
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
以前、皆さまのご助言を沢山いただいた者です。
お陰さまで本日、目出度く滑り込みで40D17−85キットを
購入させて頂きました。
色々と検討致しまして、最寄りのカメラのキタムラさんで
嫁ともども気持のよい買い物が出来ました。
金額的には価格.comの値段には及びませんが
やはり高額商品は、人対人の気持の繋がりあっての事と感じました。
店頭表示価格:148,000円→取り敢えず140,000円へ交渉決定。
その後、SANDISK Extreme3(30MB/s) 4GB+ケンコー MCプロテクター+
キャノン レンズフード=150,000円となりましたが
更に粘りまして上記に+エツミ プロ用ガードフィルム+
デジタルクリスタルプリント店内展示品A4サイズ 980円+クリスタルフレームA4
までを付けて150,000円で決着となりました。(延長保証1%含む)
クリスタルプリントは、先のモーターショウにて出展されていた
日産のGT−Rを写したもので、非常に良く撮れていて初めてキタムラさんに
行った時に最初に目についた物でした。
※以前に乗っていたのでGT−Rマニアです…
その他、様々なクーポンなどもついていて
女性(特に嫁はん)の気持ちをくすぐる物ばかり。
こちらが逆にノックアウトされた感じでした。
店員さんの対応も良く、全てにおいて気持のよい購入ができ
今後の長いお付き合いが出来そうなお店でした。
帰宅後、早速…CBの準備に掛かり抜かりなく書類を揃え
記載漏れも確認し明日、最寄りの本局へ出しに行きます。
充電も済ませ早速、試し撮りを始めてみましたが
持つ喜びと言うのでしょうか?
使い方も良く解らないなりに、非常に楽しめる良い製品だと感じました。
暗くなってからの室内にて犬たちを撮りまくってみましたが
コンデジとの違いで一つ気付いたのは
40Dの方がフラッシュを使っても犬が『目を閉じてしまわない』と言う事でした。
コンデジ(パナTZ5)では、必ず眩しいらしく目を閉じてしまいます。
40Dでは目を閉じてしまった写真は20枚位撮った中に
1枚もありません。
何の効果かは解りませんが、良い結果となっています。
嫁曰く…綺麗に撮れている…と。
これから色々と勉強もさせて頂き、皆さまのお仲間に入れて頂けたら幸いです。
※ほんの数十枚室内で撮っただけですが
既に200mmとか300mmのズームが欲しくなっています。
犬が相手だと仕方がないのでしょうね?
今回はズーム同時購入は出来ませんでした。
冷蔵庫購入計画が勃発してしまい、予算はそちらへ回ることとなりましたので
1年位は現状のキットで腕を磨きつつ我慢します。
それと、40Dのハウツー本とかデジ一を使っていく上で
参考書となる書籍などございましたら
教えて頂けますと助かります。
※まずは…用語も良く解りませんので…。
本当に皆さまには感謝しております。
有難うございました。
0点

ご購入おめでとうございます
>参考書となる書籍などございましたら
教えて頂けますと助かります
書籍ではありませんがweb上に参考になるページは沢山ありますよ
判り易いところで宜しければ
http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/chap2/index.html
楽しまれてください
書込番号:8160379
1点

山中湖は涼しいョ♪さん
ご購入おめでとうございます♪
良い買い物ができたようで良かったですね♪
心と心のつながりは値段以上の価値がありますよね♪
CBにも間に合いましたし(^-^)
いっぱい楽しんでくださいね♪
ムックEOS40D完全ガイド
http://www.amazon.co.jp/Canon-EOS40D%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E2%80%95%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%81%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E5%AF%BE%E6%B1%BA%E3%80%81%E6%92%AE%E5%BD%B1%E8%A1%93%E3%82%92%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%94%BB%E7%95%A5-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF-DCM-MOOK/dp/4844324756/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=books&qid=1217684181&sr=8-5
デジタル一眼レフの疑問200+8
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%81%AE%E7%96%91%E5%95%8F200-8-SOFTBANK-MOOK-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88/dp/4797348011/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=books&qid=1217684292&sr=1-3
などが僕には参考になりました♪
書込番号:8160410
1点

ご購入おめでとうございます。
>店頭表示価格:148,000円
キタムラの値上げは本当だったのですね。
でも、おまけをつけて、なおかつ5年保障つきであれば十分な値段かと考えます。
たくさん撮影して楽しんでください。
>※ほんの数十枚室内で撮っただけですが
> 既に200mmとか300mmのズームが欲しくなっています。
2万円のキャッシュバックが届いたら望遠ズームの資金に回しましょう。
手軽なEF-S55-250から白レンズまで種類は豊富です。
私はキャッシュバック+4ODのポイントでEF70-300を狙っております。
書込番号:8160427
1点

こんばんは、山中湖は涼しいョ♪さん。
ご購入おめでとうございます。
私も、ムック本2冊買いましたがお気を付け下さい。
後ろの方のページには、沼へのお誘いとばかりにいろんなレンズが載ってますので。(^^;)
私が買ったのは、
http://direct.ips.co.jp/book/Template/Goods/go_BookstempGR.cfm?GM_ID=57697&CM_ID=004000E60&SPM_ID=1&HN_NO=00400&PM_No=&PM_Class=
を40D購入時、数ヵ月後に
http://direct.ips.co.jp/book/Template/Goods/go_BookstempGR.cfm?GM_ID=54024&CM_ID=004000E60&SPM_ID=1&HN_NO=00400&PM_No=&PM_Class=
です。
書込番号:8160742
1点

