私も40DのISO1600は十分な画質と思います

次はEF17-40F4Lですか?(笑)

書込番号:8416731

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/26 22:45(1年以上前)

ACR55W-GRXSKさん、こんばんわ。

TDRでの作例ありがとうございます。うまく撮れてますね♪
TDRは広角から望遠までいろいろ必要でなかなかカバンが軽くなりませんね。
せいぜい三脚が強制排除になった分、1本余計に持っていけるくらいでしょうか。

>こうした旅行に行って写真を撮ると、次はこのレンズが・・・なんて妄想がフツフツと沸いてきますw
やはりEF-Sレンズは対象外ですか?10-22はいい描写すると評判で私は狙っているのですが(笑)

書込番号:8416957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/27 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

いいですね〜。
今70-200F4ISを狙っていますのでますます欲しくなりました。

確かにTDRをウロウロ家族で動きながら撮影となると、なかなか
機材はそんなに多く持っていけないですよね。

望遠は100-400Lしか持っていないので、添付画像はシグマの
18-200(OS無し)+40Dでの撮影です。

書込番号:8417561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/27 00:41(1年以上前)

すみません、最後の画像はDNでの撮影でした。

書込番号:8417636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/09/27 00:51(1年以上前)

ACR55W-GRXSKさん
こんばんわ(^-^)
ディズニーランドの写真いいですね〜♪

やっぱり70-200F4Lで撮ったミニーちゃん綺麗に撮れてますね♪

こういった場所というのか旅行には70-200F4Lの軽さが良いですね♪

書込番号:8417675

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/09/27 06:06(1年以上前)

いいレンズで焦点域がカバーされているので、
次のレンズは単焦点でしょうか。(笑)

書込番号:8418210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/09/28 07:15(1年以上前)

TDLでの撮影お疲れ様でした。
私ももう何年も行ってないですね−。

EF70-200mm F4L IS USMってホントいいレンズですよね。
高感度にすれば手持ちでもこれだけ撮影できるんですね。

私は最近夜景撮影にハマり出して、手持ちでの限界を感じてついに三脚を買ってしまいました…。
三脚持って歩くのが億劫で今まで買わなかったのですが、これはこれである意味写真撮影の必須アイテムなので、とりあえず1本って感じです。
なので、お手頃カーボンであるSLIK 813EXにしました。

これからもいい写真をドンドン撮ってくださいね!

書込番号:8423811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/29 10:04(1年以上前)

返信遅くなりました


>>じじかめさん
 Exif情報が壊れてしまったようです
 手元に元ファイルがないので、後日データをUPしたいと思います

>>エヴォンさん
 >機材が重かったでしょう?
  そのためにF4LISを買ったようなものです
  それでも肩掛けのバックなので(7MillionDollar)、長時間はきついですね
 >次はEF17-40F4Lですか?(笑)
  来年早々に2人目の子供が生まれるので、それまでにEF17-40F4Lを購入予定ですw
  すでに嫁にも購入宣言済みなので、後は小金を貯めるだけです

>>ryotyさん
 拙い作例で申し訳ありません
 >TDRは広角から望遠までいろいろ必要でなかなかカバンが軽くなりませんね
  色々なシチュエーションで撮る場面があるので、それに合わせようとすると
  なかなか減りませんよね
 >やはりEF-Sレンズは対象外ですか?
  今のところはEF-Sレンズは対象外です
  フルサイズ移行は考えているのですが、へそくりもないので当分先になりそうです

>>タイガーバリーさん
 良いですよ〜、EF70-200F4L IS USM
 重さも苦にならないし、それで居て良い写りしますからw
 >機材はそんなに多く持っていけないですよね
  TDRに限らずですが、旅行の時に持っていく機材はいつも迷います
 今年9月から三脚持ち込みが不可になっていますので、F4LISを是非!w

>>自然が1番さん
 陣取った場所が良かった+レンズの効果でしょうか
 なかなか良い写真が撮れたと自分でも思っています
 これもレンズのおかげですw

>>mt_papaさん
 単沼はもう少し後になりそうです
 でも向かう先はそこになるかと思いますw

>>hirosan.rx-78-2さん
 >高感度にすれば手持ちでもこれだけ撮影できるんですね
  実は写した本人が一番ビックリしていたりしますw
  1600ってあまり使わないので、こういうときに試写しようと思って、何となく
  撮ってみただけなんですけどね
 >最近夜景撮影にハマり出して・・・
  夜景撮影には三脚があった方が良いと思いますよ
  私もそのうち三脚を更新しようと思っています
 お互い、良い写真をドンドン撮りましょう!!

