
このページのスレッド一覧(全761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 8 | 2012年4月28日 22:04 |
![]() |
17 | 11 | 2012年4月25日 23:01 |
![]() |
4 | 5 | 2011年11月30日 07:37 |
![]() |
10 | 7 | 2011年4月22日 10:53 |
![]() |
17 | 5 | 2011年3月30日 05:25 |
![]() |
76 | 67 | 2011年3月9日 12:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
フルサイズ(5DMK3)はどうかな?と使用コメントなどを毎日見ている状況ですが、40Dもまだまだ現役で使えると思っています。
24-105Lと100-400Lでの作例をUPします。
福島は今年開花が遅れ気味でしたが、場所によっては百花繚乱でした。
3点

んん?
このお写真達わ、前に見たよな気がするよん。 (; _ _ )/
特に3枚目の、洪水で泥お被っちゃったサクラわ印象に残ってる。 ( ・∇・)
書込番号:14481994
2点

>泥お被っちゃった
もしかしてスレ主さんわ、firebossさんですか?
書込番号:14482290
1点

>洪水で泥お被っちゃったサクラ・・・
こんなところまで津波がきたのでしょうか? 放射能は飛んできたかもしれませんが・・・(?)
書込番号:14482567
0点

>スレ主さんわ、firebossさんですか?
私の知る限り、別人だと思います、あの方の縁側に間違いなければ(笑)
>このお写真達わ、前に見たよな気がするよ
あ、5D3のところね(苦笑)
間違いを指摘されて再掲載?
書込番号:14483031
0点

駄作で失礼しました。
先日,5DMK3のクチコミに掲載しましたが見事に削除されました(苦笑)。
5DMK3をどうしようか?と考えているCANONカメラを使用する立場でCANONレンズでの作例を掲載したつもりが、本体がまったく違うということで削除されたようです(削除要望が出たかもしれません)。
本来は40Dかレンズのクチコミに掲載が妥当だったと反省しています。
ちなみに放射能はあるかもしれませんが洪水はさすがに届きません。
解像感が悪い?というご指摘でしたら甘んじて受けます。
書込番号:14484571
0点

私の40Dも健在です。
先日最後の桜を40Dで撮ってあげました。(EF-S17-55 F2.8)
桜は構図が難しいですね。
40Dは私の手に丁度良い大きさで取り回しが楽です。
発色は好きなのですが高感度が弱いのが難点です。
5DMK2ユーザーでもありますのでキビキビ感の増したMK3については気になる存在です。
しかし、価格のみがネックです。とりあえず年末まで様子を見ます。
書込番号:14488736
0点

バニラエッセンスさんへ
キレイなピンクが出ていますね。
40Dは高感度が弱いものの、その他は大きさ、シャッターフィーリング、色合い、連射は気に入っていますので、私は永久の相棒にするつもりです。
5DMK3を待ち続けコツコツ貯金を続けてきましたが、今回は見送って、PENTAX K-5用にDA300 F4レンズを本日購入してしまいました。
これで当分の間、フルサイズは買えなくなりました(笑)。
今後もすてきな写真を撮られてください。
書込番号:14489170
2点

こんばんは。
今年の桜は撮れませんでしたが…(涙)
私の40Dも健在ですよ。
これからの花の季節も楽しみですね。
書込番号:14496269
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
約半年前に40DからE-PL2に乗り換えたはずが...やはりファインダー越しの撮影が
恋しくて今更40D買い直しです。
特に液晶越しの動体撮影は、思った以上にストレスでした。
正月の息子の駅伝では満足のいく写真が1枚しか撮れず...残念。
(レンズ選択と撮影位置にもっと気をつけるべきでした)
ただ動体撮影を除けばE-PL2は40Dとは違い液晶はキレイで、
シャッター音が小気味良く、撮っていて気持ち良いのでしばらくは
使い分けです。
友人には何やってるの???と言われてしまいました。(ほっとけ)
まだまだスレが伸びている40D。本当にバランスの取れた良い機種ですね。
3点

こんばんわ。
落ち着いてください、乗換ではなく
買い増しで40Dが手元にあることが大正解であることに。
それぞれ、メリットがあります。
使い分ける楽しみの幅が広がったのは大変幸せなことです。
書込番号:14204121
3点

カメラはとりあえず買い増しをしておいて、本当に使わなくなったら処分を考えるのが良いですね。
私の40Dも半年以上まったく手を触れなくなったときに義弟に譲りました。良いカメラでしたねぇ。
書込番号:14204211
2点

E-PL2はビビット設定で撮られたのでしょうか。
なんか人工的な絵に感じました。
書込番号:14204397
1点

あば〜さん、明神さん
買い増しで2台体制はうれしいのですが、嫁には内緒なんですよね…
前から持ってたとしらを切るしかないですね。
しかしレフ機、ミラーレス機の二者択一はむずかしいですね!
ちょっぴりさん
人工的なのはオリンパス自慢のドラマチックトーンによるものです。このフィルターを使いたくてオリンパス機を買ったと言っても過言ではないです。遊びです…仮想です…
書込番号:14204587
2点

おはようございます。
ファインダー越しの撮影が懐かしくて再度40Dを購入されたんですね。
良い事だと思いますよ。
僕も現在40Dは現役バリバリで頑張ってくれています。
40Dは本当にバランスが良く使いやすいカメラだと常々思います。
書込番号:14205115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買い直しですか(^^)
それぞれ一長一短有りますからねぇ〜。
色々試行錯誤しながら楽しみましょう。
書込番号:14210229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミラーレスが今流行っていますが、あらゆる場面で使えるのは
やはり一眼レフということなりますよね。
40Dは動画が必要なければまだ十分な性能がありますので私も
もうしばらく手放さないつもりです。
60Dにはまったく興味はなく70Dが素晴らしければ心が動くかも
しれません。
書込番号:14211595
1点

皆さんおっしゃるように一眼レフ、40Dはいいですね〜。
最新機種には到底敵いませんが、出てくる絵が敵わないワケではないですし。
一眼レフには、どんなシチュエーションでも大きな失敗無く撮れる安心感。
ミラーレスには、気軽にスナップできる機動力。
両方を使ってみて、どちらも捨てがたいことを肌身で感じました。
書込番号:14212578
0点

megamegamegaさんへ
EOS40Dを2台と7Dの3台所有しています。
現在、40DはTimelapse撮影専用機として現役十分なポテンシャルを持っています。
先月、網走市で撮影した流氷光景の動画です。
冬のオホーツク (EOS Movie+Timelapse) Okhotsk in winter 2012
http://youtu.be/d9QubyrBOTs
夜明けの冬の海、流氷がうごめく光景のTimelapseシーンでEOS40Dが活躍しています。
この機種は7Dと比べるとコマ毎の急激な露出(シャッタースピード)変化が
少ないので非常に編集が楽です。末永く使っていきたいです。
書込番号:14226462
2点

こんにちは。
ボクも5Dを持っていることもあって気楽に持ち歩けるだろうと使用頻度の少なくなっていた40Dを下取りに、E-P2を買いました。
使い分けでE-P2には満足していますが40Dを思い出すことも多々あり、たまに40Dで撮った写真を眺めています。
マップカメラ等の中古良品も眺めています。
書込番号:14312157
0点

私は40Dに買い増しという形てE-PL2を購入しました。それぞれ良さがあるので、シーンに応じて使い分けてます。また、40Dには望遠を、EP-L2には広角orパンケーキを付けて両方持ち出すなど併用もできますし。
どちらも素晴らしいカメラなので、二台体制を存分に楽しんで下さいませ( ´ ▽ ` )ノ。
書込番号:14485445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
ここ二日、紅葉の季節ということもあって、愛知県ではイチオシの紅葉の名所である“香嵐渓”、そして昨日は、岐阜“航空祭”に行ってきました。40Dということで、なにか遅れをとった気分もありましたが、撮っているときは、そんな事まったく頭にはなかったです。
まだまだ、いけますね。40D!
航空祭では、他の人のカメラとレンズが気になって・・・なかには30Dの人もおり
それがとても堂々として撮影されており、そしてなにより楽しんで撮影してられて
とっても感じ入りました。岐阜の航空祭の写真は、5DmkUのクチコミでも掲載されており
ましたので、ヒトコマだけにします。
しかし来年、娘の成人式があり、買い替えを考えております。もうここ半年にもなりますが。
でも私もですが、みなさんも名機といわれているこの40Dを使い倒してください。
3点

ワタシも40D気に入ってます。APS−C機は当分買い換えるつもりは無いですね。
壊れるまで使い倒す所存です。
1枚目の茅葺きの屋根良い感じですね〜。
書込番号:13824824
1点

きれいな紅葉ですね。
焦点距離が表示されてませんが、マウントアダプターを使ったのでしょうか?
書込番号:13827856
0点

マリンスノウさん
ありがとうございます。
私は40Dをもって、26(土)紅葉撮りに、27(日)航空機を撮りにいって
今日、とうとう7Dを注文してしまいました。
40Dは初心者で、デジ一を始めたいという後輩の奥さんがいて
譲ってほしいと言われたのだ、喜んでオークションで出ている半額ぐらいで
7Dが納品されたら、手放す予定です。。。。名残おしいですが。
じじかめさん
そうなんですよね! RAWで撮っていてDPPで少し修正しているからでしょうか?
どの画像も焦点が記録されてません。私にもわからないのです。
航空機はほとんど400mmあたりで撮影しております。100-400mmだったので。
書込番号:13828404
0点

こんばんは。大吉まるまるさん
僕もEOS 40Dはお気に入りです。画素数も手頃なのが良いですね。
作例画像の2枚目の「香嵐渓2」良いですね。
書込番号:13828629
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
KissXからの乗り換えで機能面はすべてにおいてKissXを凌駕、無論重さも・・・
怖かった「99エラー」も現時点で何の問題もありません。
中古で買ったから色々心配もしてました、どうやら杞憂のように思えてきました。
新しい機種も出てますが、機能とコストパフォーマンス、そして連射速度を考えると40D以外の選択しはないと個人的に思います。
みなさんもよい40Dライフを!
7点

40Dワールドへようこそ
撮影する機能について40Dは必要にして十分な機能です
これからも仲良くして下さい
僕もお気に入りです
書込番号:12916398
0点

こんにちは。
ウチも(というのはオーナーは連れ合いなので^^;)今年40Dがやって参りました。
造りの程度、連写やAF性能、操作性、画素数と画質の特徴などいろいろ検討した結果
コレになりました^^
Lレンズもよく似合う、故障でもしない限り手放す理由のないモデルだと思います。
はい、正直60Dとか見かけても特に悔しくも感じません。7D?むむう^^;
書込番号:12916553
0点

gda_hisashiさん
ありがとうございます。
速くもレンズに食指が動く自分がコワイです。
理性との葛藤は今日も続いております。
ねんねけさん
外見は60Dに勝ってる!(力説)つもりですが7Dには三歩下がって歩いてます。
総合能力では未だ十分通用すると思いますし、万が一何らかの故障が起きても3万までなら治す!と考えてます。(^^;
広角レンズが・・・ほすぃ・・・
書込番号:12916589
0点

フランク=イエーガーさん、おはようございます。 40Dいいですよね。 ボクもお気に入りです。
重さの件ですが、二桁機から入ったボクにとっては、kiss系の軽さはかえって使いづらかったです。
実は先日、X5を使う機会があったのですが、18-55とか軽量レンズを使う分にはいいのですが、
ボディの重量を超えるようなレンズを使うと、バランスの悪さから、余計に使いづらいと感じました。
操作性も二桁機の方が確実に上ですね。 ということで、40Dご購入おめでとうございます。
書込番号:12916611
0点

B-Hさん
ありがとうございます。
KissXより重いけど初めてのガッチリ系の私にとってこれはむしろ心地が良い。
が、流石に1日も歩き回ってるだけに夕方になるときはカメラを構える意欲が昼前よりも下がってるのが自分でもわかります(^^;
好きで選んだからそれでも楽しいです。
書込番号:12916642
0点

こんばんは。
>総合能力では未だ十分通用すると思いますし
私もそう思いますよ。フルサイズの5DとAPSの40Dの2台体制で使い分けしていますが、
どちらも充分な能力を備えていると思います。
劇的な進化がない限り、高価なデジタル一眼を買い換える予定はありません。
私見としては、EOS二桁シリーズは40Dでかなりの成熟度だと思います。
まだまだ使えるカメラですよね。
書込番号:12918164
3点

掲示板のどこかで50Dの画質が気に入らないので40Dを購入された方がおられました。40Dの画質が好みの方は多いですね。ただ,シャッターユニットの寿命が短いような気がしますが?
書込番号:12923501
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
今日、名古屋の“しだれ梅まつり”に行ってきました。
本当は昨日予定してましたが、東北の大震災のニュースで、なんか気が乗らなくて。
でも梅まつりは本日最終日で、思い切って行きました。
天気もよく、大勢の人でした。
たくさんのアマチュアカメラマンが撮影をしていましたが
キヤノン一眼では、5DmarkUと、私が買替え予定の7Dを使用している人が
いましたが、どちらかというと5DmarkUが多く、やはり風景などについては
7Dは遅れをとっているんだな!って感じました。
でも、実際撮っていると機種は頭になく、撮ることの楽しさに没頭してました。
私の40D、まだまだ健在でした。
6点

40Dはいいカメラだと思います。私もいまだに使っています。
もともとは5Dの1.6倍テレコンのつもりで中古購入したものですが、
5Dよりも俊敏でやや小型軽量、ミラーショックも少なく、電池のもちがよく、
モニターの色が綺麗で見やすいし、ライブビューもあって、ほぼ不満はありません。
APS-C用のレンズを買うつもりはなかったのですが、最近は日帰り登山などに40Dを
持ち出したくなって、17-50F2.8のレンズを買おうかどうしようかと迷っているところです。
RAWで撮影しておけばA1サイズまででも伸ばすことができますし、まだまだ十分現役として
使えるカメラだと思います。
書込番号:12779476
2点

ramuka3さん
そうですよね。40Dもまだ十分現役として使えますよね。
ただ、40Dがこれほどバランスが取れているいい機種ですから
7Dは、どれだけいいかぁ?!って期待してしまうんですよね。
5DMarkUもいいのですが、持っているEF-sレンズが使えなくなるし
価格も高いため、7Dだったら近いうちに購入できそうですし。。。
また、5Dが5DMarkUに代るまで3年でしたが、それからすると
今年秋くらいに5DMarkVが出るのかも?って。
買って、すぐに後継機が出るのって、なんか損した気分かな?って。
こうやっていりろと思いを巡らせてるのが、楽しみの一つかもしれませんね。
今度、娘の卒業式があるので、40Dでじゃんじゃん撮る予定です。
書込番号:12780729
0点

40Dと7Dを単に画質で比較した場合、レンズによっては40Dに軍配が上がりますよ。残念ながら新機種イコール高画質ではないですね。特に40Dはあまりに高バランスなため,オークションなどでは程度によっては高額な取引をされています。人気があるんです40D。買い換えて後悔しませぬよう。
書込番号:12784190
7点

canonのデジタル一眼の今日があるのは、2台の名機 EOS-40Dと初代5D のおかげです。
この2台を使った事がない新参者には、Canon機の本当の良さを知らずかわいそうです。
やたら画素数を増やす子供だましの高画素数の最新機に、高画質を期待するのは過酷です。
スリム化の1画素の能力には限度があり、細くやせすぎるとバランスが崩れ名機になれない。
X5 60D 7D のように、画質が何かピーンこない駄作のカメラとなる。
素人には最適なスペックではあるけれど! ⇒からくちのコメントですんません。canonに良いカメラを創ってほしいからの一心での話。
書込番号:12838072
2点

Sweetie Spaceさん
おっしゃっている意味がわかる気がします。
ただ、40Dは50Dが出るまでの二桁機種の主役期間は
たったの一年でしたね。
キヤノンも売り上げ強化に急ぎすぎて次機種をだしたのかもしれませんね。
書込番号:12838414
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
B-Hさんに相乗りして勝手に復活記念その2。(B-Hさん、お許しを^^;)
17-85キットで92000円ですね。むふふ。誰か買うのでしょうかね〜。
皆さんで撮った「40Dの絵」貼りませんか?ジャンル問わず撮影日問わず何でもOKで。
1点

若洲大橋と東京ゲートブリッジは別な橋なの? ?('.')?
書込番号:12608975
2点

東京ゲートブリッジって言うんですかね??
調べておきます(^_^;)
書込番号:12609031
0点

こんにちは。 夜空が好き☆さん
青空が素敵なお写真ですね。僕も最近 EOS 40D を購入しようか
悩んでるんですよ。
中古超美品で4万円少しで購入できますし頭を抱えていますよ。
書込番号:12609078
1点

万雄さん
こんにちは。色々使われているようですね。羨ましいです。40Dはほんの数年前のカメラなのに なんかクラシカルな感じを憶えて私は大好きな一台です。良い中古が見つかりましたら是非ゲットしてみてください(^^)
書込番号:12609900
0点

夜空が好き☆さん、どうもです。
10-22、いいですね〜。 ボクも欲しいのですが、なかなか踏み切れずにいます・・・。
ちなみに、40Dボディ単体の価格がまた復活してますね。 また入荷したのか???
書込番号:12609940
1点

夜空が好き☆さん、そして40D愛好家の皆様こんにちは。
私も参加させたください^^
発売日にボディ単品¥15,7000で買いました。
今なら、もうひと頑張りで5DmkUボディ買えちゃうぞ!って感じですね(笑)
初期トラブルもなく、順調に頑張ってくれています!
ある意味、二桁Dの正統なる最後の継承機かもしれせんね。
(そんなこと言ったら50D・60Dの方に怒られちゃいますね)
書込番号:12610237
1点

夜空が好き☆さん
お言葉に甘えて私も写真をアップさせてください。40D+EF70-200F4Lでの写真です(ISはついていません)。下のスレッドにも書きましたが、40Dと7Dの2台体制なんですが、7D購入時に7Dメインで40Dは万一の場合に備えるという予想に反し、未だに40Dがメインになっています。なんというか手に持ったとき、しっくりとくるんですね。手の大きさは普通だと思うのですが、7Dはちょっと厚い気がします。
書込番号:12611057
1点


夜空が好き☆さん&皆さん
こんばんは。
僕も参加させてもらいます(^-^)
40Dを買っていなかったら、飛行機を撮ることもなかったんだろうな〜
マシンガン連写を試したくて、近所の空港に飛行機を撮りに行ったことがキッカケで飛行機撮りにハマリました♪
僕の40Dは最初3万ショットくらいでエラー99が出て、シャッターユニットを交換。その際、ショット数は0になり、先日7万ショットで再びシャッターボタンを交換(^-^)
既に10万ショットを超えた計算になりますが、これからも活躍してもらいますよ〜♪
書込番号:12612040
2点

guu_cyoki_paaさん
(仮称)東京港臨海大橋の正式名称として、東京ゲートブリッジとなったそうです。若洲にあるので私は勝手に若洲大橋と呼んでいます(苦笑)。でもここ、天気がいいとちょうど橋の下に富士山が望めるんですよ。今後も良い撮影ポイントになりそうです。
B-Hさん
ど〜もです。スレ便乗、すいません^^;
10-22ですが、こいつは持っていて絶対後悔しませんよ。青はスペシャルに美しく、太陽に真っ向勝負ができ、なんたって「鼻でかっ!」のアップが撮れます。軽いし最近の私の40Dには、ほとんどこいつが着いています。是非一度お試しあれ。そういや、40Dのボディ単も復活していましたね。ある所にはあるんだなぁ。
つばめとひつじさん
こんばんは!街の風景、拝見させて頂きました。ただただ流れる水面に静かに顔を出す岩。良いですね。NDで思いっきりスローにシャッターを切りたくなります。
発売日購入でしたか。私が買った時は13〜4万だったと思うな。40Dが最終形で、50Dで更に完成され、60Dは新二桁Dのスタートって感じですかね。70Dはどんな感じになるんでしょうか。楽しみです。
書込番号:12612285
1点

10Dから20Dへさん
こんばんは。7〜8年前ですが、上海から蘇州へ向かう途中、深い霧に包まれて まるで水墨画を見ているような雲海に出会った事を思い出しました。今度はデジイチを持って訪れたいなぁ。ちなみに私も7Dを持っていますが、殆ど使っておりません。私の場合は家族に取られているだけなのですが・・・
さすらいの「M」さん
こんばんは。白鳥、きれいです。白鷺しか見たことが無い私にとっては白鳥撮りは憧れです。100-400Lですか?
しかし、今までの1カットの円換算、面白い。今度私もやってみますわ(笑)
自然が1番さん
伊丹ですか?ジャンボの姿が消える前に、色々撮っておきたいですよね。
鶴丸も復活するようですし、私も久々に成田へ足を運んでみようかな。暖かくなってからですが(苦笑)。
書込番号:12612400
1点

夜空が好き☆さん こんばんは
私も40Dユーザーなので参加させていただきます。
今日は二分咲きの梅を撮影してきました。
東京にもメジロが生息しているなんて40Dを買わなきゃ解らなかったです(^^)
書込番号:12616256
1点

ベジタンVさん
おはようございます。
メジロと梅は なんか絵になりますね。暦の上では春ですからね。
ベジタンさんが仰るように カメラを持って歩いていると 今まで見過ごしていた風景を再発見する事も多くなりました。それと 徒歩での移動が増えたかな。健康的で良かったりして(^_^;)
私も週末にでも春を探しに行ってきます!
書込番号:12618019
1点


メーテルさん
こんにちは。
貨物列車はあまり詳しいほうではないのですが、結構貨物を撮影されているかた、多いですよね。小高い丘の上からカーブに差し掛かって全車両が入る構図、しかも牽引はSLというシチュエーションで撮影したいです。
書込番号:12623177
1点



こんばんは^^
初めての書き込みです。
いつも、楽しく拝見させていただいています^^
40Dを使って1年ほどになりますが、まだまだ使いこなせていません。
僕はこの半年ほど、野良猫ばかりを追いかけて撮影です。
今は旅立ってしまった猫達を写した40Dと、
生きた証の写真は、かけがえのない宝物、心の財産です。
そんなわけで、野良猫の親子の写真をUPしてみます。
うまくUPできるかな。。。
書込番号:12635886
1点

先日、貨物列車を撮っていると線路脇に梅が咲いていたので撮ってみました。
200mmだとそんなにアップにできないので、さりげなくメジロを入れて撮ってみました。
書込番号:12635908
1点

ゆーすずさん
こんにちは。
今日は雪が舞い散っていますが、ほんとに春が待ちどうしいですよね。花を入れた鉄撮りは私も大好きです。
☆masami☆さん
こんにちは。40Dワールドへようこそ(笑)
猫写真、かわいいですね。☆masami☆さんのコメントも素敵です。生き物を愛する人に悪い人はいません。たくさん記録に残していきましょ!
クルマ好きのこまっちゃんさん
メジロも狙って撮れるもんじゃないですからね。ナイスタイミングです。
貨物は(旅客もあるが)私はDD51が好きです。あとはやはり王道のEF65かな。前扉無しのブルトレ富士をもう一度撮りたいですね。
書込番号:12638773
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