山中湖は涼しいョ♪さん こんばんは。
ご購入おめでとうございます♪
>40Dのハウツー本とかデジ一を使っていく上で参考書となる書籍など
私がデジ一を使い始めた最初の頃は、インプレス社の『デジタル一眼レフ 撮影ワザ マスターガイド』
という書籍を何度も読みながらいろいろトライ&エラーを繰り返していました。
40Dは出てきませんが、専門用語もわかりやすく解説してありますので理解も深まるかと思います。
『デジタル一眼レフ 撮影ワザ マスターガイド』
http://www.impressjapan.jp/books/57663.php
40Dのガイドブックは、同社刊の『Canon EOS 40D 完全ガイド』の他に、なぜか3冊も購入してしまいました。(笑)
『Canon EOS 40D 完全ガイド』
http://www.impressjapan.jp/books/57697.php
あと、よく皆様もおっしゃる事ですがこちらの掲示板が一番情報量が多いので、何かと勉強になりますね。
それ以上にレンズや機材購入の誘惑が待っておりますが…。(^^;)
山中湖は涼しいョ♪さんはGT-Rマニアという事ですので、ご購入のお祝いと言っては何ですが
昨年名古屋モーターショーで撮影したGT-Rと、SUPER GTというレースで撮影したGT-Rの写真を添付させて頂きます。
ズームレンズ、キャッシュバックと合わせてEF70-200mm F4L IS USMはいかがでしょうか?いいレンズですよ〜♪(笑)
これから思う存分撮影を楽しんで下さいね♪(^^)
書込番号:8160947
1点

rifureinさま・自然が1番さま・ベジタンVさま・ライアンライアンさま…
早速のご教授と祝福、恐縮でございます。
教科書については、お勧めが共通しておりましたので
そちらを購入予定にさせて頂く事にしました。
多分ではありますが、3種類とも買ってしまう気がしております。
また、沼への片道切符には注意?で教科書を読ませて頂きます。
そう思いながらも、サーキット撮影は別としても
犬の撮影ほかに貢献できるレンズと言う事で
既にメボシと言うか、検討中の物が幾つか(も?)上がっています。
間違っても嫁には言えませんが…。
70-200 F2.8LとかF4L…
はたまた70-300 F4.5-5.6 DOとか…
予算が作れなければ…100-300 F4.5-5.6もいいか?
ん?50 F1.8Uを忘れていました…
室内撮りはどうしましょうか…
等々、思惑だけは先走っております。
そう言えば、上のスレで
『レンズキットの場合』はレンズの保証書のコピーも…
とありましたが、本当でしょうか?
まだ、封はしてませんが店員さんも
そのような事は言っておられませんでしたし
必要なコピー関係は店員さんにして貰ったので
安心していたのですが…
気になります…。
書込番号:8160994
0点

初期型ブラックランダーさま
有難うございます!
ノーマルの方は『なまめかしい』曲線が表現されていて
嬉しくなってしまいました。
カルソニックブルーは久しぶりに見た気がしますが
これを『あの方』がドライブしたらどうなるのでしょう…
などと妄想状態に入ってしまうほどです(汗)
どこかに綺麗に展示されたGT−Rは無いものか…
考えてしまいます。(歴代の全てがあるといいんですが…)
これから、皆さまに教えて頂いた教科書を読みあさり
ここへも毎日、参考書がわりに立ち寄らせて頂きたいと思います。
いつか、写真でもアップ出来る腕前になれるか…
努力と楽しむ事をモットーにします<m(__)m>
書込番号:8161037
0点

追伸でございます。
早速ですが書籍3冊を注文してしまいました(汗)
性格的にはまりやすいので少々、心配です。
また、自己レスになりますが
CBの保証書の件ですが、キャンペーンページでは
『キャノン本体保証書』との記載しかありません。
※下記参照ください。
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/40d/cashback/faq.html
それでも、一応はコピーをして送った方が良いと言う
判断から来たものでしょうか?
来週からかなり多忙になってしまう為
平日に問い合わせ出来る時間も無いので
真剣に困ってしまいました。
…明日、キタムラの店員さんに聞いてみようか…
既にレンズキット購入でCBを受けられた方の
ご意見、参考にさせて頂ければと思います。
書込番号:8161381
0点

ご購入おめでとうございます^^
>性格的にはまりやすい・・・
50f1.8Uは逝ってはダメですよ><
それではお互い良い写真がんばって撮りましょう〜^^b
書込番号:8161499
1点

ご購入おめでとうございます。
いえいえ50/1.8U逝っちゃって下さい。ワンちゃん撮影用に役立つはずです。そしてその写りにびっくり!! 私のはもう10年以上使ってます。 なんて安いんだろう (^o^)丿
書込番号:8162806
1点

山中湖は涼しいョ♪さん こんにちわ。
>『レンズキットの場合』はレンズの保証書のコピーも…とありましたが、本当でしょうか?
私もレンズキット購入時にヤマダの店員がレンズの保証書までCOPYしてくれました。
レンズの保証書は不要では?と聞いたところ必要なんですと回答でした。
KDXの時はレンズの保証書は不要でしたので不思議な感じがしました。
投函する際は、レンズの保証書のCOPYも入れておいたほうが無難です。
もしかしたら、その場でレンズを売りに出す人への対応なんですかね?
>ん?50 F1.8Uを忘れていました…
>室内撮りはどうしましょうか…
EF50F1.8にて室内で長いと感じたら、EF35F2にて対処しましょう。
書込番号:8162847
1点