書込番号:8429496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2008/09/25 18:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:114件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

こんばんは、中古ですが<マップカメラにて>備品を購入しました
これからですが、宜しくお願いします。
因みに¥79800-でした。
新品が¥104000-だったので予算オーバーでしたので・・・・・・・・・・・
かなり40Dの美品在庫はありますね!やはり1年でニューモデルが出るからでしょうか?

書込番号:8410867

ナイスクチコミ!0


返信する
canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 40D ボディの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2008/09/25 18:31(1年以上前)

>新品が¥104000-だったので予算オーバーでしたので・・
ネット販売でいいなら、
例えば三星カメラなら77000円台で新品が買えますよ。
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/goods_list.html?pagesel=2&catesel=2

書込番号:8410905

ナイスクチコミ!1


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/09/25 18:42(1年以上前)

フジヤカメラでAランクなら60,000円以下で買えます。予約不可なので毎日、在庫確認しなければなりませんが。

書込番号:8410942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/25 18:53(1年以上前)

canon2006さま・G4 800MHzさま
初めまして、宜しくお願いします、そうですね各ページを確認いたしました。勉強不足ですね
マップカメラには現在7〜8台の40Dの在庫があります、どれにしようか迷いましたが。
もっと探せば新品同様の40Dが見つかったはずですが・・・・・・・・・

書込番号:8410977

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 40D ボディの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2008/09/25 18:58(1年以上前)

R92CPさん
私は133000円で40Dを買いました(笑)。
でも十分楽しませてもらっています。
まぁ買った値段は忘れて、お互いどんどん楽しみましょう!

書込番号:8410996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/25 19:21(1年以上前)

G4 800MHzさま
ブログにちょいとお邪魔しました、艦船ファンですか?
あまり詳しくないのですが、神奈川には横須賀に軍港があります。
周遊の遊覧船に乗船してみたいです
これからも宜しくお願いします。

書込番号:8411080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/09/25 19:51(1年以上前)

R92CPさん こんばんわ。

現在の最安値より高いとは複雑ですが...
買ってしまったので値段を気にせず、撮影を楽しみましょう!

書込番号:8411200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/09/25 19:59(1年以上前)

こんばんは。

値段は買うまでの楽しみ(苦しみ?)
買ったのですから値段の事は忘れて、撮影を楽しみましょう。(^^)

書込番号:8411237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/25 20:35(1年以上前)

R92CPさん、こんばんは!!ご購入おめでとうございます!!
買った値段はともかくとして、お手持ちの40Dはきっと、R92CPさんの手元にきて喜んでいると思いますよ。そういう運命だったのです。
我が子のように可愛がってくださいね。

書込番号:8411429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/25 21:47(1年以上前)

R92CPさん、ご購入おめでとうございます!
美品ですのでOKではないでしょうか! 40D素晴らしいカメラですので是非堪能してください。
アルバム拝見致しました、懐かしい日産の車が・・・思い出しますね。
レース撮影や色々な撮影に40Dを駆使して下さい、そして楽しんでくださいね^^ そのあとはここに作例アップでまた楽しむ! 

書込番号:8411854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/25 21:59(1年以上前)

ドートマンダーさん
初めまして、もしや記念庫の写真ご覧になりました?
あれ中々入れないのですよ!2時間で撮影が大変でした。
40Dは使い慣れてるので戸惑いは無いですが・・・・・・・・
では よろしくお願いします。今後共

書込番号:8411940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/25 23:39(1年以上前)

R92CPさん、私も拝見させて頂きました。
私は岡谷のスカイラインミュージアムには10年ちょっと前にバイクのツーリングで行きました。メンバーの中の一人がめっちゃスカイラインのファンで一緒に行きました。当時はR34が出たときで、賛否両論が激しかった頃でした。
確か諏訪湖が見渡せるいい景色の所だったような記憶がありますが・・・。間違っていたらごめんなさい。

書込番号:8412649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4312件Goodアンサー獲得:151件 EOS 40D ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2008/09/26 00:17(1年以上前)

R92CPさん、こんばんは。

ぼくなんか、40Dを発売当日にヨドバシカメラで148000円で買っています。
ローン組んでたら、今頃サブプライム状態ですよ。あははは…。

だんだん空気が涼しくなってきて、撮影にもってこいの季節ですね。

書込番号:8412873

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/26 01:20(1年以上前)

R92CPさん、こんばんわ。

ご購入おめでとうございます!
40Dは発売されて1年、美品であればハズレは少ない様に思います。
これから50D発売で買い替えされる方もおられると思いますので
タマ数も多くある意味お得な中古の買い時かも知れませんね♪

いい写真をバシバシ撮っていきましょう♪

書込番号:8413214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/09/26 08:07(1年以上前)

R92CPさん
おはようございます(^-^)
ご購入おめでとうございます♪
買った後は値段のことは忘れて、ドンドン撮って楽しみましょう♪
レースを撮影されるなら、40Dの連写は良い感じだと思いますよ♪

書込番号:8413824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/26 13:35(1年以上前)

こんにちは、予想以上の反響書き込み有難うございます
大量の為?個々の返信は省略させていただきます。
さて昨日購入しまして新宿のQRにて念のためCMOS&周辺の清掃を済ませまして、夜にレンズとの連結式を済ませました、思ったよりAFや連写性能は気になりませんでした。
一度手放して再び購入ですが、性能は変わらずロットが新しくなった感じです。
勿体無いですがレンズは付けっ放しですので交換は無しです、清掃等以外は外さないつもりで
防湿庫に縦に入らなかったのが嬉しい悲鳴でしょうか?100-400Lの時は縦に入りましたが・・・・

書込番号:8414815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/26 22:31(1年以上前)

当機種

カルソニックGTR08

以前<今年の5月に撮影>富士にて撮影したカルソニック号です
100-400Lにて撮影しております この時はたまにピントが合わない時が多々ありました
やはりレンズが98年製で古さを感じます<違うかな>
この時はまだ ホイールはアウラを履いてました。

書込番号:8416878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

40Dのセンサークリーニング機能について。

2008/09/21 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

当機種
当機種
当機種

センサークリーニング前。

電源を入れ直したら取れました!!

大阪ドームの夜景を撮影したら、すっごく大きなゴミが乗ってました、、、
これほど大きなゴミは無理だろうと諦めながら、試しにやってみたらきれいに取れました。
あんまり評判の良くないキヤノンのクリーニング機能ですが、なかなかやるじゃん!!
ちょっと見直しました。

5D MarkIIを予約しちゃいましたが、やっぱり40Dは手放さないようにします。

書込番号:8390728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/09/21 23:28(1年以上前)

雰囲気的には、小さい方が落ちにくいような・・・・・。

こんな大きいゴミ付いたことも見たこともありません。
これだけ大きかったら、クリーニングモードにしてCMOSを見れば視認できそうですね。

書込番号:8390804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/09/21 23:30(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん こんばんわ。

作例、拝見させていただきました。
ゴミ取りの実例を初めて見させていただきました。
なかなかやるなぁ〜と感心しました。

>5D MarkIIを予約しちゃいましたが、やっぱり40Dは手放さないようにします。
羨ましいです。
2台体制は何かと便利だと思いますので、お手元に残してあげましょう。

書込番号:8390825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/09/21 23:31(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん こんばんは

40Dのセンサークリーニングはけっこう良いかと思います
購入後1年でほぼ毎週使ってますが未だにSCに出しておりません!
この間5Dは3回掃除してもらいに行ってます

書込番号:8390838

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/21 23:40(1年以上前)

こんばんは

>5D MarkIIを予約しちゃいましたが・・

50Dと5DMarkUは更にゴミが付着しにくく進化しているようなので
精神的には楽になりそうですね

書込番号:8390912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/21 23:57(1年以上前)

皆さまこんばんは。短時間に多くのレスをいただいて光栄です。。。

>ゴミ取りの実例を初めて見させていただきました。
>なかなかやるなぁ〜と感心しました。
ダメ元気分だっただけに、とてもうれしく思いました。
この喜びを皆さまにも共有していただきたく、、、(笑)

>50Dと5DMarkUは更にゴミが付着しにくく進化しているようなので
>精神的には楽になりそうですね
私はまったく無精な性格ですので、初代5Dを見送った理由はそこにあります。
逆に言えば、ゴミ取り以外、5Dには何の不満もなかったんですけどね、、、
ゴミ取りは心配せずに済みますが、ファイルサイズは心配せずにいられません。
これだけのデータサイズだと、あっという間に1TBも埋まってしまいそう(汗)

書込番号:8391067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2008/09/24 00:10(1年以上前)

40Dのセンサークリーニング機能の効果
についてはは疑問ですね。
F9以上絞り込んで空などの明るい被写体を撮ると
けっこうゴミがついていて・・・取れない!

