EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/07/11 20:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

6月末この欄で、皆様にいろいろアドバイスいただき、(もちろん上を見ればきりがなく
D700がでる、5Dのモデルチェンジありなど・・・)、しかしその CP の高さゆえこの度
購入しました。よい買いものをした思っています。
いまは 勉強中で まだあまり撮影していないのですが、6年前買った D30 とは隔世の
感があります。
まずは液晶モニターの明るさとおおきさにびっくり! 比較になりません。
連写速度や画像処理(PCやプリンターへの取り込みなどなど・・数え切れません)など。
そしてさらに期待しているのが、ライブビューの拡大表示での精密なピントあわせ(日本画
教室に通っていて花の写真などたくさん撮っています)などなど。
半分痴呆症が入ったロートルおじさんに、このカメラをどこまで使いこなせるかどうか、
そうか 逆に痴呆対策に一生懸命勉強して、そしてちょっとでもいい写真をとって行く
べきですね。

今後とも、皆様方のたくさんのアドバイスをいただければと・・・

書込番号:8062749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/11 21:06(1年以上前)

確かにD700、5Dの様なフルサイズもいいでしょうが、
40Dの様なサイズも使う用途等によってはフルサイズを凌ぐ、と思いますが。

書込番号:8062820

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/07/11 21:12(1年以上前)

わんわんさくらさん ご購入おめでとうございます

よぉ〜く考えなくても40Dは今がお安く旬ですね
後でお花撮りにマクロレンズなど揃えると更に楽しめるでしょう
沢山撮影されてください(^^

書込番号:8062844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/07/11 21:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

現時点は、かなりコストパフォーマンスの高いカメラと思います。私は2台買ってしまいました。思い切り撮影を楽しんでください。

数年後、このクラスのカメラは、一体いくらぐらいになっているのでしょうね。デジタルの進歩は凄まじいですね。

書込番号:8062978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/11 22:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

D30からだと隔世の感があるかもしれませんね。
いろいろ新しいカメラも出ていますが、40Dは今このクラスなら一番CPがいいカメラですし間違いじゃない選択だと思いますよ。
楽しんでくださいね。

書込番号:8063171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/07/11 22:14(1年以上前)

こんばんわ
ご購入おめでとうございます

>6年前買った D30 とは隔世の感があります。
D30欲しかったですね。でもその頃は手が出ませんでした。
40D、こんないいカメラがこんな価格で、いい時代になったと思います。
梅雨明けも間近です。沢山撮って楽しみましょう!!

ここで一句
 ”40D 写真の楽しさ 伝えます”
 お粗末でした

書込番号:8063201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/07/12 00:10(1年以上前)

こんばんは、わんわん さくらさん。
ご購入おめでとうございます。

皆さんが仰るように、このクラスでは抜群のCPですね。
時期的にも買い時だったんじゃないでしょうか。

今後はD30以上に40Dでの撮影を楽しんで下さい。(^^)

書込番号:8063958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/12 04:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>6年前買った D30 とは隔世の感があります。

性能はもちろんのこと、価格は隔世の感をもっとも感じますね。
撮影楽しんでください。

書込番号:8064647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/07/12 09:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

覚えることがあると思いますが、使いこなしていくうちに慣れるでしょう。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8065145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/07/12 09:47(1年以上前)

皆さん早速のご返事ありがとうございました。

性能の進化と価格の破壊(抜群の CP )つくづく
驚いています。  皆さんのおかげ、感謝します。

今後浮いたお金で、レンズを買い足していきたいと思います。
よいアドバイスがあれば、また教えてください。

書込番号:8065222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2008/07/12 19:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^

40Dはかなり完成度が高く今後6年後でもD30程は隔世の感はないと思います。

書込番号:8067388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/07/12 21:25(1年以上前)

コメントありがとうございました。

いやいや、今後6年間技術革新は益々進化すると思います。

40Dに隔世の感ありというような進化をしてほしいと思います。

書込番号:8068089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 買っちゃいました

2008/07/11 15:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

発売当初から気になっていた40Dですが、値段の下落とキャッシュバックにより
ようやく踏ん切りがつき購入しました。

同時購入品としては、

EF24-105f4L IS USM

BG-E2N

BP-511A

CF サンディスク エクストリームV 4G

といったところです。

地元の有名な買取店に、今まで使っていた α sweet-Dボディとタムロンの28-75f2.8(A09)

を出したところ思っていた以上の値段を出してくれて(ちなみに\27,000でした)

キャッシュバックと下取りを差し引けば、実質総額 \187,470でした。

今、バッテリーを充電させてる最中にこれを書いてる所でして、まだろくに

触ってもいないんですが、取説と格闘しながらいい写真をバシバシ撮りたいと思います。

ついうれしくなって初めてここに書き込みしてしまいましたが、これから解らないことが

あった時はぜひご指導下さい。

 

書込番号:8061677

ナイスクチコミ!0


返信する
kinoeさん
クチコミ投稿数:86件

2008/07/11 15:59(1年以上前)

こんにちはっ

ご購入おめでとうございます。

機器構成が私とほぼ同じなので親近感ありありです。

素敵なフォトライフをご堪能ください。

ごきげんよう。

書込番号:8061705

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/11 16:09(1年以上前)

購入おめでとうございます。

いきなりLレンズ購入とは羨ましいですね。
これから素敵な写真を一杯撮ってください。

書込番号:8061738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/11 16:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。すばらしいセットでの購入ですね?
大いに、お楽しみください。

書込番号:8061773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/11 16:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございました。

このセットの満足度は高いでしょうね。
これからはキヤノンでのデジイチライフ楽しんで下さい。

書込番号:8061809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/07/11 17:03(1年以上前)

さくらストリートさん こんにちは

御購入おめでとうございます
レンズもいきなりLからとは凄いです
この方が効率がいいですね!
機能満載でいじり甲斐がありますよ
設定だけでも半日かかるかと思います

書込番号:8061885

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/07/11 18:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

良いお買い物が出来たみたいですね。
デジイチライフを満喫してください。

では〜。

書込番号:8062069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2008/07/11 18:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^

これからタップリ40Dを堪能してください。

そして、標準ズーム以外の世界にも行ってみてください。

書込番号:8062073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/07/11 18:22(1年以上前)