皆さま
色々、有難うございます。
>EF50 F1.8U…
やはり『必要最低限』の装備なのですね?
2〜3ヵ月したらて嫁に隠れて、こっそり入手しましょうか(笑)
昨日、今日とあまりの暑さに戸外ではほとんど撮影しておりませんが
自分なりに気付いたのは『主に85mm側』で撮っていると言う事でした。
どうも、被写体に寄った?大きい写りが好きな気がしております。
まぁ、相手が犬と言う事で小さいからかも知れません。
ただ、今朝一番に朝顔を撮ったのですが
もう少し寄れないか?と不満?淡い希望?感じました。
今後の方向性を見据えてレンズ沼の周りをウロウロさせて頂きます(^_^;))
ところでCBの保証書の件ですが
ベジタンVさんのお話し、有難うございました。
先ほど気になって、キタムラの店員さんへ電話したところ
『レンズキットでも本体保証書だけ』で良いとの事。
今までに何台も売っていて、同じ対応をしてきているのでしょうから
大丈夫とは思いました。
店員さん曰く、レンズキットかどうかは別添付のバーコード?で
充分わかるので、問題はないとの事でした。
また、そのバーコード部分を箱ごと切り取って
応募する訳だから、転売目的は達成できないので
本体保証書のみで良いとの見解のようでした。
さて、CBは嫁に無条件で没収されますので
貯金を始めるとします(+o+)
まぁ、好きなものでも買わせて
後で……です!
書込番号:8163559
0点

こんばんは
>自分なりに気付いたのは『主に85mm側』で撮っていると言う事でした。
なんて書き込むと
旦那さん丁度85mmのEF85F1.8なんてとても素晴らしいレンズがありますよ
なんてレスが付きますよ・・・ご自愛ください
その前に奥様にでしたね(^^
書込番号:8164081
1点

山中湖は涼しいョ♪さん、こんばんは。
Nikonですが、犬撮りしてます。
僕の場合、屋外での撮影が圧倒的に多いのですが、ワンの室内撮影では50oの画角は使い易いですね。
さらには外付けストロボがあると、撮影の幅がグ〜ンと広がるかと思います。
内蔵ストロボ使用の際は、キッチンペーパーを被せる等の工夫をすればある程度は自然な感じになりますが、
やはり限界はありますからね。
望遠は最初から70-200F4クラス以上のレンズをオススメします。
僕は70-200F2.8を購入してから、70-300の暗いレンズを殆ど使わなくなりました。
実際に使ってみて、初めて実感するんですけどね・・・。
ご参考になれば。
書込番号:8164864
2点

rifureinさま
有難うございます。
>85mm…
厳密には85で足りないような気になっております(^^ゞ
…などと書きますと…70−200…他にも…
既に片足はまっているような気がしてきました。
海人777さま
有難うございます。
私、1枚目の写真が好きです。
すごく柔らかい、温かみのある写真ですね。
見ているこちらが微睡んでしまう感さえあります。
これを撮るには、キットレンズ(17−85)では無理?となるんでしょうね。
お勧めの…EF50…
魔物が住んでおりますね(^_^;))
しかし、いつの間にレンズの名前を覚えたんでしょうか?
私自身が信じられません(汗)
書込番号:8165457
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
約半年、価格.comを見たり量販店を回ってどうしようか悩んでいました。
先日、ここのスレッドで中野のフジヤカメラでキャンペーン(いわく「嫁を恐れず勢いで買ってください」)をしているとの情報でしたのでキャッシュバックもいよいよ明日までとなり、意を決して嫁に相談しました。いつもアキバのヨドバシの売り場で指をくわえながら40Dを見ているのもかわいそうだと案外あっさりとOKが出たので、早速お店に電話して価格を確認して嫁と一緒に買ってきました。(やはり、嫁は怖いので)
17-85レンズキットが119,800円でした。(安い!)キャッシュバック分を差し引けば実質は10万円以下です。店頭ではクレジットカードも使用できました。
店員さんは非常に親切で、キャッシュバックに必要な書類を申込用紙とともに丁寧に説明してくれました。レンズキットの場合はレンズの保証書のコピーも必要だと教えてくれ、助かりました。(私は知りませんでした。)
液晶ガードを貼ってもらいながらいろいろお話しをしたら、今日・明日は40Dを売りまくれとの指示で、全員出勤しているそうです。その間にも3台ほど売れていました。
今までは銀塩のEOS5とEF28-105mm USMとEF100-300mm USMを使っていましたが、これからはレンズを共用して両方を楽しもうと思います。いい買い物をしました。
1点

キーマサさん こんばんは
御購入おめでとうございます
良い奥さまですね!
キャッシュバックに間に合いましたのでこれは奥様へのプレゼントにすると
次にレンズ購入したい時の伏線になるかもですね!!
書込番号:8160880
0点

ご購入おめでとうございます。
\119,800-で購入とは格安ですね!(私はポイント換算で11万でした)
まだまだ暑いですが、たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8160900
0点

キーマサさん、おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
約半年間お悩みになられてのご購入との事ですので、手に入れられた喜びもひとしおでしょう。
また、とても魅力的な価格でご購入された様なのと、凄くご理解のある奥様にとても羨ましく感じました。
キャッシュバック分を有意義にお使いになられて、そして40Dでたくさん写真を撮りまくって、40Dを堪能しまくって下さいね!
書込番号:8161577
0点

キーマサさん ご購入おめでとうございます。
やはり夫婦生活において、「損して得とれ」ではないですけれど、
お互いが思いやりながら、欲しいレンズをゲットしたいですよね。
エヴォンさんのいうとおり、奥さんへのプレゼントを買いながら
更なるいい写真撮影のために、お互いにがんばっていければと思いました。
書込番号:8161617
0点

お安く買えてよかったですね。
しかも奥さんの了解付きなんて、うらやましい限りです。
今度は単焦点に逝かれると、もっと楽しいカメラライフが待っていると思いますよ。
その次はLなんかいかがでしょう!?
奥さまの顔色との兼ね合いですね。
書込番号:8162219
0点

ご購入おめでとうございます。
それにしても安い!!! 私は発売日当日にボディーのみ¥129,800でしたので、レンズキットでこの値段は信じられません。
このレンズは40D購入以前に単体購入したもので合わせたら20万位になります。 (-_-;)
17−85はとにかく便利です。どんどん楽しんで下さい。 28−105もよく写ります。
(^o^)丿
書込番号:8162789
0点

皆さん、温かいお言葉ありがとうございます。とりあえず今回のキャッシュバックは嫁に渡して、次の機会を待ちたいと思います。100-300mm USM を下取りに出して 70-300mm IS でもと思います。これから EOS40D を楽しみたいと思います。
書込番号:8164562
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
本日近所で花火大会があるとの情報を得たので行ってきました。
しかし急用ができ会場まで行って場所取りが出来ないため、
川の向こう岸の公園で見るとハメになりました。
しかも場所取りは子供&カミさんに任せたために、花火会場と見物場所の間に立派な送電線が・・・。
私が到着した時には既に始まっていたので、場所の変更も出来ずに撮ってみました。
デジタル一眼での初めての花火撮影でしたが、便利なものですね。
絞りや露光時間を液晶で確認しながら微調整できるのですから。
しかもピントが∞じゃないんだ!ライブビューで確認しなかったら気が付かなかったです。
持って行ったレンズはEF75-300mm F4-5.6 III USM、EF85mm F1.8 USM、タムロンA16の3本です。
8割は85mmF1.8での撮影でした。
己の未熟さを痛い程思い知らされました(涙
0点

AV-1さん こんばんは
タイトル見て笑っちゃいました
残念でしたね!
でも綺麗に撮れているじゃないですか!
私は今年の花火大会の日に仕事が仕事が・・・
その日に限ってやることが多くて遅くなってしまいとても悔しいです
来年こそは・・・
書込番号:8148645
0点

AV-1さん、こんばんは。撮影お疲れ様でした。
電線は見事に写ってますが(笑)、花火自体はとっても綺麗に撮れてますね!
私は今週末に初花火撮影を控えており、現在イメージトレーニング中です^-^
直前まで仕事なので場所取りに苦労しそうですが、何とか頑張ろうと思います!
書込番号:8148696
0点

電線残念でしたね。私も似たような経験が
沢山あります。
相変わらず、懲りずに、失敗ばかりです。
でも、それが楽しいじゃないですか。
撮影を思う存分楽しめればそれでいいと思います。
私も、今日の花火大会を一枚。
書込番号:8148700
0点

AV-1さん こんばんわ。
サンプル拝見させていただき、件名の意味が良く解りました。
残念でしたと思いつつ、忠実に再現されるのですね。
4本も持って行ったレンズの中で、8割が最軽量レンズと言うのもお気の毒な感じがしました。
でも、これを教訓にすれば来年は素晴らしい写真が撮れると思うと良い経験だったような気がします。
私は、常日頃、そう思いつつ撮影を楽しんでおります。
書込番号:8148716
0点

こんばんは、AV-1さん。
綺麗に撮れてるじゃないですか。電線が。(^^)
私も花火撮りに行きたいですが、なぜか当日になると残業。
今年は、一度もいけないかも。
電線入りでもいいから花火撮りて〜!
書込番号:8148719
0点

AV-1さん こんばんは
花火ですか、いいですね〜。でも、ほんと思いっきりかぶっちゃってますね、電線(笑)
ですが、楽しんでこられたようで何よりです。
私は・・・この夏まだ花火を見ていない。見れるかな〜?
書込番号:8148790
0点

拡大してみてびっくりました。凄い電線の数ですね。
次回はいい場所を確保できると良いですね。
書込番号:8148932
0点

皆様こんばんは。
エヴォンさん
>でも綺麗に撮れているじゃないですか!
ありがとうございます。
私の腕よりボディとレンズのおかげかもしれません。
85mmF1.8の描写がとても良かったです。
F9〜11まで絞ればどのレンズも変わらないと思っていた自分がバカみたいです。
>私は今年の花火大会の日に仕事が仕事が・・・
お気の毒です。
私も明日から6〜7連勤確定です。今日も急に情報が入り慌てて行った次第です。
タシデレさん
場所取りが最大の課題ですね。
三脚を立てられる良いポジションが取れるとよいですね。
書込番号:8148969
0点

味噌ピーナツさん
私のほうも風が強かったです。
でもそれはそれで風情があって良かったと思っています。
>撮影を思う存分楽しめればそれでいいと思います。
そうですね。
プロではないので、沢山の失敗があってこそ成功が嬉しいのですしね。
ベジタンVさん
>8割が最軽量レンズと言うのもお気の毒な感じがしました。
事前に予想出来ていた事だったりします。
やっぱり大口径単焦点は良いです。
>これを教訓にすれば来年は素晴らしい写真が撮れると思うと良い経験だったような気がします。
同じ事を繰り返したりして・・・。
ちなみに桜は毎年撮っていても巧くなってません!
書込番号:8149007
0点

ライアンライアンさん
>綺麗に撮れてるじゃないですか。電線が。
そうそう中々電線のラインがキレイに出せなくって・・・じゃないっ!
子供達が喜んでいたし、その記念だから良いんです(負け惜しみ)
日々の旅さん
>ですが、楽しんでこられたようで何よりです。
はい!楽しかったです。
会場ではなかった&地元住民しか事前に知らされていなかったので、周りはガラガラでした。
三脚を立てても周囲に気を使う事もなく。
子供達は走り回れて満足していたようでした。
書込番号:8149032
0点

Gagarin Blueさん
>拡大してみてびっくりました。凄い電線の数ですね。
はい・・・。
写真撮影しない人間には全く気にならなっかたようでした。
場所取りを頼んだので、カミさんに文句も言え無いですから。
次回こそ最低でも障害物のないところでリベンジを心に誓っています。
書込番号:8149044
0点

AV-1さん
場所的にちょっと残念でしたね。
でもキレイに撮れてるじゃないですか。
次回は良い場所が取れるようお祈りいたします。
書込番号:8149415
0点

AV−1さん、こんにちわ
せっかくのチャンスでしたが残念でしたね>電線
でも家族との楽しい時間が過ごせたから大満足ですね!
家族を居れたスローシンクロの練習などしたら良かったかもですね?!
しかし、
改めてまじまじと見ると、電線の威力はすごいですね。。。
花火撮影は場所取がすべてと言っても過言ではないですね。
書込番号:8149512
0点

AV-1さん おはようございます。
少し手間がいりますが、DPPのコピースタンプツールで何とか出来ると思いますので、
頑張ってみられたらどうでしょうか。完璧には無理ですがそこそこは・・
せっかくの作品ですものね~。やってみると、結構楽しいですよ。
書込番号:8149719
2点

横スレすいません。
>北のえびすさん、これどうやればいいのですか?
書込番号:8149809
0点

AV-1さん 横レス申し訳有りません。
つばめとひつじさん お早う御座います。
DPPのセレクト画面で、ツールの中のコピースタンプツールで修正しています。
邪道と叱られるかも知れませんが、せっかくの写真ですので時々やります。
もちろん、画像のゴミ取りもよくやります。
100%表示にして、
「コピー元の位置を固定する」にチェックを入れ、「スタンプの種類」はブラシです。
「コピー元を指定して」をクリックして、コピーしたい場所を探し、そこをクリックしたら
それをかぶせたい場所にカーソルを移動してクリックすればコピーされます。
半径は場所に応じて変えます。
やり直したい時には「元に戻す」の<をクリック、<<は全部戻ります。
そんなに難しい事は有りません。プロの方の様にはいきませんが、少しは助かると
思います。練習してみて下さい。私のような年寄りにも出来ます。
AV-1さんには失礼と思いましたが、ちょっとやってみました。
画像が小さいのでこれが限界です。元画像であれば断然やりやすいです。
AV-1さん 失礼しました。
書込番号:8149897
4点

AV-1さん、こんにちは。
競艇場の花火ですか?昨日、音が響いていました。行けば良かった…。
とてもクリアに撮れていますね。電線もくっきりでレンズのよさが出ています。
北のえびすさんのテクニックもすごいですね。
電線が消えると、山里深い大自然という感じがします。
書込番号:8149901
0点

電線くらいなら画像処理で簡単に(とまではいきませんが)消せますよ。電線のすぐ近くの似たような画像を小まめに切り取って電線の上に貼り付ければOKです。貼り付けた境界部分を元の画像になじませると、いっそう加工したことが分からなくなります。これで画面の真ん中に大きな松の枝が茂っているのを全部取ったこともあります。
書込番号:8149902
3点

AV-1さん、板をお借りして申し訳ありません。
>北のえびすさん、ありがとうございます!雑誌のフォトコンの添削でたまに、このテク見かけるのですが、どうやっているのだろう?と思っていました。試してみます!
>isoworldさん、凄いですね!練習してみます!
書込番号:8150215
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
以前、レンズについて相談した者です。
40Dレンズキットを購入し、無事CBも済みました。
2週間の一時帰国で全てを揃えなくてはならないのですが
今回は40Dレンズキット以外に
70ー200mmF4Lやその他小物を購入しました。
当初、レンズキットのレンズを売却して、他のレンズを購入する予定でしたが、レンズキットの携帯性が良かったために、手元に残して使ってみることにしました。しかし広角側が評判が良くないようなので、新たに16−35mmF2.8Lを注文してしまいました。
近所のキタムラでキタムラネットショップと同価格で購入できそうです。
(明日到着予定です。)
当初35ー70mmF2.8Lも候補にしていましたが、噂の新レンズ発表でリニューアルの可能性があるので、今回は見送り、来春位にこの辺のレンズを購入使用と思っています。
現在、説明書を見ながらいろいろ試しています。
意味も無く、テスト撮影をしては、「ほおー」「なるほど」などと一人で喜んでいます。本当にコストパホーマンスがよいカメラだと思います。
皆様方から貴重なご意見をいただいたので、購入報告をさせていただきました。今後とも、よろしくお願いします。
0点

ご購入おめでとうございます。16-35mmと17-85mmを併用されるのでしょうかね。
35-70mmではなく24-70mmですね。このレンズは私の標準ズームなんですが、ズームとは思えない色を出してくれます。
リニューアルの噂はありますが、この描写力を落とさないで欲しいと思っています。
40Dは良いカメラだと思いますので、沢山の写真を撮ってくださいね。
書込番号:8138868
0点

Kazuki Sさん。
早速の返信ありがとうございます。レンズキットのレンズと併用します。
そうでした!24-70mmでしたね。失礼しました。
自分の希望は、描写が落ちずにIS付きで軽くならないかなーと考えていますが、
現実には、ISが付くと重くなりそうですね。
24-70mmF2.8Lは常用レンズになりそうですね。40Dだと少し広角側が不足するので
いつかはフルサイズを考えています。5Dの後継機の値段がこなれたら考えることにします。それまでにレンズを揃えていきたいと思います。
書込番号:8138922
0点