それにスクリーン交換式になって
スクリーンにゴミが付着しやすいですね。
もう、半分あきらめてます(笑)

書込番号:8402745

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/24 00:35(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん、こんばんわ。

結構取れるものですね。私も実例初めて見ましたので、とても参考になりました♪
次回5DMarkUとの差異についてもスレ立てよろしくお願いしまーす。
やはり5DMarkUの「さらに進化した先進のセンサーダスト対策」は気になります。

書込番号:8402931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/24 12:44(1年以上前)

◇ラチチュードさん 、
取りやすいゴミと、取りにくいゴミがあるのでしょうね、、、
時たまセンサーダスト登録しないといけないのだと思います。

◇ryotyさん、
5D MarkII楽しみですねー。早くゴミ取りも比較してみたいです。

書込番号:8404592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

標準

台風一過の青空で...

2008/09/21 01:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:3430件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 
当機種
当機種
当機種
当機種

ポケモン

久しぶりのプロペラ

リスザルの親子

40D利用者の皆様、こんばんわ。

東京地方は台風が過ぎ去り、予想外に青空が広がりました。
キットレンズは使わなかったのですが、せっかくの青空なので旅客機撮影に出向きました。
日差しは強かったのですがカラっとしていたので、カメラ撮影には良い季節になったと思います。
やはり青空の下の撮影は楽しいですよね!
明日も雨降りでなければ、撮影を楽しみたいと思います。
駄作ながら作例をUPさせて頂きます。

書込番号:8385059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:544件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/09/21 01:36(1年以上前)

当機種

このポジションからしか撮れませんでした

ベジタンVさん、こんばんは。

最近、天気の悪さと仕事が忙しくなかなか撮影に行けません。
気がつくとお盆休みから約一ヵ月間も。

私も羽田にての駄作です。
本来なら飛行時を狙いたかったのですが、あいにくその前にフライトが・・・。

書込番号:8385207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/09/21 03:10(1年以上前)

ベジタンVさん、こんばんは。撮影お疲れ様でした。

いいなぁ飛行機!
私はずっと飛行機を撮りたいと思っているのですが、何せ田舎なもんで空港に行っても1時間に1本くらいしか飛んでなかったりします(涙)
いつか伊丹あたりに出撃したいと思っているのですが、いつになるやら・・・

澄んだ空が似合う季節になってきましたね♪
お互いに撮影楽しみましょう〜!

書込番号:8385486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/09/21 08:57(1年以上前)

当機種
当機種

USJ

空のエコ

ベジタンVさん 
おはようございます♪
僕も昨日、おとといと伊丹空港に夕方から出撃してきました♪
最近飛行機にはまってます(^^ゞ
なんせバイクで10分以内なもので…
ポケモンいいですね〜

昨日初めてUSJの飛行機を撮りました♪

書込番号:8386037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/09/21 11:03(1年以上前)

ライアンライアンさん こんにちわ。

返信ありがとうございます。

>気がつくとお盆休みから約一ヵ月間も。
暑い夏が去って涼しくなり、撮影には丁度良い季節となりました。

>私も羽田にての駄作です。
そのような事はありません。
ずいぶん至近距離から撮影されていますね。
次回は館内からの撮影にチャレンジしてみたくなりました。

書込番号:8386581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/09/21 11:06(1年以上前)

タシデレさん こんにちわ。

返信ありがとうございます。

>澄んだ空が似合う季節になってきましたね♪
そうですね!
日差しが強かったため帽子持参で撮影しておりました。
ココは人も少なく落ち着いて撮影できるところなので気に入っております。

>お互いに撮影楽しみましょう〜!
こちらこそ!
涼しくなって撮影にはもってこいの季節ですね。

書込番号:8386601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/09/21 11:14(1年以上前)

自然が1番さん こんにちわ。

返信ありがとうございます。
伊丹だと至近距離からの離着陸が撮影できるようで羨ましいです。
しかもバイクで10分圏内とは。(私は30分くらいかな?)
2枚目の『空のエコ』は昨日、撮影できました。
USJはカッコイイですね!
まだ見たことが無いのですが、羽田には来ないのかな?

書込番号:8386633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/21 11:20(1年以上前)

ベジタンVさん、こんにちわ。
撮影お疲れ様でした&作例アップありがとうございます!
>やはり青空の下の撮影は楽しいですよね!
いやぁ〜、気持ちの良いお写真ありがとうございます、いいなぁ。
ポケモンの飛行機なんて・・・飛んでるんですね、航空会社も大変だなぁ。
リスサル君は可愛いですねぇ^^ 何気にカメラ目線だし。
土曜日は仕事で今日これからちょっと出かけて撮影もしたいと思っていたら、いきなりの雨・・・予報では夜からだったのにぃ〜〜〜。
羽田へは多摩川サイクリングロードからツーリングを兼ねて行く予定でいます、飛行機ちゃんと撮れるかなぁ^^

ライアンライアンさん、こんにちわ。 
>気がつくとお盆休みから約一ヵ月間も。
私もなんですよねぇ〜、今日の雨が恨めしいぃぃぃ〜〜〜・・・

書込番号:8386651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/09/21 11:40(1年以上前)

ドートマンダーさん こんにちわ。

返信ありがとうございます。

>ポケモンの飛行機なんて・・・飛んでるんですね、航空会社も大変だなぁ。
ポケモンジェットは何種類かあるようで、作例は2機目です。

>リスサル君は可愛いですねぇ^^ 何気にカメラ目線だし。
この子供は今年産まれたようで、ずっと母親に捕まっておりました。
カメラ目線が嬉しかったためUPした次第です。
もちろん6.5/秒の威力ですね!
ジーコは非対応なのに、タムロンマクロが対応できるとは予想外です。

>羽田へは多摩川サイクリングロードからツーリングを兼ねて行く予定でいます、飛行機ちゃんと撮れるかなぁ^^
是非、お越しください!楽しいですよ!
これからの時期は北風のため、川崎方面から着陸し、東京方面に離陸します。

書込番号:8386742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/09/21 19:32(1年以上前)

ベジタンVさん こんばんは

40Dボディの板でお先に失礼しました。
板を替えてのご登場、ご配慮有難うございます。

青空に飛行機、最高の被写体ですね。
こちら静岡では空港がまだないので飛行機撮影はなかなか難しいです。
来年3月にはかの悪名高き「富士山静岡空港」が開港しますが、そのときには・・ムフフ
ヘリコプターなら車で5分のところにヘリポートがあるので、そちらで我慢しようかな。

天気のよい日にいい写真を撮れてよかったですね。
飛び石連休の後半は良い天気でしょうから楽しみです。

ここで一句
 ”青空に ピカチュウ飛ばして 電撃だ”
 お粗末でした

書込番号:8389028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/09/21 21:11(1年以上前)

Football-maniaさん こんばんわ。

いつも返信ありがとうございます。
台風一過から一転、今日は午後から土砂降りで予定していたコスモス撮影は出来ませんでした。
明後日は晴れそうなので撮影を楽しみにしております。

>来年3月にはかの悪名高き「富士山静岡空港」が開港しますが、そのときには・・ムフフ
楽しみですね!
どのような機種が離着陸するのでしょう...
大型機が来ると良いですね。

書込番号:8389696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/22 00:37(1年以上前)

ベジタンVさん、こんばんわ。
>これからの時期は北風のため、川崎方面から着陸し、東京方面に離陸します。
なんと!時期によって違うのですか! 風のことを考えれば当たり前なんでしょうが・・・知らなかった。 情報ありがとうございます!
で、質問なんですが、初心者だと離陸と着陸だとどちらが撮りやすいとかあるんでしょうか?
レンズは70-300mmですが手振れ補正はありません(G・馬場さんレンズです)
宜しければご教授下さい^^

書込番号:8391316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/09/22 02:51(1年以上前)

ベジタンVさん
こんばんわ(^-^)

運行スケジュールなどは分かりませんが、以前羽田でUSJ機を撮影してHPに載せておられた方がおられましたので、羽田にも行ってると思いますよ♪

運良く見れると良いですね♪
ポケモンは関空に行けば見れるのかな?
関空は遠いし、橋渡るの高いし…(T_T)

書込番号:8391777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/09/22 17:47(1年以上前)

ドートマンダーさん こんばんわ。

>質問なんですが、初心者だと離陸と着陸だとどちらが撮りやすいとかあるんでしょうか?
撮りやすさは、どちらも同じでしょう。
着陸より離陸の方が楽しいと感じております。
いつ来るか解らない不安があるものの慣れてくるとエンジン音が聞こえます。
着陸は千葉方面から下りてくるので、ビルで一旦消えるものの何とかなります。

>レンズは70-300mmですが手振れ補正はありません(G・馬場さんレンズです)
300mmだと解りませんが、私のレンズ(EF55-200)も手ブレ補正はありません。
こちらも何とかなると思いますよ!?

書込番号:8394077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/09/22 17:57(1年以上前)

自然が1番さん こんばんわ。

>以前羽田でUSJ機を撮影してHPに載せておられた方がおられましたので、羽田にも行ってると思いますよ♪
それは楽しみです!
時間帯を変えて出会えるまで気長に待つことといたします。

>ポケモンは関空に行けば見れるのかな?
ボーイング747-400テクノジャンボ(744)が離着陸していれば期待大かも?
時刻表で調べてみたら解るかもしれません。

書込番号:8394112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/22 20:15(1年以上前)

ベジタンVさん、こんばんわ。
>いつ来るか解らない不安があるものの慣れてくるとエンジン音が聞こえます。
>着陸は千葉方面から下りてくるので、ビルで一旦消えるものの何とかなります
ありがとうございます! とりあえず1回行って撮影してみます!
わざわざ回答頂き感謝感謝でございますm(__)m

書込番号:8394783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ちちくろアルバム 

2008/09/22 21:38(1年以上前)

ベジタンVさん 今晩は遅レスです
ポケモンジェットいいですね、以前子供に「ポケモンジェットに乗って何処かに行きたい」とせがまれましたが、いまだに実現できていません。
以前、伊丹空港に仕事で行ったときはポケモンジェットが、駐機してあったんですが、今は伊丹にジャンボはあまり来ないみたいです。
今後ポケモンジェットに乗りたければ羽田に行かなければ行けないのでしょうね・・・・・・(^^;
すいません遅レスの上駄レスでした。

書込番号:8395303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/09/22 22:55(1年以上前)

ちちくろさん こんばんわ。

先日は灰色の空を背景にしたANA機を掲載して失礼しました。
今回は青空を背景に撮影できて満足しております。
これから冬に向けて更に空は青くなり撮影に向いてくるかと考えます。

>今後ポケモンジェットに乗りたければ羽田に行かなければ行けないのでしょうね・・・・・・(^^;
ここ1年は12時前後に飛び立っていきます。
ちなみに、もう1機あるのですが、ドコを飛行しているのやら...?

書込番号:8395852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/09/23 18:04(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

ポケ99ラストフライトの日の写真

・・・これも台風一過
飛行機写真の聖地下地島からさっき帰ってきました。


今、ポケモンは伊丹も関空も神戸もすべてでみられません。
その代わり関空にいけばたまにホルスタインじゃなくてパンダが居ます。

書込番号:8400104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/09/23 18:47(1年以上前)

りゅう@airborneさん こんばんわ。

返信ありがとうございます。
1枚目の写真は空の青さも綺麗ですが、海の青さも最高ですね!
下地島空港があることくらいしか知りませんでしたが、素晴らしいところなんですね。
出かけてみたくなりました。
ポケモンの写真も圧巻です。
いつかは、このような写真を撮ってみたいと感じました。

書込番号:8400325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/09/23 19:08(1年以上前)

りゅう@airborneさん
こんばんわ(^-^)
撮影お疲れ様でした♪
またまた素晴らしい写真だ〜(*^∀^*)
台風一過で最高のロケーションで撮れたんですね♪
こんな写真が撮れたら疲れも吹っ飛びそうですね♪
先日EF10-22mmのレンズ板で下地島のことを知りました♪
それにしても本当に聖地と言われるだけあって綺麗ですね♪
行ってみたいな〜♪
ポケモンは関西では見られないんですね…(T_T)
残念…

ベジタンVさん
夜の空港も綺麗ですよ♪
三脚買って行ってみてくださいね♪

書込番号:8400446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング