
このページのスレッド一覧(全761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 19 | 2007年12月1日 03:47 |
![]() |
0 | 6 | 2007年11月27日 22:24 |
![]() |
2 | 7 | 2007年11月27日 21:58 |
![]() |
0 | 17 | 2007年11月27日 21:26 |
![]() |
0 | 18 | 2007年11月27日 06:42 |
![]() |
3 | 16 | 2007年11月27日 01:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
皆様
ついに誘惑に負けて買ってしまいました。
某コジマ電気で132000円+ポイント10%(←クレジットカード払い)でした。
で、早速使った感想ですが、良いです。
自分は動きの速いわんこの写真とか、接写をするので買ったのですが、特にわんこの写真は今まで使っていた30Dよりもピントのあう確率が大幅に向上しました。
ライブビューによる接写も、より正確にピントあわせが出来るようになったので、満足です。
ちなみにボディーの製造番号は041x台です。
なので、シャッターの音については聞かなかったことにしてます【汗】
0点

きゃらおやじさん、こんにちは
ご購入おめでとうございます。
納得の買い物で良かったですね。
シャッター音も気になるようでしたら、どうしても取れないゴミが出たついでとかにSCへ持っていかれれば良いと思います。
書込番号:7031529
0点

ご購入おめでとうございます。
30Dからの買い替えですか〜^^
>30Dよりもピントのあう確率が大幅に向上しました。
私も30D使っているので、とても気になるところです^^
やっぱり30Dよりピントは確実に進歩しているようですね。
書込番号:7031551
0点

きゃらおやじさん、こんにちわ!
ご購入おめでとうございます。
私も数日前に手に入れたばかりのデジタル一眼初心者です。
今はレンズで悩んでるんですが、
このサイトを知り、早速レンズ選びで質問しました。
これからも、いっぱい質問して、皆さんのような写真を撮りたいと思っています。
書込番号:7031765
0点

★北のまちさん
こんにちは。
>シャッター音も気になるようでしたら、どうしても取れないゴミが出たついでとかにSCへ持っていかれれば良いと思います。
え〜っ!簡単に直るんですかっ?費用はお幾らぐらいでしょうか?
★MAOPONさん
自分も最初は、当分30Dでいいと思っていましたが、AF性能向上とライブビューの魔力に負けてしまいました。(笑)
ピント精度ですが、大体30Dの時はピントが合うのは2、3割程度の確率でしたが、40Dの場合は5,6割以上の確率でピントが合ってくれる様です。(なお、これは走り回るわんこを撮った場合です。)
書込番号:7031777
0点

★nonpapa2329さん
こんにちは。
実は、自分はあまりレンズを持っておりませんが、参考までに。
持っているのは、シグマの17-70mmと、30mm、50mmマクロと以上の3本です。
中でも、シグマの17-70は明るめで安いし、コンパクトデジカメ並みに近寄って
撮れるので、なかなか使い勝手が良くて気に入っています。
30mm F1.4は夕方のわんこを撮るのに明るいレンズということで、選びました。
50mmマクロは接写用に使ってます。(←当たり前!)
書込番号:7031794
0点

>え〜っ!簡単に直るんですかっ?費用はお幾らぐらいでしょうか?
とりあえずは過去スレを読んでみて下さい。
下記以外にもスレはあると思いますが、費用はかからないようですね。
[6933811]
シャッターボタン修理完了
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=6933811
[6959377]
40D調整レポート(日数、結果、費用など)
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=6959377
書込番号:7032165
0点

本日、私も念願だった40D購入しました。
購入店は、キタムラでの購入です。
価格は、ボディー+バッテリーグリップで\130,000ジャストでした。
液晶保護フィルムもおまけしてって頼んだらあっさり"NG"でした。
シャッター音と振動も併せて確認しましたが、両者ともに問題なしでした。
ちなみにボディーの製造番号は061*台です。
早速、家に帰ってレンズ(EF-70-200mm F2.8L IS)付けて見ましたが、何とレンズとマウントの相性が良くないのか、少しガタガタします。
ちなみに別の、レンズ(EF-S 17-55 F3.5-5.6U)で試して見ましたが、EF-70-200mm F2.8L ISのレンズよりはましですが、少し緩い感じです。
これって、今後使って行くうちにだんだんと緩くなって行くんでまずいですよね?
交換してもらえるんでしょうか?
皆さんの、意見をお聞かせ頂けないでしょうか。
お願いします。
書込番号:7032246
0点

まーぴーマンさんこんにちは
>何とレンズとマウントの相性が良くないのか、少しガタガタします
どんなボディでもレンズによって遊び量こそ違いますが(回転方向の)ガタはありますよ。
程度が問題ですが、前後や上下の遊びでなければあまり気にしなくても良いと思います。
書込番号:7032270
0点

352のとうちゃんさん!、こんばんは。
早速有難うございます。
>どんなボディでもレンズによって遊び量こそ違いますが...
回転方向もさることながら、上下左右共に少しガタがあります。
ちなみに、KissDNは全く問題無しです。
EF-70-200mm F2.8L ISはかなり重いので、これから使って行くうちにガタがひどくなるか心配です。
今のうちに、交渉して交換が可能であればと思った次第です。
書込番号:7032386
0点

きゃらおやじさん こんにちは。
40Dご購入おめでとうございます。
大変気に入っているご様子ですね。
>30Dよりもピントのあう確率が大幅に向上しました。
クロス測距点数が大幅に増えた恩恵で動きの速いわんこちゃんにも
ヒットする確率が上がって嬉しい限りですね。
これからも接写やわんこちゃん撮りを40Dで楽しんで下さい。
書込番号:7032438
0点

ご購入おめでとうございます。
レンズはぼちぼちと集めて下さい。
書込番号:7032700
0点

ご購入おめでとうございます。
AFに満足感があって良かったですね。
ライブビューは本当に便利だと私も感じています。
書込番号:7033247
0点

きゃらおやじさん こんにちは。
ご購入おめでとうございます。(^_^)
>AF性能向上とライブビューの魔力に負けてしまいました。(笑)
私はKDXからの買い増しですが、同じ魔力にやられて購入しました(笑)
同じく、わんこ撮りをしているので、AFスピードの向上を楽しみにしています。(まだ室内でしか撮影できていないので。。)
30mm 1.4、私も欲しいです(^^;
まーぴーマンさん こんにちは。
購入おめでとうございます。(^_^)
ガタですか?
私はKDXと40D(昨日購入したばかり)を持っているので、17-55/F2.8で確認してみました。
KDXはほんの少しだけ、回転方向に動きます。
40Dはもう少し大きく回転方向にガタというか、遊びのようなものがあります。
EF-S60mmだと、KDXは遊びなし。
40Dはほんの少し。KDXに17-55を付けたときと同じぐらいの遊びがあります。
何となく、大きいレンズの方が遊びが大きい気がします。
レンズやボディの組み合わせでも変わるようですし、あまり気にしなくてもいいのかなぁ。。。と。(私は気にしないことにします。(^^;
お店やSCで見てもらった方が、スッキリするかもしれませんね。
書込番号:7033371
0点

私も30Dで犬を撮ってるのですが40DのAFはやっぱり良いですか?
一度40Dを借りて犬を撮りましたがデータはそのままカメラ共にお返ししたので
どんな写真か判りませんでした。
手応えは良かったのですが。
書込番号:7034967
0点

narrisさん おはようございます。
書き込み遅くなり済みません。
>お店やSCで見てもらった方が、スッキリするかもしれませんね。
narrisさんの言われるように、購入店に見てもらおうかと思います。
今週末に、バッテリーグリップが入荷予定なのでそのついでに見てもらおうと思います。
有難うございます。
書込番号:7035361
0点

★北のまちさん
有益な情報ありがとうございます。
そういえば自分のカメラもちょっと振動があるような...
今度出してみます。
★まーぴーマンさん
レンズ付けるとガタがあるのは、問題ですね。
すぐサービスセンターに出すのが吉だと思います。
★325の父ちゃんさん、湯〜迷人さん、titan2916さん、くろちゃネコさん、narrisさん、アブロ ワンさん
沢山のコメントありがとうございました。
これからはCANON一筋で行きます。
書込番号:7035546
0点

きゃらおやじさん、こんばんは。
書き込みが遅くなり済みません。
皆さんからのアドバイス有難いです。
>すぐサービスセンターに出すのが吉だと思います。
本日、購入店に連絡したらレンズとボディーを一緒に持込みで確認させて下さいとの事。
その上、異常であれば即交換するとの事でした。
せっかく気分良く購入して、いざ試し撮りをしようと思いレンズのガタで少しがっかりです。
もしも、交換対象で無ければからおやじさんの言われように、サービスセンターに送り調整もしくは交換?してもらいます。
書込番号:7037051
0点

まーぴーマンさん
実は自分の40Dも我慢できず、サービスセンターに出してしまいました。
最初サポートの方に電話して、出てきた女性に現象を伝えたところ、
「シャッターの音が変...?(なにそれ?)」という感じで、初めて聞いたと
いう応対をされました。で、最終的にはサービスセンターの方へ持っていって
実物を見て判断という回答でした。
で結局、銀座のサービスセンターへ持っていったのですが、そこではさすが
に現象を知っているようで、「HPでも話題が上っているみたいですね」と言
っていました。
サービスセンターの人の態度も平身低頭で感じがよく、スムーズに話が進みま
した。
ということで、自分の40Dは10日程の入院です。
書込番号:7049620
0点

きゃらおやじさん、おはようございます。
書き込みがまた遅くなり済みません。
>実は自分の40Dも我慢できず、サービスセンター...
そうですか、10日間も入院されるんですね。
やはりシャッター音はすごく気になりますしね。
手元に戻ってきたら納得できる結果であると良いですね。
マウントのガタの件の続報ですが、昨日キタムラにバッテリーグリップ取りに行った際に店員さんに確認してもらいました。
結果は、やはりガタが大きいとの事で新品に交換して頂きました。
交換してもらったボディーはほんの少し回転方向に遊び(ガタ)が少しありますが、カチカチと音もなく良好でした。これで、気分良く撮影に専念できます。
また、交換のついでにシャッター音の確認も行い交換前後シャッター音の違いに驚きました。
交換後の方のシャッター音の方があきらかに"キレ"があり小気味よいです。振動はさらに皆無(交換前でも気にならない程度)でした。(店員さんもびっくりするほど違いがありました)
キタムラの対応はやはり良いですし安心できます。
書込番号:7052688
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
撮影機材改造写真集で紹介しているカメラバッグに、ローパスフィルターの拭き掃除をしてゴミのないことを確認した2セットを入れ、3日間の結構ハードな都内撮影旅行を敢行しました。
すべてのべ概算ですがタクシーのトランクに入れて走ったのが30km、電車に乗っていたのが23時間、路面を転がして歩いたのが10kmです。普段歩くだけなら気付きませんが、アスファルト舗装面はまだいい方で、タイル張りや石畳などが多く、平滑な路面はほとんどありません。その上に点字ブロックや小さな段差も非常に多く、それを出来るだけかわしながらの気を遣う移動でした。
結局2台で1000枚ほど撮影し、帰宅後さぞやゴミだらけになっているだろうと予想しながら確認撮影し、その結果に驚きました。1台にはゴミがなく、もう1台に粘着性のゴミが1個だけでした。20Dではとても考えられません。改めてEOS Integrated Cleaning Systemの凄さを実感しました。ただし撮影旅行の間もちろんレンズ交換もブロアもしてないことは付け加えておきます。
0点

R/W .さん こんばんは
私の40Dもこの2か月程毎日のように使い
レンズ交換は日々行っているにもかかわらず
ゴミは全く発見されておりません
同時期に確認作業している5Dはそのつど見つかり毎回シュポシュポです!
効果はかなりあると思いますよね!!
残念ながらシャッターボタンの故障で昨日より入院中ですが・・・
書込番号:7037655
0点

このゴミ取り機構は、評判が分かれますが、私は、結構、気に入ってます。
昨年9月に購入したKDXも、まだ一度もゴミが付いてないですからねぇ。
何より、これまで、ゴミ混入が心配で、レンズ交換を躊躇っていた私ですが
積極的にレンズ交換する様になりましたから〜。
精神衛生上も、すごくプラスになっております(^ - ^)/
書込番号:7037661
0点

ごみに神経質になりすぎなんじゃないですか?
PhotoshopCS2からは、「スポット修復ブラシツール」も付いたことだし。
ごみぐらい、撮影してれば付きますよ。
書込番号:7037703
0点

ゴミ撮り機能は大なり小なりの効果はあるんでしょうね。
今のところ40Dではありませんが全く気になりませんので。
書込番号:7037756
0点

私も久しぶりにf22まで絞り込んでゴミの付着を確認しましたが付いていませんでした。
KDXのゴミ取りよりも性能が良いようです。
書込番号:7037937
0点

その条件なら内部からのゴミでも無ければまず付かないでしょうね。
ちょっと気にし過ぎな気がします。
書込番号:7038328
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
少し前に“買ったら幸せになれるか?”と質問させていただいたものです。
で、幸せになるために、少し前に買っちゃいました。
過去に使用したコンデジと比べ、快適なAFに感動しつつ撮影が楽しく感じられ、
しばらく(2000カットぐらいですが)機嫌よく撮ってたんですが、たまに合焦しているのに
あり得ないレリーズラグが。。。
ひどいときはシャッターが切れないときも。
これはおかしいなと思い、購入店に問い合わせたところ、「今までにそんな症例はないが
気になるなら一度持って来てください」とのこと。
店に持参して店員さんに何度か試してもらうと、「確かにおかしいですね」となり返品交換
となりました。
その店の展示機でも同じ症状の出る個体があり、メーカーに報告するとのことでした。
店員さん曰く「おそらくレリーズスイッチの不良でしょう」とのこと。
シャッター音や振動は気にしていなかったのですが、ここと思ってシャッターを切ったときに
タイミングがずれてしまうのは私にとっては我慢できませんでした。
通販の最安値とはかなりの価格差があり、どちらで購入するかかなり迷ったのですが、
最寄の販売店で購入してよかったと感じた次第です。
交換後の個体は問題なく動いています。
たまたまはずれ個体を引いたようですが、総じて40Dには満足しています。
撮った写真の出来が悪いのは腕のせいでしょう(泣)
今は追加のレンズが欲しくなり、公園等でのワンコや野良猫撮りに70-200 F4 ISをポチッして
しまいそうです(汗)
自転車でウロウロするので、F2.8は大きさ・重さ的にキツイです。
私なんぞが白いレンズを使うのは気が引けますが。
あと風景用にEF-S10-22も気になったり。
でも風景写真って難しいですね。
今の腕で10-22とかの広角を使っても、ただ“広い範囲が写ってます”って写真になりそう(・_・;;
本体を買った後に、こんな散財の罠が控えているとは。
くれぐれも深みにはまらないようにしなければ(^^;;
0点

40Dご購入おめでとうございます。
やはり今でも個体差があるのですね、交換して頂いて良かったですね。
次はレンズですか。70-200IS4Lでしたら自転車での撮影にも向いていると思いますよ。
>あと風景用にEF-S10-22も気になったり。
かなりの広角ですね、慣れるまに時間がかかるかも知れませんよ。
風景は広角でなくても撮影できます。
自分に必要なレンズをチョイスしましょう。
書込番号:7028488
1点

不具合残念でしたね。
EF70-200mmF4ISは外撮り望遠では使い勝手といい描写といいとてもいいですよ。
買って損はしないレンズです。
EFS10-22mmは私も使っています。
ただ撮るとおっしゃられているようにただっぴろい写真になってしまいます。(^^;)
遠近感を出したりして撮ると面白いですよ。
書込番号:7028520
1点

タバコやめるぞさん
こんばんわ!私も現在タバコやめるぞ〜に挑戦中です
交換してもらえて貰ってよかったですね(^^;)
修理だと暫く使えませんからね!
>本体を買った後に、こんな散財の罠が控えているとは
恐ろしいですね!(こちらに来たのが運の尽きと諦めましょう)
よ〜くご思案の上で次のレンズを決めてください
私もタバコやめて・酒やめて・・色々やめて・・レンズ買います(^^;)
書込番号:7028532
0点

>titan2916さん
最近ウン十年ぶりに自転車に乗り始め、写真とともにそのよさにハッとしている
次第です。
どちらかというと気持ちは70-200寄りです。
広角はもう少し腕と感性が上がってから。。。
作品拝見しました。
水面効果のお遊びソフトがあります。
titan2916さんの作品に使うと面白いかもです。
http://www.xiberpix.net/SqirlzReflect.html
作品汚しでしたらスミマセン。
あくまでお遊びということで。
>くろちゃネコさん
まぁ不具合は仕方ないですね。
店に持参したときに症状が出なかったらどうしようかと思いました
もちろん最初から無問題なのが一番ではありますが。
店で症状が出てよかった(^^;;
10-22確かに広〜い範囲が写りますね。
貧乏性の私にはいいかも。
たまにしかいけない旅行で撮り残しが無いように(^^;;
>rifureinさん
まだタバコやめられてません(汗)
禁煙できたらハンドル変えます。
酒は、、、百薬の長ということで(^^;;
でも飲むとポチッへの勢いもついてしまいそうです。
しかし皆さん大層な沼にお住まいのようですね。。。
コメントありがとうございました。
書込番号:7028699
0点

こんちわ!
某Pメーカーの最高位機種なんてレリーズラグはあたりまえで、
「ここ!」っていうときにシャッターが切れないというのも、しょっちゅうでしたよ。
結局私の場合、それ以前に「ノイズ」で不良交換もしていたので
買い替えで対策しました。
やっぱ、少し高いけど結果オーライで
今は最高にたのしいです。(←中学生レベル)
不思議なもんで、色が悪いと前機種ではカメラを疑っていたんですが
買い換えてからは、技術を試行錯誤するようになりました。
へへへ(←あほ)
書込番号:7032730
0点

>HC1苦戦中。。。さん
こんばんわ。
仕様であれば諦めもついたかもしれません。
でも、明らかに接点がおかしいなぁって感じでしたので。
>やっぱ、少し高いけど結果オーライで
>今は最高にたのしいです。(←中学生レベル)
私もです。
未体験ゾーンのAFの速さに、カメラを持ち出すことを楽しく感じています。
帰宅後PCで見て、腕とセンスの無さに自己嫌悪ですが(汗)
しかしいい所にお住まいのようですね。
フグ食いてぇ。。。
書込番号:7034839
0点

ふぐは基本的によく釣れてて
みんな味噌汁にします。
でっかいのは、専門にねらわないとだめだけどw
握りこぶしくらいなら、よくつれるです。
書込番号:7038154
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
ペンタK100を交換して40Dになり、1ヶ月。モーターショーやら運動会やら紅葉やら撮り周りました。
やっぱり40Dにして正解だったと感じています。特に良かったのが、高照度の階調補正機能。モーターショーで真っ白な車をストロボ撮影してみて白飛びの無さに驚きました。
少し残念なのが液晶です。解像度が低く、拡大やサムネイル表示にするとボケボケになります。まあ、プリントには関係ないのですが。
カメラ購入から今までに、ストロボ(530EXU)、バッテリーグリップ、オフカメラシューコード、ストロボのブラケット、中型三脚、背負いカメラバッグ等を買い足しました。
先日NIKONのD300を触ってきましたが、自分は40Dのグリップ感とシャッターボタンの位置が優れていると感じました。性能はD300の方が上かも知れませんが。何より、D300は「MADE IN THAILAND」だったので、ちょっとガッカリでした。
0点

40Dのユーザーです。
NIKONのMADE IN THAILANDってNIKON直営自家製工場産っていうことです。
だから高品質ながら低価格で防塵防滴機能を備えています。
NIKONのMADE IN CHINAレンズは外注ですが。
一方で初期不良がこれだけ多いCANONのMADE IN JAPANって?
ASSEMBLED IN JAPANなのじゃ?
セル方式生産とか言って、安い賃金で労働者を立ちっぱなしで仕事させてるから
こんなことになるのかなあ?なんて思ってます。
書込番号:7035246
0点

スイカ豆さん こんばんは。
40Dの階調補正機能と白飛びの無さが特に気に入られたようですね。
その反面キャノンが採用している液晶は概ね不評で私も同感です。
色々とOPを買い増されてデジライフを満喫しているご様子で何より
です。これからのウインターシーズンも楽しんで下さい。
書込番号:7035323
0点

私もD300を触ってきましたがシャッター音はD300の方が私は好みです。
他の機能までは解らなかったのでとりあえず解る範囲内で見てきました。
私も20年来キャノンしか使っていないので今更他社に移行する気もはありません。
ニコンさん、人件費の安い海外での生産ですね、せめてE300はジャパンで作って欲しかったですね。
書込番号:7035335
0点

>四十肩さん
ニコンは D70、D2Hの頃は不具合のオンパレードでしたが・・・。
日本の農業や、ワーキングプワの
問題を含めて
もう少し国は
労働に関して
抜本的な解決策を模索してもらいたいですね。
書込番号:7035360
0点

白トビは粘りますね。
私も最近の機種は頑張るようになったなと感じています。
液晶は確かにもうちょい頑張って欲しい所です。ここは他メーカーと差がありますしね。
あと個人的には何処で作ろうがちゃんと作ってくれれば構いません。
書込番号:7035376
0点

僕も、生産国はあまり関係ないと考える派です。
40Dって、高機能でこの価格ってのは本当に凄いですよ!
書込番号:7035506
0点

D300のシャッター音はいいですね。キレを感じます。ただ値段を考えるとD300も割安ですが40Dは更に割安感が強いですね。100%ファインダーや高性能なAFに興味がない人は間違いなく40D買いでしょうね。
書込番号:7035558
0点

α7Dでマレーシア
D70でタイ
E300orE330でチャイナ
EOSでジャパン
底で確認はするが
私も気にしない。
ただ、04とか06とかは気にした(^_-)☆
D300の場合
フラッグシップとか言う問題より
D200の高感度や
D80の厚化粧を
初めて克服して
まともな画質と
高速レスポンスと
防塵防滴を揃えて来た事の方が大きい。
従来のニコン機には考えられないCPだと思う。
私は5D+40Dで満足してますけどねv(^-^)v
40Dのファインダーは
ピントの山が掴みやすいから
(D300よりも)
書込番号:7035596
0点

>40Dって、高機能でこの価格ってのは本当に凄いですよ!
確かに、コストパフォーマンスはすごいですね。でも、逆にそれだけ派遣社員等の賃金を削って
いるような気がして心配です。
書込番号:7035688
0点

こんにちは。私も製造国に関しては品質が伴っていれば気にしませんね。
キヤノンのデジタルは今でこそ日本製ですけど、いずれは台湾の工場で製造ではと
思いますね。純正レンズも安いものはレンズ製メーカーのタムロンにOEM生産しています。
日本製でも中国で製造して日本で組み立てれば日本製です。
D300はタイの自社工場製造だからあの値段と品質で実現したのでしょう。
日本で作っていたら、30-40万位したのではと思いますよ。
その点、シグマなんて日本のみで生産して低価格を実現しているのですから立派です。
EOS初期のレンズやカメラ等を見たら、昔の方が作りが良かったと感じます。
40Dは安いけど、D300と比べたら値段が売りで機能や道具としての中身が見劣りしますね。
D300が20万近くで高いけどかなり売れているのですから、
多少高くても中身が伴っていればヒットするということかと思います。
40Dも凄いカメラだが、D300は更に上ということですかね。
書込番号:7036091
0点

ニコンと言えば日本製精密機器の代表格ではあったので寂しい気持ちはありますね。もう昔の話になってしまったようですが。
いまや、独製のカメラが良いと言う人も少ないでしょうし、製造国にこだわる時代ではなくなってきましたね。
同じものが作れるならどこで作っても関係ないですが、本当に同じものかをユーザは十分に吟味すればいいと思います。たとえ日本製であっても。
書込番号:7036458
0点

>ひまわり17さん
D300まで長かったからねぇ
D200までのCCD仕様機やD2系などの
値段と性能と画質がアンバランスなカメラがあり
キヤノンのCMOSや
デジック、ピクチャースタイルの成功をお手本にしたからこそ
D3&D300は発売出来たカメラなのではないですか?
まぁ、キヤノンの巻き返しが楽しくなってきました。
書込番号:7036465
0点

キャノンの巻き返しは40Dの価格をさらに引き下げるくらいしか出来ませんよ。
書込番号:7037175
0点

>titan2916さん
私の言っているのは40Dの事ではなく
新技術投入の次期製品の事です。
ラインナップの再構築と買い控えさせないような新基準の商品の投入を期待してやみません。
書込番号:7037277
0点

D300は4万円のバッテリーパック と1万8千円のバッテリーを付け、12ビット8コマ/秒です。
買得感は断然40Dだと思いますよ。
書込番号:7037957
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
ご購入おめでとうございます。
>今室内いろいろ撮ってますがD40Lキットより暗いです。
これってどういう意味ですか??
書込番号:7032996
0点

>>今室内いろいろ撮ってますがD40Lキットより暗いです。
>これってどういう意味ですか??
40Dはアンダー気味で、ニコンのD40の方がJPEG撮って出しで明るく写ったってことなのでは?
書込番号:7033020
0点

撮影モード等の設定についても書き込まないと、原因がつかめないと思います。
書込番号:7033028
0点

そうは言っても・・・
ご購入おめでとうございます。
書込番号:7033042
0点

購入おめでとうございます。
>D40Lキットより暗いです。
スレ主にとって、暗くて使いにくいのか?使いやすいのか?
その辺がわからないですね。
使いやすいんでしょうか?
私はこの40Dアンダー目の露出でjpgからの画像加工、RAW現像
扱いやすいと感じています。
書込番号:7033521
0点

大きさもちょうどよく使いやすいです。キット(18〜55)、シリアルナンバーは05でした。ファーム1.03でした、05にあげました。これがダメなのかな?
書込番号:7033552
0点

使いやすいのは良かったですね。
今いい時期ですので、沢山写真撮って楽しんで下さい。
ファームアップで問題が起きたのなら、買われたお店で見てもらったほうが良いと思います。
書込番号:7033721
0点

pc_fanさん こんばんは
御購入おめでとうございます
明るめがお好きでしたらモードダイヤルを
AV TV Pにされてサブ電子ダイヤルを回して露出補正を+側に2目盛り程
回して撮影されてください
書込番号:7033728
0点

露出補正を+側に2目盛りにしました。これで頑張りますが、そうしても画質が落ちることはありませんか?
書込番号:7033965
0点

露出補正で画質が落ちることはありません。
一眼レフでの一般的(?)な作業の一つです。
もし明るめの写真がお好きなら、エヴォンさんのおっしゃられたように、
露出補正されたほうが良いです。
+側2目盛が良いか、もう少し明るめが良いのなら+3目盛にしてみるとか、
ご自分の好みの明るさにされたら良いと思います。
煩わしい作業ですが、自分の好みの写真に近づけるので、お試し下さい。
書込番号:7034082
0点

露出補正で画質が落ちることはありません
落ちるのはISOを極端に上げた場合です
書込番号:7034096
0点

Pモードで+側2目盛で頑張ってみます。みなさんの言葉本当に感謝です。また相談に乗って下さい。
書込番号:7034111
0点

pc_fanさん
ご購入おめでとうございます!
40Dは素晴らしいカメラですので、使い倒してくださいね!
書込番号:7034436
0点

pc_fanさん購入おめでとうございます。
カメラも撮り比べるとそれぞれの画に違いがあるのがわかりますよね。
どちらが好みかというのもありますが、40Dが暗いと思われるようでしたら露出をオーバー目で撮られるか、RAWで後でお好みの明るさに仕上がるかのどちらかでしょうね。
書込番号:7034542
0点

とりあえず、好みの Pモード,+2(+2/3段)補正でいろいろと撮影
ですね。それでも、思ったより若干暗め、明るめの写真もでてくると
思いますので、さらに好みに合わせて補正しましょう。後で RAW での
調整もできますが、画質優先ならば撮影時に適正(好みの)露出での
撮影が一番です。
また、カメラ、PC、プリントなど、明るさの印象が違う場合もでてくる
と思いますので、徐々にあわせこみをしていけばよろしいかと思います。
書込番号:7034805
0点

ありがとうございました。室内でISO800以上でも手持ち撮影できます。D40だとしんどかったです。これはいいですね。
書込番号:7035436
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
先日広角レンズについて質問させていただいた者です。
本日近所のキタムラにて40Dを購入いたしました。
本体+タムロンSP AF17-50mm F2.8 modelA16+サンディスクExtreamV4G
以上に液晶プロテクタとレンズフィルターで16万2600円でした。
いつも親切にして頂いているので、
多少他店より高くてもと思っていましたが、
ダメもとで『本体とレンズとCFで予算が16万なのですが・・・』と言ってみました。
結果この値段でした。
当初液晶プロテクタとレンズフィルターは別途購入予定だったので、
予算内に収まりとても満足できる結果となりました。
閉店間際に駆け込み、ムチャなお願いを受け入れてくれた店員さんありがとう!
ただいま充電中です。
さあて撮りまくるぞ!
0点

ご購入おめでとうございます。
ダメ元で言って見るものですね。
40Dでたくさん撮影して下さい。
書込番号:7024722
0点

買っちゃっておめでとうございます。
初撮りは何になるのでしょう?
書込番号:7024724
0点

AV-1さん
ご購入おめでとうございます(^^;)
やはりタムのA16になさいましたか!
良いお買い物をでしたね
明日のお休み、楽しんでください!
書込番号:7024773
0点

ボディを撫で回しつつストラップをつけていました。
titan2916さん、rifureinさんその節はありがとうございました。
価格.comの最安値の合計よりちょっと高いだけでしたから驚きでした。
まだ充電中なのですが50mmF1.8をつけてニンマリしております。
johnson Macさんおそらく息子の寝顔になるかと。
ボディを触っていてEOS55はバッテリーグリップを付けていたので、
なんか頼りない感じです。
ストラップも55にはキタムラの店長さんにいただいた、
スウェードっぽいモノなので、付属品はなんかザラザラしていて・・・。
早くも物欲が止まりません。
書込番号:7024882
0点

AV-1さん、ご購入おめでとうございます。
40Dは、コストパフォーマンスの高いカメラです。40Dライフを楽しんでくださいね!
仲間が増えて嬉しいです。これからもよろしくです〜♪
書込番号:7025045
0点

充電完了!
まずは50mmF1.8で試してみました。
AF早くなってますね。
しかも迷いにくい。
タムA16でちょっとウルサイかな?
USM慣れした人には耳障りでしょうね。
でも思ったよりAFが早いので満足ですね。
APS-Cの50mmはやはりちょっとした望遠レンズになってしまいますね。
今まで殆ど付けっ放しだったので、ちょっと残念です。
35mmか28mmの単が欲しいですね。
い、いかん沼が・・・。
北のまちさんありがとうございます。
本当にお買い得でした。
まだ数コマしか撮影していませんが、買って本当に良かったです。
一眼カメラさんありがとうございます。
ホントすごいコストパフォーマンスですよね。
こちらこそ宜しくお願いします。
書込番号:7025185
0点

AV-1さん こんばんは
御購入おめでとうございます
APS-Cでの50mmはペット撮影には丁度良いのですが
お子様には35mm、2人位になると28mmが良いかと思います!
もう1本いっときますか!!!
書込番号:7025215
0点

エヴォンさんこんばんわ
ありがとうございます。
子供は2人なので28mmですか?
35mmF2が評判がいいので、お金を貯めて買おうと思っていましたが・・・。
バッテリーグリップも欲しいし、どうしましょう。
書込番号:7025290
0点

バッテリーグリップがなくても撮影出来ますので
まずはレンズからでしょう!
その次にグリップと少しづつ楽しみましょう
写真という趣味は=物欲ですね(笑)
いっぺんに購入してもまた欲しいものが出てきますので
少しづつ購入したほうが懐具合にもいいような気がします!
書込番号:7025369
1点

エヴォンさん
おっしゃる通りです。
ズームではできない表現が単にはありますから。
しかしデジタルになってグリップ高くなりましたね。
縦位置でのシャッターボタンさえ付いていれば、
他の機能は要らないのですけどね。
仰せの通り少しずつ揃えていきます。
レンズに、グリップに、予備バッテリー、予備CF、またレンズ・・・。
もうダメです。
書込番号:7025434
0点

ご購入おめでとうございます。
なかなか良い買い物でしたね。
EF50mmF1.8はちょっと望遠気味になっちゃうからつけっぱなしレンズとしては確かにちょっと長いですね。
そうなるとEF28mmF1.8かEF35mmF2が欲しくなって…となるわけです。(^^;;)
このあたりの焦点距離ならUSMじゃなくてもAF速度はそんなに問題にならないと思っています。
ただ静かではないですね。(^^;)
書込番号:7025994
0点

AV-1さん、40Dご購入おめでとうございます。
>APS-Cの50mmはやはりちょっとした望遠レンズになってしまいますね。
>今まで殆ど付けっ放しだったので、ちょっと残念です。
35mmか28mmの単が欲しいですね。
50mmはAPS-C換算80mmですから常用には向きませんね。
EF50mmF1.8IIとEF28mmF1.8を持っていますが、EF28mmは絞り開放では軟らかめの眠たい画質で常用の標準ズームシグマ17-70mmの28mm域のほうがシャープで好みなので出番は少ないです。
タムロン17-50mmをお持ちなら期待するほどの単焦点としての画質の向上は得られないかと思います。
レンズ板でも話題になりましたが、このレンズもご多分に漏れず、ピントが甘い傾向があるので、購入されるときはご注意ください。
私のものは後ピンで調整に出そうと思っているうちに1年を経過してしまいました。(苦笑)
書込番号:7028999
1点

くろちゃネコさんこんばんわ
ついに買っちゃいました。
自分でも納得できる買い物ができてよかったです。
後はここの最安値を見なければ幸せですね。
心はすでに35mmF2へ行ってしまってます。
50mmF1.8Uと比べて音とAF速度はどうなんでしょう?
yamabitoさんこんばんわ
FDからEFで50mmを愛用していたので、
ちょっと寂しい感じなんです。
これさえあれば!って思っていましたので。
28mmF1.8は評判が良くないようですね。
それで35mmF2を是非と思っています。
ピントに関しての御指摘を受け、
50mmF1.8UとタムA16の画像をピクセル等倍で確認してみたら・・・。
ホントに甘いですね。
50mmF1.8Uはピッタリなのに・・・。
書込番号:7030662
0点

>50mmF1.8Uと比べて音とAF速度はどうなんでしょう?
音はEF35mmF2の方が高い音でちょっとウルサい気がします。
AF速度は同じ程度だと思います。
実用上困った事はないです。
書込番号:7030925
1点

くろちゃネコさんこんばんわ
どちらかというとタムA16に近い音と考えておけばいいのですね。
今はお金が全然ありませんので、
貯めて必ず買います。
シグマの30mmF1.4がちょっとだけ気になったりもしますけど、
評判が良いのと悪いのでハッキリ別れているので、
EF35mmF2にしようと思います。
FD系含めて手元にもう6本もレンズがあるのに・・・。
妻にはナイショにしておかないと。
書込番号:7035152
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