40Dご購入おめでとうございます。
悩んだ末の買い物ですね!
40Dは使いごとに良さが解ります。
たくさん撮影してくださいね。
書込番号:8138929
0点

迷っているオジサンさん、ご購入おめでとうございます。
というか、70ー200mmF4Lと16−35mmF2.8Lもですか!!!おめでとうございます、羨ましい限りでございます。
将来フルサイズですか、私も購入に向けて貯金中です。
40D良いカメラですので良いレンズで楽しんじゃってください^^
書込番号:8139309
0点

ご購入おめでとうございます。
EF70-200F4L、EF16-35F2.8Lも同時購入とは一気に購入されましたね。
これではキットレンズの出番は無いでしょう。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8139323
0点

ご購入おめでとうございます
16-35と70-200の2本買いですか良いレンズを選択されましたね
楽しめる構成だと思います
今度の帰国の時にはL単など如何ですか・・(^^
書込番号:8139400
0点

迷っているオジサンさん こんばんは
御購入おめでとうございます
大量に購入されましたね
次のレンズは今あまり考えないで撮影を楽しまれて下さい
使っているうちに候補も変わってくると思います!
次の帰国で写真の帰国みやげがたくさん出来そうですね!
書込番号:8139459
0点

迷っているオジサンさん、ご購入おめでとうございます!!
大人買いですね。羨ましい限りです。
次回帰国の際には、是非とも5D後継機いっちゃってください。
書込番号:8140084
0点

迷っているオジサンさん
ご購入おめでとうございます。
少しうらやましい買い方ですね。
書込番号:8141322
0点

返信いただいた皆様へ
返事が遅くなり、申し訳ありません。
日本国内の自宅に帰国しても、インターネットも電話も止めているので
返信できませんでした。現在、実家から返信しています。
そのような理由で、お一人お一人に返信できず、まとめての返信をお許しください。
あれから数日たちましたが、何度も40Dをいじって、何とか慣れておこうと思っています。デジイチは撮影画像を確認できて本当に便利ですね。DPEにお金がかからないので、たくさん撮影してしまいます。
皆様の参考にはならないかもしれませんが、慣れてきたら作例をアップさせていただこうと思います。これからもよろしくお願いします。
今後は、24-70mmF2.8zoomや単焦点を揃えていきたいと思います。その後フルサイズへ移行できるまでに腕を上げていきたいです。
現在、CONTAXの銀塩が手元にあるので、(単焦点は50mm、85mmのF1.4)画角を確認しながら、Lの単焦点を絞っていきたいと思います。
その時は、また相談させていただきます。ありがとうございました。
書込番号:8150814
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
岐阜の長良川河畔で開催された花火大会で、40Dに機種変してから最初の大輪撮影にチャレンジしてきました。
http://www.imagegateway.net/a?i=p7ukfZVFLq
河原の整地部分で特売品の三脚に本体+シグマ17-70をセット、シャッターはリモートスイッチ初活用です。
設定はオーソドックスにISO100/SS4秒/F11。よく考えたら固定ピンで良いのにAF使ってたワタクシ(笑)
構図決めで方向修正すること数回、自分的にはまずまず納得のいく結果が得られました。
1点

ましゃベアさん
素晴らしい写真、ありがとうございます。
私も今年はチャレンジしようと思い立ちました。
初めての撮影ですか?
書込番号:8134912
0点

こんばんは
日本の夏金鳥の夏・・蚊取り線香・・花火情緒があって良いですね
見物客の浴衣姿のシルエットなど入ってると更に風情を感じます
私は昨年は風下になり惨敗でしたので今年の花火は何とかしたいと思ってます
近所からも撮影出来るのですが田舎は蚊が沢山いて大変です(−−
書込番号:8134971
0点

ましゃベアさん、こんばんは。撮影お疲れ様でした。
いやぁ素晴らしいですね!
初撮影でこれだけ綺麗に撮れるのは凄いと思います!
私も次の土曜日に花火撮影デビュー予定です。リモートスイッチも買いました♪
綺麗に撮れるかなぁ〜。
書込番号:8135005
0点

>40Dに機種変してから最初の大輪撮影にチャレンジしてきました。
…あ、花火撮影の経験はおありなんですね^-^;; 失礼しました〜。
私も少しでも追いつけるように頑張りますっ♪
書込番号:8135033
0点

私も昨夜は、至近距離からの撮影でした。距離は、炸裂ポイントまで約200mです。
Lレンズと40Dの組み合わせは初めてです。
これから、毎週末どこかで花火大会があり、練習の機会に事欠きませんね。
ダストも気にならないし^^。
書込番号:8135034
1点

いやぁ〜、いいですね。
これに浴衣姿のおねぇちゃんでも写っていると、
もっと、よかったのにぃ〜。
と、すみません。
きれいな花火に感謝します!
書込番号:8135412
0点

私も昨日花火を撮ってきました。
千葉の地元の花火大会です。
みなさんの綺麗な写真の後に恥ずかしいのですが、
頑張って撮ったので許してください。
三脚使用、ISO100〜200、F11、SSバルブです。
リモートスイッチなしです。
風下で煙が邪魔して残念でした。
書込番号:8135468
0点

ましゃベアさん
こんばんは。
自分も行ってきました中日花火大会。
しかも同じ装備です。(ISO・F値も一緒)
デジイチ持ってから2度目の花火撮影でした。
煙の方向からすると、ほぼ同じ方向から撮ってません?
自分は金華橋の河原岐阜市街側でした。
来週も仕事で無ければ行く予定です。
書込番号:8135505
0点

もうそんな季節なんですねえ。昨年は時機を逸しまして、今年こそは花火初撮りをともくろんでいたのですが、地元の花火大会の当日に野暮用ができてしまって、間に合いそうにありません。みなさんの絵で楽しませていただきます。(^^;)
それにしてもみなさんお上手ですねえ…。
書込番号:8135720
0点

ましゃベアさん こんばんわ。
綺麗に撮れてますね!素晴らしいです。
私も5年ほど前まで通行証持参で隅田川の花火大会に通っておりました。
コンデジで撮っていた時代が懐かしいです。
今でも行きたいのですが、蚊に刺されやすい体質のため諦めた次第です。
書込番号:8135867
0点

ましゃベアさん、こんばんは。
ぼくも今日、東京競馬場の花火を撮ってきました。
去年はKDXで、今年は40Dです。レンズは17-85mmのキットレンズ、三脚、リモートスイッチです。ほとんどSS4秒で撮りましたが、花火の種類によっては2秒とか1秒とかも試せばよかったと反省しています。
書込番号:8135896
0点

みなさん沢山の返信・コメントありがとうございます。
今まではコンデジ(フジF30)で花火モード+1,480円三脚+なんとセルフタイマーで撮っておりました。(意外とイケた)
リモートシャッター、タイミング取りやすくていいですよ〜。 三脚はなんとコンデジ用そのまま。スリル満点です。(怖)
ちなみに撮影場所は添付写真のレジャーシート群の中です。周囲に配慮して三脚高は70cmで着座撮影してます。
今年はなんとかあと1回撮影機会ありそう・・・。 あっ、今日の鈴鹿8耐決勝後の花火撮った人いないかな〜?
書込番号:8135917
1点

40D大好きさん
東京競馬場は今日でしたか・・・。
今帰ってきてガッカリしました。
自転車で10分で行けるのに(涙
書込番号:8136006
0点

AV-1さん、お帰りなさい。
そうなんです。今日でした。でも、関戸橋の花火が8月5日にあるので、こっちもいいですよ。
って、ローカルねたで、みなさん、すみませんでした。
書込番号:8136044
0点

こんばんは。
あ〜やっぱり同じ場所ですね(笑)
自分もあの中にいました〜。
あの風だとここがベスポジでしたからね。
自分の予想は西風でしたが、実際には南西の風でした。
天気もカメラも難しいですね。
書込番号:8136059
0点

花火、すごく綺麗ですね。僕もいつかは40Dで花火撮りたいなぁ〜と思っているんですが、なかなか撮りに行くことができないので羨ましいです。
ちょっと前、5Dの板でこんなクチコミがあったんですが、このような症状は出てますか?ちょっと気になります。とりあえず読んでおいたほうがいいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=7914182/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Eg%82%A2%95%A8%82%C9%82%C8%82%E7%82%C8%82%A2&LQ=%8Eg%82%A2%95%A8%82%C9%82%C8%82%E7%82%C8%82%A2
書込番号:8136274
0点

40D大好きさん
どうもお馬さんが走っていないとチェックが甘くなるようです。
>でも、関戸橋の花火が8月5日にあるので、こっちもいいですよ。
情報ありがとうございます。
10年位前はよく行っていました。
今年は・・・仕事です。
スレ主さま度々の横レス失礼しました。
書込番号:8136472
0点

ましゃベアさん、花火撮影お疲れ様でした!
素晴らしい作例ありがとうございます。 もうそんな季節なんですね。。。
40D大好きさん、こんばんは。
>ぼくも今日、東京競馬場の花火を撮ってきました。
え〜、知りませんでした・・・車で3、40分で行けるのに・・・
>でも、関戸橋の花火が8月5日にあるので、こっちもいいですよ。
おぉ、情報ありがとうございます、間に合うかなぁ〜、でも車は止められそうにないですね・・・
ましゃベアさん、横レス失礼しました。
書込番号:8136656
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
ようやく決心がつき、みなさんのお仲間に入ることになりました。
先日の朝、出勤前にメールチェックをしてましたら、マップカメラさんで
122800円(税込・送料込)の表示がありまして、購入ボタンをぽちっとクリッ
クしてしまいました(笑)
楽天の3倍ポイントとECナビポイントがつきますので、そこから4000円ほど
還元され、地方在住の身ではまあまあのお値段かなあと。
安さにひかれて衝動買いしたようにも見えますが、みなさんのコメントを
拝見していて、背中を押され続けられていたのが一番大きいです(笑)
まだまだ使いこなせていない部分が多いのですが、無限に広がる可能性
も感じています。モノにこだわる性分ですので、今後、レンズの沼にはまっ
てしまいそうなのが怖いところですが・・・。
手元にリコーの初代GR DEGITALがあるので、これをサブカメラに今後勉
強していきます。
追伸:
キャッシュバックキャンペーン申し込みのために書類を用意しているのです
が、「領収書・レシートの日付と保証書の日付が一致しないと受け付けない」
とありますよね。当方のものは前者が2008年7月23日で、後者が2008年8月
としか書いていないのですが、受け付けてくれるのかなあと少し悩み中です。
マップカメラさんからは「これまで問題はなかったです」と回答してもらった
ですが・・・。明日、キャノンの事務局に電話してみようと思いますが、(早め
に知りたいので)もしお分かりの方がいらっしゃったらご教示のほどお願い
いたします。
0点

ご購入おめでとうございます。
キャッシュバックを含めると10万チョイとは、お安く購入されましたね。
たくさん撮影して楽しんでください。
>今後、レンズの沼にはまってしまいそうなのが怖いところですが・・・。
早速、1万円でお釣りが来るEF50F1.8Uを購入されたら如何でしょう?
一気に加速することと推測します。
書込番号:8133965
0点

すぎねぎさん、ご購入おめでとうございます!!
無限に広がる可能性ですか・・・?単やら赤鉢巻きやら白い巨砲やら、いっぱい可能性はありますので、ご安心ください。
キャッシュバックは、私の場合は、同じ日付でしたので分かりません。念のため事務局に確認したほうがいいと思います。
書込番号:8134500
0点

ご購入おめでとう御座います。
6月にビックカメラで購入しましたが、領収書は年月日が入っていましたが、
保証書は年月のみで日にちは−でしたが、キャノンは問題なく受理してくれ、
キャッシュバックも頂きました、安心してください。
価格.comを見るようになると、デジ一がX+40DにレンズもTAMRON
A14のみのはずが、この一年で、EF50mmf1.8U・EF100〜30
0からEF70〜200mmF4L ISへと増殖しています。くれぐれも
ご注意ください。でも撒餌レンズとLはいいですよ。
書込番号:8134756
0点

40Dご購入おめでとうございます。
今がお買い得だと思います。
これから40Dでたくさん撮影してください。
書込番号:8135030
0点

こんばんは、すぎねぎさん。
ご購入おめでとうございます。
大変お買い得なお値段だと思います。
>モノにこだわる性分ですので、今後、レンズの沼にはまっ
てしまいそうなのが怖いところですが・・・。
沼行決定ですね。(^^;)
くれぐれもお気を付け下さい。
書込番号:8135750
0点

レスをつけていただいた皆様、誠にありがとうございました。
当方、以前にパナソニックLC-1なるデジカメを所有しておりまして、ライカの大口径の明るい
レンズに相当満足感を感じておりました。
もちろんそのデジカメはレンズ固定式ですので、それだけで終わっていたのですが、今回、
40Dのオーナーになったことで、お話にあります単焦点・Lレンズには興味が尽きないです。
焦点距離が重なりますが、EF 24-105mm f4L IS USM がかなり気になっています。
EF 50mm f1.8Uも室内で子供を撮るときにはよさそうですね。コストパフォーマンスもすごい
ですし。
もともと広角系が好きなこともあって、EF-S 10-22mm f3.5-4.5 USM も気になっています。
サンプル画像見ていると、非常に面白いレンズだなあと。
・・・すみません。すでに片足、沼に入っていますね(笑)
まずは手もとにあるものをきちんと使いこなすことが肝心と思いますので、しばらく自制しよ
うと思います(耐えられるかなあ・・・苦笑)
キャッシュバックキャンペーンの件もご回答ありがとうございました。
kumajijiさんご紹介の事例に少し安心したところです。明日、キャノンの事務局に確認いた
します。
追伸:
カメラバッグをどうするかで少し悩み中です。上記のLC-1を持ち運ぶのに使っていた吉田
カバンのHEATシリーズのものが手元にあるのですが、40Dを入れてみると、まさにジャス
トサイズ。でも、他にレンズを収納できる余裕はなくて・・・。今後、カバン屋回りが続きそう
です。※HEATのカバンの画像を貼付してみました。興味のある方はどうぞ!!
書込番号:8136428
0点

すぎねぎさん 、ご購入おめでとうございます!
亀レスにて失礼します。
40D良いカメラですので是非是非使い倒して下さい^^
>今後、レンズの沼にはまってしまいそうなのが怖いところですが・・・。
あらあら、もう沼に漬かっている事に気が付きませんか? こちらもお楽しみ下さい!
吉田カバンは評判良いですね、値段も結構良いですが^^
>今後、カバン屋回りが続きそうです。
あらあら、バッグ沼にもご登場ですね、沼めぐりお楽しみ下さい、どこかの沼でお会いしそうですね^^ 宜しくお願い致します。
撮影楽しんで下さい!
書込番号:8136791
0点

すぎねぎさん、こんにちは!!
EF50mmF1.8⇒ボディキャップに最適です。キャップなのに何故か写真も撮れます(笑)。しかし、思った以上の描写をしてくれます。
EF24-105F4L⇒私が常用しているレンズです。広角が要らないならば最適です。お蔭さまで、EF-S 17-85の出番が全くといっていいほどなくなってしまいました。
書込番号:8138079
0点

>ドートマンダーさん
はい、どうもすべての沼に漬かっているようです・・・(苦笑)
レンズ沼はかなり深そうですよね。かなり沈んでいくような気がしてたまりません。
Lレンズに手を出すと、戻れないですよね。
>ゆーすずさん
レスありがとうございます。
50mmのボディキャップですか?かなり出っ張っていますが(笑)
つい買ってしまいそうな価格ですし、危ないレンズですね。
EF24-105F4Lは半分購入意思が固まってまいりました。
あとは予算確保です(笑)
最後に自己レスになりますが、キャッシュバック・キャンペーンに関して、本日キャノン
の事務局に電話して確認したところ、以下の通りでありました。
・事情を説明したところ、「どこで購入しましたたか?」の質問がありましたので、
「新宿のマップカメラさんです」と回答しましたら、時間をかけて何かしら確認さ
れたようでした。その後、当方の連絡先確認(氏名と電話番号)とボディ側の保
証書記載のシリアルナンバーの質問があり、どうもそれをその担当者の方がP
Cなどに入力?しているようでした。その後、「確認できましたので、添付書類
をお忘れなく送付してください」との案内があり、5分ほどのやりとりで完了しま
した。
電話のやりとりからしますと、当方のようなケースでは一度事務局に問い合わせした
方がよいと思います。以上、自己レスでした。
書込番号:8144053
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