さくらストリートさん ご購入おめでとうございます

Lから始めますと後が怖いですよ。

でも理想ですよね。明日・明後日と忙しくなりそうです。

高速連写機能付きデジ一ライフ楽しんで下さい。

書込番号:8062124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/11 18:27(1年以上前)

kinoeさん
kazuさん
じじかめさん
北のまちさん
エヴォンさん
毛糸屋さん
刹那の煌きさん

はじめまして<(_ _)>

こんな他愛もないスレにコメントいただきありがとうございました。

複数のコメにもありましたが、このレンズにしたのは自分の良く使う焦点距離にピッタリ

なのと、やっぱりLという憧れからですかね^_^;

確かに安い買い物じゃないですが、のちのち後悔しない選択だと思ってます。

とりあえずバッテリー充電終了したので、この一週間は操作系をマスターして

今度の三連休にでも出動しようと考えてます。

40Dのお仲間として今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:8062139

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/07/11 18:33(1年以上前)

こんばんは。

40Dご購入おめでとうございます。
APS-Cサイズのカメラを購入されたのにLレンズとはつうですね!
APS-Cサイズのカメラにも24-105は使い易いですよ。
たくさん撮影してください。

書込番号:8062160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/11 18:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

EF24-105mmF4ISにいきなりいきましたか。
αDでもA09だったようなのであまり広角は使わないのでしょうからいいんじゃないでしょうか。
たくさん撮って楽しんでくださいね。

書込番号:8062205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/07/11 19:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

最初からLですかあ。
次のレンズ選びが大変ですね
広角が足りなくなったら、EF17−40/F4Lをお勧めします(^^;
40Dは使い応えのアルカメラです。一杯楽しんでください。

ここで一句
 ”梅雨明けの 声を聞きたい 40D” 早く明けて欲しいですね
 お粗末でした

書込番号:8062372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/07/11 20:44(1年以上前)

湯〜迷人さん
titan2916さん
くろちゃネコさん
Football-maniaさん

こんばんは。レスありがとうございました。

いきなりLから入ると後が怖いですかね〜?

まぁ、今のところはいわゆる沼ってやつですか、、、それに引き込まれない

自信はあります。たぶんですけど・・・^_^;

とにかく使い倒してからですね。

またよろしくお願い致します。

書込番号:8062703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/11 20:59(1年以上前)

さくらストリートさん、ご購入おめでとうございます!!
早速Lレンズですか?私もこのレンズを常用してます。
もしも広角が足りなく感じてきたら、EF17-40F4LかEF-S10-22あたりが宜しいかと思います。
もっと遠くを撮りたいならば、EF70-200F4L IS USMですね。
これからもたくさん写真撮ってください!!
o(^-^)o

書込番号:8062783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/07/11 21:54(1年以上前)

いきなり24−105LISとはお目が高い。

私は、デジ一デビュー3年目になるくらいに、このレンズを買いました。
いいですねぇー。お互い、40Dと24−105LISを使い倒しましょう。しかも大切に。


ご購入おめでとうございます。

書込番号:8063053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/11 22:12(1年以上前)

> さくらストリートさん

ご購入、おめでとうございます。

より買い物をされましたね。

EF24-105mmF4L ISの1本で十分色々広角から望遠まで撮れると思います。写真ライフを楽しんで下さい。

書込番号:8063188

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/07/11 22:55(1年以上前)

さくらストリートさん 

ご購入おめでとうございます。

いきなりLですか・・・もう後戻りができないですね(⌒-⌒)

お仲間ができて嬉しいですヾ(~∇~;) コレコレ

書込番号:8063481

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/07/12 07:28(1年以上前)

24-105 は私も 5/末に購入し、その後、ほぼつけっぱなしになって
しまっています。いいレンズですよ。( 70-200 F4L IS でさえ、
使用頻度が下がりました)焦点距離が使いやすく、写りもよく、いいレンズ
だと思います。

書込番号:8064832

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/07/12 07:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
次は、EF-S17-40Lか70-200f4IS当たりですかね?w

書込番号:8064855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/07/12 09:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

いきなり凄いレンズからのスタートですね。
羨ましい限りです。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8065157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 買い替えました。

2008/07/10 00:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 pompoさん
クチコミ投稿数:50件

デジタル一眼デビューはキスデジでした。発色も良く気に入って使ってましたが、レスポンスの悪さから20Dに更新し昨年まで使い続けてました。しかし、徐々に色がキスデジより薄くなったように感じてたことが大きくなり、AFの精度にも疑問を感じてたことや、防塵防滴への不安、そしてダストリダクションに不安を感じたこと、ボディー内蔵ブレ防止機能があればと思ったことなどなどの理由からオリンパスEー3を買い増し、現在ではこれを主に使用してるものです。オリンパスのレンズは安いものから写りが良く空気感を感じさせるもので大満足といって過言でありません。とは言え、使い込むにつれ、高感度時のノイズや動きものへの対応(CーAF)に限界を感じたのも事実でありました。その状況で40Dが値下がり続け、そしてキャッシュバックまであることに押されて、予備機としていた20Dを下取りに出し、今回40Dを購入しました。結果は、期待通りの連写性能でありまして、連写時のAF食いつきの良さに改めて感動したものです。SーAFの性能も格段に向上したように思えました。ノイズも20Dより若干落ちるようですが十分納得です。これで、キスデジのような発色であったのなら、値段を考えれば言うことなし!現在は気分によりEー3と使い分けてます。2マウント体制にして大正解でした、、、お金が掛かるのが欠点ですが(汗)半分出戻りですが、これからまた皆様に色々教えていただければと思ってます。取りあえずの購入報告でした。

書込番号:8054722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:350件

2008/07/10 00:29(1年以上前)

pompoさん、ご購入おめでとうございます
万年素人のセナ&イチローと申します

私も40D欲しいです
現在、大奮発して買った5Dとレンズ5本の構成ですが、
レンズが2度おいしくなるし、連写やライブビュー搭載の40Dも気になっております。

小金(ボーナスなど)が入ると、すぐに使ってしまい、後で後悔したりすることも多いので、ちょっと慎重にはなっていますが、
多分、キャッシュバックの期間中に購入してしまいそうです。

撮れた写真のアップもよろしくお願いします。

書込番号:8054813

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/07/10 00:36(1年以上前)

40dの購入おめでとうございます。
私はまだ発売日に購入した 20d を使い続けています。
AFのよさは魅力的ですね。

書込番号:8054846

ナイスクチコミ!0


スレ主 pompoさん
クチコミ投稿数:50件

2008/07/10 00:51(1年以上前)

セナ&イチローさん、Mt.papaさん、コメント有難うございます。私も万年素人で修行中の身です^^

5Dの併用用としての40D!確かにレンズが2度美味しいで、仰るとおりですね。
連写性能は、この値段を思うと素晴らしいです。ライブビューはオリンパスより上だと
思いました。写真は標準ズームでツバメを撮ったのですが、いかんせん小さすぎて
アップにはどうかなと言う状態です。結婚式で使ってノーストロボで撮ったのも多い
のですが個人情報の関係でアップは控えたいと思ってます。済みません。

AFの精度は上がったと思います。これで、マイクロアジャストメント機能があれば
なのですが、欲張りすぎでしょうね。
40Dは素晴らしいカメラだと思います。20Dからの買い替えは価値があると思います。
お二方とも是非とお薦めしたいです。

書込番号:8054925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/07/10 03:49(1年以上前)

当機種

pompoさん  御購入おめでとうございます

2マウントお持ちですと両方で新製品が出たときが大変ですね
私はαとEOSなのですが
40Dが出た時α700も出るということでどっちにするかでかなり悩みました

この40Dは連写も素晴らしいのですが何よりも露出シミュレーションが好きです
通常露出はカンで補正してますが
ピーカンの時はこのシミュレーションが役に立ちます
リアルタイムでヒストグラムが見れますので露出での失敗が少ないですね
あわよくば、画面を拡大した時も見れてると尚良かったのですが・・・

ゴミ取りはオリンパスには及ばないでしょうけど
私の40Dは9カ月過ぎましたがまだキヤノンSCに出しておりません
この間5Dは3回出してますが何故か付かないみたいです!
けっこう効き目があるように思います!

E−3同様に可愛がって下さいね♪

書込番号:8055290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/10 04:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

いいですね40D
今年は17-40L買っちゃいましたが、レンズ購入直後にやっぱりボディだったなと思い始め今貯金中です。
秋には40D購入資金が貯まるので買おうかとも思っていますが、もしかしたら軽さ重視でX2、5Dの後継機次第では来年春までガマンして5D後継機にするかと考え出したところです。

書込番号:8055300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/10 04:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

うちではまだ20Dが現役で動いています。
40Dは本当に安くて魅力的ですよね。
E-3もとても良さそうですが、動体撮影ではやや難がありますか?

書込番号:8055328

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/07/10 05:12(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。

完成度の高い40Dは末永く使えるカメラだと私は思います。

書込番号:8055354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/07/10 05:37(1年以上前)

pompoさん ご購入おめでとうございます

>2マウント体制にして大正解でした

お金掛かりそうですね。それ以上に40Dの連写機能とそれを追い続けるクロス測距は素晴らしいと思います。E-3もかなり気に入られているようですが40Dも同様に可愛がってあげて下さい。

書込番号:8055382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/07/10 07:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

いいですね40D、私なんかあまりの安さに2台目も買っちゃいました。
5D後継機種を待っていたのですが待てませんでした。これで当分、カメラは買いません(買えないのではなく自重する意味で)。

とても良いカメラなので、沢山の活躍の場を与えてやってください。

書込番号:8055535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2008/07/10 09:57(1年以上前)

セナ&イチローさん 北のまちさん

早く買わないと、また5D後継機の話題に巻き込まれて買えなくなっちゃいますよ。
近日の購入報告をお待ちしております。
いいですよ! 40D。

書込番号:8055913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2008/07/10 10:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

40D、いいですよね^^

この価格でこのAF精度、連写も素晴らしいですよね。

そんな40Dをタップリ堪能しましょう。

書込番号:8056088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2008/07/10 20:40(1年以上前)

pompoさんはじめまして 40D購入おめでとうございます AIサーボの追従性能が 20Dと比べると かなりアップしてると思っていいようですね? 20Dを未だに使っているんですが AIサーボの性能が不満で 1D2の中古でもと思っていましたが 新品で安くなってきた40Dも検討してみようと思います

書込番号:8058084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/07/10 21:02(1年以上前)

pompoさんこんばんは。
私はもともとペンタユーザーでしたが,40Dを買い足し,2マウント体制となった者です。
動き物は40D,一枚一枚丁寧に撮るときにはペンタのLimiレンズを生かして撮影と使い分けています。
お金はかかりますが楽しいですね。お互いがんばりましょう。 

書込番号:8058189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2008/07/10 21:15(1年以上前)

北のえびすさん、どうも。

いえいえ、とりあえずは現有の5Dを使いこなすことが肝要なので、すぐに後継機に飛びつく予定はありません。
私のようなヘタレの場合、なるべく所有したときに変化の大きいものから購入すべきだと思いますので、
レンズ、ボディー含めて考えると、やはり40Dかなと考えます。
もちろん、135F2や100-400なんかも欲しいのですけれど。

でも、ひょっとするとペルセウス座流星群のために、広角単焦点なんかを買ってしまうかもしれません。

どちらにせよ、購入前にいろいろと選んでいる時期が楽しいのかも。


書込番号:8058258

ナイスクチコミ!0


スレ主 pompoさん
クチコミ投稿数:50件

2008/07/10 21:44(1年以上前)

皆様暖かく歓迎してくださってありがとうございます。これからも、40DとEー3を
大事に使っていこうと思います。正直なところフルサイズには関心がなく、また画素数も
1000万画素もあれば十分かと思ってますので当分の間、この2機種を大事にして
いきたいです。それよりレンズを充実していきたいですね。先ずは、キャノン用に望遠
ズームを手に入れようと思います。オリンパス購入のためキャノン用のレンズを大部分
処分してしまいましたので、、(汗)結果的にはあほだったと後悔しているところです^^
レンズ選定では、また皆様の意見や口コミを参考にさせていただこうと思ってます。
よろしくお願いいたします。

エヴォンさん、素敵な写真見せて下さってありがとうございます。流石素晴らしいレンズ
ですね。露出シミュレーションは使った事がないのですが、ライブビュー撮影時に今度
試してみたいです。ゴミなのですが、20D使用においてはラッキーなことに付かなかった
んですよ。今度はクリーニング機構があるので期待してるところです。

北のまちさん、17−40ですが私も欲しいです。当分無理そうですが、、(汗)
くろちゃネコさん、Eー3のCーAFですが確実にピント合わせをしょうと頑張るせいか
遅いです。3コマ/秒くらいですし、フォーカスのつかみの確実性に少々難ありです。
でも、長所もいっぱいですよ^^

titan2916さん、仰るとおり40Dは20Dに対し素晴らしく進歩してました。長く使いたい
です。

湯〜迷人さん、仰るとおりですね。ありがとうございます。

坊やヒロさん、ありがとうございます。Eー3と同じく出番を増やしたいです。そのために
望遠ズームを研究していこうと思います。シグマの400ミリくらいのズームを狙おうかなと
思ってるところで、口コミを参考にしたいです。

北のえびすさん、刹那の煌きさん、本当に40Dいいですね!無理して買いなおして
良かったです^^

STAYSTAYDREAMさん、ありがとうございます。20Dも素晴らしいカメラでしたが、仰る
ようにAIサーボの性能向上は明らかに上だと思いました。安いし、お買い時ではない
でしょうか。新型も秋に出るかも知れないですが、この価格なら後悔しないような気が
します。

キャビるさん、もう一台にペンタックスとオリンパスの違いはありますが、互いに頑張って
いきましょう^^

書込番号:8058450

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/07/11 00:40(1年以上前)

40D を一瞬買いそうになったんですが、出てくる絵にあまり差がなさそう
だったので、24-105F4L のほうを買ってしまいました。(笑)

書込番号:8059553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信23

お気に入りに追加

標準

2ヶ月考えて。。。。。

2008/07/03 08:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 kuitanさん
クチコミ投稿数:12件

ついに皆さんの仲間入りになりました。
3月に子供のミニバス撮影で皆さんにご相談したところ、体育館撮影は大変難しいことや、
レンズの明るいものが必要とのご指導をいただき、予算もあまりない中、本体は40Dにほれ込み2ヶ月内緒でへそくりを増やし、誕生日を理由に昨日キタムラへ。。。
1週間前にキタムラで相談したところとりあえず持っているカメラとレンズを持ってくるよう指導を受けフィルム時代のKISS3を下取りに、ボディーのみを購入しました。
CFカードや保護フィルムを加えて差し引き¥100,500でした。超安いわけではありませんが、「解らないことはいつでも来て」の言葉に安心感をプラスされました。
キャッシュバック1万円をさっそくもらおうと思います。
2ヶ月間の間に、EF50−1.8をネットで¥9,000で購入しておきました。
今週末もバスケットの試合があるので、とりあえずはコートかぶりつきで、撮って見ます。
前回のご指導では、EF75-300 4-5.6や EF35-80 4-5.6は秋の運動会までお休みです。
私は夏が勝負の仕事をしていますので、またへそくりを増やしもう少し上のレンズを。。。。と思っているのですが。。。
40Dの板はかなり頻繁に書き込みがされていて、2ヶ月の間毎日皆さんの書き込みを読んでとっても楽しく勉強させてもらいました。
これからも沢山の情報、撮影アドバイスなどよろしくお願いいたします。

書込番号:8022983

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/03 08:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私は息子の部活の卓球で散々でした。
ミニバスでコートまで降りられるなら50mmでも結構イケると思いますよ!
お互い135mmF2を目指して頑張りましょう!

書込番号:8023015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/07/03 08:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>今週末もバスケットの試合があるので、とりあえずはコートかぶりつきで、撮って見ます。

かぶりつきなら 50mm でも大丈夫でしょう。
プレーヤやボールとぶつからないように注意して下さい。

ミニバスで動きを有る程度止めるのならシャッター速度は最低1/500は必要かも。
1/250だと、手足はそれなりにぶれます。
動きのある絵になってそれも悪いわけではないと思います。
ISO 感度は思い切って 800 まで上げた方が良いと思いますよ。

書込番号:8023052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/03 09:36(1年以上前)

追伸です。
体育館は通常数種類の照明を使っているのでRAWで撮って後でホワイトバランスを調整した方が良いです。

書込番号:8023146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/03 10:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1/200 ぶれてます

1/320 でも止まりません

フリースローの時なら1/250でも何とか

最近のベストショットです。

kuitanさん おめでとうございます。

50-F1.8なら大丈夫そうですね、エンドラインの横あたりで撮影すると結構いい写真が狙えます。シャタースピードは、1/400位は確保してください。ISOは800,1600時には3200で思い切ってあげてください。動きを止めることが優先です。それから裏技、選手登録の時「オフィシャルの後ろから撮る」結構いい顔しています。

私も、今度の週末から毎週試合が続くのでいろいろと試してみます。結果はHPの方にUPしておきます。
写真は40D 135mmF2.0AE(絞り優先)です。

書込番号:8023311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/07/03 17:57(1年以上前)

kuitanさん こんばんは

御購入おめでとうございます

判らないことはこの板のほうが早く解決できますよ!
おそらく10分以内に(笑)

書込番号:8024613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/07/03 20:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

購入までに十分検討されたようですね。
たくさん撮影して楽しんでください。

>今週末もバスケットの試合があるので、とりあえずはコートかぶりつきで、撮って見ます。
EF50F1.8だと少々短いかな?

書込番号:8025138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/03 20:17(1年以上前)

当機種

kuitanさん、こんばんわ!!
ご購入おめでとうございます!!

>今週末もバスケットの試合があるので、とりあえずはコートかぶりつきで、撮って見ます。

コートの脇でも50mmF1.8は少し短いかと思いますが、最初のうちはトリミングすればいいと思います。
次は皆様がおっしゃるようにEF135mmF2Lでしょう。中古でも結構出回ってるので、それ狙いでも宜しいかと思います。
お子様の為に、いい写真をたくさん撮ってください!!

書込番号:8025180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/07/03 21:34(1年以上前)

kuitanさん、ご購入おめでとうございます。
体育館での撮影経験はありませんがテクニックが必要そうなので、メイク&トライで頑張って下さい。 40Dもそれに応えてくれる良いカメラです!
ヘソクリも頑張って下さい^^

書込番号:8025569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/03 21:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

接近戦ならEF50mmF1.8でも結構いけますよ。
お金貯まったらEF135mmF2とかEF70-200mmF2.8あたりのレンズを狙ってみてくださいね。

書込番号:8025645

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuitanさん
クチコミ投稿数:12件

2008/07/04 10:51(1年以上前)

わーやはりこの板はすごいです。
一日でこんなに書き込んでくださるんですね。
本当に皆様ありがとうございます

道楽親父さんありがとうございます。そうです135mmF2が目標です。
今までJPEGしか扱った事がないので基礎から勉強します。

F2-10Dさんアルバム見ました。JPEGですべてそのままであんなに綺麗に撮れるなんて。。。
基礎を教えていただきありがとうございます。まずはカメラの設定から練習します。

フィーニックスさん実は貴方のアルバムを見て40Dに決めました。娘チーム父兄にニコンD300で撮っているお父さんがいらっしゃいます。かなり上手な方ですが毎回悩んでいます。
「本当にミニバスは難しいって、」今後もHP見させていただきます。ポイント、アドバイスお願いいたします。

エヴォンさん今日の一日の書き込みを見ただけでそう思いました。今年一年は娘の追っかけですが以降は夫と二人で旅行に出かけエヴォンさんみたいな風景や花を撮って行くのが目標です。書き込んだときはぜひアドバイスお願いいたします。

ベジタンVさん楽しく板を毎日見ていましたのであっという間の2ヶ月でした。
淋しい事にEF50しか手が出なかったのです。
でもベジタンVさんのアルバムを見るとEF50でも絞りやスピードでかなり変わるのが解ります。勉強して出来るだけ良い写真を娘に残してあげようと思います。

ゆーすずさん お子さんですか?良いですね。我が家は息子高一 娘小6、赤ちゃんのころこのカメラがあったら。。。。と思ってしまいました。EF135mm頑張ります。

ドートアンダーさんありがとうございます。40D惚れ込んでいますので一生懸命勉強します
40D少々重いかな?なんて思いもありましたが、女性でも上手に使いこなしている方がいるので励みになります。お花の写真温かい気がします。へそくりに力が入ります。末はマクロまで行きまっせ〜〜。

くろちゃネコさん、専門職の方ですか?ハンドボール選手のシュート寸前の空を舞う選手!
あんな写真を撮りたいです。あの画の1000分の1の出来でも良いですから似た写真撮りたいです。

本当に温かいお言葉ありがとうございました。
昨晩から充電をして、ピッピ、ピッピといたずらしております。まずは取説を読んで。。。。。主婦の仕事をして、ママの仕事もして、40Dをなでなで楽しみます。


書込番号:8027938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/04 16:43(1年以上前)

kuitanさん こんにちは、私のつたない写真で・・・決めたのですか(^^)v

とりあえず、AFは中央1点で行ってみましょう、9点ですと後ろの柱によくピントが合います。(ToT)/

後は、他の試合で何枚か試し撮して設定とポジション確認しておくと楽ですよ・・・(他のチームの方がなぜかうまく撮れてます(ToT)/~~~)

とにかくバンバン撮りましょう(^^♪

書込番号:8028938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 写真ブログ的Twitter 

2008/07/04 22:37(1年以上前)

別機種
別機種

2階席エンドライン側から400mmで撮影

同じ位置から210mmで撮影


kuitanさん、こんばんは。
40Dでのお子さんのミニバスの撮影、楽しみですね〜。

私も今年の2月、縁あってミニバスを撮影してきました。
子供たちの予想以上の動きの良さにビックリしたところです!
我が子が成長したら、バスケをやらせてみたいと真剣に思ったほどでしたね。

スポーツ撮影では、積極的にISO感度を上げてでも、シャッタースピードを稼いだ方が良い結果が出ると思います。
40Dは、ISO3200でも結構使える画質だと思いますし、もしノイズが気になるら、撮影後のソフト処理で、さらにノイズ除去もできますしね。

レンズは、135F2も良いですが、ズームの70-200F2.8(F4)も画角に変化が出せるのでお勧めです。

書込番号:8030302

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuitanさん
クチコミ投稿数:12件

2008/07/05 16:50(1年以上前)

フィーニックスさん、まずAFの設定を練習するのに取説みながらやってみました。(こんなレベルです)
体育館で説明書見ながらでは試合が終わってしまいますからね。今夜は練習風景をこの状態で撮りにいってみます。

Z−DESIGNさん素敵な写真ですね。お持ちのレンズレベルからいって画像からいって、私とは違い教科書のようです。ブログも見させていただきました。
とっても勉強になりますバレーもバスケも選手がすぐそこにいて試合をしているような気分になってきますね。70-200F2.8主婦には本当に夢の夢、撮影後のソフト処理の勉強もしようと思っています。これからも沢山のお手本画像、期待していますね。

書込番号:8033657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/05 18:29(1年以上前)

kuitanさん 50mmF1.8,85mmF1.8でミニバスを撮影してきました。HPに乗せておきます。

Z−DESIGNさん すばらしい写真ですね、私のところは小学校の体育館では明るさがなくF4位にしてしまうとISO3200にしてもSSが稼げないか、暗い写真になってしまいます。添付してあるお写真は、アリーナでしょうか?

やはりボディの差を感じてしまいます。・・・(ToT)

書込番号:8034080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 写真ブログ的Twitter 

2008/07/06 01:04(1年以上前)

フィーニックスさん、こんばんは。

UPした写真の撮影場所は、市営の体育館です。
この時は、2階のカーテンは開いていて、照明は半分だけ点いている状況でした。
この後、中学生の試合の時は、カーテンが閉まり、照明がフルに点灯して少し明るくなり、SSももう少し稼げました。

私の使っている組み合わせは、1D3+EF100-400LISで、引きも寄りも出来て焦点距離的にはいいのですが、F値の暗さはいかんともし難いので、学校の体育館とかだとISO6400を使っても厳しくなるでしょうね。

私は身分不相応な1Dを無理して買って使ってますが、40Dも後継機(後々継機)くらいではISO6400に対応してくるのではと思っています。

書込番号:8036090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/07 18:46(1年以上前)

Z−DESIGNさん ありがとうございます。市営の体育館ですか・・・

でも、小学生と中学生で照明を変えるのは・・・(~_~)

>私は身分不相応な1Dを無理して買って使ってますが・・・

そんなことは、ないと思います。いい写真がたくさん写っているではありませんか?
私も1Dがほしかったのですが、E−3とレンズを買ってしまいました。

>40Dも後継機(後々継機)くらいではISO6400に対応してくるのではと思っています。

そのころ、ちょうど買換えの時期かもしれないので楽しみにしております。

書込番号:8043779

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuitanさん
クチコミ投稿数:12件

2008/07/08 08:12(1年以上前)

おはようございます。
難しいです。近くの小学校に練習試合に行ってきたのですが、そこはかなり古い体育館で、とっても暗いです。暗幕開けて欲しいです。
色々設定を変えて沢山とってみましたが、まあまあいっかな?は数枚でした。
沢山練習してすこしでも良い写真を残してあげたいです。
デジイチの良い所はとりあえず練習するのにはあまりお金がかからないことですよね。
フィーニックスさん、Z−DESIGNさんミニバス撮影ポイント写真沢山期待していますね。

書込番号:8046471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/08 08:52(1年以上前)

kuitanさん おはようございます。

私どもは、地元の7チームでリーグ戦をやっており、その広報を受持つこととなりましたので
写しまくりです。この方のHPが参考になると思います。

http://taketu-iwatejp.cocolog-nifty.com/blog/

書込番号:8046563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

2008/07/08 17:56(1年以上前)

kuitanさん 購入おめでとうございます。

「ミニバス」という言葉に引き寄せられました。

撮影、難しいけど撮りがいのある被写体だと思っています。
私も撮り始めてまだ数ヶ月ですがこちらに書き込まれている方たちに
いろいろと教わり、何とか見れるように(自己満足ですが^^;)なりました。

お互いに頑張って子供達の雄姿を撮りまくりましょう。


書込番号:8048158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/08 19:35(1年以上前)

ユタナパパさん お久しぶりです。

85mmF1.8買われたのですね、そして、プログもはじめられたのですね、
参考にさせていただきます

書込番号:8048589

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信20

お気に入りに追加

標準

初めての落下でショック

2008/07/05 09:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:81件

先日、40Dに24−105で撮影中、50センチほどの高さから
コンクリート路面に、見事に落下させてしまいました。
ガラス片が散乱し、一瞬、何がおきたのか、真っ青。
レンズの方が重いせいか、レンズの先端から路面に当たり、
先のほうが凹損してしまいました。
幸い、散乱したガラスはフィルターで、レンズは無傷のよう?。
見てみると、プロテクトフィルターが曲がって、
なおかつレンズのねじ込み部分に食い込んで
取れなくなっています。
近くのセンターに持ち込み修理をお願いした
ところ、1週間で戻ってきました。
運よく、ISやAF、レンズ軸への影響がなく、
修理代は、 フィルター筒交換 2000円
      化粧環交換     700円
      技術料金     9000円
              プラス消費税
ということになりました。
キヤノンのウェブ会員でここから10%引きでした。
損害としては、プラス、フィルターの買い替え代金
ですが、ホントいい勉強になりました。
ついでに、40Dの調整をお願いし、こちらは無料です。
今回、幸いだったのは、修理センターが近かったのと、
受付担当の方の親切な対応に、ちょっとキヤノン見直しました。
一緒に40Dの清掃、調整にも出し、ファインダースクリーンのゴミも含めて
きれいになって帰ってきました。
皆さん、これから夏本番で、私のような不注意にご注意を。
「気をつけよう、不注意一瞬、大損害」



      
      

書込番号:8031924

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/07/05 09:13(1年以上前)

>ISやAF、レンズ軸への影響がなく

これは本当に良かったですね。損傷が最小限で何よりです。
40Dの調整をついでに行ったとのことで、心機一転して、写真ライフを楽しんでください。

PS
このような投稿、自身の気を引き締める意味で非常に参考になります。
そういった点では、心穏やかではないとは思いますが、有難うございます。

書込番号:8031950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/05 09:17(1年以上前)

大変でしたね。

私も5年前に三脚ごと地面に倒れてしまい、レンズはマウントの部分から折れて使いもになりませんでした。カメラボディは運良く助かりましたが、ファインダーにゴミが入り、ゴミを取ってもらいました。

それ以来、三脚に装着しても、ストラップは首にかけておくことにしていました。だけど、喉元過ぎれば熱さを忘れるということもあり、最近はストラップを首にかけていません。また、同じことを繰り返すかもしれません。

書込番号:8031968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/05 09:38(1年以上前)

こんにちは

被害が最小限にとどまってよかったですね。
修理からあがってきたことだし、気分一新で撮影楽しんで下さい。

書込番号:8032032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/07/05 09:54(1年以上前)

こんにちは。

被害少なくて良かったですね。
僕は40Dを購入後一週間ぐらいで高さ1.5メートルぐらいからコンクリート路面に落下させました。(笑)
その時付けていたEF100−400は胴鏡が曲がり、第一レンズ群にヒビが入り、修理代7万円かかりました。(爆)
ボディーは問題なかったのですが、財布には大問題でしたね。(笑)

二度目が無いように、お互い気を付けたいですね。

書込番号:8032080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/07/05 10:12(1年以上前)

おはようございます

大変でしたね。
でも、重量物落下の割りに被害が最小限、それもカメラ機能に影響の無い部分での破損不幸中の幸いと言うべきでしょうか。

私は、自室でEF50f1.4を持ち出そうとしたときに落下させてしまいました。
その高さ30Cm程ですが、ズンという鈍い音がし動作不能に陥りました。
いまさらですがレンズの移動、交換時には落下させないように特に注意しています。

書込番号:8032137

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/07/05 10:29(1年以上前)

修理代は参考になりました。
70-200F2.8ISを落としてフィルターの枠が外れなくなってしまいましたがまだ修理に出せていません。
技術料金高いですね。
かなり頑張りましたが、最悪前玉交換覚悟でもう一度無理やり枠をはずしてみます。
保護フィルターないのは意外と問題ないですが他のフィルターがつけれないのがちょっと痛いです。

書込番号:8032199

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/07/05 10:37(1年以上前)

フィルターが割れて、枠が曲がる場合はダメージを吸収してくれたパターンで
大きな被害が出ない事が多いですね。1万円ぐらいなら、まあ不幸中の幸いでしたね。
マウント側がもげてしまうと3-4万は覚悟になってしまいますから。

50mm1.8なんて・・・プラの鏡筒からマウント部と後群のレンズが飛び出て、さらに
配線フラットケーブルが切れましたw

書込番号:8032224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/05 10:53(1年以上前)

>50mm1.8なんて・・・プラの鏡筒からマウント部と後群のレンズが飛び出て・・・

光学性能はいいのに、造りが値段の関係でイマイチ(二?)のようですね?
もう少し価格を上げて、相応のボディにすればいいと思うのですが、
撒き餌には金をかけられないのかも?

書込番号:8032278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/07/05 11:09(1年以上前)

味噌ピーナツさん、こんにちは。

大変でしたね。
修理に出すまでの味噌ピーナツさんの心中をお察しすると、僕までドキドキしてきます^-^;
でも大事に至らなくて何よりでした。

非常に参考になるスレでした。
僕も今以上に注意して愛機を取り扱いたいと思います。

書込番号:8032321

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/07/05 11:23(1年以上前)

>じじかめさん

何を言っているんですか! これ以上、あんな高価なレンズキャップにコストを
かけなくて良いんですよ。あれはあれで、壊れたら買い換えれば良いレベルの作
りですから(苦笑)

まあEF50mmf1.4とEF50mmf1.8IIの間に40mm〜45mmぐらいで作りのよいパンケーキ
か小さいレンズがあっても良いかもしれませんね。EF50mmf1.8IIは改良・USM化
して欲しいですけど2万円は越えるでしょうし・・・・レンズ沼へのパスポート
は安ければ安いほど良いです。

書込番号:8032378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/07/05 11:27(1年以上前)

誰にでも起こり得る事故、細心の注意を払いたいものです。こういった失敗談は、なかなか人前にさらしたくないものですが、トピ主さんの勇気に拍手をお送りします。
さて、今から30年ほど前、新日本海フェリーで敦賀から小樽へ30時間の船旅の途中、甲板で三脚とセルフタイマーで記念撮影中、強い海風にあおられてもろとも転倒、写った写真は見事斜めに。レンズシャッター式の愛機のパララックスが狂いましたが、そのとき一緒に斜めに写った隣人とは今も同居しとります^^。

書込番号:8032400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/05 11:58(1年以上前)

落下はショック大きいですね。
でも被害は最小ですんだと思います。

私も以前やったときかなりショックを受けました。
私の場合も落としたとき保護フィルターとフードで比較的軽傷ですんだのでそれ以来必ず両方使うようにしています。

書込番号:8032535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/07/05 14:14(1年以上前)

ご愁傷様でした…

かつて、京都のJR某駅で、2度にわたって(別の日に)2つのコンデジを落下させたことがあります。

どちらも購入間もない、いわば「初戦」に近い場面での惨事で、
1つはキズだけで動作に異常がなくて済みましたが、1つはシャッターを押そうとして手を滑らせたんで、
レンズ出たままで着地し、再起不能になりました。

勉強料としてそちらも修理には出し、購入金額にほぼ匹敵する1万いくらを再度お支払いしました。

ストラップは手にかけていましたが、いい加減に考えて、
実際には手に乗っかってるだけで、腕は通ってなかったのです。
「あっ」と思っても、腕で引っかかって止まると思ったら、ストラップがするする滑っていって落ちました。(;_;)

対応策としては、ストラップは通すだけでなく、腕に巻きつけておくこと、
某駅は通る列車に魅力がなくなったこともあり、行かないようにしたこと(^^;)です。

書込番号:8033046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/05 14:23(1年以上前)

味噌ピーナツさん、被害が最小で良かったです。私はバッグを持ち上げた時にチャックが開いてしまって75-300ISがコンクリートと喧嘩。当然負けてUSMがパー。いや〜、あの瞬間って青くなりますね。

TAIL4さん・・・50mmF1.8は衝撃吸収レンズなのですね。車の事故の時にわざと潰して室内の安全を確保するシステムと同じですね。そこまで壊れると修理不能ですが、もともと安いレンズなのですぐに諦められるのが良い所です。

じじかめさん、そのような理由で衝撃吸収レンズとしての位置づけが・・・って、そんな訳ないですね。笑

書込番号:8033076

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/07/05 16:59(1年以上前)

残念な結果でしたね、修理をして心機一転頑張りましょう。

書込番号:8033695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/07/05 17:15(1年以上前)

皆様、
早速沢山の返信ありがとうございます。
アイコンの顔は笑っておりますが、
こうなるまで、随分時間がかかりました。
修理から帰って何事も無かったように綺麗な
24−105にスリスリしております。
もっとひどい経験をされた方もいらっしゃるようで、
私も、これを最後にしたいと思います。
今は、
 ○ 必ず、まず首から下げる。
 ○ 両手を空けてからレンズを扱う
 ○ レンズ交換はしゃがむなど低い位置で
を自分に言い聞かせております。

書込番号:8033780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/07/05 19:08(1年以上前)

味噌ピーナツさん こんばんは。

直ってよかったですね!
私にも同じようなことが起こるかもしれませんので、十分注意します。
っていうか、なんか必ず起こしそうで怖いんですよね。
EF50mm F1.8Uだったらまだしも、Lでこんなんなったら味噌ピーナツさん同様に真っ青になりますよね。

書込番号:8034218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/07/05 19:55(1年以上前)

味噌ピーナツさん こんばんは

ショックですよね!
私も銀塩の頃に2度もやってしまいました
1度はレンズ交換で手を滑らせて
もう一度は車に乗り込む時ドアの横に置いたのを忘れて降りるときに落としてしまいました

それからは懲りましたので十分注意をしております

書込番号:8034404

ナイスクチコミ!0


nekomammaさん
クチコミ投稿数:19件

2008/07/07 00:10(1年以上前)

遅ればせながら、、、

ワタクシの場合は落としたわけではないし、結果 カメラ、レンズ共に
損傷はなかったのですが、、、

カメラを不用意に落とさないようにと常々 カッコ悪くてもストラップを
首にかけていたのですけど、先日 年のせいか階段に足をとられて前のめりに
こけてしまいました。

思わず「カメラーーー!!!」と叫び、どう手足を出したのかわかりませんが
とりあえず、カメラはレンズフードをゴン!としただけで 済みました。

でも、あとでよくみると ジーパンは破けてるし、膝からは血がでてるし
咄嗟のことでよくカメラを守ったなぁと我ながらビックリ。

膝の怪我はバンドエイド代で済みましたが、レンズになにかあったらと
思うと今更ながら冷や汗がでてきます。
(年のせいか、カサブタになるまで ひと月かかりましたけどねw)

歩きながらレンズ交換をすることも少なくないので、足元と手もとには
重々気をつけなければ、、、と思う今日このごろ。

書込番号:8041088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/07/07 10:12(1年以上前)

味噌ピーナツさん、こんにちは。
大変でしたね、心中お察し致します。 私も先日やったばかりなので・・・
CANONさんの対応も良く、早く治って何よりです。
お互い気をつけて撮影を楽しみましょう^^ 

書込番号:8042177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2008/07/05 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:121件
当機種
別機種

狩がへたな雛です

テレコン使用FZ50

先日40DにEF300F4でかわせみを撮りに行きました。FZ50をサブにしてなんと被写体に3メートルまで近寄れけました。ところがレンズがかびていました。それにしてもこのレンズ開放で深度が浅いですね。これが単玉の特徴なんでしょうか?
レンズの修理代はいかほどかかるでしょうか?
FZ50はすごく調子よかったです。

書込番号:8034848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/05 21:44(1年以上前)

かびてましたか…。

このレンズは1.5mまで寄れますから便利ですよね。
300mmでF4で近い距離だと被写界深度が浅くなりますね。
単焦点というよりレンズの明るさと焦点距離からだと思います。

レンズの修理がうまくいくといいですね。

書込番号:8034925

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/07/05 21:45(1年以上前)

kunicyanpapaさん

カワセミ綺麗ですね。
住んでいる市の市鳥なのですが撮った事がありません。

レンズのカビ、修理代は分かりませんが今後の事もあるので防湿庫の購入をお奨めします。
私も1997年にMF時代のカメラ&レンズを全滅させて以来、防湿庫のお世話になっています。
120Lクラスなのですがキヤノン4sb、ニコンFEなどMFカメラが二台、40Dなどデジイチが三台に交換レンズ類、ムービーのHG10などで結構満杯です。

書込番号:8034933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/07/05 21:49(1年以上前)

>レンズがかびていました。

やばいですね。
しばらく使っておられなかったのでしょうか?
修理代はお店によって違うかもしれませんが、分解清掃で1万円位ではないでしょうか。

>それにしてもこのレンズ開放で深度が浅いですね。
後ろのボケは望遠だからなおさらだと思いますよ。
望遠はよくボケますから。

でも、いいカメラとレンズをお持ちなので、これからも鳥さんをどんどん撮ってください!

書込番号:8034952

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/07/05 21:56(1年以上前)

こんばんは

>FZ50をサブにしてなんと被写体に3メートルまで近寄れけました

凄いですね3Mですか・・私はカワセミさんさえ発見したことがございません
そして意外にFZ50の画は侮れがたしですね

カビの除去が上手くいくと良いですね 黴させた事がないので
修理代は存じません・・他のレンズの点検もされた方が良いですね

今後は防湿庫を検討されたら如何ですか

書込番号:8034999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/05 22:05(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。

>FZ50をサブにしてなんと被写体に3メートルまで近寄れけました。

近いと絞り開放では被写界深度はかなり浅くなりますね!

私の場合、晴天下ならチョイ絞りをF4.5からを基準に撮ってます。

被写界深度は別にして、開放で撮るのはサンニッパ・ヨンニッパのみ。

たとえL単でもチョイ絞りの方がシャ−プな様な気がします。

背景が遠い場合はかなり絞りますよ・・・(止まり物の場合)

3Mですか・・今の時期にしてはスゴイ腹の据わったカワセミですね!

良いフィ−ルドをお持ちの様ですので、これからも鳥にストレスを与えぬよう撮影頑張って下さい。

書込番号:8035054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/07/05 22:17(1年以上前)

えーと、お持ちのレンズは
EF300mm F4L USM
EF300mm F4L IS USM
どちらでしょうか?

もしISナシのものであれば、私も持っていて、一度梅田SCに聞きましたが、「修理不能」とのことです。
ここらへん、キヤノンは期間が過ぎれはどんな高級機材もキッパリ断りますので、
高級機材は故障させないよう、大事に使わないといけません。

ただ、修理専門業者や、修理業者によくいろんな修理を頼んでるらしい(?)キタムラなんかに泣きつけば、
何とかしてくれるかもしれません。
キタムラは日研テクノてところをよく使うようで、キヤノン認定修理業者。
年代もののカメラやレンズでも、修理してくれることがあるようです。

詳しくはひとまずキヤノンに問い合わせをされ、断られたらお店で一度お尋ねください。

書込番号:8035130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2008/07/05 22:18(1年以上前)

→それにしてもこのレンズ開放で深度が浅いですね。これが単玉の特徴なんでしょうか

いえ、単焦点だから深度が浅いという事はありません。
被写界深度の深さは、レンズの焦点距離、F値、被写体までの距離、この三つの関係で決まります。
他の要素、レンズ構成や撮像素子の大きさ等は無関係です。

300mmのレンズで被写体までの距離が3mですから、深度は紙のように浅くても不思議はありません。

書込番号:8035136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2008/07/05 22:24(1年以上前)

初めてのデジ1なのですが20年位前に買ったEOSキッスのレンズもかびていました。それで近所のキタムラで中古のEF28-80と100-300を買いました。これが本物なんですね。USMはかいてきですね。次はISのレンズLレンズと沼にはいる予定です。明日も近くで撮れるといいなー
今度はかびさせません。とりあえずカメラようの乾燥剤を買いました。

書込番号:8035174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2008/07/05 23:34(1年以上前)

光る川・・・朝 さん
レンズはEF300F4Lです。やく20年位まえのものです。近所のキタムラはキャノンに送るそうです。
ゴライアスさんありがとうございます
初心者にわかりやすい説明参考になりました。
rifureinさんありがとうございます
防湿庫は欲しいのですが今年はPC.プリンター.40D.とお金使いすぎのためまだ先になりそうでう。中古のレンズは2ほんで14000円でした。
40Dの連射はすばらしいですね。ただファインダーごしで設定を変えるのが慣れていないのでとまどいます。来月はCFを買って年内には500をとひそかに思っています。

書込番号:8035596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/07/06 00:28(1年以上前)

kunicyanpapaさん 

20年前ですか…さぞ高くお買いになられて…(;_;)
私はまだ、昨年冬に中古で、それも「これ夏からずっとあるよね」って、5,800円も値切って(^^;)
ジャスト6万で買いましたので、修理不能でもまだましですね。

キタムラは、お客さんの手前、最初はキヤノンに送るとは思いますが、
キヤノンで断られた場合、どうするか尋ねられるかと思います。
その際に「修理業者でもいいから何とかならないか?」お願いしてみてください。
地域にもよるのかもしれませんが、日研テクノへのコネは、あるんじゃないかと思います。
※キタムラネット中古で「修理業者点検清掃済」とあるもののほとんどは、
  日研テクノでやってます>付属される修理伝票より

書込番号:8035924

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/07/06 08:30(1年以上前)

kunicyanpapaさん 

>EOSキッスのレンズもかびていました。
保管されていたケース?、ボックス?を変えられ方が良いですよ。
安価なドライボックスに変えられたらどうですか

いままで保管されいたケースにカビ菌が残っていると思いますので、せっかく買い直したレンズもまた、やられる可能性があります。


書込番号:8036791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング